ガールズちゃんねる

大阪府教育庁が発表した学校再開の対応策 ネットでは悲痛の声「無理」「かわいそう」

2859コメント2020/05/21(木) 22:03

  • 1. 匿名 2020/05/02(土) 09:30:30 


    高3進学校生です。もうなんでもいいんでとりあえず大学受験いつあるかだけ教えてくれませんか。ほんと今ま… |aさんのTwitterで話題の画像
    高3進学校生です。もうなんでもいいんでとりあえず大学受験いつあるかだけ教えてくれませんか。ほんと今ま… |aさんのTwitterで話題の画像tr.twipple.jp

    高3進学校生です。もうなんでもいいんでとりあえず大学受験いつあるかだけ教えてくれませんか。ほんと今まで散々振り回されすぎて我慢の限界です。政府の意味わからん改革に何とか食らいつくために高3生は沢山計画練ってるのに入試すらいつあるかわかんないとかもうさ、涙でてくるよね。(Twitter文引用)


    仕方ないとしても日曜まで学校とか
    これは可哀想ですね‥

    +4373

    -315

  • 2. 匿名 2020/05/02(土) 09:30:57 

    夏休みなしは可哀想だわ

    +389

    -1338

  • 3. 匿名 2020/05/02(土) 09:31:33 

    夏休みと冬休み返上するくらい休んでるから仕方ないよね

    +7009

    -226

  • 4. 匿名 2020/05/02(土) 09:31:36 

    土曜日もやるの?
    先生の健康大丈夫?

    +5250

    -81

  • 5. 匿名 2020/05/02(土) 09:31:48 

    子供涙目

    +1598

    -96

  • 6. 匿名 2020/05/02(土) 09:31:55 

    猛暑の時期にキツくない?
    倒れる子絶対いるよ

    +2978

    -437

  • 7. 匿名 2020/05/02(土) 09:32:08 

    子供もかわいそうだし、先生たちもかわいそう

    +4149

    -115

  • 8. 匿名 2020/05/02(土) 09:32:08 

    夏休みはいらないと思う

    +3062

    -286

  • 9. 匿名 2020/05/02(土) 09:32:11 

    再開しても今年はインフルエンザとコロナで学級閉鎖だらけだよ

    +2972

    -26

  • 10. 匿名 2020/05/02(土) 09:32:11 

    日曜授業はきついな

    +1706

    -46

  • 11. 匿名 2020/05/02(土) 09:32:12 

    先生可哀想

    +1929

    -65

  • 12. 匿名 2020/05/02(土) 09:32:19 

    これは病む生徒増えるだろうね
    受験生なんてただでさえ遅れを取ってることにプレッシャー感じて
    精神的に辛いだろうにこんなスケジュール組まれたら肉体的にも大変だわ

    +2452

    -67

  • 13. 匿名 2020/05/02(土) 09:32:21 

    頑張れ子供

    +855

    -86

  • 14. 匿名 2020/05/02(土) 09:32:26 

    >>3
    かわいそう、ブラック企業のスケジュールじゃん。

    +1980

    -160

  • 15. 匿名 2020/05/02(土) 09:32:32 

    7時間授業、
    夏休み短縮で、土曜日授業、日曜日は休みにしてあげて欲しい。

    +1982

    -85

  • 16. 匿名 2020/05/02(土) 09:32:33 

    先生めっちゃ大変じゃん。

    +1683

    -37

  • 17. 匿名 2020/05/02(土) 09:32:33 

    先生達は何連勤になるんだろう…大変だ

    +2189

    -28

  • 18. 匿名 2020/05/02(土) 09:32:34 

    中3息子をもつ東北民ですが他人事ではない。中体連もなくなってなにもかもむごすぎる。仕方ないけれど。

    +1090

    -46

  • 19. 匿名 2020/05/02(土) 09:32:34 

    土曜はともかく日曜はキツイ
    でもそれだけしないと間に合わないって事だよね

    +1567

    -21

  • 20. 匿名 2020/05/02(土) 09:32:35 

    かわいそうだけど仕方ない
    命あってこそだよ
    生きてて健康ならなんとかなる

    +760

    -283

  • 21. 匿名 2020/05/02(土) 09:32:35 

    今、遊び呆けてるしいいんじゃない?

    +1204

    -779

  • 22. 匿名 2020/05/02(土) 09:32:39 

    登下校時間かかる子は熱中症で倒れちゃうよ

    +1046

    -63

  • 23. 匿名 2020/05/02(土) 09:32:41 

    >>2
    十分休んでるでしょ。
    お盆だけでいいんじゃない?

    +1125

    -329

  • 24. 匿名 2020/05/02(土) 09:32:46 

    夏休みはいらないけど、クーラーの効いた部屋を用意してほしい

    +1455

    -39

  • 25. 匿名 2020/05/02(土) 09:32:52 

    受験控えてる人は切実だよね

    +766

    -6

  • 26. 匿名 2020/05/02(土) 09:32:54 

    これじゃ親も子供も身体がキツいよね。

    +434

    -69

  • 27. 匿名 2020/05/02(土) 09:33:05 

    長期休み返上は仕方ないにしても日曜日まで学校は可哀想だよ

    +1402

    -49

  • 28. 匿名 2020/05/02(土) 09:33:12 

    今散々休んでるんだし夏休み冬休みなくて当然って言う人いそうだけど
    でも外出もろくにできずに家に缶詰め状態だから可哀想だよね・・
    夏学校暑そう。先生も生徒も熱中症にならなきゃいいけど・・

    +1636

    -56

  • 29. 匿名 2020/05/02(土) 09:33:15 

    >>4
    部活もやるようになったら日曜日も出勤、、、

    +1006

    -10

  • 30. 匿名 2020/05/02(土) 09:33:17 

    寝溜めが出来ないのと同じで、こんなに休み無く労働できないよ。先生殺す気?

    +1556

    -23

  • 31. 匿名 2020/05/02(土) 09:33:23 

    >>3
    ほんとそれ
    自粛する必要はないよ

    +35

    -150

  • 32. 匿名 2020/05/02(土) 09:33:29 

    9月始業に変わらないなら、土日、夏休み返上は仕方ない
    何ヵ月休校しようと年月は待ってくれないから

    +780

    -49

  • 33. 匿名 2020/05/02(土) 09:33:33 

    >>4
    アラフォーだけど、土曜日は学校に行ってた時代だったなぁ

    +2409

    -24

  • 34. 匿名 2020/05/02(土) 09:33:37 

    先生で契約の人は夏休みは無収入になるから、
    夏休み授業は嬉しいと思う。

    +31

    -67

  • 35. 匿名 2020/05/02(土) 09:33:39 

    3ヶ月近く休んでるんだから別にいいでしょ

    +121

    -159

  • 36. 匿名 2020/05/02(土) 09:33:43 

    これ生徒と先生の体力が心配、、、

    +584

    -24

  • 37. 匿名 2020/05/02(土) 09:33:44 

    小学生はどうにかなるだろうけど、
    中学、高校は受験あるからこんくらいやらないとやばい。
    最悪授業は5教科だけでもいいかもね。
    でも内申書がつけれなくなるかな。

    +624

    -17

  • 38. 匿名 2020/05/02(土) 09:33:47 

    >>6
    体育はアレだけど今は公立でもクーラーあるんじゃないの?
    うちの市は全校完備されてるよ

    +783

    -88

  • 39. 匿名 2020/05/02(土) 09:33:48 

    このツイ主は受験生なんだね。
    受験生なら夏休みや冬休みに受験勉強のスケジュールをガッツリ入れるから、登校があると予定がかなり狂うもんね、、

    +477

    -8

  • 40. 匿名 2020/05/02(土) 09:33:51 

    >>12
    いじめられてる子とかこれは辛いよ。
    夏休みとか冬休み目標にがんばってるんじゃないかな。今休んでるとはいえ、長期休みなしで土曜も学校って。

    +724

    -71

  • 41. 匿名 2020/05/02(土) 09:33:57 

    これだけ休校だと夏休みなしは仕方ないかな。
    けど日曜日まで授業はかわいそう。

    +500

    -18

  • 42. 匿名 2020/05/02(土) 09:33:59 

    1学期を全て休みにして再開するの前提とした案だよね

    +209

    -5

  • 43. 匿名 2020/05/02(土) 09:33:59 

    >>21
    近所の中高生が本当うるさくて困る
    家にいるなら多少こっちも我慢しなきゃと思うけど、外に遊びに行ってんだよね
    もうあんなアンポンタンだと進学できないと思うわ

    +701

    -36

  • 44. 匿名 2020/05/02(土) 09:34:00 

    もうこんなの出すの❓
    大阪、早急な無理な学校再開は危険だよ。。。

    +173

    -60

  • 45. 匿名 2020/05/02(土) 09:34:01 

    休みだけ増えるという、
    ウマイ話はない訳で

    +303

    -18

  • 46. 匿名 2020/05/02(土) 09:34:02 

    オンライン授業を充分させるようにすればいいのに。
    失敗から学ばないね。

    +711

    -29

  • 47. 匿名 2020/05/02(土) 09:34:02 

    昔は土曜日も小中学校は休んでなかったし、それプラス平日6時間は授業あったわ。今の小中学生が休み多すぎるだけ

    +659

    -160

  • 48. 匿名 2020/05/02(土) 09:34:05 

    勉強に関しては家でできるし、
    そんなに学校行って何するのか?

    +142

    -47

  • 49. 匿名 2020/05/02(土) 09:34:09 

    教師もきつい

    +327

    -12

  • 50. 匿名 2020/05/02(土) 09:34:10 

    >>33
    土曜日午前中までの授業

    +632

    -3

  • 51. 匿名 2020/05/02(土) 09:34:42 

    子供もだけど教師が可哀想
    子供たちは今は休めてるけど先生達は今も出勤したり在宅で仕事してるんだよね?

    +453

    -12

  • 52. 匿名 2020/05/02(土) 09:34:45 

    >>2
    夏休みはしょうがないんじゃないかな?もし9月から学校開始になったら必然的に夏休みもあるようなもんだけど、、、。北海道とかは分からないけど1ヶ月半ぐらい夏休みはあるって私は認識だからそうなるとね。ほんとに何も出来なくなっちゃう。冬休みは短くして開始するのもいいと思うけどね!社会人みたいに、年末年始とか🤔
    最初ドカンと休みになってあとは土日も学校とかそれは大変だし(´-` )

    +48

    -15

  • 53. 匿名 2020/05/02(土) 09:34:46 

    体育の授業免除とか、国ができる事はもっとあると思う

    +352

    -14

  • 54. 匿名 2020/05/02(土) 09:34:49 

    夏は、学校行くのだけでも大変じゃない?今年も猛暑だっていってたし。

    +83

    -7

  • 55. 匿名 2020/05/02(土) 09:34:50 

    先生しぬじゃん、、、

    +182

    -1

  • 56. 匿名 2020/05/02(土) 09:34:54 

    高校なんていい授業なんかあったかな…?
    自分で勉強するんだから、スパルタは必要無いと思う。

    +61

    -13

  • 57. 匿名 2020/05/02(土) 09:35:00 

    受験生可哀想って言うけど受験はいずれあるし、少なくとも早まることはないだろうし、勉強しておいて損はないよね

    +165

    -10

  • 58. 匿名 2020/05/02(土) 09:35:11 

    >>23
    それ今自宅待機の会社員にも言えます?十分休んだから休み無く働けって。

    +504

    -57

  • 59. 匿名 2020/05/02(土) 09:35:17 

    >>38
    登下校中じゃない?

