ガールズちゃんねる

笠井信輔アナ、がん「完全寛解」 来月仕事本格復帰へ

85コメント2020/06/06(土) 09:23

  • 1. 匿名 2020/06/05(金) 09:19:09 

    笠井アナ、がん「完全寛解」 来月仕事本格復帰へ  - 芸能社会 - SANSPO.COM(サンスポ)
    笠井アナ、がん「完全寛解」 来月仕事本格復帰へ - 芸能社会 - SANSPO.COM(サンスポ)www.sanspo.com

    血液のがんの一種、悪性リンパ腫の闘病から4月30日に退院、仕事復帰した元フジテレビのフリーアナウンサー、笠井信輔(57)が4日、本紙の電話取材に「きょう主治医から『完全寛解です。普通に仕事をして大丈夫』と診断されました」と明かし、「やったー!という思いです」と喜びを爆発させた。

    +214

    -7

  • 2. 匿名 2020/06/05(金) 09:19:36 

    良かったですね!

    +517

    -5

  • 3. 匿名 2020/06/05(金) 09:20:44 

    おめでとうございます!

    +364

    -4

  • 4. 匿名 2020/06/05(金) 09:20:45 

    よかった!けど大丈夫かな?心配。

    +267

    -5

  • 5. 匿名 2020/06/05(金) 09:20:46 

    完治じゃないから油断はできないね

    +175

    -10

  • 6. 匿名 2020/06/05(金) 09:20:55 

    おかえりー!

    +22

    -6

  • 7. 匿名 2020/06/05(金) 09:20:57 

    +10

    -10

  • 8. 匿名 2020/06/05(金) 09:21:00 

    良かった😊

    +83

    -5

  • 9. 匿名 2020/06/05(金) 09:21:06 

    良かった。
    復帰してもあまり羽目をはずさないようにね。

    +118

    -5

  • 10. 匿名 2020/06/05(金) 09:21:06 

    完全寛解ならすごい。なかなか大変そうだったよね

    +264

    -3

  • 11. 匿名 2020/06/05(金) 09:21:11 

    本当によかった!

    +52

    -4

  • 12. 匿名 2020/06/05(金) 09:21:15 

    すごい!
    治療中の人は励まされるね!

    +238

    -3

  • 13. 匿名 2020/06/05(金) 09:21:16 

    同じ病気の人の励みになるね。

    +208

    -4

  • 14. 匿名 2020/06/05(金) 09:21:22 

    寛解って、5年ではないの?
    余り早すぎるのも。

    +180

    -2

  • 15. 匿名 2020/06/05(金) 09:22:19 

    無理だけはしないで下さいね!

    +42

    -1

  • 16. 匿名 2020/06/05(金) 09:22:52 

    私ちゃんとした知識ないんだけど、寛解ってそんなに早くするもんなの??入院して半年とかだよね。この年齢だし、見た目も元気そうには見えないし。でも本当なら嬉しいよね。頑張った甲斐があったね

    +165

    -0

  • 17. 匿名 2020/06/05(金) 09:23:12 

    完全寛解なんて癌でこんなすぐ結果出ちゃうの?
    5年生存率みたいな言葉を聞くからそんな期間も加味されるもんだと思っていた。

    +105

    -0

  • 18. 匿名 2020/06/05(金) 09:23:18 

    たまにブログ見てました
    仕事復帰良かった
    応援してます

    +13

    -5

  • 19. 匿名 2020/06/05(金) 09:24:41 

    大きな病気を乗り越えた人は文句なしにサバイバー。頑張ってる人のエピソードは、偉いお坊さんの法話よりも、自分のふがいなさを反省して、もっと頑張ろうってしみじみ思える。

    +58

    -3

  • 20. 匿名 2020/06/05(金) 09:25:37 

    この方見ていたら、病は気からと言うのもあるかなと思った。生きたい、治りたいと言う強い気持ちも大切。

    +54

    -4

  • 21. 匿名 2020/06/05(金) 09:26:38 

    すごい!でも時期が時期だから、それこそコロナが完全収束してから復帰した方がいいんじゃないかな。

    +53

    -0

  • 22. 匿名 2020/06/05(金) 09:27:09 

    >>17
    舌がんの堀ちえみもそうだったよね
    初期治療すれば早く寛解するのかも

    +31

    -1

  • 23. 匿名 2020/06/05(金) 09:27:56 

    >>21
    感染終息はいつになることやら

    +3

    -0

  • 24. 匿名 2020/06/05(金) 09:28:03 

    >>17
    寛解は完治とは違うからね。

    +52

    -0

  • 25. 匿名 2020/06/05(金) 09:28:43 

    >>5
    完治のようなものだよ。喜べる時に
    喜ばないと人生なんてつまらないよ

    +78

    -25

  • 26. 匿名 2020/06/05(金) 09:29:33 

    >>17
    完治はしてない。病状が落ち着いた状態だよ
    薬物治療はしないといけないよ

    +45

    -2

  • 27. 匿名 2020/06/05(金) 09:29:37 

    私が同じ悪性リンパ腫だった時って寛解って5年再発なく経過しないと寛解だって言われなかったんだけど今は変わったのかな。
    血液がんは全身性の癌だから完治とは言えないから寛解って使うんじゃなかったっけ?

    まあ、もう十年以上も前の話だから変わっていてもおかしくはないんだろうけど。

    +24

    -0

  • 28. 匿名 2020/06/05(金) 09:29:47 

    免疫力下がってたりするんじゃないの?
    まだお仕事復帰早いんじゃない。
    コロナもらってきたら怖いよ。

    +23

    -0

  • 29. 匿名 2020/06/05(金) 09:30:24 

    良かった。どうか無理しないでください。

    +6

    -0

  • 30. 匿名 2020/06/05(金) 09:30:58 

    >>23
    本当に。終息するの待ってたらいつまでも仕事出来ないよね

    +0

    -0

  • 31. 匿名 2020/06/05(金) 09:32:16 

    奥さんとお子様のサポートがあったし
    笠井さんご本人の気力のおかげでしょうね

    +4

    -1

  • 32. 匿名 2020/06/05(金) 09:32:51 

    >>23
    岡江久美子さんは手術後の
    病み上がりに感染したから
    即復帰しなくていいとおもう

    +59

    -1

  • 33. 匿名 2020/06/05(金) 09:35:26 

    癌サバイバーです
    もう八年になります、医学は日々進歩しています
    笠井さんお互い頑張りましょう!

    +57

    -1

  • 34. 匿名 2020/06/05(金) 09:36:44 

    インスタ見てるけど元気で楽しそうに暮らしてて
    なんかこっちまで元気もらえます✨

    +3

    -3

  • 35. 匿名 2020/06/05(金) 09:38:13 

    よかったです!
    なんとなく癌と聞くと、もって1年ぐらい…と勝手に絶望的な感じになってしまっていたので

    つらい治療を乗り越えたんですね
    朝からいいニュースでした

    +4

    -1

  • 36. 匿名 2020/06/05(金) 09:38:53 

    病気についてはよかったですね
    でもテレビには戻ってこなくていいです
    森久美子とのマスクの悪ふざけ忘れません

    +14

    -12

  • 37. 匿名 2020/06/05(金) 09:39:10 

    あれ?笠井さんフジテレビ退職してたんだ。知らなかった

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2020/06/05(金) 09:40:58 

    >>30
    私もコロナが完全に消え去るまで家でゴロゴロ〜ゴロゴロしてようかしら

    +0

    -2

  • 39. 匿名 2020/06/05(金) 09:41:31 

    おめでとう

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2020/06/05(金) 09:42:06 

    すごい!
    これまでの辛い治療、本当にお疲れ様でした。

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2020/06/05(金) 09:42:59 

    >>16
    この場合、正しくは「(抗がん剤点滴)治療終了」の意味でドクターが寛解宣言をする
    これから予後概ね5年間が経過観察で定期的に血液検査(腫瘍マーカーの変動)等の診察が続く
    5年経過して血液内科中の腫瘍マーカーの数値が上昇しなければ良いんだけど
    以降も再発の可能性がゼロになるとは言いきれない
    無事に10~20~30年...何事もない人も、もちろんいます

    あ、ちなみに私は血液内科の看護職ですw

    +81

    -1

  • 42. 匿名 2020/06/05(金) 09:43:13 

    >>5
    ガンとか白血病は完治という言葉は使わないよ。

    +75

    -0

  • 43. 匿名 2020/06/05(金) 09:46:03 

    まだコロナが心配だけど、フリーになったし早く仕事に復帰したい思いが強そうだよね
    フジ笠井信輔アナ、9月いっぱいで退社 56歳フリー転身 小倉智昭氏と同事務所に移籍
    フジ笠井信輔アナ、9月いっぱいで退社 56歳フリー転身 小倉智昭氏と同事務所に移籍girlschannel.net

    フジ笠井信輔アナ、9月いっぱいで退社 56歳フリー転身 小倉智昭氏と同事務所に移籍 関係者によると「最近は、管理職としての仕事が増えてきましたが、私は現場屋、どこまで行ってもプレーヤーなのだという思いを強くしています」と語っているという。フジ笠井アナ...

    +2

    -2

  • 44. 匿名 2020/06/05(金) 09:53:55 

    足がすごくむくんでるから本当にしばらくはゆっくり休んでくださいね!

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2020/06/05(金) 09:54:01 

    >>25
    違うよ
    寛解と一緒にしない
    むしろ再発した時の方が危ない
    リンパ腫は抗がん剤が効きやすいから5年後どうなってるか

    うちの母はこの人と同じ種類の型で5年過ぎたけど

    +16

    -1

  • 46. 匿名 2020/06/05(金) 09:56:44 

    >>5
    そもそもこの手の病気で完治はないよ

    +23

    -1

  • 47. 匿名 2020/06/05(金) 10:06:09 

    すごい!良かったですね!
    これからも体大事に頑張って欲しいです。

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2020/06/05(金) 10:09:37 

    生活もあるだろうけど、テレビ出演の量はほどほどにした方がいい。

    ストレスかかるといけないし

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2020/06/05(金) 10:10:57 

    >>25
    白血病に「完治』はないからね。
    でも私は25さんの考え方好きだ。
    ホント、喜べるときはよろこんだほうがいいよ。
    人生で喜べる時って意外に少ないよ。

    +51

    -0

  • 50. 匿名 2020/06/05(金) 10:13:05 

    初回は比較的治りそう。再発しちゃったら結構大変なイメージがガンや白血病にはある。
    無事に過ごせるといいね。

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2020/06/05(金) 10:19:48 

    池江さんも完全寛解してるの?

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2020/06/05(金) 10:21:27 

    悪性リンパ腫は寛解しやすく、再発もしやすいんだよ
    身内がそうだった。この人はこのまま助かってほしい。

    +7

    -1

  • 53. 匿名 2020/06/05(金) 10:23:22 

    おめでとうございます
    まだまだ注意しつつの生活でしょうが、どうかご無理なさらず!

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2020/06/05(金) 10:30:15 

    おめでとうございます!
    でも無理はなさらないでください
    あとコロナにもお気をつけて
    (≧Д≦)

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2020/06/05(金) 10:34:47 

    えー!すごいな!
    でもコロナもあるから無理は絶対しないでほしい、せっかく助かった命なんだから無理してテレビなんて保菌者たくさんいそうなところで働かない方がいいよ

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2020/06/05(金) 10:35:13 

    >>52
    うん、うちの親戚もそうだった
    治療はしんどいけど再発も定期的な診察で早いうちに見つけてくれるから、普段はあんまり神経質になりすぎずに普通にしてるって言ってる
    笠井さんは仕事好きだろうし、ストレス少なく楽しく過ごして元気でいてほしい

    +11

    -0

  • 57. 匿名 2020/06/05(金) 10:35:41 

    徹子の部屋で詳しい事とか、諸々話すのかな〜…楽しみにしてま〜〜す。
    まだまだおだいじにーーーー。

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2020/06/05(金) 10:40:52 

    よかった〜

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2020/06/05(金) 10:43:48 

    わあ!そうなんですね、良かった、、完全寛解から5年再発無ければ完治なんだっけ?

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2020/06/05(金) 10:49:00 

    大塚さんはどうなったの
    白血病だったっけ?

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2020/06/05(金) 10:52:26 

    小学生になったばかりの子が笠井さんとは違う病気だけど抗がん剤やってて、一緒に頑張る同志だと思って応援してたんだけど、こうやって寛解を報告されると良かったね、と素直に思えず、羨ましくてモヤモヤしてしまう。心から喜びたいのに喜べない自分が嫌だ。先に退院していく子にも同じ気持ちになっちゃうんだよね。

    +10

    -3

  • 62. 匿名 2020/06/05(金) 10:52:37 

    >>5
    寛解って言葉使えるなら完治でしょう

    +10

    -9

  • 63. 匿名 2020/06/05(金) 10:54:12 

    えー

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2020/06/05(金) 11:15:33 

    >>61
    そうなんだ。
    私自身が乳癌で、笠井さんの発表の後に
    わかったんだけど
    笠井さんが寛解って聞いて嬉しかったよ、
    インスタも見てたし。
    私自身はまだ抗がん剤してるけど
    どう受け取るかは人それぞれだね。

    +14

    -0

  • 65. 匿名 2020/06/05(金) 11:26:58 

    この方、あんまり好きじゃない。

    +9

    -1

  • 66. 匿名 2020/06/05(金) 11:56:50 

    素直に喜んで良いのかな?
    本当に完治したって事だよね?

    この人の記事見てたら深刻というか酷くなる一方みたいな感じだったから心配だったけど

    良かった!

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2020/06/05(金) 11:57:49 

    同じ時期に友人ががんと診断されて先月亡くなりました。25歳でした。
    悔しいですがやっぱり若いと進行が早いんだなって実感しました。

    ですが、本当によかったです。
    無理せず頑張ってほしいですね。

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2020/06/05(金) 12:03:17 

    >>41
    なんでさいご笑ったん?

    +8

    -1

  • 69. 匿名 2020/06/05(金) 12:06:30 

    >>14
    私も悪性リンパ腫やったけど5年経って再発しなくたてやっと完全寛解って言われた

    +38

    -0

  • 70. 匿名 2020/06/05(金) 12:18:28 

    元気そうでも突然病気になるんだね
    治って良かった!

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2020/06/05(金) 12:26:08 

    >>23
    とりあえず予防接種できるまで?

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2020/06/05(金) 12:30:09 

    >>14
    うちの夫も白血病で5年くらい経って寛解となった

    完全って言葉がつくのもちょっと違和感だし、仕事が早くほしいから無理してその様に言っていないかと心配になる

    +45

    -0

  • 73. 匿名 2020/06/05(金) 12:54:09 

    >>5
    分かったふりして書いて無知をさらけだしたね

    +3

    -1

  • 74. 匿名 2020/06/05(金) 12:58:31 

    岡江さんのように懸命に病気の治療をして頑張っていた人がコロナに殺されてしまうのは他人でもすごく悲しいから、寛解は喜ばしいことだけど免疫力は普通の人より落ちているだろうし無理はしないで欲しい。

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2020/06/05(金) 13:25:40 

    >>17

    一般論だけど、がんってすごく沢山あって本当に千差万別みたい。大雑把に言えば心臓以外はどこもがんになる。同じ部位でもいくつもの種類があるし原因もバラバラ。

    違うガンは違う病気って考えた方がいいらしい。

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2020/06/05(金) 13:38:49 

    >>5
    がんに完治はないとわかっているから、寛解でも油断ならないという意味で書いたのだと思ったけど違うのかな?

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2020/06/05(金) 13:54:59 

    >>61
    羨ましくてモヤモヤする気持ちわかる
    人間だからしょうがないと思う

    +8

    -1

  • 78. 匿名 2020/06/05(金) 14:11:15 

    うちの親は悪性リンパ腫から5年経って寛解といわれて、次の年に骨髄異形成症候群になってすぐに亡くなったよ。
    寛解といわれても安心できないから怖いよね。

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2020/06/05(金) 15:00:34 

    >>49さんの物事の捉え方尊敬するな
    色んな意見を尊重しつつ前向きな切り返しとか自分もそうなりたい

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2020/06/05(金) 15:41:42 

    >>14
    退院直後に完全寛解?
    医者から嘘言われて退院ということは…

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2020/06/05(金) 16:05:40 

    >>25
    白血病についてはわからないけど、あなたの考え方が素敵だなーと思いました。心に刺さった!

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2020/06/05(金) 16:24:42 

    おおっ!!良かったー!!
    みんなも書いているけど、同じ病気の方々の励みになるよね!!

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2020/06/06(土) 07:07:08 

    >>41
    なんか、最後の一文がウザいと思ってしまった
    最初に「血液内科の看護職だけど」なら何とも思わないのに

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2020/06/06(土) 07:09:25 

    病気のことはよかったねと思うけど、アナウンサーとしては下手くそで好きじゃなかったから、もう少しゆっくりしててほしいと思う

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2020/06/06(土) 09:23:39 

    良かった😊

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。