ガールズちゃんねる

養鶏場でクマ大暴れ…銃を携えて出動するはずの猟友会は"手ぶら"「素手で立ち向かうしかない」

211コメント2020/07/16(木) 17:34

  • 1. 匿名 2020/07/14(火) 11:08:19 

    北海道ニュース UHB | UHB 北海道文化放送
    北海道ニュース UHB | UHB 北海道文化放送www.uhb.jp

    北海道内でクマの出没が相次いでいます。砂川市の養鶏場では小屋が荒らされる被害がありました。通常は銃を持って警戒にあたる猟友会ですが、銃なしでの対応を余儀なくされています。


    砂川市では、2020年、クマの目撃情報が28件寄せられ2019年の7月末と比べ、すでに6件多くなっています。

    しかし、今回銃を携えて出動するはずの猟友会は、手ぶらでした。その理由は、猟友会の池上治男支部長が、2年前、クマを駆除した際、建物に向けて撃ったとして、銃の所持許可が取り消されたからです。

    +194

    -3

  • 2. 匿名 2020/07/14(火) 11:09:07 

    北海道だとヒグマの可能性あるんだよね?

    素手て笑えんわ

    +758

    -2

  • 3. 匿名 2020/07/14(火) 11:09:07 

    ʕ•ᴥ•ʔ

    +92

    -6

  • 4. 匿名 2020/07/14(火) 11:09:21 

    素手じゃ無理でしょ

    +562

    -1

  • 5. 匿名 2020/07/14(火) 11:09:32 

    おいおい素手は無理やて

    +468

    -2

  • 6. 匿名 2020/07/14(火) 11:09:33 

    銃持つことを禁止にしたなら熊が出たからって猟友会呼んでも意味ないよね?

    +1180

    -0

  • 7. 匿名 2020/07/14(火) 11:10:01 

    なんでやねんねん

    +95

    -1

  • 8. 匿名 2020/07/14(火) 11:10:19 

    おいおい、銃所持認めなよ。熊で素手なんか無理

    +649

    -6

  • 9. 匿名 2020/07/14(火) 11:10:22 

    熊は怖い
    北海道の大学生の事件見たら
    恐ろしくなった。。

    +326

    -0

  • 10. 匿名 2020/07/14(火) 11:10:30 

    手ぶらって上半身裸なの?

    +7

    -55

  • 11. 匿名 2020/07/14(火) 11:10:35 

    猟友会の意味w
    素手で倒せたら猟友会の存在自体要らんわ!

    建物にうっちゃダメだったのかもしれないけどわざとじゃないだろうに

    +653

    -4

  • 12. 匿名 2020/07/14(火) 11:10:41 

    素手では無理よ~

    +28

    -0

  • 13. 匿名 2020/07/14(火) 11:10:46 

    ねーねーライフル持ったおじさん
    こんなに鬼かわいいクマしゃんを殺さないで
    クマしゃんが可哀想だよ....
    養鶏場でクマ大暴れ…銃を携えて出動するはずの猟友会は

    +4

    -212

  • 14. 匿名 2020/07/14(火) 11:10:47 

    建物に撃つとか判断力が...
    もう自衛隊に殺ってもらえばいいのに

    +17

    -58

  • 15. 匿名 2020/07/14(火) 11:10:47 

    いくら猟友会でも、素手ならそこらのオッサンと変わりないじゃん!
    ドラゴンボールの戦闘力4の一般人すら銃を持っていたのに

    +332

    -2

  • 16. 匿名 2020/07/14(火) 11:10:59 

    免許ないならもう猟友会名乗るなよ…
    無駄に呼んじゃったじゃないか

    +23

    -49

  • 17. 匿名 2020/07/14(火) 11:11:02 

    >>10
    それは手ブラ

    +29

    -0

  • 18. 匿名 2020/07/14(火) 11:11:02 

    本州の話じゃなくて北海道!!
    素手で戦うとか無理だって(ヾノ・∀・`)
    免許取り消しを取り消してあげてよ!

    +283

    -4

  • 19. 匿名 2020/07/14(火) 11:11:07 

    ヒグマはやべえよ、殺される

    +155

    -0

  • 20. 匿名 2020/07/14(火) 11:11:43 

    銃のない猟友会はただのおっさんやで

    +343

    -0

  • 21. 匿名 2020/07/14(火) 11:11:45 

    養鶏場に出没したのは2メートルを超えるヒグマか?だって
    それを銃なしでどうにかしてくれとか無理すぎる

    +312

    -0

  • 22. 匿名 2020/07/14(火) 11:11:50 

    >>10
    つまんな

    +24

    -3

  • 23. 匿名 2020/07/14(火) 11:11:53 

    >>1
    すごいどうでもいいけど、なんでクマにモザイクかかってるんだろ…

    +43

    -1

  • 24. 匿名 2020/07/14(火) 11:11:55 

    四十代の私が子供の頃、クマと戦うことを目標にしてる人のアニメがあった。
    絵も内容も子供向けではなさそうだった。
    クマの発音がク↓マ↑だったのが印象的。
    わかる人いる?

    +2

    -4

  • 25. 匿名 2020/07/14(火) 11:12:18 

    せめて弓矢を持て

    +27

    -0

  • 26. 匿名 2020/07/14(火) 11:12:21 

    >>13
    イラストと現実が区別できないあなたの方が怖い…

    +109

    -0

  • 27. 匿名 2020/07/14(火) 11:12:23 

    大山倍達みたいのが所属してるのかな

    +6

    -0

  • 28. 匿名 2020/07/14(火) 11:12:25 

    >>13
    メンヘラまーんさん
    お薬飲んで寝ましょうねー


    +17

    -21

  • 29. 匿名 2020/07/14(火) 11:12:47 

    >猟友会砂川支部:「これはクマの足跡だが250~260キロはある。この熊はでかいですね」
    クマの体長は2メートルを超えるとみられます。

    いやこんなん素手でいったら自殺行為でしょ…

    +234

    -0

  • 30. 匿名 2020/07/14(火) 11:12:55 

    >>3
    ʕ´•ﻌ•`ʔ

    +19

    -2

  • 31. 匿名 2020/07/14(火) 11:12:55 

    トピタイ見たら何かのコントかと思ったよ
    たまに素手で撃退したお爺さんのニュースとか見るけどさ

    +33

    -0

  • 32. 匿名 2020/07/14(火) 11:13:03 

    >>1
    >の理由は、猟友会の池上治男支部長が、2年前、クマを駆除した際、建物に向けて撃ったとして、銃の所持許可が取り消されたからです。
    >市の依頼で出動し警察官も同行していた上での処分。池上さんは処分取り消しを求め、裁判を起こしています。
    警察官も一緒だったのになんでなんだろう??
    っていうか、クマ相手に素手で戦うのは金太郎に任せるべきw早いとこ銃の所持許可してあげて欲しい

    +278

    -2

  • 33. 匿名 2020/07/14(火) 11:13:08 

    >>13
    あんたが引き取ってあげたら?

    +54

    -0

  • 34. 匿名 2020/07/14(火) 11:13:21 

    >>13
    ワシがホンマもんのくましゃんや
    養鶏場でクマ大暴れ…銃を携えて出動するはずの猟友会は

    +219

    -0

  • 35. 匿名 2020/07/14(火) 11:13:38 

    猟友会から鉄砲取り上げたなら、警察が責任持ってどうにかするしかないんじゃない?

    +216

    -2

  • 36. 匿名 2020/07/14(火) 11:13:54 

    鳥食べたら怖いね。農作物ならまだしも。

    +11

    -0

  • 37. 匿名 2020/07/14(火) 11:14:31 

    素手で止めるノウハウや自信があるならともかく、銃つかえないのわかってるのに出動するてどういう気持なんだ

    +65

    -3

  • 38. 匿名 2020/07/14(火) 11:14:54 

    >>35
    猟銃と普通の拳銃じゃエライ違いだよね

    +56

    -1

  • 39. 匿名 2020/07/14(火) 11:14:55 

    >>8
    もしそれで熊に襲われて亡くなる人でもでたら、誰が責任とるの?って思う。建物に向けてって、わざとじゃないんだし。頭固いな~と思っちゃった

    +258

    -2

  • 40. 匿名 2020/07/14(火) 11:14:58 

    >>34
    こんなのが目の前にいたら即ちびる自信ある

    +113

    -0

  • 41. 匿名 2020/07/14(火) 11:14:58 

    手ぶらで来るくらいなら年寄りは家にいろ

    +3

    -8

  • 42. 匿名 2020/07/14(火) 11:15:10 

    >>2
    北海道出身だけど、野生でいるのは完全にヒグマ。

    手ぶらって麻酔銃も持ってないのかな。

    +144

    -1

  • 43. 匿名 2020/07/14(火) 11:15:44 

    素手でヒグマに勝てるのは牛山さんぐらいかな
    養鶏場でクマ大暴れ…銃を携えて出動するはずの猟友会は

    +64

    -0

  • 44. 匿名 2020/07/14(火) 11:15:51 

    >>35
    お巡りさんのピストルじゃ
    ヒグマには効かないよ

    +106

    -0

  • 45. 匿名 2020/07/14(火) 11:15:53 

    その池上さん以外に猟友会の人はいないの?支部ごと免許取り消されちゃうの?

    +80

    -2

  • 46. 匿名 2020/07/14(火) 11:16:11 

    銃取り上げられて手ぶらって猟友会の意味…

    +62

    -1

  • 47. 匿名 2020/07/14(火) 11:16:38 

    熊を退治するときに、わざとらしいじゃなくても人が住んでない建物(朽ちた小屋)に打ったら免許取り消しなんだ…

    超厳しいね。
    それはそれで必要なことかもしれないけど

    でも熊はどうやって退治するの?ってことになるよね

    +135

    -1

  • 48. 匿名 2020/07/14(火) 11:16:53 

    猟友会も高齢化らしいもんね。

    +58

    -1

  • 49. 匿名 2020/07/14(火) 11:17:24 

    じゃあ別の銃所持の許可持ってる人が猟友会の代表とかになれないの?人襲われてからじゃ遅いよ

    +91

    -4

  • 50. 匿名 2020/07/14(火) 11:18:15 

    >>1
    じゃあ取り消した奴に素手で戦ってもらおうよ。

    +124

    -7

  • 51. 匿名 2020/07/14(火) 11:18:47 

    アメリカの銃社会は嫌だけど、日本の行き過ぎた規制はこういう時に問題だと思う。
    取り締まる側の警察さえも銃の使用に関しては厳しいし。

    +65

    -4

  • 52. 匿名 2020/07/14(火) 11:18:47 

    銃を持たずにうっかり出動してしまった話かと思った。

    人的被害が出る前に何とかすべき。

    +52

    -1

  • 53. 匿名 2020/07/14(火) 11:19:31 

    >>38 >>44
    狩猟やってたことあるから拳銃はおろかヒグマだったら散弾銃でも無理なことわかってるんだけど、警察は代替案あるのかノープランなのかが問題。

    +90

    -0

  • 54. 匿名 2020/07/14(火) 11:20:02 

    もしこれで取り返しのつかない事態になったら誰が責任取るの?

    +56

    -1

  • 55. 匿名 2020/07/14(火) 11:20:37 

    山登りに興味はあるが熊が怖いので一生登らない

    +5

    -1

  • 56. 匿名 2020/07/14(火) 11:20:53 

    免許取り消し不服で裁判中なんだよね
    昨日猟銃会の人が来て熊の痕跡の分析してるのテレビで見たけど今はどうしようも出来ないって嘆いてたよ
    熊は鳥の餌持って山に入って行ったらしいし、きっとまた餌取りに出てくるんじゃないかな?

    +88

    -1

  • 57. 匿名 2020/07/14(火) 11:21:03 

    >>34
    くましゃんこわい

    +38

    -0

  • 58. 匿名 2020/07/14(火) 11:21:10 

    >>6
    被害に遭う人が増えるだけよね。
    それとも人間でも人数増えたら勝ち目あるの?ヒグマでも。

    +178

    -0

  • 59. 匿名 2020/07/14(火) 11:21:40 

    >>35
    もうSATがショットガンかライフル持ってこないと太刀打ちできない。

    あんな、ちっこいリボルバーじゃ返り討ちにされるべ

    +11

    -0

  • 60. 匿名 2020/07/14(火) 11:21:46 

    養鶏場でクマ大暴れ…銃を携えて出動するはずの猟友会は

    +17

    -2

  • 61. 匿名 2020/07/14(火) 11:22:09 

    養鶏場でクマ大暴れ…銃を携えて出動するはずの猟友会は

    +6

    -2

  • 62. 匿名 2020/07/14(火) 11:22:59 

    なんて緊迫感のあるトピタイ

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2020/07/14(火) 11:23:25 

    可愛いから許してあげてʕ´•ᴥ•`ʔ

    +0

    -28

  • 64. 匿名 2020/07/14(火) 11:23:51 

    月輪熊や猪くらいなら、一人でも散弾銃や剣状の鉈でも立ち向かえるけど、ヒグマはまず無理

    散弾銃でも弾を威力が高いのにすれば数人がかりでも大丈夫だけど、一人で仕留めるにはライフル銃しかない

    +17

    -1

  • 65. 匿名 2020/07/14(火) 11:24:31 

    熊出没注意🐻
    養鶏場でクマ大暴れ…銃を携えて出動するはずの猟友会は

    +5

    -1

  • 66. 匿名 2020/07/14(火) 11:25:32 

    >>42
    麻酔銃って確か医師免許が無いと使えないはず。
    医師免許持ってて猟友会に入ってる人ってどれだけいるんだろう。
    それに麻酔銃って命中させてもコナンの麻酔みたいにすぐに眠る訳じゃないから、その間暴れてかえって危ないって話だよ。

    +84

    -0

  • 67. 匿名 2020/07/14(火) 11:25:44 

    手ぶらでなんで行かせるわけ?銃持てないなら行かせちゃだめじゃん。こんなの自ら命落としに行くようなもんでしょ?

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2020/07/14(火) 11:26:27 

    せめて大勢で槍とか持てないの?素手って…
    鉈や斧くらいは持ってるかもしれないけど…

    +1

    -5

  • 69. 匿名 2020/07/14(火) 11:26:46 

    モンハンでキックだけでアオアシラを倒せって言ってるようなものだよね。

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2020/07/14(火) 11:27:10 

    >>36
    クマは一回「美味しい」と知ったら、かなりの執着をするらしいよ。何回も来そうだし、他の養鶏場も狙われそう。

    +82

    -0

  • 71. 匿名 2020/07/14(火) 11:27:25 

    警察か自衛隊呼ぶしかないじゃん。

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2020/07/14(火) 11:28:14 

    >>49
    そもそも銃の免許って、狩猟目的か、相応の目的がないと持てないから無理
    趣味レベルのガンヲタは免許持てないようになってるから

    ふぐ調理師みたいな、専売特許みたいなものだから

    +17

    -1

  • 73. 匿名 2020/07/14(火) 11:29:08 

    >>68
    石器時代まで戻れそうね。

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2020/07/14(火) 11:29:16 

    >>69
    モンハンなら3乙してもいいんだけどね…

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2020/07/14(火) 11:29:26 

    村人食べた事件思い出すわ。

    +22

    -0

  • 76. 匿名 2020/07/14(火) 11:30:04 

    >>35
    銃は使えなそう
    機動隊が盾持って行くしかないね

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2020/07/14(火) 11:30:43 

    コレってアレだよね、警察が撃っていいって言ったから撃ったのに、後から住宅が近くにある場所で撃つのは違法とか言われて取り消された事件

    +91

    -0

  • 78. 匿名 2020/07/14(火) 11:30:50 

    銃を持たないって… 猟友会の意味が…

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2020/07/14(火) 11:30:52 

    >>70
    そうそう
    熊って、例えば一度女性を食べちゃったら、また同じ場所に来て、女性を食べようとする
    餌があればなんでもいいんじゃなくて、同じ場所で、同じ獲物を狙う習性があるとか

    だから、一度人間に手を加えたら、処分しなきゃ駄目で、麻酔銃で森へ返すみたいな方法が取れない
    また来るから

    +83

    -0

  • 80. 匿名 2020/07/14(火) 11:30:54 

    うちの地方も熊は撃てないよ。例え襲われても撃ってはダメらしい。撃ったら免許停止処分だった気がする。すごい厳しい

    +15

    -0

  • 81. 匿名 2020/07/14(火) 11:32:06 

    >>23
    くまの恐怖でピントあってないだけじゃね?🐻

    +16

    -0

  • 82. 匿名 2020/07/14(火) 11:32:09 

    丸腰よりかはせめて斧か槍でもあればと思うけど、それも護身の為の刃物所持は違法という銃刀法違反で検挙されるかもしれないよね。

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2020/07/14(火) 11:32:50 

    昔テレビで見たんだけど、何も持ってなかった人が、熊に遭遇。一か八かで熊の口の中に手を入れて思いっきり舌を引っ張ったら逃げて行ったそう。
    そのことを頭の片隅に少しでも入れてます。笑

    +23

    -1

  • 84. 匿名 2020/07/14(火) 11:32:54 

    >>34
    くましゃんに出会った…

    +31

    -0

  • 85. 匿名 2020/07/14(火) 11:33:30 

    >今回銃を携えて出動するはずの猟友会
    >
    2年前、クマを駆除した際、建物に向けて撃ったとして、銃の所持許可が取り消された

    法律がおかしい
    法律変える気無いなら
    警察か自衛隊に任せて
    一般人は関わらない方が
    犬死しなくて済むよ

    +83

    -0

  • 86. 匿名 2020/07/14(火) 11:34:26 

    隣町とかから銃所持許可されてる人呼べなかったの?

    +1

    -3

  • 87. 匿名 2020/07/14(火) 11:34:53 

    >>68
    弓は狩猟には使えないし、人類最古の狩猟道具の槍しかないね

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2020/07/14(火) 11:35:04 

    🌳🐻🍯

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2020/07/14(火) 11:35:39 

    行け、ただし銃は禁止な

    とか鬼畜すぎ

    +61

    -0

  • 90. 匿名 2020/07/14(火) 11:37:19 

    >>82
    そうなるともう、そこらへんに落ちてる良い感じの棒しかないじゃない…

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2020/07/14(火) 11:37:28 

    後ろから走ってこられた日にゃ…
    養鶏場でクマ大暴れ…銃を携えて出動するはずの猟友会は

    +70

    -0

  • 92. 匿名 2020/07/14(火) 11:38:09 

    >>68
    ヒグマは体が頑丈すぎるし、スピード速いから槍くらいじゃリーチが足りないよ

    ついでに、鹿や猪を狩る罠猟では首絞め、槍、電気槍、鉈が多くて、鉈に拘る人が多いよ。鉈でも凝ったのは10万円くらいする

    +16

    -0

  • 93. 匿名 2020/07/14(火) 11:39:20 

    三毛別事件の時も酒癖悪くて何回も警察のお世話になってるからって理由で伝説のマタギに頼むの遅くなって被害が拡大したんだよね。

    餅は餅屋、特例でも専門の人に早く頼んで欲しい。

    スポーツハンティングとかは残酷で大嫌いだけど、生きるか死ぬかでそんな事は言ってられない。

    +76

    -1

  • 94. 匿名 2020/07/14(火) 11:39:34 

    建物撃ったとかでクレーム入れたやつが被害にあえばいいのに

    +39

    -2

  • 95. 匿名 2020/07/14(火) 11:40:17 

    >>32
    これ、だったら今度から、警察がクマの駆除したらいいんじゃないの?と思った。

    +126

    -0

  • 96. 匿名 2020/07/14(火) 11:40:18 

    うちの旦那が自分はヒグマに勝てるって言ってきかない。私は絶対に無理だって言うのに、いや俺なら絶対勝てるっていう。160センチしか背がないくせに本当イライラする。

    +45

    -4

  • 97. 匿名 2020/07/14(火) 11:40:35 

    戦車用意して引き潰すしかない

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2020/07/14(火) 11:42:11 

    >>96
    下に回り込んで脇から心臓をひと突きできる技量があればやれるけどないんだろうな‥‥

    +12

    -0

  • 99. 匿名 2020/07/14(火) 11:46:01 

    >>9
    福岡大ワンゲルも怖いけど、三毛別も怖い
    一番くつろげるはずの自宅を襲撃されたらもうどうしたらいいのかわからないよ

    +118

    -1

  • 100. 匿名 2020/07/14(火) 11:46:36 

    >>92
    1人なら槍は厳しいけど、大勢なら絶対槍が良いよ!
    鉈だと隣の人切っちゃう可能性もあるし

    +2

    -9

  • 101. 匿名 2020/07/14(火) 11:46:51 

    これ本当は別件が絡んでた気するわ

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2020/07/14(火) 11:47:37 

    >>98
    その前に噛まれるよね。絶対むりだよ。
    養鶏場でクマ大暴れ…銃を携えて出動するはずの猟友会は

    +21

    -0

  • 103. 匿名 2020/07/14(火) 11:48:27 

    >>32
    猟友会の人にスナイパー並みの射撃求めるなよ
    それでなくても厳しい審査あるんだから

    +103

    -1

  • 104. 匿名 2020/07/14(火) 11:48:36 

    銃ないなら家にいなよw

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2020/07/14(火) 11:49:39 

    >>6
    一応熊の対応はしましたよ〜っていう体?

    +21

    -0

  • 106. 匿名 2020/07/14(火) 11:49:58 

    もしヒグマに対面したらどうやったら生き残れるのかな?

    +3

    -1

  • 107. 匿名 2020/07/14(火) 11:50:02 

    >>14
    自衛隊は意外とそんな技術持ってないのよ。

    +25

    -0

  • 108. 匿名 2020/07/14(火) 11:51:17 

    Aが撃った弾が跳弾でBの銃に当たって
    それが原因で取り消し騒動になったとどっかのブログで見たが

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2020/07/14(火) 11:51:27 

    >>84
    はなさく森のみちー♪
    くましゃんにーでーあー…
    グルルルルガウォォォー!!
    ガシュッ!グォォォォー!!
    バリバリ!ゴリゴリ!バキ!ボキッ!
    『うぎゃぁああ!!』

    +24

    -4

  • 110. 匿名 2020/07/14(火) 11:51:35 

    武井壮でも呼んだの?

    +0

    -1

  • 111. 匿名 2020/07/14(火) 11:53:12 

    >>96
    160cmの男性が100人いたら2、3人は撃退できそうだけど
    「俺なら絶対勝てる」とか言う人は速攻やられそうw

    +19

    -0

  • 112. 匿名 2020/07/14(火) 11:53:52 

    >>86
    だって地元の警察にまた後から違法なので免許取り消しですとか言われたらたまらないじゃん。
    手ぶらでも出勤してくれただけ結構凄いよ。

    +19

    -1

  • 113. 匿名 2020/07/14(火) 11:54:46 

    >>13
    クマってプーさんといいテディベアといい
    可愛く描かれてるけど実際は猛獣だよね?
    リアリティある絵にすべきじゃない?

    +54

    -0

  • 114. 匿名 2020/07/14(火) 11:55:49 

    >>106
    自分の運を信じて、目をそらさず静かに後ろに下がる

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2020/07/14(火) 11:55:57 

    金太郎かよ

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2020/07/14(火) 11:56:05 

    警官が所持してるピストル程度じゃ熊の巨体に対して殺傷能力低くて余計興奮させて暴れる結果招くだけらしいね

    +9

    -0

  • 117. 匿名 2020/07/14(火) 11:56:06 

    >>23
    全体的に画質が悪いね

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2020/07/14(火) 11:56:56 

    >>82
    軽トラでぶつけても怒られるのかな?

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2020/07/14(火) 11:56:57 

    >>32
    小さなプレハブ小屋みたいな無人の廃屋に向けて撃つたんだよね
    しかもクマが潜んでいるかもしれないとのことでやむを得ず
    さらに警察官立ち会いだったのに何故この処分なのかな…

    +107

    -2

  • 120. 匿名 2020/07/14(火) 11:57:00 

    >>58
    無いような。ただただ犠牲が増えるのでは。
    こん棒とかありなら、何人かの犠牲の末にタコ殴りして、追い払えそう。でも息のね止めるのは無理そう。

    +15

    -0

  • 121. 匿名 2020/07/14(火) 11:57:22 

    >>110
    呼ぶならウィリー・ウィリアムズ

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2020/07/14(火) 11:57:41 

    猟友会じゃなくて警察案件にしたらいいのに
    警察だと銃の訓練もしてるだろうし

    +3

    -3

  • 123. 匿名 2020/07/14(火) 11:57:57 

    >>119
    別の人が訴えて裁判所に取り消されたから警察にはどうにも出来ない

    +16

    -0

  • 124. 匿名 2020/07/14(火) 11:59:26 

    >>122
    警察は猟銃なんて撃ったことないよ

    +10

    -0

  • 125. 匿名 2020/07/14(火) 12:00:08 

    >>49
    今度は自分が免許取り消しになったら…って次の人は考えると思う

    +27

    -2

  • 126. 匿名 2020/07/14(火) 12:01:07 

    >>1
    猟友会の高齢化もあるのに
    こんな事してると将来的に害獣被害で農家や養鶏場などは困るだろうね
    悪循環が簡単に想像できる
    日本の自給率はますます低くなるかもね

    +63

    -1

  • 127. 匿名 2020/07/14(火) 12:01:22 

    >>13
    道民出身のおばあちゃんが、クマのぬいぐるみをプレゼントされて、ワンちゃんと呼んで可愛がってる。その理由が、クマはこんなに可愛くない、だったってトピが先日ガルちゃんにあったよね

    +50

    -1

  • 128. 匿名 2020/07/14(火) 12:02:24 

    >>119
    こんなんじゃライフルにドラレコ的な機能付ける時代になりそう
    たいていは現場での実弾発泡経験ない警官より猟友会の人のほうがよっぽど状況判断できてるはず

    +82

    -3

  • 129. 匿名 2020/07/14(火) 12:02:53 

    >>124
    違いがあるんだね
    知らなかったよ

    +1

    -2

  • 130. 匿名 2020/07/14(火) 12:03:43 

    >>96
    この手に勝てるん?

    「熊 パンチ」か「熊 顔面」とかで検索すると熊パンチで顔面えぐられたグロ画像出てくるけどそれ見ても勝てると思うの?
    養鶏場でクマ大暴れ…銃を携えて出動するはずの猟友会は

    +38

    -0

  • 131. 匿名 2020/07/14(火) 12:04:57 

    >>122
    警察が持っている銃では熊は死なないし貫通もしないし内臓にすら届かないよ。

    +22

    -0

  • 132. 匿名 2020/07/14(火) 12:05:23 

    手ぶらの猟友会って来る意味あんの?

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2020/07/14(火) 12:05:36 

    しかし熊ぐらい現実より可愛く表現される生き物もそうそうないよね。
    最初にテディベアを発案した人は罪作りだわ。

    +13

    -0

  • 134. 匿名 2020/07/14(火) 12:06:30 

    >>130
    旦那が言うには背中に乗ってしがみついて目潰しすればいいって言ってる。根性が有ればいけるって。

    +0

    -18

  • 135. 匿名 2020/07/14(火) 12:07:58 

    日本には狙撃部隊みたいな組織はないのかな?
    テロ対策や凶悪事件用で組織されてるなら熊の退治にも出動して欲しい

    +1

    -1

  • 136. 匿名 2020/07/14(火) 12:08:30 

    >>134
    旦那、中二病感あるねー。そんなに甘くないわ。

    +37

    -0

  • 137. 匿名 2020/07/14(火) 12:09:12 

    >>111
    本当そう。自分がザコキャラなの理解してないわ。
    お相撲さんは余裕で勝てるとか言ってるし。ただのデブだからとか言ってさ。頭悪すぎてイライラする。

    +13

    -1

  • 138. 匿名 2020/07/14(火) 12:09:50 

    >>134
    根性以上に身体能力が必要

    +12

    -0

  • 139. 匿名 2020/07/14(火) 12:10:21 

    武闘家にジョブチェンジは辛いでしょうに。

    せめて鎧と盾と剣を装備させて剣士に転職させた方がまだマシ。
    養鶏場でクマ大暴れ…銃を携えて出動するはずの猟友会は

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2020/07/14(火) 12:11:20 

    で、どうなったん?

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2020/07/14(火) 12:12:18 

    >>96
    旦那さん、自分はベジータだと思ってんじゃないの?

    +15

    -0

  • 142. 匿名 2020/07/14(火) 12:13:00 

    >>132
    熊の習性とか色々わかってると思うから素人よりは役に立つだろうけど・・・

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2020/07/14(火) 12:13:31 

    >>134
    武井壮の「ライオンの倒し方」ってネタ思い出した。
    でもあれをリアルに真剣にやられたらイラつくだろうね。

    +15

    -0

  • 144. 匿名 2020/07/14(火) 12:14:09 

    >>130
    この大きさだとグリズリー?
    北海道のヒグマより一回り大きい亜種だよね

    +20

    -1

  • 145. 匿名 2020/07/14(火) 12:15:21 

    >>141
    三歳児かよw

    +4

    -1

  • 146. 匿名 2020/07/14(火) 12:15:40 

    獲物を探してる時でも発見する前に弾を充填してたとか、周囲の確認が不十分で他人の建物や倉庫とかを傷付けたとか
    そんなんで違反で所持禁止になる事あるみたいね

    怖い武器だから厳しい決まりがあるのは分かるけど、熊と戦うような地域、かつ猟友会で身元の確かな人が熊狩りするなんて時には、もう少し臨機応変にしてあげたら良いのに

    +15

    -1

  • 147. 匿名 2020/07/14(火) 12:16:18 

    >>143
    >>138
    >>136

    みんなで説得してほしいわ。最初は笑い話で話してたけど、絶対勝てるって譲らないから段々イライラしてくる。お前は根性ないから無理だけどね、とかいってくるし。正月に熊牧場に行った時も、ツキノワグマみて雑魚とか言ってたし、このニュースみてしまったらまた熊の倒し方語ると思ったらうんざりするわ。

    +19

    -2

  • 148. 匿名 2020/07/14(火) 12:18:18 

    >>9
    外国の女の子が母親と電話しながら食べられて亡くなったのも怖い

    +95

    -0

  • 149. 匿名 2020/07/14(火) 12:18:45 

    >>23
    かなり離れた安全な距離から撮影したゆえに小さく写った熊の部分だけ拡大したと見た

    +23

    -0

  • 150. 匿名 2020/07/14(火) 12:19:18 

    >>130
    本物⁈こんなん一振りで人間死ぬわ。

    +9

    -0

  • 151. 匿名 2020/07/14(火) 12:19:22 

    >>35
    犬に13発だか打った警察の銃じゃ熊には効かないんじゃないか?

    +15

    -0

  • 152. 匿名 2020/07/14(火) 12:21:09 

    >>96
    熊と出会う機会なんてないから
    右から左に聞き流した方がいいよ
    イライラするだけ損

    +16

    -0

  • 153. 匿名 2020/07/14(火) 12:21:22 

    猟友会砂川支部・池上治男支部長:「建物というのは屋根があって壁があったらもう建物人が住んでようがいまいが。

    よく分からないけど、現住してなくても人がたまたま居るかもしれない可能性があるから、建物に(わざとではなくても)撃ってはいけないってことなのかな?

    +5

    -0

  • 154. 匿名 2020/07/14(火) 12:21:46 

    >>6
    形だけ

    +6

    -0

  • 155. 匿名 2020/07/14(火) 12:21:46 

    都会と感覚が違うんだから臨機応変にしてほしいと思うのは駄目なのかね

    +8

    -0

  • 156. 匿名 2020/07/14(火) 12:30:38 

    >>147
    熊牧場の檻の中に放り投げてみて欲しい笑

    +20

    -0

  • 157. 匿名 2020/07/14(火) 12:32:47 

    もうさ、猟友会も高齢化していて、あと数年で
    駆除できる人がいなくなると思うよ・・・
    免許とったからって、すぐに熊を撃てるわけない。

    +29

    -1

  • 158. 匿名 2020/07/14(火) 12:33:31 

    40年前の三菱銀行人質事件でライフルが使用されて以来猟銃の許可審査が厳しくなったんだよね
    それまでは子供がよく遊ぶような裏山にもたまに薬莢が落ちてることがあってうちの親がすごく怒ってたわ
    禁猟区などルール守らない輩系のハンターがよそから来て勝手に山に入って撃ちまくるんだよ
    近所の子供達みんな赤とか青とかハッキリした派手めの色の服着てたのもそういう理由があったからかも
    審査が厳しくなったのは有難いし
    そんなこんなで30年ぐらい前までは山からよく銃声聞こえたけどいまは全く聞こえない
    逆に言えばその銃声が熊や猪が里に降りて来るのを阻んでたんだろうね

    +26

    -0

  • 159. 匿名 2020/07/14(火) 12:41:07 

    >>13
    本気で言ってるならホームラン級のバカ

    +14

    -1

  • 160. 匿名 2020/07/14(火) 12:43:22 

    >>24
    犬じゃなくて?
    私が覚えてるのは「流れ星銀」だけど

    +7

    -0

  • 161. 匿名 2020/07/14(火) 12:44:33 

    >>118
    逆に軽トラがヤられる

    +9

    -0

  • 162. 匿名 2020/07/14(火) 12:48:15 

    銃の許可が出なくて仕方なく丸腰で行ってる訳じゃなくて、抗議の意味での手ぶらだよ。
    以前会長が警察もいる前で「ここから向こうに打ちますよ」って現場で了解とってから撃ったのに建物に向かって撃ったって免許取り消しされた。
    猟友会にしてみたら警察と協力して市民の安全を守るために身を犠牲にする危険もあるなか出動してるのに、発砲した結果免許取り消しなんて到底納得いかない。だから抗議なんですこれは。

    +64

    -0

  • 163. 匿名 2020/07/14(火) 12:48:56 

    ニワトリが可哀想

    +4

    -0

  • 164. 匿名 2020/07/14(火) 12:49:34 

    閉じ込められたまま狙われるってこと?鶏たちは
    そりゃひどい
    クマもトリも人間の犠牲者だわ 

    +6

    -0

  • 165. 匿名 2020/07/14(火) 12:51:07 

    >>157
    仕方ないね~
    みんな人任せだもん
    自然破壊しといて動物苦しめといて
    駆除してもしなくても文句言われて
    免許取り消されて…

    +17

    -0

  • 166. 匿名 2020/07/14(火) 12:51:41 

    >>3
    こんにちはʕ*•ﻌ•ʔฅ

    +13

    -1

  • 167. 匿名 2020/07/14(火) 12:52:49 

    >>30
    ʕฅﻌー`ʔ.。o

    +3

    -0

  • 168. 匿名 2020/07/14(火) 12:54:21 

    >>144
    グリズリーとヒグマは同種で大きさもパワーも同等だよ。
    グリズリーはコブがある程度

    +20

    -0

  • 169. 匿名 2020/07/14(火) 12:56:50 

    多分身バレしないだろと思うんだけど、
    先日線路に熊が寝てるって連絡きたの。
    駅も民家も近いし、発砲できる環境じゃなくて、結局ずーっと観察して、発砲できる所まで移動したの確認して捕まえた。
    日没前に移動してくれたのも、民家に入っていかずすんなり山に向かったのも不幸中の幸いなんだけど、
    豪雨の中数時間ハラハラしながら観察するのも大変だったし、仕事も休んで張り付いた
    規制厳しくて救われている部分もたくさんあるけど、特例もあってほしいなー…

    と、猟師は思う

    +39

    -1

  • 170. 匿名 2020/07/14(火) 13:02:21 

    >>169
    ガル民に猟師いたことにびっくり

    +42

    -0

  • 171. 匿名 2020/07/14(火) 13:03:21 

    >>11
    猟友会に通報?した方もまさか手ぶらでくるとは思わないだろうし、猟友会側も手ぶらでも出動しないといけないなんて酷だよね。

    +58

    -0

  • 172. 匿名 2020/07/14(火) 13:08:09 

    >>166
    しょうもないのにクスッとしてしまった笑

    +14

    -1

  • 173. 匿名 2020/07/14(火) 13:34:56 

    >>119

    世知辛い世の中過ぎて可哀そう
    危険ななか出動してくれてるのになー

    +31

    -2

  • 174. 匿名 2020/07/14(火) 13:38:44 

    建物に撃ってしまった方以外の猟友会の方は銃を持つことはできないの?
    猟友会は特殊な集まりで無くなっては困るけど会長に対してはどの地域も口を噤み陰湿な雰囲気があることが気になる

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2020/07/14(火) 13:57:44 

    >>34
    出会ったら秒で死ぬやつ

    +33

    -0

  • 176. 匿名 2020/07/14(火) 14:08:21 

    >>84
    🐻「お嬢さん、お逃げなさい」

    +5

    -0

  • 177. 匿名 2020/07/14(火) 14:36:07 

    >>169
    格好いい!猟ガールだ

    +14

    -0

  • 178. 匿名 2020/07/14(火) 14:57:58 

    モンハンより過酷

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2020/07/14(火) 15:14:08 

    >>170
    >>177
    ありがとうございます!
    美女だと猟ガールでメディアに取り上げられたりしてかっこかわいいですよね!
    私はなにせがる民なので、キラキラとは程遠く…憧れてますw

    +25

    -0

  • 180. 匿名 2020/07/14(火) 15:21:35 

    >>106
    運だよね。。
    動物園でエゾヒグマ見たことあるけど、すごく大きいよ。テレビでは伝わらない大きさ。たぶん、叩かれただけで死ぬ。
    山で会ったら絶望しかないと思った。

    +14

    -0

  • 181. 匿名 2020/07/14(火) 15:29:21 

    クマって一度自分のものだと決めたらずっと執着するから、クマを射殺するか鶏を全羽処分するしかないよね…

    +9

    -0

  • 182. 匿名 2020/07/14(火) 16:14:35 

    >>174
    会長以外は銃を持てるよ。
    でも発砲する羽目になり、そしたら免許取り消しされるんじゃたまったもんじゃないから持っていかないの。そしたらもう呼ばれても行かなくてもいいんじゃない?とも思うけど。

    +18

    -0

  • 183. 匿名 2020/07/14(火) 19:12:17 

    地元が砂川に近いので他人事ではない。
    あれもダメこれもダメって…なんとかならないのかな。
    道民ならヒグマの恐ろしさわからないことないでしょうに。

    +5

    -0

  • 184. 匿名 2020/07/14(火) 19:13:38 

    >>35
    確かに出動はしてくれるけど
    警察に責任持たせるのちがくない?

    +1

    -4

  • 185. 匿名 2020/07/14(火) 19:50:48 

    >>34
    ムッキムキやないかいw

    +7

    -0

  • 186. 匿名 2020/07/14(火) 19:57:10 

    ゴルフしながら林の中からクマが出ないかドキドキしてる。

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2020/07/14(火) 20:03:56 

    >>13
    ネタでしょw
    おかげでちょっと笑ったわw

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2020/07/14(火) 20:05:10 

    >>1
    地元警察の要請で猟友会が出動したのに
    該当地域での発砲許可証が発行されていなかったため処分されたらしい
    間抜けなお役所仕事だよね

    +12

    -0

  • 189. 匿名 2020/07/14(火) 20:09:35 

    >>15
    猟友会の人が素手で羆を殺せるなんて思ってるわけないでしょ。

    これ、北海道だけじゃなくて今日本全国の問題になってる。獣害をわかってないくせに一般市民が口出す結果、無差別に銃の所持に厳しくなった結果なの。

    あとそこらのらおっさんと変わらないわけないから。そこらのおっさんが銃を持ったからって打てないのと同じく、この人達は羆をはじめとする野生動物の習性に詳しいよ。


    +14

    -0

  • 190. 匿名 2020/07/14(火) 20:30:03 

    クマ撃退スプレー

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2020/07/14(火) 21:06:58 

    >>24
    空手バカ一代?

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2020/07/14(火) 21:19:36 

    動物愛護原理主義の弊害

    +6

    -0

  • 193. 匿名 2020/07/14(火) 21:20:14 

    許可取りあげた管轄は責任持って皆さんでヒグマ駆除して下さいね。
    あっもちろん丸腰でね!

    +7

    -0

  • 194. 匿名 2020/07/14(火) 21:34:45 

    せめてはちみつくらい持っていけば、、
    太刀打ちできないね。
    養鶏場でクマ大暴れ…銃を携えて出動するはずの猟友会は

    +0

    -1

  • 195. 匿名 2020/07/14(火) 22:10:50 

    道民だけど、この前親の実家(無人)を見に行ったとき、そこへ向かう道路わきに、子供のころからずっと無かった
    「ヒグマ注意」
    の看板ができていて驚いた。特に山奥でもない国道沿い。もちろん過去に実物を見たことも無い。

    ネットで、看板の場所で今年6月目撃例があったと知る。近くの山と言っても数キロあるが、そこから舗装道路を走ってここまで来たのか?時速50㎞とも言われ、自転車ではとても逃げ切れない。

    子供のころからのなじみの場所であり、地味にショックを受けた。

    +3

    -0

  • 196. 匿名 2020/07/14(火) 22:22:37 

    >>50
    それ正解ですね!

    +8

    -0

  • 197. 匿名 2020/07/14(火) 22:23:59 

    アホですな。
    無理に決まってるってか、猟友会をなんだと思ってる!腹立たしい。
    話し合いや素手では無理です。すぐに許可を出さなくては被害でるぞ。

    +7

    -0

  • 198. 匿名 2020/07/14(火) 22:39:26 

    >>174
    鶏小屋だから建物になるのかな。鶏小屋も建物扱いなら、他の人がいても打てないよね。

    +4

    -0

  • 199. 匿名 2020/07/14(火) 22:50:07 

    >>100
    ごめんなさい。間違えて+押してしまぃした。

    +0

    -1

  • 200. 匿名 2020/07/14(火) 23:26:27 

    何か家に帰ったら熊がいて両目失明した人いたよね?
    緊急出動の時は銃でいいと思うよ

    +2

    -0

  • 201. 匿名 2020/07/14(火) 23:58:13 

    >>6
    そうそう、私もタイトル読んで真っ先に思った。
    猟が出来ないのにただの『友会』呼んだだけだよね?
    私だったら「エェ?今はただの友会なんっすけど」ってツッコミ入れるわ。

    +9

    -0

  • 202. 匿名 2020/07/15(水) 00:54:28 

    >>180
    生きたまま内蔵食べられるって聞いてから熊さん怖い。
    叩かれて死ねたらまだマシかも。

    +6

    -0

  • 203. 匿名 2020/07/15(水) 01:38:55 

    >>15
    細かいけど多分5だよ

    ライフル持って5ってことは持たないと1とか2なのかな…

    +1

    -0

  • 204. 匿名 2020/07/15(水) 04:09:15 

    >>25
    マジレスするけど熊の脂肪は分厚くて鎧みたいだから弓じゃむり
    銃でも数人以上で同時発射で仕留めます
    一撃で死ななければ一瞬で距離を詰められ熊の手を叩きつけられただけで首もげたり胴体が吹き飛びます

    熊撃ちできる人材つくるのは手続き上何年もかかるからそりゃみんな建物に向けたくないわな

    +3

    -0

  • 205. 匿名 2020/07/15(水) 04:14:47 

    >>184
    横だけどそれはないよ
    そもそも発端は熊でて警察が依頼して
    猟友会が依頼に従い撃ち殺したら逮捕の上免許剥奪って事件があった
    現状警察のせいですよ

    +4

    -0

  • 206. 匿名 2020/07/15(水) 04:25:31 

    >>180
    でかいまでならまだしも獲物をとるとき迂回したりおびき寄せたり、
    フェイントするし、つけた足跡ふみながらバックして横の藪に潜んだり
    ツキノワグマよりも頭がいいから怖い

    +5

    -0

  • 207. 匿名 2020/07/15(水) 07:48:27 

    >>53
    散弾銃でもダメなの?
    勝手なイメージで散弾銃ってめちゃくちゃ殺傷能力あると思ってた。

    +0

    -0

  • 208. 匿名 2020/07/15(水) 09:05:00 

    >>207
    散弾は薬莢の中に小さい弾がいっぱい入ってて撃つと文字通り弾が広範囲に散るから、1つ1つの弾の威力は小さいのよ。

    +2

    -0

  • 209. 匿名 2020/07/15(水) 09:10:59 

    >>201
    罠免許持ってるんじゃなーい

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2020/07/15(水) 09:41:49 

    飼ってる鶏を野良犬に食われたのだけど
    犬は首を一発だった。
    からすに襲われた鳩を家に泊めたんだけど
    その鳩も首を集中攻撃されてた。

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2020/07/16(木) 17:34:24 

    金太郎じゃないんだから。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。