ガールズちゃんねる

コロナ太りの危険性。運動不足よりも怖いのは?

371コメント2020/05/17(日) 13:37

  • 1. 匿名 2020/04/21(火) 15:24:21 

    ウイルスの感染拡大を防ぐために自宅で過ごす時間も長くなる。そうなると、「コロナ籠もりによる急激なストレス太りが起こり、健康被害を及ぼしてしまう」と指摘するのは、ダイエット外来ドクターの工藤孝文氏だ。

    「自粛が始まってから、肥満の相談に来る患者数も多くなっていて、1か月で平均3㎏の体重増加が見られました。理由は運動不足ではなく日光を浴びなかったり、不安な気持ちになると、幸せホルモンと呼ばれる『セロトニン』が不足すること。それを正常値にしようと糖質食が欲しくなるので、それがコロナ太りの本質です。日本人の肥満率は25%ぐらいですが、このままだと1年後には35%を超えてしまう危険があります」

    +401

    -9

  • 2. 匿名 2020/04/21(火) 15:25:07 

    太りたくない!!

    +829

    -7

  • 3. 匿名 2020/04/21(火) 15:25:13 

    あたいはコロナ関係なしに太ってますわい

    +1682

    -16

  • 4. 匿名 2020/04/21(火) 15:25:14 

    外は出るなー
    家にいると体調悪くなるぞー

    どうすりゃいいのよ。

    +1316

    -10

  • 5. 匿名 2020/04/21(火) 15:25:15 

    もちろんコロナに罹ること

    +23

    -12

  • 6. 匿名 2020/04/21(火) 15:25:44 

    両親が認知症になるのも心配

    +634

    -4

  • 7. 匿名 2020/04/21(火) 15:25:49 

    仕事行ってるけど
    順調にコロナ太りしております。

    +685

    -6

  • 8. 匿名 2020/04/21(火) 15:26:05 

    元々デブだけど、体重変わらず、、減らさねば

    +356

    -2

  • 9. 匿名 2020/04/21(火) 15:26:06 

    もうどうしょうもない
    だってクッキーが楽しみだもん…

    +587

    -2

  • 10. 匿名 2020/04/21(火) 15:26:15 

    家でダンスや運動系ゲームをしても意味ない気がする…
    ちょっと動くだけだもん

    +462

    -31

  • 11. 匿名 2020/04/21(火) 15:26:22 

    さっきもYouTubeで30分くらい運動したよ!!

    +258

    -3

  • 12. 匿名 2020/04/21(火) 15:26:26 

    >>1
    ほぼ動かずにテレワークしてるからエコノミー症候群が怖いと思う今日この頃です

    +244

    -10

  • 13. 匿名 2020/04/21(火) 15:26:26 

    本当、なんかふと甘いものが食べたくなる機会が増えた。
    太るよりも糖尿になりそうで怖い…

    +685

    -4

  • 14. 匿名 2020/04/21(火) 15:26:28 

    むしろ家から気軽に出れなくて食べ物も余分に家にないから痩せそうって思ってるんだけど

    +32

    -14

  • 15. 匿名 2020/04/21(火) 15:26:36 

    幸せホルモン出るようなことがないもんね。買い物は夜行ってるし、陽にも当たらない。なぜか胃が痛くて胃薬飲んでるよ。早く焼肉食べたいなあ

    +419

    -1

  • 16. 匿名 2020/04/21(火) 15:26:36 

    たまには散歩ぐらい行きたいけど
    外はありえないぐらい人が多いから
    人嫌いの私は出かけるのがおっくうです。。

    +196

    -2

  • 17. 匿名 2020/04/21(火) 15:26:54 

    このトピに共感したばかり…
    大神いずみ、コロナ太りに「この時期、食べることしか楽しみが…」
    大神いずみ、コロナ太りに「この時期、食べることしか楽しみが…」girlschannel.net

    大神いずみ、コロナ太りに「この時期、食べることしか楽しみが…」 大神は満を持して?「私ですね」と言うと「コロナじゃなくても十分あれですが、この時期食べることしか楽しみなかったりする」と訴えた。 そして「朝、うちは夫婦唯一円満でいられるのは、夜何作...

    +244

    -3

  • 18. 匿名 2020/04/21(火) 15:26:58 

    家にいたら食べることしか楽しみないんだもん。

    +383

    -4

  • 19. 匿名 2020/04/21(火) 15:27:10 

    3歳の子供がよく食べる子で、やっぱり太ってきたかなと…
    短時間の散歩くらいしか行けない

    +165

    -7

  • 20. 匿名 2020/04/21(火) 15:27:21 

    これ読みながら今パンケーキ焼いてます
    小麦粉がおいしすぎてやばい
    お菓子ばっかり作ってる
    確実に太った

    +353

    -3

  • 21. 匿名 2020/04/21(火) 15:27:38 

    それは分かってたから逆にダイエットのスイッチ入れたよ!
    4キロ痩減量してまーす!

    +288

    -8

  • 22. 匿名 2020/04/21(火) 15:27:41 

    外出は避けて、運動して栄養バランス考えた食事とか普通で考えても難しい

    +129

    -1

  • 23. 匿名 2020/04/21(火) 15:27:57 

    コロナとかストレス関係なく食事摂取気をつけてればならない

    +22

    -5

  • 24. 匿名 2020/04/21(火) 15:28:21 

    >>1
    ホムセン勤務
    汚いジジイがウロウロしてるの見るのも嫌。
    ゾンビにしか見えないしストレス。

    +170

    -16

  • 25. 匿名 2020/04/21(火) 15:28:49 

    25%が肥満!?四人にひとり!
    そんなにいるかなあ?
    みんなやせてるよ。

    +265

    -8

  • 26. 匿名 2020/04/21(火) 15:28:53 

    通勤ってそれなりの運動になっていたんだなーと実感する今日この頃。

    +189

    -0

  • 27. 匿名 2020/04/21(火) 15:29:10 

    肥満の相談に来る患者←不急じゃないの?

    +270

    -7

  • 28. 匿名 2020/04/21(火) 15:29:12 

    確かに、出掛けないのに食欲は落ちなくて、ずっと食べてる

    +196

    -4

  • 29. 匿名 2020/04/21(火) 15:29:53 

    仕事も休みだし出かける必要がないから家事以外動かないしあんま食べずにゲームばっかだわ

    +7

    -1

  • 30. 匿名 2020/04/21(火) 15:29:58 

    お菓子のファミリーパックに手を出すと、あっという間に胃袋に取り込まれてしまう…あれ、恐ろしいわー。

    +229

    -2

  • 31. 匿名 2020/04/21(火) 15:30:07 

    >>4
    庭先に出るとか布団干すとかしないの?

    +20

    -39

  • 32. 匿名 2020/04/21(火) 15:30:21 

    普段から引きこもりだから子どもが休校になった今のほうが家の周り散歩したり外出てるわ笑

    +16

    -0

  • 33. 匿名 2020/04/21(火) 15:30:32 

    体重は変わらないんだけど体力が落ちた
    週2出勤&時短になったのに疲れがすごい

    +204

    -3

  • 34. 匿名 2020/04/21(火) 15:30:36 

    確かに何か不安にかられてふとお菓子を食べてしまう。
    一瞬しか満たされないけどそれしか自分を保つ方法が無い。

    +193

    -1

  • 35. 匿名 2020/04/21(火) 15:30:37 

    肥満率25%ってそんなに太った人いる?
    やや肥満の人も含むのかな

    +15

    -2

  • 36. 匿名 2020/04/21(火) 15:30:54 

    >>4
    カーテン開けて日光浴してストレッチや筋トレするとスッキリしますよ。

    +220

    -3

  • 37. 匿名 2020/04/21(火) 15:31:00 

    今まではスティック飲料なんて、たまに飲む程度だったのに、最近はカフェラトリーのキャラメルマキアートを1日一杯〜二杯は必ず飲まないと落ち着かない。中毒みたいになってきてしまって焦ってる。
    美味しいけど、カロリーすごいよね。。
    コロナ太りの危険性。運動不足よりも怖いのは?

    +222

    -2

  • 38. 匿名 2020/04/21(火) 15:31:02 

    外出しないと他人と会話する機会も減るから脳の刺激も低下してる
    ドンドンものぐさになってる気がする

    +205

    -1

  • 39. 匿名 2020/04/21(火) 15:31:10 

    >>1

    > 不安な気持ちになると、幸せホルモンと呼ばれる『セロトニン』が不足すること。それを正常値にしようと糖質食が欲しくなる

    まさに。
    菓子パンだけが癒しだよ。

    +212

    -3

  • 40. 匿名 2020/04/21(火) 15:31:13 

    >>1
    一句できた!

    晩春や コロコロ太った コロナでぶ

    +160

    -3

  • 41. 匿名 2020/04/21(火) 15:31:19 

    何にも動いていないし生理前でもないのに腹減って腹減って仕方ないのだが…
    食材は切らさないようにしてるから 食べちゃう…

    +90

    -3

  • 42. 匿名 2020/04/21(火) 15:31:27 

    >>4
    三密避けた散歩は禁止されてないよ

    +200

    -1

  • 43. 匿名 2020/04/21(火) 15:31:33 

    コロナ痩せしてる

    結婚10年順調に太り続けること約25キロ増
    別人だの結婚詐欺だの言われ続けていましたが…

    無職でひきこもり
    死にたくないので1日中部屋をウロウロしてたら痩せてきた(笑)

    +182

    -12

  • 44. 匿名 2020/04/21(火) 15:31:42 

    腹筋ローラー買ったのにまだ1回も使ってないわ

    +22

    -0

  • 45. 匿名 2020/04/21(火) 15:31:49 

    >>34
    私もそうだったけど布マスクを作り出したらお菓子の代わりに布マスク作りで心が満たされるようになった

    +152

    -1

  • 46. 匿名 2020/04/21(火) 15:31:57 

    人通りが少ない裏通りを選んで歩くっていう感じかな。

    +11

    -1

  • 47. 匿名 2020/04/21(火) 15:32:06 

    >>14
    極限まで行くと家にあるものでお菓子を作り始めてしまうんだよ。

    +159

    -0

  • 48. 匿名 2020/04/21(火) 15:32:36 

    >>1
    そうなんだ!
    たしかにうどんとお餅とお赤飯ばっかり食べてる私!そして2キロ太ったのでYouTubeでダンス踊ってる!!
    気をつけよう!!

    +61

    -0

  • 49. 匿名 2020/04/21(火) 15:32:38 

    >>12
    うわ、その危険性もあるね!

    +14

    -1

  • 50. 匿名 2020/04/21(火) 15:32:38 

    食べること以外楽しみがないんだよ

    +98

    -2

  • 51. 匿名 2020/04/21(火) 15:32:49 

    夏になって薄着に🙀😱
    どぉ➖します⁇
    ウエスト合うかしらん・・・

    +50

    -1

  • 52. 匿名 2020/04/21(火) 15:32:55 

    >>4
    ベランダでストレッチ

    +54

    -0

  • 53. 匿名 2020/04/21(火) 15:32:58 

    こんな状態で幸せホルモンなんか出るわけない!!

    +76

    -2

  • 54. 匿名 2020/04/21(火) 15:33:36 

    >>4
    掃除しかない

    +54

    -1

  • 55. 匿名 2020/04/21(火) 15:33:40 

    家で筋トレ始めたけど痩せる気しないなー

    +13

    -4

  • 56. 匿名 2020/04/21(火) 15:34:11 

    行けるところも少なくなってしまったので自転車を買って娘と2人で河川敷サイクリングでもしようと思ってます。

    +25

    -2

  • 57. 匿名 2020/04/21(火) 15:34:12 

    体重も増えて腰痛も悪化した

    +44

    -1

  • 58. 匿名 2020/04/21(火) 15:34:20 

    >>4
    ウォーキング行けば?
    誰にも会わない近づかないなら問題ないでしょ

    +119

    -0

  • 59. 匿名 2020/04/21(火) 15:34:31 

    ギクー
    このトピ開くのすら怖いわ

    +22

    -3

  • 60. 匿名 2020/04/21(火) 15:34:50 

    >>10
    だからやらないの?
    私はやりまーす。

    +132

    -3

  • 61. 匿名 2020/04/21(火) 15:35:31 

    スーパーしか外出しないし、家で筋トレにストレッチしても今までの活動量には全然足りないから太る一方。

    気をつけてても家にいればどうしても食べて飲んでしまうしね(涙)

    +75

    -4

  • 62. 匿名 2020/04/21(火) 15:35:57 

    車で10分のスーパーまで歩いてみたら思ったよか遠かった
    気分転換には良かったけど疲れたー

    +30

    -1

  • 63. 匿名 2020/04/21(火) 15:36:20 

    愚痴ってもしゃーないやん
    できることはやるよ。過ごし方はある程度選べる。自由だからね。
    自分の問題だよ。

    +54

    -1

  • 64. 匿名 2020/04/21(火) 15:36:38 

    家で太陽浴びれないレイアウトかな?
    南の窓側にいれば少し太陽浴びれるよ。(顔さけて)

    +34

    -0

  • 65. 匿名 2020/04/21(火) 15:37:10 

    >>57

    腰が悪くなると軽いヨガしかできないよね
    ますます太る

    +22

    -1

  • 66. 匿名 2020/04/21(火) 15:37:20 

    3年以上引きこもってるけど
    正直そんなに体重変わってない

    +34

    -1

  • 67. 匿名 2020/04/21(火) 15:37:27 

    >>4
    ベランダで日光浴でもいいらしいよ。

    +78

    -0

  • 68. 匿名 2020/04/21(火) 15:38:04 

    >>62
    これやりたいけど冷蔵品とか冷凍品買えないから買い物に制限あるんだよね

    +25

    -0

  • 69. 匿名 2020/04/21(火) 15:38:17 

    >>17
    スッゴイ太ったよね
    久々見てびっくりしたわ

    +17

    -1

  • 70. 匿名 2020/04/21(火) 15:38:35 

    >>4
    ビリー隊長に入隊!

    +50

    -0

  • 71. 匿名 2020/04/21(火) 15:38:55 

    真面目にエアロバイク続けてるのに、どんどん体重増える💦

    +18

    -0

  • 72. 匿名 2020/04/21(火) 15:38:59 

    コロナは肥満だと重症化しやすいのに

    +32

    -1

  • 73. 匿名 2020/04/21(火) 15:39:00 

    私はコロナ自粛で置物と化してたランニングマン再開して、
    大量に汗かいてお風呂入りベットに入り早めに寝るようになったので、
    コロナ前よりよっぽど動いて健康的な生活しちゃってる。
    体重は少し落ちたよ。

    +87

    -2

  • 74. 匿名 2020/04/21(火) 15:39:05 

    全然食べてないのに太りました
    ストレスかなと思ってる

    +28

    -1

  • 75. 匿名 2020/04/21(火) 15:39:15 

    運動量も外に出る頻度もほとんど変わってないけど子供たちと一緒に3食きっちりプラスおやつ食べてしまうw

    +34

    -0

  • 76. 匿名 2020/04/21(火) 15:39:38 

    >>72
    がるちゃんの危機じゃん!!

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2020/04/21(火) 15:39:39 

    ひきこもれて幸せでも駄目なのかな

    +10

    -1

  • 78. 匿名 2020/04/21(火) 15:40:44 

    普段デブを罵るくせコロナで太りとか言い訳過ぎて腹立つ。

    +15

    -0

  • 79. 匿名 2020/04/21(火) 15:41:01 

    >>4
    マスクして人の少ない場所をお散歩

    +76

    -0

  • 80. 匿名 2020/04/21(火) 15:41:04 

    家中の床を拭いてまわるのが一番汗かく

    +26

    -0

  • 81. 匿名 2020/04/21(火) 15:41:45 

    >>4
    窓がない部屋なのかな?

    +15

    -1

  • 82. 匿名 2020/04/21(火) 15:41:58 

    人のいない時間帯に子供たちと太陽浴びて散歩してるだけですが、連日のコロナニュースに食欲もなくなり三食食べていますが2キロ痩せました。食費もすごくかかるので自分より旦那、子供に食べさなきゃと思ったら食べる量が減ってきました。

    +12

    -2

  • 83. 匿名 2020/04/21(火) 15:41:59 

    ライブ行けないから、Blu-ray流して踊ってる

    +12

    -0

  • 84. 匿名 2020/04/21(火) 15:42:54 

    >>19
    うちの1歳と4歳も。。
    空いてる時間に遊具もなくて人気ない公園で1〜2時間くらいは遊ばせてるけど、毎日保育園行ってた頃に比べたらそりゃ運動量落ちるよねぇ。
    保育園行かなくなってもう1ヶ月以上だし、これからも続くだろうし。。

    +71

    -1

  • 85. 匿名 2020/04/21(火) 15:43:05 

    >>10
    ……という言い訳して、結局なにもしないんでしょ?(笑)

    +105

    -1

  • 86. 匿名 2020/04/21(火) 15:43:16 

    >>31
    賃貸だったら干せないよ
    禁止のところある

    +30

    -3

  • 87. 匿名 2020/04/21(火) 15:43:43 

    外食減ったせいか、ジリジリ減ってきてる
    まぁ元がちょっと多かったけど

    +9

    -0

  • 88. 匿名 2020/04/21(火) 15:43:45 

    >>10
    昨日注文したわ!
    やらないより絶対マシ!!!

    +102

    -0

  • 89. 匿名 2020/04/21(火) 15:43:52 

    私はさっき
    柏餅餅3つも食べました
    その前パスタとサラダたべました
    クッキーも止まらなかった
    一回食べ出すともうだめ


    +89

    -0

  • 90. 匿名 2020/04/21(火) 15:43:57 

    小池さん太ったよねー
    お歳なのかストレスなのかテレビ見て思う。

    +27

    -3

  • 91. 匿名 2020/04/21(火) 15:44:02 

    >>10
    ほら、言い訳はすぐに出る。
    そして身体は動かさない

    +77

    -3

  • 92. 匿名 2020/04/21(火) 15:44:04 

    >>1
    最近やたらチョコが食べたくなるのはこのせいか!

    +23

    -1

  • 93. 匿名 2020/04/21(火) 15:44:12 

    >>74
    私もそれで、甲状腺機能低下症が発覚しました。

    +9

    -0

  • 94. 匿名 2020/04/21(火) 15:44:27 

    みごとに3キロ太ったよ!
    ビールの量も増えてる

    +56

    -0

  • 95. 匿名 2020/04/21(火) 15:44:39 

    >>11
    わたしも!11分間エクササイズみたいなやつ。リズム感無くて泣けた

    +50

    -1

  • 96. 匿名 2020/04/21(火) 15:45:04 

    怖くて体重計乗れません。。

    +19

    -0

  • 97. 匿名 2020/04/21(火) 15:45:35 

    >>1
    相談に病院に行ける人が羨ましい。太る肥満の前に精神的に参りそう。

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2020/04/21(火) 15:46:11 

    外出自粛てビリーズブートキャンプが再ブームになっているらしい

    +13

    -2

  • 99. 匿名 2020/04/21(火) 15:46:23 

    >>4
    庭と山があるからそこで遊んでる。
    でも我が家の土地は資産価値ほぼないからやっと日の目をみた…。

    +42

    -0

  • 100. 匿名 2020/04/21(火) 15:47:50 

    >>25
    身長160cmだと64kgから肥満だから
    ガル民は肥満ばかりね

    +8

    -6

  • 101. 匿名 2020/04/21(火) 15:48:35 

    もういいよ。コロナ終息してから徐々に痩せてゆく方向で。

    +51

    -0

  • 102. 匿名 2020/04/21(火) 15:48:50 

    私は逆にお菓子が贅沢品に思えてきて全く買わなくなり、
    ちょっと痩せた。今まで食べすぎてたからなー。

    +19

    -0

  • 103. 匿名 2020/04/21(火) 15:48:52 

    仕事休みになって疲れないから朝ご飯抜いて2食で足りてるよ〜
    犬の散歩だけはしてるし。

    +13

    -0

  • 104. 匿名 2020/04/21(火) 15:48:56 

    >>10
    良かったやん
    コロナで、デブの言い訳できた。

    +59

    -3

  • 105. 匿名 2020/04/21(火) 15:48:59 

    エアロバイクいいよー
    どすっぴん&部屋着で、自分のやりたいタイミングで動画配信サイトやスマホ見ながら出来る
    外で散歩するにも間隔5mは空けないと危険みたいだからね
    ど田舎でもないと難しい

    +30

    -2

  • 106. 匿名 2020/04/21(火) 15:49:36 

    3日前からコアリズムはじめたー♡
    まだ全然こなせないけど頑張る!!

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2020/04/21(火) 15:50:00 

    筋トレ始めて2週間、腹筋出てきて
    プランク毎日してたら背中の肉ごっそり無くなった。また脂肪つくの嫌だから筋トレするの止まらなくなってる。

    +73

    -1

  • 108. 匿名 2020/04/21(火) 15:50:29 

    ネットが普及しているんだから、YouTubeで室内で出来る運動を見てすればいいのに

    +18

    -3

  • 109. 匿名 2020/04/21(火) 15:50:37 

    ストレスたまるのは当たり前
    運動不足も当たり前
    さてどうする?
    1 愚痴る
    2 運動や、楽しいことをする

    +24

    -0

  • 110. 匿名 2020/04/21(火) 15:50:52 

    緊急事態宣言でてからずっと引きこもってるけど
    3キロ痩せましたよ

    人によるのかな
    筋力が落ちてる気がする

    +31

    -0

  • 111. 匿名 2020/04/21(火) 15:51:52 

    私は毎日8キロ有酸素運動。朝晩筋トレ少し。夕飯スムージーのみ。間食なし。この生活4日目です。
    まっっっったく痩せません!今日生理がきました。だからでしょうか?
    自分の体がこわい。30過ぎて代謝が落ちてるのわかってるけど、夕飯めっちゃ我慢してるのに全然効果が感じられない。
    誰かアドバイスを…

    +13

    -7

  • 112. 匿名 2020/04/21(火) 15:52:13 

    コロナ太り、分かるなー
    毎日テレワークしてるから、会社にいる時より食べる

    通常勤務に戻りたい

    +23

    -0

  • 113. 匿名 2020/04/21(火) 15:52:26 

    制限すりゃいいだけの話じゃん
    自己管理は自分でしろ

    +17

    -4

  • 114. 匿名 2020/04/21(火) 15:52:38 

    仕舞い込んでいた古いWiiを出してきてWiiフィットしてる

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2020/04/21(火) 15:52:57 

    ここで節制できる人がこの戦いで生き残れる
    コロナで重症化しやすいのは老人と肥満
    案の定肥満大国のアメリカがダントツで死者最多になっている
    コロナ太りは人類虐殺を企てるコロナウイルスの作戦のうちよ

    +45

    -1

  • 116. 匿名 2020/04/21(火) 15:53:07 

    飲み会消滅したし、やることないから運動するし
    逆に健康になっている。

    +24

    -0

  • 117. 匿名 2020/04/21(火) 15:53:16 

    >>10
    でも楽しくない?私は楽しくなって甘いもので気を紛らわせるよりは気分が良いから暇な時はするよ。

    +85

    -2

  • 118. 匿名 2020/04/21(火) 15:53:58 

    ウォーキングは必要

    +13

    -0

  • 119. 匿名 2020/04/21(火) 15:54:01 

    ふーん。じゃあみんな安心してデブになってて!
    あたしゃ筋トレで、コロナ終わったらスッキリボデーだわさ。抜け駆けしてごめん。

    +17

    -3

  • 120. 匿名 2020/04/21(火) 15:54:59 

    Youtubeに上げられてたPerfumeのTOKYO GIRLダンスレッスン動画見て踊ってます
    音楽聴きながらほどほどに体動かせるし、部屋でもできるので楽しいです

    +12

    -1

  • 121. 匿名 2020/04/21(火) 15:55:00 

    宅トレしてるよ
    太るからというより健康維持のため

    +12

    -0

  • 122. 匿名 2020/04/21(火) 15:55:04 

    成人病患者が激増したらコロナでバタバタいきそう

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2020/04/21(火) 15:55:21 

    リモート勤務になり逆に痩せた
    毎日早起きしてマスクしてウォーキングもしているしラジオ体操もしてるし至極健康的
    あと意識してテレビは見ないし嫌なニュースは見ない
    ホッと一息はお笑いを見るかな

    +37

    -1

  • 124. 匿名 2020/04/21(火) 15:55:33 

    普段甘いもの食べないのに最近体がスイーツを欲しがってる。

    +19

    -0

  • 125. 匿名 2020/04/21(火) 15:55:47 

    引きこもり生活が幸せすぎて幸せ太りしてる

    家にいること推奨されて家族とも一緒にすごせて朝、昼、晩、定時に食べれて、人と連絡取らなくて良くて、お金ももらえるなんて貴族か王族になったかのようだ。

    +86

    -1

  • 126. 匿名 2020/04/21(火) 15:56:18 

    ストレス解消にむしろ運動量増えてるw

    +9

    -0

  • 127. 匿名 2020/04/21(火) 15:56:45 

    私運動不足解消にYouTubeでHow to動画見てダンスめっちゃしてる

    +3

    -1

  • 128. 匿名 2020/04/21(火) 15:56:46 

    普通の時より気をつけて身体動かしてる。

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2020/04/21(火) 15:57:57 

    仕事が立ち仕事なんだけど、もう3週間以上休みで家でずっとこたつに入ってるから2キロ増えたよ。

    +3

    -1

  • 130. 匿名 2020/04/21(火) 15:58:30 

    >>98
    うちも発掘しようかな
    何処かに眠ってるはずw

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2020/04/21(火) 15:58:30 

    自粛要請中にダイエット外来なんて不要不急じゃない?私なんて歯に仮詰めものした状態なのに1ヶ月以上歯科行くのやめてるよ。

    +32

    -0

  • 132. 匿名 2020/04/21(火) 15:58:38 

    コロナ前から1日2食で間食はあまりしないからそんなに増えてないかも。
    元から運動不足だから笑
    太るより肌荒れしてるからそっちのほうがショック。

    +8

    -0

  • 133. 匿名 2020/04/21(火) 15:59:09 

    >>10
    え、家で踊ってるから全然太んないよ。

    +41

    -4

  • 134. 匿名 2020/04/21(火) 15:59:30 

    >>86
    ベランダで日光浴でも良いんじゃ無い?

    +11

    -0

  • 135. 匿名 2020/04/21(火) 16:00:06 

    踏み台昇降したりジャンプしたりで家にいるのに毎日歩数計が1万歩超えてる
    でも痩せない

    +7

    -0

  • 136. 匿名 2020/04/21(火) 16:00:30 

    >>131
    歯医者は対策してるところを探して行こうよ。
    私は主治医に確認したら、常に一人以上は入れないようにしてるって事で、明日行ってくる。
    ちょっと遠いから電車に乗るのが怖いけど。

    +5

    -2

  • 137. 匿名 2020/04/21(火) 16:00:59 

    私この機会にめっちゃ筋トレしてるけど、筋トレするとなんかの幸せホルモンが出てるのかすごい気分良いw
    筋トレいいよ

    +62

    -1

  • 138. 匿名 2020/04/21(火) 16:01:00 

    金欠病が一番怖い

    +13

    -1

  • 139. 匿名 2020/04/21(火) 16:01:23 

    元々自営テレワーク
    痩せてますよ。食事に気をつけてます。
    コロナのせいにして食べてるから太るんだとおもうけどな

    +15

    -1

  • 140. 匿名 2020/04/21(火) 16:02:02 

    >>122
    高血圧と糖尿は危ないって言われてるもんね

    +8

    -1

  • 141. 匿名 2020/04/21(火) 16:02:08 

    >>125
    しかもダイエットしなくてもみんなが太ってくれて相対的には変わらないなんて!最高すぎる!

    +33

    -0

  • 142. 匿名 2020/04/21(火) 16:02:15 

    >>99
    うちも家の裏のじーちゃんの山に犬と登ってる。
    タケノコ掘ったり鹿の角拾ったり木登りしたり…
    でも猪出るから控えめにしてる。

    +42

    -1

  • 143. 匿名 2020/04/21(火) 16:02:27 

    毎年7月にある会社の健康診断なくならないかなー。普段からデブなのに先月から3キロ増えたよ。色んな数値もヤバそう。

    +4

    -2

  • 144. 匿名 2020/04/21(火) 16:02:41 

    >>137
    お勧め動画とかサイトとかあったら教えてほしい!

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2020/04/21(火) 16:03:23 

    >>142
    筍良いな〜
    掘り立て美味しいよね

    +9

    -1

  • 146. 匿名 2020/04/21(火) 16:03:26 

    うちは放置した庭を改造して、ちょっとしたカフェスペース作ったからおやつタイムに日光浴びてる…おやつ食べながら日光浴びてるよ。

    +23

    -0

  • 147. 匿名 2020/04/21(火) 16:04:00 

    暇でYouTubeの整体師がやってる顔痩せずっとしてて、始めて3週間だけどめちゃくちゃ顔変わるからほんとにおすすめ。スマホの画面越しでも友達からスッピン変わったよね?整形した?と言われたぐらいなので続ければほんとに変われる。自粛中の時だからこそ自分磨きしないと!

    +30

    -0

  • 148. 匿名 2020/04/21(火) 16:04:11 

    おかしのまちおか行ったらお菓子がぜんぜんなかった

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2020/04/21(火) 16:04:51 

    睡眠時間増えて、筋トレ始めて逆に元気になった
    YouTube見ながら顔のマッサージして顔もスッキリした

    +9

    -1

  • 150. 匿名 2020/04/21(火) 16:05:59 

    元々無職で家にいるし、外出嫌いだからストレスないけど、お菓子は少し食べてて薄太りの状態で変化ないわ。
    コロナ明けてもずっとこんな感じだろうな。

    +5

    -1

  • 151. 匿名 2020/04/21(火) 16:06:44 

    職場で仕事してたらお菓子食べる暇なく動き回ってたけど、家にいるとだらだら食べる暇がある。
    暇だからご飯も頑張って作るし、週末はお菓子作って気分を変える。
    太らないわけないよね。

    +30

    -1

  • 152. 匿名 2020/04/21(火) 16:07:34 

    >>142
    和んだ

    +16

    -0

  • 153. 匿名 2020/04/21(火) 16:08:00 

    実際1キロ太った…。家にいると食べるしか楽しみがない。
    アルフォートやばかうけのバラエティパック買って毎日食べてるw

    +45

    -0

  • 154. 匿名 2020/04/21(火) 16:08:58 

    >>15
    彼氏とも会ってないし、友達とも会ってないから、幸せホルモンなんて出ないよね😣

    +43

    -2

  • 155. 匿名 2020/04/21(火) 16:09:29 

    >>25
    私もそうだけどデブは今の時季徹底的に家から出てないのよ。だから人目につかないだけ。外に全員引きずり出されたら(笑)それぐらいの割合でデブが存在してるとわかるはず

    +44

    -2

  • 156. 匿名 2020/04/21(火) 16:10:33 

    >>111
    まだ4日です!もどかしいですよね。
    ストレスにならない程度に続けられるのがベストです!
    私は二週間ピクリともしなかった体重がある日ストンと落ちますた!頑張って下さい!!

    +18

    -1

  • 157. 匿名 2020/04/21(火) 16:11:10 

    >>5
    ぎゃっ

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2020/04/21(火) 16:11:36 

    妊婦です。
    いや、妊婦じゃない時からですが…

    コロナで散歩で運動出来ないのにお腹が空いて空いて空いて…頭の中が食べ物の事でいっぱいです。寝る寸前まで食べ物の事しか考えていない時があります。

    お寿司食べたい
    焼肉食べたい
    ラーメン食べたい…あれもこれも、罪悪感なく食べたい

    体重管理全く出来なくて罪悪感の中食べるから余計にストレス溜まってお腹が空きます。

    もしかすると…私は元々がダメ人間なので、コロナが流行ってなくても体重管理は苦手な人間かもしれないけど、それでもこんなにストレスを抱えながら毎日を過ごす事はなかったと思います。
    今、とっても暴れたいです。

    コロナが憎いです。
    早く、早く終息してほしい。

    +25

    -1

  • 159. 匿名 2020/04/21(火) 16:13:25 

    >>47
    わかる!極限まで行くと牛乳に砂糖沢山入れて飲んでしまう(笑)

    +38

    -0

  • 160. 匿名 2020/04/21(火) 16:13:57 

    >>10
    最近始めたよー。
    ガルちゃんで宅トレのトピ立ってて、いい機会だと思って始めてみた。
    キツいけど終わった後スッキリしてるし、楽しい気持ちになるよ✨

    +58

    -0

  • 161. 匿名 2020/04/21(火) 16:14:16 

    イキッてカッコつけるのやめたいしもうすぐ中年なんで太っても良いかなと思ってる
    身長-100か95くらいなら

    +1

    -3

  • 162. 匿名 2020/04/21(火) 16:15:04 

    >>111
    引き締まってきてるんじゃ?筋肉は重たいよ。
    体重にあまり振り回されないで。
    持続可能なダイエットライフを。

    +24

    -0

  • 163. 匿名 2020/04/21(火) 16:15:08 

    >>10
    ほんとこれ!息がきれるほど踏み台するけど、たった1時間だけだよ。その日動いたのがその1時間だけ。
    外歩きたいよー!

    +47

    -0

  • 164. 匿名 2020/04/21(火) 16:15:43 

    >>133
    それ食べないからもあると思うよ。

    +8

    -0

  • 165. 匿名 2020/04/21(火) 16:16:46 

    164センチ 46キロです

    +0

    -4

  • 166. 匿名 2020/04/21(火) 16:17:21 

    >>161
    いいんじゃない?
    私は美しくいたいから努力します。
    イキッテるだろうがどうでも。
    どうぞ安心してお太りください。

    +6

    -2

  • 167. 匿名 2020/04/21(火) 16:17:54 

    マスクしてる間に痩せたいね!

    普段は顔合わせてるとわからないけど久々見たら痩せたじゃん!ってなりたい!

    数ヶ月前からダイエットしたてるけど、また今日から力入れよう

    +15

    -0

  • 168. 匿名 2020/04/21(火) 16:18:12 

    >>4
    NHKの健康体操を気休めに始めたら体を動かすのが楽しくなって今はその後に筋トレしてる
    アパートじゃなければダンスとかしたい

    +42

    -0

  • 169. 匿名 2020/04/21(火) 16:18:14 

    食べる、飲むしか楽しみがない

    +5

    -0

  • 170. 匿名 2020/04/21(火) 16:18:21 

    皆さん、片足立ち何分できますか?

    最近ずーーっと家の中で運動不足なので体操して片足立ちしてみたらフラフラで数十秒もすれば足がプルプルなりました

    +4

    -0

  • 171. 匿名 2020/04/21(火) 16:19:41 

    >>166
    別の所美しくした方が良いんじゃないの?w

    +1

    -2

  • 172. 匿名 2020/04/21(火) 16:21:50 

    糖質減らしたいのに最近やたらとご飯やお菓子が食べたくなるのはストレスのせいだったのか?
    異常な食欲だなぁと感じてたんだけど

    +15

    -1

  • 173. 匿名 2020/04/21(火) 16:22:20 

    私も太ってきた
    体重測ってないけど明らかにお腹周り分厚いし
    顎が苦しい

    +31

    -0

  • 174. 匿名 2020/04/21(火) 16:23:10 

    >>171
    意地悪な言い方でしたね。
    でも、これから中年ならまだ人生長いんだし
    美容だけでなく健康のためにも太るのはよくないよ。

    +3

    -1

  • 175. 匿名 2020/04/21(火) 16:23:22 

    >>111
    運動と食事で10㌔痩せた者です。
    まず、4日目で痩せるわけありません!
    1日目で1キロ減った!となるのはただ単に身体の水分が減っただけです。これで喜んでる人多いですが、何も変わってません。

    あと食事はタンパク質メインにたくさん摂らないと、筋肉が分解して意味ないです。運動してるなら食事は絶対。即効性を感じたいなら筋トレメインにすることをオススメします。筋トレして太くならないようにストレッチは念入りに1時間以上しましょう。体重減ってないのに痩せた?とすぐ実感出来るかと思います!

    +40

    -2

  • 176. 匿名 2020/04/21(火) 16:25:49 

    ホットケーキミックスが品切れだから
    小麦粉で作ろうと作り方検索したら
    おから入りバージョンを見つけて
    そればっか作ってる。
    おからだからヘルシー!と思って
    結局食べ過ぎる…

    +5

    -0

  • 177. 匿名 2020/04/21(火) 16:27:30 

    運動不足による肥満、糖尿病が怖い

    +9

    -0

  • 178. 匿名 2020/04/21(火) 16:28:44 

    >>144
    YouTubeで「体感 筋トレ」「二の腕 筋トレ」などと検索して出てきた動画を色々と参考にしています
    私は「お腹、背中」「二の腕、胸」「太もも、お尻」など筋トレする部位を分けて日替わりでやっています
    そうすると筋肉を休める間に他の部位を鍛えられるのでおすすめです

    +12

    -0

  • 179. 匿名 2020/04/21(火) 16:31:08 

    >>111
    文章からすごく我慢してストレス感じてるのと、短期間でどうにか痩せようとしてるのが感じられる
    今のままだとストレスで確実にドカ食いすると思うから、もう少し負担を軽くして長期的にダイエットした方がいいと思う

    +7

    -0

  • 180. 匿名 2020/04/21(火) 16:31:16 

    >>15
    ゴロゴロできてひなたぼっこして幸せだよ

    +5

    -1

  • 181. 匿名 2020/04/21(火) 16:31:46 

    >>136
    治療途中で他の歯科には行きたくないな。その歯科にとってはわざわざやってきた新規患者だよ。

    いまお世話になってる歯科に電話してキャンセルしたら仮詰め取れたらすぐ来てねって言ってくれてるよ。患者は1人でも先生や歯科助手さんに口内から水分飛ぶような治療させるの申し訳なくて行けない。
    詰めもの取れたら飛んで行くけどね!

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2020/04/21(火) 16:33:39 

    >>176
    大豆タンパクだからカロリーは割とあるんだよね
    でもお通じ良くなりそう

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2020/04/21(火) 16:33:44 

    子供にトランポリン買ってあげたけど、私がしたら2分で息切れ。旦那が張り切って跳んだら引き戸の梁に頭を強打して撃沈だった。

    +24

    -0

  • 184. 匿名 2020/04/21(火) 16:33:46 

    肥満は重症化しやすいって結果出てるしね
    アメリカで若者死にまくってるのも頷ける
    欧米の中では肥満率低めのイタリアは、大変なことになってるし若者もそりゃ死んでる人は死んでるけどそれでも致死率はめちゃくちゃ低い

    +9

    -0

  • 185. 匿名 2020/04/21(火) 16:35:24 

    >>20
    同じく。
    スーパーでも薄力粉、強力粉、ドライイースト、ホットケーキミックス、のきなみ欠品でみんな同じなんだなーと思う。

    +24

    -0

  • 186. 匿名 2020/04/21(火) 16:35:47 

    さっき運動不足感じ
    リビングで普通に縄跳びしたり家族で長縄したらキツすぎた
    毎日やらないと痩せないよね

    +5

    -0

  • 187. 匿名 2020/04/21(火) 16:37:07 

    通勤とかで毎日7000歩以上歩いてたのに、今は1日おきに2000歩しか歩いてないよ。本当にヤバい

    +15

    -1

  • 188. 匿名 2020/04/21(火) 16:38:10 

    あっしも太ったでありんす

    +9

    -0

  • 189. 匿名 2020/04/21(火) 16:41:03 

    お菓子も自粛しております。

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2020/04/21(火) 16:41:32 

    コロナで生死をさ迷い医療関係者に迷惑かけるなら多少太る方がまだマシ
    食べ過ぎ気をつけて増えないようにしてる

    +4

    -0

  • 191. 匿名 2020/04/21(火) 16:42:16 

    >>21
    まずどうすればいいの?

    +9

    -3

  • 192. 匿名 2020/04/21(火) 16:42:18 

    とりあえず散歩してる。
    1日45分くらい。

    +14

    -0

  • 193. 匿名 2020/04/21(火) 16:43:51 

    >>15
    私も胃の調子が悪いです。 
    動かないで食べてばかりだからだよね。
    でも甘い物はやめられない💦

    +37

    -0

  • 194. 匿名 2020/04/21(火) 16:46:56 

    はいコロナデブです
    家にいるとお腹空く

    +8

    -0

  • 195. 匿名 2020/04/21(火) 16:48:45 

    子供のご飯作ってたら、自分が食べるの面倒くさいのと子供が私の分も食べて自然と減量しました!

    +9

    -0

  • 196. 匿名 2020/04/21(火) 16:48:59 

    個人的には今最高~!! 元々太いけど久しぶり全部コロナ太りのせいに
    出来るし デブ仲間出来るし そうしたら市販のビッグサイズの服も増えるよね

    +10

    -1

  • 197. 匿名 2020/04/21(火) 16:50:41 

    >>4
    朝イチにラジオ体操するのオススメだよ!

    +18

    -1

  • 198. 匿名 2020/04/21(火) 16:51:55 

    換気が推奨されているから窓辺にでるのも一緒だと思う。庭、ベランダ、屋上があるならそこで遊ぶとか、家庭菜園してみるとか。
    小さな赤ちゃんがいる人は日光浴もしないとくる病になるリスクがあるよ。
    今は近場でどこにも寄らないドライブも人がいない公園で遊ぶのも文句言う人いるからね。
    三密は避けて、マスク消毒手洗いは徹底したうえで気分転換もしないとコロナが収束する前にみんなノイローゼになっちゃうよ。


    +9

    -0

  • 199. 匿名 2020/04/21(火) 16:54:12 

    肩と腰が痛くて頭痛がする


    運動不足だし、栄養偏って元気でない

    +5

    -0

  • 200. 匿名 2020/04/21(火) 16:57:15 

    >>20
    給料日前なので、小麦粉を水で溶いたのをバターで焼いて、さらにバターを乗せて軽く塩を振って食べてます。
    シンプルだけど美味しすぎる!

    +8

    -0

  • 201. 匿名 2020/04/21(火) 16:57:24 

    >>1
    私は逆に、痩せてしまって、食欲無くなってて、困ってる
    何かと疲弊気味なのと、多分ストレスその他が溜まると痩せてしまう方だから、それかなって思ってる
    何れにしても、誰しもが大変ですよね

    +9

    -1

  • 202. 匿名 2020/04/21(火) 16:57:52 

    >>15
    バナナ食べるとセロトニンが出るよ

    +27

    -0

  • 203. 匿名 2020/04/21(火) 16:58:12 

    骨粗しょう症も手のひらに何分か太陽の光当てるだけでも効果有るって言ってたよね。朝方子供たちとベランダで太陽に当たろうかな…
    コロナ太りの危険性。運動不足よりも怖いのは?

    +17

    -0

  • 204. 匿名 2020/04/21(火) 16:58:42 

    家の中で足あげ毎日一時間やってマイナス8キロ
    太るどころかダイエットに集中できるし痩せたよ

    +9

    -0

  • 205. 匿名 2020/04/21(火) 16:58:44 

    逆に少し痩せた…朝がっつり食べて、遅い時間に食べないようになったから(旦那は在宅勤務)
    パートも行ってるけど、運動より今まで食べ過ぎてたんだな

    +8

    -0

  • 206. 匿名 2020/04/21(火) 16:59:16 

    公共交通機関を使いたくなくて歩くか自転車で職場に行ってるから逆に痩せたよ。

    +7

    -1

  • 207. 匿名 2020/04/21(火) 17:00:15 

    痩せた人多いwww

    +24

    -0

  • 208. 匿名 2020/04/21(火) 17:00:24 

    仕事行ってるけど逆に忙しくなって痩せたわ

    +2

    -0

  • 209. 匿名 2020/04/21(火) 17:03:05 

    >>1
    自粛要請出てる時にダイエット外来行くのってどうなの。クロちゃんみたいに命に関わりそうな肥満の人以外は今行かなくてもいいのに。

    +7

    -0

  • 210. 匿名 2020/04/21(火) 17:04:06 

    >>4
    マスクで電動自転車の電源オフにして近所を走ってるよ。結構負担かかるしオススメ!

    +12

    -0

  • 211. 匿名 2020/04/21(火) 17:05:02 

    家にいて運動不足で太る一方だから
    さっき久しぶりにコアリズムしてみました!
    やばいね!10分しかできなかった笑
    でも2歳の子供も一緒にしましたよ(*^-^*)
    子供疲れさせるにはいいかも^_^
    今はテレビでユーチューブ見れるし良い時代ですね♪

    +18

    -0

  • 212. 匿名 2020/04/21(火) 17:07:48 

    エアロバイク買おうか悩み中。一回はあきらめて、ジョギングすることにしたんだけど、散歩に変更した方が良いのかなと思ってて。厳しくなったり、緩くなったりしながらも外出制限って、長く続くんだろうなとも思うし。

    +8

    -0

  • 213. 匿名 2020/04/21(火) 17:10:03 

    菓子パンのコーナーが広くなった?気がする

    +4

    -0

  • 214. 匿名 2020/04/21(火) 17:17:02 

    >>1
    要するに不幸気分が太らせるってこと…!?
    分かった、気をつける!!
    なるべく塞ぎ込まないように気をつけるぞーっ!

    +12

    -3

  • 215. 匿名 2020/04/21(火) 17:24:52 

    見た目は確かに太った。食べてそんなに動かんからね。しかしなぜか体重は増えてない、なんか怖い。筋肉が落ちてってるのか

    +11

    -0

  • 216. 匿名 2020/04/21(火) 17:26:25 

    洗濯干す一瞬しか外でない
    外と言ってもベランダ
    陽が当たる前だから太陽には当たってない

    +3

    -0

  • 217. 匿名 2020/04/21(火) 17:30:53 

    近所の人がいない場所、時間を狙ってウォーキングしています。
    自宅では筋トレして体重はちょっとずつ減らしています。こんな時だからこそ体力落ちたり、太ってモチベーション下げたくないから。
    歳もあって(50歳)痩せすぎは良くないので153cm 45kgを目指しています。現在46kg!後1kg頑張るぞ!

    +25

    -0

  • 218. 匿名 2020/04/21(火) 17:35:04 

    >>19
    ぎゃ!うちも同じです!
    細かったのに明らかに丸くなりました。
    あと本人も出かけられなくてストレス溜まってると思います。アパート2階だからトランポリンとか滑り台とか置けないから申し訳ないない…
    子供も大人も足腰弱りそうですよね。

    +12

    -0

  • 219. 匿名 2020/04/21(火) 17:35:54 

    ストレス過食がひどいんだけどセロトニン不足だったのか…。メンタル不安定になると絶対過食が始まるからこれが原因だったんだ。目から鱗。

    +17

    -0

  • 220. 匿名 2020/04/21(火) 17:36:03 

    引きこもりの専業主婦歴10年だけど10年前と体重変わらないからみんな大丈夫だよ

    家にいたら動かないから食べる量も自ずといつもより減るから安心しなされ

    +0

    -5

  • 221. 匿名 2020/04/21(火) 17:38:53 

    仕事ないし、3日間断食するー

    +1

    -1

  • 222. 匿名 2020/04/21(火) 17:39:59 

    今、本来ならジム通いしてるような人も通えないしね…。

    もしかしたら換気良くして「1度に入っていい人数は5人まで」みたいに制限して今もやってるジムもあるのかもしれないけど、そうだとしても人数&時間帯が制限されるんだもんね。

    まぁ、ほんまもんの筋肉バカなら家に大概ダンベルのひとつやふたつもありそうではあるけど、それでもその人なりに身体がなまっていきそうだわ。家でしかほとんどor全く鍛えられなかったら。

    まぁ私はそういう人種ではないけどさ…。

    +5

    -0

  • 223. 匿名 2020/04/21(火) 17:41:58 

    しかし「幸福感を感じられないと代謝が悪くなる」ってあながちウソではないんだね。

    「『ストレス太り』ってストレスが要因としてあったにせよ、結局は行動として食べ過ぎただけだろ!」とだけ片付けきれない。

    しかもネットでは買い物出来るから、色んな買い物やレジャーや外出を控えてる分、家でのプチ贅沢でネットでお取り寄せスイーツとか買ってみたくなったりしちゃいそうだしね…。

    +11

    -0

  • 224. 匿名 2020/04/21(火) 17:42:24 

    5kg太ってしまった…。なんとかして痩せないと。
    本当はランニングやウォーキングやりたいけど、この流石に出来ないので、とりあえず食事制限とテレワークの休憩時間にスクワットや筋トレ腹筋くらいするしかないのかな。

    +6

    -0

  • 225. 匿名 2020/04/21(火) 17:51:11 

    コロナ騒がれる前から、幸せホルモン不足です…

    +8

    -0

  • 226. 匿名 2020/04/21(火) 17:52:32 

    前から気になってるけど、なぜコロナ太りするの?私、コロナで自粛したら動かなすぎてお腹減らずコロナ痩せしてる。みんなそんなに動いてるの?

    +1

    -7

  • 227. 匿名 2020/04/21(火) 17:56:12 

    仕事帰りにコンビニ夕飯っていうのがなくなったから痩せた。

    +2

    -0

  • 228. 匿名 2020/04/21(火) 18:00:24 

    Eテレの6時台のテレビ体操10分バージョンを月曜から日曜まで
    7日分録画して毎日30分やっている
    Eテレは曜日で内容が違うので飽きないし10分だから総合より長いのが良い
    スクワットも毎日30回とゴミ出しの時に1階から5階の階段の上り下りもして
    2日に一度くらいに5000歩くらいの散歩をしている
    田舎なのであまり人と遭わないから散歩は楽しい
    新聞には7000歩から8000歩が望ましいとあったけど自分には5000歩くらいが
    無理ない歩数でその分階段上りとスクワットをしているからいいかなと思う
    テレビ体操はマッサージに行けないので肩こり対策にやっているが良い感じ

    +16

    -0

  • 229. 匿名 2020/04/21(火) 18:00:36 

    >>79
    人のいない場所ならマスクしなくても大丈夫かな?
    備蓄が底をつき、使いすてマスクを洗って干して3日間、使ってる

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2020/04/21(火) 18:02:04 

    やめて!
    また勝手な解釈でアクティブバカが増えるだけよ!
    多少太ろうが生きてればいつか痩せられるんだから黙っとけ!

    +0

    -4

  • 231. 匿名 2020/04/21(火) 18:05:24 


    47→55

    ドヤッ(仕事は休みではない)

    +19

    -1

  • 232. 匿名 2020/04/21(火) 18:05:40 

    >>40
    便乗だけど!

    晩春や 出るな出るなで コロナでぶ

    +9

    -0

  • 233. 匿名 2020/04/21(火) 18:05:50 

    スクワット、プランク、ラジオ体操、食事制限してなんとか体重キープしてます!
    絶対に太らない

    +13

    -0

  • 234. 匿名 2020/04/21(火) 18:06:10 

    子供は二人ともインドア派なのでストレスはないようですが小学生で外に出ないで体育もなしっていうのが気になってしかたないです。外走らせたら怒られるのかなーとか思うと結局そのまま日々すぎていきます、、、

    +7

    -0

  • 235. 匿名 2020/04/21(火) 18:06:51 

    確かに太る。ついさっきお菓子を何か食べたんだけど何食べたかもう記憶がない。
    お菓子はチョコ菓子を中心に大きめ段ボール一杯に数万円分買ってある。

    +9

    -1

  • 236. 匿名 2020/04/21(火) 18:08:09 

    少し位太るのは仕方ないよね
    だって引きこもりだし
    家にいてもやることないし
    動かないし
    筋力も落ちちゃうよね
    どうしたらいいの?

    +10

    -1

  • 237. 匿名 2020/04/21(火) 18:08:58 

    太るには2パターンがあるという
    1つ目は遺伝・体質
    2つ目は親からの愛情不足

    +4

    -7

  • 238. 匿名 2020/04/21(火) 18:09:28 

    私買い物依存症になって通販ばっかしてる。
    体重はステッパーしてるから痩せてってるけど。

    セロトニンが関係してたのか。
    幸福感が買い物でしか満たされなくなってる。

    +11

    -1

  • 239. 匿名 2020/04/21(火) 18:15:13 

    >>229
    ハンカチマスクはどうかな?
    飛沫の飛距離とか空中での滞在時間とか思った以上にしぶといみたいだから、マスクはした方が安心かも
    コロナ太りの危険性。運動不足よりも怖いのは?

    +12

    -0

  • 240. 匿名 2020/04/21(火) 18:15:21 

    楽しみの比重が食事に傾くよね

    +7

    -0

  • 241. 匿名 2020/04/21(火) 18:16:39 

    早朝人のいない公園でひたすら子供と縄跳びしてるよ
    あと家でYoutubeのダイエット動画みて一緒に動いてる

    +1

    -0

  • 242. 匿名 2020/04/21(火) 18:20:07 

    鬱になると余計に甘いものが欲しくなる
    寂しさと不安とイライラと

    +9

    -0

  • 243. 匿名 2020/04/21(火) 18:25:56 

    まさにコロナ太りしました。ストレスと運動不足で体型がヤバイ事に‥
    取り敢えず脂肪燃焼スープと踏み台昇降に励んでます。

    +12

    -0

  • 244. 匿名 2020/04/21(火) 18:28:50 

    毎日運動してるから逆に痩せれてるかも
    家でも出来る運動は山ほどある

    +7

    -0

  • 245. 匿名 2020/04/21(火) 18:31:53 

    水泳して一気に引き締めたい、

    +3

    -0

  • 246. 匿名 2020/04/21(火) 18:32:42 

    >>229
    私はマスクは感染防止はもちろんだけど、鼻口をうっかり触らないようにするためにつけてる感じ。人がいなくてもつけた方がいいよ。

    +13

    -0

  • 247. 匿名 2020/04/21(火) 18:32:50 

    食べることもそうだけど、最近、毎晩の酒が楽しみになってきた…

    +5

    -1

  • 248. 匿名 2020/04/21(火) 18:41:13 

    毎日子供と自転車乗って少し遠めの公園行ってサッカーと縄跳びしてるよ。
    久しぶりに縄跳び飛ぶと楽しい!
    遊具はやらせず、持参したボールと縄跳びで2時間近く遊んでる。
    縄跳びオススメだよ。めちゃくちゃ疲れる

    +9

    -0

  • 249. 匿名 2020/04/21(火) 18:41:21 

    >>166
    私は今日美しくなりたいんじゃなくて、醜くなりたくないからがんばるわ。
    あと人生半分残ってるもの。
    死ぬまで自分で楽しく歩きたい。

    +10

    -1

  • 250. 匿名 2020/04/21(火) 18:45:33 

    これで基礎疾患になる方が、危ない。
    外で運動しまくって、無症状感染の方が良いとは皮肉だよ。

    +4

    -0

  • 251. 匿名 2020/04/21(火) 18:46:30 

    テレワークで運動せず、ひとりの時間が長いと、逆に全然お腹が空かなくて、食べる気起きず、痩せてきた。これは少数派か、、、

    +23

    -0

  • 252. 匿名 2020/04/21(火) 18:47:43 

    コロナの報道ばかりだけど、土日のテレビ番組は旅番組かグルメの特集
    自粛生活中、食え食えとマインドコントロールのように流れて地方住みだけど矛盾を感じます、、、

    +14

    -0

  • 253. 匿名 2020/04/21(火) 19:02:14 

    >>2
    大丈夫
    デブでもガリでもブスはブス

    +1

    -6

  • 254. 匿名 2020/04/21(火) 19:03:15 

    外食辞めた分はちょっと痩せたかもしれない
    一時期毎週行ってたから

    +3

    -0

  • 255. 匿名 2020/04/21(火) 19:04:22 

    >>4
    庭かベランダで日光浴&ストレッチ

    +6

    -0

  • 256. 匿名 2020/04/21(火) 19:04:41 

    運動量はおなじだけど、外に出れないなら食うしかないわ、って食べる量だけが増えている。

    +8

    -0

  • 257. 匿名 2020/04/21(火) 19:12:21 

    糖質食ってなに?ご飯?

    +1

    -0

  • 258. 匿名 2020/04/21(火) 19:16:39 

    >>170
    利き足の右だと2分、左は数秒だったw

    +2

    -0

  • 259. 匿名 2020/04/21(火) 19:17:16 

    >>232
    誰かさんが、コロナ川柳やコロナ和歌のトピでも立てれば、結構賑わいそう。もうすでにあったかな?

    +0

    -1

  • 260. 匿名 2020/04/21(火) 19:20:07 

    テレワーク始まってから、
    特にお腹空いてないのに、頻繁に何か食べてしまう、、

    あと夫がテレワーク不可で出勤してて帰りも遅いから人恋しくて食べてごまかしてるのかな?
    ストレスなのかな。

    +18

    -0

  • 261. 匿名 2020/04/21(火) 19:21:05 

    快便だったのに、最近は便秘気味
    やはり動かないとダメよね
    宿便?フン詰まり?で増えたと勘違いしておこうw

    +17

    -0

  • 262. 匿名 2020/04/21(火) 19:42:49 

    私はこれを良い機会にしてダイエットしてます!
    外食や飲み会の誘惑もない!一ヶ月で3キロはやせた!

    +6

    -0

  • 263. 匿名 2020/04/21(火) 19:42:56 

    でもほんと最近お菓子食べる量が増えた…

    +20

    -0

  • 264. 匿名 2020/04/21(火) 19:50:04 

    >>52
    家のベランダに出るのいいよね

    いちいち着替えなくていいし
    ボサボサ髪でもノーメイクでも
    一人でベランダ出るくらいならマスクいらないし😉

    今まで洗濯干す時くらいしか出なかったけど
    基礎疾患あるから外出するのが怖いので
    最近はもっぱらベランダに出て外の空気吸ってる

    人間部屋の中だけじゃネガティブなことばかり考えちゃう😔

    ちょっと外の空気吸ったり
    景色を眺めてるだけで
    コロナにひどく怯えてる気持ちが少し元気になれる気がする

    +21

    -0

  • 265. 匿名 2020/04/21(火) 19:55:45 

    ジム行ってたんだけど行けなくなって
    学校休みになったから冷凍食品ばっかりになって、毎日パスタとか食べてたら腎機能悪くなった。
    太ったし手軽に食べれる炭水化物ばっかりになってきた

    +10

    -0

  • 266. 匿名 2020/04/21(火) 19:56:15 

    桃尻になる為にお尻の筋トレ始めて1週間だけど
    誰のお尻?ってくらい変わって、2cmアップして桃尻に少し近づいてきた。

    すぐ嫌になって諦める私でも、
    これが無駄にならないように続けようって思えた。

    やっとダイエットの神が降りてきた。

    +26

    -0

  • 267. 匿名 2020/04/21(火) 20:01:37 

    >>10
    全然違うからやった方がいい‼
    私は三年前から、朝30分だけ全力で体操?ダンス?して、普段は車生活で運動してないけど、やる前より五キロ痩せて、外出自粛の今も変わらず続けてるよ。太ってないよ!

    +39

    -0

  • 268. 匿名 2020/04/21(火) 20:04:44 

    外に出ないからむしろストレス溜まらなくて痩せたよ
    アウトドア派とインドア派でこうも違うんだね

    +14

    -0

  • 269. 匿名 2020/04/21(火) 20:07:32 

    私も3kgくらい太ったわ
    コロナはデブにまでならせるのか…

    +14

    -0

  • 270. 匿名 2020/04/21(火) 20:08:43 

    >>142
    かわいいな笑

    +5

    -0

  • 271. 匿名 2020/04/21(火) 20:13:24 

    今季のインフル、入院数12955人、ICU621人、人工呼吸器461人、だったそう。で新型コロナ、4月18日時点の厚労省報告、入院治療を要する者の数8448人、人工呼吸器またはICU211人。インフルの報告は今週で終わりだそう。

    +4

    -0

  • 272. 匿名 2020/04/21(火) 20:29:47 

    普段からインドアだから、家にいるのはまったく苦じゃないんだけど、ダイエットしてるから逆に3kg痩せた。YouTubeに色んなワークアウト動画あるからやってみたら良いと思います!2歳児がいるので、寝たあとやってます。爽快ですよ!!

    +5

    -0

  • 273. 匿名 2020/04/21(火) 20:46:47 

    >>45
    わかる!私もマスク作ってると気持ち落ち着いてきた
    手作りマスクは肌あたりも優しくて付けてる間も癒やされてる

    +29

    -0

  • 274. 匿名 2020/04/21(火) 20:53:39 

    >>10
    私ダンス15分、HIITトレーニング10分やったらあっという間に2キロ弱痩せましたよ。
    もともとぽちゃというわけでもなく、普段そこまで運動しなかったわけでもないですけど、、

    +5

    -0

  • 275. 匿名 2020/04/21(火) 21:12:24 

    >>143
    うちは5月にあるよ、正直行きたくない。太ってるからではなくコロナ怖いから。こどもの保育園は検診は今年度なしになりました。

    +4

    -0

  • 276. 匿名 2020/04/21(火) 21:12:42 

    筋トレも運動してるうちに入るのかなぁ。
    っつても軽くだけど。

    +0

    -0

  • 277. 匿名 2020/04/21(火) 21:14:25 

    >>24
    マスクしないで、咳するジジイ!ほんとにいる😳

    +13

    -0

  • 278. 匿名 2020/04/21(火) 21:32:41 

    セロトニン不足なのかな。
    最近毎日のように悪夢見るからもう寝るのも怖いんだよな。大体同じような夢。私と妹がクルーズ船に乗ってて、クルーズ船でゾンビのウイルスが発生して船内ゾンビだらけで噛み殺されて目が覚めるみたいな。ニュースの見すぎ?

    +12

    -0

  • 279. 匿名 2020/04/21(火) 21:43:20 

    コロナの前から太りだしてたんだけど、ここ数日ほんとにやばい数値を叩き出して、ダイエットスタートしました。

    +6

    -0

  • 280. 匿名 2020/04/21(火) 21:47:57 

    >>266
    トレーニング方法がとても気になります。

    +4

    -0

  • 281. 匿名 2020/04/21(火) 21:51:56 

    >>45
    あれこれ考えてコロナ鬱になりそうだったけど
    マスク作りがいい気分転換になって救われた。集中するっていいね!

    +27

    -0

  • 282. 匿名 2020/04/21(火) 21:56:43 

    毎日筋トレアプリしてるよ~
    じんわり汗かくくらい!太りたくない。

    +3

    -0

  • 283. 匿名 2020/04/21(火) 21:58:58 

    好きな芸能人をテレビでみると
    キュンとするから
    幸せホルモンでますよ☺️

    +3

    -0

  • 284. 匿名 2020/04/21(火) 22:11:59 

    >>21
    ダイエット始めたら食欲増進。何もしないのが一番と悟ったら食欲落ちついた。

    +10

    -0

  • 285. 匿名 2020/04/21(火) 22:13:08 

    >>4
    朝の日差しを浴びながらラジオ体操
    意外と身体を動かすし気持ちいいのでオススメです!

    +6

    -0

  • 286. 匿名 2020/04/21(火) 22:25:01 

    >>280
    266です。
    週4でひなちゃんねるの「2週間で全身が変わったお尻筋トレ」のみしてます!ストレッチも欠かさずしてます。

    お尻のストレッチで太ももも細くなりました😊
    きついですが、すぐに効果でます!

    +9

    -1

  • 287. 匿名 2020/04/21(火) 22:26:58 

    >>246
    なるほどね、ありがとう

    +3

    -1

  • 288. 匿名 2020/04/21(火) 22:27:39 

    >>20

    スイートポテトやいちごタルト作って食べている。
    次の休みもケーキ焼くの楽しみにしている。


    出勤して人と接する私もストレスで休みの日は何か作って食べてる。

    +7

    -0

  • 289. 匿名 2020/04/21(火) 22:40:33 

    幸せホルモンの「セロトニン」が減ると糖質欲しくなる

    これ、すっごい解る!
    恋人いる時は 幸せホルモン満タンだけど、別れた後は セロトニン不足なのか 寂しさを食欲で満たした為 激太りしたわ。
    恋人いなきゃHしないから、太った裸体を見せる事もない、…っていう油断から更に肥える

    +8

    -5

  • 290. 匿名 2020/04/21(火) 22:53:06 

    私事ですが、自粛してから朝ごはんを食べるようになったら、胸がいきなり育ってきました感動です。

    +9

    -1

  • 291. 匿名 2020/04/21(火) 22:58:34 

    コロナ落ち着いたら、ダイエット業界の稼ぎどきやね。

    +11

    -0

  • 292. 匿名 2020/04/21(火) 22:59:05 

    デブはよりデブに
    ガリはよりガリになってない?

    +7

    -0

  • 293. 匿名 2020/04/21(火) 23:01:49 

    >>290
    どーしてですか?!?!

    +2

    -0

  • 294. 匿名 2020/04/21(火) 23:04:23 

    >>204
    どうやってやるのか知りたい!

    +1

    -0

  • 295. 匿名 2020/04/21(火) 23:16:17 

    YouTubeにある痩せるダンスみたいなのと
    腹筋、内腿のエクササイズと
    夜炭水化物抜きで
    自粛前47キロで今44キロです!

    運動すると幸せホルモン分泌されるし
    自粛中、ただの引きこもりだったのが
    明るい引きこもりになったよ!

    +11

    -0

  • 296. 匿名 2020/04/21(火) 23:23:03 

    体重は増えてないけど筋肉が体脂肪に変わって体型ゆるんできた。
    うおーーー!

    +11

    -1

  • 297. 匿名 2020/04/21(火) 23:23:36 

    開腹手術したことある人、歩かないとダメだよ。
    イレウスになったら大変だから便通コントロールしっかりしましょう。

    +3

    -0

  • 298. 匿名 2020/04/21(火) 23:27:17 

    ダイエット目的いうよりストレス発散ためにダンスとか筋トレとかしてる。
    昼間に日陰になったベランダ出ても部屋の中にいるより断然明るくて少し気分が変わる。

    +5

    -0

  • 299. 匿名 2020/04/21(火) 23:33:22 

    >>10
    気持ちはわかる!!でもやると気分が少し変わるからやってみたらどうかな。
    10分くらいのダンス、You Tubeでも出ているし、最後までがんばったってことで気分もあがるよ。

    +7

    -0

  • 300. 匿名 2020/04/21(火) 23:33:59 

    >>10
    マンションポストに騒音に関する手紙(全世帯だけど)が入ってたからじっとするしかない。
    小三の息子と二人、、
    公園で縄跳び、マラソンしに行ったけど、あまりいきたくない。
    でも少しは運動したいです。

    +3

    -0

  • 301. 匿名 2020/04/21(火) 23:36:09 

    3キロ太った。過食症かと思うくらい食べてる。

    +9

    -0

  • 302. 匿名 2020/04/21(火) 23:50:52 

    今zeroで過度なダイエット(痩せすぎ)は肺炎になりやすかったり、重症化しやすいって言ってたよ。
    だからといって太り過ぎなのももちろん危ないと思うけど😰

    +30

    -0

  • 303. 匿名 2020/04/21(火) 23:55:16 

    >>293
    肉いっぱい食べました!
    ナイトブラもしてたんですけど、窮屈になって外すようになったらどんどん大きくなりました。

    +4

    -0

  • 304. 名無しの権兵衛 2020/04/22(水) 00:06:58 

    >>1 よくあるストレスからの過食も、おそらくそのセロトニン不足を補うために糖質を欲するからなんでしょうね。
    パリ在住の辻仁成氏、ロックダウンの恐ろしい“弊害”明かす
    パリ在住の辻仁成氏、ロックダウンの恐ろしい“弊害”明かすhochi.news

    「つまり、他にすることがないので、ついつい食べ続けてしまうのである。あり余った時間に対して、それくらいしか愉しみがない」「これらの暴飲暴食は、どうやら心理面から来ている要素が強いようだ」「今後食べられなくなるかもしれないという不安から、今食べられるうちに食べておこうという心理が働いてしまうのだ」

    +14

    -0

  • 305. 匿名 2020/04/22(水) 00:14:51 

    シュークリームが美味しいから。

    +4

    -0

  • 306. 匿名 2020/04/22(水) 00:15:40 

    今は栄養とったらええねん

    +7

    -0

  • 307. 匿名 2020/04/22(水) 00:16:30 

    みなさん、散歩もしてませんか?
    私埼玉県なんですが、子供と毎日散歩してます。
    どこにも寄らず川沿いのお花見たりして。
    そんなにずっとこもってないんですが、慎重さが足りないのかな。

    +4

    -2

  • 308. 匿名 2020/04/22(水) 00:18:22 

    掃除は進まないのに
    食は進む

    +17

    -0

  • 309. 匿名 2020/04/22(水) 00:18:52 

    ほんとかな?本当だとしたら、ネクラでオタクな自分は自粛で引きこもっているからストレスなく体調すこぶるいいんだな。マジ自粛明け会社行きたくない

    +4

    -0

  • 310. 匿名 2020/04/22(水) 00:25:48 

    >>10
    私お金一切かけないで家で一時間筋トレしたよ
    YouTubeで筋トレの方法観ながらやって、クールダウンしてから反復浴して汗かいてストレッチ
    飲み物は家でいつも作ってる麦茶
    それでもしっかり運動になるし、汗もかくしカーテン開けて日光浴びてやったり
    家の中でできることなんて沢山あるよ
    掃除だって本気でやれば汗だくになる

    +23

    -1

  • 311. 匿名 2020/04/22(水) 01:04:05 

    たしかに、子供も体重がふえたから、
    母娘で食事管理してます…
    サラダをプラスしたり、
    おやつはこんだけにしよーって注意しながらやってます。

    家にいたら
    やっぱり食べちゃうよー(><)

    +2

    -0

  • 312. 匿名 2020/04/22(水) 01:08:42 

    >>25
    服着てるとそんな太って見えない、寧ろ細めに見えるけど
    実はお腹がポコッ!とかダルダルみたいなタイプだと思う。
    どっからどう見ても肥満!みたいなのは25%はいないと思う。

    +12

    -0

  • 313. 匿名 2020/04/22(水) 01:24:41 

    私は元からガリガリ。だから出かけなくなってかっこ悪く太ることよりも、筋力が落ちる事の方が問題だと感じる。
    散歩しないと、脚の筋力が衰えて歩く時に痛いと感じる。こもってばかりでヤバいなーと。

    だから毎日、家の中で音楽かけながら軽く運動してる。
    万歩計で、8,000歩を目指して。
    横にスイングし続けるだけでも、ちゃんとした運動になる。

    プラス、毎日部分ごとに少しずつお家で筋トレ。
    腕と脚の強度が戻ってきて、断然歩きやすくなってきた。
    二の腕も張ってくるから、振り袖状態になる暇はない。
    どんな体型の人でも、お家の中で歩くのと筋トレはオススメ。

    大胸筋を鍛える事で、垂れ胸も防止。更にガリガリすぎて気にしている、バストも心なしか少し盛り上がったように感じる。トレーニングを続ける事で、腰痛もマシになった気がする。
    ご飯を大盛りでしっかり食べつつ、歩けなくなる体にならないようにしっかり筋トレするぞ。

    +7

    -0

  • 314. 匿名 2020/04/22(水) 01:34:16 

    >>285
    ラジオ体操は第二の方が運動量が多いね

    +3

    -0

  • 315. 匿名 2020/04/22(水) 01:42:47 

    >>12
    私は座りっぱなしで腰にきてます(T_T)

    +7

    -0

  • 316. 匿名 2020/04/22(水) 01:51:53 

    >>158
    わたしも妊娠してたときそうだったよー!
    食べ物のことしか考えられなくて、毎日YouTubeでクレープやらパフェやら食べる動画ばかり見てた笑 
    無理やりカロリー低いものでお腹満たして、食べ過ぎて具合悪くなって吐いたり、大変だった!
    でも生んだら、食欲すーっとおさまったよ!
    たぶん赤ちゃんが欲していたのかなぁーって思う!
    あんまり太りすぎるとリスクあるけど、
    みんなそんなもんだからあまり自己嫌悪に陥りすぎず、
    楽しい妊婦期間過ごしてね^_^

    +6

    -0

  • 317. 匿名 2020/04/22(水) 01:52:37 

    飲食店経営の仕事がら外食多くて太り気味の旦那、
    自粛のおかげで毎日家飯、じんわり痩せてきてるよ。
    冷蔵庫の中の食材のみで、ヘルシーかつ品数豊富とか食べ応えありとか色々考えて献立考えるの楽しんでる。
    仕事開始までにスッキリひと回り痩せていただきます!

    +8

    -0

  • 318. 匿名 2020/04/22(水) 02:02:53 

    >>196
    とかいって案外周り太ってなくて結局デブキャラはデブキャラのままそう。
    ごめんひどいこと言って

    +3

    -0

  • 319. 匿名 2020/04/22(水) 02:05:26 

    うちは田舎の地方都市だから、散歩もなんならジョギングも人少ないし普通にいける。コロナも出てはいるから自粛はしてるけど、田舎でよかったー!っと最近思う。よって太らない!

    +1

    -0

  • 320. 匿名 2020/04/22(水) 02:15:31 

    先週と今週、それぞれ別の科の病院に薬をもらいにいって、どちらの先生にも太陽の光に当たるように言われた。
    3月から在宅でほとんど外に出てなくて、太りはしてないけど、体調悪い。
    早朝、人がいない時間に散歩を日課にしようと思った。

    +3

    -0

  • 321. 匿名 2020/04/22(水) 02:18:52 

    便秘がちです😱😌

    +2

    -0

  • 322. 匿名 2020/04/22(水) 02:20:09 

    >>173
    今測ってきた
    58キロだったー!背は152
    コロナ前は55キロだったよー
    どうしようかな

    +5

    -0

  • 323. 匿名 2020/04/22(水) 02:22:42 

    >>308
    そう!それ!疑問!

    +2

    -0

  • 324. 匿名 2020/04/22(水) 02:23:09 

    >>304
    糖質とタンパク質をとった方がいい
    特に今は。免疫をいかに下げないようにするか

    +4

    -0

  • 325. 匿名 2020/04/22(水) 02:25:11 

    >>203
    これ、すぐ全身ぬくくなるよね、不思議

    +0

    -1

  • 326. 匿名 2020/04/22(水) 02:29:29 

    >>322
    ペロっと言っちゃってるww
    まん丸
    でもなんか可愛いw

    +3

    -1

  • 327. 匿名 2020/04/22(水) 02:51:46 

    コロナで友達の旦那が家1室をジム並みにトレーニングルームにしてた

    +6

    -0

  • 328. 匿名 2020/04/22(水) 03:46:23 

    >>12

    肩、背中がパンパン

    +1

    -0

  • 329. 匿名 2020/04/22(水) 04:04:48 

    この手の話って自己管理ができない無能しか該当しないでしょ

    +1

    -2

  • 330. 匿名 2020/04/22(水) 05:26:19 

    >>303
    私もノーブラにしてから胸に肉つくようになった。

    +1

    -0

  • 331. 匿名 2020/04/22(水) 05:49:41 

    >>99
    私もー。田植え前の畑で子供とサッカーしたり縄跳びしたりしてる。そろそろ水入れるけどねー

    +1

    -0

  • 332. 匿名 2020/04/22(水) 06:05:49 

    >>1 なんだろう、元々出不精のせいか、さほどストレスを感じない。太陽は晴れた日に窓開けたりベランダ出たりで十分。時間が空いた分家のことも全力でやるので意外と太らない。それよりも、安定しない天気や気温で体調悪くなる。

    +2

    -0

  • 333. 匿名 2020/04/22(水) 06:12:56 

    >>142
    鹿の角いいなあ!拾いたい

    +1

    -0

  • 334. 匿名 2020/04/22(水) 06:48:05 

    >>302
    わたしも見ました!
    きちんと食事を取らないと免疫力が付かないとのこと。
    食べないダイエットや○○抜きダイエットしてる方気をつけて。
    バランスよく栄養摂りつつ筋トレなどでダイエットがんばろうと思います。

    +4

    -0

  • 335. 匿名 2020/04/22(水) 07:24:27 

    ラジオ体操3回で1日の運動量ってどこかで見たので今日から子供達とラジオ体操三昧です!

    +1

    -0

  • 336. 匿名 2020/04/22(水) 07:58:20 

    >>69
    ピアノを習っているので、姿勢の確認の為に自分のピアノを弾いてる動画を撮影したら、すっっごい太っていてビックリした。
    コロナを理由に現実逃避してバクバク食べるの本当にやめた方がいい

    +0

    -0

  • 337. 匿名 2020/04/22(水) 08:52:30 

    >>1
    えー!日本人の肥満率25%??!!そんな高いの?

    +0

    -0

  • 338. 匿名 2020/04/22(水) 09:24:01 

    >>286
    わっ、ご丁寧に教えていただきありがとうございます!
    さっそく挑戦します😃‼️

    +2

    -0

  • 339. 匿名 2020/04/22(水) 09:57:27 

    >>133
    いや普通よりは絶対食べてると思う。ただ創作ダンスを一時間も踊ってる。相当激しいやつ。別にダンサーじゃないけどw

    +2

    -1

  • 340. 匿名 2020/04/22(水) 10:07:13 

    たまたまだけどお正月からダイエット始めてて今8キロ減
    元々4月に久しぶりに友人と会う約束してて、その時のために始めたダイエットだったけどこんな事になり予定も消滅…

    けど、いつ会えるかわからないからその時まで気を抜かずスリムでいようと食事の見直し、毎日の運動は継続してて、目標を見失わないようにしてる
    この時期に1人でコツコツできる事があってよかった

    +4

    -0

  • 341. 匿名 2020/04/22(水) 10:07:31 

    >>297
    2年前に子宮筋腫の手術を受けたから気をつけるね。

    +0

    -0

  • 342. 匿名 2020/04/22(水) 10:34:26 

    >>2
    太る魔法かけておくね🧙‍♀️

    +3

    -2

  • 343. 匿名 2020/04/22(水) 10:51:26 

    YouTubeのおうちで…の類の
    特にボールやダンスに演奏系

    要は☝️音や振動するような
    集合住居のマンションやアパートなどのかたも
    とても日本は多いと思うので

    あれをイイ事として拡散する社会
    メディア、特にTV局、やめて欲しいわ
    騒音で免疫力低下しそうでコロナとメディアに
    殺されそう、最悪な世の中

    +5

    -1

  • 344. 匿名 2020/04/22(水) 11:11:47 

    >>4
    屋上で日光浴したり運動してる。
    子供たちも天気がいい日はそこで勉強してみたり、レジャーシート敷いて寝っ転がったりしてる。

    +0

    -0

  • 345. 匿名 2020/04/22(水) 11:16:10 

    逆にデブはコロナ痩せすると思う
    BMI26のデブだけど
    家族や両親が感染して万が一のことがあるかもしれないのに
    甘いものとか余計なもの食べる気ない
    スーパーにいる時間を少なくするために無駄買いしなくなったし
    自宅でできる運動してたら痩せてきた
    このまま自粛を続けて普通体型になって老後の医療費負担を軽減するぞ!w

    +0

    -0

  • 346. 匿名 2020/04/22(水) 11:21:26 

    午前中、ビリーしたら午後から疲れて昼寝してる(笑)意味なかった(笑)

    +5

    -0

  • 347. 匿名 2020/04/22(水) 11:33:06 

    >>330
    その胸に付いた肉は油断すると脇や背中に流れていくよ

    +0

    -0

  • 348. 匿名 2020/04/22(水) 11:43:56 

    確実に太りました🐷

    +2

    -0

  • 349. 匿名 2020/04/22(水) 12:23:21 

    >>159
    牛乳と砂糖に片栗粉加えて火にかけて、牛乳餅みたいなのを作って食べてるよ、私。結構美味しい。

    +7

    -0

  • 350. 匿名 2020/04/22(水) 12:32:28 

    >>325
    全身が暖かくなるの?!
    あまり動かないから冷え気味だしやってみる。

    +0

    -0

  • 351. 匿名 2020/04/22(水) 13:08:59 

    >>98
    5キロ増、慌ててDVD引っ張り出して再入隊しました!
    夫はYouTubeで再生してビリー隊長のお世話になってます。

    +5

    -0

  • 352. 匿名 2020/04/22(水) 13:51:59 

    セロトニンを正常値に戻すために糖質を欲するようになるのか。
    今まで甘い物好きじゃなくてあまり食べたいと思わなかったけど、最近天気悪い日はアーモンドチョコを猛烈に欲するようになったのはそのせいかな。

    +8

    -0

  • 353. 匿名 2020/04/22(水) 14:07:02 

    外出自粛に加えて、自宅の屋根のペンキ塗りで足場組んでいて
    うるさいのを言い訳にダラダラ。
    (家族と住んでいるのです)

    +2

    -0

  • 354. 匿名 2020/04/22(水) 14:10:51 

    さあみんなコロナ自粛だよ!
    アルフォートのファミリーパックを1人で完食するのじゃ!

    +6

    -0

  • 355. 匿名 2020/04/22(水) 14:53:29 

    運動しようと思い、痩せるダンスを踊りまくったら、足の靭帯損傷しましたけど。
    さらに動けなくなりましたとさ。

    +4

    -0

  • 356. 匿名 2020/04/22(水) 15:00:23 

    私は太ることに異常な程嫌悪感があるので絶対太りません。デブ見るとイライラするので皆さん太らないでね。

    +1

    -6

  • 357. 匿名 2020/04/22(水) 15:05:08 

    コロナ前はメルカリの発送に行ってたけど、夫が出勤前に持って行ってくれる様になり運動不足。
    体重増加はないけど、庭でスロージョギングや踏み台昇降してる。

    +4

    -0

  • 358. 匿名 2020/04/22(水) 15:05:29 

    たかだか自粛要請出てまだ1ヶ月も経ってないのに太るとか自己管理出来なさ過ぎ。どこも行けなくて辛いとかさ、どんだけ子供じみてんだろうと思う。もっと自分で考える力とかつけた方がいい人多い。バカみたい

    +3

    -9

  • 359. 匿名 2020/04/22(水) 15:09:49 

    コロナでむしろ痩せた。家の大掃除や近所の草むしりしてたから。

    +2

    -1

  • 360. 匿名 2020/04/22(水) 15:30:35 

    >>25
    肥えてる人って家族全員肥えてない?その家族は100%肥満。3割離婚するって言っても実は同じ人が離婚を繰り返してるだけみたいな感じではないかな。全体的には25%なんだよきっと。

    +2

    -3

  • 361. 匿名 2020/04/22(水) 16:19:31 

    >>313
    家の中で反復横跳びする!ありがとう!

    +1

    -0

  • 362. 匿名 2020/04/22(水) 16:27:31 

    >>86
    横だけど分譲でも布団干せないマンション多いよ

    +1

    -0

  • 363. 匿名 2020/04/22(水) 16:28:24 

    >>89
    数を覚えていられるうちはまだマシかも…

    +2

    -0

  • 364. 匿名 2020/04/22(水) 16:35:04 

    >>313
    バストが盛り上がるくらい大胸筋を鍛えるのは大変だってきいたから多分気のせいでしょう

    +2

    -0

  • 365. 匿名 2020/04/22(水) 20:00:40 

    >>159
    私は砂糖そのまま食べてしまうことある…
    ばっちくてごめん

    +0

    -0

  • 366. 匿名 2020/04/22(水) 21:32:07 

    外出自粛を「おこもり」とか言ってる奴は確実に太りそう

    +3

    -1

  • 367. 匿名 2020/04/22(水) 21:54:49 

    テレワークのおかげで対人ストレスが皆無となり、過食が収まり健康的になれました。
    嫌な上司も居ないし、テレワークだから物理的な意地悪も無く仕事も効率アップ。
    …毎日全員が定時に会社に集まって、イライラしながら顔を合わせて働く意味ってあったのだろうか…と思うこの頃。

    +3

    -1

  • 368. 匿名 2020/04/23(木) 13:41:04 

    あたいも>>3

    +1

    -0

  • 369. 匿名 2020/04/25(土) 13:39:11 

    ドラッグストアで働いてるせいか、忙しすぎて5キロ痩せたよ、、もともと貧相だったのが骸骨みたいになってきた。誰かダイエットとしてうちの店に働きに来ませんか、、?

    +0

    -0

  • 370. 匿名 2020/05/05(火) 21:12:56 

    むしろこの自粛期間で太らない方が凄い。食べることしか楽しみない。

    +2

    -0

  • 371. 匿名 2020/05/17(日) 13:37:18 

    みんな、痩せ筋トレするんだよ(ストレッチと夜に人が居ない時に散歩したりするととても良き)

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード