ガールズちゃんねる

行ってよかった世界遺産

204コメント2020/10/16(金) 13:56

  • 1. 匿名 2020/10/05(月) 17:25:45 

    プラハ歴史地区

    夜に街を歩くとハリーポッターの世界みたいでしたw

    +124

    -1

  • 2. 匿名 2020/10/05(月) 17:26:27 

    >>1
    へぇ!
    行ってみたいなぁ

    +76

    -1

  • 3. 匿名 2020/10/05(月) 17:26:59 

    パルテノン神殿
    タージマハルよりマチュピチュよりピラミッドより感動した
    行ってよかった世界遺産

    +185

    -6

  • 4. 匿名 2020/10/05(月) 17:27:05 

    行ってよかった世界遺産

    +7

    -1

  • 5. 匿名 2020/10/05(月) 17:27:19 

    行ってよかった世界遺産

    +126

    -1

  • 6. 匿名 2020/10/05(月) 17:27:22 

    モンサンミッシェルが素敵でした!修道院の中も良かったよ。もう一度行きたい。

    +179

    -6

  • 7. 匿名 2020/10/05(月) 17:27:27 

    ランゲルハンス島

    +3

    -18

  • 8. 匿名 2020/10/05(月) 17:27:36 

    アンコールワット

    +96

    -0

  • 9. 匿名 2020/10/05(月) 17:27:40 

    二条城

    +72

    -3

  • 10. 匿名 2020/10/05(月) 17:27:48 

    五島列島の教会群
    宗教事情や時代背景はもちろんだけれど、日本の果て感があって物悲しくてドラマチックだった

    +84

    -1

  • 11. 匿名 2020/10/05(月) 17:27:48 

    オーストリアのウィーンの街並み

    +60

    -0

  • 12. 匿名 2020/10/05(月) 17:28:03 

    >>1
    プラハ歴史地区、私も行きました。異空間でした。また行きたい😭

    +78

    -0

  • 13. 匿名 2020/10/05(月) 17:28:06 

    モンサンミッシェル
    行ってよかった世界遺産

    +155

    -0

  • 14. 匿名 2020/10/05(月) 17:28:16 

    >>1
    検索しました。美しいね✌️
    行ってよかった世界遺産

    +167

    -0

  • 15. 匿名 2020/10/05(月) 17:28:23 

    韓国の「朝鮮王陵」
    行ってよかった世界遺産

    +3

    -179

  • 16. 匿名 2020/10/05(月) 17:28:24 

    行ってよかった世界遺産

    +201

    -4

  • 17. 匿名 2020/10/05(月) 17:28:27 

    イタリアかな

    +53

    -1

  • 18. 匿名 2020/10/05(月) 17:28:28 

    >>6
    行ってよかった世界遺産

    +107

    -1

  • 19. 匿名 2020/10/05(月) 17:28:38 

    タリン歴史地区
    行ってよかった世界遺産

    +73

    -0

  • 20. 匿名 2020/10/05(月) 17:28:58 

    知床
    食べ物美味しい

    +52

    -2

  • 21. 匿名 2020/10/05(月) 17:29:03 

    知床よかったですよ。景色綺麗でウニ丼美味しかった。

    +61

    -2

  • 22. 匿名 2020/10/05(月) 17:29:16 

    >>15
    マイナスがたくさんつきそう

    +17

    -0

  • 23. 匿名 2020/10/05(月) 17:30:06 

    ヨーロッパの世界遺産ほとんど行ったけどどれも選べなくらい美しかった!コロナがある程度収まったら次はアジアの世界遺産に行きたい!

    +48

    -0

  • 24. 匿名 2020/10/05(月) 17:30:28 

    屋久島。心が充電できます。
    屋久島に行った後の2週間は、職場で受ける理不尽な問題に卒なく対応できました!

    +98

    -1

  • 25. 匿名 2020/10/05(月) 17:30:43 

    沖縄の首里城は行けて良かった。
    こんな事になるとは夢にも思わなかったので、、

    +160

    -5

  • 26. 匿名 2020/10/05(月) 17:30:51 

    沖縄、斎場御嶽の空気はとても静かでよかった
    勝連は一番好きな場所、見晴らしが素晴らしく綺麗

    +40

    -2

  • 27. 匿名 2020/10/05(月) 17:30:54 

    >>6
    食塩持参でな!

    今年も行くつもりだったのに、中国コロナのせいで行かれなかったわ…くそー、中国人め!🖕💢

    +26

    -2

  • 28. 匿名 2020/10/05(月) 17:31:48 

    アウシュビッツ・ビルケナウ博物館

    +37

    -1

  • 29. 匿名 2020/10/05(月) 17:31:49 

    やっぱりバルセロナ、アントニガウディ作品群。
    いままでに世界遺産30箇所以上見てるけど、海外で一番最初に行ったここが一番良かった。
    スペインはご飯もおいしいし。

    +95

    -0

  • 30. 匿名 2020/10/05(月) 17:32:13 

    シェーンブルン宮殿
    行ってよかった世界遺産

    +82

    -0

  • 31. 匿名 2020/10/05(月) 17:33:41 

    >>15
    ビックリした
    チ○チ○がそびえ立ってるのかと‥‥

    +32

    -4

  • 32. 匿名 2020/10/05(月) 17:33:51 

    >>7
    膵臓

    +12

    -2

  • 33. 匿名 2020/10/05(月) 17:34:18 

    >>15
    どんな歴史的背景があるか知らないけど、この画像で行ってよかったというのは無理ありすぎ

    +67

    -1

  • 34. 匿名 2020/10/05(月) 17:35:11 

    >>14
    なつかしい、、この左側の時計
    貼り付けてくれてありがとう!✨

    +8

    -0

  • 35. 匿名 2020/10/05(月) 17:35:11 

    姫路城

    +54

    -1

  • 36. 匿名 2020/10/05(月) 17:35:19 

    万里の長城かな
    この先二度と中国には行かないだろうし

    +48

    -0

  • 37. 匿名 2020/10/05(月) 17:36:24 

    >>1
    海外、夜出歩くのは危険なイメージあるけどそこは大丈夫だったんです?

    +7

    -2

  • 38. 匿名 2020/10/05(月) 17:36:28 

    >>29
    色使いが異国感全開だもんね わたしも楽しかった

    +6

    -1

  • 39. 匿名 2020/10/05(月) 17:36:37 

    >>15
    家の近くの古墳がある公園にそっくり
    日本に1000箇所くらいありそう

    +25

    -1

  • 40. 匿名 2020/10/05(月) 17:36:38 

    ポーランド
    ワルシャワ 、クラクフ 、アウシュヴィッツ=ビルケナウ強制収容所

    戦争に想いを馳せて周った。
    特に強制収容所は気分が落ち込んだりしたけど、あの時見たもの感じたものは生涯忘れないと思う。

    +48

    -1

  • 41. 匿名 2020/10/05(月) 17:37:03 

    白川郷
    特に夜、可愛いの
    行ってよかった世界遺産

    +126

    -1

  • 42. 匿名 2020/10/05(月) 17:37:23 

    >>3
    街中にあってびっくりした!!
    拾い画だけど、夜がライトアップされていてすごく素敵でした!!
    行ってよかった世界遺産

    +88

    -0

  • 43. 匿名 2020/10/05(月) 17:38:01 

    >>29
    ヨーロッパの中では物価も安いし、少し治安は悪いけどしっかり気をつければ大丈夫だしね。
    夜に向かいの公園から見るサグラダファミリアは、池に映って綺麗だった。

    +28

    -1

  • 44. 匿名 2020/10/05(月) 17:38:51 

    アンテロープキャニオン。自然の力にただただ感動しました

    +19

    -0

  • 45. 匿名 2020/10/05(月) 17:39:30 

    >>37
    プラハで夜道迷ったけど
    路地みたいなところへ行かなければ大丈夫だと思う

    +24

    -0

  • 46. 匿名 2020/10/05(月) 17:39:51 

    オーストラリアのブルーマウンテンズ

    +24

    -1

  • 47. 匿名 2020/10/05(月) 17:41:23 

    +22

    -1

  • 48. 匿名 2020/10/05(月) 17:42:49 

    グランドキャニオン
    大自然の偉大さを実感して、いろんな悩みが全部ちっぽけに感じた。
    行ってよかった世界遺産

    +94

    -0

  • 49. 匿名 2020/10/05(月) 17:43:54 

    ヴェネツィアかなー

    +33

    -1

  • 50. 匿名 2020/10/05(月) 17:44:30 

    コロッセオ

    イタリアの歴史が感じられました

    +52

    -0

  • 51. 匿名 2020/10/05(月) 17:45:10 

    紫禁城
    (故宮博物院)言ったかたおられる~?
    行ってよかった世界遺産

    +38

    -0

  • 52. 匿名 2020/10/05(月) 17:45:54 

    サグラダファミリア
    素晴らしかった。
    上に登りたかったな。
    ツアーでプランに入ってなくて、自由時間もなくて残念。今度は上に登りたいです。

    +43

    -0

  • 53. 匿名 2020/10/05(月) 17:45:58 

    >>27
    どうして食塩持ってくの?

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2020/10/05(月) 17:46:12 

    >>3
    私はギリシャはガッカリベスト5に入ってるかも。

    +8

    -8

  • 55. 匿名 2020/10/05(月) 17:46:19 

    カナディアンロッキー
    本当に壮大で美しかった
    もう1回行きたい!
    行ってよかった世界遺産

    +55

    -0

  • 56. 匿名 2020/10/05(月) 17:46:46 

    エジプトのアブシンベル神殿はザ・エジプトって感じでクフ王のピラミッドよりインパクトがあった。
    さすが世界遺産設立のきっかけ。
    行ってよかった世界遺産

    +67

    -1

  • 57. 匿名 2020/10/05(月) 17:46:52 

    屋久島です もう一度行きたい

    +14

    -1

  • 58. 匿名 2020/10/05(月) 17:47:04 

    ポンペイ遺跡

    +25

    -1

  • 59. 匿名 2020/10/05(月) 17:47:09 

    知床半島、露天風呂から見た星の数がはんぱなかった。
    流れ星もいくつか見ました。

    +17

    -2

  • 60. 匿名 2020/10/05(月) 17:47:48 

    ヴェルサイユ行って宮殿よかったよ。豪華絢爛だった。

    +53

    -1

  • 61. 匿名 2020/10/05(月) 17:48:32 

    >>25
    私も首里城に行けてよかった。
    まさか首里城が火事になるとは思わなかった。

    +39

    -1

  • 62. 匿名 2020/10/05(月) 17:49:10 

    >>27
    霊にやられないためじゃない?

    +1

    -4

  • 63. 匿名 2020/10/05(月) 17:49:14 

    オーストラリアのキュランダ。世界最古の熱帯雨林で1億3千万年前は恐らくこんなであっただろうというのがそのまま残ってるのにたくさんツアーが有って気楽に観光もできます
    行ってよかった世界遺産

    +28

    -1

  • 64. 匿名 2020/10/05(月) 17:52:43 

    >>62
    違うよー

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2020/10/05(月) 17:52:54 

    シチリアのラグーザ
    行ってよかった世界遺産

    +30

    -0

  • 66. 匿名 2020/10/05(月) 17:53:58 

    >>53
    謎だよね。

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2020/10/05(月) 17:56:04 

    >>3
    パルテノン神殿もタージマハルもマチュピチュもピラミッドも見てることが凄すぎる!

    +88

    -1

  • 68. 匿名 2020/10/05(月) 17:56:07 

    サグラダ・ファミリア
    外観の精巧さも素晴らしいのですが、中に入った瞬間にステンドグラスの美しさに魅了されました。
    日の光が入って360度美しいのなんの…。
    木々のような柱達にも関心しました。
    塔からバルセロナの街を眺めたり、石盤に刻印された日本語を探したり、本当に時が過ぎるのがアッと言う間でした。
    完成したらまた行きたいです。

    +30

    -0

  • 69. 匿名 2020/10/05(月) 17:56:26 

    >>53
    名物のオムレットにかけるのかな?

    +14

    -1

  • 70. 匿名 2020/10/05(月) 17:58:34 

    >>3
    何気に色んな所行ってるのね。すごいなぁ。

    +15

    -1

  • 71. 匿名 2020/10/05(月) 17:59:00 

    Angkor Vat

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2020/10/05(月) 17:59:18 

    トレド
    街歩きが楽しかった
    行ってよかった世界遺産

    +36

    -1

  • 73. 匿名 2020/10/05(月) 17:59:44 

    軍艦島
    行ってよかった世界遺産

    +48

    -3

  • 74. 匿名 2020/10/05(月) 18:02:06 

    >>1
    ライトアップが幻想的で、おとぎの国、って感じですよね。

    +16

    -1

  • 75. 匿名 2020/10/05(月) 18:02:46 

    >>6
    私は遠目に見えた時が一番感動しました。
    着いたらお土産物屋さんばかりだし、あのうそみたいに高いオムレツも美味しくなかったし…
    日帰りではなく、ライトアップしているモンサンミッシェルが見える場所にあるホテルに一泊するOPがあるそうで、機会があればそのプランで行ってみたいです。

    +30

    -0

  • 76. 匿名 2020/10/05(月) 18:04:12 

    >>3
    パルテノンよかった
    同じギリシャのメテオラ修道院もよかったなー

    +34

    -1

  • 77. 匿名 2020/10/05(月) 18:05:36 

    >>16
    厳島神社だね
    船から見た景色が神々しがった

    +27

    -0

  • 78. 匿名 2020/10/05(月) 18:05:45 

    ポルトガルのペーナ宮殿
    行ってよかった世界遺産

    +19

    -0

  • 79. 匿名 2020/10/05(月) 18:07:00 

    イタリア 青の洞窟

    +17

    -0

  • 80. 匿名 2020/10/05(月) 18:07:25 

    アルハンブラ宮殿
    中を見るのも外から見るのもイイ
    行ってよかった世界遺産

    +54

    -0

  • 81. 匿名 2020/10/05(月) 18:08:14 

    北海道 知床

    +7

    -2

  • 82. 匿名 2020/10/05(月) 18:08:49 

    グランドキャニオン

    自然の壮大さに価値観が変わった。
    街も好きだけど自然も大好きになりトレッキングするようになった。

    +12

    -0

  • 83. 匿名 2020/10/05(月) 18:10:31 

    >>6
    一昨日だったかテレビでやってた!
    日本人は2時間かけて観光するらしく、番組も2時間じっくり紹介してくれてて面白かった。
    もうモンサンミッシェルに行ったも同然な気分になれたよ。
    階段がすごい多いし登り坂だから、行くなら若いうちだと思った。
    あと午前中は日帰り客が多いって情報もあったよ!

    +21

    -0

  • 84. 匿名 2020/10/05(月) 18:11:10 

    >>65
    わたしもラグーザ行きました
    素敵な街だった
    この写真は反対側から見た景色
    行ってよかった世界遺産

    +13

    -1

  • 85. 匿名 2020/10/05(月) 18:12:48 

    アンコールワット。
    ドラクエの世界で勇者になった気分で遺跡内を歩き回った。ラピュタみたいに木に侵食されている遺跡もあって感動したよ。

    +26

    -1

  • 86. 匿名 2020/10/05(月) 18:16:00 

    >>75
    私 島内に泊まったんだけど、
    絶対その方がいいと思う
    見学だけして 景色の見えるホテル
    そっちが良かった

    +11

    -1

  • 87. 匿名 2020/10/05(月) 18:16:11 

    >>14
    凄い!おとぎの国っぽい

    +10

    -0

  • 88. 匿名 2020/10/05(月) 18:17:58 

    >>53
    オムレツの味が薄いのかな?

    +13

    -1

  • 89. 匿名 2020/10/05(月) 18:18:16 

    北アイルランドの柱状節理の景色
    ジャイアンツ・コーズウェイ
    行ってよかった世界遺産

    +13

    -0

  • 90. 匿名 2020/10/05(月) 18:18:35 

    >>1
    フライト時間はどれくらいですか?

    +7

    -1

  • 91. 匿名 2020/10/05(月) 18:19:12 

    >>15
    他の画像との格差

    +17

    -0

  • 92. 匿名 2020/10/05(月) 18:19:19 

    >>25
    火事の前の年に行ったのですが
    あのニュースは悲しかった
    元々戦争で壊されて琉球大学に移転してもらって
    やっと復元できたのに

    +27

    -0

  • 93. 匿名 2020/10/05(月) 18:20:11 

    >>29
    私も。スペインで世界遺産だけじゃなく、ご飯とかすべて総合的に好きでした

    +19

    -0

  • 94. 匿名 2020/10/05(月) 18:20:45 

    トルコのカッパドキアもすごくよかった。
    特に私は洞窟好きなのでトレッキングツアーが本当に楽しかった。また行きたいなぁ。

    +15

    -0

  • 95. 匿名 2020/10/05(月) 18:23:56 

    みんな色んなところ行っててすごいな。
    私英語喋れないし、偏見かもしれないけどヨーロッパとかは差別や治安が怖くて行けない。
    けど、プラハは行ってみたいと思った!すっごく素敵なところだね!

    +12

    -0

  • 96. 匿名 2020/10/05(月) 18:27:23 

    エジンバラも中世の雰囲気が残ってる
    行ってよかった世界遺産

    +23

    -1

  • 97. 匿名 2020/10/05(月) 18:30:12 

    誰かサン・ジミニャーノに行った人は?
    エアとホテルの予約まで済んでたのに仕事でキャンセルしてから行けてない
    トスカーナの世界遺産巡りしたかった

    +8

    -0

  • 98. 匿名 2020/10/05(月) 18:35:02 

    >>3
    アテネの何処からでも見えるように高さ制限している。何気に足元の石見たら大理石だった😙それなりに治安も良かった コロナもギリシャそれほどでも無いんだよね BCGのせいかなぁ?
    行ってよかった世界遺産

    +21

    -1

  • 99. 匿名 2020/10/05(月) 18:35:28 

    ノイシュヴァンシュタイン城
    the西洋のお城だったよ

    行ってよかった世界遺産

    +46

    -0

  • 100. 匿名 2020/10/05(月) 18:36:38 

    🇫🇷地味だけどアヴィニョンの橋とニームの水道橋(ポンデュガール)が印象的でした

    アヴィニョンが美食の街らしく、何を食べても美味しかったので大人の旅にいいですよ。城壁に守られた中世の街並みでした。

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2020/10/05(月) 18:36:40 

    オーストラリアのグレートバリアリーフ。
    オーストラリアのケアンズ行きで飛行機からよく見える。
    とにかく大きい珊瑚礁群。とても綺麗。

    行ってよかった世界遺産

    +38

    -1

  • 102. 匿名 2020/10/05(月) 18:37:35 

    >>3
    タージマハルって書こうと思ったのに、それ超えるのか〜!
    見てみたいな!

    +10

    -1

  • 103. 匿名 2020/10/05(月) 18:40:12 

    >>75
    あのオムレツ有楽町で食べれるよね。

    +9

    -2

  • 104. 匿名 2020/10/05(月) 18:42:35 

    島根県の石見銀山

    ガイドさんの説明もとても分かりやすいし江戸時代に掘られたあとが芸術的で素晴らしかった。
    明治時代にダイナマイトを使って採掘した跡と見比べることもできてとても勉強になった。
    また行きたい(*^^*)

    +14

    -1

  • 105. 匿名 2020/10/05(月) 18:45:37 

    ヨルダンのペトラはミステリアスで行ってよかった!! 

    +12

    -0

  • 106. 匿名 2020/10/05(月) 18:45:52 

    >>1

    ヴァルダバ川を
    夜に船のって遊覧しました。

    音楽興味ある方で
    スメタナ、ドヴォルザークゆかりの
    建物行けたのもよかったです。

    +9

    -1

  • 107. 匿名 2020/10/05(月) 18:46:32 

    厳島神社

    +8

    -0

  • 108. 匿名 2020/10/05(月) 18:51:10 

    >>8
    すごく良かった。
    私が行ったのは昼間だったから
    次回は夕日を浴びたアンコールワットを見に行きたいな〜

    +11

    -0

  • 109. 匿名 2020/10/05(月) 18:58:02 

    >>24
    行きたい!山登り大変かな?
    行った人はリアルもののけ姫の世界って言ってた。
    行ってよかった世界遺産

    +24

    -2

  • 110. 匿名 2020/10/05(月) 19:02:04 

    >>67
    もしかして…○ースボート?

    +0

    -1

  • 111. 匿名 2020/10/05(月) 19:02:31 

    >>1
    去年行ってきました。
    市庁舎の上から見た町並みは素敵でした。
    もちろんライトアップもオススメです、プラハ最高!
    行ってよかった世界遺産

    +25

    -1

  • 112. 匿名 2020/10/05(月) 19:02:56 

    サン・ピエトロ大聖堂だったかの天井画。キリスト教でもなんでもないけど感動した。

    +12

    -1

  • 113. 匿名 2020/10/05(月) 19:04:20 

    インドのアジャンタ・エローラの石窟寺院。
    15年ぐらい前に行ったのだけれど、面白かった。
    合わせていったムンバイの近くにあるエレファント島もよかった。同じような石窟寺院で世界遺産。
    行ってよかった世界遺産

    +15

    -1

  • 114. 匿名 2020/10/05(月) 19:04:22 

    >>110
    なるほど…

    +0

    -2

  • 115. 匿名 2020/10/05(月) 19:14:12 

    >>41
    先日行きました!
    素敵な風景と稲穂の香りにとても癒やされました
    あとイシガメがかわいかった

    +3

    -2

  • 116. 匿名 2020/10/05(月) 19:19:23 

    >>24
    判る!心の充電って言葉が本当にピッタリ。
    また行きたいよー

    +6

    -1

  • 117. 匿名 2020/10/05(月) 19:26:01 

    ハンガリーのブタペスト。夜にブタ側から見る、ペスト側の夜景が最高でした。

    +10

    -1

  • 118. 匿名 2020/10/05(月) 19:31:51 

    未修復の万里の長城は趣きがあって素敵でしたよ
    本来は立ち入り禁止エリアで私は政府の許可を貰って行ったのですが、誰もいない貸し切り状態の万里の長城は最高の贅沢でしたね
    もう中国には行きたくないから行っておいてよかったです
    行ってよかった世界遺産

    +14

    -1

  • 119. 匿名 2020/10/05(月) 19:34:49 

    トレビの泉
    ローマ滞在中何度も行きました!
    行ってよかった世界遺産

    +29

    -1

  • 120. 匿名 2020/10/05(月) 19:39:37 

    >>3
    私行った時補修工事中だったからずっとネットみたいなの被ってた(涙)ベストな状態を見たかった〜

    +9

    -1

  • 121. 匿名 2020/10/05(月) 19:41:32 

    カンボジアのタプローム遺跡。
    ラピュタの世界。
    年々どんどん植物に侵食されて入れない所が増えてるから、早く行ってもらいたい!
    行ってよかった世界遺産

    +27

    -1

  • 122. 匿名 2020/10/05(月) 19:44:55 

    ギリシャのメテオラも凄かったよ!
    こんな絶壁に…そして、全部自分の足で登らないといけないという…
    行ってよかった世界遺産

    +19

    -0

  • 123. 匿名 2020/10/05(月) 19:45:08 

    >>109
    24じゃありませんがここではない、レンタカーで行ける範囲だけだったけど私には十分だったしかなり感動して豊かな経験になりました。結構広いので服装に気を付けると山登り苦手派でも心のオーバーホールになります。

    +4

    -1

  • 124. 匿名 2020/10/05(月) 19:50:17 

    トルコのブルーモスクとアヤソフィアもなかなか凄かった!
    カッパドキアの洞窟ホテルとか、古代トルコ(ヒッタイト)とか好きなら、ハットゥシャも!
    天は赤い河のほとりという漫画が好きなもので。本当その世界すぎて涙でた。
    行ってよかった世界遺産

    +20

    -1

  • 125. 匿名 2020/10/05(月) 20:00:29 

    ノルウェーのベルゲン、綺麗でよかったよ。
    行ってよかった世界遺産

    +32

    -0

  • 126. 匿名 2020/10/05(月) 20:03:28 

    >>55
    モレーン湖ですね。
    私もここ大好き。

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2020/10/05(月) 20:04:56 

    厳島神社

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2020/10/05(月) 20:06:22 

    >>97
    サン・ジミニャーノは行ってないけど、トスカーナの世界遺産の「メディチ家の邸宅群と庭園群」の中ヴィラ・デミドフはジャンボローニャの巨大彫刻「アペニン」がとにかく見たくて行ったよ。それだけでもすごかった。

    トスカーナの世界遺産、メディチ家の邸宅、庭園全てとピエンツァやシエナ、サン・ジミニャーノも含めて車で回るツアー、あったら本当に行きたいな、
    行ってよかった世界遺産

    +9

    -0

  • 129. 匿名 2020/10/05(月) 20:15:02 

    ローマ
    全体が、遺跡だらけだけど、どこも素晴らしく、イタリア歴女としては夢のようでした

    +13

    -0

  • 130. 匿名 2020/10/05(月) 20:20:30 

    南イタリア、マテーラ。
    全てに感動しました!
    行ってよかった世界遺産

    +13

    -0

  • 131. 匿名 2020/10/05(月) 20:21:56 

    マレーシアのマラッカ
    特に何かすごいものがあるというわけじゃないけどとにかく街の雰囲気に魅了された。

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2020/10/05(月) 20:30:28 

    >>117
    ブダペストは夜景が素晴らしい、ドナウ川クルーズ最高でした
    行ってよかった世界遺産

    +19

    -0

  • 133. 匿名 2020/10/05(月) 20:35:16 

    >>80
    素晴らしかった!
    夕方から夜のプランだったから、次回はまた隣接のパラドールに泊まって朝から楽しみたい。
    憧れのパラドール。

    +6

    -0

  • 134. 匿名 2020/10/05(月) 20:35:45 

    ウユニ塩湖
    塩湖の真ん中の塩だけで
    できたホテルに泊まりました。

    当時は乾期の方が人気で
    乾期の時に行きたかった。
    今でこそ人気の鏡張りの雨期に
    行って、目が焼けた。

    星空やばかったです。

    +12

    -0

  • 135. 匿名 2020/10/05(月) 20:36:14 

    >>90
    日本からの直行便はないので、ヨーロッパのどこかで乗り継ぎになります。私はウィーンから鉄道でプラハに行きました。ウィーンから3時間半くらいでしたよ。プラハにはソウルから大韓航空の直行便はあります。

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2020/10/05(月) 20:36:42 

    >>68
    TVで見てからいつか行ってみたいと思ってます!
    恥ずかしながら教会だってことすら知らず、とうもろこしみたいなタワーってイメージしか無かったのですが、中がこんなに色鮮やかだとは驚きでした。
    行ってよかった世界遺産

    +9

    -0

  • 137. 匿名 2020/10/05(月) 20:39:46 

    コインブラ(ポルトガル)の図書館

    +3

    -1

  • 138. 匿名 2020/10/05(月) 20:41:19 

    アンコールワット。
    ドラクエの世界で勇者になった気分で遺跡内を歩き回った。ラピュタみたいに木に侵食されている遺跡もあって感動したよ。

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2020/10/05(月) 20:42:50 

    ローマから日帰りでいってきた、ティボリのエステ家別荘。
    豪華なお屋敷に無数の噴水、美しかった
    行ってよかった世界遺産

    +17

    -0

  • 140. 匿名 2020/10/05(月) 20:47:27 

    逆に行ってガッカリだった世界遺産も知りたくなった笑

    +7

    -0

  • 141. 匿名 2020/10/05(月) 20:48:54 

    モンサンミッシェルすごく良かった…!
    あと、世界遺産か分からないけど
    ノートルダム大聖堂もよかった…
    綺麗な鐘の音。

    +11

    -0

  • 142. 匿名 2020/10/05(月) 20:52:58 

    >>141
    いいな、ノートルダム大聖堂行ってみたいです。
    きっとご覧になったのは火災前ですよね?

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2020/10/05(月) 20:53:48 

    >>47
    これは?

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2020/10/05(月) 20:58:29 

    >>63
    キバタン(50万円)、アカオクロオウム(300万円)などの高級オウムが、日本で言う鳩なみにそこいら中を飛んでて面食らった。連れて帰りたかったよ。

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2020/10/05(月) 21:09:46 

    >>126
    モレーン湖、その通りです!手持ちのiPhoneで適当に撮ってもポストカード並みに映えてしまう凄い湖で、ひたすら圧倒されていました。レイクルイーズのエメラルドグリーンも大好きです🛶

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2020/10/05(月) 21:12:02 

    >>139
    リスト作曲「エステ荘の噴水」ってこれのことか!うわー初めて見ました。とても素敵。

    +6

    -1

  • 147. 匿名 2020/10/05(月) 21:12:40 

    大規模火災後の状況は不明ですが
    オーストラリアの
    世界遺産『ブルーマウンテンズ』
    ユーカリの原生林と
    太古の森…とても清々しく
    気持ちよかったです❗️

    +5

    -0

  • 148. 匿名 2020/10/05(月) 21:12:53 

    >>1
    クリスマスマーケットがとてもかわいらしくて素敵でした•*¨*•.¸¸☆*・゚

    ポテトチップスがすごくおいしかったです。
    行ってよかった世界遺産

    +17

    -0

  • 149. 匿名 2020/10/05(月) 21:13:33 

    >>139
    素敵ですね!

    +2

    -1

  • 150. 匿名 2020/10/05(月) 21:14:18 

    >>51
    行ったよ〜

    +5

    -1

  • 151. 匿名 2020/10/05(月) 21:17:00 

    イタリアの山岳部ドロミテ
    こんなすごい景色が駐車場から15分歩くだけで見られます
    行ってよかった世界遺産

    +12

    -0

  • 152. 匿名 2020/10/05(月) 21:24:44 

    風車が並ぶオランダのキンデルダイクは広々とした敷地に風車が建っていて散歩するのに気持ちよかったです
    行ってよかった世界遺産

    +11

    -0

  • 153. 匿名 2020/10/05(月) 21:29:43 

    >>140
    ストーンヘンジはよくガッカリした話を聞きます
    行く前に3人からつまらないよと言われましたw

    そのおかげかわたしはわりと楽しく見学しましたが、もう一つのエイブべリー遺跡群の方が好きでした
    ストーンヘンジは離れたところから見るだけですが、こちらは石に触れます
    行ってよかった世界遺産

    +6

    -0

  • 154. 匿名 2020/10/05(月) 21:32:14 

    >>26
    私も行きました❗️
    2005年頃ですが、出入口もショボく
    ここが本当に世界遺産?
    と思いつつ歩いてたら
    (本当にすみません)
    突然広い場所に出て
    美しい光と優しい風が清々しく
    岩場を抜けて久高島を見た時は
    感動しました。
    本当に美しいですよ



    +7

    -0

  • 155. 匿名 2020/10/05(月) 21:55:24 

    >>143
    上野の国立西洋美術館に見えるんですが…?たぶん。

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2020/10/05(月) 22:15:08 

    インドネシアのボロブドゥール遺跡
    ジャングルの中に忽然と…
    凄すぎて鳥肌立ちました
    行ってよかった世界遺産

    +11

    -0

  • 157. 匿名 2020/10/05(月) 22:15:56 

    やっぱりピラミッドかな
    去年行ったときの写真です
    行ってよかった世界遺産

    +20

    -0

  • 158. 匿名 2020/10/05(月) 22:25:45 

    >>3
    行った人が微妙な反応だったからエジプトだけにした。不思議発見で観たまんまだった。大きさも想像通りだった。目の前のケンタに何故か感動した。

    +8

    -0

  • 159. 匿名 2020/10/05(月) 22:26:29 

    >>156
    ここ、確かに思いの外良かった!

    +4

    -0

  • 160. 匿名 2020/10/05(月) 22:28:14 

    チベット ポタラ宮
    高山病と戦いながら登った
    お部屋には高僧のお墓や仏像の数々
    凄いんだけど必死だったから
    余り覚えていない
    地上から見上げる迫力あるこの風景
    ずっとずっと見ていたかった

    行ってよかった世界遺産

    +14

    -0

  • 161. 匿名 2020/10/05(月) 22:28:23 

    >>153
    イギリスの大地はグリーンが綺麗だね!

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2020/10/05(月) 22:29:12 

    >>160
    ここって地下都市が隠されてるんじゃなかった?

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2020/10/05(月) 22:29:46 

    >>140
    私もストーンヘンジは期待しすぎたみたいで、ロープで囲まれた遠くの石達に神秘性を何も感じなかったけれど、夏至、冬至、春分、秋分の日にはサークル内に入れて尚且つ触れるらしいので、機会があればその日に行ってみたら違うかも。

    あとトルコのトロイの木馬もがっかり世界遺産って呼ばれてる。
    私はシュリーマンの「古代への情熱」を子供の頃に読んでいたので感慨深いものはあったけれど、トルコの他の世界遺産(カッパドキア、エフェスなど)を見てからトロイに行くとやっぱり物足りないかも。

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2020/10/05(月) 22:34:09 

    >>156
    素晴らしいですよね!
    私はアマンジヲに宿泊したので開園前の夜のうちに中に入ることができ、ストゥーパに座って日の出を待ちました。
    いい思い出です。
    行ってよかった世界遺産

    +6

    -0

  • 165. 匿名 2020/10/05(月) 22:34:35 

    >>56
    確かに。なんか感動した。

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2020/10/05(月) 22:35:30 

    クロアチアのプリトヴィツェ湖群国立公園。
    実際は上から見ないからこんな風に見えないけど笑、空気も水も景色も綺麗で最高でした!
    中国人や韓国人もまだ少なかった。
    また行きたいなー
    行ってよかった世界遺産

    +11

    -0

  • 167. 匿名 2020/10/05(月) 22:40:23 

    ドゥオーモかな。夢で行っただけだけど。
    行ってよかった世界遺産

    +19

    -1

  • 168. 匿名 2020/10/05(月) 22:44:22 

    >>141
    ノートルダム大聖堂は世界遺産ですよ
    あの荘厳な空間とステンドグラスの美しさに感動しました
    それ以降、寺院や教会のステンドグラスを見るうになった切っ掛けの場所でもあるからあの火事にはショックを受けました
    有名なバラ窓は残ったらしいけど、被害が大きかったから修復するのは大変でしょうが頑張ってほしいです

    +9

    -0

  • 169. 匿名 2020/10/05(月) 22:49:05 

    >>51
    紫禁城の中に木が1本もないのは
    口(建物を口に例えて)に木で困るという漢字になるから。みたいな説明がガイドからあった記憶。
    夏に行ったんだけど、胸までシャツをたくしあげたオッサンが多くいて引いた。
    あと、股割れズボンにノーパンの小さい子に普通にその辺でおしっこさせていて、
    頭大丈夫かと思った。

    +11

    -1

  • 170. 匿名 2020/10/05(月) 22:49:25 

    ベルギーのブリュッセル
    グランプラス
    行ってよかった世界遺産

    +11

    -0

  • 171. 匿名 2020/10/05(月) 22:54:26 

    タイ アユタヤ遺跡
    ここは木の根元に巻かれながらも
    神秘的にお顔だけが残っている仏像で有名です
    本当には画像を載せたかったけど
    怖がる方もいるかと思いやめました
    行ってよかった世界遺産

    +8

    -0

  • 172. 匿名 2020/10/05(月) 22:58:04 

    >>166
    この景色が見えるポイントありますよ
    確かエントランス1から園内バス乗り場に行く途中だったと思います

    この写真は4月末に行った時ので緑は枯れてるけど
    行ってよかった世界遺産

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2020/10/05(月) 22:59:30 

    >>140
    ローマの真実の口
    片側鉄格子の薄暗い通路(曇りのせいかもしれないけど)の奥にあるボロボロの石でした
    元々はマンホールの蓋だという事なのでボロボロなのはしょうがないんだろうけど、こんなもんかとしか思えなかったです

    +7

    -0

  • 174. 匿名 2020/10/05(月) 22:59:44 

    >>156
    圧巻!
    の一言に尽きる。すごかった。
    行ってよかった世界遺産

    +4

    -0

  • 175. 匿名 2020/10/05(月) 23:15:49 

    >>1
    トピ違いがもしれませんが
    鈴木亮平さんの「行った気になる世界遺産」って本がとても面白かったです!
    全部鈴木亮平さんの妄想なんだけど(笑)読んでく内に不思議とその世界に入って、景色は写真じゃなくてご本人が描いた絵で想像も膨らみます

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2020/10/05(月) 23:23:06 

    >>143
    ル・コルビュジエの建造物が世界遺産なんだよね
    国立西洋美術館もその一つで
    テレビ番組で芦田愛菜さんに教わりました

    +8

    -0

  • 177. 匿名 2020/10/05(月) 23:41:10 

    白川郷よりマイナーな分のんびりした五箇山
    行ってよかった世界遺産

    +6

    -0

  • 178. 匿名 2020/10/06(火) 00:00:26 

    イエメンのサナア旧市街かな。
    もう行けないだろうなぁ。。。

    あの素敵な街並み、まだ残ってるかな。
    早く争いが終わってほしい。

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2020/10/06(火) 00:03:44 

    >>157
    ナイル川クルーズもしましたか?

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2020/10/06(火) 00:07:35 

    >>3
    分かります!
    ギリシャは遺跡の保存状態が他と比べてアレなので…
    遺跡好きには総合的にガッカリ評価を受けることが多いですが、パルテノンはやっぱりなにか神秘的な、神聖的な雰囲気が感じられて、大好きです!!

    +3

    -0

  • 181. 匿名 2020/10/06(火) 00:10:34 

    >>167
    ミラノのドゥオーモ良かったですよ。何世紀も掛けて作ってるから、床の大理石の部分が古い所は少し沈んでいたり、歴史とキリスト教徒の情熱を感じました。

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2020/10/06(火) 00:24:10 

    >>119
    羨ましい!
    私が行った時は絶賛工事中だったw
    行ってよかった世界遺産

    +4

    -0

  • 183. 匿名 2020/10/06(火) 00:28:30 

    >>27
    干潟だからマテ貝が採れるのかな?

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2020/10/06(火) 00:29:19 

    >>182
    でもかなり近くまで寄れてるし普段は水の中の所まで見えるのはいいな

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2020/10/06(火) 00:37:35 

    >>183
    シャコかもしれないね

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2020/10/06(火) 00:38:09 

    アルハンブラ宮殿。
    宮殿自体よりも、そこから観はるかすグラナダの街並みが最高に綺麗でした。

    +4

    -0

  • 187. 匿名 2020/10/06(火) 01:01:19 

    >>97
    初回はフィレンツェから日帰りでいったら、時間なくておしかったので、
    2度目はちょっと離れた荘園と城内とにゆっくり泊まりました、
    アイスクリームやさんや、サラミとかおいしかった、
    帰りのバスチケが売り切れてて、英語通じなくてドマーニとかオッジとか、女性誌みたいだけど何の意味よ、とあせったのもいい思い出。
    2度目にいったときにすごい変わってて、朝城壁散歩してたら観光バスからわらわら日本人の集団が降りてきて、メジャーになったもんだと思いました。
    こないだ猫歩きで出てて懐かしかった、またいきたい、

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2020/10/06(火) 01:30:31 

    >>167
    ドゥオーモ特に私語に厳しくて、のぼりながらつい一言二言小声で喋ったら、点々といる職員さんに「シーーッ」て人差し指唇に当てながら言われてしまった。
    無言でお辞儀しつつ、このジェスチャー万国共通なのねと驚いた思い出。

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2020/10/06(火) 04:47:58 

    ヨーロッパではハンガリーのブタペストが最高に美しかった!ブタ城のライトアップとドナウ川のコントラストは中世の世界そのものでした。

    20か国ほどヨーロッパは行ったのですが、ブタペストほど空間が特殊というか、ブタ城があるエリア側の周辺には一切ないので、切り取られた中世の世界そのまんまでほんとに不思議で荘厳な空間だったのでオススメです!

    あとはウィーンとベルギーのブリュッセルとヘントはも旧市街が世界遺産になっていて、めっちゃ綺麗です!
    行ってよかった世界遺産

    +4

    -0

  • 190. 匿名 2020/10/06(火) 05:35:07 

    オーストラリアのグレードオーシャンロード、あまり期待してなかったけど力強い自然の美しさに感動した。夕陽にてらされるあの景色は絶対見てほしい
    行ってよかった世界遺産

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2020/10/06(火) 05:41:59 

    プラハの早朝のカレル橋。人もまばらで中世の雰囲気に浸れます!
    行ってよかった世界遺産

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2020/10/06(火) 06:59:34 

    >>179
    ナイル川沿いのホテルに泊まったけどクルーズはしませんでした
    どのクルーザーもライトびかびか&大音量でド派手でした(笑)

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2020/10/06(火) 07:14:49 

    >>188
    へー!ヨーロッパもそうなんだ!バリ島のほとんど屋外の寺院でも一応はそんなルールだったよ。厳格な感じじゃないから話せたけど。

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2020/10/06(火) 10:36:18 

    >>6
    修道院の中私もすごく良かった!
    遠くから見えるあの形もすっごい綺麗だよね。
    曇ってた日に行ったけど、晴れてる日とか夜のライトアップも見てみたいなと思った。

    +2

    -0

  • 195. 匿名 2020/10/06(火) 10:45:41 

    >>24
    屋久島は本当に良かった。
    特別自然が好きってわけでもない方だけど、雄大な自然に触れて心が洗われたというか…
    もう何年も経つのに未だに鮮明に思い出して、あ~良かったな~また行きたいな~って思う場所。

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2020/10/06(火) 10:48:22 

    >>99
    吊り橋から見たこのアングル、本当にまんまで素敵だよね。
    5月に行ったけど、天気が良くて周りの緑も新緑って感じで色が綺麗でとっても心地よかったな。

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2020/10/06(火) 11:13:14 

    >>99
    ノイシュヴァンシュタインは世界遺産じゃないんだな。
    鉄筋コンクリートで立て直ししちゃってるので。

    +6

    -0

  • 198. 匿名 2020/10/06(火) 11:44:45 

    >>16
    厳島神社は本当に行ってよかった!!
    子供もいつか絶対に連れて行きたい。
    4才の子供、何故が神社が大好きだもんで。

    +4

    -0

  • 199. 匿名 2020/10/06(火) 14:33:33 

    ブリュッセルにあるグランプラスがとても綺麗でした!!
    チョコもワッフルもフリッツも美味しいしまた行きたいな
    行ってよかった世界遺産

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2020/10/06(火) 15:07:04 

    オーストリアのメルク修道院は荘厳で圧倒されました。色々教会行ったけどここは凄かった。
    行ってよかった世界遺産

    +2

    -0

  • 201. 匿名 2020/10/06(火) 15:50:25 

    >>142
    火災前に行きました!
    が、中まで入ってないんです…
    悔しい。心残りです(笑)

    +0

    -0

  • 202. 匿名 2020/10/06(火) 19:29:17 

    >>3
    4月に行ったら、8℃ぐらいしかない中、薄いカーディガン&ノースリーブワンピースの新婚旅行で来てるであろう日本人の女の人が、あの石の歩きづらい階段をハイヒールでのぼってました。転げ落ちるかも…とヒヤヒヤ。
    我々も寒すぎて、一度降りて、コーヒー飲んで市場で安いコートを買って、次の日、再チャレンジしました!四半世紀前の話ですが、すごく印象深かったです。

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2020/10/16(金) 13:54:19 

    >>186
    グラナダは夕暮れから夜はとてもロマンチックですよね♡

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2020/10/16(金) 13:56:47 

    >>199
    ブリュッセルは何を食べても美味しい♡
    その辺のサンドウィッチでも本当に美味しい、どこに入っても外れがない!

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード