ガールズちゃんねる

「COCOA」の不具合相談数千件でアプリ改修へ

56コメント2020/09/26(土) 01:34

  • 1. 匿名 2020/09/17(木) 23:15:18 


    「COCOA」の不具合相談数千件でアプリ改修へ|TBS NEWS
    「COCOA」の不具合相談数千件でアプリ改修へ|TBS NEWSnews.tbs.co.jp

    厚生労働省は、新型コロナウイルスの陽性者との接触を確認するアプリ「COCOA」で不具合があるとの指摘が相次いでいることから、アプリを改修することを明らかにしました。


    来月以降、アプリを改修し、アプリの情報処理の記録を蓄積し、本人の同意があれば送信できる機能を加えて原因分析を行う方針です。厚労省は、電話番号や氏名などの個人情報は収集しないと説明しています。
    接触確認アプリ「COCOA」に一部不具合 通知で混乱が広がる
    接触確認アプリ「COCOA」に一部不具合 通知で混乱が広がるgirlschannel.net

    接触確認アプリ「COCOA」に一部不具合 通知で混乱が広がる COCOAについて、最近、SNS上には「COCOAからこんな通知が来ていました。しかしアプリを開くと、接触はありませんと出ます。通知は不具合でしょうか。今日仕事に行っていいものか迷います。怖いです」とい...

    +0

    -14

  • 2. 匿名 2020/09/17(木) 23:18:16 

    先月中旬に接触通知きたけど、アプリ開いたら接触なしと書いてあった。
    1日しか外出しなかったから接触した日がわかったけど、通知きてビックリした。

    +62

    -1

  • 3. 匿名 2020/09/17(木) 23:18:35 

    修正してくれないと困るよね

    +31

    -2

  • 4. 匿名 2020/09/17(木) 23:18:43 

    日本政府が関わるアプリって不具合多くない?

    +89

    -7

  • 5. 匿名 2020/09/17(木) 23:18:53 

    殆ど引きこもってたのに陽性者と接触あったって通知きたよ〜
    週1スーパー行くくらいでめっちゃ急いで買い物してるし、1メートル以内に15分なんて全く心当たりがない

    +55

    -0

  • 6. 匿名 2020/09/17(木) 23:19:29 

    これも税金?!

    +7

    -1

  • 7. 匿名 2020/09/17(木) 23:19:45 

    >>4
    どのアプリにも不具合くらいあるぞ
    どんなに大手でもな

    +39

    -3

  • 8. 匿名 2020/09/17(木) 23:22:06 

    通知が「0件の接触が特定」
    みたいなこと書かれてて一瞬ヒヤッとするから文章変えてほしい

    +25

    -0

  • 9. 匿名 2020/09/17(木) 23:22:10 

    これやってるけど使い方あってるのかいまいちわからない
    ただインストールしただけなんだけどあってますか?

    +5

    -0

  • 10. 匿名 2020/09/17(木) 23:22:27 

    何回不具合おこすの。
    このアプリですらまともに動かせないのに。
    マイナポイントだの、IT選挙にむけてとかそんなの不安でしかない。

    +31

    -5

  • 11. 匿名 2020/09/17(木) 23:22:35 

    日本、デジタル弱すぎ!!

    +36

    -0

  • 12. 匿名 2020/09/17(木) 23:23:27 

    ココアはやっぱり森永だよね〜😃

    +36

    -0

  • 13. 匿名 2020/09/17(木) 23:24:18 

    >>4
    自分達で作れないから、政府の息のかかった組織に丸投げして、そこがさらに外注してるんじゃない?
    少し前にあった電通の再々委託みたいな話でさ
    やったアピールはするけど、キチンとしたものなのかの検証や何処に責任があるのかっていう内容が不透明な物が多いんだよ
    しかも、ボトムアップの考えがないから、そういう現場の声が届かないんだと思うわ

    +9

    -9

  • 14. 匿名 2020/09/17(木) 23:25:48 

    今週このデバイスで1件の接触の可能性が特定され、"接触確認アプリ"と共有されました。
    って通知が3回くらい来たけど、アプリ内では接触は確認されませんでしたってなってる
    もう信用してない

