ガールズちゃんねる

新型コロナで困っていることトップ3「運動不足」「料理」「出費増加」 今したいことは「買い物」「外食」

117コメント2020/06/06(土) 17:27

  • 1. 匿名 2020/06/03(水) 17:38:46 

    新型コロナで困っていることトップ3「運動不足」「料理」「出費増加」 今したいことは「買い物」「外食」 | キャリコネニュース
    新型コロナで困っていることトップ3「運動不足」「料理」「出費増加」 今したいことは「買い物」「外食」 | キャリコネニュースnews.careerconnection.jp

    くらしにくふうは5月28日、「巣ごもり」に関する調査結果を発表した。調査は5月下旬にネット上で実施し、138人から回答を得た。 緊急事態宣言が解除された状況下で、困っていることを聞くと、最も多かったのは「運動不足」(30%)だった。2位以降、「ごはんづくり」(26%)、「出費増加・家計」(23%)、「ストレス発散方法」(21%)、「子どもとの家時間の過ごし方や遊び方」(20%)、「家での仕事効率」(17%)と続く。


    「自粛生活中、ほとんど運動していないので体力低下からの体調不良が心配」
    「なるべく手作りにしてインスタントやレトルトに頼らないように作ろうとしていました。給食ってありがたい」

    と言った声が目立った。中には、「朝昼晩の食費がかさんでる。ボーナス出ない。給料減りそう」と嘆く人も。

    今やりたいことを聞くと、4割以上の人が「買い物」(46%)と回答した。次いで「外食」(32%)、「レジャー」(22%)、「旅行」(20%)、「帰省」(12%)と続いた。

    皆さんの今したいことは何ですか?

    +37

    -4

  • 2. 匿名 2020/06/03(水) 17:39:44 

    困ってまいないけど、太った事

    +129

    -1

  • 3. 匿名 2020/06/03(水) 17:39:49 

    遊園地行きたい

    +13

    -5

  • 4. 匿名 2020/06/03(水) 17:40:02 

    食欲増加したことで身体にお肉が増えました。

    +101

    -2

  • 5. 匿名 2020/06/03(水) 17:40:09 

    食費は逆にだいぶ減ったけど
    増えてるって言ってる人は賄いとか貰ってたの?

    +14

    -26

  • 6. 匿名 2020/06/03(水) 17:40:40 

    カラオケ行きたい

    +42

    -5

  • 7. 匿名 2020/06/03(水) 17:40:49 

    外食も旅行も出来ないからうちは出費かなり減ったよ

    +107

    -5

  • 8. 匿名 2020/06/03(水) 17:40:50 

    昨日新宿の飲食店がニュースに流れてたけど、どの店も格安で売ってそうな似たり寄ったりな店ばかり。
    こんな店開けておく必要あるの?って感じ。

    +20

    -2

  • 9. 匿名 2020/06/03(水) 17:40:56 

    映画館や旅行に行きたいよ!

    +50

    -5

  • 10. 匿名 2020/06/03(水) 17:41:04 

    外食したいなぁ
    しかも1人でゆっくり

    子供まだ小さいからリフレッシュしたいわ〜

    +74

    -5

  • 11. 匿名 2020/06/03(水) 17:41:46 

    めんどくせーな


    だりーんだよ👎

    +9

    -6

  • 12. 匿名 2020/06/03(水) 17:41:46 

    不定期な出勤だったりテレワークだったり不規則な生活リズムになったよ

    +22

    -1

  • 13. 匿名 2020/06/03(水) 17:41:56 

    海水浴に行きたかった
    海に浸かってるだけで体調が良くなるし楽しみにしてたから本当に残念

    +24

    -3

  • 14. 匿名 2020/06/03(水) 17:42:20 

    ずーっと寝てる。ご飯食べる時以外は見事に寝てる。まだ冬眠してる。
    だからもう人間の生活は出来ない気がする。早く人間になりたーーーい!

    +79

    -2

  • 15. 匿名 2020/06/03(水) 17:42:29 

    >>5
    家に子どもが居る人は、
    お菓子代や菓子パン アイスとかも
    かなり増えたと思うよ。

    +125

    -4

  • 16. 匿名 2020/06/03(水) 17:42:39 

    スーパー銭湯やジムに行きたいよ!

    +49

    -3

  • 17. 匿名 2020/06/03(水) 17:42:44 

    ネットばかりして視力落ちた
    ダルいのは電磁波も影響してるような

    +46

    -0

  • 18. 匿名 2020/06/03(水) 17:42:52 

    手荒れかな。
    手洗いすぎて。

    +31

    -2

  • 19. 匿名 2020/06/03(水) 17:43:29 

    コロナの前から太って困ってた

    +41

    -2

  • 20. 匿名 2020/06/03(水) 17:43:33 

    映画館・美術館に行きたい。
    人数制限で入れるらしいけど、ちょっとまだ怖い。

    +38

    -0

  • 21. 匿名 2020/06/03(水) 17:43:41 

    先がよめない事
    何か落ち着かない
    目的意識がともなわなくて、何をしてもふわふわする感じ。

    +63

    -0

  • 22. 匿名 2020/06/03(水) 17:43:54 

    コロナのストレスでアル中になりかけてる

    +11

    -4

  • 23. 匿名 2020/06/03(水) 17:44:00 

    とにかく脂肪が体全体についた。
    ひとまわり大きくなってしまったよ。

    +66

    -0

  • 24. 匿名 2020/06/03(水) 17:44:11 

    外食行きたい
    遊びに行きたい
    収入が…


    って皆か弱すぎる。
    自粛が始まってまだ半年も経ってないよ?
    しかも拘束されてるわけじゃないし、必要な用事は外出を許されてる。
    こんな緩い規制をたったこの程度の期間我慢することもできないなんて呆れる。
    そこまで外食したいかね。小さい子がいるお母さんとかは大変だろうけどね。独身や子供いない人達はいくらでも耐えられるでしょ。私はあと半年くらい余裕だわ。

    +8

    -27

  • 25. 匿名 2020/06/03(水) 17:44:12 

    外食に関してはそろそろ行っていいと思う

    +23

    -3

  • 26. 匿名 2020/06/03(水) 17:44:14 

    >>5
    どう考えたらだいぶ減るねん
    ニートが適当な事を考えずに発言しすぎ

    +16

    -17

  • 27. 匿名 2020/06/03(水) 17:44:59 

    こうなってみるて改めて振り返ると今までは週末のどちらかは外食、2、3ヶ月に1度は国内旅行、そして年に1度の海外旅行。
    今年は、とりあえず貯金します。

    +11

    -5

  • 28. 匿名 2020/06/03(水) 17:45:01 

    イオンに行けないこと

    +2

    -6

  • 29. 匿名 2020/06/03(水) 17:46:19 

    >>5
    園児2人いるけど、子供の昼ごはん、おやつだしてたら普通に増えるわ

    +41

    -5

  • 30. 匿名 2020/06/03(水) 17:46:25 

    >>13

    季節的に海水浴はまだだよね?

    +5

    -0

  • 31. 匿名 2020/06/03(水) 17:47:08 

    中止なってしまったライブに行きたい
    週末は生ビール飲みに行きたい

    何の不安も無く行ける日がいつかまた来るんでしょうか‥(T_T)

    +42

    -1

  • 32. 匿名 2020/06/03(水) 17:47:10 

    どんどん痩せて行く…
    動かないと食欲出ないよね

    +11

    -11

  • 33. 匿名 2020/06/03(水) 17:47:45 

    ネットじゃなくて手にとって買い物したい。

    +42

    -0

  • 34. 匿名 2020/06/03(水) 17:48:12 

    本当なら今月東欧に旅行する予定だったから、海外旅行に行けるようになって欲しい。

    +6

    -3

  • 35. 匿名 2020/06/03(水) 17:48:39 

    仕事始まって疲れが…

    休業したからお盆まで忙しくなりそうだし、身体が持つのかな?

    子供の運動不足が大変だし。

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2020/06/03(水) 17:48:39 

    >>26
    私は減ったよ。テレワークで家ご飯が増えたから。いつもランチは外食だったもん。そういう人結構いるんじゃない?
    ニート決めつけは失礼よ。

    +32

    -3

  • 37. 匿名 2020/06/03(水) 17:49:56 

    私は彼に会いたいというかキスが無性にしたくなる
    だけど実際出来ないし言えない…
    これからもずっと出来ないかと思うと枯れ果てそう…
    会ってすらないし…

    +4

    -11

  • 38. 匿名 2020/06/03(水) 17:50:09 

    外食派だったから、食費はかなり減ったわ。
    運動不足は、テレワーク開始前に近所ウォーキングして解消してます。

    +10

    -0

  • 39. 匿名 2020/06/03(水) 17:50:19 

    だんだん線引きが分からなくなって来たんだけど、19過ぎたらとりあえずは自由にしていいの?

    必要以外出歩く事一切がダメみたいな風潮ばっか先走られても困るんだけど

    +9

    -4

  • 40. 匿名 2020/06/03(水) 17:50:46 

    買い物の回数を減らしたから食べる量は減った
    子供の世話で間食する間もなし
    体重は増えないが安らぎが無い

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2020/06/03(水) 17:51:01 

    >>36
    はいはい。そんな人がこの時間にガルやってるわけない。自称会社員とかいらんよwww

    +2

    -12

  • 42. 匿名 2020/06/03(水) 17:51:02 

    >>5
    自分で作るご飯に飽きてきてスーパーのお惣菜やいいお肉を買っちゃうからいつもより増えた。

    +28

    -1

  • 43. 匿名 2020/06/03(水) 17:51:05 

    コロナで一番困ってるのは自営業(会社も含む)の方だろうね。
    私思うんだけど何で経営者のみが苦しまないといけないんだろ。
    自粛期間中で従業員や社員の1ヶ月間の勤務時間大幅に減るんだからその分給料減らしていいと思うんだよ。だって理由はどうあれ働いてないんだから。なのに基本給を下げる事ができないなんて。

    店や会社が営業できなくなる→でも人件費は払わないといけない→国(=税金)に借金や支援を頼む

    悪循環になってない?
    苦しさを経営者だけに押し付けるんじゃなくて皆で支え合わないと皺寄せは確実に私達雇われ側にも回ってくる。

    +5

    -8

  • 44. 匿名 2020/06/03(水) 17:51:17 

    食費も増えたしぶくぶく太ったけど、仕事も見つからず、将来が見えないしもう時間もない。
    絶望的で鬱々してる。それが一番辛い

    +13

    -0

  • 45. 匿名 2020/06/03(水) 17:52:04 

    運動不足で体力低下ねえ…
    ウォーキングでいいじゃないのと思うんだけどね
    疲労するほど運動すると、回復に時間かかるからその隙に病気になりやすくなるよ
    スポーツ選手は風邪ひきやすいと統計で出てるし

    +23

    -0

  • 46. 匿名 2020/06/03(水) 17:52:36 

    市町村で給付金に上乗せ支給ってよく聞くけど、食費が増えたから中学生以下の子供に1万支給とか、中高生の食欲わかってないな。食べ盛りでお金かかるのに〜なんで高校生には給付金ないの?

    +3

    -5

  • 47. 匿名 2020/06/03(水) 17:52:36 

    >>15
    菓子パンはともかくお菓子やアイスは嗜好品だから食費にカウントしないで欲しい

    +6

    -10

  • 48. 匿名 2020/06/03(水) 17:53:33 

    >>24
    えらそうな割にたった半年かいw

    +4

    -5

  • 49. 匿名 2020/06/03(水) 17:53:56 

    一人カラオケするくらい好きだから
    めちゃくちゃ今ストレス
    家で歌うんとは違うのよー

    +16

    -2

  • 50. 匿名 2020/06/03(水) 17:55:06 

    未就学児が2人いて最初は大変だっけどもう慣れたなぁ。
    ショッピングモールとかに行かなくなって無駄な出費も減ったし。
    でも気づかないところでストレスが溜まってたのか帯状疱疹になり、生理が1ヶ月半きてない。

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2020/06/03(水) 17:55:32 

    旅行
    7月の4連休は他県に旅行をする予定
    もちろんマスク、手洗い、アルコールをして

    +4

    -12

  • 52. 匿名 2020/06/03(水) 17:55:46 

    >>49
    来年子どもが幼稚園に入ったら昼間一人で行くのが夢!
    でもちょっと恥ずかしい。

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2020/06/03(水) 17:56:44 

    >>26
    うちも減ったよ。
    毎週末に家族で外食していたけど、2月から一度も外食してないから。自炊は安いよ。



    +13

    -0

  • 54. 匿名 2020/06/03(水) 17:56:49 

    子どもを大きい公園に連れてって思いっきり遊ばせたい。

    +3

    -2

  • 55. 匿名 2020/06/03(水) 17:56:58 

    >>8
    歌舞伎町はそんな店ばかりだよ
    それでも乱立してるのは、儲けが出るからでしょ
    これからどうなるかはわからないけど

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2020/06/03(水) 17:57:02 

    >>24
    我慢できない大人が多いからマイナスフルボッコされるでしょうけど正にその通りでちょっとした事で愚痴る人が多いね。今まで平和に大きな不自由も無く暮らしてきたんでしょうから「耐える」っていうことに免疫が無いのかもしれない。現状に文句を言うなら日本政府の対応やアベノマスクじゃなくて中国に怒ればいいのに。

    +8

    -5

  • 57. 匿名 2020/06/03(水) 17:57:32 

    パートから帰るとリモートワークの旦那が来る日も来る日もいること。
    コロナ前は休日出勤や接待、出張も多かったのでひとりの時間がたんまりあったのですが。。。参ります

    +20

    -0

  • 58. 匿名 2020/06/03(水) 17:57:51 

    ドライブ、外食、カラオケ

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2020/06/03(水) 17:58:08 

    >>20
    映画館行ってきたけど、100人以上の劇場でお客さん20人もいなかったよ
    入場制限しなくても混まないと思う

    +4

    -1

  • 60. 匿名 2020/06/03(水) 17:59:16 

    >>36
    私も減った!昼も夜も外食してたから、家だとこんなに安いんだと驚いた…

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2020/06/03(水) 17:59:40 

    >>59
    そうなんだ、情報ありがとう。

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2020/06/03(水) 18:01:01 

    >>1
    よく分からないのはご飯作りっていうの。
    普段から外食しかしてないの?
    子供のお昼ご飯の事言ってるなら子供のお昼なんてオムライスやお好み焼き適当に作ればいいじゃない。そんなに負担になるかなぁ。そこそこ大きい子なら自分で作らせてもいいと思うし。

    +4

    -11

  • 63. 匿名 2020/06/03(水) 18:01:03 

    >>52
    1回行っちゃえば慣れる!そして楽しい!
    ただ受付にパリピ軍団がいたらちょっと恥ずかしいw

    +1

    -2

  • 64. 匿名 2020/06/03(水) 18:02:29 

    >>5
    子供の昼食におやつ、旦那の昼食におやつ。
    増えるよ。

    +8

    -2

  • 65. 匿名 2020/06/03(水) 18:03:50 

    コロナが気になって潔癖気味になったから図書館に行けなくなった
    私も子供も図書館で本を借りなくなってからは新書を購入する機会が増えて出費がかさむ…😖

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2020/06/03(水) 18:04:48 

    坂本選手....

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2020/06/03(水) 18:05:34 

    >>63
    開店1番で行けば大丈夫かなw

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2020/06/03(水) 18:08:02 

    美容院。2週間感染者出てない地域。今週末行ってきます。もうプリンで酷い。

    +14

    -0

  • 69. 匿名 2020/06/03(水) 18:10:49 

    >>1
    ランキングの一位と二位は、お金を掛けずに個人の努力でどうにでもなるやん。
    運動は家でsitでもすればいいし、料理については自粛前とか自炊してなかったの?って感じ

    +3

    -1

  • 70. 匿名 2020/06/03(水) 18:11:15 

    >>1
    旅行したい、広くて大きい空や海や山を見ながらうーん!って背伸びしたいなー
    温泉入って、美味しいご飯食べて、その地のエネルギーを感じたいなー。

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2020/06/03(水) 18:12:57 

    カラオケ。
    毎週ヒトカラするくらい大好きな趣味だし、仕事のストレスの発散してた。
    ホームセンターは休業にならなかったし、それどころか客で溢れて普段以上に疲れてストレス溜まってるからカラオケ行きたいな。
    カラオケ自体は営業してるけど、検温あるし(平熱37℃ちょっと)まだ不安もあるし。

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2020/06/03(水) 18:14:22 

    焼肉行きたい!!

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2020/06/03(水) 18:19:34 

    外食やお出かけをしなくなったから、出費は減った。
    残業無くなったから収入も減った。
    結果トントン。

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2020/06/03(水) 18:21:58 

    >>24
    いや、ちゃんと自粛してる人だって遊びに行きたいし、外食したい、働きたい人だから収入に不安なんだよ。

    その人の我慢の限界を勝手に決めつけて我慢が足りないとか、
    自分が平気だからって周りも平気だろう、できない人は甘えだ!って言うのは暴論

    みんなコロナが終わったら、どこかに遊びに行ったり、食べに行ったりしたい事の何が甘えなのか他人に寄り添って考えてあげて欲しい。

    貴方みたいに鋼の神経だろうが疲弊しながらだろうが、やってる事はどちらも立派なんです。

    +3

    -3

  • 75. 匿名 2020/06/03(水) 18:22:04 

    一人になりたい。家族が鬱陶しい。

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2020/06/03(水) 18:23:06 

    食費より、デパートでの買い物が無くなったので、カード払いなど激減で逆にお金が余りました。

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2020/06/03(水) 18:27:06 

    習い事の先生から2か月ぶりに動画が送られてきた。(あー先生太った…)と思ってたら、私も産後8年間変わらなかった体重が2kg太ってた…それほど動いてないんだろうな。
    アラフォーだし戻るのか怖くなってきた!

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2020/06/03(水) 18:31:23 

    服代と化粧品代は減ったけど、消毒液とマスクとか衛生品にお金がかかる。もともと外食はしないけど野菜は高い。今したいことは少し遠出をして美味しい空気を吸いたい。

    +8

    -0

  • 79. 匿名 2020/06/03(水) 18:31:57 

    筋トレに目覚めたよ
    痩せたいスイッチがやっと入ったようです
    でも、食事制限はしてない…

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2020/06/03(水) 18:32:18 

    >>68
    私も明日こそ行こうと思います。
    伸びに伸びて暑くてたまらん。
    ついでにデパートも行っちゃおっと。

    +3

    -1

  • 81. 匿名 2020/06/03(水) 18:37:21 

    いや正直このままでいい
    ちょっと外歩いただけで大荷物持った中国人を視界に入れたり気分悪い中国語聞いたりしなくていい、こんな体験もう死ぬまでないよ

    +22

    -0

  • 82. 匿名 2020/06/03(水) 18:38:27 

    >>2
    とても困ってます。
    全部自分が悪いんだけど
    テレワークなのを言いことに
    好きな時に好きな物を食べて
    朝もギリギリまで寝て夜更かし夜食を食べ
    電車(立ち)片道20分+自転車片道20分がなくなり
    2ヶ月で10キロ太りました。
    今のところ会社の方針では6月いっぱいまで
    テレワーク予定なのでそれまでに
    少しでも痩せなくては会社の人に会えません。

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2020/06/03(水) 18:41:39 

    >>1
    美容院も。営業してるけどクラスターのニュース見るとやっぱり怖くて…頭モッサリ、リフレッシュしたい!

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2020/06/03(水) 18:43:19 

    私 テニス肘になったよ。
    あと マスクで 口角炎になった。
    肘は治ってないから 重い物とか持つと痛い。

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2020/06/03(水) 18:45:11 

    久しぶりに食べ放題いってこようかな

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2020/06/03(水) 18:49:15 

    今私がコロナで困ってる事は、仕事の業務が増えて体がキツい事です😵

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2020/06/03(水) 18:56:18 

    習い事
    ベース習い始めたんだけど
    コロナのせいでまだ二回しかレッスン受けてない

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2020/06/03(水) 18:57:22 

    小学生の子供とずっと家にいるのが苦痛

    料理ばかりしてるし、勝手に涙が出てくるようになった
    毎日ものすごく疲労感がある
    これコロナ鬱?

    とりあえず1人になりたい

    +17

    -0

  • 89. 匿名 2020/06/03(水) 19:16:20 

    >>7
    うちも。外食出来ない飲みに行けない旅行行けない買い物出来ないでかなり出費減った

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2020/06/03(水) 19:19:12 

    食品や生活用品が少し値上がりしてるので家計に響いてます
    鮮魚、精肉、紙類
    キッチンペーパーもまだお一人様一点やお一家族様一点で消耗品を何度も買いに往くのが面倒
    アルコールが値上がってるけど必要なのでネットで買ってます
    これも高くてコロナが始まってから出費ばかり…

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2020/06/03(水) 19:33:30 

    出費は増えたね。
    マスクや衛生用品半端ない。
    膝を痛めるのでジョギングより
    プールでの運動が好きなのですが
    行けなくなった。
    太る・・

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2020/06/03(水) 19:35:35 

    プールいきたい
    ジョギングは疲れる…

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2020/06/03(水) 19:35:36 

    >>51
    国が可能だとしててキャンペーンまでするのにのにマイナスついてるw
    自粛警察お疲れ様でーす

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2020/06/03(水) 19:35:58 

    テレワークの人の分の仕事。なんで他のグループ会社の事をこっちがやらないかんのよ。しかもやって当たり前みたいな態度でムカムカMAX。

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2020/06/03(水) 19:47:13 

    私もコロナ落ち着いたら旅行や外食したい。

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2020/06/03(水) 19:59:42 

    今もまだ外で奇声発してる、道路族。
    もう8時だよ。

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2020/06/03(水) 20:01:44 

    でもこれが家畜だったらみんな殺処分だよ。

    +1

    -1

  • 98. 匿名 2020/06/03(水) 20:12:46 

    旦那が単身赴任先からいつまでたっても帰ってこれない
    自粛開けたとはいえ、県をまたぐのは…

    でもホームシック限界とか言われ本当に困ってる
    社内の同じ建物の寮くらし、寮の中や社内の人、その家族も誰一人感染してないから
    サービスエリアとかよらなければ帰れるんじゃない?と言われる

    我慢してとしかいえず…私も辛い

    +2

    -2

  • 99. 匿名 2020/06/03(水) 20:22:58 

    >>8
    そこらへんは客引きいたり数ヶ月で店名変わるようなお店ばっか
    御通し代とスカスカのレモンサワー、まずい鶏肉とかのお店

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2020/06/03(水) 20:30:05 

    >>24
    友達いないでしょ?デブでしょ?
    皆が外出できない状況が嬉しいらしいよね
    ニートやその類いって

    +1

    -2

  • 101. 匿名 2020/06/03(水) 20:35:07 

    >>97
    意味わからない

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2020/06/03(水) 20:36:26 

    コロナで困っていることの1位は
    失業したことよ!

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2020/06/03(水) 20:54:45 

    ミュージカル見たい
    歌舞伎もみたい

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2020/06/03(水) 20:57:51 

    夏が好きだからGW位から10月ぐらいまで休みごとに海や山や自然があるところへ出かけてました。
    今年はまだ行けてない…愛犬たちも高齢になってきたし、たくさん思い出を作らせたいのに。
    ドッグランすら行けてません。
    悲しいなぁ、早くコロナが全滅してほしいです。

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2020/06/03(水) 21:10:04 

    買い物、外食、普通にしてます

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2020/06/03(水) 21:10:24 

    >>102
    次見つかりそう?

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2020/06/03(水) 21:33:29 

    実家(東京)に帰りたい

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2020/06/03(水) 21:40:59 

    特にないなぁ

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2020/06/03(水) 21:42:45 

    出費増加なのにしたい事は外食って結局お金かかっちゃうね。でも作りたくないよね、、

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2020/06/04(木) 01:02:33 

    もともと出不精だから、極端には。靴下買わないと穴あきそう+毛玉が~程度なんだけど、親の身の回りの世話をしに実家に通っていて、近場の人間に限っているから、頻度が上がってて、ちょっと最近疲れが抜けなくなってきた感じです。

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2020/06/04(木) 13:41:59 

    >>93
    ほんと、マイナスつける意味が分からないよね
    きっと旅行に行けない人たちなんだろう。

    我が家も7月に旅行行きますよー!
    もう少ししたらホテルと新幹線予約する!

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2020/06/04(木) 18:20:54 

    気分転換😘

    カラオケやレジャーが息抜きだったから…💧

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2020/06/04(木) 18:32:53 

    友達が9月の連休に結婚式やると言ってます。
    もともとは6月にやる予定がコロナで延期。
    今日、改めて9月にやります!と連絡来ましたが、ちょっと引いてます……

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2020/06/05(金) 02:06:37 

    >>113
    9月も無理だと思うよ
    断りやすいし欠席多いと思う

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2020/06/05(金) 19:04:18 

    外食いつまで我慢したらいいのかな
    2月からずっと我慢し続けてる
    家から見える鳥貴族に行きたくて仕方がない(アメトークの鳥貴族芸人のせい)

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2020/06/05(金) 19:04:58 

    >>114
    12月はどうかな
    第3波くらいがきそうで嫌なんだけど
    もう諦めて親族だけでしたらいいのに

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2020/06/06(土) 17:27:53 

    >>116
    そんな何回も延期するのお金かかるよね?
    2回目ダメだったら諦めるんじゃない?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。