ガールズちゃんねる

PS5発売は11月12日!通常版が49,980円、デジタルエディションは39,980円…予約は9月18日スタート!

449コメント2020/10/13(火) 13:38

  • 1. 匿名 2020/09/17(木) 09:12:36 

    PS5発売は11月12日!通常版が49,980円、デジタルエディションは39,980円…予約は9月18日スタート!【UPDATE】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
    PS5発売は11月12日!通常版が49,980円、デジタルエディションは39,980円…予約は9月18日スタート!【UPDATE】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイトwww.gamespark.jp

    ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、9月17日に配信された「PLAYSTATION 5 SHOWCASE」にて、次世代機「PlayStation 5」を国内向けに11月12日に発売すると発表しました。価格は通常版が49,980円(税別)、デジタルエディションが39,980円(税別)です。予約開始は各小売店で9月18日より開始予定。



    +92

    -4

  • 2. 匿名 2020/09/17(木) 09:13:18 

    PS5発売は11月12日!通常版が49,980円、デジタルエディションは39,980円…予約は9月18日スタート!

    +156

    -2

  • 3. 匿名 2020/09/17(木) 09:13:22 

    通常版とデジタルエディションは何が違うの?

    +221

    -4

  • 4. 匿名 2020/09/17(木) 09:13:24 

    安い

    +119

    -8

  • 5. 匿名 2020/09/17(木) 09:13:42 

    安いわー

    +124

    -8

  • 6. 匿名 2020/09/17(木) 09:13:54 

    今回は買うのやめとこ…

    +5

    -13

  • 7. 匿名 2020/09/17(木) 09:13:57 

    初期はやめとく

    +260

    -6

  • 8. 匿名 2020/09/17(木) 09:14:12 

    意外と早いな。

    +5

    -1

  • 9. 匿名 2020/09/17(木) 09:14:42 

    思ってたより安いけど肝心のソフトは?何か看板ソフト出るの?

    +170

    -0

  • 10. 匿名 2020/09/17(木) 09:14:48 

    欲しいんだけど、テレビが安物だから映像美を楽しめない…

    +91

    -1

  • 11. 匿名 2020/09/17(木) 09:14:50 

    >>3
    >>1の表に少し載ってるけどデジタルエディションの方がスペック低いみたいだね

    +41

    -26

  • 12. 匿名 2020/09/17(木) 09:15:05 

    ロゴが「PSS」に見える

    +13

    -2

  • 13. 匿名 2020/09/17(木) 09:15:13 

    値段より転売屋をどうにかしてください。

    +254

    -2

  • 14. 匿名 2020/09/17(木) 09:15:21 

    デジタルエディションはディスクを入れる所がないならソフトはダウンロード版しか使えないぽい

    +159

    -2

  • 15. 匿名 2020/09/17(木) 09:15:23 

    だいぶ価格が抑えられてきたね。買いやしないけど

    +72

    -10

  • 16. 匿名 2020/09/17(木) 09:15:28 

    なんでこんなに安いんだろ?何か理由があるのかな

    +51

    -3

  • 17. 匿名 2020/09/17(木) 09:15:54 

    ゲーム以外には何か売りみたいなのあるの?

    +3

    -0

  • 18. 匿名 2020/09/17(木) 09:16:03 

    どれだけシリーズ重ねても結局PS1にはかなわない

    +5

    -25

  • 19. 匿名 2020/09/17(木) 09:16:06 

    絶対買う!
    明日予約しなきゃ
    早く詳細発表されないかな

    +96

    -3

  • 20. 匿名 2020/09/17(木) 09:16:20 

    PS4もDL購入ばかりだったからDL版買う

    +17

    -0

  • 21. 匿名 2020/09/17(木) 09:16:38 

    安いね

    +8

    -1

  • 22. 匿名 2020/09/17(木) 09:16:38 

    PS4と互換性あるんだっけ、ならデジタルエディションはソフトダウンロード専用なのを注意しないとだね

    +111

    -0

  • 23. 匿名 2020/09/17(木) 09:16:38 

    >>3
    デジタルエディションのほうが1万円ほど安い。
    逆に通常版は1万円高い、49980円。

    +7

    -93

  • 24. 匿名 2020/09/17(木) 09:16:56 

    横置きって出来るのかな?

    +14

    -0

  • 25. 匿名 2020/09/17(木) 09:16:57 

    ハリーポッターのゲームやりたいから買おうか悩んでる
    1800年代が舞台なんだよ!面白そう!!
    でも初期は不安なんだよね、、、

    +112

    -3

  • 26. 匿名 2020/09/17(木) 09:17:16 

    ロバート秋山のパリコレバージョンみたい

    +8

    -1

  • 27. 匿名 2020/09/17(木) 09:17:29 

    スマホもこれくらいの値段にしろや!と思った。

    +153

    -1

  • 28. 匿名 2020/09/17(木) 09:17:38 

    FF16も出るね!

    +39

    -0

  • 29. 匿名 2020/09/17(木) 09:17:42 

    >>23
    アスペ

    +64

    -10

  • 30. 匿名 2020/09/17(木) 09:17:55 

    >>16
    ゲーム機本体が赤字なのはいつものようなこと
    ハードは原価より安く売ってソフトで利益をとる

    +118

    -0

  • 31. 匿名 2020/09/17(木) 09:18:42 

    宣伝通りの性能でこの値段なら頑張って抑えたほうやで

    +60

    -0

  • 32. 匿名 2020/09/17(木) 09:19:08 

    ディスク入れるところが違和感ありすぎなデザインだね

    +6

    -2

  • 33. 匿名 2020/09/17(木) 09:19:54 

    ソフトが充実してきたら買おう

    +56

    -3

  • 34. 匿名 2020/09/17(木) 09:19:56 

    高いと思ったけど、みんな安いって書いてるな

    +171

    -1

  • 35. 匿名 2020/09/17(木) 09:20:09 

    >>23
    これ本気で書いてて自分の何がおかしいか気付いてない人が実際にいるのが怖いんだよね…

    +115

    -5

  • 36. 匿名 2020/09/17(木) 09:20:34 

    >>3
    ディスク入れるドライブがないらしい
    今朝TVでやってた

    +108

    -1

  • 37. 匿名 2020/09/17(木) 09:21:07 

    くそゴミ無職転売屋の買い占めで購入出来なくなる事態だけは避けてほしい。

    +104

    -0

  • 38. 匿名 2020/09/17(木) 09:21:15 

    ハリポタのゲームやりたい!
    がんばってお金稼ぐ

    +12

    -1

  • 39. 匿名 2020/09/17(木) 09:21:20 

    五万か。1年後ぐらいにキャンペーンとかやりそうだし様子見かなー

    +51

    -2

  • 40. ねこりん 2020/09/17(木) 09:21:29  ID:BZO41e32UG 

    通常版はディスクを入れる挿入口があるけど
    デジタルエディションは無いみたいよ。

    デジタルエディションは必ずネット経由でソフトを有料ダウンロードして遊ぶことになりそう。
    通常版はネットからでもいいし、ゲームソフトのディスクを買ってきてセットして遊ぶこともできる。

    +72

    -1

  • 41. 匿名 2020/09/17(木) 09:21:53 

    転売屋が買い占めて予約出来るかが不安です。

    +18

    -1

  • 43. 匿名 2020/09/17(木) 09:23:24 

    >>36
    えー
    微妙すぎる

    +9

    -10

  • 44. 匿名 2020/09/17(木) 09:23:55 

    ほしいソフトが出たら買うかな
    その為に今ちまちまPS5貯金中

    +29

    -1

  • 45. 匿名 2020/09/17(木) 09:23:56 

    モンハン出たら買うかな

    +6

    -1

  • 46. 匿名 2020/09/17(木) 09:24:32 

    いつも初期の買ってしばらくしたら別の買うので今回は初期辞める。
    毎回2台持ちはもういいかな

    +22

    -0

  • 47. 匿名 2020/09/17(木) 09:25:18 

    >>9
    ファイナルファンタジーと何だっけな…

    +43

    -3

  • 48. 匿名 2020/09/17(木) 09:25:34 

    >>9
    ラインナップみな
    そもそもどんなソフトが看板だとおもってる?
    教えて

    +8

    -22

  • 49. 匿名 2020/09/17(木) 09:26:01 

    >>43
    ダウンロードでいいわって人はめちゃくちゃ価格抑えられてるから得だけど、私は光学ドライブ欲しい

    +98

    -0

  • 50. 匿名 2020/09/17(木) 09:26:02 

    >>3
    ダウンロードしなきゃダメなんじゃ?
    ディスク買ってきて使えないんだと思う

    +131

    -0

  • 51. 匿名 2020/09/17(木) 09:26:29 

    11月はサイバーパンクやら話題作多いけどPS5買うために我慢しようかな

    +5

    -1

  • 52. 匿名 2020/09/17(木) 09:26:39 

    >>13
    転売ksだよね
    今回のpsは過去のプレイ時間に比例して
    購入させるみたいなこと言ってなかった?

    +9

    -0

  • 53. 匿名 2020/09/17(木) 09:26:59 

    次のFF7RがPS4で出来ないなら買うかなぁ

    +6

    -1

  • 54. 匿名 2020/09/17(木) 09:27:38 

    バイオやりたーい!
    スパイダーマンもやりたい!

    +11

    -0

  • 55. 匿名 2020/09/17(木) 09:27:39 

    >>16
    マイクロソフトのXboxより価格抑えたかったからじゃない?

    +21

    -1

  • 56. 匿名 2020/09/17(木) 09:28:06 

    コメント見る感じ初期は不具合が出やすいのかな?
    親が持ってたPS2しか知らないからその辺全然分からない

    +12

    -0

  • 57. 匿名 2020/09/17(木) 09:28:19 

    ゲームって高いよね…
    子供がサンタさんにお願してたら困るわ

    +7

    -14

  • 58. 匿名 2020/09/17(木) 09:28:42 

    コントローラーに触感があるっていうのがどんな感じか気になる

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2020/09/17(木) 09:29:12 

    >>43
    ひと昔前まであったパソコンのフロッピーディスク挿入口が無くなったように、
    これからはネット経由のダウンロードのソフト購入が当たり前になるかもしれないよ。

    とはいえまだ完全にはその技術には移行してないので、1万円の差なら通常版の方がいいかな。

    +70

    -2

  • 60. 匿名 2020/09/17(木) 09:29:20 

    >>9
    グラセフオンライン
    ウォッチドックスレギオンも対応する

    +11

    -0

  • 61. 匿名 2020/09/17(木) 09:29:24 

    >>3
    なんだろうね🤔

    +3

    -7

  • 62. 匿名 2020/09/17(木) 09:29:34 

    >>47
    バイオ?

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2020/09/17(木) 09:29:34 

    >>27
    確かにこのくらいなら
    画面割れて修理じゃなくて買い替えするね

    +27

    -0

  • 64. 匿名 2020/09/17(木) 09:29:40 

    いい大人の女がゲームするんかよ

    +2

    -96

  • 65. 匿名 2020/09/17(木) 09:30:24 

    >>59

    中古で売ったり購入したりできないね、その辺困る。

    +55

    -5

  • 66. 匿名 2020/09/17(木) 09:31:05 

    安い...
    欲しいけど予約取れないの見えてるし
    今じゃなくていいかな

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2020/09/17(木) 09:31:14 

    >>20
    ダウンロードもそのまま4の使えるの?買いなおす必要ないの?

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2020/09/17(木) 09:31:28 

    これを購入した人が不具合を報告してくれて、そして改良版が出るから、出始めに購入する人に感謝です
    いつもありがとう!

    いつも後発のを買う者より

    +110

    -4

  • 69. 匿名 2020/09/17(木) 09:32:21 

    >>42
    デジタルエディションは容量大きいんだよ
    知らないけど

    +1

    -10

  • 70. 匿名 2020/09/17(木) 09:33:27 

    初期型は絶対止めたほうがいい。不具合無かったことないじゃん

    +45

    -2

  • 71. 匿名 2020/09/17(木) 09:33:32 

    >>47
    ハリポタ?スパイダーマン

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2020/09/17(木) 09:33:33 

    互換性どうなんだろ
    PS4のDL版のゲームHDDにためてあるんだけど使えないかなぁ

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2020/09/17(木) 09:33:34 

    マジカ
    AiphoneとかHigh endスマホよりも安い
    電話機能ついてたらスマホ業界沈没やぞ。

    +14

    -1

  • 74. 匿名 2020/09/17(木) 09:33:47 

    重量4.5キロってすごい!
    PS4みたいに、一本のダウンロードソフトを2台で共有できるかな?

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2020/09/17(木) 09:33:48 

    >>37
    予約はプレステID持ってる人が1IDにつき1台出来るんじゃなかったっけ?
    もう普通に予約できるんだ

    +2

    -3

  • 76. 匿名 2020/09/17(木) 09:33:48 

    >>9
    リトルナイトメア2

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2020/09/17(木) 09:34:03 

    予想以上に安くてびっくりした。

    +27

    -0

  • 78. 匿名 2020/09/17(木) 09:34:06 

    すみません どなたか教えて下さい
    通常版は4KUHDディスクが再生出来るのでしょうか?

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2020/09/17(木) 09:34:32 

    どっかの記者が、5Gスマホよりも安いと思ってるのかみたいなこと書いてたけど、安かったね。

    +26

    -0

  • 80. 匿名 2020/09/17(木) 09:35:10 

    >>71
    そう!ハリポタ!

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2020/09/17(木) 09:35:58 

    >>68
    新しい物好きな人や1番に買いたい人が飛び付いて高値で購入して、
    しかもバグや構造的欠陥があった場合の人柱になっちゃう。

    電化製品の新商品はすぐ欲しくても、しばらく待って買えってよく言われるよね。
    至言だわ。

    +45

    -1

  • 82. 匿名 2020/09/17(木) 09:37:36 

    >>75
    それはアメリカ

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2020/09/17(木) 09:38:21 

    >>64
    45歳ゲーマー女です
    ゲームウォッチやファミコンからやってるんだよ
    人の楽しみを否定しないでくれ

    +141

    -0

  • 84. 匿名 2020/09/17(木) 09:38:33 

    とりあえずまだクリアしないといけないゲームがあるから様子見しよーっと
    いずれ必ず買うと思うけど

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2020/09/17(木) 09:38:38 

    >>73
    こんなクソ重いもん持ち歩かねーわw

    +14

    -0

  • 86. 匿名 2020/09/17(木) 09:38:56 

    一年もしなうちに価格据え置きの5G 8K対応バージョンがでるよ。
    それまで4で十分

    +6

    -3

  • 87. 匿名 2020/09/17(木) 09:39:15 

    普及させたいために赤字覚悟で安くしてるお買い得品なのか、
    それともみんな期待してるほどの品質でもないから安いのか。

    前者だと嬉しいんだけど。

    +5

    -1

  • 88. 匿名 2020/09/17(木) 09:39:20 

    初期型はやっぱり不安だし、来年あたり欲しいソフトがあったら買う予定。アンチャーテッドシリーズ出ないかな。

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2020/09/17(木) 09:40:04 

    >>28
    まだ7の続編情報も開示されてないってのにw

    +10

    -1

  • 90. 匿名 2020/09/17(木) 09:40:07 

    PS3から発売が11月で続いてるな

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2020/09/17(木) 09:40:23 

    たかっっっ

    +1

    -11

  • 92. 匿名 2020/09/17(木) 09:40:27 

    思ってたより安いけど、どうしてもやりたいソフトが出るまで様子見かなぁ

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2020/09/17(木) 09:40:39 

    >>87
    マイクロソフトの奴に対抗したんだよ思うわ。

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2020/09/17(木) 09:41:23 

    >>64
    ごめんな
    もう50越えたBBAやけどブロック崩しを親が買ってきた時はこれでもまだ小学生やったんや
    それからずっと主要な据置は買い続けてる

    +64

    -0

  • 95. 匿名 2020/09/17(木) 09:41:24 

    歴代のプレステソフトに対応しててくれたらなぁ…

    +25

    -2

  • 96. 匿名 2020/09/17(木) 09:42:22 

    >>59
    HDD入れればいいんだろうけどPS4でも容量いっぱいになるときあるなー

    まぁうすちいさいの時みたく色んなタイプ発売されそうだから2年くらい様子見

    +9

    -1

  • 97. 匿名 2020/09/17(木) 09:43:23 

    >>14
    ディスクは外付けが出来たらデジタル版買うのに。PS4のゲームもやりたいから通常版の選択しかないや。

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2020/09/17(木) 09:43:49 

    >>95
    互換性なさすぎだわ
    せめてPS2はどっかでやらせてほしい、生産終了しててダウンロード版もないゲーム多いし

    +21

    -4

  • 99. 匿名 2020/09/17(木) 09:44:09 

    PSとSwitchどっちがいい?

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2020/09/17(木) 09:45:20 

    >>99
    switchとくらべたらさすがにこっちでしょう。

    +24

    -3

  • 101. 匿名 2020/09/17(木) 09:45:23 

    >>33
    そのうち、本体+ソフトの同梱販売もするだろうからね
    ほしいヤツの同梱盤買った方がいい

    +29

    -0

  • 102. 匿名 2020/09/17(木) 09:45:24 

    >>60
    あーレギオンとFFやりたい…でもまだいらない
    過去見ると後から出たやつの方が使いやすかったし
    PS3PS4も2回買い換えたからな

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2020/09/17(木) 09:46:26 

    ガル民で興味ある人いるの?
    今のプレステやってるのってキモオタ男ばっかじゃん

    +0

    -50

  • 104. 匿名 2020/09/17(木) 09:46:38 

    デザインはPS2が未知との遭遇感があったな

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2020/09/17(木) 09:46:46 

    ホライゾンと一緒に買うつもり

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2020/09/17(木) 09:47:29 

    乗ると体重計にもなるらしいよ(ウソ)

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2020/09/17(木) 09:47:46 

    欲しいけどデカ過ぎて悩む
    ロード時間が短いのは魅力

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2020/09/17(木) 09:48:04 

    わたしゃ買うよ!

    +31

    -0

  • 109. 匿名 2020/09/17(木) 09:48:16 

    ゲーム実況者でもないしまあ急がないけど、いずれは買うだろなー。しっかし高スペックなのに安すぎでびっくりした。

    +41

    -0

  • 110. 匿名 2020/09/17(木) 09:49:07 

    >>103
    何言ってんだよ、ゲームトピ度々たつしFPS好きなガル子だっているよ
    ガチ勢におすすめ教えてもらうのがいいんだよ

    +23

    -0

  • 111. 匿名 2020/09/17(木) 09:49:26 

    これパソコン的用途にも使えるの?
    坂系アイドルのディープフェイクを作って動画売りたいんだけど。

    +0

    -5

  • 112. 匿名 2020/09/17(木) 09:50:47 

    >>99
    やりたいソフトによる

    緩めのオープンワールドないかな…歳とって広すぎ綺麗すぎでPS4でもちょっと疲れてしまうw
    FF15くらいのマップがいいんだけど

    +7

    -0

  • 113. 匿名 2020/09/17(木) 09:51:21 

    >>104
    普通にボックス型のほうがかっこいいのにね。変にウェーブしてて、家の木製のテレビ台とミスマッチすぎてどうしたものかと。

    +0

    -4

  • 114. 匿名 2020/09/17(木) 09:52:28 

    あれ?
    思ったより安かったーーーーー

    +14

    -0

  • 115. 匿名 2020/09/17(木) 09:52:29 

    FFも発表されたしねー
    毎回こけるんだけど、そこそこ楽しませてもらってるし
    今回は名誉挽回してほしいな

    +1

    -1

  • 116. 匿名 2020/09/17(木) 09:52:51 

    FF16本当に出るの?

    15の時はかなり待たされちゃったのに…… 

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2020/09/17(木) 09:53:05 

    安い!80000万ぐらいすると思ってた!笑

    +19

    -2

  • 118. 匿名 2020/09/17(木) 09:53:48 

    マンションの屋上から落としたり金づちで思いきり叩くと壊れるらしいよ。
    水に沈めても故障の原因になるらしい。

    欠陥商品

    +1

    -3

  • 119. 匿名 2020/09/17(木) 09:54:30 

    >>99
    遊ぶゲームのタイプにもよると思う。パーティーゲームとか皆でわいわいするようなゲームするならスイッチ。基本ソロで本格的にのめり込むゲーマー寄りならPS5かなぁ。

    +35

    -0

  • 120. 匿名 2020/09/17(木) 09:54:41 

    >>117
    東京にそこそこの豪邸が買えちゃう

    +15

    -0

  • 121. 匿名 2020/09/17(木) 09:55:14 

    >>99
    どっちがいい?ときく人には
    Switchをオススメしてます

    +15

    -2

  • 122. 匿名 2020/09/17(木) 09:55:18 

    ゲームの他に何か使い道はあるのかしら

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2020/09/17(木) 09:56:28 

    >>103
    そんな事言ったらSwitchは任天堂豚がやってる事になる
    ソフト売り上げ見てもSwitchのソフト売り上げ上位は任天堂ゲーばかりだから信者だけ買ってる事になる
    自分はロールプレイングしかやらないからプレステしかやらない

    +15

    -0

  • 124. 匿名 2020/09/17(木) 09:56:52 

    >>122
    非常食として食べられるらしいよ。


    PS5に。人が。

    +5

    -3

  • 125. 匿名 2020/09/17(木) 09:57:31 

    >>3
    ブルーレイ持ってないから通常盤買おうかな
    要らなくなったらメルカリで売れるし

    +23

    -0

  • 126. 匿名 2020/09/17(木) 09:57:51 

    >>35
    プレステ3買うか迷ってた時に、電気屋で何が違うか聞いたらこれを答えてくれた店員がいて、後ろを通った上司みたいな人が慌てて説明してくれた。

    +26

    -0

  • 127. 匿名 2020/09/17(木) 09:57:52 

    >>23
    笑ったww

    +9

    -0

  • 128. 匿名 2020/09/17(木) 09:58:53 

    >>119
    おおお!わかりやすい!
    みんなでやりたいタイプだからSwitchだね!
    ありがとう☺

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2020/09/17(木) 09:58:56 

    >>115
    私15未だに遊んでるw好きだわ
    でも兄は野村のやつ嫌っていうから好みだな…FF7リメイクも

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2020/09/17(木) 09:58:59 

    >>111
    スマホのアプリで出来ると思うけど

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2020/09/17(木) 09:59:02 

    >>118
    そこまでやったら壊れるわそりゃ

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2020/09/17(木) 09:59:20 

    転売ヤー対策でマイナンバーと紐付けされてるって本当?
    売ると個人情報がソニーに行くとか

    +1

    -4

  • 133. 匿名 2020/09/17(木) 09:59:46 

    >>121
    そうなんだー!
    ゲーム疎くてよくわかんなくて…

    +2

    -1

  • 134. 匿名 2020/09/17(木) 10:00:07 

    初期不良とかありそう...
    来年買おう

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2020/09/17(木) 10:00:08 

    >>36
    アマプラとかサブスクもプレステで繋いでるからあまりもう使わないけど、DVDたまーーーに見るから困るなぁ

    デッキ置きたくないんだよね、テレビ周りスッキリしたいから

    +26

    -1

  • 136. 匿名 2020/09/17(木) 10:00:58 

    >>130
    スマホだとスペック足りなくて出来ないんよ

    +0

    -1

  • 137. 匿名 2020/09/17(木) 10:02:00 

    思ってたより安い!

    +4

    -1

  • 138. 匿名 2020/09/17(木) 10:02:28 

    >>103
    何言ってんのコイツ

    +12

    -0

  • 139. 匿名 2020/09/17(木) 10:03:01 

    >>137
    最初七万とか言ってなかった?

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2020/09/17(木) 10:05:22 

    >>29
    本気でアスペルガー症候群に悩んでる人に失礼だよ
    プラスが多いのも怖い
     

    +31

    -10

  • 141. 匿名 2020/09/17(木) 10:06:08 

    >>133
    プレステは、どちらかというと、ガチでゲームやりたい人向けのソフトが多い。
    スイッチはゲーム慣れてないような人向けのソフトも多い。
    住み分けが出来てる。

    +30

    -0

  • 142. 匿名 2020/09/17(木) 10:06:22 

    ゲームやらんからわからんどけど、これだけの高額商品、お金出してでもこの機械でゲームがやりたいって事?これじゃないと無いソフトがあるって事?

    +3

    -1

  • 143. 匿名 2020/09/17(木) 10:07:43 

    >>1
    8K対応で、SSD 825GB...etc

    これで、iphoneの半額以下?!

    絶対赤字だな(^▽^;)

    +20

    -0

  • 144. 匿名 2020/09/17(木) 10:08:23 

    >>9
    鉄板バイオハザード

    +16

    -0

  • 145. 匿名 2020/09/17(木) 10:09:01 

    プレステは二台買って夫婦でやるから、これくらいの値段ならまた二台買えそう。一時8万だの7万だの言われてた時は厳しいかなと思ったけど良かったー

    +13

    -0

  • 146. 匿名 2020/09/17(木) 10:09:15 

    >>103
    何?この著しい偏見???

    +8

    -0

  • 147. 匿名 2020/09/17(木) 10:09:34 

    >>139
    ね、7万とか買えない!って思ってたけどデジタルエディションの方なら手が届きそうかな。
    やりたいソフト出たら購入しよ。

    +6

    -0

  • 148. 匿名 2020/09/17(木) 10:10:49 

    アーカイブスはどうなんだろう?
    昔のゲームでやりたいのめちゃくちゃある
    でもその為に高額のハード機買うのも悩むけど

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2020/09/17(木) 10:11:42 

    >>142
    PS4との互換性はあるけど、そのうちPS5専用タイトルとかで色々出てくると思うわ。
    新しいハード出るとニンテンドーはマリオやゼルダ、ソニー系はFFとかが最初に出るイメージ。

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2020/09/17(木) 10:13:03 

    >>90
    PS4は2月だった記憶

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2020/09/17(木) 10:13:47 

    >>144
    横だけどバイオ出るのか!?
    悩むなぁ…

    +6

    -0

  • 152. 匿名 2020/09/17(木) 10:15:41 

    ネオジオより安い

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2020/09/17(木) 10:16:47 

    >>134
    ソニータイマーは初期型絶対ある…と思う

    +3

    -5

  • 154. 匿名 2020/09/17(木) 10:17:22 

    >>151
    バイオできる人の隣で見てたい…バイオ系あかんのや…

    +14

    -0

  • 155. 匿名 2020/09/17(木) 10:17:39 

    >>153
    そこまでやりたいタイトルないならちょっと待つ方が良さそうだよね。

    +6

    -0

  • 156. 匿名 2020/09/17(木) 10:18:32 

    >>154
    わかるw
    上手い人のを横で見てるのが好き。
    モンハンは得意なんだけどバイオは何故か上手くならない。

    +8

    -0

  • 157. 匿名 2020/09/17(木) 10:18:33 

    >>99
    家族や友人と遊びたいな→switch
    1人でとことんやりこみたい→PS

    +13

    -0

  • 158. 匿名 2020/09/17(木) 10:18:55 

    私はドラゴンズドグマの新作がPS5で出ると信じてる…。アニメ化ついでに発表ないかな…。
    一年前、ドグマのプロデューサーがSwitch版ドグマが売れたらDMC新作作ろうかなとか言ってて絶望した

    +7

    -0

  • 159. 匿名 2020/09/17(木) 10:19:08 

    PS4と互換性あるっぽいね
    だったらディスクドライブついてるの一択だなぁ

    +11

    -0

  • 160. 匿名 2020/09/17(木) 10:19:15 

    >>103
    どうも!キモオタ女でーす!
    ゲーム興味無いやつはわざわざ来ないで下さーい!

    +21

    -0

  • 161. 匿名 2020/09/17(木) 10:19:18 

    >>151
    『バイオハザード ヴィレッジ』2nd Trailer - YouTube
    『バイオハザード ヴィレッジ』2nd Trailer - YouTubewww.youtube.com

    公式サイト⇒http://www.capcom.co.jp/biohazard/village/ バイオハザード ヴィレッジ ■発売日:2021年発売予定 ■対応ハード:PlayStation®5、Xbox Series X、PC(Steam) ■ジャンル:サバイバルホラー ■プレイ人数:1人 ■CEROレーティ...

    +6

    -0

  • 162. 匿名 2020/09/17(木) 10:19:50 

    >>156
    ビビっちゃうんだよね、くるぞーってわかるシチュエーションでもうわってなるからそれに動じない人のプレイが見たい
    何回挑戦してもできないバイオw

    +8

    -0

  • 163. 匿名 2020/09/17(木) 10:19:55 

    一年後位に価格が下がった薄型Ver.が出ることを信じてそれを買おう!
    ゴッドオブウォーの新作したいな~

    +13

    -0

  • 164. 匿名 2020/09/17(木) 10:20:03 

    >>35
    わからない人は本当にわからないんだろうね。
    説明しても理解出来ないと思う。
    このタイプが大人しければまだいいけど、攻撃的な性格だと本当に困る。

    +57

    -0

  • 165. 匿名 2020/09/17(木) 10:20:21 

    >>152
    懐かしいw久しぶりにその名前聞いた。
    つか、ネオジオそんな高かったんだw

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2020/09/17(木) 10:20:37 

    >>29
    >>35
    このネタにマジレスがガル民らしい

    +1

    -26

  • 167. 匿名 2020/09/17(木) 10:20:46 

    今回のバイオはFPS視点っぽいよな~。ホラーゲー好きだけど悩むな…

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2020/09/17(木) 10:20:50 

    >>159
    ファー
    結構前の情報だとPS3と互換性あるとか言われてた記憶
    どっちなんだろう、PS4はまだいけるから3だと嬉しいけど…

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2020/09/17(木) 10:21:06 

    >>3

    >2019年10月8日に発表されたPlayStation 4の後継機となるPlayStation 5は、光学ドライブを搭載した通常版と、非搭載のデジタルエディションの2パターンが用意されており、それぞれ性能に違いはありません。

    光学ドライブ(Blu-ray)の有無だけのようですね?

    +41

    -1

  • 170. 匿名 2020/09/17(木) 10:22:51 

    >>168
    PS4のソフト数千本で確認したら99%プレイ可能だって
    私も3との互換性も欲しかった・・・

    +12

    -0

  • 171. 匿名 2020/09/17(木) 10:23:10 

    私くらいのライトはまだ様子見や…やりたいけどもまだ4のソフト遊べる
    4発売時も割と粘った
    スペックがよくわからない

    +7

    -0

  • 172. 匿名 2020/09/17(木) 10:24:09 

    サイバーパンク2077はタイミング的にPS5ソフトで発売するべきだったよね。買うけど!

    +5

    -0

  • 173. 匿名 2020/09/17(木) 10:24:17 

    >>151
    映像あったけどなんか凄いリアルで怖くて買うか悩むくらいだったよ

    +4

    -0

  • 174. 匿名 2020/09/17(木) 10:24:51 

    >>168
    5で互換性あるのはプレステ3じゃなくて4だったはず。
    プレステnowでプレステ3のタイトル遊ぼうw

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2020/09/17(木) 10:25:16 

    >>154
    たぶんYouTuberが配信してくれるはず

    +2

    -1

  • 176. 匿名 2020/09/17(木) 10:26:11 

    なんかデカくない??薄型とかまた出るのかなぁ
    そっちがほしい

    +2

    -1

  • 177. 匿名 2020/09/17(木) 10:26:44 

    >>150
    日本市場は期待されてなかったから発売が遅かったね

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2020/09/17(木) 10:27:22 

    >>171
    映像が綺麗、ロードが短くなるなどの利点があるけど、こだわりがなく普通に4でも楽しめてるなら見送りで良いと思う!

    +6

    -0

  • 179. 匿名 2020/09/17(木) 10:27:25 

    >>162
    気が合いますね!
    ちなみにメタルギアも駄目ですw

    絶対買えないと思ってたから諦めてたけど、今日からPS5用にタンス貯金しとこう~

    +6

    -0

  • 180. 匿名 2020/09/17(木) 10:28:01 

    バイオ、6は全然怖くなかったけど、7(イビルレジデンス?だっけ)が超絶ちびるくらい怖くなってて、クリアできなかったw
    あの方向転換が凄かったw

    +8

    -0

  • 181. 匿名 2020/09/17(木) 10:28:14 

    >>161
    うおおおおお!!
    面白そう!!
    レオン出るかな…
    レオンとエイダ出るなら即買いなんだけどな

    +4

    -0

  • 182. 匿名 2020/09/17(木) 10:30:27 

    バイハザって1作目しか自分でやったことないんですけど
    十字キー下が前進、上が後退っていう操作に慣れずにしょっちゅう死ぬから諦めた
    いまだに操作同じ?

    +2

    -1

  • 183. 匿名 2020/09/17(木) 10:31:16 

    >>166
    何でもネタだからで済ます方が怖い。
    ネットのノリかなんか知らないけど、リアルで普通に引くんだけど。
    面白くもなんともないし。

    +27

    -1

  • 184. 匿名 2020/09/17(木) 10:31:26 

    ソウルシリーズ好きとしてはデモンズがとても楽しみ。女性でやってる人少ないかな?

    +6

    -0

  • 185. 匿名 2020/09/17(木) 10:31:34 

    >>179
    そういやメタルギア、大塚明夫も言ってたけど、ブランドとしてはほぼお亡くなりになったに近いよね
    小島秀夫辞めてしまったし…。小島さん抜きでメタルギア作るプロジェクトはあるみたいだけど、どうするんだろ。

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2020/09/17(木) 10:32:26 

    オリンピックよりワクワクする

    +7

    -0

  • 187. 匿名 2020/09/17(木) 10:32:33 

    >>182
    バイオ4のwii版のみ100回くらいやってるんですが
    4ではラジコン操作はお遊び要素として引き継がれてるけどちゃんと視点操作に進化してます
    4は本当に神ゲーだと思う

    +5

    -0

  • 188. 匿名 2020/09/17(木) 10:32:57 

    >>183
    触っちゃ駄目だよ~
    (本気で書いたけど字がちっちゃくなって恥ずかしいからネタってことにしたいんだよ)

    +4

    -9

  • 189. 匿名 2020/09/17(木) 10:33:22 

    >>184
    ソウルシリーズまだ作るのかね?
    今エルデンズリングだっけ?ゲームオブスローンズ原作者かなんかと組んでフロムがまた新作作ってるんだよね。

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2020/09/17(木) 10:33:46 

    >>179
    メタギアもビビるwめっちゃわかる
    デススト買ったけどそっちはまだ平気かな?ちょっと怖いけど

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2020/09/17(木) 10:35:07 

    >>153
    3も4もソニータイマーで買い換えた、壊れてから買ったからデータ移行してないし
    FFやりたいけど迷うな

    +0

    -2

  • 192. 匿名 2020/09/17(木) 10:36:03 

    >>182
    操作は複雑になって自由に戦闘できる分、視点操作がなれないとグルグル画面が回転するw

    +1

    -1

  • 193. 匿名 2020/09/17(木) 10:36:06 

    >>187
    バイオシリーズ全部やってるわけじゃないから
    アシュリー視点になったとき、最初はコントローラーの故障かと思ったw
    検索したら同じような人いて笑った

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2020/09/17(木) 10:36:14 

    >>182
    6からラジコン操作じゃないっぽい
    5までやったけどラジコンだった記憶

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2020/09/17(木) 10:37:41 

    >>178
    綺麗さだとテレビのスペックにもよりそう🤔
    まぁ4慣れてから3やると全然違うしやっぱ変わるんだろうけど

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2020/09/17(木) 10:38:54 

    >>174
    まだ3現役w

    +3

    -0

  • 197. 匿名 2020/09/17(木) 10:38:59 

    そうなんだよ
    初期買って結局また買うって鉄板だから迷う
    今の時代もやっぱり初期不良あるかな

    +1

    -1

  • 198. 匿名 2020/09/17(木) 10:40:15 

    >>189
    エルデンリングはファンが盛り上がっちゃってるだけで、その後の情報がなんもないwだが期待してる!

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2020/09/17(木) 10:41:16 

    >>35
    わざとやろ

    +4

    -2

  • 200. 匿名 2020/09/17(木) 10:44:32 

    >>180
    7クリアした後にvrでやったら怖すぎて途中リタイヤ

    +3

    -0

  • 201. 匿名 2020/09/17(木) 10:45:22 

    新機種が出る影響でPS4のソフトが安くなりますように
    スペックはもう4で十分満足してる。
    わざわざ新機種買わなくてもいいかなー。

    +6

    -3

  • 202. 匿名 2020/09/17(木) 10:48:15 

    >>143
    これと同じスペックでPC組んだらこんな値段じゃとてもじゃないけど収まらないよね
    そう考えたらSwitchがボッタクリに見えてくる

    +27

    -0

  • 203. 匿名 2020/09/17(木) 10:52:43 

    よく考えたらこの値段でゲームも遊べてネット動画もBDも見られるってすごく安いんじゃ??家のブルーレイレコーダー7年前に買ったけど6万したのにYOUTUBE見れないんだよ・・・

    +29

    -0

  • 204. 匿名 2020/09/17(木) 10:52:48 

    プレステ欲しい!
    ゲーム廃人になりたい
    でもお金ない

    +7

    -0

  • 205. 匿名 2020/09/17(木) 10:53:11 

    プレステ持ってないけど、旧バージョンとの互換性はどうなの?

    +2

    -0

  • 206. 匿名 2020/09/17(木) 10:55:15 

    今はPS欲しい人は、PS5待った方がいい?

    改良版というのはどれくらい経ってから出るのでしょうか?

    +1

    -0

  • 207. 匿名 2020/09/17(木) 10:57:09 

    7、8万くらい行くかなと思ったけど、PS4の時と同じだね。

    クッソー買えてしまうじゃないか。

    +9

    -0

  • 208. 匿名 2020/09/17(木) 10:57:35 

    >>165
    58000円くらい。3DOリアルはその上を行く7万円オーバー。希望小売価格だから実際は55000円くらいだったけど。

    +1

    -0

  • 209. 匿名 2020/09/17(木) 10:57:59 

    >>11
    デジタルエディションの方は、光ディスクドライブが付いてないだけみたいですよ。

    PS4との互換性はあるみまいだから、PS4のパッケージ持ってる人は悩むでしょうね。

    +33

    -0

  • 210. 匿名 2020/09/17(木) 10:59:26 

    プレステ欲しいけど、昔のゲームを中古で安買ってやるのも好きだから、互換性ないのキツいな
    PS2までしかやったことない

    +3

    -0

  • 211. 匿名 2020/09/17(木) 10:59:33 

    >>33
    やりたいゲームに引っ張られて仕方なくハードを買う感じ
    今回は待ってるソフトがラインナップにないので様子見

    +10

    -1

  • 212. 匿名 2020/09/17(木) 11:01:24 

    >>210
    PS4ソフトとは互換性あるって

    PS2のソフトとかはハードがないと出来ないから、それも遊べたらいいのにね

    +3

    -0

  • 213. 匿名 2020/09/17(木) 11:03:07 

    想像以上に安かった

    +6

    -0

  • 214. 匿名 2020/09/17(木) 11:04:24 

    PS4は持ってないんだけど欲しいゲームがあってソフトだけ買っちゃったの、4を買おうとしたら旦那にもうすぐ5がでるんだからそれまで待ったら?って言われたんだけど、4のゲームもできるんですよね?

    +5

    -0

  • 215. 匿名 2020/09/17(木) 11:06:42 

    >>206
    PS4の時は
    初期のCUH-1000のバグやエラーが改修されたCUH-1100が出たのが約7ヶ月後。

    本体重量と消費電力を下げて価格も5000円下げたCUH-1200が出たのが約1年2ヶ月後。

    本体デザインとスペックを大きくリニューアルして価格も29,800円にまで下がったCUH-2000が出たのが2年7ヶ月後。

    +19

    -0

  • 216. 匿名 2020/09/17(木) 11:06:46 

    わくわく!😊わくわく!😊
    ハリポタのやりたい〜!!✨
    PS5発売は11月12日!通常版が49,980円、デジタルエディションは39,980円…予約は9月18日スタート!

    +18

    -0

  • 217. 匿名 2020/09/17(木) 11:07:01 

    11月に欲しいゲームが二つ出るんだけど、PS4バージョンにしたほうがいいのか5バージョンにしたほうがいいのか
    (アサクリとサイバーパンク)

    +2

    -0

  • 218. 匿名 2020/09/17(木) 11:18:38 

    いいなー
    良いテレビも欲しくなっちゃうなー
    そんなお金ありませんがw

    +5

    -0

  • 219. 匿名 2020/09/17(木) 11:26:46 

    >>78
    通常版はUltra HD ブルーレイ内蔵ですから、4K/HDRの映像が楽しめるはずです。

    +4

    -1

  • 220. 匿名 2020/09/17(木) 11:28:19 

    待ちどうしい

    +2

    -0

  • 221. 匿名 2020/09/17(木) 11:32:33 

    ホライゾン2早くやりたーい!!
    またアーロイに会いたい

    +8

    -1

  • 222. 匿名 2020/09/17(木) 11:33:04 

    相場が分からないからだけど、これって安いんだ…
    見た瞬間にゲームなのに高い!って思っちゃった。
    みんな安いって言ってるから安いのかなぁ。
    子供に欲しいって言われてもホイホイ買えないゲームだね。

    +2

    -5

  • 223. 匿名 2020/09/17(木) 11:34:26 

    マジで今年の春にPS4を安かったから買ったの後悔。

    +7

    -0

  • 224. 匿名 2020/09/17(木) 11:36:06 

    >>217
    どっちのソフトも追加費用なしでPS5版にアップデート出来るって書いてあったよ。

    +3

    -0

  • 225. 匿名 2020/09/17(木) 11:36:11 

    >>9
    僕夏が出なきゃガル民は買わない

    +20

    -0

  • 226. 匿名 2020/09/17(木) 11:37:04 

    >>224
    そうなんだ!
    じゃどっちでも安心だね
    有難う

    +1

    -0

  • 227. 匿名 2020/09/17(木) 11:39:38 

    >>226
    間違いないと思うけど一応自分でも読んでみてね。
    『アサシン クリード ヴァルハラ』11月10日発売決定! – PlayStation.Blog
    『アサシン クリード ヴァルハラ』11月10日発売決定! – PlayStation.Blogwww.google.com

    『アサシン クリード ヴァルハラ』11月10日発売決定! – PlayStation.Blog 記事にスキップplaystation.comPlayStation.BlogMenuHomePS5PS4PS VRPS StorePS PlusSelect a regionCurrent region:日本語EnglishFrenchGermanItalianKoreanPortuguese (Br)RussianSp...

    +3

    -0

  • 228. 匿名 2020/09/17(木) 11:41:58 

    >>117
    誰も買えない

    +20

    -0

  • 229. 匿名 2020/09/17(木) 11:48:11 

    >>205
    私もこれが気になる。
    プレステ2とプレステ3を未だに大切に使ってるので笑

    +8

    -0

  • 230. 匿名 2020/09/17(木) 11:53:13 

    PS2との互換があるハードが欲しい
    それかミニでFF10とかぼくなつ2とか入ってるやつ発売してくれ…

    +3

    -0

  • 231. 匿名 2020/09/17(木) 11:58:55 

    >>211
    めちゃわかる!
    しかも私はアナログ人間だから、プレステをネットに繋げずオフラインでひたすら某歴史シミュレーションをやってると言うなかなかレアな者です。
    出来る機能の1%も使ってない笑
    逆にそういう者にもっと安価なプレステ出して欲しい。笑

    +20

    -0

  • 232. 匿名 2020/09/17(木) 12:05:15 

    当初、ps3できるって話しだったけどいつの間にかps4のみになってたから今は買わないでおこうっと。なんでそんな変更したんだろうか?

    +5

    -1

  • 233. 匿名 2020/09/17(木) 12:08:02 

    近々、よりハイレベルなグラフィックボード出るし、それから比べたら今回内蔵のは結構劣るから高値つけられなかったんじゃ…て言ってる人いたわ

    +0

    -1

  • 234. 匿名 2020/09/17(木) 12:12:17 

    昔のソフトをやりたい人は2台持ちしないといけないのか
    昔のゲームは安く買えるし好きなんだよな

    +3

    -1

  • 235. 匿名 2020/09/17(木) 12:12:57 

    >>215
    詳しくありがとうございます

    +5

    -0

  • 236. 匿名 2020/09/17(木) 12:17:48 

    プレステ4安くなるかなー

    +1

    -1

  • 237. 匿名 2020/09/17(木) 12:20:01 

    >>95
    その噂あったのにね。全部できるとか。

    +5

    -0

  • 238. 匿名 2020/09/17(木) 12:21:59 

    PS4だったらPS3のソフトもできるの?
    でもこれから買うならやっぱり最新型よね

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2020/09/17(木) 12:24:13 

    そのうちミニPS2みたいの出るんじゃないの

    +2

    -0

  • 240. 匿名 2020/09/17(木) 12:24:13 

    もうちょっと高くなると思ってた
    やりたいソフトないし買うとしたら来年かな

    +2

    -0

  • 241. 匿名 2020/09/17(木) 12:24:21 

    調べたら最近のPSは下位互換ないんだね
    昔のソフト遊びたい場合、中古のPS3が必要そうだ

    +2

    -2

  • 242. 匿名 2020/09/17(木) 12:27:09 

    これでff7のリメイクは出来る?

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2020/09/17(木) 12:35:48 

    >>221
    ホライゾン、やっぱりおもしろいですか?
    プレイしてみたいと思いつつ、難しそうでなかなか踏み込めずにいます・・・難易度低くすればド下手くそでもいけますかね?😅

    +2

    -0

  • 244. 匿名 2020/09/17(木) 12:36:42 

    >>204
    中古で4買ってプレステnowに入ったら?年間パスで買えば1年間1万しない金額で200タイトルくらい自由にプレイできるから、もれなく廃人になれるよw

    +8

    -0

  • 245. 匿名 2020/09/17(木) 12:37:39 

    >>238
    4は互換性ないよ。互換性持たせると高くなるから4はつけなかった

    +9

    -0

  • 246. 匿名 2020/09/17(木) 12:37:56 

    >>151
    バイオ8は凄いよ!
    もう、凄いしか言えない
    ゴリスとイーサンの為に買う

    +7

    -0

  • 247. 匿名 2020/09/17(木) 12:38:38 

    PS5安すぎがツイでトレンド入りしてるw

    +16

    -0

  • 248. 匿名 2020/09/17(木) 12:40:43 

    これから買う人はPS5一択?

    最新ソフトがPS4版もあって、ハードが安いならPS4でもいいな

    +1

    -0

  • 249. 匿名 2020/09/17(木) 12:41:12 

    >>232
    技術的な問題ってことはなさそうだし、互換性持たせると本体が大きくなる=重量と消費電力が上がるとか、価格が上がってしまう…とかなのかな?
    大きくても高くてもいいから受注生産で互換性ありのハード欲しい人もいそうだよね。

    +6

    -0

  • 250. 匿名 2020/09/17(木) 12:42:19 

    >>184
    フロムゲー好きな女がここにいますよ
    どのゲームも5周はするよ
    ちなみにいつも裸に近い状態から始めるのが好きだよ

    +7

    -0

  • 251. 匿名 2020/09/17(木) 12:45:44 

    >>248
    5買った方が良いと思うけどなぁ
    4も5のソフトもできるし

    +12

    -0

  • 252. 匿名 2020/09/17(木) 12:46:23 

    >>248
    リスト見た感じ、個人的に欲しいソフトが今のところないから、最初の改良版が出たところくらいで買うかなぁ。
    FF7Rも当分4と5、どっちもでリリースすると思うし。いつ出すつもりか知らんけどw

    +6

    -0

  • 253. 匿名 2020/09/17(木) 12:48:05 

    PS4とPS5の人がオンラインで一緒にゲームできないとかありますか?
    夫にこの理由で友達とゲームできなくなるから買いたいって言われたけど、本当なのかなぁ?

    +1

    -1

  • 254. 匿名 2020/09/17(木) 12:48:26 

    >>252
    まずは改良型出るまで待って、その時点でも5専用タイトルで欲しいのなかったらPS4でいうスリムみたいなのが出るまで待とうかなと思ってる。
    思ったよりは安かったけどディスクドライブある方だと5万だし不具合なしで安く買える方がいいかな。

    +7

    -0

  • 255. 匿名 2020/09/17(木) 12:49:05 

    >>1
    カラーはホワイトだけかな
    スタイリッシュだけど汚れるから黒が良いな
    うちにあったps3ホワイト黄ばんでたし

    +7

    -0

  • 256. 匿名 2020/09/17(木) 12:49:37 

    >>214
    できますよー
    ソフト買ったなら値段の高い方を買った方がいいです

    +1

    -0

  • 257. 匿名 2020/09/17(木) 12:50:48 

    改良型って価格は安くなっても性能は劣るでしょ…?

    +0

    -5

  • 258. 匿名 2020/09/17(木) 12:51:12 

    >>238
    >>245さんのおっしゃる通り!
    だから好きなソフトあるとハード買うって感じになってどんどん置く場所足りなくなるのよ。

    +6

    -1

  • 259. 匿名 2020/09/17(木) 12:51:38 

    >>257
    逆に不具合解消して良くなってるイメージ

    +6

    -0

  • 260. 匿名 2020/09/17(木) 12:51:48 

    >>229
    うちは初代から4まで全部持ってる
    そして全て現役
    なので互換性は気にしないで5を買います

    +10

    -0

  • 261. 匿名 2020/09/17(木) 12:51:53 

    このPS5用の有料サービスのプラスコレクション気になる。

    +6

    -0

  • 262. 匿名 2020/09/17(木) 12:52:47 

    何年か前に購入したPS4のバイオハザード4を遂に出すときが来たか...(高いからって本体買わなかったんだよね後ですごい後悔したけど)

    +5

    -0

  • 263. 匿名 2020/09/17(木) 12:54:16 

    >>258
    そうなんだよね
    switchと4設置してるから3は物置
    3のゲーム全然出来ないわ
    でも置く場所に困る

    +7

    -0

  • 264. 匿名 2020/09/17(木) 12:54:44 

    >>260
    レスありがとう。
    やりますな!
    歴代プレステが並んでるリビングも素敵だね。

    +2

    -0

  • 265. 匿名 2020/09/17(木) 12:55:36 

    >>253

    ソニーがSony IR Day 2019の中で、次世代ゲームハード(仮称:PlayStation 5)に関する詳細を明らかにしました。
    このイベントの中で、PS5は強力な下位互換性によりPS4と一緒にマルチプレイなどを楽しめる「世代間マルチプレイ」に対応していることが判明しています。

    調べてみたけど去年の発言しかヒットしなかった。
    でもこの通りなら問題なくオンラインで出来ると思うのですが。

    +3

    -0

  • 266. 匿名 2020/09/17(木) 12:55:50 

    >>253
    それはプラットフォームの問題だろうから、プレステで同じソフトなら一緒にゲームできないなんてことはない
    一緒にゲームできないのはSwitchとプレステで、とか、プレステとパソコンで、とかですよ

    +6

    -0

  • 267. 匿名 2020/09/17(木) 12:55:51 

    >>262
    今からPS4買うくらいなら5買った方がいいね(初期不良を気にしなければ)
    バイオ4は面白いしオススメ

    +5

    -0

  • 268. 匿名 2020/09/17(木) 12:58:24 

    >>250
    フロム脳過ぎる(褒めてる)
    PKだけがどうしても苦手で、でもソウルシリーズは好きだからいつも夫がプレイするのを見るんだけど、赤ファンが侵入してきたら、どんな感じで対応してるの?
    おっ、返り討ちにしてやんよ、来いや!って感じなの?
    小心者だから、リアルな人から少しでも悪意を持って侵略されてるのを見ると、見るだけでもすごくゾワゾワするw

    +3

    -1

  • 269. 匿名 2020/09/17(木) 12:59:12 

    プレステ3 プレステ4Wiiだけでテレビ周りゲームだらけになってるのに買いたいけど置き場所作らないとなぁ

    +7

    -0

  • 270. 匿名 2020/09/17(木) 13:01:15 

    >>269
    5にしたら4は動かせるね
    でも4にダウンロードしてるゲームは5に移行できないか…
    まだ未プレイもあるわ

    +4

    -0

  • 271. 匿名 2020/09/17(木) 13:03:05 

    >>266
    >>265
    ありがとうございます!
    PS4のままでも出来るんですね!
    じゃあうちは買うとしても来年か再来年かな…(^-^;

    +2

    -0

  • 272. 匿名 2020/09/17(木) 13:04:02 

    >>253
    ソフトを出すメーカーの対応による。
    プレステからSwitchやiPhone、PC全てクロスプレイ出来るゲームもあれば(最近ならFFクリスタルクロニクルはこの仕様だった)
    プレステ4はプレステ4としか、SwitchはSwitchとしかプレイ出来ないケースもあるし、なんとも。なんのゲームなのか分かれば本当か分かるよ

    +5

    -2

  • 273. 匿名 2020/09/17(木) 13:05:07 

    >>250
    装備品外すの分かりすぎるw
    協力プレイでみんなでおソロ装備にするのが楽しい

    +1

    -2

  • 274. 匿名 2020/09/17(木) 13:13:35 

    >>268
    2周ぐらいまで、もしくは目当ての武器が出るまではオフラインでやります
    それ以降はオンラインでやって、迎え撃ちます
    ですが、ゴリゴリの脳筋なので簡単にやられます(笑)

    +4

    -0

  • 275. 匿名 2020/09/17(木) 13:19:25 

    PS5高いだろうと思って4買ったばっかり。
    5のソフトを4でできないかな?ハリーポッターやりたかった

    +3

    -3

  • 276. 匿名 2020/09/17(木) 13:22:48 

    初期型の故障率が半端ない

    +2

    -0

  • 277. 匿名 2020/09/17(木) 13:29:42 

    色はこの逆オレオだけかな?

    +6

    -0

  • 278. 匿名 2020/09/17(木) 13:32:35 

    >>277
    逆オレオww

    +10

    -0

  • 279. 匿名 2020/09/17(木) 13:37:19 

    >>257
    今までの例だと、ほとんど使わない機能はカットされるけど、部品が最新になり発熱量が抑えられ省エネになり、動作音も静かになることが多いよ。

    +9

    -0

  • 280. 匿名 2020/09/17(木) 13:38:53 

    >>115
    プロデューサーが吉田さんだから期待してる!

    +2

    -0

  • 281. 匿名 2020/09/17(木) 13:41:59 

    10万までなら覚悟してたけど予想外に良心的で嬉しい。ゲーム機買うのPS2以来なので進化ぶりに震えたい。あーワクワクする!

    +14

    -0

  • 282. 匿名 2020/09/17(木) 13:45:29 

    >>158
    私もps5でドラゴンズドグマ2出るの待ち続けてる
    ps5のグラフィックでオープンワールド早く体験してみたい!

    +8

    -0

  • 283. 匿名 2020/09/17(木) 13:57:45 

    >>2でこれを貼るセンス

    +21

    -0

  • 284. 匿名 2020/09/17(木) 13:58:18 

    >>177
    ゲーム市場世界三位なのに期待されていないとはどういう事?

    +4

    -0

  • 285. 匿名 2020/09/17(木) 14:05:01 

    >>64
    こんな考えのヤツ大嫌い

    +29

    -1

  • 286. 匿名 2020/09/17(木) 14:15:13 

    >>18
    PS2が覇権ハードって言われてるけど、思い出補正が働くからその気持ちは分からなくはないよ。
    システム面でもわくわくしたモンスターファームが好きだったな。

    +2

    -0

  • 287. 匿名 2020/09/17(木) 14:21:28 

    5が出たら4かなり安く取引されるようになっちゃうのかなぁ。
    一旦売って5買うか、4持ったまま様子見か迷う…

    +3

    -1

  • 288. 匿名 2020/09/17(木) 14:25:17 

    >>199
    >>23のコメントしたご本人かな?

    +5

    -1

  • 289. 匿名 2020/09/17(木) 14:32:22 

    >>64
    釣りにしてもバカバカしいけど

    ガルでも 30歳代で何々を着るのははおかしい とか 何々は何歳まででしょうか みたいなトピやコメもよく見るけどあれも同じようなもの

    +16

    -0

  • 290. 匿名 2020/09/17(木) 14:32:52 

    高っ!と思ったら安いのねw

    +4

    -0

  • 291. 匿名 2020/09/17(木) 14:33:58 

    >>287
    5に互換性あるから4売っちゃうのもありだよね
    でも改良版待ちたい派だからなぁ…
    5出てからだと4の買い取り価格下がるよねやっぱり

    +6

    -0

  • 292. 匿名 2020/09/17(木) 14:41:35 

    1万高くなるけど、ドライブ付きのがいいかな
    飽きたソフトは売ること出来て、そのお金で新しいソフトを買う
    ダウンロードだとそれが出来ないんだよね

    +16

    -0

  • 293. 匿名 2020/09/17(木) 14:44:36 

    >>291
    そうですよね。すっごい悩むw
    売るならなるべく買取額が下がらないうちに売って5の足しにしたいですよねー…
    メルカリ今日このトピ見る前にソフト探しで開いてたんだけど、本体売ってる人がやたら増えた気がしてなんでだろう?と。

    +6

    -0

  • 294. 匿名 2020/09/17(木) 14:57:35 

    思ってたより安かったね。互換性の部分をなくしてその分安くしたのかも。

    +1

    -1

  • 295. 匿名 2020/09/17(木) 15:11:00 

    >>71
    スパイダーマンめちゃくちゃ面白いよね。

    +5

    -0

  • 296. 匿名 2020/09/17(木) 15:35:15 

    >>1
    PS5 予約しようと思っている方

    通常版が49,980円、デジタルエディションが39,980円どちらお選びますか?
    (ちなみに私は、デジタルエディションかな?)


    〇通常版         プラス

    〇デジタルエディション  マイナス

    +55

    -7

  • 297. 匿名 2020/09/17(木) 16:08:35 

    転売だな

    +1

    -2

  • 298. 匿名 2020/09/17(木) 16:20:20 

    うち旦那、義母、義父とみんなで毎晩デドバイしてるからPS5は4台必要なんだよね(笑)
    買える買えないで喧嘩になりそうww

    +20

    -1

  • 299. 匿名 2020/09/17(木) 16:21:32 

    >>256
    ありがとうごさいます。5予約します!

    +1

    -0

  • 300. 匿名 2020/09/17(木) 16:25:04 

    >>143
    8K対応でもFPSによりますよね
    PCのようにとまで言わないが、せめて60安定でヌルヌル動くのか…
    画質は綺麗でも30しか出ないとかだったらガッカリだなぁ

    +2

    -1

  • 301. 匿名 2020/09/17(木) 16:26:01 

    >>151
    バイオ3までしかしてないからたまげたなぁ。もう謎解きみたいなのはないのね。映画みたい

    +4

    -0

  • 302. 匿名 2020/09/17(木) 16:27:55 

    >>184
    同じくとても楽しみ! 早くサイン絨毯が見たい

    +3

    -0

  • 303. 匿名 2020/09/17(木) 16:30:04 

    >>243
    一番簡単にして今やってる
    最初だけ難しいと思ったけど
    サクサクレベル上がるし
    下手でもいけるよ

    +3

    -0

  • 304. 匿名 2020/09/17(木) 16:33:04 

    >>298
    楽しそうw いいなー

    +16

    -0

  • 305. 匿名 2020/09/17(木) 16:36:20 

    夫がゲームする人なので間違いなく買うんだろうけど、どっち買うことになるんだろう
    最近はずっとゲームはDLだし、サブサク入ってるからDVDやBlu-ray再生することもほぼ無いし…

    我が家は録画をナスネにしてるんだけどPS5でも使えなくなると辛いわ

    +9

    -0

  • 306. 匿名 2020/09/17(木) 16:47:23 

    ちょっとトピずれかもしれんが
    PS4のゲームを4Kの画面でプレイすると「文字が小さくなる」っていうのを見て、
    4Kでプレイしたいけどそのためにハズキルーペ使いたくないしと思って
    2Kのモニタ使ってるんだけど、PS5でこの問題はクリアするのかな?

    +2

    -0

  • 307. 匿名 2020/09/17(木) 16:49:28 

    >>14
    うちのps4、ディスク入れるとこのスイッチ(静電スイッチ?)が壊れてディスク入らなくなった泣

    +3

    -0

  • 308. 匿名 2020/09/17(木) 17:25:25 

    携帯電話の料金を引き下げてくれたら年間これぐらい浮くから
    PS5も買えそうだよね。

    +11

    -0

  • 309. 匿名 2020/09/17(木) 17:41:57 

    >>211
    ハードはやりたいソフトをやるために仕方なく買うものだよ

    +6

    -0

  • 310. 匿名 2020/09/17(木) 17:47:02 

    スペックに対して価格は安いというのは分かるんだけど、それでもゲーム機に45000円〜55000円+ソフトっていうのは辛いなあ
    記事見たんだけど、結局ローンチ(本体同時発売のソフト)はわからない?

    +6

    -3

  • 311. 匿名 2020/09/17(木) 17:49:23 

    >>34
    ね!私もたっか!って思ったのにみんな安いって書いてるからビックリしたよ!

    +21

    -3

  • 312. 匿名 2020/09/17(木) 17:58:16 

    互換性あるって聞いてから、6~7万かなって思ったからビックリ!
    家にあるPS4が、いつ壊れてもおかしくない挙動になってきたからちょうどいいタイミング。

    ちょっと待って初期不良とか見極めて買うもの有りだし、ローンチタイトルを発売と同時に楽しむのもいいよね。
    とにかくこのスペックでこの価格はめちゃ安い。

    +20

    -0

  • 313. 匿名 2020/09/17(木) 17:58:45 

    PS4のモンハンワールドがPS5でも遊べるらしい!
    ラッキー!
    ソフト買わなくても当分は遊べるわ

    +6

    -0

  • 314. 匿名 2020/09/17(木) 17:58:49 

    そのうち違う色も出るかな?白は要らん

    +5

    -0

  • 315. 匿名 2020/09/17(木) 18:07:06 

    今さらながら、メッチャ格好いいですね!
    PS5発売は11月12日!通常版が49,980円、デジタルエディションは39,980円…予約は9月18日スタート!

    +14

    -1

  • 316. 匿名 2020/09/17(木) 18:07:42 

    6月にPS4買ったばかりだから、まだ買わない

    +3

    -0

  • 317. 匿名 2020/09/17(木) 18:18:43 

    >>25
    私もやりたいー!楽しみにしてるんだよね。
    これはオリジナルストーリーなの?

    +5

    -0

  • 318. 匿名 2020/09/17(木) 18:19:11 

    >>296
    通常盤の方が1万円以上の価値がある
    と思ってる私はパッケージ派です

    +10

    -1

  • 319. 匿名 2020/09/17(木) 18:25:47 

    >>315
    話題になったよねw
    PS5発売は11月12日!通常版が49,980円、デジタルエディションは39,980円…予約は9月18日スタート!

    +4

    -0

  • 320. 匿名 2020/09/17(木) 18:35:31 

    >>303
    そっかー!ありがとうございます!
    買ってみます!(*^^*)
    今って1,900円くらいなんですね、めちゃ安っ!!

    +0

    -0

  • 321. 匿名 2020/09/17(木) 18:39:42 

    >>320
    パケで1200円くらいで買ったよー!
    めちゃ安の割に楽しめる名作!

    +2

    -0

  • 322. 匿名 2020/09/17(木) 18:45:50 

    >>318
    そうですね。

    それに、通常版はUltra HD ブルーレイ内蔵ですから、4K/HDRも観れる。
    再生専用のプレイヤーでも2万円はしますから。

    +3

    -0

  • 323. 匿名 2020/09/17(木) 18:49:18 

    >>3
    どゆこと?
    パッケージ派は通常版買うしかないっことでいいの?

    +9

    -1

  • 324. 匿名 2020/09/17(木) 18:53:31 

    初期はトラブルの知ってるけど、やりたいゲームが出るんだよね。凄く悩む。
    どのくらいで後続出るかな…来年の冬かな…

    +7

    -1

  • 325. 匿名 2020/09/17(木) 19:47:58 

    >>270
    できると思ってた!
    できないなら買わないなー

    +0

    -0

  • 326. 匿名 2020/09/17(木) 19:51:49 

    買おうと思って毎月1万円積み立てしてる
    思ってたより安いからVRゴーグルも買おうかな!

    +4

    -0

  • 327. 匿名 2020/09/17(木) 19:52:31 

    >>35
    ごめんなさい、これ何がおかしいか分からないんだけどどう言うことなんですか?

    +2

    -7

  • 328. 匿名 2020/09/17(木) 19:53:07 

    いや、やっぱり思ったより安いよ

    +4

    -0

  • 329. 匿名 2020/09/17(木) 20:00:39 

    PS5に搭載されてるCPUの動作周波数が高いバージョンであるryzen 3700Xが39000円くらいするのを考えるとPS5は異常に安く感じる
    大量注文でコストを抑えてるんだろうけど、それでもかなり逆ザヤしてそう

    +6

    -0

  • 330. 匿名 2020/09/17(木) 20:02:37 

    >>323
    パッケージ派は通常版を買うしかないよ
    デジタルエディションは光学ドライブが付いてないのでダウンロード専用

    +12

    -0

  • 331. 匿名 2020/09/17(木) 20:26:50 

    容量少ないな
    買い換えか増設前提?

    +0

    -0

  • 332. 匿名 2020/09/17(木) 20:29:31 

    >>298
    4人で組んで生存者やるんですか?
    凄く楽しそう!

    +6

    -0

  • 333. 匿名 2020/09/17(木) 20:37:42 

    >>46
    なぜ毎回後でもう一台買うんですか?
    さっきからチラホラ初期はちょっと...と書いている人がいますが、故障しやすいのでしょうか?
    初めてプレステ購入検討しているので是非教えてください!

    +1

    -0

  • 334. 匿名 2020/09/17(木) 20:39:49 

    >>68
    いつもそうなんですか!?
    フォートナイトをプレステでしたくて購入しようか迷っているけど、しばらく我慢した方がいいのかな...?

    +0

    -0

  • 335. 匿名 2020/09/17(木) 20:41:32 

    見たらすごく欲しい。ハリポタしたい!
    PS4のソフトもしたいのがたくさんある!
    でも改良版出るだろうし待とうかなー

    +0

    -0

  • 336. 匿名 2020/09/17(木) 20:47:33 

    >>327
    どんなスペックの違いがあるのかが知りたいのに、値段の違いを言われても...
    そんな事ぐらいは見ればわかりますよ。
    という事です。

    +27

    -1

  • 337. 匿名 2020/09/17(木) 20:49:51 

    誕生日だ♡誰か買って。

    +3

    -0

  • 338. 匿名 2020/09/17(木) 20:55:07 

    >>7
    フォートナイトをプレステでしたくてPS5出るの待ってたけど、初期不良が必ずあるならもう中古でPS4買った方がいいのかな?

    +1

    -3

  • 339. 匿名 2020/09/17(木) 20:56:21 

    >>9
    ハリポタ系のがあるよ

    +1

    -0

  • 340. 匿名 2020/09/17(木) 20:57:05 

    >>338
    絶対不具合があるとは限らないよ
    今からps4買うのはおすすめしない、、まあ安くはなると思うけど

    +15

    -0

  • 341. 匿名 2020/09/17(木) 20:58:54 

    >>308
    いままでの傾向から見てそんなに安くなるわけないよ、ただの政治家のパフォーマンス
    格安simにした方がよっぽど抑えられるし期待しない方がいい

    +3

    -0

  • 342. 匿名 2020/09/17(木) 21:01:25 

    楽しみだけど、お小遣い貯めないとなぁ…

    +0

    -0

  • 343. 匿名 2020/09/17(木) 21:03:45 

    >>289
    本当笑えるよね
    人の着るものとか趣味にケチつける権限があるってどうしたら思い込めるんだろ
    自分がしなけりゃいいだけなのに

    +6

    -0

  • 344. 匿名 2020/09/17(木) 21:04:43 

    疑問だけど、最近ps4でプレイステーションプラスに加入したんだけど
    これはps5に引き継げるのかな

    +2

    -0

  • 345. 匿名 2020/09/17(木) 21:06:29 

    >>215
    7ヶ月後か…(;ω;)
    持ってないけど冬こもりの時やりたいから初期買うしかないか

    +1

    -0

  • 346. 匿名 2020/09/17(木) 21:15:50 

    >>332
    4人でサバやりますw
    各自の部屋でやるので同じ家にいるのにボイチャしてますww

    +10

    -1

  • 347. 匿名 2020/09/17(木) 21:17:01 

    ハリポタ出すならロードオブザリングも出してくれ~

    +2

    -0

  • 348. 匿名 2020/09/17(木) 21:25:34 

    >>33
    FF7Rの限定モデルとか出そうだから待つ。

    +4

    -0

  • 349. 匿名 2020/09/17(木) 21:26:47 

    >>333
    どんどん改良されていきます!

    +2

    -0

  • 350. 匿名 2020/09/17(木) 21:29:09 

    >>270
    できないの?
    ストアか何かのアカウント持ってればできると思ってた。

    +1

    -0

  • 351. 匿名 2020/09/17(木) 21:42:20 

    >>346
    うらやましー!
    うちも家にゲーム二台あって家族でFortniteとかやりたいけど
    全員が全く別々のゲームやってるから実現できない...

    +6

    -0

  • 352. 匿名 2020/09/17(木) 21:47:50 

    >>9
    コールオブデューティ

    +2

    -0

  • 353. 匿名 2020/09/17(木) 21:49:01 

    >>346
    すげーな。斬新過ぎるw

    +3

    -0

  • 354. 匿名 2020/09/17(木) 21:50:18 

    >>305
    nasne買い直しなの?!辛いな、どーしよ

    +0

    -0

  • 355. 匿名 2020/09/17(木) 21:53:47 

    >>2
    懐かしい!

    +1

    -0

  • 356. 匿名 2020/09/17(木) 21:55:07 

    明日予約しに行きます。
    転売対策がんばってほしい。

    +7

    -0

  • 357. 匿名 2020/09/17(木) 22:01:09 

    >>333
    次世代機ってのは未知なことが多いから使ってて不具合がどうしても出てしまう
    新しい物好きな人や初期のを必ず買うという人、YouTuberやゲーム実況者が買ってくれるので、不具合や動作不良が見つかるので、その後改良版が必ず出るのをみんな知ってる
    時間がたつと重さも改良されるし性能も良くなる、沢山の人が買うことによって価格も低くなる…ってことで買い直すことが多々あるんです

    +21

    -0

  • 358. 匿名 2020/09/17(木) 22:04:22 

    初期不良は絶対にあるって思われてるのかな?
    私2〜4までほぼ発売日に買ってるけど、初期不良に当たったことないよー。
    明日無事予約出来たらいいなー。

    +22

    -0

  • 359. 匿名 2020/09/17(木) 22:15:13 

    >>2
    このネタの元ネタってプレステ3だったのこの画像で知った

    +3

    -0

  • 360. 匿名 2020/09/17(木) 22:23:19 

    >>346
    返信ありがとうございます!
    かっこ良すぎて笑いました笑
    皆さんランクはどのくらいなんですか?
    トピズレすみません無視しても大丈夫です!

    +4

    -1

  • 361. 匿名 2020/09/17(木) 22:25:38 

    >>356
    調べてもネットで抽選予約のお店が多いように思いますが、どちらに行かれますか?
    私は行けないのでネットでがんばります!

    +6

    -0

  • 362. 匿名 2020/09/17(木) 22:26:55 

    近くに店頭予約してるとこないからオンラインで抽選予約するしかない…とりあえず明日オンラインで2ヶ所のとこ申し込んでみよう!

    +6

    -0

  • 363. 匿名 2020/09/17(木) 22:30:42 

    >>28
    たぶん5年後にね

    +2

    -0

  • 364. 匿名 2020/09/17(木) 22:55:47 

    オンラインだと店舗の会員登録しないといけないよね?ちょっとめんどくさい…

    +3

    -0

  • 365. 匿名 2020/09/17(木) 23:02:12 

    >>344
    アカウントが同じなら大丈夫
    新しくアカウント作るなら引き継げない

    +1

    -0

  • 366. 匿名 2020/09/17(木) 23:04:46 

    今妊娠中で 子供関係の為に毎月4~5万貯金しようって言ってたのに今度 5万飛ぶわ。
    ミーハーな夫が絶対買うってさ。 ダメって言っても買うの分かってたし、こうなるの目に見えてたからもう放ってる。

    +7

    -0

  • 367. 匿名 2020/09/17(木) 23:12:06 

    ヤマダ電機は会員ならなくても抽選予約できるっぽい?
    ヤマダウェブコム?行くとps5のページが表示されないし

    +4

    -0

  • 368. 匿名 2020/09/17(木) 23:18:07 

    >>9
    デモンズソウル一択だと思ってた、、発売日に出るよね。確か海外でも一番注目されてたはず。私はhorizonとデモンズとゴットオブウォーの続編かな

    +6

    -0

  • 369. 匿名 2020/09/17(木) 23:20:50 

    GTA6が出るまで我慢すっかな〜

    +1

    -0

  • 370. 匿名 2020/09/17(木) 23:21:36 

    >>366
    お小遣いあればそこからから出させたらどうですか?

    +2

    -0

  • 371. 匿名 2020/09/17(木) 23:27:22 

    >>34
    私も。ゲームやる人からしたらこの値段は安いのね。switchが3万くらいだったから、高いと思った。

    +15

    -0

  • 372. 匿名 2020/09/17(木) 23:30:33 

    >>221
    horizon、PS4でも出るみたいだね。で、PS5移行は無料だってさ。私は本体は予約絶対変えなそうだからPS4で次回作のhorizonをやるよー

    +3

    -0

  • 373. 匿名 2020/09/17(木) 23:40:31 

    PS4も積みゲーが一杯あるのに
    PS5欲しいけど積みゲーしそうだ

    +4

    -0

  • 374. 匿名 2020/09/17(木) 23:50:16 

    >>219
    78です 教えて頂きどうもありがとうございます

    +0

    -0

  • 375. 匿名 2020/09/17(木) 23:52:26 

    >>365
    コメントありがとう!
    一応ps4の私のアカウントはサブ垢?というくくりだけどそれでも大丈夫なのかな?

    +0

    -0

  • 376. 匿名 2020/09/17(木) 23:54:08 

    >>373
    私もSwitch込みで沢山積んでる
    本当はディスクレスがいいけど、やってたいps4ソフトやるために高い方買わないとw

    +1

    -0

  • 377. 匿名 2020/09/18(金) 00:46:51 

    個人的にはオリンピックよりもビックニュース!
    でもガルちゃんではそこまでトピ伸びてないのか〜
    仕方ないけどね…

    +4

    -0

  • 378. 匿名 2020/09/18(金) 00:50:11 

    >>34
    PCで同スペックを買おうと思ったら15万以上はするからね
    それとPS3の時よりもネオジオよりも全然安い

    +14

    -1

  • 379. 匿名 2020/09/18(金) 01:10:06 

    今回は店頭予約がほぼ無くて
    予約も抽選になっててビックリした

    転売&コロナ対策なんだろうけど
    Amazon、楽天以外で通販なんてしないから軽く予約難民になりかけてる

    ま、欲しいのは私ではなく夫なんですけどね

    +5

    -0

  • 380. 匿名 2020/09/18(金) 01:14:53 

    オンライン登録手間だよね~どうせ店頭に取りに行くなら住所とか登録しなくても良いじゃんと思っちゃうわ(-_-)

    +1

    -0

  • 381. 匿名 2020/09/18(金) 01:28:39 

    通常版を買う!
    まずは予約戦争乗り切るわ!

    +4

    -0

  • 382. 匿名 2020/09/18(金) 01:36:06 

    >>370
    残念ながらまだ小遣い制じゃない

    +0

    -0

  • 383. 匿名 2020/09/18(金) 02:06:06 

    >>371
    性能が全然違うもの
    SwitchにはSwitchにしかできない事があって好きだけど

    +9

    -0

  • 384. 匿名 2020/09/18(金) 02:20:27 

    >>381
    世界がいま最もハマっているゲームは
    『発売日にPS5本体を正規ルートで手に入れること』

    +8

    -0

  • 385. 匿名 2020/09/18(金) 02:30:40 

    >>103
    スイッチはスイッチの良さがあって
    プレステにはプレステの良さがある

    普段ゲームしない人や子供には
    任天堂の取っ付きやすいゲームが多いスイッチのが魅力的だろうけど
    がっつりゲームしたい、最新技術を堪能したいって
    コアなゲーマー的にはプレステも欲しいのよ

    +7

    -0

  • 386. 匿名 2020/09/18(金) 02:37:34 

    YoutuberのゲーマーグランマもPS5欲しがってたよね
    ヘビーユーザーが優先的に予約できるようにしてほしい

    +2

    -2

  • 387. 匿名 2020/09/18(金) 02:44:08 

    初期販売分はどの店も抽選方式になるみたいだけど
    それを知らなかったり、あきらめの悪い?人が発売日に店へ押しかけそう

    +0

    -1

  • 388. 匿名 2020/09/18(金) 03:33:33 

    初期不良が怖い‥

    +1

    -0

  • 389. 匿名 2020/09/18(金) 03:41:12 

    >>296
    わぁ〜?!
    ガル内でも通常版の方が圧倒的に人気なんですね!?
    逆に考えればデジタルエディションの方が手にはいりやすそう?

    ネツト予約でも店によって抽選と先着順がありそうだし?

    +6

    -0

  • 390. 匿名 2020/09/18(金) 03:46:24 

    自分が予想してた額より2万も安くてびっくりしてるし買っちゃおうかなーって思ったけど、どうしてもビジュアルが無理。

    +0

    -0

  • 391. 匿名 2020/09/18(金) 04:33:20 

    初期型は絶対買わない
    PS4のとき発売してすぐ買ったんだけど死ぬほど後悔することになった
    買ってからしばらくして
    電源入れた途端ピーピーピーピー、Discのところがガーガーガーガー、電源切るまでずーっと鳴り続けるようになった
    調べてみたら、故障したんじゃなくて初期型によくある不具合らしかった

    今回はそんな問題ないかもしれないけど
    もう絶対に初期型は買わない!!!

    +4

    -0

  • 392. 匿名 2020/09/18(金) 05:16:02 

    39980のほうは実質高くなるでしょ ワゴンで叩き売りしてるクソゲーを定価で買うのか?

    +1

    -0

  • 393. 匿名 2020/09/18(金) 05:20:30 

    >>391
    それで無料交換ないってひどいね
    Switchもジョイコンの問題があったけど、一応アメリカでは回収してたな(日本では完全放置

    +4

    -1

  • 394. 匿名 2020/09/18(金) 06:42:40 

    >>16
    ハードルは高すぎると売れないからね

    +3

    -0

  • 395. 匿名 2020/09/18(金) 07:14:00 

    >>108
    まる子や… お爺ちゃんには高過ぎて出してやれんぞ…

    +4

    -0

  • 396. 匿名 2020/09/18(金) 07:39:04 

    >>52
    え?詳しく聞きたいです!!!

    +0

    -0

  • 397. 匿名 2020/09/18(金) 07:41:14 

    >>22
    えぇ!?
    情報ありがとうございます!!!
    やり終わったソフトは売る派なのでエディション買ってたら大変なことになってました!

    +1

    -0

  • 398. 匿名 2020/09/18(金) 07:48:30 

    >>360
    旦那が赤2、私と義母が緑9、義父は紫8です!

    +2

    -0

  • 399. 匿名 2020/09/18(金) 09:08:47 

    【PS5 最新情報】予約方法、発売日まとめ|値段、販売店舗は? | Goal.com
    【PS5 最新情報】予約方法、発売日まとめ|値段、販売店舗は? | Goal.comwww.goal.com

    【Playstation 5 最新情報】2020年11月12日に販売が決定したPlaystation 5(PS5/プレイステーション5)の値段、予約方法、販売店舗、詳細価格、PS4との互換性は?スペックやソフトのラインナップも紹介。

    +1

    -0

  • 400. 匿名 2020/09/18(金) 10:28:48 

    予約するか悩んでる
    でも初期不良あったら嫌だなー

    +0

    -0

  • 401. 匿名 2020/09/18(金) 10:43:14 

    Amazonで見たら、値段39万とかのでてくるんだけど…

    ひどすぎない?

    +18

    -0

  • 402. 匿名 2020/09/18(金) 10:45:45 

    >>401
    あれはキャンセル出来ないので間違えて買う人をカモる罠です
    本当Amazonは無法地帯ですよね

    +13

    -0

  • 403. 匿名 2020/09/18(金) 10:46:32 

    すでに予約終了のとこもあるわ

    +7

    -0

  • 404. 匿名 2020/09/18(金) 10:49:12 

    予約しようとしたら込み合っていて繋がらない・・・

    ほとんど店は抽選のようだけどエントリーすらできない。

    Amazonだけ先着順だったようだけど、つながったときには既に正規版は売り切れ。
    転売ヤーさんが、298,000で予約とってるよ(笑)

    +10

    -1

  • 405. 匿名 2020/09/18(金) 10:50:20 

    買えなかった…
    スマホだと繋がらないの本当腹立つ

    +8

    -0

  • 406. 匿名 2020/09/18(金) 11:04:42 

    >>405
    パソコンでも繋がらないよ(涙)

    何回もチャレンジしてやっとビックカメラに抽選のエントリーできた。

    +11

    -0

  • 407. 匿名 2020/09/18(金) 11:09:07 

    アマと楽天は諦めた!
    これより抽選予約に移行する!

    +15

    -0

  • 408. 匿名 2020/09/18(金) 11:12:40 

    転売商法てか昔より確実に売る量少ないよね、萎える。

    +6

    -1

  • 409. 匿名 2020/09/18(金) 11:16:33 

    ビックカメラともうひとつ抽選予約しようと思うんだけど会社違うから別に二重応募ならないよね?

    +6

    -1

  • 410. 匿名 2020/09/18(金) 12:12:42 

    とりあえず家族みんなで申し込んだ!1台でも当たればいいなぁ

    +3

    -1

  • 411. 匿名 2020/09/18(金) 12:27:23 

    互換性があるからみんな買いたいんだろうな
    もしなかったら眼中にない

    +3

    -0

  • 412. 匿名 2020/09/18(金) 13:29:08 

    抽選販売もどこも条件厳しすぎない?
    購入履歴とか会員ステータスとか。
    私は昔からpsユーザーだけど、ソニーストアなんて使ったことないよ。
    転売対策じゃなくて顧客囲い込みになってる。
    販売数絞りすぎると今度はソフトが売れなくてメーカーが困るよね。

    +9

    -0

  • 413. 匿名 2020/09/18(金) 13:34:08 

    ps5予約にも限りあるの?
    物売るっていうレベルじゃ

    +11

    -0

  • 414. 匿名 2020/09/18(金) 14:00:04 

    コロナと転売対策でこんな販売方法なんでしょう。
    4の時は普通に店舗予約して買えた。

    +7

    -0

  • 415. 匿名 2020/09/18(金) 14:02:30 

    まだセブンが発売してないけど、抽選かな?
    ソニーストアはFFとコラボしてたウォークマン買ってたから資格あるは。

    +6

    -0

  • 416. 匿名 2020/09/18(金) 14:13:14 

    ソニーストア購入履歴ある人いいな〜。
    プレイステーションストアの購入履歴で売ってほしい。アメリカみたいにpsのアカウントを紐付けして売ればいいのに。転売ヤーの思うつぼだよ。

    +7

    -0

  • 417. 匿名 2020/09/18(金) 14:14:08 

    >>414
    PS4のときは転売ヤーもコロナもなかったから、、、平和な時代だったなあ。転売ヤーが害悪すぎる。

    +7

    -0

  • 418. 匿名 2020/09/18(金) 14:18:18 

    楽天とかAmazonで、転売ヤーさん20万~35万くらいの値付けしてるけど、PS4もこのくらいだったの???

    +3

    -0

  • 419. 匿名 2020/09/18(金) 14:31:30 

    >>410
    ビックカメラなんかは「1世帯につき1種類まで」って縛りが有ったけど大丈夫だった?

    +8

    -0

  • 420. 匿名 2020/09/18(金) 14:57:11 

    >>418
    前例がない値段
    でも初期不良や互換性の不具合とか発生しまくったら誰も買わなくなる
    スイッチの倍の値段はするから在庫抱えまくれば転売ヤーは確実に死ぬ

    +5

    -0

  • 421. 匿名 2020/09/18(金) 15:42:01 

    ここ10年いつもゲームは近所のエディオンで買ってたのに、エディオンのクレカがないと抽選さえできない。
    店員さんに聞いたけどSwitchより争奪戦激しくなるかもって。来年も買えないかも。
    ガッカリすぎる。泣きたい。

    +4

    -0

  • 422. 匿名 2020/09/18(金) 16:08:19 

    >>412
    ジョーシンだっけ?がゴールドランキングかつメルマガ登録じゃないと買えないっていうのでまじ萎えた
    psに便乗してるのうんざりだわ

    +5

    -0

  • 423. 匿名 2020/09/18(金) 16:09:38 

    >>417
    当時アマゾンで一億で出てたような...

    +2

    -0

  • 424. 匿名 2020/09/18(金) 16:10:41 

    オンラインのビックカメラってポイントつくのかな
    支払いのタイミングも気になる

    +3

    -0

  • 425. 匿名 2020/09/18(金) 20:41:21 

    >>418
    Amazonの高額PS5がなくなりました。

    批判に負けて出品を取りやめたか?・・・それとも・・売れちゃったの?

    現時点のAmazonのゲーム売れ筋ランキングの一位はPS5・・上位はPS5関連で占めてます。

    +5

    -0

  • 426. 匿名 2020/09/18(金) 21:01:30 

    >>424
    ポイントは付くようです。

    抽選予約画面では「ポイントが付きます」とは書いてありましたが、何%かは明記されていませんでした。通常は10%ですが、おそらくこの商品の場合はもっとずっと少ないと思います。

    支払いはクレジットカードのみ、と記載が有りました。支払時期は通常は商品発送準備が整ったころだと思いますが、特に明記はされてはいませんでした。

    抽選結果は9月30日にわかりますが、その際に指定された手続きをしないとキャンセルとなるそうです。

    +2

    -0

  • 427. 匿名 2020/09/18(金) 22:40:14 

    デモンズソウルを楽しみにしてたけど、ps5買えないからどうでも良くなってきたww

    +2

    -0

  • 428. 匿名 2020/09/18(金) 22:58:08 

    すごい人気だなあ

    +4

    -1

  • 429. 匿名 2020/09/19(土) 09:26:37 

    結局、みなさん予約出来ました?

    現時点で予約確定するのはAmazonと楽天だけみたいで、抽選予約みたいですね?

    私はなんとか抽選予約だけ済ませました。

    +5

    -0

  • 430. 匿名 2020/09/20(日) 15:39:14 

    ヨドバシ昨日から抽選予約受付なのに、いまだに予約サイトにつながらない。
    どうなってるの?

    +3

    -0

  • 431. 匿名 2020/09/20(日) 16:45:32 

    >>430
    ビックカメラの時も同じで状態で、
    数回、クリック、戻る、クリックを繰り返し、ようやく繋がりました。

    +4

    -0

  • 432. 匿名 2020/09/20(日) 18:00:06 

    コロナ禍の影響で、外で遊ぶのは軒並み難しい時代になっちゃったからね。
    自宅で気軽に遊べるツールというのが流行ってんのもわかる気がするよ。

    +3

    -0

  • 433. 匿名 2020/09/20(日) 19:01:14 

    >>430
    ヨドバシカメラは一人何回でも申し込みできるから、欲しい人は何回も申し込むから繋がりにくいようです。(ただし当選するのは一人いずれか一台のみ)

    ------
    ヨドバシカメラの抽選予約の内容

    抽選お申し込み期間 2020年9月19日(土) 午前10時00分 ~ 9月23日(水) 午前9時59分

    〇抽選にはヨドバシ・ドット・コム会員様がご参加いただけます。

    〇複数の商品へ抽選お申し込みいただくことができます。

    〇お申し込み後でも、抽選受付期間中であれば、追加で他の商品の抽選お申し込みも可能です。
    ただし、複数の商品への抽選をお申し込みをいただいた場合、当選はいずれか1商品のみとさせていただきます。複数の商品が当選することはございません。

    〇抽選は当選倍率の高い商品から行います。

    〇一度抽選お申し込みが完了した商品の抽選申し込みのキャンセルはお受けできません。


    <<抽選の対象は下記のお客様に限定させていただきます。>>
    2018年9月16日(日)~ 2020年9月15日(火)の期間中に、下記のいずれかに該当しているお客様

    〇ヨドバシ・ドット・コムにてご購入履歴があるお客様
    〇ヨドバシカメラ店舗にてご購入履歴があり、2020年9月15日(火)までにポイント共通化済みのお客様

    なお、上記以外のお客様も抽選のお申し込みは可能ですが、抽選対象外とさせていただきます。

    +3

    -0

  • 434. 匿名 2020/09/20(日) 20:45:52 

    >>431
    レスありがとうございます。
    同じようにクリック、戻る、クリックを繰り返したらやっと予約確定できました!

    >>433
    詳しいレスありがとうございます。
    一人何度も申し込めるのですね。何とか申し込みできました。

    +2

    -0

  • 435. 匿名 2020/09/20(日) 22:55:09 

    >>434
    無事予約できてよかったですね(^^)v
    私は該当期間内にヨドバシでの買い物履歴が無いので、できませんでした(/_;)

    ビックカメラでの予約は、一世帯一台で、複数申し込みは抽選除外。
    期間は9/18の10:00~18:00と8時間だけ。

    ヨドバシと全く違いますね。

    +5

    -0

  • 436. 匿名 2020/09/20(日) 23:12:46 

    ヤマダ電機の抽選予約期間は9/18~9/22で、まだ間に合います。

    一人いずれか一台で、一回限り。(複数申し込み無効)

    特に過去の取引履歴は問わないみたいです。

    +4

    -0

  • 437. 匿名 2020/09/21(月) 02:30:42 

    DVDプレイヤー持ってないし買うなら通常版かな。
    アマプラとか入ってるけど、好きな歌手のライブDVDとかはパケ買いだし…

    みんなps4 は売るの?

    +1

    -0

  • 438. 匿名 2020/09/21(月) 02:33:49 

    >>64
    するよ!29アラサー独身だけど、ゲームたのしくて趣味になってるわw

    +3

    -0

  • 439. 匿名 2020/09/21(月) 11:09:08 

    >>436
    ヤマダ電機は商品の発送はせず、当選者は最寄りの店舗で購入するみたいですね。

    発売当日は行列ができるかな?

    +3

    -0

  • 440. 匿名 2020/09/23(水) 21:03:51 

    数年後にコンパクトに横置きできて25000円位でセールやってたら考える

    +1

    -0

  • 441. 匿名 2020/09/26(土) 18:54:15 

    ヨドバシの予約抽選結果出たみたいだけど、当たった人いる?

    +2

    -0

  • 442. 匿名 2020/09/27(日) 21:32:03 

    >>9
    テイルズ、ドラクエとか?

    +1

    -0

  • 443. 匿名 2020/09/27(日) 22:24:52 

    とりあえずモンハンの新作は欲しいところだね

    +1

    -0

  • 444. 匿名 2020/09/28(月) 21:37:33 

    抽選当選したー(/ _ ; )
    連絡くるまでソワソワで仕事に集中出来んかった。

    +3

    -0

  • 445. 匿名 2020/09/29(火) 15:06:48 

    >>444
    おめでとー!
    ちなみにどちらですか?
    うちヨドバシダメだったからヤマダ待ちー

    +1

    -0

  • 446. 匿名 2020/09/29(火) 21:29:06 

    >>445
    ありがとう!
    当選したのTSUTAYAだよー。
    他はヤマダとゲオも予約してた!
    ヤマダは明日結果が出るんだよね?
    445さんが当選しますように(*^◯^*)★

    +0

    -0

  • 447. 匿名 2020/10/01(木) 06:21:52 

    ヤマダ電機落選した(T_T)

    +1

    -0

  • 448. 匿名 2020/10/01(木) 12:47:37 

    >>447
    同じく(T_T)

    +1

    -0

  • 449. 匿名 2020/10/13(火) 13:38:28 

    >>336
    あああ!なるほど。スペックの違いがあることが前提だったから理解できませんでした。
    ありがとうございます。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード