ガールズちゃんねる

緊急事態宣言延長余波…7月期連ドラ、来年延期も 「4月期」の撮影再開は6月初旬以降に

267コメント2020/05/08(金) 21:13

  • 1. 匿名 2020/05/05(火) 15:33:18 

    緊急事態宣言延長余波…7月期連ドラ、来年延期も 「4月期」の撮影再開は6月初旬以降に(サンケイスポーツ) - Yahoo!ニュース
    緊急事態宣言延長余波…7月期連ドラ、来年延期も 「4月期」の撮影再開は6月初旬以降に(サンケイスポーツ) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

     新型コロナウイルスの感染拡大防止で緊急事態宣言が31日まで延長されたことを受け、7月期の民放連続ドラマが来年にスライドする可能性が4日、浮上した。撮影を中断している4月期は、織田裕二(52)、木村拓哉(47)、堺雅人(46)ら豪華主演陣の作品が多数あるが、6月以降の再開では放送が困難な状況。そのため、東京五輪・パラリンピック中継を考慮して通常より少ない放送回数で準備が進められていた7月期作品の延期案が上がっている。



    各局の制作側は当初、再開は5月下旬とにらみ準備を進めてきたが、多くの関係者は「再開は早くても6月初旬から中旬」と推測。スケジュールの再々調整を強いられる。

    そこで浮上しているのが、7月期の作品を来年同月期へのスライド案だ。東京五輪・パラは来年7月に延期。7月期の作品は元々、五輪中継の関係でボリュームを抑えており、編成担当者は「五輪とセットで考えるのが妥当」と説明する。

    7月期をめぐっては、フジが夏~10月期放送で上野樹里(33)主演の「監察医 朝顔2」を制作。各局で対応は異なるが、民放上層部は「どのような対策にしても苦渋の決断。

    +22

    -20

  • 2. 匿名 2020/05/05(火) 15:33:45 

    仕方ないよね

    +272

    -5

  • 3. 匿名 2020/05/05(火) 15:34:31 

    何でも狂っていくね...

    +219

    -4

  • 4. 匿名 2020/05/05(火) 15:34:35 

    仕方ない。
    ドラマも今再放送ばっかり。
    懐かしいドラマも見れていいけども。

    +362

    -2

  • 5. 匿名 2020/05/05(火) 15:34:42 

    6月中に撮影も無理そう

    +301

    -2

  • 6. 匿名 2020/05/05(火) 15:34:46 

    俳優さん、スタッフさん
    命を大事にして下さいね

    +268

    -5

  • 7. 匿名 2020/05/05(火) 15:34:52 

    傑作選、総集編、再放送でいくしかない。

    +227

    -4

  • 8. 匿名 2020/05/05(火) 15:35:08 

    再放送やって欲しいって言ってた人は1年ずっと再放送とかでも余裕なの?

    +300

    -5

  • 9. 匿名 2020/05/05(火) 15:35:36 

    放送しない時間帯があってもいいと思うけどな

    +66

    -4

  • 10. 匿名 2020/05/05(火) 15:35:38 

    良作たくさんあるんだから新作ばっかりじゃなくて良いよ。

    その代わり再放送流したら特例で当時の役者さんやスタッフさんにも還元してあげて欲しい。。

    +236

    -5

  • 11. 匿名 2020/05/05(火) 15:36:05 

    別に平気

    +63

    -5

  • 12. 匿名 2020/05/05(火) 15:36:06 

    再放送とか傑作集ばっかりでつまらないからテレビ見なくなった

    +24

    -16

  • 13. 匿名 2020/05/05(火) 15:36:17 

    >>8
    私は別にいいけど、そこまでストックもなさそうだよね
    昔のドラマはコンプライアンスとかで放送できないの多そうだし

    +168

    -2

  • 14. 匿名 2020/05/05(火) 15:36:22 

    困ったときのYouTube頼み

    +25

    -6

  • 15. 匿名 2020/05/05(火) 15:36:30 

    >>8
    再放送だらけになるのは仕方ないでしょ
    それにもいちゃもんつけるとかクレーマーかよ

    +199

    -7

  • 16. 匿名 2020/05/05(火) 15:36:35 

    外出自粛の中で
    医療ものの再放送やってるの見ると
    コロナで頑張ってる医療従事者を考える。
    ほんといつもお疲れ様です。

    +106

    -5

  • 17. 匿名 2020/05/05(火) 15:36:39 

    そして秋頃に第2波か3波が来て、今年の7月期のドラマその他は更に延期になりそう

    +42

    -3

  • 18. 匿名 2020/05/05(火) 15:36:48 

    撮れないし仕方ないね。昨シーズンのドラマが完走できただけでも良かったと思う

    +38

    -0

  • 19. 匿名 2020/05/05(火) 15:36:50 

    >>8同じドラマを1年流すわけじゃなければ割といけるんじゃない?

    +222

    -1

  • 20. 匿名 2020/05/05(火) 15:36:53 

    4月期のドラマを夏に放送ってこと?

    +15

    -0

  • 21. 匿名 2020/05/05(火) 15:37:17 

    仕方ないけど楽しみにさてたドラマ結構あるから中止とか縮小とかはしないでほしい。延期ならいくらでも待ちますから。

    +59

    -3

  • 22. 匿名 2020/05/05(火) 15:37:27 

    >>8
    ドラマ見ないんで余裕です

    +111

    -10

  • 23. 匿名 2020/05/05(火) 15:37:39 

    >>8
    割といけるんじゃない
    過去のドラマって結構あるし

    +133

    -2

  • 24. 匿名 2020/05/05(火) 15:37:43 

    ネプリーグの傑作選、たくさん芸能人出てたけど、全員に許可取るの大変そうだよね
    しかも人によっては数秒、数分だし 
    それだけのために許可取るのばかばかしくなりそう

    +60

    -0

  • 25. 匿名 2020/05/05(火) 15:37:49 

    ボキャブラ天国、笑う犬の冒険、トリビアの泉観たいな〜

    +42

    -5

  • 26. 匿名 2020/05/05(火) 15:37:55 

    ヤバイね。
    最近のリモートでやってる番組もめっちゃつまんないしどんどんテレビ離れ加速しそう。

    +152

    -4

  • 27. 匿名 2020/05/05(火) 15:38:04 

    半沢直樹

    家政夫のミタゾノ

    +12

    -3

  • 28. 匿名 2020/05/05(火) 15:38:07 

    6月も無理じゃない??
    多分ドラマお蔵入り

    +43

    -3

  • 29. 匿名 2020/05/05(火) 15:38:12 

    ドラマそこまでして撮影しないといけない?
    こんなに持ち上げられては延期になるともう見る気もない

    +35

    -3

  • 30. 匿名 2020/05/05(火) 15:38:17 

    なんか緊急事態宣言解けたら速攻で三密になって撮影始めそう

    +85

    -1

  • 31. 匿名 2020/05/05(火) 15:38:25 

    24時間テレビのドラマは?

    +1

    -8

  • 32. 匿名 2020/05/05(火) 15:38:29 

    良いと思う
    仕方ない

    +13

    -0

  • 33. 匿名 2020/05/05(火) 15:38:30 

    1回もやってないドラマどうなるんだろ

    +27

    -0

  • 34. 匿名 2020/05/05(火) 15:38:49 

    忙しい俳優さん達のスケジュール調整大変そう。夏からは別のドラマ、映画、舞台の予定入ってただろうに。

    +64

    -1

  • 35. 匿名 2020/05/05(火) 15:38:51 

    ドラマとか呑気な事言ってられなくなってきてるからね、ドラマなんて二の次三の次だわ

    +80

    -4

  • 36. 匿名 2020/05/05(火) 15:39:26 

    連ドラとかどうでもいい。
    ただただ普通の平和な生活が恋しいわ

    +97

    -5

  • 37. 匿名 2020/05/05(火) 15:39:31 

    ミタゾノさんもついにテレワークになったね

    +16

    -1

  • 38. 匿名 2020/05/05(火) 15:39:51 

    自粛続いている間はスポンサーが薄くなるから、結局は過去の編集でつなぐしかない

    +9

    -1

  • 39. 匿名 2020/05/05(火) 15:39:52 

    外ロケ多そうなのは6月でも撮影できるかどうか…ってとこよね
    BGとかMIUはできないんじゃなかろうか…

    +32

    -0

  • 40. 匿名 2020/05/05(火) 15:40:30 

    金を持て余した芸能人にダメージ与えられてて草

    +15

    -8

  • 41. 匿名 2020/05/05(火) 15:40:44 

    4月期はお蔵入りでよくない?
    まだやる気でいることにびっくり

    +22

    -28

  • 42. 匿名 2020/05/05(火) 15:40:56 

    世界がコロナ前と後で変わってしまったから、完全に収束しない限りドラマの内容が現実離れしすぎて入り込めなさそう
    飲み会もコンサートも控えないといけないし会社はテレワークだし病院はコロナ対応で戦場になっているし
    時代劇とかじゃないと無理

    +67

    -2

  • 43. 匿名 2020/05/05(火) 15:41:02 

    ひな壇芸人やられそうだな
    つまらんかったし仕方ないか

    +46

    -0

  • 44. 匿名 2020/05/05(火) 15:41:06 

    いっそ焚火や泳ぐ魚たちや電車の車窓から見える景色的なのを延々流してくれてもOK!

    +50

    -4

  • 45. 匿名 2020/05/05(火) 15:41:16 

    もういいよ
    濃厚接触、密になるドラマは

    +14

    -6

  • 46. 匿名 2020/05/05(火) 15:41:55 

    6月にはだいぶ収まってるといいけど…

    +29

    -2

  • 47. 匿名 2020/05/05(火) 15:42:01 

    これが10年前なら、地上波のゴールデンタイムが韓流ドラマだらけになってたんだろうな。

    +72

    -2

  • 48. 匿名 2020/05/05(火) 15:42:01 

    この前もこの手の記事立ってたけど同じ記事ばかり立てて撮影できない恨みつらみ書き立てても状況が変わんないから仕方がないから諦めろ
    テレビ業界芸能人だけじゃないんだよ大変なのは

    +18

    -3

  • 49. 匿名 2020/05/05(火) 15:42:07 

    4月って続編ばっかりだし前回見てないから全く興味ない

    +21

    -6

  • 50. 匿名 2020/05/05(火) 15:42:08 

    今の時代、ネットで色々観れるし何にも急がないよ。安全が第一

    +43

    -3

  • 51. 匿名 2020/05/05(火) 15:42:26 

    つまんない番組が多いから
    テレビつけなくなったな

    女だらけの水泳大会
    ポロリもあるよ、とか

    男だらけのマラソン大会
    全裸で走るよ、とか

    昔のやんないかなあ

    +12

    -16

  • 52. 匿名 2020/05/05(火) 15:42:37 

    >>31
    今年24時間テレビなんかないでしょ?

    +33

    -1

  • 53. 匿名 2020/05/05(火) 15:43:15 

    麒麟が来るが中断するのだけは残念

    +10

    -6

  • 54. 匿名 2020/05/05(火) 15:43:17 

    別に新しいドラマ観たいと視聴者はそこまで思ってない
    古い良いドラマを流してくれていいよ

    ただ新しいドラマでテレビ局が稼ぎたいだけでしょ

    +8

    -8

  • 55. 匿名 2020/05/05(火) 15:43:19 

    >>8

    AmazonプライムのHuluで過去のドラマは散々見てきたから新しいドラマが見たいです…。

    +16

    -15

  • 56. 匿名 2020/05/05(火) 15:43:36 

    >>35
    呑気って言ってるけどそれで生計がたってる人もいるんだよ。コロナ終息した後ドラマや他のエンターテイメントが衰退していくのは経済的にも危険じゃないかな。

    今はコロナのことだけ、医療現場のことだけを考えないといけないってわけではないと思う。

    +28

    -8

  • 57. 匿名 2020/05/05(火) 15:44:02 

    まだ1話も放送できてないドラマってあるの?

    +21

    -1

  • 58. 匿名 2020/05/05(火) 15:44:04 

    コンテイジョンみたいなドラマつくれば

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2020/05/05(火) 15:44:04 

    恋愛ドラマとか濃厚接触でどんでもない

    +17

    -0

  • 60. 匿名 2020/05/05(火) 15:44:11 

    ギルティの続きが気になる〜
    ドロドロしてて好きっ笑
    でも再放送になってしまった…

    +15

    -1

  • 61. 匿名 2020/05/05(火) 15:44:23 

    >>57
    たくさんある

    +22

    -0

  • 62. 匿名 2020/05/05(火) 15:44:30 

    俳優さんて多くの人と密に関わら
    ないとだから、しばらく仕事出来なそう。
    でも半沢見たいなあ。

    +15

    -2

  • 63. 匿名 2020/05/05(火) 15:44:31 

    >>52
    日テレはやるって言ってるけどね
    無理だと思うけど

    +19

    -0

  • 64. 匿名 2020/05/05(火) 15:45:14 

    >>12
    私はむしろ見るようになったよ
    録画リストもパンパン
    独身で忙しく働いてた時期に見たくても見れなかったドラマとか楽しみにしてる
    バラエティ番組も収録できないならドラマの再放送でいいよ

    +19

    -1

  • 65. 匿名 2020/05/05(火) 15:45:29 

    >>61
    そうなんだ。
    Mしか見てないからどれも数話は放送してるのかと思ってた

    +10

    -1

  • 66. 匿名 2020/05/05(火) 15:45:30 

    ギルティとMが見れないなんて…

    +11

    -5

  • 67. 匿名 2020/05/05(火) 15:45:41 

    >>63
    近日放送っていつもやってるけどいつやねん状態

    +35

    -0

  • 68. 匿名 2020/05/05(火) 15:45:58 

    >>8
    全然余裕‼️
    寧ろ昔のやつとか観たいよ。
    キラキラひかる。
    29歳のクリスマス。
    スケバン刑事も良いかも。
    がるちゃんで実況したいよ。

    +103

    -17

  • 69. 匿名 2020/05/05(火) 15:46:14 

    >>65
    Mしかww

    +19

    -0

  • 70. 匿名 2020/05/05(火) 15:46:16 

    >>56
    衰退したら新しいのが出てくるだけ

    +12

    -5

  • 71. 匿名 2020/05/05(火) 15:46:35 

    >>25
    あらぁ、趣味が全く一緒のお方だわ!

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2020/05/05(火) 15:46:44 

    昔の世にも奇妙な物語を見たいなー
    ネットとかで見れるけどさ
    今、自分が奇妙な世界に足を踏み入れてしまった気分でいる

    +27

    -0

  • 73. 匿名 2020/05/05(火) 15:47:11 

    いいね
    とにかく7月のドラマより4月のものの方が見たい

    +6

    -8

  • 74. 匿名 2020/05/05(火) 15:47:55 

    もう新ドラマは揃って来年からでいいよ

    +22

    -0

  • 75. 匿名 2020/05/05(火) 15:48:18 

    世の中がこんな感じなのに蜜を気にしない新しいドラマを放送してもギャップがすごくて見れないと思うわ。
    再放送なら昔のだから見てられるけど。

    +13

    -0

  • 76. 匿名 2020/05/05(火) 15:48:39 

    予告いらないかな
    予告だけで飽きたww

    +10

    -0

  • 77. 匿名 2020/05/05(火) 15:49:08 

    個人的にはウォーキングデッド10の16話を早く見たい
    コロナで編集出来ないから延期だって…

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2020/05/05(火) 15:49:49 

    東京から出る番組も全部なしでいいわ

    +9

    -0

  • 79. 匿名 2020/05/05(火) 15:49:54 

    今頃半沢直樹を毎週楽しみにしていて、
    オリンピックまであと2ヶ月くらいで、
    Gwは沖縄で海プール肉酒満喫してて、

    こんなことになっちまうなんて!

    +5

    -1

  • 80. 匿名 2020/05/05(火) 15:50:41 

    知り合いのテレビ関係者が言ってたけど
    多分お蔵入りになる可能性高いって言ってた。

    損失額が凄いから意地でも放送したいみたいだけど
    なかなか難しいって誰もが思ってるみたい

    +33

    -1

  • 81. 匿名 2020/05/05(火) 15:50:49 

    >>77
    ねー残念だよね
    落ち着いたらまたあとでやってくれるのかな?
    まさかリアルウィルスで延期とはね…

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2020/05/05(火) 15:51:09 

    密な状況の撮影でもマスクを着けられない俳優さんがかわいそう

    +6

    -1

  • 83. 匿名 2020/05/05(火) 15:51:30 

    >>8
    権利の問題とか、今の時代ではアウトとかっていう
    作品がけっこうある気がする。
    ヒットせず知名度のない作品を、わざわざ今
    再放送する選択もないだろう。

    今も楽しめる内容で、放送OKの作品が
    どれくらいあるか・・・

    +21

    -0

  • 84. 匿名 2020/05/05(火) 15:52:03 

    まぁドラマはわりとどうでもいいかな
    再放送で充分楽しめてるし

    +15

    -0

  • 85. 匿名 2020/05/05(火) 15:52:04 

    愛知県やべぇ~
    コロナ患者の396人の個人情報流出だってよ

    +3

    -4

  • 86. 匿名 2020/05/05(火) 15:52:20 

    >>8
    全然余裕よ。
    見ていない昔のドラマがたくさんあるから再放送して欲しい。

    +54

    -2

  • 87. 匿名 2020/05/05(火) 15:53:54 

    録画予約するために1週間分の番組スケジュール一覧を調べたら、「内容未定」の枠がチラホラとあって、悲しさがこみ上げてきた…

    +13

    -0

  • 88. 匿名 2020/05/05(火) 15:54:29 

    昔のドラマやお笑いも観たいけど
    いいとも再放送とかも見たいなー

    +8

    -0

  • 89. 匿名 2020/05/05(火) 15:54:46 

    >>52
    24時間テレビって1年間の全番組の中で1番いらんやんw

    +42

    -3

  • 90. 匿名 2020/05/05(火) 15:54:46 

    >>8
    私は余裕
    ナースのお仕事、女王の教室、オレンジデイズとか久々に見たい
    仁も再放送なのに新作ドラマの制作グループがちょっと凹んじゃうくらい結構視聴率よかったらしい

    +90

    -1

  • 91. 匿名 2020/05/05(火) 15:55:12 

    >>47
    BSは韓流多いけど

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2020/05/05(火) 15:55:19 

    マルモのおきて再放送観たい

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2020/05/05(火) 15:56:20 

    >>51
    ごめん、そいつはちょっと見たくないなw

    +7

    -1

  • 94. 匿名 2020/05/05(火) 15:57:18 

    >>75
    「蜜を気にする」で一瞬プーさんかと思った

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2020/05/05(火) 15:57:32 

    >>75
    確かに!世の中みんなマスクして三蜜避けてるのに、ドラマの中だけ普通に生活してたらちょっと違和感

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2020/05/05(火) 15:58:39 

    半沢直樹の再放送してほしい。

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2020/05/05(火) 15:58:46 

    このままではエンタメが衰退する!って言っている人いるけど最近のエンタメ界ってコロナ関係なく衰退してたよね
    実力ある俳優さんよりも事務所のゴリ押しアイドルばかり目立つ役をしてたり、歌手だって同じ
    だから今は全体的に中止でいいと思ってる

    +29

    -7

  • 98. 匿名 2020/05/05(火) 16:00:10 

    ドラマなんてどぅもいい

    +8

    -2

  • 99. 匿名 2020/05/05(火) 16:01:14 

    4月期は数話放送したドラマは中断でグダグダになっちゃってもう期待してない

    +15

    -0

  • 100. 匿名 2020/05/05(火) 16:02:10 

    全然関係ないトピずれでごめんなさい。
    キリンレモンのCM流れ過ぎじゃないですか?あのCM嫌いになりそう…

    +16

    -3

  • 101. 匿名 2020/05/05(火) 16:04:40 

    4月見たかったのは、半沢、ハケンの品格

    +7

    -9

  • 102. 匿名 2020/05/05(火) 16:05:06 

    どうでも良いです

    +5

    -1

  • 103. 匿名 2020/05/05(火) 16:05:06 

    >>100
    「ぽぽぽぽ〜ん」を乗り越えた私からすると、余裕だわ

    +25

    -0

  • 104. 匿名 2020/05/05(火) 16:05:17 

    >>95
    かと言って俳優さんたちがマスク付けてても異様だよねー

    +9

    -0

  • 105. 匿名 2020/05/05(火) 16:05:38 

    >>8
    ドラマ見なかったからといって死ぬわけじゃないし。平気だよ。

    +33

    -1

  • 106. 匿名 2020/05/05(火) 16:06:05 

    若手俳優育たないし、潰れるね

    +18

    -0

  • 107. 匿名 2020/05/05(火) 16:07:02 

    宣言解除されても年内は自粛が続くよ
    ドラマは来年

    +21

    -0

  • 108. 匿名 2020/05/05(火) 16:08:18 

    再放送見たいのたくさんあるんだけど、諸事情で放送出来ないのばっかりなんだよね

    +10

    -0

  • 109. 匿名 2020/05/05(火) 16:08:42 

    渡る世間は鬼ばかりを初回から放送してほしい。

    +9

    -7

  • 110. 匿名 2020/05/05(火) 16:08:44 

    ニュースやバラエティ番組はスタジオ収録してるんだからセットで少人数のスタッフで撮影できないのかな

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2020/05/05(火) 16:09:27 

    >>8
    別にいいんじゃない?
    嫌なら見なきゃいい話だし。
    わざわざクレームつけるものじゃない。

    +22

    -1

  • 112. 匿名 2020/05/05(火) 16:10:26 

    >>109
    それみたい

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2020/05/05(火) 16:12:18 

    途中まで撮ってて撮影が1年延期とかなったら子役は成長しちゃいそう

    +15

    -0

  • 114. 匿名 2020/05/05(火) 16:12:26 

    >>97
    芸能界も淘汰された方がレベルが上がるかも。
    演技力のある役者、歌唱力のある歌手、華があるタレントは生き残るだろうし。

    +8

    -7

  • 115. 匿名 2020/05/05(火) 16:13:50 

    半沢もったいぶってないで、
    早めに続編やれば良かったのに。

    +33

    -0

  • 116. 匿名 2020/05/05(火) 16:14:16 

    >>39
    今はそんな呑気な事心配してる場合じゃない

    +2

    -1

  • 117. 匿名 2020/05/05(火) 16:16:21 

    >>8
    70年代〜90年代のドラマは
    めちゃくちゃ面白いんだよ!

    花登筐の「あかんたれ」
    山崎豊子の「白い巨塔」
    大映ドラマの
    ポニーテールは振り向かない
    スチュワーデス物語
    乳姉妹
    ヤヌスの鏡…

    見出したらキリがないくらい
    面白いから、それを30年かけて
    再放送してくれてもいい。

    +7

    -24

  • 118. 匿名 2020/05/05(火) 16:17:22 

    >>68
    これにこんなにプラスつくなんてがるちゃんてホントに年齢層高いんだね。。見たことある作品1つもないし正直どれにも惹かれない…

    +35

    -12

  • 119. 匿名 2020/05/05(火) 16:17:38 

    テレビ放送ってもっと工夫できないの?リモート、再放送、特別編ばっかり、、
    こんな時だからあっと驚くアイデアで楽しませるとかさ
    そういう革新的なことを期待したけど、人が集まらないと何も出来ないんだね

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2020/05/05(火) 16:19:41 

    >>97
    微妙な遅咲き俳優ばかりになったよね
    これを機にオーディションで本当の実力俳優選んでほしい

    +7

    -4

  • 121. 匿名 2020/05/05(火) 16:20:51 

    >>8
    大丈夫
    イヤになったら見ないから

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2020/05/05(火) 16:21:50 

    ドラマもそうだけどアニメもシリーズ初回から再放送したりしはじめたね
    楽しくみてるけど笑

    +6

    -0

  • 123. 匿名 2020/05/05(火) 16:22:25 

    自粛なのにテレビつまらないよね。
    再放送で良いから面白いの放送してほしい。

    +16

    -0

  • 124. 匿名 2020/05/05(火) 16:24:07 

    嫌いな芸能人が
    食いっぱぐれるのを望む私がいる。

    大衆人気で生きてるくせに
    こんな時は寄付もせず知らん顔して
    「ステイホーム」とか
    偽善者ヅラして言ってるのを見ると

    撮影なんかずっとできないまま
    稼げず忘れられて
    干からびてしまえと思ってしまう。

    +16

    -8

  • 125. 匿名 2020/05/05(火) 16:24:38 

    未満警察は来年でも再来年でも良いから必ず放送してほしい
    撮影再開はずっと先でいい
    主演2人のファンだからまずは健康第一

    +10

    -10

  • 126. 匿名 2020/05/05(火) 16:25:15 

    >>109
    モヤモヤするの今見たくないかもw

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2020/05/05(火) 16:26:42 

    撮影できなくて放送中止になったドラマってあるの?

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2020/05/05(火) 16:27:46 

    未満警察より7月期の2月の勝者を見たかったな
    2月の勝者は3番手は棒読みで嫌だけど

    +8

    -3

  • 129. 匿名 2020/05/05(火) 16:27:53 

    昔のドラマの再放送でいいよ

    +6

    -0

  • 130. 匿名 2020/05/05(火) 16:28:10 

    新しいドラマが作れないなら
    各局、再放送を望むドラマを
    アンケートで募集して
    放送してくれたらいいのに。

    観てる側も参加意識を持って
    テレビと関われるから
    少しは楽しいと思うけどなー。

    ちなみに私は
    ・ナオミとカナコ
    ・唐沢版 白い巨塔
    ・大地の子

    高畑淳子さんのキレキレ演技が
    また観たい!

    +4

    -8

  • 131. 匿名 2020/05/05(火) 16:28:42 

    別に困らないです

    +9

    -0

  • 132. 匿名 2020/05/05(火) 16:30:06 

    未満警察主演のファンですら放送日決まってないのに予告流しすぎって言ってて笑ったw

    +19

    -0

  • 133. 匿名 2020/05/05(火) 16:32:25 

    再放送そのまま1話から全部してくれたらいいのに、傑作選とか中途半端に流すのやめてほしい。
    再放送だとスポンサーつかないから傑作選とか編集し直して放送するしかないって記事出てたけどさ…

    +8

    -0

  • 134. 匿名 2020/05/05(火) 16:33:15 

    未満警察はトップナイフより取れないと思うからお蔵入りした方が良いよ
    土10はジャニ枠なのに天海、唐沢の研音勢に負けてるからね

    +9

    -5

  • 135. 匿名 2020/05/05(火) 16:35:27 

    MIUの予告見たけど期待外れだったから無理して撮影再開しなくてもいいよ
    野木さんも政治批判してるし予告見ただけでは出演者の演技も微妙だしなくてもいい

    +13

    -4

  • 136. 匿名 2020/05/05(火) 16:37:10 

    ドラマも要らないもんね。

    +8

    -0

  • 137. 匿名 2020/05/05(火) 16:39:06 

    >>90
    あれは見ちゃうよね〜。

    +11

    -1

  • 138. 匿名 2020/05/05(火) 16:39:45 

    >>127
    昼ドラが途中で加勢大周が大麻で逮捕されて打ち切った事ある

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2020/05/05(火) 16:40:45 

    >>68
    実況ありなら観たい!

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2020/05/05(火) 16:40:55 

    映画公開なんてどうなるんだろな?

    +6

    -0

  • 141. 匿名 2020/05/05(火) 16:41:42 

    野木も痛い人
    北川悦吏子もだけど

    森下さんの方が良いわ

    +11

    -2

  • 142. 匿名 2020/05/05(火) 16:41:44 

    >>117
    おばちゃんにはウケるけど若い人が見ても面白いんだかね

    +8

    -0

  • 143. 匿名 2020/05/05(火) 16:41:50 

    バラエティも総集編ばかりでつまらないから映画でも流したら?

    +7

    -0

  • 144. 匿名 2020/05/05(火) 16:42:12 

    >>135
    星野源がだいぶ評判落としたからな

    +18

    -0

  • 145. 匿名 2020/05/05(火) 16:42:36 

    映画は全部オンライン配信でやれば~

    +8

    -0

  • 146. 匿名 2020/05/05(火) 16:43:26 

    >>135
    チープ感漂ってた

    +7

    -1

  • 147. 匿名 2020/05/05(火) 16:44:26 

    昨日から始まったNHKのリモートドラマ面白かったよ
    ああいうの考えればいいよ

    +3

    -5

  • 148. 匿名 2020/05/05(火) 16:45:36 

    羅生門のデジタルリマスター版を少し前に放送してて初めて観ました
    とても面白かった
    こういう機会じゃないと観られない映画やドラマってあるよね

    +5

    -0

  • 149. 匿名 2020/05/05(火) 16:45:49 

    >>89
    視聴率がとれるんだよ。
    今年は無理だと思うけど。

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2020/05/05(火) 16:46:26 

    TBSの「天国に1番近い男」もう1回観たい…!!

    +8

    -1

  • 151. 匿名 2020/05/05(火) 16:46:36 

    >>124
    誰の事かな?

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2020/05/05(火) 16:47:09 

    >>118
    私も、せめて
    ごくせんとかマイボスマイヒーローとかルーキーズとかかと思ったらびっくりした(笑)
    スケバン刑事だけ名前は知ってる程度(笑)

    こんな古いの1年も流されて我慢できないよね、プラスつけてるのは50代とかなのかな?

    +36

    -5

  • 153. 匿名 2020/05/05(火) 16:47:54 

    再放送のドラマは移籍や引退なので許可取るのが大変らしいね
    中には犯罪者もいたとかもあるし

    +7

    -0

  • 154. 匿名 2020/05/05(火) 16:48:10 

    >>140
    それも延期でしょうね
    特に大作映画や人気映画の続編とか
    ヒットしたとしてもコロナが危険だし、この時期だからDVDでいいやって思う人もいそうだし

    +12

    -1

  • 155. 匿名 2020/05/05(火) 16:49:35 

    >>144
    評判落とす前にW主役の演技が…
    こんな感じねって感じ

    +8

    -1

  • 156. 匿名 2020/05/05(火) 16:50:18 

    >>146
    出演者が安っぽかった

    +7

    -1

  • 157. 匿名 2020/05/05(火) 16:53:12 

    >>133
    もし途中で再開したら再放送も中途半端になっちゃうから1話完結モノとか傑作選とかにするしかないんじゃない?

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2020/05/05(火) 16:53:13 

    新しい生活様式を守ったら、
    もう今までのドラマは作れないね。
    あ、家族ゲームなら横並びで食事シーン撮れるか。

    +8

    -1

  • 159. 匿名 2020/05/05(火) 16:53:27 

    >>1
    7月期は五輪とセットだから来年に回すって、来年も五輪できないと思うんだけど

    +4

    -0

  • 160. 匿名 2020/05/05(火) 16:54:35 

    MIU404は架空の組織でファンタジードラマ
    アメドラのパクりだもんね
    アンナチュラルもそうだけど

    +7

    -2

  • 161. 匿名 2020/05/05(火) 16:57:03 

    昔みたいに深夜はカラーバーの時間があっても良いんじゃない?

    +5

    -2

  • 162. 匿名 2020/05/05(火) 16:58:18 

    今の状態なら撮影開始しても崖っぷちホテルみたいにほぼセットの中での撮影になるんだろうな
    3Aもそうだったね
    生徒が過去の振り返るシーンで2〜3人で外で撮影とかあったけど

    王様のレストランが良い見本なんだろうな

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2020/05/05(火) 17:00:34 

    医療モノも今後無理だね
    1月期乱立してたけど見納めだったのかw

    +23

    -0

  • 164. 匿名 2020/05/05(火) 17:01:43 

    >>160
    そもそも本当の機捜はあんなんじゃない
    それに24時間以内に捕まえるのは機捜の仕事でもないし勉強不足
    綾野と星野で刑事モノのバディーやりたいって要望らしいが無理がある

    +9

    -1

  • 165. 匿名 2020/05/05(火) 17:04:16 

    室内で撮影でも換気が悪い、唾が飛ぶから厳しいね

    +7

    -0

  • 166. 匿名 2020/05/05(火) 17:04:40 

    浜辺美波と横浜流星のドラマ楽しみにしてたのに

    +9

    -13

  • 167. 匿名 2020/05/05(火) 17:06:15 

    >>162
    オールスタジオ撮影の群像劇とか三密の極みでは
    深夜ドラマで田舎の一軒家でシェアハウス、登場人物四人でほぼ一軒家と近所で話進むっていうのあったけど
    ただしラブストーリーなので濃厚接触ありまくりだったな…

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2020/05/05(火) 17:06:36 

    大量のエキストラ集めるのも無理だもんね

    +14

    -0

  • 169. 匿名 2020/05/05(火) 17:09:10 

    >>1
    朝顔よりアンナチュラルが良かったよ

    +5

    -7

  • 170. 匿名 2020/05/05(火) 17:10:34 

    生活があるから難しいんだけど、元に戻して今までの自粛が無駄になるのも怖い。

    +9

    -0

  • 171. 匿名 2020/05/05(火) 17:10:41 

    >>154
    そうなりますよね。るろうに剣心楽しみにしてたので残念です

    +3

    -1

  • 172. 匿名 2020/05/05(火) 17:10:48 

    つら。
    過去見逃したやつとか見て暇つぶししてるけど、半沢とかギルティの続きとかみたいなー。

    +3

    -2

  • 173. 匿名 2020/05/05(火) 17:11:22 

    >>8
    そんなテレビばっかり見てなかったから、全然余裕。皆そんなにテレビばっかり見てたの?

    +13

    -0

  • 174. 匿名 2020/05/05(火) 17:11:28 

    武漢とか、本当にウイルス収束した場所あるの?

    +6

    -0

  • 175. 匿名 2020/05/05(火) 17:12:08 

    朝顔はヒューマンドラマで事件解決は薄っぺらかったからね
    監察医なら武井のゼロの真実の方が良かった

    +3

    -4

  • 176. 匿名 2020/05/05(火) 17:13:49 

    渡る世間は鬼ばかりとかNHKのドラマみたいにセットが多いロケが少ないドラマは放送できるだろうけど
    民放は難しいかな

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2020/05/05(火) 17:15:08 

    >>173
    最近この手のトピが立つと「ドラマ見たい」って言いまくるやつが居んのよ
    関係者か芸能人本人なのか今の状況考えてからコメントしろ
    今はドラマどころじゃないんだね
    芸能人の生活なんて知らねえよ

    +7

    -3

  • 178. 匿名 2020/05/05(火) 17:15:35 

    秋ドラマでいいよ

    +4

    -1

  • 179. 匿名 2020/05/05(火) 17:16:31 

    再放送見たくない。
    新ドラマお蔵入りなのかな〜?
    撮影済みの回だけでも放送してほしい

    +1

    -13

  • 180. 匿名 2020/05/05(火) 17:16:48 

    >>118
    見た事ないなら惹かれないのは当たり前じゃないの?
    見た事あって面白いの知ってるからまた観たいんだよ。
    昔はもっともっと再放送があってどれもリアルでは観てないけど再放送で良さを知ったやつばっかりだよ。
    年齢層や時代なんて関係なく良い物は良いって事に何故気付かないの?
    貴方は若いと言うより浅はかだとおばちゃんは思います。

    +15

    -12

  • 181. 匿名 2020/05/05(火) 17:17:05 

    90年代のドラマを再放送してほしい

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2020/05/05(火) 17:19:14 

    >>180
    私も昔のなんかってバカにしてたけど、今も語り継がれてるやつって時代関係なくおもしろいって最近気づいた。
    ドラマじゃなくてすみません、手塚治虫の漫画を義母にもらって読んでみたら面白くて視野の狭い自分を恥じたよ。

    +5

    -4

  • 183. 匿名 2020/05/05(火) 17:29:50 

    >>179
    あのさーいい加減諦めなよ
    コロナで大変な人いるんだから呑気なこと言ってる場合じゃないの分かろう

    +7

    -2

  • 184. 匿名 2020/05/05(火) 17:30:01 

    >>142
    そもそもドラマ自体若い人はあまり見てないと思う。

    +7

    -0

  • 185. 匿名 2020/05/05(火) 17:35:57 

    再放送でも今は仕方ないと思う!

    それはそれで楽しんでいます。

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2020/05/05(火) 17:38:38 

    コロナにかかって死んだりしたら途中だったドラマの存続すらなくなるもんね
    待つわ

    +7

    -0

  • 187. 匿名 2020/05/05(火) 17:40:11 

    >>117 60過ぎであろう人がマイナス多数だからってむっとして更に書くなんてちょっと見苦しい・・。

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2020/05/05(火) 17:41:16 

    >>90
    今 頭の中で「ナースのお仕事」の曲と「あーさーくーら~っ」ってのが流れた。
    藤木直人の若い時も見たい。

    +8

    -4

  • 189. 匿名 2020/05/05(火) 17:44:40 

    >>179
    今は ドラマも アニメも延期は仕方ないと思う。
    再放送でもいいよ バブル期のドラマとか見たいな~。豪華だったんだろうな~。

    +7

    -2

  • 190. 匿名 2020/05/05(火) 17:50:13 

    >>26
    自粛期間になってろくな番組ないからニュース以外テレビ全然見てない
    代わりにアマプラばっかり

    +4

    -0

  • 191. 匿名 2020/05/05(火) 17:53:12 

    >>179
    逆に途中まで見せられて、続きが気になってるのに打ち切りの方が嫌だなw

    +8

    -0

  • 192. 匿名 2020/05/05(火) 17:53:52 

    近日放送!のCMもさっさとやめたらいいのに

    +12

    -1

  • 193. 匿名 2020/05/05(火) 17:54:53 

    >>113
    今まで無名で、今ドラマでめっちゃ良いポジションの役やる予定だった子はかわいそうだね
    子役は期限があるから難しいね

    +10

    -0

  • 194. 匿名 2020/05/05(火) 17:57:55 

    >>126
    がるちゃん実況でみんなで突っ込みたいよ~

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2020/05/05(火) 17:58:00 

    >>193
    二月の勝者がモロ影響あるな

    +6

    -0

  • 196. 匿名 2020/05/05(火) 17:58:47 

    多部ちゃんと大森さんのドラマ気になってたけど、何回も何回も近日放送予定!のCM見せられてるともういいやって気持ちになってきたw
    ていうか、大森さん二番手ならドラマというより、アマプラ等で配信してる地味だけどのほほんとしたミニシアター系映画で観たい気がする

    +7

    -1

  • 197. 匿名 2020/05/05(火) 18:02:46 

    でもCMとかはバンバン新しいのが流れてることにすごく違和感を感じる…
    そんなに前から撮ってるものなのかな?

    +2

    -1

  • 198. 匿名 2020/05/05(火) 18:03:42 

    >>124
    私なんかコロナにかかって○んで欲しい人いっぱいいるよw
    芸能人・リアルに関わってる人問わずね
    でも実際犠牲になるのは志村さんや岡江さんみたいにみんなから愛されてる人気者ばかりだよね、不条理だ

    +4

    -5

  • 199. 匿名 2020/05/05(火) 18:10:30 

    映画監督が撮影なくなったって呟いてたけど
    その作品はボツになるのかな?
    それともいつかやるのかな?

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2020/05/05(火) 18:12:03 

    >>198
    同意
    何で好かれてる芸能人ほど亡くなって嫌われ者ほど我が物顔で活躍してるのかムカつく
    この際だから言わせてほしい
    小栗、綾野、山田、星野等微妙な俳優は消えてほしい
    本当に不条理

    +6

    -7

  • 201. 匿名 2020/05/05(火) 18:12:20 

    >>24
    昨日の帰れマンデーは東京独身男子回が再放送されて私得だったw
    でもフルで流さなくても良かったと思う

    +7

    -1

  • 202. 匿名 2020/05/05(火) 18:27:46 

    >>66
    その2つとミタゾノとエール見てるわ。

    +5

    -0

  • 203. 匿名 2020/05/05(火) 18:31:21 

    ラグビーワールドカップ再放送してくれんかな

    +2

    -2

  • 204. 匿名 2020/05/05(火) 18:32:23 

    最近再放送でやってる都市伝説の女が地味に面白い。長澤まさみ可愛すぎる

    +6

    -1

  • 205. 匿名 2020/05/05(火) 18:33:07 

    >>199
    無期限の延期じゃないかな?
    どれだけ撮ったかによるけど

    +3

    -0

  • 206. 匿名 2020/05/05(火) 18:35:37 

    1年後の春ドラマでいいよ

    +3

    -2

  • 207. 匿名 2020/05/05(火) 18:43:53 

    >>118
    あまり昔すぎると服装とか髪型(工藤静香みたいな)が気になって見る気しないんだよね。。。
    せめて90年代後半くらいからのでお願いしたい

    +17

    -1

  • 208. 匿名 2020/05/05(火) 18:44:48 

    >>134
    確かに視聴率取れないけど観たい
    予告は流さなくて良いかな

    +2

    -2

  • 209. 匿名 2020/05/05(火) 18:52:24 

    >>8
    余裕余裕、あと10年は戦える。

    テレビ局、番組テープを必ず残すようにしたのは80年代からでしょ?
    70年代以前は番組によってはテープ上書きしてたみたいだけど、
    それにしたって30年以上の過去コンテンツがあるわけよ。

    コンプラも何も、昔の話だからってコトでクレームなんか取り合う必要ない。

    +4

    -0

  • 210. 匿名 2020/05/05(火) 18:58:54 

    その前に来年に延期したら来年に決まってたのもズレてくるよね?
    この前から意地になって撮影再開したいって記事を見るけどなんか「4月期のドラマどうしても視聴者は見たいだろう」感が強くてうんざりしてきてる
    段々逆効果で見たくなくなる
    そんなに見たいとも思わなくなってきてる

    +8

    -3

  • 211. 匿名 2020/05/05(火) 19:00:48 

    >>8
    再放送今やってるけど仁とノブタ以外はわりと最近のだから見る気になれない。やるならもっと古いのが見たい。

    +34

    -0

  • 212. 匿名 2020/05/05(火) 19:03:22 

    FODだかの東京ラブストーリーの宣伝がよくテレビCMで流れてるけど、「かんち、s◯xしよ!」ってセリフ流れなくなったね。
    こんな時期は子どももたくさん観てるだろうし、多分クレーム沢山きたんだろう。

    +1

    -0

  • 213. 匿名 2020/05/05(火) 19:09:41 

    昔の方がドラマ面白いのあったように感じるけど、
    アレ面白かったな〜と思ってDVDで観ても案外「こんなんだっただけ?」って思うやつ結構あるよ。若葉の頃とか未成年とか当時は好きだったかど、改めて見返すとストーリーにドン引きしたりする

    +10

    -0

  • 214. 匿名 2020/05/05(火) 19:10:30 

    >>210
    必ず放送しますよ、って意味もあるんじゃないの?
    だいたいのドラマが2、3話撮ってあるし、セットも作ってあるから撮影したいんじゃないの?
    来年の春に撮影とかしても、そこに俳優女優がスケジュールがあくとは限らないし。

    +6

    -0

  • 215. 匿名 2020/05/05(火) 19:17:01 

    >>214
    意固地になって撮影再開しなくてもいいよ
    何ならいったん白紙にすればよくない?
    一般人には俳優や女優のスケジュールなんて関係ない
    同じ俳優や女優ばかり使いまくるからこんな時慌てるんだよな
    勝手に慌てとけ

    +7

    -7

  • 216. 匿名 2020/05/05(火) 19:32:05 

    何でそんなにカリカリ怒るのかわからない
    ガルってそんな人ばかりだよね

    +5

    -2

  • 217. 匿名 2020/05/05(火) 19:42:58 

    >>213
    思い出補正ってあるよね。
    野ブタですら台詞とかちょっと寒いなと思ってしまったw

    +4

    -2

  • 218. 匿名 2020/05/05(火) 19:55:17 

    朝ドラ、またあまちゃんかゲゲゲ見たいな

    +0

    -2

  • 219. 匿名 2020/05/05(火) 19:58:40 

    >>216
    違うかもしれないけど、なんとなくカリカリしてる人って同一人物な気がする。。。
    文体というのか、雰囲気が似ている

    +3

    -0

  • 220. 匿名 2020/05/05(火) 20:01:51 

    >>196
    多部未華子&大森南朋のコンビならミニシアターのシリーズ物でひっそり見たい
    民放ゴールデンドラマで大森南朋ってあんまウケない気がするな

    +4

    -0

  • 221. 匿名 2020/05/05(火) 20:04:58 

    >>218
    あまちゃんは犯罪者いるし、主演が色々事情あるし(でも最近NHK番組出てるから大丈夫なのかな?)、
    それより何よりも脚本家がちょっと今は受け付けないな…
    他の出演者やストーリー自体は良いけれど

    +1

    -2

  • 222. 匿名 2020/05/05(火) 20:15:07 

    >>180
    それはおばさんの押し付けだと思いますよ。私たちが面白かったから面白いはず!って。
    上の世代が面白いって思うのは懐かしいって気持ちがあるからでは?バブルとかスケバンとかポケベルに馴染みのない世代からしたら昔のドラマはリアリティーなさすぎて楽しめないよ。

    +9

    -2

  • 223. 匿名 2020/05/05(火) 20:18:09 

    >>180
    ババアきも

    +0

    -3

  • 224. 匿名 2020/05/05(火) 20:24:01 

    >>135
    野木さんの脚本がクソでも演者の演技がアレでも塚原監督ならそれなりレベルに見せるんじゃないかい?
    グラメは脚本もパクリ疑惑あったし主演がアレだけど演出の力で良いドラマになってたよ

    +1

    -3

  • 225. 匿名 2020/05/05(火) 20:24:53 

    セカチューが見たい!

    +1

    -0

  • 226. 匿名 2020/05/05(火) 20:40:58 

    >>128
    私も二月の勝者楽しみにしてます!!
    けど3番手がね…

    +3

    -0

  • 227. 匿名 2020/05/05(火) 20:41:16 

    >>10
    コンフィデンスマンのCMに東出でて凄い不快!あいつに還元はやめて欲しい!

    +6

    -3

  • 228. 匿名 2020/05/05(火) 20:44:15 

    最近のドラマはほとんど見ない・興味無いけど
    昔のドラマなら逆に見たい(*≧∀≦*)

    流石に90年代のは難しいだろうから
    2000年代頃のを希望。

    +4

    -0

  • 229. 匿名 2020/05/05(火) 20:53:31 

    >>128
    柳楽くんと真央ちゃんはいいのにね…

    +3

    -1

  • 230. 匿名 2020/05/05(火) 20:53:34 

    >>224
    塚原監督は中学聖日記…

    +3

    -0

  • 231. 匿名 2020/05/05(火) 20:57:27 

    >>224
    コーヒーがなんたらとかいう有村架純の映画も微妙だったよ
    塚原監督も野木さんと同じく過大評価気味な業界人

    +5

    -2

  • 232. 匿名 2020/05/05(火) 21:19:24 

    ドラマ要らない

    +1

    -4

  • 233. 匿名 2020/05/05(火) 21:53:48 

    驚くほど無能だね。日本政府。主要国はアフターコロナに向けて走り出してるのに。

    +0

    -3

  • 234. 匿名 2020/05/05(火) 22:14:42 

    >>8
    ダメなんてことある?

    +1

    -0

  • 235. 匿名 2020/05/05(火) 22:24:21 

    >>226
    >>229
    3番手が残念
    千葉雄大か工藤阿須加が良かったね

    +2

    -0

  • 236. 匿名 2020/05/05(火) 22:45:54 

    >>63
    どうしたって通常通りは無理でしょうね
    どうしてもやりたいなら人は集めず24時間VTR流しとけばいいんでない?
    間にちょこちょこゲストがリモート出演とか

    +1

    -0

  • 237. 匿名 2020/05/05(火) 22:55:51 

    >>25
    葉っぱ隊が見たいけどアレ笑う犬だっけ?

    +2

    -0

  • 238. 匿名 2020/05/05(火) 23:09:59 

    >>62
    半沢のシーズン1はまだ一度も再放送されてないので、しばらくそれで時間繋いでくれてもいいよね。

    +4

    -0

  • 239. 匿名 2020/05/05(火) 23:15:09 

    >>211
    古いと、スポンサーが付かないと聞いた

    +3

    -0

  • 240. 匿名 2020/05/05(火) 23:23:42 

    コロナのせいで食べていけなくなる芸能人たくさん出てきそう。
    しょせんは水商売みたいなもんだもんね。

    +7

    -1

  • 241. 匿名 2020/05/05(火) 23:25:22 

    >>51
    チョイスがお下品なのばかりで笑う

    +1

    -0

  • 242. 匿名 2020/05/05(火) 23:45:29 

    >>235
    226です。個人的には真剣佑か竜星涼か金子大地がよかったな…

    +1

    -1

  • 243. 匿名 2020/05/06(水) 00:08:04 

    >>233
    宮本亜門さんおつ
    芸能界・TV業界に補償なんていらねーわ

    +3

    -0

  • 244. 匿名 2020/05/06(水) 00:26:42 

    >>242
    最近の日テレのドラマはジャニーズがいない方が話題性もあって良いんですよね
    昨年も数字もジャニーズがいない方が取れてる

    +6

    -1

  • 245. 匿名 2020/05/06(水) 01:29:44 

    >>8
    まぁ人それぞれだし…

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2020/05/06(水) 01:30:48 

    >>68
    ビデオ屋さんに行って借りてきなさいよ

    +1

    -1

  • 247. 匿名 2020/05/06(水) 03:26:39 

    >>240
    みんな飲食店には同情的なのに芸能人には冷たいよね
    飲食店だって無くても国民は生きていけるのにテレビは無駄なもの扱いは何でだ?

    +3

    -0

  • 248. 匿名 2020/05/06(水) 05:09:29 

    >>92
    二人共若かったな
    芦田愛菜ちゃんもそんな年齢か

    +2

    -0

  • 249. 匿名 2020/05/06(水) 09:04:49 

    >>207
    こないだの野ブタでさえ時代を感じたわ
    堀北をイメチェンさせるやつ。胸元にコサージュ!?
    ビックリしたわ
    古い日本のドラマやるくらいなら洋画とか海外ドラマの方がいいなーあっちは古くてもオシャレだし

    +1

    -2

  • 250. 匿名 2020/05/06(水) 09:07:24 

    >>242
    金子大地は上手いけどまっけん上手いか…?ジャニーズと大差ないと思う

    +0

    -1

  • 251. 匿名 2020/05/06(水) 10:08:11 

    TBSはスライドさせるみたいだね



    「半沢直樹」や「MIU404」などの放送開始日を延期しているTBSでは、全作品を7月期に移行して放送する案が出ている。
    キムタク主演「BG」6月スタート案浮上 “新生活様式”受け対面食事や会話シーン消える!?― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    キムタク主演「BG」6月スタート案浮上 “新生活様式”受け対面食事や会話シーン消える!?― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    キムタク主演「BG」6月スタート案浮上 “新生活様式”受け対面食事や会話シーン消える!?


    +4

    -1

  • 252. 匿名 2020/05/06(水) 10:19:33 

    >>226
    >>229
    >>235
    ソースないから定かじゃないけど、千葉くんは来年の吉沢大河出演しそうだってどっかのトピに書いてあるよね。最近NHK主演多いし。出番多い従兄弟だと他ドラマと掛け持つのきついだろうね。

    工藤阿須加は分からない。

    +0

    -0

  • 253. 匿名 2020/05/06(水) 10:42:13 

    日テレの美食探偵は好きでよく見てるんだけど、なんでこのドラマは普通に撮影できてるんだろう

    ストーリー的に飲食店で食べてるシーンもあるし、結構声を張って唾飛んでそうなところもあるから心配でもある

    +1

    -0

  • 254. 匿名 2020/05/06(水) 10:44:15 

    >>253
    もうだいぶ前に撮影終わっているんじゃないの?光源氏も2月に終わっているみたいだし。

    +4

    -0

  • 255. 匿名 2020/05/06(水) 10:56:35 

    >>253
    編成は5話まで
    撮影は中村倫也が8話の途中までで中断してる

    +3

    -0

  • 256. 匿名 2020/05/06(水) 11:01:55 

    >>115
    関係者でもなく事情もなにも知らないくせに簡単にもったいぶらないでとか言うな。

    +1

    -1

  • 257. 匿名 2020/05/06(水) 12:17:22 

    高校生の息子が「野ブタをプロデュース」見てるよ
    当時まだ小さかったから新鮮に見られるみたい
    あと、「アシガール」や「下町ロケット」も見てなかったから再放送で見れて良かった

    +3

    -0

  • 258. 匿名 2020/05/06(水) 12:19:20 

    松潤か堂本剛の「金田一少年の事件簿」が見たい

    +3

    -0

  • 259. 匿名 2020/05/06(水) 12:42:58 

    >>255
    >>254

    教えてくれてありがとうございます!

    8話で中途半端なところで止まってるんですね...これからどうなるんだろ。

    無事に全て撮り終えられたらいいけど、、、

    +1

    -0

  • 260. 匿名 2020/05/06(水) 13:04:25 

    今年のドラマのMVPは田中みな実の許さなーーいでしょ
    緊急事態宣言延長余波…7月期連ドラ、来年延期も 「4月期」の撮影再開は6月初旬以降に

    +0

    -3

  • 261. 匿名 2020/05/06(水) 13:59:17 

    >>152
    私もだわ
    全くしらねーって思いながら見てたw

    ごくせんって毎回同じパターンだったけど
    なんだかんだ観てたなー
    出演者は豪華だったし

    +3

    -0

  • 262. 匿名 2020/05/06(水) 14:04:09 

    女優さんに限っては今妊娠する人増えそうじゃない?
    どうせドラマも撮れないしつわりで体調悪くなってもお腹大きくなってもそもそも仕事がないから誰にも迷惑かけない
    家に篭ってればいいし買い物はネットスーパーで事足りるだろうし

    +3

    -0

  • 263. 匿名 2020/05/06(水) 14:08:38 

    >>262
    生々しいなw

    +0

    -0

  • 264. 匿名 2020/05/06(水) 19:10:01 

    >>12
    ダイジェストはいらないけど、フルの再放送はハマれば楽しい

    +1

    -0

  • 265. 匿名 2020/05/06(水) 23:10:41 

    >>147
    あれって本当の俳優の自宅かな?
    内容はともかく、アイデアは良いね

    +3

    -0

  • 266. 匿名 2020/05/06(水) 23:13:11 

    >>210
    麒麟はみたいです
    すごい面白いよ、中断しても待ってます

    +1

    -0

  • 267. 匿名 2020/05/08(金) 21:13:03 

    >>150さん
    私も天国に一番近い男が見たいです笑
    無理なのかな?問題おこした人いるわけじゃないよね

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。