ガールズちゃんねる

冷蔵庫、冷凍庫に常備しているオススメのものはありますか?

70コメント2015/02/14(土) 04:52

  • 1. 匿名 2015/02/12(木) 11:08:11 

    卵、牛乳、納豆、冷凍うどんなど…
    冷蔵庫や冷凍庫に常備しているものはたくさんあると思いますが、これも便利!っていうのがあったら教えてください。
    私は長期保存できる豆腐です。紙パック入りなので開けるまで中の豆腐が崩れないし味も美味しくストックしておけば本当に便利です。
    冷蔵庫、冷凍庫に常備しているオススメのものはありますか?

    +85

    -5

  • 2. 匿名 2015/02/12(木) 11:09:03 

    冷凍餃子

    +131

    -6

  • 3. 匿名 2015/02/12(木) 11:09:49 

    冷凍野菜
    切ってあるしそのまま使えて便利
    特に里芋とか

    +83

    -12

  • 4. 匿名 2015/02/12(木) 11:09:50 

    献立いろいろみそ。

    +25

    -3

  • 5. 匿名 2015/02/12(木) 11:09:51 

    豚のブロック肉

    なんにでも使えるんだなぁ☆

    +39

    -4

  • 6. 匿名 2015/02/12(木) 11:09:55 

    ヒガシマルのウドンスープと乾燥薬味
    一人暮らしには便利すぎる

    +72

    -6

  • 7. 匿名 2015/02/12(木) 11:10:05 

    ごはんですよ!

    +21

    -1

  • 8. 匿名 2015/02/12(木) 11:10:11 

    何かしらのお漬け物

    +35

    -2

  • 9. 匿名 2015/02/12(木) 11:10:17 

    冷凍庫に海苔。湿気ないです。

    +72

    -5

  • 10. 匿名 2015/02/12(木) 11:11:01 

    納豆

    +102

    -1

  • 11. 匿名 2015/02/12(木) 11:11:15 

    キムチ(日本製)
    おかず足りない時の、一品になる。

    +64

    -4

  • 12. 匿名 2015/02/12(木) 11:11:19 

    こんにゃく。
    炒めても、煮ても、焼いてもOK。
    お通じにもいいし、カロリー低いし、安い。
    常に二個置いてありなくなったら買い足しです。

    +67

    -2

  • 13. 匿名 2015/02/12(木) 11:11:46 

    冷凍お好み焼き
    冷凍あんまん、肉まん
    醤油こうじ

    +23

    -3

  • 14. 匿名 2015/02/12(木) 11:12:25 

    牛乳と豆乳とヨーグルト

    +56

    -1

  • 15. 匿名 2015/02/12(木) 11:12:51 

    はちみつ梅干し、納豆!
    面倒くさい時はささーっと食べる!(笑)

    +42

    -2

  • 16. 匿名 2015/02/12(木) 11:13:55 

    納豆、食べるラー油

    +26

    -1

  • 17. 匿名 2015/02/12(木) 11:14:14 

    唐辛子入りのお酢
    にんにくと唐辛子入りのお酢
    夏に青唐辛子の生が出回る時に作っておきます
    ただただ一緒に漬けておくだけ
    ドレッシングや餃子のタレ、酢の物にも使えます
    にんにく入りの方はカレーにかけても美味しくなりますよ

    +9

    -2

  • 18. 匿名 2015/02/12(木) 11:14:32 

    冷凍庫→アイスクリーム
        バラ肉
        鶏肉
        牛肉

    冷蔵庫→麦茶
        豆腐
        チーズ
        卵

    +40

    -0

  • 19. 匿名 2015/02/12(木) 11:15:31 

    今川焼
    レンジで温め→トースターで少し焼いてカリッとさせると美味い

    +76

    -0

  • 20. 匿名 2015/02/12(木) 11:15:37 

    冷凍庫に柚子こしょう

    +21

    -1

  • 21. 匿名 2015/02/12(木) 11:15:40 

    麺つゆと白だし。
    料理センスのない私には便利さ極まりない!

    +75

    -1

  • 22. 匿名 2015/02/12(木) 11:16:23 

    チョコレートは冷やして食べる派なので常備してますねー

    明治のミルクチョコ
    森永のダースは鉄板!

    +32

    -1

  • 23. 匿名 2015/02/12(木) 11:16:24 

    冷凍カット野菜。

    ささがきゴボウとほうれん草が重宝してます。

    +23

    -2

  • 24. 匿名 2015/02/12(木) 11:17:09 

    香味ペイスト
    卵とキャベツあれば直ぐチャーハン作れる。

    +9

    -0

  • 25. 匿名 2015/02/12(木) 11:17:46 

    オヤツにシュークリーム、エクレア、ロールケーキを冷蔵庫に入れてます

    +9

    -4

  • 26. 匿名 2015/02/12(木) 11:18:15 

    にんにくとしょうが がおろしでチューブに入ってるやつ。
    お料理によく使ってます!(^^)

    +92

    -0

  • 27. 匿名 2015/02/12(木) 11:18:35 

    油揚げ。冷凍しとくと何かと便利。

    +97

    -2

  • 28. 匿名 2015/02/12(木) 11:19:30 

    もずく
    玉子豆腐
    佃煮

    何かと便利

    +6

    -1

  • 29. 匿名 2015/02/12(木) 11:20:49 

    ベーコン!
    パスタよく作るから(^^)

    +28

    -0

  • 30. 匿名 2015/02/12(木) 11:21:08 

    冷凍うどん

    やる気ない日はチンしてぽん酢かけるだけです

    +65

    -2

  • 31. 匿名 2015/02/12(木) 11:22:15 

    成城石井のブルーベリージャム
    甘さ控え目で美味しい
    目の疲れ対策でポリフェノールを含むものを多く摂ろうと思って…

    +11

    -3

  • 32. 匿名 2015/02/12(木) 11:22:22 

    16茶や爽健美茶はノンカフェなんで胃に優しい

    焼きそばやラーメン、蕎麦、生うどんは常にある

    +7

    -1

  • 33. 匿名 2015/02/12(木) 11:23:53 

    野菜なら人参・玉ねぎの根菜! 日持ちするし何にでも使えるから便利!

    冷凍庫にはセブンのたい焼き! 美味しい&安い&すぐに出来る 夕食が出来る前にお腹すいたーコールの子供たちの腹ごしらえ!

    あとは玉子・納豆・牛肉・ソーセージぐらいかな~

    めんつゆ・白だし・マヨネーズ・ケチャップ・にんにくチューブ・しょうがチューブ・バターは当たり前のようにあります。

    +23

    -2

  • 34. 匿名 2015/02/12(木) 11:24:07 

    冷凍たこ焼き

    +33

    -0

  • 35. 匿名 2015/02/12(木) 11:25:11 

    スーパーにあるみよしの餃子はあると便利なので置いてある。
    あとは、まるちゃんの蟹焼売、海老焼売も弁当に使用するので常備。

    +5

    -2

  • 36. 匿名 2015/02/12(木) 11:26:25 

    ・きのこ類、きざみ揚げ
    軽くバラしてジップロックに入れて冷凍常備。
    味噌汁の具はもちろん、スープ、チャーハン、炒め物、五目ご飯など色々使えます。

    +21

    -0

  • 37. 匿名 2015/02/12(木) 11:26:27 

    9さん
    そうなんですね!!ありがとうございます!
    すぐ湿気てくっつく海苔に困ってたのでさっそく今日からやってみます!

    +5

    -1

  • 38. 匿名 2015/02/12(木) 11:27:51 

    焼肉用のバラ肉、タレつき肉やジンギスカン肉、ラム肉は冷凍庫へ

    茹でたほうれん草や小松菜も小分けにして冷凍庫に入れてる

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2015/02/12(木) 11:28:49 

    ご飯のお供として、シソ味噌!!
    一気に手作りしてストックしてます。
    肉や魚に塗って焼いても、冷奴にも合うし…数ヶ月切らさずに作り続けてます。

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2015/02/12(木) 11:29:33 

    冷蔵庫
    飲むヨーグルト
    ヨーグルト
    チーズ
    ひきわり納豆
    たまご
    しらす
    ウィンナー

    冷凍庫
    冷凍ポテト
    ハンバーグ
    冷凍パスタ

    +10

    -1

  • 41. 匿名 2015/02/12(木) 11:35:51 

    オイスターソース!
    野菜炒めにかけたり、スープに入れたりでコクが出る。

    +16

    -0

  • 42. 匿名 2015/02/12(木) 11:38:42 

    冷凍庫が常時パツパツ
    きざみうすあげ
    カット豆腐
    カット野菜各種(ほうれんそう、ブロッコリー、枝豆、アスパラ等)
    うどん
    鳥、豚、カットベーコン
    ひとくちアイス

    冷蔵庫
    ちくわ、かにかま、ポークウインナー

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2015/02/12(木) 11:38:57 

    35さんは北海道だね

    +6

    -1

  • 44. 匿名 2015/02/12(木) 11:47:33 

    冷凍庫に味噌!
    一人暮らしで何回買っても使い切れないから家での味噌汁は諦めてたけど冷凍できるんですね。
    凍らないしカビもはえないし、これでいつでも味噌汁作れる!
    たまーにすごーく味噌汁飲みたくなるのよね。余った野菜も消化できるし。

    +21

    -3

  • 45. 匿名 2015/02/12(木) 11:56:21 

    卵黄の醤油漬けとキュウリのキューちゃん。

    醤油漬けは醤油に卵黄入れて1日待つだけでカラスミみたいになります♪
    ご飯のお供に常備。

    あとはヤクルト、かまぼこ、お茶、水、納豆、豆腐は必ず入ってます☆

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2015/02/12(木) 12:02:08 

    長ネギを刻んで冷凍。
    豚汁やお味噌汁・薬味など、少量使いたい時に便利!

    +14

    -1

  • 47. 匿名 2015/02/12(木) 12:04:00 

    冷凍庫にタマネギ氷、えのき氷を、作って常備してます。

    野菜が足りないときに、味噌汁や、インスタントラーメンに1つ入れてます。

    +4

    -1

  • 48. 匿名 2015/02/12(木) 12:14:30 

    海外に住んでるので、1の豆腐よく日本から送ってもらう。
    かなり美味しい!

    +4

    -1

  • 49. 匿名 2015/02/12(木) 12:15:32 

    ニンジンを千切りしたものを小分けにして冷凍保存してます。
    お弁当とか、おかずに彩り加えたいときにサッと入れれて便利ですよ。

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2015/02/12(木) 12:18:01 

    わさび菜っていう野菜。フリルレタスみたいな感じの葉野菜なんですけど、彩りに便利。めっちゃ日持ちがいい。2週間くらい平気で持ちます。

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2015/02/12(木) 12:21:28 

    乾物色々ストックしてます。
    買い物が面倒なとき、手早く料理の支度したいとき
    大活躍です。

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2015/02/12(木) 12:28:49 

    松前ずけや塩辛、なめたけにご飯ですよ

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2015/02/12(木) 12:30:35 

    一人暮らしです
    冷蔵庫すかすか状態
    冷凍庫腐った食材を燃えるゴミの日までの保管です

    +3

    -3

  • 54. 匿名 2015/02/12(木) 12:37:57 

    子どもも私も豚肉がすきなので、豚バラ、豚肉ブロック、豚カツ用のお肉、豚ヒレブロック は常に冷蔵庫にあります(笑)

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2015/02/12(木) 12:40:32 

    現在、糖質オフ生活中。油揚げが主食なので、沢山入ってます。

    +3

    -1

  • 56. 匿名 2015/02/12(木) 13:06:45 

    きのこ類を冷凍庫に入れています

    ジップロックの大袋に
    色んな種類のきのこを入れています
    しいたけは薄切り、
    しめじ・まいたけは小房にわけて

    スープや炒めものにすぐ使えるから
    少なくなったら、また補充して使っています

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2015/02/12(木) 13:35:29 

    油揚げは、安い時に買ってきて刻んで冷凍
    ごぼうは、時間のある時に細く切って冷凍

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2015/02/12(木) 13:50:07 

    夏に大量にいただく野菜を冷凍してます。ピーマン、コーン、枝豆。お弁当に使うくらいなので半年は保ちました。
    納豆も冷凍庫に常備。品数が足りない日は豆腐にのせたりキムチと混ぜたりしてごまかします。

    +2

    -2

  • 59. 匿名 2015/02/12(木) 13:57:00 

    コストコで買ったパン。
    チョット小腹がすいた時に重宝してます^_^
    食パンが無くなった時の救世主にもなります。

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2015/02/12(木) 13:58:52 

    冷蔵庫→なめたけの瓶詰め
    そのままでもOK、豆腐に載せる
    納豆やおくらと和える、オムレツ
    炊き込みご飯にするなど大活躍です★
    冷凍庫→冷凍野菜かなー
    最近はいんげんがお気に入り!
    お味噌汁にも和洋中おかずにもなるし
    彩りが良くなるので重宝してます(•ө•)♡

    +3

    -1

  • 61. 匿名 2015/02/12(木) 14:38:46 

    家族持ちの大型冷蔵庫ですが
    ■冷蔵庫
    豆腐、牛乳、バター、小麦粉、納豆、卵、しらたき、ピクルス、玉ねぎ

    ■ほぼそのまま冷凍(カットのみも)
    ピザ用チーズ、チョリソー、キノコ類、油揚げ、かたまり肉、ご飯、食パン、大根

    ■下ごしらえ冷凍(塩ふり、水分拭くなど)
    魚の切り身、カラーピーマン、ネギ、生姜、小松菜、ナス、キャベツ、人参、ニラ
    生エビ(水入れたジップロックにIN)

    冷凍は使いやすい大きさにカットし空間にゆとりのある詰め方をして1時間ほどしたら塊を解すとベスト
    これだけあれば買い出し時間の無い場合でも和洋中2、3品はそれなりに出来ます
    例: 豚汁、焼き魚、大根の煮物、ムニエル、シチュー、ドリア、ピザトースト、肉野菜炒め、エビチリ、回鍋肉
    麻婆しらたき、麻婆豆腐、チャーハン など

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2015/02/12(木) 14:54:46 

    チーズ!本当に便利!

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2015/02/12(木) 15:25:34 

    山形のだし

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2015/02/12(木) 18:26:25 

    ヤクルト!!

    飲んだ翌朝はスッキリ!!

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2015/02/12(木) 18:58:49 

    冷凍庫に 明太子としそ昆布

    明太子は1ハラずつラップで包んでおくと、食べたい量だけ切りやすくなります。
    しそ昆布は賞味期限過ぎても味が濃いから割りと大丈夫。

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2015/02/12(木) 21:09:37 

    ベーグル。あとパン。
    お店巡りが趣味なので行く先で10個くらい買って冷凍。
    毎朝食べるのが楽しみ!
    レンチン1分、トースターで3分くらいで食べる。

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2015/02/12(木) 21:26:07 

    料理するのでバター、チーズ類、生クリームは必ず。
    あと毎食お豆腐を食べてるので絶対置いてます。

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2015/02/12(木) 22:35:24 

    細切り、銀杏切り、乱切り等数種類にカットした人参をジップロックで冷凍庫保存してます。
    直ぐに火が通るし、煮物の時は直ぐに柔らかくなるので。
    近所のスーパーに2キロとか1キロで売ってるので買って切って保存して、当分人参買わなくておk。

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2015/02/13(金) 02:30:23 

    豆乳とヨーグルトにフルーツ
    これだけは欠かせません!

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2015/02/14(土) 04:52:34 

    そぼろ

    ひき肉特売の日に買って、味付けして炒めてから小分け冷凍しています。
    麻婆豆腐、オムレツ、あんかけ、サンドイッチなど他の食材と合わせて色々アレンジがきくので便利です。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。