    +19

    -1

  • 15. 匿名 2020/09/17(木) 23:25:49 

    どこにも出掛けてないのに通知きたって言う人いた

    +9

    -0

  • 16. 匿名 2020/09/17(木) 23:26:49 

    >>4
    常に変な民間企業とズブズブだからじゃない?
    「COCOA」の不具合相談数千件でアプリ改修へ

    +12

    -13

  • 17. 匿名 2020/09/17(木) 23:29:14 

    >>12
    ココアが美味しい季節になるねー

    +2

    -0

  • 18. 匿名 2020/09/17(木) 23:29:56 

    そもそもダウンロードすらしてない

    +21

    -0

  • 19. 匿名 2020/09/17(木) 23:30:21 

    >>4
    仮に個人情報流出したとしたら
    ちゃんと公表してくれるのかしら。。。

    +5

    -0

  • 20. 匿名 2020/09/17(木) 23:30:28 

    容量食うし役に立たないしゴミアプリだな

    +11

    -0

  • 21. 匿名 2020/09/17(木) 23:30:36 

    >>2
    何かの拍子でBluetooth切れてたら接触~的なのがきて、ちゃんと読んだら、Bluetooth起動して接触通知が届くようにしましょう~的な警告文なら来たことあるけど、それとは別なのかな?

    +6

    -0

  • 22. 匿名 2020/09/17(木) 23:30:38 

    >>12
    チョコレートは明治だね

    +7

    -2

  • 23. 匿名 2020/09/17(木) 23:32:46 

    >>2
    私もそれきた
    しかも濃厚接触者で2週間自宅隔離が終わった次の日にw

    +5

    -0

  • 24. 匿名 2020/09/17(木) 23:32:49 

    >>12
    なんか癒された笑

    +6

    -1

  • 25. 匿名 2020/09/17(木) 23:35:10 

    え、会社からの指示で入れてるんだけど

    +12

    -0

  • 26. 匿名 2020/09/17(木) 23:35:47 

    インストールしようと思ったらiPhone6だからだめだったwまぁいいや

    +1

    -1

  • 27. 匿名 2020/09/17(木) 23:36:28 

    >>2
    弟も夜中に来て焦ってアプリ見たら接触者なしとなってたらしいよ

    +10

    -0

  • 28. 匿名 2020/09/17(木) 23:37:24 

    不具合の話をよく聞くからアプリ取ってないわ
    なんか逆に怖い

    +12

    -0

  • 29. 匿名 2020/09/17(木) 23:40:14 

    入れてたけど使用開始が毎回リセットされるからイライラして消した。
    しっかりしろー!

    +2

    -0

  • 30. 匿名 2020/09/17(木) 23:44:09 

    Bluetoothを常にオンにしないといけないからアンインストールしちゃった。位置情報だけで何とかならないものなのかな。

    +9

    -0

  • 31. 匿名 2020/09/17(木) 23:46:29 

    >>4
    不具合というより、そもそもの機能設計が下手くそって感じ。
    使い勝手が悪いというか。

    +11

    -0

  • 32. 匿名 2020/09/17(木) 23:54:24 

    ログ確認したら接触1だけどアプリでは接触ナシ
    でもアプリから接触通知が来た

    何なんだよマジで

    +6

    -0

  • 33. 匿名 2020/09/18(金) 00:00:56 

    また?

    +1

    -0

  • 34. 匿名 2020/09/18(金) 00:08:56 

    本当にIT後進国
    デジタル庁とか言ってるレベルww

    日本にはまともなプログラマーいないのかな
    日本人の

    +8

    -1

  • 35. 匿名 2020/09/18(金) 00:15:10 

    感染経路不明の人も多いのにこのアプリ意味あるの?
    アプリから通知きたからってPCR検査が無料かどうか、受けられるかどうかは市区町村や病院判断なんでしょ?

    +7

    -0

  • 36. 匿名 2020/09/18(金) 00:21:05 

    接触してない人に接触通知が届いてしまう不具合ってことだよね?

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2020/09/18(金) 00:40:58 

    >>31
    ほかのアプリより気を使うことも多いだろうからね
    仕方ないのかなとも思ってる

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2020/09/18(金) 00:58:49 

    こんなアプリに公費はいくら使われたのかちゃんと公表しろよ。どんだけ使えない人に作らせてんの?

    議員先生たちは、どんだけネットとかによわいの?!

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2020/09/18(金) 01:19:16 

    在宅ワークでほぼ引きこもりなのに通知4回きた!
    危機感持たせる為にあえて嘘の通知してるのかと思ったほどww

    +7

    -0

  • 40. 匿名 2020/09/18(金) 02:27:01 

    ついこの間、接触ありの通知が来て
    アプリ開くと「接触なし」になっていて、
    心配になってネット調べたら、ログには1件の接触が記録されてた…
    PCR検査しなきゃダメかな…
    怖いからとりあえず自宅から出てない
    「COCOA」の不具合相談数千件でアプリ改修へ

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2020/09/18(金) 03:07:21 

    アプリ開始日にインストールしたのにちょいちょいリセットされていて、今日の時点でアプリ使用3日目の表示。ログも消えてるし、これでいいのか不安。

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2020/09/18(金) 03:35:01 

    年寄りがなってる分には意味ないよね

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2020/09/18(金) 07:12:26 

    >>2
    同じ!
    私二回きたから、1か月外出しなかった。
    PCR検査したくて保健所に問い合わせたら、「接触日がわからないとPCR検査はできません」と何度もいわれた。「通知来てもそんなんじゃアプリの意味ないですよね?」と伝えました。

    +5

    -1

  • 44. 匿名 2020/09/18(金) 07:13:47 

    >>40
    それ3回来たけど、無視して外出してる。

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2020/09/18(金) 07:47:19 

    >>26
    私もよ

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2020/09/18(金) 07:47:27 

    わたしこのアプリインストールして1ヶ月半で、通知7回きてる。
    どれも通知で「コロナに晒された可能性があります」っていうものがきて、アプリ見ると何も変化なし、ログ見ると接触1ってなっている。
    たしかに平日は満員電車で15分かけて通勤しているけど、コロナ陽性者でココアに登録した人の数から考えても、7回も通知来るのはおかしいと思う…
    このアプリに振り回されるの疲れてしまったよ

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2020/09/18(金) 08:56:25 

    >>43
    横。
    アプリは厚労省のだから保健所の人じゃなくて厚労省に言わないとじゃない?

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2020/09/18(金) 09:13:33 

    >>47
    どちらにも言ったよ。

    +0

    -1

  • 49. 匿名 2020/09/18(金) 09:48:09 

    >>25

    会社から指示ってどんな会社ですか?

    +0

    -2

  • 50. 匿名 2020/09/18(金) 10:58:01 

    うちも一般企業だけどみんなココアのダウンロードしてるよ

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2020/09/18(金) 11:22:17 

    >>49
    うちの会社も入れてるよ。

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2020/09/18(金) 12:13:40 

    アイフォンでこれ用に強制アップデートがあったのに、、

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2020/09/18(金) 13:27:04 

    >>40
    私もそれあったから一応保健所に連絡したけど検査は受けられず。

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2020/09/18(金) 16:08:13 

    ココアから通知が来たら無料で検査(初診料のみ)だと思ってたのに、
    ココアから通知きてもバグだからか検査の話してもらえないよ

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2020/09/24(木) 12:20:28 

    今朝通知が来た。アプリを見ても、接触者なし。
    ログを見ると1件あったから、接触日を調べたらちょうど2週間前。もう自宅隔離期間終わっちゃう。

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2020/09/26(土) 01:34:59 

    私も一昨日真夜中に通知きてて、〔引きこもりの専業主婦なのにだよ〕朝一保健所に連絡→近所の病院でpcr検査しました。まだ結果きてない。これやっぱりミス通知だよねー。振り回されたな。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。