ガールズちゃんねる

国民民主党 解党のうえ立憲民主党との合流新党 結成方針を決定

274コメント2020/09/13(日) 00:03

  • 1. 匿名 2020/08/19(水) 21:38:48 

    国民民主党 解党のうえ立憲民主党との合流新党 結成方針を決定 | NHKニュース
    国民民主党 解党のうえ立憲民主党との合流新党 結成方針を決定 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    国民民主党は、19日、党を解党したうえで立憲民主党との合流新党を結成する方針を決めました。一方、先に分党を表明した玉木代表は、みずからは合流に参加しない意向を重ねて示すなど、合流に慎重な議員もいることから、今後、調整が図られることになりました。

    +3

    -124

  • 2. 匿名 2020/08/19(水) 21:39:22 

    頭がいい人、よろしくね!
    ドロンします

    +56

    -6

  • 3. 匿名 2020/08/19(水) 21:39:26 

    どのみちうんこ

    +367

    -1

  • 4. 匿名 2020/08/19(水) 21:39:27 

    なんかまた分裂しそうwww

    +245

    -1

  • 5. 匿名 2020/08/19(水) 21:39:53 

    国に帰って下さい

    +343

    -2

  • 6. 匿名 2020/08/19(水) 21:39:55 

    ただの民主党じゃん

    +495

    -1

  • 7. 匿名 2020/08/19(水) 21:40:04 

    悪夢の民主党再び

    +384

    -3

  • 8. 匿名 2020/08/19(水) 21:40:05 

    もう混乱するから色々党を作り出して放置してくのやめろよ……

    +350

    -1

  • 9. 匿名 2020/08/19(水) 21:40:21 

    史上最悪の政党だったね
    消えてよかった
    でも立憲には近づくな!
    国民民主党 解党のうえ立憲民主党との合流新党 結成方針を決定

    +18

    -243

  • 10. 匿名 2020/08/19(水) 21:40:38 

    おはよ〜ねむたいねぇ

    +5

    -10

  • 11. 匿名 2020/08/19(水) 21:41:19 

    勝ち馬に乗りたいだけだからみんな多数派の立憲に流れる。

    +88

    -6

  • 12. 匿名 2020/08/19(水) 21:41:27 

    余り期待してないけど、まぁ頑張ってくれ
    野党がだらしないと自民がまた調子に乗って結局被害を受けるのは国民だからね
    野党がそれなりなら自民もダラけていられないからキチンとするでしょ

    +8

    -40

  • 13. 匿名 2020/08/19(水) 21:41:48 

    N国も仲間に入れたげて

    +4

    -21

  • 14. 匿名 2020/08/19(水) 21:41:49 

    >>9
    れいわと立憲がマシとかないわ

    +469

    -3

  • 15. 匿名 2020/08/19(水) 21:42:19 

    国会議員は三世代前まで国籍開示せよ

    +292

    -1

  • 16. 匿名 2020/08/19(水) 21:42:27 

    立件民主と合流しない議員は応援する。

    +166

    -6

  • 17. 匿名 2020/08/19(水) 21:42:35 

    国民民主、立憲との合流決定 過半数が参加か 9月上旬の新党結成目指す(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    国民民主、立憲との合流決定 過半数が参加か 9月上旬の新党結成目指す(毎日新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     国民民主党は19日、東京都内のホテルで両院議員総会を開き、立憲民主党と合流し、新党を結成することを決定した。両党の代表者が近く合意文書に署名し、互いに解党したうえで9月上旬の新党結成を目指す。立憲

    +0

    -8

  • 18. 匿名 2020/08/19(水) 21:43:22 

    減税勢力集まって新政党作ってほしいわ。
    玉木がんばれ!

    +18

    -11

  • 19. 匿名 2020/08/19(水) 21:44:05 

    いいから議員数減らせよ

    +193

    -3

  • 20. 匿名 2020/08/19(水) 21:44:27 

    >>9
    なんだこの表

    +167

    -3

  • 21. 匿名 2020/08/19(水) 21:45:02 

    いつアベに勝つんだよカス

    +4

    -38

  • 22. 匿名 2020/08/19(水) 21:45:09 

    頑張ってほしい
    リベラルが弱いと日本が悪い方向に進んでいく

    +4

    -57

  • 23. 匿名 2020/08/19(水) 21:45:17 

    玉木は嫌いだけど今回はこいつの方が筋通ってる
    日和見馬鹿は全員落選しろ

    +213

    -2

  • 24. 匿名 2020/08/19(水) 21:45:50 

    国民民主は結構まともな議員も多いんだよね。
    自民党に代わる保守政党は絶対必要。

    +142

    -13

  • 25. 匿名 2020/08/19(水) 21:45:54 

    左のマークがゲオに見えてしょうがない

    +2

    -3

  • 26. 匿名 2020/08/19(水) 21:45:58 

    もう都道府県別の選挙やめよう
    田舎で若い人がどんなに選挙頑張っても老人多過ぎて勝ち目なさ過ぎる

    +114

    -5

  • 27. 匿名 2020/08/19(水) 21:46:06 

    別れたり再婚したり大変だね

    +41

    -2

  • 28. 匿名 2020/08/19(水) 21:46:16 

    >>12
    このふたつが一緒になっても結局なにも変わらない気しかしない

    +79

    -2

  • 29. 匿名 2020/08/19(水) 21:46:33 

    ゲオの看板かと思った

    +5

    -1

  • 30. 匿名 2020/08/19(水) 21:46:39 

    >>1
    クズとクズが集まってもクズですよ。
    批判するだけで何もしない楽な商売です。

    +132

    -2

  • 31. 匿名 2020/08/19(水) 21:46:39 

    いっそのこと党名を日本を潰す党にすれば良いのに

    +128

    -2

  • 32. 匿名 2020/08/19(水) 21:46:57 

    >>9
    まだ国民民主党の方がまだましレベルかと思ってた。
    目糞鼻糞レベルだけど

    +147

    -2

  • 33. 匿名 2020/08/19(水) 21:47:15 

    登場人物誰一人国民のことを考えてないに100000ベル

    +127

    -1

  • 34. 匿名 2020/08/19(水) 21:48:00 

    党名をコロコロ変えるところは信用出来ないな

    +99

    -1

  • 35. 匿名 2020/08/19(水) 21:48:46 

    シレッとより戻してんじゃないよ全く。
    どうせまた離婚するんでしょ?
    国民は見てるよ。

    +102

    -1

  • 36. 匿名 2020/08/19(水) 21:49:05 

    どんなお仕事をされているんですか?
    批判してることしか知らない

    +44

    -1

  • 37. 匿名 2020/08/19(水) 21:49:24 

    >>22
    こいつらのリベラル、リベラルじゃないから

    +88

    -2

  • 38. 匿名 2020/08/19(水) 21:49:42 

    自民党を倒す為には手段を選ばない。それだけ打倒自民党は厚い壁なのね。

    +28

    -1

  • 39. 匿名 2020/08/19(水) 21:50:13 

    カス✖️カスで有能になれる。

    って呪文ないのかねー

    +1

    -10

  • 40. 匿名 2020/08/19(水) 21:50:50 

    >>6

    北朝鮮にビザなしで行くことができ、日本政府よりも強いパイプを持ってると自白している議員が所属してる立憲民主と合併するなんて。

    そういえば、この方普段から自分の反対意見する人を「ネトウヨゴキブリ」呼ばわりしてたなぁ。
    「(北朝鮮に)ビザなしで入国した」立憲民主党の有田芳生議員が自らが発言している音声ファイルを虎ノ門ニュースで上念司氏が公開 | アノニマス ポスト 時事ニュースとネットの反応
    「(北朝鮮に)ビザなしで入国した」立憲民主党の有田芳生議員が自らが発言している音声ファイルを虎ノ門ニュースで上念司氏が公開 | アノニマス ポスト 時事ニュースとネットの反応anonymous-post.mobi

    「(北朝鮮に)ビザなしで入国した」立憲民主党の有田芳生議員が自らが発言している音声ファイルを虎ノ門ニュースで上念司氏が公開 | アノニマス ポスト 時事ニュースとネットの反応時事ニュースのネットの反応まとめブログホームマスク 楽天GoToトラベルAmazon買っ...


    +113

    -1

  • 41. 匿名 2020/08/19(水) 21:51:03 

    山尾さんとかは割と香港側に立って中国を批判してたからまともだと思ったのにね
    国民民主党 解党のうえ立憲民主党との合流新党 結成方針を決定

    +13

    -29

  • 42. 匿名 2020/08/19(水) 21:51:11 

    >>24
    公明党の変わりにはなれそうだけど集票出来ないからなぁ

    +11

    -2

  • 43. 匿名 2020/08/19(水) 21:51:13 

    もう野党って名前にして一括りにすればいいのにね。

    +49

    -2

  • 44. 匿名 2020/08/19(水) 21:51:25 

    民主はくっついたり離れたり忙しいな。

    +15

    -1

  • 45. 匿名 2020/08/19(水) 21:51:32 

    枯れ木も山の賑わい

    +21

    -2

  • 46. 匿名 2020/08/19(水) 21:52:20 

    考え方違ったから分裂したんじゃないん?
    ほんと一貫性がないなー
    ただ政権取りたいだけでしょ?
    それで日本じゃない他の国に有利な法案通したいだけでしょ??
    日本の野党は腐ってるわ

    +128

    -1

  • 47. 匿名 2020/08/19(水) 21:52:59 

    国民民主党ってなんなんですか??
    しょっちゅうポストにビラ入れてくるんですけど。

    +0

    -7

  • 48. 匿名 2020/08/19(水) 21:53:21 

    ゴミはゴミ箱へ

    +37

    -1

  • 49. 匿名 2020/08/19(水) 21:54:03 

    名前をコロコロ変えんなや。ほんっと芯がない奴らだこと。

    +33

    -1

  • 50. 匿名 2020/08/19(水) 21:54:36 

    だめだこりゃ
    国民民主党 解党のうえ立憲民主党との合流新党 結成方針を決定

    +42

    -1

  • 51. 匿名 2020/08/19(水) 21:55:09 

    >>24
    そこから立憲行かないって宣言してるのは、玉木、山尾、前原、古川くらいか。
    個人的に榛葉さんや大塚さんは立憲に行かずに玉木党にいてほしい。まともだから。

    +34

    -3

  • 52. 匿名 2020/08/19(水) 21:55:22 

    >>37
    参考までに
    国民民主党 解党のうえ立憲民主党との合流新党 結成方針を決定

    +2

    -97

  • 53. 匿名 2020/08/19(水) 21:55:56 

    この党に誰か興味あるの?

    +11

    -2

  • 54. 匿名 2020/08/19(水) 21:57:07 

    >>9
    れいわって、共産と同じジャンルだと思ってたわ。

    +136

    -1

  • 55. 匿名 2020/08/19(水) 21:57:11 

    こういう解散→新党とかって助成金的なお金が入るんでしょ?
    誰と誰がくっついても離れてもあんま変わんないんだから無駄遣いしないで欲しい

    +19

    -2

  • 56. 匿名 2020/08/19(水) 21:57:14 

    ひっついたり離れたり、結局ただの民主党ってこと?民主党が分裂して立憲民主党だっけ??

    +17

    -1

  • 57. 匿名 2020/08/19(水) 21:57:31 

    民主党の国政でやらかしてからの党名変更は実に朝鮮人らしいと思った記憶w

    +27

    -1

  • 58. 匿名 2020/08/19(水) 21:57:42 

    >>9
    れいわ立憲共産はどうでも良いのもっと下でしょ

    +117

    -1

  • 59. 匿名 2020/08/19(水) 21:58:43 

    >>1
    玉木さんが明らかにマスコミ他に
    最近サゲられてたもんね
    わかりやすー

    +47

    -2

  • 60. 匿名 2020/08/19(水) 21:58:50 

    >>52
    平和的に日本を売り飛ばすのか〜
    朝鮮らしいね

    +49

    -1

  • 61. 匿名 2020/08/19(水) 21:59:14 

    玉木さん最近結構まともな発言多いからちょっと期待
    ちょこっとだけね
    立憲に合流しなくて良かった

    +55

    -3

  • 62. 匿名 2020/08/19(水) 21:59:18 

    玉木さんが合流しないんならまだ玉木さんが残る党に期待するよ あと政治資金50億は他所に渡さないでね

    立民は一切応援しないよ

    +72

    -2

  • 63. 匿名 2020/08/19(水) 21:59:22 

    >>1
    小沢ねえ、、、

    +28

    -1

  • 64. 匿名 2020/08/19(水) 21:59:25 

    >>52
    平和主義に志位と小沢がいるの草

    +62

    -1

  • 65. 匿名 2020/08/19(水) 21:59:30 

    玉木はなにしたかったんや

    +3

    -11

  • 66. 匿名 2020/08/19(水) 22:00:33 

    >>52
    右も左も振りきるとやることおんなじだな。これのリベラル揶揄バージョンを何度も見たわ。
    幼稚。

    +2

    -18

  • 67. 匿名 2020/08/19(水) 22:00:52 

    >>61
    玉木さんのTwitterみてたら割とまともなこと言ってて驚いた

    +36

    -3

  • 68. 匿名 2020/08/19(水) 22:00:56 

    >>52
    あからさまに安倍総理とか小池知事とか変な写真使ってるー

    +42

    -1

  • 69. 匿名 2020/08/19(水) 22:01:09 

    何回も分裂してない?
    前まで民主党だったのにいつの間に改名してるし

    +4

    -1

  • 70. 匿名 2020/08/19(水) 22:03:19 

    >>1
    民主党、民進党という名前のとこはナシってことですね、了解でーす!
    今や中国はカネも無いし食料難の貧民国になり下がったよ。

    +12

    -1

  • 71. 匿名 2020/08/19(水) 22:03:44 

    元鞘に戻る

    +3

    -1

  • 72. 匿名 2020/08/19(水) 22:03:45 

    >>52
    まー日本はそろそろ軍隊を持たないと。
    アメリカさんが1番望んでんだけど

    +56

    -3

  • 73. 匿名 2020/08/19(水) 22:03:48 

    参院選国民民主に入れたわ。
    比例区で通った議員は立憲行くんなら一度辞めてほしいわ。解党したらチャラとか有権者舐めてる。

    +12

    -6

  • 74. 匿名 2020/08/19(水) 22:04:18 

    つまらん連中だね

    +3

    -1

  • 75. 匿名 2020/08/19(水) 22:05:32 

    立憲、どんどんヤバイ集団になっていくね。
    これで支持されると思っていれのかなー

    +57

    -1

  • 76. 匿名 2020/08/19(水) 22:05:36 

    >>52
    百合子どうしたのこれ

    +4

    -2

  • 77. 匿名 2020/08/19(水) 22:06:43 

    好き勝手に党増やせるのなんとかならんか

    +11

    -0

  • 78. 匿名 2020/08/19(水) 22:06:51 

    民主党政権時代のことを考えると、政治のことは情報番組のニュースコナーだよりではなくちゃんとしたニュース番組を見ないといけないと思い知らされる

    +6

    -1

  • 79. 匿名 2020/08/19(水) 22:07:02 

    >>9
    割とノンポリは

    自民(まあまあ、あるいは消極的に支持) >

    国民、N国(玉木、丸山あたりはまあ) >

    維新(うーん、よくわからん) >

    その他左派(無理)

    って感じかと思ってた

    +45

    -1

  • 80. 匿名 2020/08/19(水) 22:07:45 

    >>53
    興味ある人がこのトピを見てコメントしているのでは?

    +1

    -1

  • 81. 匿名 2020/08/19(水) 22:07:51 

    本来のリベラルは自民

    +4

    -4

  • 82. 匿名 2020/08/19(水) 22:08:00 

    【帰化人だらけ】石原慎太郎「政界には帰化人が多い。外国人に地方参政権を与えるというとはどういうことか」加藤清隆「旧民主には帰化人数十名」ほんこん「何で日本を貶めたいのか」加「日本人じゃないからですよ」篠原常一郎「国会議員の多くが養子縁組で帰化を消している」


    +38

    -1

  • 83. 匿名 2020/08/19(水) 22:10:40 

    新党の結成分離を繰り返し
    結局は
    「馬糞の川流れ」

    ことわざのように定着したこの言葉を作ったのは
    何と自民党の金丸信
    北朝鮮から金の延べ棒をもらった男

    +14

    -1

  • 84. 匿名 2020/08/19(水) 22:13:20 

    >>76
    5年くらい前に、都内のイベントでコスプレ。魔法使いサリー(ユリー?)
    日本平和だった、、😢
    なんかこの写真誰かに似てる?演歌歌手の方?

    +3

    -2

  • 85. 匿名 2020/08/19(水) 22:17:17 

    >>73
    該当する人どれくらいいるんだろう?

    +1

    -2

  • 86. 匿名 2020/08/19(水) 22:18:11 

    >>75
    そうだよ。
    民主党と変わらんとか言われてるけど、民主党政権の時と比べて大幅に左傾化したのが今の立憲。

    1つは共産党と共闘したこと。
    安保法制でプラカード持って叫んでたの覚えてる人いる?あの辺りから共産党に寄りはじめた。

    もうひとつは希望の党騒動
    右派が結集して再起をはかったけど、マスコミに叩かれまくって惨敗。
    国民民主は議席の多い立憲に国会での主導権を握られ、また支持率低迷。さらに抜けて旧民主右派の多くは自民党入りしている。

    国会数年見てるけど、今の立憲に外交安全保障を専門的に語れる議員はいないと思う。

    +37

    -1

  • 87. 匿名 2020/08/19(水) 22:18:28 

    >>83
    何だか2階みたいね…

    +6

    -1

  • 88. 匿名 2020/08/19(水) 22:19:40 

    >>31
    日本乗っ取りたい党
    日本シネ党

    +28

    -1

  • 89. 匿名 2020/08/19(水) 22:20:59 

    国民民主が浄化される
    これで投票する政党が出来た
    消極的自民支持とか、もう辞めたかったから良かった
    利権ばっかりでうんざり

    +5

    -7

  • 90. 匿名 2020/08/19(水) 22:21:54 

    >>41
    この人は香港うんぬんより...

    +20

    -1

  • 91. 匿名 2020/08/19(水) 22:22:25 

    中韓の帰化議員に良いイメージない
    日本の足を引っ張ってばかり

    +28

    -1

  • 92. 匿名 2020/08/19(水) 22:23:37 

    >>81
    私は保守もリベラルもいるのが自民党だと思ってるよ。
    それが自民党の強み。
    野党はまとまれない。内ゲバばっかりなイメージ。

    +30

    -1

  • 93. 匿名 2020/08/19(水) 22:23:46 

    でも、分かりやすくなって良かったわ
    国民に残っている方はまだマシな人達よね。
    山尾、嫌いだったけど。
    野田さんは立憲に行くのね
    嫌いじゃなかったけど、見損なったわ。。

    +15

    -5

  • 94. 匿名 2020/08/19(水) 22:25:00 

    政権交代できないからくっついたり離れたりする
    アベノミクスくらい盗めよ

    +0

    -3

  • 95. 匿名 2020/08/19(水) 22:26:18 

    >>43
    やめてくれ「日本維新会」

    +3

    -1

  • 96. 匿名 2020/08/19(水) 22:26:32 

    >>72
    防衛を他国に頼るのは情けない
    アメリカが自分の事は自分でしろと言って来たらどうするんだろう

    +18

    -1

  • 97. 匿名 2020/08/19(水) 22:26:36 

    >>89
    国民民主もバックに電力総連やらUAゼンセンやらいたけど連合はみんな立憲につくのかね。

    +10

    -1

  • 98. 匿名 2020/08/19(水) 22:27:43 

    >>42
    公明党と自民党はお似合いだよ。

    +2

    -8

  • 99. 匿名 2020/08/19(水) 22:31:35 

    >>97
    国民民主党って帰化した議員がいるの?

    +4

    -2

  • 100. 匿名 2020/08/19(水) 22:31:46 

    >>1
    というかさー。
    本気でこの人ら、政治家やめた方がよくないか?と思う。
    名前ころころ変えてる時点でコンセプトも変わりそうだし、ブレブレってイメージだしね。
    そんな不安定な人らを支持できないよ。次の内ゲバはいつ?としか思えないw
    民主党政権のころ総理がころころ変わって、どんだけ不穏な空気だったことか。

    +17

    -2

  • 101. 匿名 2020/08/19(水) 22:32:57 

    ⭕️鹿はヤッパリ⭕️鹿。

    +8

    -1

  • 102. 匿名 2020/08/19(水) 22:33:54 

    お好きにどうぞ。って感じだな。
    どちらにしろ、目くそ鼻くそ。

    +10

    -2

  • 103. 匿名 2020/08/19(水) 22:35:23 

    >>95
    前原さんが維新に近づいてる。
    玉木さんも足立さんと仲がいいから、残留する人が少ないようなら何らか動く可能性もあるかな。

    とにかく政治は数。
    少数だと国会で質問すらまともにできない。

    +11

    -2

  • 104. 匿名 2020/08/19(水) 22:39:07 

    国民民主にとってはこの方が良かったんじゃない?

    それにしても、与党よ、、、

    吐血したとかリークして
    147日休みなしアピール
    太鼓持ちが、総理休んで下さいと何故かテレビで訴える
    そんな中、休まず頑張る総理
    、、、、、、
    一体何を見せられてるんでしょうか?

    +4

    -28

  • 105. 匿名 2020/08/19(水) 22:40:03 

    あーあ、また自民が勝っちゃうじゃん
    ほんとは自民応援団だろ?

    +5

    -2

  • 106. 匿名 2020/08/19(水) 22:41:10 

    >>40
    北朝鮮へビザなしで渡航出来るって完全にスパイなのにマスゴミも汚染されてるからろくに追求しないし本当に腹立つ。

    +68

    -1

  • 107. 匿名 2020/08/19(水) 22:43:05 

    >>96

    +0

    -5

  • 108. 匿名 2020/08/19(水) 22:43:22 

    >>99
    自民にはいないのかな?

    +1

    -2

  • 109. 匿名 2020/08/19(水) 22:46:08 

    >>1
    玉木応援する!!!
    玉木氏 内ゲバなら全額国庫返納 - Yahoo!ニュース
    玉木氏 内ゲバなら全額国庫返納 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    国民民主党の玉木代表は、約50億円とされる資金配分について「常識的な範囲で決まっていく」と指摘。「お金をめぐって内ゲバをするようなことがあれば、見放される。全額国庫に返した方がいい」と述べた。

    +22

    -4

  • 110. 匿名 2020/08/19(水) 22:46:32 

    >>52
    共産党が独裁主義にいないのはおかしくない?

    +19

    -2

  • 111. 匿名 2020/08/19(水) 22:50:30 

    これって新しい党作るたびにお金もらえるんだよね?
    国民民主と立憲民主がどうせ一つになって民主党に戻るなら詐欺じゃね?

    +27

    -1

  • 112. 匿名 2020/08/19(水) 22:51:28 

    枝野さんが安倍総理に健康状態を国会で説明しろっていうの怖い、ハラスメントだと思う。

    +61

    -1

  • 113. 匿名 2020/08/19(水) 22:52:04 

    今となっては3年前の小池百合子の踏み絵騒動って一体何だったんだろう?
    けっきょく排除された側が人も金もほとんど持っていきそうだ。

    +7

    -1

  • 114. 匿名 2020/08/19(水) 22:54:12 

    >>112
    体調を国会で説明しろってプライバシーの侵害でもあるよね
    もちろん公務に支障をきたすなら説明した上で辞めて休養に入るなりした方がいいんだろうけど今夏休みだから言われる筋合いないよね

    +54

    -1

  • 115. 匿名 2020/08/19(水) 22:54:38 

    >>40
    今、元共産党の篠原さんとケンカしてるね

    +0

    -2

  • 116. 匿名 2020/08/19(水) 22:56:16 

    民進党となにも変わらないじゃないか
    党名ロンダリングしただけになるぞ?
    国民民主党 解党のうえ立憲民主党との合流新党 結成方針を決定

    +21

    -1

  • 117. 匿名 2020/08/19(水) 22:58:36 

    「もう国民民主党でも立憲民主党でもない本当の名前も忘れた民主党だ。」

    +10

    -1

  • 118. 匿名 2020/08/19(水) 22:59:23 

    立民はほんと最悪。陳哲也とか謝蓮舫とか辻元とか、まだ支持者がいることに驚く。日本人ではないんだろうけど。

    +43

    -1

  • 119. 匿名 2020/08/19(水) 23:00:06 

    >>22
    国民民主党 解党のうえ立憲民主党との合流新党 結成方針を決定

    +28

    -1

  • 120. 匿名 2020/08/19(水) 23:00:19 

    なーんにも変わらない。ただの民主党。要らない。

    +14

    -1

  • 121. 匿名 2020/08/19(水) 23:02:54 

    >>108
    どちらも知らないから聞いてる
    別に国民民主党は嫌ってない

    安倍総理の偽の家系図?(李とかなんとか)は貼るのダメと思うけど

    +2

    -1

  • 122. 匿名 2020/08/19(水) 23:04:08 

    >>113
    ほんとそれ。枝野が
    永田町の数合わせには与しない!キリッ
    って言ってたのを私は忘れない。

    +8

    -1

  • 123. 匿名 2020/08/19(水) 23:04:10 

    馬渕さんは玉木側にいくのかな

    +1

    -1

  • 124. 匿名 2020/08/19(水) 23:04:14 

    >>110
    だってギャグだもんw

    +8

    -1

  • 125. 匿名 2020/08/19(水) 23:05:14 

    >>9
    立憲とれいわがマシってのは考えられない
    どこから見てマシになるのか不思議
    共産と同じで日本に害悪政党でしかないよ

    +64

    -1

  • 126. 匿名 2020/08/19(水) 23:07:46 

    >>9
    あり得ない表

    +27

    -1

  • 127. 匿名 2020/08/19(水) 23:08:07 

    小沢一郎を入れたばかりに国民民主党も分裂することになったね。
    玉木は政策とか支持できるから頑張ってほしいけどまだ若いし政治力がないんだろうね。
    党内まとめきれないし勢力拡大できずにジリ貧になってる。

    +7

    -1

  • 128. 匿名 2020/08/19(水) 23:08:15 

    あー嫌いだわ、立憲が嫌いすぎる 何であんな不愉快なメンツが揃ってるんだろう 壊し屋一派の合流でいよいよ消えてくれることを祈るばかり

    +16

    -1

  • 129. 匿名 2020/08/19(水) 23:10:17 

    政党助成金のためですか?

    +5

    -1

  • 130. 匿名 2020/08/19(水) 23:14:32 

    >>123
    どうかな~
    基本的に選挙強くない議員は立憲に行かざるを得ないだろうな。国民民主支持率目の検査やったし。

    好きな議員が立憲行ったらショックだけど。

    +2

    -2

  • 131. 匿名 2020/08/19(水) 23:15:05 

    玉木さんはまともだしツイッターでも提案型野党を作ろうとしてるから、
    この際アベガー左翼を全員立憲に捨ててまとめましょう。

    +30

    -1

  • 132. 匿名 2020/08/19(水) 23:15:24 

    立憲が国民民主に近づいたのは選挙での議席獲得と国民民主の政党助成金目当て
    国民民主の議員を支持している層を獲得するには国民民主を吸収するしかないという浅はかな考え
    あとはお金が無さすぎて無さすぎて資金確保したいけど合併してくれるような政党がないから元々一緒だった国民民主を吸収してお金を貰おうという魂胆
    壊し屋:小沢が絡んでるってのもミソ
    日本国民に背を向けて私利私欲のために政治家してるだけの無能集団による内ゲバ

    +12

    -1

  • 133. 匿名 2020/08/19(水) 23:16:53 

    今ニュース23観てる人いる?
    玉木サゲ凄かった。
    マスコミって本当にやること露骨だよね。

    +28

    -2

  • 134. 匿名 2020/08/19(水) 23:19:23 

    >>121
    横だけど安倍さんのお父さんは朝鮮の血筋ではないのか。

    +1

    -12

  • 135. 匿名 2020/08/19(水) 23:20:39 

    >>52
    志位、枝野、小沢の三人のどこが平和主義で穏健派なのよ?
    公安監視対象政党党首がいる時点で平和主義ではない
    まぁ内ゲバという歴史を繰り返す人々にはこの表でないと納得出来ないんだろうけど

    +11

    -2

  • 136. 匿名 2020/08/19(水) 23:21:44 

    >>110
    中国に批判的だからじゃない?
    安倍政権と違って
    国民民主党 解党のうえ立憲民主党との合流新党 結成方針を決定

    +3

    -18

  • 137. 匿名 2020/08/19(水) 23:22:39 

    >>129
    立憲についてはそのとおりです。
    民主党の後継政党は国民民主なので金がたんまりあります。

    希望の比例で当選した議員は立憲に入党できません。だから今、希望、国民民主から離党した比例復活議員は無所属で立憲会派に所属しています。
    これは政党助成金に響きます。党所属議員が増えないので助成金が少なく金欠状態が続いているのです。

    +5

    -1

  • 138. 匿名 2020/08/19(水) 23:23:05 

    >>57
    それでいて自分たちが政権与党であったことも忘れちゃう集団で民主党と呼ばれることになぜか猛反発w
    アホらしいわ

    +15

    -1

  • 139. 匿名 2020/08/19(水) 23:25:39 

    >>32
    結党のいきさつを考えたら立民党の方がいくらかマシかと。
    旧民主党の代表だった前原が、都民ファーストの会の代表の小池都知事の人気にあやかって担ぎ出そうとしたが、これに代表選で敗れた枝野が猛反発。前原は若狭勝と希望の党という新党を結成し、小池都知事に都知事を任期途中で辞無責任にほっぽりだして、参議院選挙に出馬して欲しいと持ち掛けたが、小池は辞職を拒否。代表がいなくなった民主党は枝野を代表とする立民党に。参議院では立民党が第二党となる一方、希望の党は惨敗。前原は力不足を認め代表を辞任したが、自らも落選した若狭は、「小池都知事が出てくれなかったから負けた、都知事が出てくれていたら、自民党を破って政権交代も可能だった」って恨みごとばかり。自民党で出て落選して民主党にくら替えしてまた落選して人のせいにする、今はヤメケン弁護士でテレビに出てるみたいだけど、こんな男を飼っていた希望の党の成れの果ての国民党より、枝野幸男を中心にサヨクを貫く立民党の方が、ぶれないだけいくらかマシ。

    +1

    -14

  • 140. 匿名 2020/08/19(水) 23:30:02 

    >>138
    そういや福山さんだったか「立憲民主党は党が変わったので民主党とは関係ありません!」
    って言ってたな。

    国民民主は玉木さんや前原さんが、「民主党政権の反省」を常々口にしていただけに、元は同じ党でも分裂する訳だなとあの時納得した。

    +18

    -1

  • 141. 匿名 2020/08/19(水) 23:31:06 


    共産もれいわも支持母体が同じなんだから肉球新党に改名しろよ

    +11

    -1

  • 142. 匿名 2020/08/19(水) 23:31:34 

    >>134
    デマだと聞いたけど、、、?

    +7

    -1

  • 143. 匿名 2020/08/19(水) 23:32:49 

    この人等、ルーツが日本じゃないし…
    「朝鮮人は、3人いれば4つの政党を作る。」
    スターリンが呆れて言ったけど、本当だね
    離合集散繰り返し
    国民民主党 解党のうえ立憲民主党との合流新党 結成方針を決定

    +15

    -2

  • 144. 匿名 2020/08/19(水) 23:39:04 

    立憲「お金無い~。お金欲しいよ~。」
    立憲「だったら元身内の国民民主を合併させれば良くね?」
    立憲「それしかない!国民民主を合併して党名そのままでお金ゲット!」
    国民民主「吸収されるのはヤダ!合併するなら党名は民主主義的に決めるべき。」
    立憲C「国民民主のクセして何を偉そうに!」
    国民民主「なら合併しない。この件は無かったことで。」
    立憲「ごめんなさい。党名は民主主義的に決めることにします!だから逃げないで!」
    国民民主内で色々あって・・・
    国民民主「思想等異なるので解党して分裂します!立憲に行きたい人だけ行って下さい。」
    立憲「党名決定方法を譲歩してやったのに!偉そうに!」
    玉木「国民民主の政党助成金は国庫変換が妥当。」
    ↑今ココ

    旧民主系って離合集散大好きで有権者無視が好きよね

    +17

    -2

  • 145. 匿名 2020/08/19(水) 23:43:22 

    >>140
    枝野・福山・蓮舫・辻元がそうだね
    民主政権時に要職に就いてた人たちがそう

    +9

    -2

  • 146. 匿名 2020/08/19(水) 23:43:57 

    >>41
    単なるアベガーと違って自分なりの信念や意見はあるように思うけど自分のやってる事には見てみぬふりなんだよねこの人は

    +21

    -1

  • 147. 匿名 2020/08/19(水) 23:48:26 

    >>139
    マシとかごまかさずに堂々と立憲支持者を名乗ったら?
    旧民主の内輪揉めなんかどうだっていいんだよ。問題は現在までの言動ね。それこそ玉木のほうがマシ。

    +5

    -1

  • 148. 匿名 2020/08/19(水) 23:50:59 

    >>79

    N国も無理

    +0

    -2

  • 149. 匿名 2020/08/19(水) 23:54:00 

    >>24
    「玉木氏 内ゲバなら全額国庫返納」がYahooトップニュースになってて、ヤフコメでも返納が筋と言ってる人多い

    +24

    -1

  • 150. 匿名 2020/08/19(水) 23:56:00 

    >>139
    若狭さんは小物なので別に大したことはないな。

    民進党からみると、
    代表戦、共産党との共闘推進派の枝野と反対の前原で争って前原が勝った。これが9月始め。
    その頃既に小池さんが動き始めてて、与党も危惧していた。ちょうど山尾スキャンダルで民進党は出鼻を挫かれた。そんな折に解散宣言。9月中旬には小池さんが希望の党立ち上げ。

    この時点で支持率
    民進党7% 希望の党13%くらい

    前原は共産党との共闘はしないと宣言して代表になったのだから、共産党と組むことはしない。ならば、かつて同じ党だった小池さんに近づいても別におかしくない。民進党のままじゃ勝てん。だから、みんなも希望の党合流に従って全く異を唱えなかったのだろう。これが9月下旬。
    一旦了承したけど、偽の排除リストや交渉前の協定書が流出してガタガタ。
    10月初旬には立憲立ち上げ。

    これ、私にはどっちもどっちに見えるよ。
    筋通したとかご立派なものには見えなかった。
    菅さんなんか、
    「小池さんは日本のメルケルになる」とか言って最初ルンルンだったし。

    +3

    -1

  • 151. 匿名 2020/08/19(水) 23:56:21 

    姑息だな~いかにもチョンがやりそうなこと

    +10

    -2

  • 152. 匿名 2020/08/20(木) 00:00:14 

    >>136
    共産党って名前だから混同されちゃうのかもね
    中国やロシアが共産主義語るの批判してるし
    自民党が上級国民の為の日本を守る政党なら、日本共産党は社会から溢れてしまったり、零細企業や自営とか社会保険入れてもらえない人達を守るという党ではある
    労働者の味方的ポジション
    確かな野党として頑張って欲しいとは思う
    投票した事はないけど

    +2

    -25

  • 153. 匿名 2020/08/20(木) 00:02:11 

    立憲嫌うのは分かるけど、国民民主はそれ程でもないというか、野党で一番まともじゃない?
    まともだからマスコミは潰そうとしてるんだよね
    ここにも立憲と混同して叩いてるのいるけど、どこぞの工作員なのかな?
    わざとだよね

    +12

    -5

  • 154. 匿名 2020/08/20(木) 00:03:20 

    急に国民民主が注目されてない?なんでだろ?
    おまえは貫けよ!みたいな世論

    +6

    -1

  • 155. 匿名 2020/08/20(木) 00:03:36 

    >>51
    山尾はこの前立憲から来たばかりだし、さすがに出戻れないわよね

    +24

    -1

  • 156. 匿名 2020/08/20(木) 00:06:09 

    >>104
    森友と河井夫妻の裁判あるし、マスクもGoToも不評で逃げ回ってるのかと思ってたら
    いきなり、総理は頑張ってるこんなに疲れて可哀想
    具合も悪いアピール始まって、国民から総理休んでの声が上がらないから、まさかの身内から働きすぎ休めとメディアに向かって総理にメッセージ
    草しか生えない

    +4

    -22

  • 157. 匿名 2020/08/20(木) 00:09:32 

    >>136
    韓国は大好きだけどね。しかも、2000年から20年もの間ずっと志位和夫が党首。

    +17

    -1

  • 158. 匿名 2020/08/20(木) 00:11:50 

    ねーみんな民進党の存在覚えてる?私この前名前聞いて「民進党…?何だっけ?」ってなっちゃったわよ。ロンダしすぎ。

    +20

    -1

  • 159. 匿名 2020/08/20(木) 00:13:31 

    >>154
    私、結党時から国民民主支持してるけど、これなかなか支持率にはつながらないだろうなと思ってるのよ。
    国民民主擁護してる人って自民党支持や維新あたりの支持の方が多いんじゃないかと。だから実際には選挙では票を入れてもらえない。
    政権批判票は数の増えた立憲に今後益々持っていかれる。

    それでも、野党中道政党が主導権を握ることを期待している。
    前衆院選の時には立憲に1100万票、あんな叩かれた希望の党でも960万票比例票が入っている。

    茨の道だけど、玉木さんもっと無党派層にも浸透してほしいな。

    +6

    -4

  • 160. 匿名 2020/08/20(木) 00:17:12 

    >>1
    国民民主党のロゴがゲオに似てるw

    +8

    -1

  • 161. 匿名 2020/08/20(木) 00:27:35 

    立憲と合流するのは得策では無いぜよ

    +15

    -1

  • 162. 匿名 2020/08/20(木) 00:36:32 

    >>159
    玉木さん国民民主の前に国民党って作ってたよね?謎。

    +6

    -1

  • 163. 匿名 2020/08/20(木) 00:42:29 

    誰も興味ないみたいでトピも伸びなそう

    +6

    -1

  • 164. 匿名 2020/08/20(木) 00:46:51 

    >>9
    れいわマシじゃなくない?
    国民民主党 解党のうえ立憲民主党との合流新党 結成方針を決定

    +34

    -3

  • 165. 匿名 2020/08/20(木) 00:53:30 

    >>142
    安倍さんのお父さんが生前『自分は朝鮮人だ』と言ってたと、お手伝いさんの記事を見た事があるけど嘘なんだ。

    +1

    -17

  • 166. 匿名 2020/08/20(木) 00:58:57 

    >>26
    情弱な自覚がないよね、老人たち

    +14

    -1

  • 167. 匿名 2020/08/20(木) 01:06:31 

    金目的でしょ?この数年で何回変えてる?
    よくそんなんで安倍総理のこと批判できますねー。

    +26

    -1

  • 168. 匿名 2020/08/20(木) 01:15:08 

    もう新しく党を作るの制限するべきだよ。その都度、無駄に税金使われてるんだよ?

    +21

    -2

  • 169. 匿名 2020/08/20(木) 01:42:09 

    まともな野党として維新に期待してた人達は今は維新から離れつつあるので、国民民主のチャンスは今なんだろうね
    それがわからない議員さんは立憲に行っちゃうかもしれないね
    そして玉木さんはここでヘタレたらもう次はないかもしれないね

    +21

    -1

  • 170. 匿名 2020/08/20(木) 01:47:30 

    >>51
    玉木って名字がまず在っぽい

    +2

    -15

  • 171. 匿名 2020/08/20(木) 01:50:31 

    >>159
    保守系のまとめサイト?で玉木さん応援されてたよw
    覚醒すると良いね
    (私は無党派層だけど、若手の自民議員さんのよくSNS見てる。玉木さんや丸山穂高さんあたりも見てるよ)

    +6

    -2

  • 172. 匿名 2020/08/20(木) 02:21:08 

    また烏合の衆になるんじゃない?
    内輪の足の引っ張り合いで肝心の政策ガタガタ。
    知名度重視で頭空っぽの幹部量産。

    +12

    -1

  • 173. 匿名 2020/08/20(木) 02:49:55 

    >>51
    大塚さんは地味だけど発言も比較的まともだし残ってほしいね
    逆に立憲行くようならそれまでの人だったかとちょっとガッカリするかも

    +11

    -1

  • 174. 匿名 2020/08/20(木) 03:11:57 

    >>19
    同意!日より見ばかりの与党内、野党なんて色々うやむやにされて、時間の無駄遣いばかり。50人くらいで 良くないか?

    +2

    -7

  • 175. 匿名 2020/08/20(木) 03:54:18 

    小沢一郎がここんとこ自信満々に振る舞ってるけど、その自信どっから来るんだろうね。
    殆どの国民は、安倍政権がダメダメだからってあんたらに政権任せようなんて一ミリたりとも思ってないよ。今度の選挙で存分に思い知ればいいよ。

    +25

    -1

  • 176. 匿名 2020/08/20(木) 04:25:32 

    前回の総選挙の時に小池百合子らが立ち上げた希望の党みたいになるんじゃない?笑
    こんな政党が仮にも政権取ったら日本はおしまいだね

    +9

    -1

  • 177. 匿名 2020/08/20(木) 04:51:01 

    こういうのが面倒くさく感じて自民党に入れてる。
    一々分裂してみたり集まってみたりして、何一つ党内でまとめることができない人達ってことでしょ?

    +16

    -1

  • 178. 匿名 2020/08/20(木) 05:41:46 

    >>72
    自衛隊は立派な軍隊、本当なら吉田内閣の時にきちんと軍隊とすべきだった。いつまでも中途半端で曖昧な状態は良くない

    +8

    -2

  • 179. 匿名 2020/08/20(木) 05:45:09 

    >>157
    韓国よりは北朝鮮
    日本共産党は中国より北朝鮮寄りの共産党

    +12

    -1

  • 180. 匿名 2020/08/20(木) 05:52:59 

    分裂した原因は旧民主党が維新乗っ取りした人達を受け入れのために党名変えたり、岡田が共産党と選挙協力を結び旧社会党色が強くなってそれを嫌がって分かれた
    玉木さんが合流したくないのも当然


    +6

    -1

  • 181. 匿名 2020/08/20(木) 05:56:49 

    >>178
    海外だと完全に自衛隊は軍隊扱い
    あれだけの装備して自衛のための組織だから軍隊じゃあない無理がある


    +9

    -1

  • 182. 匿名 2020/08/20(木) 06:39:23 

    +13

    -1

  • 183. 匿名 2020/08/20(木) 06:51:44 

    >>9
    まだマシレベルに、クズ2大政党入ってるんだけど、どういう見方したら、そうなるわけ

    +29

    -1

  • 184. 匿名 2020/08/20(木) 06:57:01 

    >>182
    立憲→お目当ての50億がそのまま入ってこないから玉木を攻撃
    立憲からすれば国民民主なんてお金以外に価値はないんだもの

    +19

    -1

  • 185. 匿名 2020/08/20(木) 07:14:17 

    >>79
    N国はギャグ枠だと思ってる

    +8

    -1

  • 186. 匿名 2020/08/20(木) 07:25:22 

    >>4
    選挙終わったらまた分かれると思ってる

    +8

    -1

  • 187. 匿名 2020/08/20(木) 07:27:01 

    >>184
    本来返納すべきなんだよね?

    小沢さんが😠
    枝野さんが😱

    森さんどうするんだろ

    +4

    -1

  • 188. 匿名 2020/08/20(木) 07:43:27 

    >>156
    そうなんですよね。
    安倍さんの支持者や自民党も可哀想とかお疲れだとか国民に一生懸命アピールして、腫れ物に触るようにしているのが不思議。
    総理大臣ですよね…たしか。

    +1

    -14

  • 189. 匿名 2020/08/20(木) 07:43:40 

    >>8
    ワタミ作戦でしょうね。悪事を薄めて年寄り洗脳
    石田純一とか左翼芸能人は常に何かの恐怖に怯えてるよね。北南朝鮮のスパイは怖い

    +9

    -1

  • 190. 匿名 2020/08/20(木) 07:46:31 

    >>9
    ゴミ同士で薄める作戦か?
    まるで朝日や赤旗新聞だね

    +11

    -2

  • 191. 匿名 2020/08/20(木) 07:49:40 

    つい最近までガルちゃんでは玉木さんを『タマキンがー』とバカにしてるコメが多かったのに、今は玉木さんアゲアゲだ。

    +4

    -0

  • 192. 匿名 2020/08/20(木) 07:54:19 

    >>54
    同じでしょ。
    って言うか、れいわは共産党過激派みたいなもん。

    +5

    -2

  • 193. 匿名 2020/08/20(木) 07:59:55 

    >>191
    タマキン馬鹿にしてます。
    それでもあの中ではマシなんだよ。
    あいつらがどんだけクズか分かるでしょ。

    +12

    -1

  • 194. 匿名 2020/08/20(木) 08:00:22 

    この方、立憲でしたっけ?
    有田芳生氏 安倍首相の健康について投稿「じつは、という情報が飛び交っています」/芸能/デイリースポーツ online
    有田芳生氏 安倍首相の健康について投稿「じつは、という情報が飛び交っています」/芸能/デイリースポーツ onlinewww.daily.co.jp

     立憲民主党の有田芳生参院議員が17日にツイッターに投稿。健康不安説が飛び交う安倍晋三首相についてツイートした。 有田氏は「コロナ対策。トランプより評価の低い安倍首相。明日からも健康の憶測が続きます。じつは、という情報が飛び交っています。ポイント...

    +5

    -1

  • 195. 匿名 2020/08/20(木) 08:26:08 

    >>26
    他にいい候補者がいても、自分の住んでる場所から出た候補者に入れないといけないって暗黙の了解があるっぽい

    市議会選の時に話をしたら、うちはもう決まってるから…って親に言われた
    あたしは自分が支持する候補者に入れたけど

    田舎はそんな感じ
    新しい人は当選しにくい

    +3

    -1

  • 196. 匿名 2020/08/20(木) 08:29:22 

    >>3
    クソとクソが混ざっただけだもんね
    結局はクソ

    +18

    -1

  • 197. 匿名 2020/08/20(木) 08:34:12 

    >>26
    私は比例復活をやめてほしい。
    やるなら参議院みたいに選挙区と重複せず全国比例候補としてやってくれないかな。

    みなさん、今度衆院選で比例票入れる時は自分の地域の比例ブロックにどんな議員がいるのかも見ましょう。どんなにその党を支持していても、自分の地域のブロックにとんでもない議員がいた場合、比例票がそいつの復活を許す可能性がある訳です。

    +15

    -1

  • 198. 匿名 2020/08/20(木) 08:39:28 

    >>193
    立憲はクズだけど、今の自民党も酷さでは負けていない。

    +0

    -11

  • 199. 匿名 2020/08/20(木) 08:44:34 

    >>3
    散っても集めてもゴミはゴミ

    +15

    -1

  • 200. 匿名 2020/08/20(木) 08:46:01 

    >>1
    立憲は
    有耶無耶になってたけど

    アン○ィファとの関係を言われる議員はどうなの?

    +6

    -1

  • 201. 匿名 2020/08/20(木) 08:46:20 

    なんか何年か前から新党乱立とか移動とかしすぎてもう今何党があって誰がいるのか党とはなんの為にあるのかなんかよく分からなくなってる。

    +4

    -1

  • 202. 匿名 2020/08/20(木) 09:06:19 

    >>162
    残った参院民進党を合体させるときに一瞬できたやつね。
    資金を引き継ぐためだけのもんでしょう。

    胸を張れるものではありませんね。とにかく、希望の党騒動前後はめちゃくちゃでしたよ。

    +5

    -1

  • 203. 匿名 2020/08/20(木) 09:50:15 

    >>1

    立憲民主と国民民主、合同で「共に民主党(韓国の与党と同じ名)」が1番何をやろうとしてるか分かりやすいんじゃないの。

    +9

    -1

  • 204. 匿名 2020/08/20(木) 10:00:51 

    >>63
    親は半島に毎年墓参りに帰るって本当?

    +9

    -1

  • 205. 匿名 2020/08/20(木) 10:31:46 

    今の自民党よりはいいと思う。

    +0

    -17

  • 206. 匿名 2020/08/20(木) 10:39:33 

    ようするに民主党

    +13

    -1

  • 207. 匿名 2020/08/20(木) 10:43:27 

    一度分裂したのに解散総選挙が近いとなったら政党助成金目当てで合流するしないで揉めて、やっぱり再合流します。党名でも揉める。こんな奴らに国を任せようと投票しようなんて思うわけないでしょ。国民バカにするのもいい加減にしろ。

    +20

    -1

  • 208. 匿名 2020/08/20(木) 10:54:38 

    >>136
    親北朝鮮なんだけどね
    親北朝鮮で反中国ってありなの

    +3

    -1

  • 209. 匿名 2020/08/20(木) 10:54:45 

    >>207
    50億でさらに揉めたら笑うw
    ( *´艸`)

    +3

    -1

  • 210. 匿名 2020/08/20(木) 11:00:46 

    >>205
    大半の人はそう思ってない。
    そう思ってたら共産党と組んだりしなくても政権交代簡単にできてるよ。

    自民党を腐りかけてると思ってる人でも野党はもっとごめんだと思ってる人多数だよ。

    私は野党の中でも支持してる議員さんがいる。法案についておかしいところを的確に指摘して提案もやるいい議論を聴きたい。それが当たり前になってほしいのにどうも逆の方向に行きそう。

    +11

    -1

  • 211. 匿名 2020/08/20(木) 11:00:59 

    >>9
    立憲れいわこそ、どうでもいい

    +21

    -1

  • 212. 匿名 2020/08/20(木) 11:12:38 

    前の民主党の分裂でも億単位の助成金が行方不明になったんだよね。今回も小沢さん出てきてるし党へのお金不明で処理するのかな  こういう時必ずあの方出てくる。

    +9

    -1

  • 213. 匿名 2020/08/20(木) 11:32:33 

    玉木嫌い

    +3

    -6

  • 214. 匿名 2020/08/20(木) 11:40:02 

    >>51
    榛葉さんは地元のニュースでは、玉木さんに着いていくんじゃないかと言われていたよ

    +6

    -1

  • 215. 匿名 2020/08/20(木) 12:23:52 

    >>207
    一語一句激しく同意。
    そもそも立憲なんて政党支持率5%にも満たないのに、それで政権取れるなんて本気で思ってるのかね?
    おめでたいにもほどがあるわ

    +11

    -1

  • 216. 匿名 2020/08/20(木) 12:42:52 

    >>1
    おい玉木!
    何してんだよ!しっかりしろよ!

    +2

    -3

  • 217. 匿名 2020/08/20(木) 12:52:32 

    しかし小沢ってこういう時になるとグイグイ前出てくるなー、震災の時には何にもしなかったくせに。
    あれで奥さんに三行半突き付けられたのには笑ったよ

    +21

    -0

  • 218. 匿名 2020/08/20(木) 13:15:09 

    田崎氏による話
    国民民主党は百億持っていたはずだが、今回50億ということになってる
    先の選挙では河合夫妻の資金問題以上の随分と荒っぽい使い方をしたとの見方があるので、検証はすべき

    それは必要だよね
    せめて一旦国庫返納すれば印象も違うのに、50億を頭数で割るとか寝ぼけてるとしか思えない

    +9

    -0

  • 219. 匿名 2020/08/20(木) 13:17:33 

    >>1
    元民主党のメンツ大集合だって知って笑った。
    ただ党を大きくすれば政権奪還できると思ってて呆れる。
    玉木さんのとこに残った人の方がスジが通ってるよね。

    +8

    -0

  • 220. 匿名 2020/08/20(木) 13:18:21 

    >>216
    自民の大島議長は玉木氏の能力に期待してたんだよね
    氏の期待を裏切らない政治家になってほしいよ
    現時点で支持はしてないけど、化ける期待は持ってる

    +11

    -0

  • 221. 匿名 2020/08/20(木) 13:20:20 

    工作員呼ばわりされる伊藤敦夫さんでさえ苦言一辺倒笑

    +0

    -0

  • 222. 匿名 2020/08/20(木) 13:21:41 

    笑った
    国民民主党 解党のうえ立憲民主党との合流新党 結成方針を決定

    +9

    -0

  • 223. 匿名 2020/08/20(木) 13:23:37 

    >>222
    こういうふうにしか見えないものね

    +5

    -0

  • 224. 匿名 2020/08/20(木) 13:31:50 

    >>220
    本当に。
    玉木さんはフラつく事多すぎる。
    基本的には能力も高い方だと思うし、フレンドリーなYouTubeもいいと思うし。
    どうせなら足立さんがいる維新とくっついてほしかった。。

    +8

    -0

  • 225. 匿名 2020/08/20(木) 14:19:37 

    まだ日本で政治家するつもり?いくら名前変えても野党には変わりがないし税金を使いまくりたいだけでしょう

    +4

    -0

  • 226. 匿名 2020/08/20(木) 14:20:40 

    >>205
    言うだけじゃなくて選挙行けばいい

    +3

    -0

  • 227. 匿名 2020/08/20(木) 14:27:57 

    >>54
    れいわ新撰組は桜井誠が第2共産党と呼んでるw
    将来は日本第1党が野党第一党になり中国や韓国
    のスパイ工作機関を全員追放してほしい
    朝日、毎日、東京新聞、NHK…なんだ既存メディア全部じゃん

    +12

    -0

  • 228. 匿名 2020/08/20(木) 14:30:25 

    >>210
    大半の人とは何割位の人ですか。

    +0

    -3

  • 229. 匿名 2020/08/20(木) 14:32:11 

    玉木さん残るんじゃなかったの?
    解党だと国民なくなるのかな
    頭のいい人教えて

    +2

    -0

  • 230. 匿名 2020/08/20(木) 14:36:35 

    >>62
    私もそれでいいと思った!
    でも解党ってどういう事?
    国民民主無くなるの?50億は?

    +4

    -0

  • 231. 匿名 2020/08/20(木) 15:23:19 

    今後まともな野党になれるのは、玉木さんが立てる党のほうだと思う
    今回合流から外れる決断をしたのは正しいよ
    立民に行く議員は有権者から見透かされるね

    +6

    -0

  • 232. 匿名 2020/08/20(木) 15:28:19 

    >>209
    資金面で内ゲバになるなら国庫に返納する考えを玉城代表は言ってるそうで…
    どうせなら最初から全部返すべきだよ
    そうすれば立民へ行こうとする議員の本性が見えるから

    +9

    -0

  • 233. 匿名 2020/08/20(木) 15:40:35 

    >>6
    民主党って前回政権とった時
    なにも出来なかった事だけは記憶している。

    +6

    -0

  • 234. 匿名 2020/08/20(木) 15:42:05 

    >>9
    ほんで小沢はどこに属してるのかな?

    +5

    -0

  • 235. 匿名 2020/08/20(木) 15:45:36 

    >>46
    なんかよく分からない。
    名前はしょっちゅう変わるし、誰がどこに居るのか。
    政治はお遊びではないんだからね。
    そんなんで税金使わないで欲しい。

    +4

    -0

  • 236. 匿名 2020/08/20(木) 16:00:46 

    >>3
    見事に纏めたね。本当に不愉快でなんか言ってやりたい気持ちになってたけど
    上手い言葉が見つからなかった。

    +3

    -0

  • 237. 匿名 2020/08/20(木) 16:24:46 

    さんざん与党に「今じゃないだろ」って言っておきながら、解散合併って…
    国民より選挙しか頭にないんだね。

    +5

    -0

  • 238. 匿名 2020/08/20(木) 17:45:47 

    >>41
    山尾って日本死ねで笑ってた人じゃなかった?
    それに香港も結局中国の一部だから日本は応援する価値なし。どっちも中国。香港のあいつらがやってる事はただの中共とのプロレスだよ

    +5

    -0

  • 239. 匿名 2020/08/20(木) 17:45:49 

    あーあ 玉木さようなら。
    国民民主の金はどこに行くのかなぁ。

    まぁいいや、とりあえず立憲の奴らを落とせばいいんでしょ!!
    わかりやすい★

    +4

    -0

  • 240. 匿名 2020/08/20(木) 17:53:37 

    >>1

    玉木!!!!勘違いしてたごめん!!!!

    偉い!!やれば出来るじゃん!!
    国民民主の殆どは立憲に合流するけど、
    自分は入らないでちゃんと政策考える人を集めるみたい。
    お金は国に返すって。(揉めて取り合いになるかもしれないけどそれなら国に返した方がマシって発言してる)

    玉木さん!しばらくメディアにも出ず、地味な活動になるかもしれないけど、我々が欲しい野党はこういう人だから、まじめにコツコツ勉強して頑張ってほしい。


    +7

    -0

  • 241. 匿名 2020/08/20(木) 17:54:05 

    >>9
    れいわと立憲がまだマシ!???
    これ作った奴大丈夫??

    +11

    -0

  • 242. 匿名 2020/08/20(木) 17:55:11 

    >>19

    それはそれで、国民の代表が減ることになるんだよ…
    つまり投票次第ではかなり偏った政策になるかもしれないし、国民自身の首を締める可能性もあるんだよ。

    それよりちゃんと投票してダメなやつをしっかり落とす事が国民の責務だよ。

    +1

    -0

  • 243. 匿名 2020/08/20(木) 18:01:19 

    一見玉木さんにとってマイナスなように見られるが、
    この解党によって、玉木さんは日本にとっての「癌」と完全に離れることができた。

    あーあ、これからメディアの玉木潰しが始まるよ。

    +12

    -0

  • 244. 匿名 2020/08/20(木) 18:20:15 

    >>1
    最近のマスコミの安倍叩きは熾烈だと思ってたらやっぱりね
    こういうのに政権渡したら国が売られるからね

    +8

    -0

  • 245. 匿名 2020/08/20(木) 18:51:46 

    今回の玉木代表は応援してる
    まともな事しか言ってない

    +9

    -0

  • 246. 匿名 2020/08/20(木) 18:57:04 

    >>228
    そうだね、今、野党に政権交代を望んでるのは=支持率と単純に考えればその他は野党に期待していないと取っていいと思うけどね。
    選挙になったら多少ブーストはかかるでしょうけども。

    私も野党支持者の端くれではあるけど、あえて言う。今の立憲がやっていることに喜ぶのはコアな支持者だけ。
    民主党とは違うからと反省もせず、野党は政権のチェックが目的だから政策とか提案なんて無駄と言わんばかり。政権取ったら何を具体的にやりたいのかも曖昧。
    こんなんで一度離れた有権者が振り向いてくれるわけがない。

    政権交代したいなら、無党派や自民党支持者までも引き剥がすくらいの広い支持が必要。

    +3

    -0

  • 247. 匿名 2020/08/20(木) 19:27:29 

    >>212
    助成金、祖国へ送金させてんのかな
    表では政党の問題に見せかけて、
    毎度毎度みみっちい姑息なマネロン

    +4

    -0

  • 248. 匿名 2020/08/20(木) 19:29:52 

    >>222
    さすがw
    戸締りさんお元気そうでなにより嬉しいw

    +5

    -0

  • 249. 匿名 2020/08/20(木) 19:32:39 

    >>241
    山本太郎なんじゃない?

    +2

    -0

  • 250. 匿名 2020/08/20(木) 19:34:32 

    >>187
    小沢なんて離合集散が趣味みたいなものですぐに出ていきそう
    枝野はお金さえ入ればあとはどーでもいい
    森は・・・思想からすれば立憲なんだけど玉木新党に入る利点なさそうだから立憲に行くでしょ

    +4

    -0

  • 251. 匿名 2020/08/20(木) 19:35:15 

    分裂したり合流して名前変えればこれまでやらかした不始末は不問になるとでも思ってるのかね?

    +4

    -2

  • 252. 匿名 2020/08/20(木) 20:07:36 

    解党合流ばっかりしてるね
    コンビニ界みたい

    +5

    -1

  • 253. 匿名 2020/08/20(木) 20:23:34 

    >>251
    現実にそう思ってるからね
    立憲の議員なんて「民主党ではないから民主政権時の失態なんて知らん」のスタンスだから
    政治ごっこが続けられればそれでいいんだよ
    日本のこと・国民のことなんてどーでもいいってこと

    +5

    -1

  • 254. 匿名 2020/08/20(木) 20:56:12 

    玉木ってモリカケの時必死に辻元清美庇ってたから嫌い

    +3

    -2

  • 255. 匿名 2020/08/20(木) 21:04:37 

    >>242
    ダメなやつほど比例で復活するんだよ

    +3

    -1

  • 256. 匿名 2020/08/20(木) 21:06:12 

    >>251
    そうやって日本の国庫から助成金をチューチューする、
    阿漕なやり口です。
    そのお金、毎回どこへ消えちゃうんでしょうねえ。

    +3

    -1

  • 257. 匿名 2020/08/21(金) 00:06:57 

    なんであんな日本人じゃない人に投票するんだろう?

    +2

    -0

  • 258. 匿名 2020/08/21(金) 08:14:47 

    >>4
    次の選挙で自民を上回ったら分裂しないよ。

    +1

    -2

  • 259. 匿名 2020/08/21(金) 08:16:14 

    >>256
    自民党のこと言ってる?
    自民ヒストリー

    +1

    -3

  • 260. 匿名 2020/08/21(金) 08:20:53 

    >>255
    比例復活はいらない
    比例で復活させないようにするのは党名を書かない以外にない。タレント議員多すぎ。
    消去法で党名を書くようにしてる。

    +2

    -0

  • 261. 匿名 2020/08/21(金) 22:04:29 

    +3

    -0

  • 262. 匿名 2020/08/22(土) 11:21:14 

    >>9

    私の今の期待値的には


    自民=(やむおえず他にない)>
    >>>>〜略〜>>>>>>>>>>>
    >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
    >>国民民主>>N国、維新>>>>>>>
    その他(ゴミ)>>>>>>>>>>(社民消滅)

    だと思うわ。
    とりあえず公明、共産はいらねぇ。
    真っ当な野党が育てば自民VS野党第一党でいいのに。

    +4

    -0

  • 263. 匿名 2020/08/22(土) 17:21:35 

    >>262
    >>>>〜略〜>>>>>>>>>>>
    ↑と
    社民消滅が
    なんだかジワジワきた

    +3

    -0

  • 264. 匿名 2020/08/22(土) 18:47:23 

    議員の数が多すぎる。
    国民一人あたりの議員数が
    世界1位の日本。

    +2

    -0

  • 265. 匿名 2020/08/25(火) 02:22:40 

    本当ならガッカリ。
    政策以外に「あの男憎し」も一致!玉木新党とれいわ・山本太郎氏の共闘が濃厚 | 東スポの社会に関するニュースを掲載
    政策以外に「あの男憎し」も一致!玉木新党とれいわ・山本太郎氏の共闘が濃厚 | 東スポの社会に関するニュースを掲載www.tokyo-sports.co.jp

     新党を結成する国民民主党の玉木雄一郎代表(51)とれいわ新選組の山本太郎代表(45)との共闘が現実味を帯びてきた。政策面で一致するだけでなく、立憲民主党の“枝野幸男代表嫌い”でも波長が合うようで…。…

    +0

    -0

  • 266. 匿名 2020/08/31(月) 16:55:14 

    >>1
    考えてみれば、民主党が2009年に政権をとったときも、中心になったのは小沢一郎さんや鳩山由紀夫さんという、もともと自民党から出てきた方々で(そもそも鳩山由紀夫さんのおじいさまの鳩山一郎さんは、自由民主党を保守合同でつくった方だ)、やはり、すぐに分裂するリベラルのセクト主義ではダメなのかな、と思う。
    その小沢さんや鳩山さんを、民主党のセクト主義の人たちは追い出してしまった。もったいない

    +0

    -0

  • 267. 匿名 2020/08/31(月) 16:56:03 

    >>1
    よくわからないのが、共産党との共闘もありえないとかすぐに言う人たちがいることで、冷静に考えれば組織力とか資金力とか考えれば、自民党にとっての公明党的な位置づけで共産党を活かすくらいの胆力がなかったら、政権なんかとれるはずがないと思う。
    つまり国会議員の地位さえあれば満足で、本気で政権をとりに行こうとはしていないということなのだろう

    +0

    -0

  • 268. 匿名 2020/09/03(木) 19:19:27 

    >>1
    東日本大震災直後に息子をシンガポールに逃がして安全地帯から指差して大爆笑した政党。

    東北を滅ぼした主犯

    +1

    -0

  • 269. 匿名 2020/09/03(木) 19:20:50 

    >>59
    玉木なんか神輿だろ
    自分では気付いていないだけ

    +0

    -0

  • 270. 匿名 2020/09/03(木) 19:29:33 

    >>207
    国民をバカにしてるよ
    東日本大震災の時に何もしなかった

    +0

    -0

  • 271. 匿名 2020/09/06(日) 20:06:55 

    台風10号の被災者のことも大爆笑している。
    確定。

    解散総選挙になったら政府の対応は不合格と主張しそう。

    息子をシンガポールに逃亡させて安全地帯から大爆笑した
    枝野幸男


    滅びろ

    +1

    -0

  • 272. 匿名 2020/09/06(日) 20:09:04 

    >>268
    中国産鳩→国民が聞く耳を持たなくなった、
    俺様は被害者
    管→東北を住めない町にした主犯
    狸→義援金で贅沢三昧

    +1

    -0

  • 273. 匿名 2020/09/07(月) 22:37:11 

    台風よりも新党。
    東日本大震災で東北を住めない町にした民主党
    台風の被災者も大爆笑してそう

    +1

    -0

  • 274. 匿名 2020/09/13(日) 00:03:52 

    枝野和子

    滅びろ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。