    +218

    -7

  • 60. 匿名 2020/05/02(土) 09:35:46 

    夏も冬もなしか〜、
    まあしょうがないよね。
    でないとこの世代の受験一年前の学年は学力低くなっちゃうよ。
    詰め込まれて覚えきれないもんね

    +92

    -13

  • 61. 匿名 2020/05/02(土) 09:35:47 

    おい、何の為のオンライン

    +191

    -8

  • 62. 匿名 2020/05/02(土) 09:35:49 

    まあ今年は他に方法がないからね

    9月入学に切り替えろって人もいるけど
    TVで医者の人が言ってたけど
    そもそも9月に完全にコロナが終息する保証はないから
    そんないい加減な予定ありきで計画建てて
    9月にコロナが終息してなかったらどうするんだってのもあるし
    そもそも間に合わないしで
    今年は他に方法ないと思う

    +299

    -13

  • 63. 匿名 2020/05/02(土) 09:35:52 

    >>5
    先生も涙目だろう

    +204

    -3

  • 64. 匿名 2020/05/02(土) 09:35:58 

    子供よりも先生大変…
    今も先生は休んでるわけじゃないしね、見回りまでやってるし。

    夏に授業するなら冷房は完備じゃないと今年は特に厳しいと思う。
    まだまだ冷暖房の設備がない学校おおすぎるし。

    +269

    -1

  • 65. 匿名 2020/05/02(土) 09:35:58 

    うち高校生だけど土曜授業だし、日曜日はしょっちゅう検定や模試だし、夏冬は塾の講習だし、特に変わりなく思える。

    +152

    -9

  • 66. 匿名 2020/05/02(土) 09:35:59 

    >>18
    中3高3にとっては最後なのに気の毒過ぎるよね
    コロナ落ち着いてから埋め合わせ出来ないものかな
    あと9月が年度の区切りとなった場合もどうなるんだろう
    大きな大会って大抵は夏だよね

    +115

    -12

  • 67. 匿名 2020/05/02(土) 09:36:00 

    今の学生は休めてて羨ましいと思ったけど、
    こんな目に遭うなら、普通に学校あるほうが全然いいよね。

    +310

    -2

  • 68. 匿名 2020/05/02(土) 09:36:03 

    >>4
    臨時の先生雇うとかしてなんとかするしかないけど大変だなぁ

    +388

    -10

  • 69. 匿名 2020/05/02(土) 09:36:05 

    でもこれしか手はないと思う
    反対批判する人は代替案を出さない

    +180

    -33

  • 70. 匿名 2020/05/02(土) 09:36:05 

    全部1年遅らせる措置は取れないのかな。
    やっぱりダメだよね。

    +27

    -29

  • 71. 匿名 2020/05/02(土) 09:36:06 

    >>51
    それはでもテレワークしてる人みんなに言えるんじゃない?部活とかで拘束時間長かった先生には逆に精神休めて良いのかもとか思ったけどそうでもないのかね🙄

    +11

    -64

  • 72. 匿名 2020/05/02(土) 09:36:09 

    修学旅行とかは行かせてあげたかった
    体育祭とか文化祭も、みんなで用意するのとかこの学年でしかってことたくさんある

    +214

    -29

  • 73. 匿名 2020/05/02(土) 09:36:13 

    猛暑だから可哀想って言うけど、夏休み明けの9月だって暑いし夏休みも補習だなんだで学校行く子たくさんいるよね?

    +205

    -7

  • 74. 匿名 2020/05/02(土) 09:36:13 

    >>1
    血管炎だらけになるんですね
    余命数年にされたらもう勉強するな、好きに遊べとしか言えないよ
    超進学校に通ってたからわかるけど
    親が教育ママとして有名だった子がガンで余命宣告されたらさっさとやめて公立に転校したよ。
    訃報を聞いたのは1年半後。

    +18

    -97

  • 75. 匿名 2020/05/02(土) 09:36:31 

    学校のカリキュラムも心配だろうけど、この影響で仕事がなくなったり収入減ったりする人も多いだろうから進学費用が捻出できるかも不安だろうね

    +60

    -0

  • 76. 匿名 2020/05/02(土) 09:36:34 

    体育もマスクしてやるのかな?
    体育減ったら羨ましいな…

    +23

    -3

  • 77. 匿名 2020/05/02(土) 09:36:34 

    >>23
    って思うのは大人だけでしょ。
    会社も今後祝日もなし、土曜も出社、たまに日曜も出社、夏季冬季休暇なしって言われたらどう?

    +440

    -30

  • 78. 匿名 2020/05/02(土) 09:36:35 

    今年度の9月入学反対派としては、このスケジュールを支持する。

    +27

    -46

  • 79. 匿名 2020/05/02(土) 09:36:43 

    >>70
    出来るならそれがいいと思うけど、色々狂っちゃいそうだよね🤔

    +51

    -2

  • 80. 匿名 2020/05/02(土) 09:36:49 

    今休んでるんだから別にいいじゃん
    夏休みの前借りだと思え

    +21

    -65

  • 81. 匿名 2020/05/02(土) 09:36:57 

    部活動とかもどうなるんだろう
    対外試合とかなくてただ練習だけってモチベーション上がらなさそう

    +7

    -7

  • 82. 匿名 2020/05/02(土) 09:37:03 

    今も学校再開に向けて働いている先生たち、気の毒になる

    +121

    -4

  • 83. 匿名 2020/05/02(土) 09:37:06 

    体育音楽美術技術とかも、中高は選択制とかできないかな。主要教科が追いつかないよ。

    +175

    -1

  • 84. 匿名 2020/05/02(土) 09:37:12 

    >>61
    オンラインで出来ない範囲は仕方ないんじゃない?
    実習系の授業はどうしたらという声も当初から沢山あったし

    +13

    -7

  • 85. 匿名 2020/05/02(土) 09:37:22 

    治療薬とワクチンできないと学校再開は怖い。

    子供がコロナで亡くなるニュースとか見たくない。

    +128

    -18

  • 86. 匿名 2020/05/02(土) 09:37:23 

    >>73
    中学生以上なら、夏休みも部活で毎日学校行きますよね。

    +95

    -9

  • 87. 匿名 2020/05/02(土) 09:38:01 

    センター試験が昨年度で終わって
    今の高校三年生が新指導要領、主体的な学習名目の試験に対応しようとして
    英検も振り回されて
    高3のみなさんと親御さんがかわいそうです

    +218

    -3

  • 88. 匿名 2020/05/02(土) 09:38:03 

    >>28
    そうでもないよ。家の前の道路や公園で遊んでる

    +44

    -51

  • 89. 匿名 2020/05/02(土) 09:38:12 

    ずっと休んでたから仕方ない

    +29

    -23

  • 90. 匿名 2020/05/02(土) 09:38:18 

    4月始業のままならこのスケジュールが妥当だよね。
    でも先生も子供達も大変過ぎる。
    だから、今年から9月入学に変えようって話が出てるんだよね。
    何よりも学生が望んでるみたいだね。

    +37

    -38

  • 91. 匿名 2020/05/02(土) 09:38:20 

    クーラーのない学校はどうするんだ?
    田舎だとない地域もあるよ

    +101

    -2

  • 92. 匿名 2020/05/02(土) 09:38:32 

    今じゅうぶん休んでるしいいでしょうそれくらい

    +19

    -40

  • 93. 匿名 2020/05/02(土) 09:38:34 

    >>66
    9月になった場合
    通常の受験生は良いけどスポーツ系の学生はキツイと思うよ
    1年卒業がずれるわけで高卒でプロになるような種目は選手寿命が短くなるし
    そもそも9月新学期にしたところでスポーツの大会は
    スケジュール建て直さなきゃいけないから来年の9月以降にずれるだろうし

    +15

    -21

  • 94. 匿名 2020/05/02(土) 09:38:34 

    これ県教委からクレームくると思うよ
    無茶苦茶だもん

    +179

    -17

  • 95. 匿名 2020/05/02(土) 09:38:35 

    このスケジュールに鍛えられたら社会に出たときの強みになる…かな?

    +34

    -4

  • 96. 匿名 2020/05/02(土) 09:38:47 

    こんな未曾有のウイルスが流行ってしまった年ぐらいは、例年と同じカリキュラムを詰めこまなくても良いのでは?
    文科省は学習範囲の大幅削減及び試験にも出題しないなど対策すべきなんじゃないですか?

    +367

    -17

  • 97. 匿名 2020/05/02(土) 09:38:48 

    >>1
    大学受験が1年半ズレるよりいいと思う。もともと土曜も授業の学校もあるし、日曜に模試受験もある。秋には終息している可能性もわからないし、このままオンライン授業もないまま日にちが過ぎるのは焦るだけだから

    +298

    -18

  • 98. 匿名 2020/05/02(土) 09:39:01 

    >>12
    これはむごいよ。いつコロナに感染するかビクビクしながら土曜日曜授業?
    推薦、AO狙いの子は何が何でも学校に行かないといけないからリスク激増。

    +236

    -23

  • 99. 匿名 2020/05/02(土) 09:39:08 

    非常事態なんだから受験に関係ない教科は大幅に削ってもいいよね
    そうやって帳尻合わすしかない

    +221

    -5

  • 100. 匿名 2020/05/02(土) 09:39:10 

    >>17
    ね、これもありがとうキャンペーンで乗り切る気かね。

    +137

    -4

  • 101. 匿名 2020/05/02(土) 09:39:17 

    >>1
    かわいそうな気もするけれど…

    もう子供達も休みにあきてて学校行きたいんじゃないかな??

    +304

    -37

  • 102. 匿名 2020/05/02(土) 09:39:28 

    >>80
    大人もさ、2ヶ月やら3ヶ月休んであとは休み無し!働け!って辛くない?お盆もなし年末年始も休み無しとかどうよ、、。しかも休んでるとか言ったって普段の長期休暇みたいに旅行〜♪とかじゃないんだよ?

    +246

    -19

  • 103. 匿名 2020/05/02(土) 09:39:31 

    なんでオンライン授業にしないんだろう。とにかく試験的にでもやってみたらいいのに。どうしてもネット環境が用意できない家庭にだけ補助すればいい

    +155

    -9

  • 104. 匿名 2020/05/02(土) 09:39:31 

    >>3
    神戸
    3月3日から休校で4月、5月まるっと休みなので約三ヶ月学校に行ってない…

    +437

    -7

  • 105. 匿名 2020/05/02(土) 09:39:32 

    小池知事、吉村知事は9月入学制に前のめりだけど、今年導入はやめてほしい。入試、就活、入社、すべてのシステムをわずか4ヶ月足らずの準備期間で、最小限の混乱で済むとは思えない。おそらくシステムに乗り切れない子供達は切り捨てられる。
    コロナで社会変革が起ころうとしているのは分かるけど、それに乗じて自分の野望を実現させないでくれ!!

    +145

    -22

  • 106. 匿名 2020/05/02(土) 09:39:42 

    気の毒だけど仕方ないのかな。オンライン会議みたいに授業もオンラインで出来てたらこんなことにならなかった。日本は進んでる分野と遅れてる分野の差が激しすぎる。ネットの活用という点については遅れすぎだと思う。

    +9

    -5

  • 107. 匿名 2020/05/02(土) 09:39:44 

    学校でやる必要があるのって
    体育、音楽とかみんなでやる授業くらいでしょ?

    国語、数学の勉強なんて
    もはやオンラインでするほうが理解度も高いし
    科目によって、学校でやるのとオンラインとわけたら?

    +116

    -20

  • 108. 匿名 2020/05/02(土) 09:39:52 

    >>70
    下が詰まるから無理だろうね

    +52

    -3

  • 109. 匿名 2020/05/02(土) 09:39:55 

    >>1
    これはどうみても不可能
    だから9月始まりにしましょうってことじゃないの?

    +113

    -65

  • 110. 匿名 2020/05/02(土) 09:39:58 

    >>70
    それしたら受験倍率すごいことになりそうだね

    +34

    -2

  • 111. 匿名 2020/05/02(土) 09:40:11 

    中学のバカな姪が「サボれるし10万もらえるしラッキーすぎる」ってタイムラインに投稿してたからザマアだわ

    +150

    -20

  • 112. 匿名 2020/05/02(土) 09:40:24 

    登下校中の心配してる人は夏休み中は外で遊ばせないの?
    うちの近所は猛暑でも子ども達は元気に外で遊んでるよ

    +6

    -21

  • 113. 匿名 2020/05/02(土) 09:40:25 

    >>88
    全員ではないよ
    ウチや子供の友人は公園にも行ってない

    +136

    -9

  • 114. 匿名 2020/05/02(土) 09:40:28 

    >>88
    いるけど、でもそれって数百人中、数人。数千人中、数十人の話でしょ?
    一部はそうかもしれないけど、ほとんどの子が家にいるんじゃないのかな

    +102

    -20

  • 115. 匿名 2020/05/02(土) 09:40:32 

    >>4
    生徒もだけど、それに付き合う先生方も大変だよね

    +808

    -3

  • 116. 匿名 2020/05/02(土) 09:40:41 

    >>90
    >今年から9月入学に変えようって話が出てる

    学生にもよる
    既に通常のスケジュールで受験勉強してるような生徒だと
    余計なことせずに去年と同じにしてくれって生徒も多い
    特に浪人生は費用の問題やどさくさに受験制度まで変わるだろうから
    死活問題だし

    +43

    -8

  • 117. 匿名 2020/05/02(土) 09:40:46 

    >>90
    受験生と現役大学生は反対の方が多いってアンケート結果をどこかで見たよ。学費 塾や予備校費用が半年分加算されるし、9月と決まったらそれまで放置の可能性もあるからって

    +85

    -2

  • 118. 匿名 2020/05/02(土) 09:40:48 

    >>1
    ある程度授業の進行を早くして、宿題で対応できる子はそのまま。
    宿題で学力の定着が怪しい子だけ、土日に少人数対応の方が、まだ先生方の負担も減ると思う。
    生徒の減ってる塾講師の活用も視野に入れるべき。
    三分の一くらいは、補習無しでも必要な学力を得られると思う。

    +295

    -6

  • 119. 匿名 2020/05/02(土) 09:40:51 

    休校してるんだから仕方ないよね

    +13

    -13

  • 120. 匿名 2020/05/02(土) 09:40:55 

    >>11
    でも、大阪は知らないけど。
    他の地域では教員も在宅勤務してるので、
    今は当番制で出勤してる程度だよ。
    土曜日授業はいいけど、
    日曜日は教員や生徒も休ませてあげたいね。

    +8

    -45

  • 121. 匿名 2020/05/02(土) 09:41:12 

    >>73
    補習も部活も半日や数時間で終わるけど
    これの場合は最高7時間授業だから比べることはできないと思う

    +33

    -4

  • 122. 匿名 2020/05/02(土) 09:41:23 

    よみうりテレビのあさパラにいま生出演の吉村知事を観てる

    +1

    -3

  • 123. 匿名 2020/05/02(土) 09:41:23 

    >>21
    あなたはまとめて3ヶ月休み、そのかわり夏休み冬休みなし、土日出勤してねとなっても良いの?
    それに遊び呆けていると子達ばかりではなく自宅で勉強していた子達もいるでしょ

    +489

    -86

  • 124. 匿名 2020/05/02(土) 09:41:24 

    >>71
    今も休んでるわけじゃないのに今後の休みもほとんどないってことだよ?大変だよ。
    しかも保護者からの問い合わせやクレーム増えるだろうから、もし今は精神休めてても再開後が恐怖でしょ。

    +124

    -5

  • 125. 匿名 2020/05/02(土) 09:41:25 

    ギリギリ詰め込むような授業はやっても効果無いって

    +44

    -4

  • 126. 匿名 2020/05/02(土) 09:41:25 

    夏休みないとか可哀想

    +13

    -7

  • 127. 匿名 2020/05/02(土) 09:41:41 

    そもそも夏までに終息すればの話だし

    +25

    -0

  • 128. 匿名 2020/05/02(土) 09:41:52 

    >>6
    去年も亡くなった子いたよね。
    そこは臨機応変に対応してほしいね。
    最近は朝の8時からめちゃくちゃ暑いし。

    +309

    -14

  • 129. 匿名 2020/05/02(土) 09:42:10 

    高校生は毎週土曜日、日曜日授業計4回って事は13日連続登校?!

    +38

    -0

  • 130. 匿名 2020/05/02(土) 09:42:22 

    >>117
    お金の問題ばかりだね

    +18

    -1

  • 131. 匿名 2020/05/02(土) 09:42:24 

    でもそうしないと
    授業時間、捻出できないくらい
    家で遊ばせてる

    +11

    -5

  • 132. 匿名 2020/05/02(土) 09:42:26 

    >>103
    家庭に指導を全て丸投げしたら、生徒によって著しい格差が出て来るから無理なんだと思う
    大体子供に勉強をまともに教えられる親なんてどれだけいるの?ほとんどの親がサジ投げるから絶望的だと思うよ笑

    +104

    -8

  • 133. 匿名 2020/05/02(土) 09:42:31 

    戦争で学校どころじゃなかった
    時代の人はどうしてたんだろ⁇

    +31

    -0

  • 134. 匿名 2020/05/02(土) 09:42:31 

    でもさ、今の時代だから詰め込み可哀想だーって思われるけど、土曜日学校世代&鬼部活の時代くぐってきた側にとっては、やれないことではないってことはわかる。
    昭和だまれとか、今は令和ですよとかの意見は置いといても、可能か不可能かでいえば可能ではある。

    +128

    -49

  • 135. 匿名 2020/05/02(土) 09:42:36 

    更に部活があって、課題も沢山出るよ、子供の通う中学は。
    塾のある日なんて、寝るの0時を過ぎる。
    それでまた朝練で7時には家を出る。

    休みがなくなるのは仕方無いと思う。
    でも、密になるから教室は開けっ放しになるよね。
    冷房つけないよね。
    昼間の気温、34度以上になるし風もなければどうなるのか。

    +49

    -5

  • 136. 匿名 2020/05/02(土) 09:42:38 

    小池はバカなの?9月まで延長なんてありえない

    +16

    -27

  • 137. 匿名 2020/05/02(土) 09:42:38 

    小6の姪っ子、塾から課題もらってこの間も一生懸命勉強してるのに…可哀想だな。

    +109

    -7

  • 138. 匿名 2020/05/02(土) 09:42:38 

    日曜より祝日に登校すればいいじゃん

    +28

    -2

  • 139. 匿名 2020/05/02(土) 09:42:41 

    >>40
    知らんがな
    個人的に不登校にでもなればいい
    通常時ならまだしも緊急事態において周りまで巻き込むな

    +25

    -137

  • 140. 匿名 2020/05/02(土) 09:42:41 

    >>46
    でもさ、どの家庭もWi-Fiがあるわけじゃないんだし無理じゃない?

    +113

    -12

  • 141. 匿名 2020/05/02(土) 09:43:10 

    >>1
    1学期終了後の場合ってどういうこと?7/21まで休校してたらって事?
    それなら、GW後に再開させたら夏休み犠牲くらいで済みそうじゃん。

    +15

    -21

  • 142. 匿名 2020/05/02(土) 09:43:11 

    >>21
    遊び呆けてる子もいるけど、真面目に自粛して毎日きちんと宿題に自主勉強してる子は気の毒

    +538

    -15

  • 143. 匿名 2020/05/02(土) 09:43:12 

    >>71
    テレワークの人は別に今後の休み変わらないじゃん。

    +42

    -0

  • 144. 匿名 2020/05/02(土) 09:43:15 

    コロナ流行したからって突然9月入学は反対。
    夏休みなしと土曜日授業はいい。
    日曜日は児童、生徒、教師も休もう。

    +44

    -11

  • 145. 匿名 2020/05/02(土) 09:43:21 

    >>88
    うちの裏の道路族の事だ、当然マスクなし
    でも知り合いの子供は皆しっかり家にいる

    バカ親子が集まって騒いで迷惑かけてウイルスもばらまいてムカつく

    +90

    -5

  • 146. 匿名 2020/05/02(土) 09:43:24 

    >>139
    でた、いじめる側の人だねあなた。

    +82

    -15

  • 147. 匿名 2020/05/02(土) 09:43:33 

    塾や習い事との両立できない

    +29

    -2

  • 148. 匿名 2020/05/02(土) 09:43:46 

    >>33
    お前の昔話なんぞどうでもいい

    +22

    -200

  • 149. 匿名 2020/05/02(土) 09:43:46 

    家庭教師の営業すごかったんだけど、急に来なくなった。定員になっちゃったかな。

    +19

    -0

  • 150. 匿名 2020/05/02(土) 09:44:01 

    >>93
    そうだよね
    私は文化部だったけど文化部も全国大会は夏だから、そこが気になる
    文化部も夏が将来への要になるんだよね

    +17

    -2

  • 151. 匿名 2020/05/02(土) 09:44:05 

    >>21
    自宅の子も多い。
    遊び歩いてる子が目につくだけ。
    こういう決めつけ嫌だな。

    +481

    -21

  • 152. 匿名 2020/05/02(土) 09:44:15 

    突然の9月ではなく、時間きちんと取って検討を重ねて実施してほしい。特に今年の高3は共通テストという過去問がない入試の上、記述式対応の勉強したのに使わなくなった。英検など加点されると言っていたが肝心な試験が延期で受験までにどうなるのか?という状態。今学校に行けず困っている子の問題解決対策と9月入学は別にした方がいいと思う

    +67

    -3

  • 153. 匿名 2020/05/02(土) 09:44:17 

    >>38
    うちはまだ設置されてない学校もあるよ
    夏休みも学校ってなったらやばいと思う

    +130

    -2

  • 154. 匿名 2020/05/02(土) 09:44:21 

    数年は長期連休を短くするしかないね

    +10

    -2

  • 155. 匿名 2020/05/02(土) 09:44:23 

    >>103
    タブレットより通信インフラが問題かも。
    テレワークしてる人も通信速度が遅くて仕事にならない人も居るし、そこに多くの学生が入ってきたら更に遅くなるのでは?
    光回線を契約してるお宅ばかりでは無いし。

    +97

    -1

  • 156. 匿名 2020/05/02(土) 09:44:28 

    >>140
    Wi-Fi契約したらいいでしょ。
    子供も10万円貰えるんだから。

    +95

    -30

  • 157. 匿名 2020/05/02(土) 09:44:30 

    今も先生は仕事してる。先生たちの負担が大きすぎる。モンペも増えるだろうし。

    +53

    -2

  • 158. 匿名 2020/05/02(土) 09:44:30 

    休みたくて休んでいるわけでもないのに可哀想。休校になった時点ですぐに国が指示して平等にオンラインに切り替えたり等の対応もしなかったくせに。

    +101

    -8

  • 159. 匿名 2020/05/02(土) 09:44:31 

    まじかい。
    別にいまの学年の成績が将来に響く学年でもないから、無理して行かなくていいと思っちゃうわ。

    猛暑の大阪の昼下がり37度で、ランドセルの小学生30分歩かせるつもり?
    何十人か熱中症で搬送されるわ。

    本当に義務教育の範囲全部覚えなきゃ生きてけないのかな?
    規律や従来のルールのために人命軽視してるよ。日本らしいけど。

    +35

    -17

  • 160. 匿名 2020/05/02(土) 09:44:33 

    >>106
    規制がというか既得権益が凄いんだよ(この場合学校や教師)

    だってオンラインで授業しようとしたら
    学校と教師が大反対
    何故かと言うと教室に来る必要が無くなるから
    学校も教師も少なくて良くなって自分たちの職が脅かされるから

    特に教師は数が必要無くなるから教師の組合なんかは大反対
    この件に限らず日本含む先進国だと労働者の権利が強いから
    簡単に合理化できるネットの導入って難しいんだよ

    +21

    -31

  • 161. 匿名 2020/05/02(土) 09:44:43 

    猛暑で教室にエアコン無かったら
    熱中症で死人が出そう
    今の休みは自粛で出掛けられないから
    可哀想だけど、勉強の遅れは取り戻さなきゃ
    いけないから仕方ないのかな

    +25

    -0

  • 162. 匿名 2020/05/02(土) 09:44:43 

    >>47
    そうなんだけど、夏休みも冬休みもなしとなると、気力体力が持続したかな?て自分の子供の頃に置き換えると無理な気がする。身も心も疲労がじっくり抜けるリフレッシュ期間が無いってハードじゃないかな?

    +134

    -9

  • 163. 匿名 2020/05/02(土) 09:44:50 

    教師だけど、日曜日は保育園あいてないから困ります…

    夏休みと冬休み、土曜日を返上するのは分かりますが、日曜日までとなるとこちらも家庭が崩壊しそうです…

    +155

    -3

  • 164. 匿名 2020/05/02(土) 09:45:12 

    >>133
    だから読み書き出来ないジジババたくさんいたよね

    +5

    -12

  • 165. 匿名 2020/05/02(土) 09:45:24 

    これくらい文句言わずに従えばいいのに

    +3

    -19

  • 166. 匿名 2020/05/02(土) 09:45:28 

    >>6
    教室にクーラー付いてても関係ないよね。
    問題は登下校だよ。
    昔と違って今の暑さは本当にやばいのに、そんな中重たいランドセル背負って登下校なんて学校行くだけで疲れて勉強どころじゃないと思う。
    子供は背が低くてアスファルトが近いし余計暑いもん。

    +582

    -40

  • 167. 匿名 2020/05/02(土) 09:45:31 

    >>128
    夏は毎日朝から30℃越えだもんね(;´Д`)休みなく毎日なんてどうなるか想像して欲しいよ

    +67

    -4

  • 168. 匿名 2020/05/02(土) 09:45:36 

    自宅で今も勉強してるし必要ないと思う。
    学力が身に付かないことを理由にしているなら、
    進級テストを実施して落ちた子供は、来年も同じ学年の授業受ければいい。

    +25

    -3

  • 169. 匿名 2020/05/02(土) 09:45:37 

    >>163
    日曜は大学生って書いてない?

    +1

    -13

  • 170. 匿名 2020/05/02(土) 09:45:40 

    教師が持たないでしょ

    +37

    -0

  • 171. 匿名 2020/05/02(土) 09:45:47 

    >>123
    私もそう思う。
    いいって言ってる人は働いた事ない人なんだよきっと。自分がやるってなったら絶対嫌なくせに。

    +144

    -26

  • 172. 匿名 2020/05/02(土) 09:45:55 

    大阪で学校再開とかムリでしょ。

    +10

    -7

  • 173. 匿名 2020/05/02(土) 09:46:08 

    >>21
    学生全員遊んでたら、その辺の歩道ですら混雑するわ。
    殆どの子供は家にいるよ。
    出てる子が目立つだけで。

    +441

    -9

  • 174. 匿名 2020/05/02(土) 09:46:23 

    詰め込むなら6月から再開させればいいじゃんと思うとけど、それはそれで文句が出るしね。
    オンライン授業に特化させても、家に毎日いることになるから母親の文句が出る。
    何をしても文句が出るから、この場合は仕方ないと思う

    +7

    -1

  • 175. 匿名 2020/05/02(土) 09:46:33 

    >>80
    想像力の欠如って人としてどうかと思う
    コロナは色んな人を炙り出しますね

    +26

    -7

  • 176. 匿名 2020/05/02(土) 09:46:35 

    これでも普通に学校に行けるようになったら幸せだよ。
    子供は元気だから大丈夫!!
    ただ先生たちや学校に関わるお仕事の人が大変になるけど頑張って欲しい。

    +3

    -35

  • 177. 匿名 2020/05/02(土) 09:46:36 

    教室も密にならないように、人数を分けるんじゃないの
    そうなったら1クラスで二教室とかなるでしょう
    もう普通の時間割で対応できない
    全クラス同じ教科で1人の先生が配信して、各教室は廊下から空いてる先生が見張る
    もしくはリモートで監視
    体育は週1回3コマぶち抜きで体育館
    密にならないように、それぞれ縄跳びとリフティング
    副教科はとにかく一気にやらないと

    +9

    -1

  • 178. 匿名 2020/05/02(土) 09:46:40 

    >>51
    都内だけど、先生から電話かかってくるよ。それにこの前学校にプリントもらいに行ったら、ほとんどの先生が職員室にいてびっくりした。やることはいっぱいあるんで…って言ってた。これで土日出勤(部活含め)の休み無しとか…かわいそうにも程がある。

    +210

    -2

  • 179. 匿名 2020/05/02(土) 09:46:42 

    医療従事者激務の次は教師か…

    +73

    -0

  • 180. 匿名 2020/05/02(土) 09:46:42 

    自称進学校で月に何回か土曜授業あったけどそれだけでもきつかったからこれは大変だと思う

    +9

    -4

  • 181. 匿名 2020/05/02(土) 09:46:42 

    貧乏人と低偏差値は自然と社会からますますこぼれ落ちれる悪夢の始まり

    +14

    -0

  • 182. 匿名 2020/05/02(土) 09:47:14 

    私立はどうなんだろう?

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2020/05/02(土) 09:47:14 

    >>165
    学校の言うことに従って亡くなった子どももいるんだからそういう訳にはいかない。何かあっても学校は謝るだけ。

    +20

    -1

  • 184. 匿名 2020/05/02(土) 09:47:27 

    >>4
    こんなの労働基準法的にありなのかな?交代勤務にすればなんとかいける?

    +508

    -6

  • 185. 匿名 2020/05/02(土) 09:47:29 

    9月入学反対
    夏休み冬休みなくなるの可哀想
    じゃあ、どうすればいいのよ?

    +54

    -11

  • 186. 匿名 2020/05/02(土) 09:47:40 

    何やっても文句言うじゃん
    文句言う人ってどうしようもないね

    +58

    -8

  • 187. 匿名 2020/05/02(土) 09:47:41 

    >>38
    うちの市内はクーラー普及率2割だから無理だなー。西日本の暑い地域だし。金のない地方なんてこんなもんです。

    +142

    -1

  • 188. 匿名 2020/05/02(土) 09:47:45 

    夏休みの学童もクーラーの部屋ばかりじゃないだろうしね

    +5

    -3

  • 189. 匿名 2020/05/02(土) 09:47:51 

    部活やら習い事で年中無休の子供はたくさんいる。
    実はもとから大人よりハードな学生。
    むしろ学校生活の時間が長くなれば、
    楽になる子供も多いと思う。

    +12

    -6

  • 190. 匿名 2020/05/02(土) 09:47:58 

    >>156
    コロナでも仕事家計に影響なかった人は10万でWi-Fi入れられるけど、仕事なくなっちゃってお給料入らない人はWi-Fiどころじゃないよね

    +105

    -2

  • 191. 匿名 2020/05/02(土) 09:48:05 

    >>182
    私立はオンラインで授業進めてるんじゃない?

    +10

    -1

  • 192. 匿名 2020/05/02(土) 09:48:16 

    先生の負担が重すぎる
    土日は有名塾講師による、レベル別オンライン授業にしたらどうだろう
    家にネット環境がない生徒は登校して学校で見ても可(給食はなし、お弁当で)
    そしたら先生は、見回り+管理職の数人の負担で済む

    +85

    -2

  • 193. 匿名 2020/05/02(土) 09:48:32 

    >>29
    インターハイ中止になったしその他の試合もほとんどないだろうし練習もそこまでバリバリしないとおもう
     

    +132

    -0

  • 194. 匿名 2020/05/02(土) 09:48:36 

    >>156
    仕事なくなって困窮してる家庭はWi-Fiなんか導入してる場合じゃないと思いますけど。


    +87

    -4

  • 195. 匿名 2020/05/02(土) 09:48:52 

    >>184
    昭和は土曜日授業あったらしいよ

    +10

    -41

  • 196. 匿名 2020/05/02(土) 09:49:22 

    >>23
    それは違うかな。今の休みはステイホーム。幾ら休みだって外で遊べない、帰省できない、何の体験もさせられない、スーパーにすら連れて行けない状況なんだから普通の休みと一緒にするのとは訳が違います。

    +298

    -16

  • 197. 匿名 2020/05/02(土) 09:49:27 

    エアコンつけて窓しめて大丈夫なの??

    +27

    -1

  • 198. 匿名 2020/05/02(土) 09:49:33 

    でもこのくらいしないと終わらせられないのも事実な訳で……。
    他の県もコレでいくなら、今のうちに全国の学校に冷暖房を完備させておいた方がいいんじゃない

    +12

    -3

  • 199. 匿名 2020/05/02(土) 09:49:42 

    通常の夏休みみたいに外で自由に遊んだり旅行に行ってるわけじゃないからね
    今休んでるから仕方ないは可哀想
    オンライン授業始めればいいのに

    +28

    -4

  • 200. 匿名 2020/05/02(土) 09:49:44 

    勉強嫌いな5年生息子、どんどん難しくなっていく高学年の国数についていかなきゃいけないのに、駆け足詰め込みで1〜2年過ごすことになったらどうしよ。親が教えるには限度もあるし、家庭ではモチベが違う。
    3密するな、は継続だろうし塾とかも怖い。なんかもう色々詰んだ気がする

    +31

    -3

  • 201. 匿名 2020/05/02(土) 09:49:57 

    仕方ないけど、日曜日は休んだ方が良いよね。

    私は土曜日の午前中は学校があった時代だから簡単にそう思うけど土日休みになれてる今の子供達は嫌だよね。職場でさえ、土日休みじゃないから辞めますっていう人結構いるし。イヤイヤわかって入社してしたよね?って言いたくなるけど。

    うちの職場も人減らして営業してるから売上落ちてる。今月は土曜日休みを返上してシフト制で出勤する案もあるって昨日聞いた。売上ないと給料貰えないから仕方ないなと思ってます。

    +32

    -1

  • 202. 匿名 2020/05/02(土) 09:50:01 

    >>163
    旦那さんか親御さんも頼れないならシッター使うしかないね。私も医療職だから保育園預けられない時あるけどそうしてるよ。共働きだからしゃーないわ。

    +4

    -19

  • 203. 匿名 2020/05/02(土) 09:50:04 

    >>103
    教員組合や学校が大反対
    だってオンラインが進むと仕事がなくなるから

    実際予備校の世界はオンライン授業進めた東進なんかは
    教師は林先生みたいなスター講師に絞って
    あとの予備校の教師大量解雇したくらいだし

    だからなかなかオンライン授業に切り替えられない

    +39

    -24

  • 204. 匿名 2020/05/02(土) 09:50:23 

    >>182
    私立高校の一年生ですが政府が4日までに休校延長決定したら、11日からオンライン授業始まるとの連絡がありました!

    +40

    -1

  • 205. 匿名 2020/05/02(土) 09:50:29 

    先生も子供も両方の家族も、誰もが苦しい思いをしそう。

    +11

    -0

  • 206. 匿名 2020/05/02(土) 09:50:39 

    かわいそうと思うけど、9月入学には反対の意見多いんでしょう?

    +7

    -9

  • 207. 匿名 2020/05/02(土) 09:50:42 

    日曜はきっついなー

    てか先生の負担はどうなる?
    休みなしじゃん

    +57

    -0

  • 208. 匿名 2020/05/02(土) 09:50:59 

    >>1
    中高生とかいいけど、小学校低学年とか体力きつそう。
    猛暑の中登下校もするんでしょ。しかもマスクで?!

    +279

    -6

  • 209. 匿名 2020/05/02(土) 09:51:25 

    >>176
    すごい他人事だねー笑
    頑張ってほしいって自分がやる立場なら頑張れるんですか?
    子供は大丈夫ってなんで言えんの?みんながみんな体力ある子ばっかじゃないわ。

    +80

    -1

  • 210. 匿名 2020/05/02(土) 09:51:29 

    公立って馬鹿に合わせなきゃいけないから大変だよね。民度の低いバカの声がでかいから従わざるを得ないのが公立

    +19

    -9

  • 211. 匿名 2020/05/02(土) 09:51:41 

    >>192
    それやっちゃうと先生要らなくね?ってバレちゃうから駄目なんだよ
    というかそれ分かってるからオンライン授業大反対

    +4

    -19

  • 212. 匿名 2020/05/02(土) 09:51:49 

    受験生、可哀想…
    9月始業にしてほしい
    こんなんじゃ、生徒も先生も大変

    +18

    -16

  • 213. 匿名 2020/05/02(土) 09:51:57 

    先生方のストレスがすごそう
    習い事や塾にも通う子もたくさんいるし
    療育や特別学級の子の対応もあるし

    足並み揃えたいなら9月再開が1番現実的だと思う

    +28

    -17

  • 214. 匿名 2020/05/02(土) 09:52:11 

    >>160
    数年前にタブレット配ってオンライン化を実験的に始めた公立学校は凄く叩かれてたよ。
    現場の教師よりマスコミが、親の仇みたいな叩き方してた。
    案の定その後オンライン化は進んでない。
    絶対教師の問題じゃない。
    都内の某私立高校では、コロナ前から全生徒にタブレット配ってて、この新学期からスムーズにオンライン授業できてる。

    +82

    -0

  • 215. 匿名 2020/05/02(土) 09:52:14 

    >>6
    これ、本当心配。なんでこんなにマイナスついてるの?
    夏と冬が休みなのって、勉強するのに大変な環境だからじゃないの?炎天下の登下校なんて恐ろしいよ。

    +486

    -40

  • 216. 匿名 2020/05/02(土) 09:52:16 

    今年大学受験の弟は起きている時間はほぼ勉強に費やしてるって本人も母も言ってた
    予備校の夏期講習の予定も組んでたのに多分行けなくて予定狂うし、
    先がわからないから新たに予定も組めなくて、今できる限りのことをやっておかないといけない
    でもそのやり方があってるのかとか模試も無いから今どのくらいの位置にいるのかもわからないから
    悩んでしまうって言ってた

    +43

    -0

  • 217. 匿名 2020/05/02(土) 09:52:39 

    >>207
    非常勤が出動するんだと思うよ

    +4

    -6

  • 218. 匿名 2020/05/02(土) 09:52:39 

    >>2
    うちの子、夏休みいらないから早く学校に行きたい!って言ってたよ。まぁ学校始まったら休みがほしいとか言いそうだけどw

    +140

    -3

  • 219. 匿名 2020/05/02(土) 09:52:41 

    >>69
    最終学年は以外は次年度に繰り越して、最終学年は卒業単位見直し。

    +33

    -5

  • 220. 匿名 2020/05/02(土) 09:52:43 

    >>21
    子どもたちはそういう子もいるかもしれないが、先生たちは違う。今も出勤して今後の対策練ったりしてるわけでしょ。
    先生たちの体力や精神面がキツいと思う。

    +251

    -4

  • 221. 匿名 2020/05/02(土) 09:52:54 

    >>200
    教科書ガイドとか映像授業を使うのはどう?

    +6

    -0

  • 222. 匿名 2020/05/02(土) 09:52:58 

    新小学1年生の親からすると、夏休みなしは正直心配。
    重たいランドセル背負って登下校する事すらまだ慣れていないのに、いきなり真夏の暑い中毎日登下校なんて。まだ体力もないし背も低くてアスファルト近くて余計暑いし。
    登校するだけで疲れ果てて勉強に集中できなさそう。
    せめて置き勉オッケーにして荷物減らしたりしてあげて欲しい。
    最近の夏の暑さは昔の暑さとは比べ物にならない。

    +67

    -3

  • 223. 匿名 2020/05/02(土) 09:53:15 

    >>99
    同意
    この大阪の対応策の内容が気になる
    まさかこの中に学校行事とか入れてないよね?!
    日本の学校は余計なものが入ってるからね

    +40

    -0

  • 224. 匿名 2020/05/02(土) 09:53:24 

    >>33
    半ドンだったね。

    でも、追い込みがすごいなぁ。

    +247

    -0

  • 225. 匿名 2020/05/02(土) 09:53:27 

    >>38
    クーラーあったとしても、今度は換気がどうのこうのなりそう

    +183

    -1

  • 226. 匿名 2020/05/02(土) 09:53:39 

    つまり9月リセットスタートをするべきって方向へ賛成なんじゃないの
    府の教育庁だからおおっぴらにそこまで言えないだけで
    本音は「このままだとこんなことになるから9月スタートを真剣に検討したほうがいい」って後押しに聞こえる

    +63

    -2

  • 227. 匿名 2020/05/02(土) 09:53:39 

    勉強嫌いでギリギリ公立合格した高校1年生とか自主退学増えそうだね。

    +16

    -1

  • 228. 匿名 2020/05/02(土) 09:53:48 

    >>211
    映像だと付いていけない生徒が出るから、担当教師の出番は絶対ある。
    現場の先生ならわかってるよ。

    +48

    -0

  • 229. 匿名 2020/05/02(土) 09:53:50 

    >>160
    そんなことないよ
    現職の公務員が、オンライン導入で失業するわけないじゃん

    学校教育はいわゆるお勉強だけじゃないから、基本的に学校そのものは必要なんだと思うよ

    +59

    -0

  • 230. 匿名 2020/05/02(土) 09:53:52 

    >>67
    休めててうらやましいなんて、子供がいないか、子育てや勉強に興味が低いのかな?
    親が先生がわりで勉強につかなきゃいけないか、子供自身がすっごく自制して勉強に集中しなきゃ学力が落ちてしまうんだよ。
    それに外出自粛で遊びもろくにできないのに、なにがうらやましいのよ。

    +45

    -19

  • 231. 匿名 2020/05/02(土) 09:54:13 

    >>195
    土曜日は半日だった
    仕事も土曜日は休みじゃなかったよ
    週休二日とか平成になってからよね

    +41

    -1

  • 232. 匿名 2020/05/02(土) 09:54:16 

    教師は今は通常通りの仕事してないから、挽回すれば良くない?

    +1

    -15

  • 233. 匿名 2020/05/02(土) 09:54:25 

    イジメられてたり学校嫌いな子なら長期休校でも別にいいんだろうけど、早く学校に行きたい子だって沢山いるよね。全ての生徒が得するのは無理

    +25

    -0

  • 234. 匿名 2020/05/02(土) 09:54:28 

    >>213
    それは待機児童とか未就学児以下にものすごい影響でる。怖いくらい言及されてないけど。

    +7

    -0

  • 235. 匿名 2020/05/02(土) 09:54:55 

    >>115
    でも先生元々部活動で土日出勤していると思うよ

    +6

    -19

  • 236. 匿名 2020/05/02(土) 09:54:56 

    >>73
    小学校低学年はきついよ。2時とかに。
    田舎の小学校とか徒歩1時間近くのところあるし。

    +53

    -6

  • 237. 匿名 2020/05/02(土) 09:55:05 

    >>230
    家にいればいいだけ
    贅沢な悩みだよ

    +10

    -16

  • 238. 匿名 2020/05/02(土) 09:55:39 

    >>227
    ギリギリで合格したなら、むしろ3年ギリギリのラインで単位とって就職する方が賢いのでは?
    今は就職も厳しいし。

    +11

    -0

  • 239. 匿名 2020/05/02(土) 09:56:05 

    こんな詰め込み無茶だと思う。子供達疲れて体調崩す。

    +19

    -3

  • 240. 匿名 2020/05/02(土) 09:56:20 

    >>234
    確かに言及されてないですよね。
    本当はきちんと取り上げて議論しなければならない問題のはずなのに…

    +8

    -0

  • 241. 匿名 2020/05/02(土) 09:56:25 

    >>223
    学校行事削ってこの内容みたいだよ。前みた記事に書いてあった。

    +11

    -0

  • 242. 匿名 2020/05/02(土) 09:56:36 

    >>222
    ランドセルって、全教科入ってるとき、
    すごく重いもんね
    おき勉ありにしても、暑さも厳しそうだし。

    +35

    -2

  • 243. 匿名 2020/05/02(土) 09:56:44 

    >>196
    登校がスタートしても、しばらくはステイホームだと思う。

    +20

    -0

  • 244. 匿名 2020/05/02(土) 09:56:50 

    そもそもコロナが夏までに終息するわけねーだろ
    仮にこのスケジュールで再開されたとしても集団感染ですぐに休みになるわ

    +29

    -1

  • 245. 匿名 2020/05/02(土) 09:57:02 

    >>111
    姪御さんのご両親は10万を中学生の姪御さんにあげるつもりなんだ?
    そういうお金じゃないと思うんだけど。

    +81

    -4

  • 246. 匿名 2020/05/02(土) 09:57:23 

    7時間授業デフォルトの高校だったけど、7限目の授業なんてほぼ頭に入ってないから意味ないわ

    文科省の定める各科目の必要授業時間をもとに算出してるんだろうけど、それを動かさずやるなら9月からでいいんじゃない?

    +10

    -3

  • 247. 匿名 2020/05/02(土) 09:57:26 

    >>237
    大人である自分は、自宅待機できてありがたいと思ってるけど、ひたすら真面目に自宅に居る子供は可愛そうに思うよ。
    体力的にもメンタル面でも心配。

    +21

    -1

  • 248. 匿名 2020/05/02(土) 09:57:27 

    >>21
    みんな遊び呆けてたらいくら発症しにくいって言ってももっと子供の感染の発表あると思うよ
    やっぱり大多数の子供はちゃんと家にいる
    夏休み冬休みなら宿題しつつも、習い事行ったり友達と海行ったりテーマパーク行ったりするところ学校は休んでるけど家から出てないんだからどこが休みなんだか
    9月入学にしないで3月終了が今年変わらないなら夏休み返上は仕方ないかもしれないけど、可哀想なことは間違いない 先生も本当に大変だと思う

    +246

    -5

  • 249. 匿名 2020/05/02(土) 09:57:44 

    密を避ける為に生徒を少人数に分けて別々に指導しなきゃならないから教員側の負担がキツそう

    +4

    -0

  • 250. 匿名 2020/05/02(土) 09:57:45 

    放送大学みたいに、NHK教育もしくはケーブルテレビの所でオンライン授業出来ないかな~。見もしない番組を流すよりも、1時間づつ学年ごとに授業を流せばいいのに

    +25

    -0

  • 251. 匿名 2020/05/02(土) 09:57:50 

    先生キツイな

    +16

    -1

  • 252. 匿名 2020/05/02(土) 09:57:51 

    >>24
    大阪はクーラー全教室に付いたニュースを見たような気がする。
    ただ、通学が問題だよね。
    朝はまだマシだけど暑い中帰されたら危ない子もいるとは思う。

    +48

    -3

  • 253. 匿名 2020/05/02(土) 09:57:57 

    >>15
    学生の毎日7時間は集中力持たないよー
    あとお腹空く

    +170

    -10

  • 254. 匿名 2020/05/02(土) 09:58:08 

    十分休んでるから休みなしでいいじゃなくて重視しなくちゃいけないのは子どもたちの学力
    子どもはもちろん休みたくて休んでるわけじゃないしとにかくこの遅れを取り戻してあげなくちゃいけないからこうでもしなくちゃいけないって話
    教師ももちろんしんどいけれどそれこそ子どもたちを導くと心に決めて自ら選んだ職業でしょう
    腹を決めろと
    過酷で茨の道なのはわかるけどまさに国難レベルの異常事態

    +5

    -12

  • 255. 匿名 2020/05/02(土) 09:58:09 

    来年の秋から9月スタートになれば多少はゆとり持って授業できそう。今年の冬はまたコロナで休校でしょうし。

    +7

    -7

  • 256. 匿名 2020/05/02(土) 09:58:20 

    >>206
    それはわからないよ?
    そもそも、どの程度意見を集めているんだろう?
    4月入学も歴史上のある時期の都合に合わせて決めた制度でしかないし、動かすのに時間とエネルギーがいるだけで、絶対の制度ではないよね。

    +10

    -1

  • 257. 匿名 2020/05/02(土) 09:58:27 

    子どもは教育終えないといけないから仕方ないと思う
    終えないで卒業するわけにもいけないし
    どちらかと言うと、子どもより学校の先生が大変そうで心配

    +21

    -1

  • 258. 匿名 2020/05/02(土) 09:58:29 

    ここはまともな親の方が多そう。

    +1

    -2

  • 259. 匿名 2020/05/02(土) 09:58:38 

    >>1
    知事は9月にしたいんでしょ
    本当の狙いはそこじゃないの?

    +150

    -0

  • 260. 匿名 2020/05/02(土) 09:58:44 

    >>246
    じゃあ7時間目は、体育か芸術系授業が良いかもしれないね

    +2

    -3

  • 261. 匿名 2020/05/02(土) 09:58:45 

    >>1
    子供も大変だけど、先生が一番大変じゃない?今もコロナ関係なく働いてるのに、学校再開で今度は休みもなくなるのは、気の毒だなぁ。

    +232

    -4

  • 262. 匿名 2020/05/02(土) 09:58:46 

    9月入学と言ってる人は本当に今年の9月から実現できると考えてるの?
    それともこれを機会に9月入学を検討していけばいいんじゃないかという事なのかな?
    さすがに今年の9月からってのは急すぎて無理だと思うのよ

    +28

    -8

  • 263. 匿名 2020/05/02(土) 09:58:58 

    >>182
    私立中高一貫は入学式もオンライン、中学1年生でもすぐにオンライン双方向授業で6時間っていうところもあるし
    5/7の再開を目指すから、それまでは家で教科書見ながら課題をやってください、って感じだったのが非常事態宣言延長で5月から動画配信をするっていうところもあるけど
    だいたいオンラインでやってるよ
    だから義務教育だからって、9月入学にシフトされても困る

    +23

    -1

  • 264. 匿名 2020/05/02(土) 09:59:01 

    >>184
    もともと先生たちって激烈ブラックな環境だからほとんど休みないよ
    部活より授業の方が嬉しい先生も少なくない

    +144

    -1

  • 265. 匿名 2020/05/02(土) 09:59:40 

    可哀想な子供たちはもちろん、その影には教員もいるからね。ブラックでしょ

    +22

    -0

  • 266. 匿名 2020/05/02(土) 09:59:43 

    日曜日授業はさすがに可哀相

    +19

    -0

  • 267. 匿名 2020/05/02(土) 09:59:51 

    海外から一時避難しています。
    インター在学のため子供は毎日オンライン授業していますが、やはりオンライン授業は実際の授業の半分くらいの内容です。
    やっぱり行かなきゃだめです。

    +23

    -0

  • 268. 匿名 2020/05/02(土) 10:00:00 

    9月入学でお願いしたい

    +4

    -14

  • 269. 匿名 2020/05/02(土) 10:00:18 

    >>10
    4回だけやん

    +21

    -10

  • 270. 匿名 2020/05/02(土) 10:00:21 

    うちの中学、遠い子は20分くらい自転車漕いで学校行くんだけど
    女の子とかで体弱い一年生などは8月の登校時は倒れちゃいそう…

    +12

    -0

  • 271. 匿名 2020/05/02(土) 10:00:23 

    別に今まで通りでいいんじゃない?
    遊び呆けてる子達はついていけなくておいてけぼり、ちゃんと自習してた子達はできるはずだし。
    ちゃんと真面目に勉強してた子達がこんなの可哀想過ぎると思う。

    +32

    -4

  • 272. 匿名 2020/05/02(土) 10:00:40 

    こういうのって、特別支援学校って載らないんです。休校宣言のときも、「小中学校、高校、幼稚園」と言われました。

    うちの子特別支援学校に通ってるけど、どうなるんだろう。

    +5

    -6

  • 273. 匿名 2020/05/02(土) 10:00:51 

    子供らは好きで休んでいたわけでもないのに、ウイルスの脅威の中で夏休みも冬休みも土日もなく登校させられるのですか?教師も休めない。

    明らかに健康や精神に害をなします。

    文科省は元年度の学習範囲を削るなど早急に対策すべき。
    現場や自治体に丸投げせず少しは良い仕事したら良いのに

    +55

    -2

  • 274. 匿名 2020/05/02(土) 10:00:52 

    >>215
    教室内もエアコンなしなら熱がこもって危険だね
    そんな所でマスクなんてしてられないと思う

    +78

    -2

  • 275. 匿名 2020/05/02(土) 10:00:55 

    >>256
    横からですが、始業式変える場合に、年度という制度そのものも9月はじまりに変えるのか?を検討する必要があるからなのでは?

    +4

    -1

  • 276. 匿名 2020/05/02(土) 10:01:35 

    >>103
    賛成。
    他県は(大阪より人口少ないけど)テレビ局と組んで番組で授業スタートしてるね。

    私立はオンライン授業始まってるし。
    フランスも韓国もオンライン授業。

    環境無いところにタブレットかすなりのフォローで、今年だけならオンラインメイン賛成。

    +23

    -1

  • 277. 匿名 2020/05/02(土) 10:01:40 

    さらに部活動だから、やむを得ないにしてもキツイ

    +1

    -0

  • 278. 匿名 2020/05/02(土) 10:01:42 

    >>253
    もうすでに7時間授業の高校はあるよ。45分授業×7。

    +56

    -2

  • 279. 匿名 2020/05/02(土) 10:01:56 

    >>230
    3月に休みになったときに、子供たちは大喜びだったよ。

    +15

    -6

  • 280. 匿名 2020/05/02(土) 10:02:15 

    秋頃からインフルの流行が始まるから夏に勉強は仕方ないと思う
    今年の冬はインフルの流行の年
    インフルとコロナだからこそ夏休み返上は仕方ないと思う
    冬に学級閉鎖も想定した方がいい

    +7

    -0

  • 281. 匿名 2020/05/02(土) 10:02:18 

    自分が学生の時このスケジュール組まれたら無理だな。土日どっちか一人で過ごして気持ちリセットしてたからその時間がないとなるときついわ

    +8

    -2

  • 282. 匿名 2020/05/02(土) 10:02:23 

    >>259
    私もそう思う。現実を突きつけてそんなの無理!の声を集めたいのだと思います

    +93

    -4

  • 283. 匿名 2020/05/02(土) 10:02:39 

    >>272
    特別支援学校って、体が弱かったり持病を持ってるお子さんも居るので、より慎重な判断になるのでは?

    +7

    -0

  • 284. 匿名 2020/05/02(土) 10:02:40 

    >>12
    登校日数を守りつつ学校は休み受験勉強に打ち込むのが正解。学校の勉強と受験は全然違う。

    +11

    -6

  • 285. 匿名 2020/05/02(土) 10:03:31 

    休んだぶんはしっかり学校行かなきゃ。
    いいじゃない、今は家庭学習で大多数はなにもしていないんだし。

    +5

    -14

  • 286. 匿名 2020/05/02(土) 10:03:41 

    >>204
    やっぱり私立は対応速くていいね。

    +19

    -3

  • 287. 匿名 2020/05/02(土) 10:03:46 

    9月入学なんかしたら受験不利じゃんね
    さらに倍率上がる

    +6

    -5

  • 288. 匿名 2020/05/02(土) 10:03:50 

    高校生とか特に模試で忙しいのに

    +2

    -1

  • 289. 匿名 2020/05/02(土) 10:03:53 

    うちは学校まで遠いから熱中症が心配。エアコンいれての教室は三密も心配。勉強も今年度分はほとんど教えた。理科も実験キット買ってやった。ので、勝手に休ませる。

    +10

    -2

  • 290. 匿名 2020/05/02(土) 10:04:15 

    >>103
    オンラインといっても動画配信のみと双方向授業では大きな差がありそうだよね。NHK等高校講座見たけれど、偏差値の高い学校と低い学校が同じでは理解度や満足度に開きがありそう。演習問題解いてわからないところを教えてもらえないと受験には厳しい

    +20

    -0

  • 291. 匿名 2020/05/02(土) 10:04:19 

    >>231
    昭和じゃなくて平成13年までは公立の土曜登校あったんだよ~

    +24

    -0

  • 292. 匿名 2020/05/02(土) 10:04:25 

    >>216
    今あまり予定が狂っていないのって、大学附属でそのまま上に上がる予定だった人くらいだよね

    +8

    -0

  • 293. 匿名 2020/05/02(土) 10:04:33 

    えー
    高校生の日曜日授業はさすがにかわいそう
    先生も生徒も息抜きできなくて気がおかしくなりそう

    本当、何もかも狂わされてしまったよね…

    +9

    -1

  • 294. 匿名 2020/05/02(土) 10:04:42 

    息子は高3就職組……
    どうなるのか不安でしかない。
    早く色々決めてほしい。

    +9

    -0

  • 295. 匿名 2020/05/02(土) 10:04:47 

    なんでこんな非人道的なスケジュールと、年長以下を犠牲にする9月入学かの2択みたいになってるのか不思議だよ。
    とりあえず、受験生以外は卒業までに調整すればいいんだから、高3だけ別けて考えた方がいいよ。

    +27

    -0

  • 296. 匿名 2020/05/02(土) 10:04:57 

    >>23 仕方がないけど、絶対子供の学力落ちてる。

    +60

    -2

  • 297. 匿名 2020/05/02(土) 10:05:10 

    >>1
    大阪は9月入学進めたい側だから、可哀相と思われるくらいの案を出して9月入学を推す声を大きくしたいのでは?(捻くれすぎかな?)

    +152

    -4

  • 298. 匿名 2020/05/02(土) 10:05:24 

    >>279
    休校延長になったときも喜んでた…

    +11

    -0

  • 299. 匿名 2020/05/02(土) 10:05:29 

    >>279
    今も喜んでます?
    うちの子は3日で飽きて、部活やりたいと言ってましたけど。
    今はもう何も言わず、諦めの境地でひたすら家にいます。

    +11

    -4

  • 300. 匿名 2020/05/02(土) 10:05:44 

    >>1
    うちは神奈川で、子供は小学生が1人ですが、
    「夏休みも冬休みもなくなるかもしれないと思ったほうがいいかも」
    と言ったら、
    「夏休みと冬休みが今来ていると思えばいいよ」
    と答えてた。
    意外と冷静でした。

    +245

    -10

  • 301. 匿名 2020/05/02(土) 10:06:06 

    文句ばっか。
    休校になったらなったで、学力が!って言って
    夏休み返上って言ったら次はかわいそうって。
    じゃあどうすればいいの?
    たくさん休んだのだから学校行けばいいじゃない。
    どうせ文句ばっかの人は、旅行の予定が~とか
    言うんでしょ。

    +32

    -20

  • 302. 匿名 2020/05/02(土) 10:06:14 

    先生たち過労死しそうね

    +33

    -1

  • 303. 匿名 2020/05/02(土) 10:06:17 

    沖縄でちょっとエアコンつけたらクラスター発生したって見たしな。喚起できないから教室内はもれなく三密だけど対策して防げるもんなんだろうか

    +8

    -2

  • 304. 匿名 2020/05/02(土) 10:06:22 

    >>133
    教育をうけられなかったんだよ
    小卒の人とかもいたよね

    +18

    -0

  • 305. 匿名 2020/05/02(土) 10:06:26 

    >>234
    マスコミが9月、9月って
    煽りまくるのは
    何かウラがあると思う。だから反対。

    +33

    -9

  • 306. 匿名 2020/05/02(土) 10:06:36 

    子供達が大変な目にあっているのに、今休みまくってんだからいーじゃんとか書き込みしてる人の神経疑う。
    今年の分の勉強もだし、ここから景気悪くなって進学就職も多大な影響受けるだろうに。

    +5

    -8

  • 307. 匿名 2020/05/02(土) 10:06:55 

    >>227
    高校は元々留年システムがあるんだし、入学したらどうなっても本人次第な気がする

    +6

    -3

  • 308. 匿名 2020/05/02(土) 10:07:05 

    >>286
    これは遅い方だわ

    +4

    -0

  • 309. 匿名 2020/05/02(土) 10:07:09 

    >>285
    何もしていないのは少数派で 進研ゼミなど入会やスタディサプリyoutubeの勉強動画見たり、ネットには無料教材を期間限定でかなりあるので、勉強している子の方が多いと思う。楽天などでも問題集の売れ行きすごいよ

    +20

    -2

  • 310. 匿名 2020/05/02(土) 10:07:11 

    >>21
    勉強してる子はしてると思うよ
    普通科の大学行くのが当たり前な高校生は
    部活もなくなってるから山のような宿題出されて
    さらにもっと勉強しないと!って思ってると思う
    遊んでるのは偏差値低い高校生(だから余計にうるさい)

    +180

    -1

  • 311. 匿名 2020/05/02(土) 10:08:05 

    先生過酷すぎ💦

    +15

    -0

  • 312. 匿名 2020/05/02(土) 10:08:23 

    体育
    家庭科
    技術
    美術
    をなくす

    +24

    -5

  • 313. 匿名 2020/05/02(土) 10:08:33 

    >>271
    高校ならそれでもいいだろうけど小中学校は基礎だからちゃんと教えないとバカが増えるだけだよ

    +9

    -2

  • 314. 匿名 2020/05/02(土) 10:08:47 

    >>218

    そんな子稀だよ

    +9

    -14

  • 315. 匿名 2020/05/02(土) 10:08:54 

    >>283
    そうですよね。
    うちの子、特別支援学校の高等部なんですが
    主が載せてくれてる表の「高校」に該当させてしまったら命が持ちません…

    発表されるのを待ちます。

    +7

    -0

  • 316. 匿名 2020/05/02(土) 10:09:19 

    >>1
    というか早く収束させてみんなが通常通りの生活取り戻せば良いだけの話じゃない?
    自粛って出歩く人もいるし、中途半端すぎると思うわ。

    +42

    -2

  • 317. 匿名 2020/05/02(土) 10:09:28 

    >>309
    んなもん一部だよ

    +1

    -4

  • 318. 匿名 2020/05/02(土) 10:10:24 

    子供も先生も病んでしまいそう。
    不登校というか登校拒否したくなる

    +17

    -4

  • 319. 匿名 2020/05/02(土) 10:10:32 

    >>312
    体育はさすがに必要でしょ
    内容は考えた方がいいと思うけど

    +7

    -3

  • 320. 匿名 2020/05/02(土) 10:10:32 

    >>314
    小学生は大半学校行きたがってるよ

    +19

    -5

  • 321. 匿名 2020/05/02(土) 10:10:35 

    4回だけだけど、2週間休み無しになるね

    +4

    -1

  • 322. 匿名 2020/05/02(土) 10:10:37 

    >>135
    再開してる学校だが部活ないよ。部活はある程度収束するまでムリとおもう。

    +14

    -0

  • 323. 匿名 2020/05/02(土) 10:10:43 

    >>6
    昨年の熱中症多発の影響でエアコン付いたところ多いよ。
    うちの近くの学校も昨年から工事してて、今年からエアコン完備になった。

    +45

    -4

  • 324. 匿名 2020/05/02(土) 10:10:45 

    これはストレスやばそう。大人にしても子供にしても精神的な疲労や苦痛などでまず家庭内で問題起こりそう。

    +5

    -3

  • 325. 匿名 2020/05/02(土) 10:11:17 

    今から課題を与えて単位にするとか無理かな?
    夏から3月まで休みほぼなしとか無理過ぎる

    +2

    -1

  • 326. 匿名 2020/05/02(土) 10:11:19 

    >>33
    おばあちゃん頑張ったね。

    +5

    -132

  • 327. 匿名 2020/05/02(土) 10:11:27 

    今年は教員採用試験もないみたいだし、
    それでも退職する先生は多いし、
    教育現場が崩壊しそうだね。

    +9

    -1

  • 328. 匿名 2020/05/02(土) 10:11:27 

    >>279
    うちは今年高校に入学したから、折角入試を頑張って合格した志望校にまだ通えないことが予想外の展開で、嬉しいとも何とも感じていないようです。

    +7

    -1

  • 329. 匿名 2020/05/02(土) 10:11:30 

    >>294
    美文字練習の本がありますから、通販で買って綺麗な字を練習しておくと良いですよ。
    履歴書の書き方もネットにありますので、一度書いておくと、スムーズに書けます。
    学校がどうなるかは、個人ではどうしようもない問題なので、急に就活が始まる!となった時に慌てなくて良いよう準備しておくのが良いと思います。

    +9

    -0

  • 330. 匿名 2020/05/02(土) 10:11:37 

    >>21
    もう暇すぎて宿題しかやることないわーっ出された宿題はとっくに終わって、今は自主学習ひたすらやってるよ。
    受験生だからね

    +80

    -0

  • 331. 匿名 2020/05/02(土) 10:11:45 

    >>269
    14日間連続登校が4回あるんでしょ?
    それはしんどそう。

    +60

    -4

  • 332. 匿名 2020/05/02(土) 10:11:47 

    こんな過酷なスケジュールじゃ教育現場や保護者や生徒からクレームの嵐でしょ
    自殺したり病む生徒や教員出てしまうわ

    +9

    -4

  • 333. 匿名 2020/05/02(土) 10:12:44 

    別に学校行かなくたって、自主的に勉強する子はするし、しない子はしないし

    +9

    -0

  • 334. 匿名 2020/05/02(土) 10:12:45 

    >>275
    そうだよね
    年度変わりが4月なのに9月入学になったら就職はどうするんだろう
    今高3や大学4年の人たちは大混乱じゃないかな
    企業もコロナで大変なのに9月から年度かわりますね~とかいきなりは無理なんじゃ

    +12

    -0

  • 335. 匿名 2020/05/02(土) 10:13:08 

    >>312
    家庭科と美術は家でやってくるとか?

    +9

    -1

  • 336. 匿名 2020/05/02(土) 10:13:22 

    休みなく毎日は大変だから日曜日の分だけでもオンラインや動画再生で対応できないのかな

    +3

    -0

  • 337. 匿名 2020/05/02(土) 10:13:24 

    先生ますます病んでしまいそう😥
    そして ますますなり手がいなくなりそう😥

    +22

    -0

  • 338. 匿名 2020/05/02(土) 10:13:25 

    >>320
    私の周りは休みで喜んでる

    +11

    -4

  • 339. 匿名 2020/05/02(土) 10:13:52 

    >>305
    留学するような優秀な人材がますます海外に流出するような気がするんですよね。国としてはそれで良いのかな?って私もちょっと疑問に思ってました。

    +3

    -5

  • 340. 匿名 2020/05/02(土) 10:14:18 

    >>327
    定年してからも数年勤務できる制度はあるみたいだし、教員免許を持ってる方を非正規で採用する方法もありますし、もちろん長い目で見たら良くないけど、とりあえず人員確保はできると思います。
    やる気さえ有れば。

    +6

    -0

  • 341. 匿名 2020/05/02(土) 10:14:34 

    >>297
    これが理由だと思うよ。でも現実問題こうじゃないと無理だよね

    +51

    -0

  • 342. 匿名 2020/05/02(土) 10:14:35 

    >>203
    そうやって先生、悪者にするのやめなよ。

    親も、コロナ収まったら登校させたいよ。

    コロナ流行中だけなら、オンライン良いんじゃ無い。先生方、低スペックのPCで慣れない動画つくってるよ。

    +47

    -6

  • 343. 匿名 2020/05/02(土) 10:14:46 

    これ7月末まで学校再開できない場合のシュミレーション。
    そこまで長引くならいい加減オンライン授業しなきゃ、東京大阪くらいでしょ。まあ5月半ばには学校いけるでしょ。

    +10

    -1

  • 344. 匿名 2020/05/02(土) 10:14:47 

    子供は夏冬休み返上して学校いけ。
    二ヶ月ぐらい休んでるよね?

    +6

    -7

  • 345. 匿名 2020/05/02(土) 10:15:09 

    子供は仕方がない。
    だけど、先生の負担を考えると可哀想だな。

    +7

    -2

  • 346. 匿名 2020/05/02(土) 10:15:19 

    今、十分休んでるから仕方ない。

    関東でもこれでやって欲しい。

    +6

    -5

  • 347. 匿名 2020/05/02(土) 10:15:25 

    >>335
    作品が仕上がったら単位をあげて良いよね

    +3

    -0

  • 348. 匿名 2020/05/02(土) 10:15:48 

    >>311
    ほんとそこだよね。きっと先生達は今も週に数回は会議したり9月入学案にてんてこ舞いだろうし。
    子どもも大変だけど先生方がその何倍も大変だ

    +20

    -0

  • 349. 匿名 2020/05/02(土) 10:15:49 

    >>334
    しかも今は早くコロナを収束させる方を考えてほしいですよね。

    +5

    -0

  • 350. 匿名 2020/05/02(土) 10:15:56 

    >>313
    今までだってその基礎すらちゃんとしてこなかった子達なんていたでしょ。
    親がどう教育するかじゃないかなと思う。

    +5

    -2

  • 351. 匿名 2020/05/02(土) 10:15:59 

    >>235
    先生の予定
    平日→授業延長でその分色々後回し。帰宅深夜
    土曜日→授業。部活。その後事務仕事
    日曜→部活。その後事務仕事
    結果→過労でコロナにかかる
    最後→保護者からお問い合わせの嵐

    +55

    -1

  • 352. 匿名 2020/05/02(土) 10:16:07 

    >>226
    これだと思う。
    9月スタートじゃない場合はこの有り様になりますよってことだよね。

    +21

    -2

  • 353. 匿名 2020/05/02(土) 10:16:29 

    >>204
    私立なのに遅いんだね
    それまでは何やってたの?

    +7

    -1

  • 354. 匿名 2020/05/02(土) 10:16:29 

    夏休み冬休みが無くなるのはしょうがないよね。
    今それだけ休んでるんだから。
    でも日曜日や7時間目は子供達の集中力が続かないし、何より先生達が大変だ。

    +24

    -1

  • 355. 匿名 2020/05/02(土) 10:16:33 

    でもなんかさ、子供達や先生達の視線で見てみるとこれはちょっと可哀想…
    子供だって外出してない子いっぱいいるし、先生達はほぼ毎日働いてる。
    仕方ないですまないこともあると思うな。
    ただでさえコロナでストレス溜まってる人いっぱいいるのに学校始まったらそれはそれでまたストレスになりそう…

    +22

    -4

  • 356. 匿名 2020/05/02(土) 10:16:47 

    子供達は可哀想だけど
    学校が終われば遊べるし自由
    先生達は子供達が遊んでる間も仕事
    過労死レベルじゃん

    しかも毎日学校とか今度ストレスでイジメとか多発して自殺する子供増えそう

    +22

    -1

  • 357. 匿名 2020/05/02(土) 10:17:09 

    >>58
    そうだよねー。休みって言ったってこんな色々制限された楽しみのない休日なんて、いくら長くっても子どもたちも嬉しくないしね。

    +165

    -12

  • 358. 匿名 2020/05/02(土) 10:18:32 

    >>22
    本当にこれが心配。 
    しかも中学生は相当重い荷物持って、厚い制服着て… 学校まで遠い子は可哀想。

    +68

    -5

  • 359. 匿名 2020/05/02(土) 10:18:32 

    2ヶ月半くらい休んでるからね···
    さすがに盆正月は休みだよね。でも日曜日まで学校は可哀想、せめて土曜半日とかにしてあげて。

    +6

    -0

  • 360. 匿名 2020/05/02(土) 10:18:41 

    >>214
    知らなかった。ありがとう。
    学校が勉強するだけの場所なら、今こんなに親子ともども困らないよね。

    +16

    -0

  • 361. 匿名 2020/05/02(土) 10:18:58 

    長期休みがないのに
    土曜、日曜出勤をさせられるのなら
    代休分はどこで消化すればいい?

    +1

    -3

  • 362. 匿名 2020/05/02(土) 10:19:10 

    >>310
    本当にどんどん学力差がつくと思う
    進学校の子は通学時間も体育の時間もないからいつもより自分の勉強に打ち込めて伸びてる子が多い
    この時間に全く勉強しない高校生なら大学は進学しなければいいと思う
    誰でも入れる大学が日本には多すぎる
    高校生になれば学校がなくても自学は出来るはず
    この自粛の時間を自分の将来のためにどう使うか
    結局賢い子は問題ない

    +64

    -1

  • 363. 匿名 2020/05/02(土) 10:19:19 

    独身の頃はなんともおもないんだろうけど子持ちになったら親もこれはキツい。心配事や不安が増える。

    +4

    -1

  • 364. 匿名 2020/05/02(土) 10:19:35 

    >>1
    外出自粛でかわいそう
    授業ばかりでかわいそう
    やらなきゃいけない時はやらないと
    まあ、マイナスの嵐でしょうが…

    +62

    -11

  • 365. 匿名 2020/05/02(土) 10:19:55 

    >>226
    これ7月に学校再開できない場合のシュミだから。まずそれまでオンライン授業できない事になんとかしろと署名運動するべき。
    国民アホ

    +7

    -2

  • 366. 匿名 2020/05/02(土) 10:20:24 

    仕方ないにしても夏は暑いから怖いなあ。新高1ですが、今年受験生の子可哀想。卒業式なくなって最悪って嘆いてたけど、まだましだったなって思ってる。
    早くコロナが終息しますように。

    +3

    -0

  • 367. 匿名 2020/05/02(土) 10:20:29 

    >>279
    喜ぶのは最初だけだよ
    友達にも会えず外にも行けないのにずっと休み続いてほしいなんて思う子少数でしょ

    +19

    -3

  • 368. 匿名 2020/05/02(土) 10:20:30 

    自分の高校時代を思い出すと体力面でも日曜授業は余裕だと思う。でも1日遊び倒せる日がないのはストレスで爆発しそう。

    +10

    -0

  • 369. 匿名 2020/05/02(土) 10:20:37 

    冗談じゃない。
    子供はロボットじゃない。
    メンタル考えろ。

    +9

    -4

  • 370. 匿名 2020/05/02(土) 10:21:13 

    エアコンつけながら、コロナ対策で窓全開するの?

    +8

    -0

  • 371. 匿名 2020/05/02(土) 10:21:19 

    >>1
    そこまでして教育課程が
    遵守しなきゃいけないものなのか疑問。
    こんなときなんだから必要最低限の授業だけでいいのでは…。

    +128

    -16

  • 372. 匿名 2020/05/02(土) 10:21:52 

    >>1
    これ持病持ちでいままで公立校通えてた子は通えないね
    養護学校に転校させるしかない
    健常児でも体調崩して無理じゃないの
    なんでこんな無理目なスケジュール立てる?

    +74

    -4

  • 373. 匿名 2020/05/02(土) 10:21:58 

    >>361
    は?自分の話?

    +0

    -3

  • 374. 匿名 2020/05/02(土) 10:22:12 

    子どもに無理させて我慢させるんだったら
    まず外国人の治療目的の来日禁止(今週羽田にフィリピンから感染者が来た)、長崎のクルーズ船や近海をウロウロしていざとなったら人道的支援を要求してくる船を帰らせるとか
    そういう水際対策を徹底してくれないと
    医療崩壊になるからステイホームとか言って外国人を受け入れてるんじゃ、キリがないじゃん
    もう日本を壊すためにわざとやってるだろ、って悲しくなる

    +21

    -0

  • 375. 匿名 2020/05/02(土) 10:22:16 

    幼稚園の入園もどうなるんだろ?
    今年3歳から行く予定だったけど

    +7

    -0

  • 376. 匿名 2020/05/02(土) 10:22:56 

    >>204
    私の高校(私立)まだオンライン授業始まらない。羨ましい…

    +3

    -0

  • 377. 匿名 2020/05/02(土) 10:23:08 

    日曜授業は可哀想かな。
    他は良いと思うけど。
    土曜も昔みたいに半ドンで。

    +5

    -1

  • 378. 匿名 2020/05/02(土) 10:23:08 

    >>365
    シミュ

    +0

    -1

  • 379. 匿名 2020/05/02(土) 10:23:12 

    そもそもこの有事の際に、
    例年通りのカリキュラムを
    こなそうとさせるのが間違い。

    受験に必要な科目以外は大幅削除、
    行事もかわいそうだが中止など
    全体を余裕持たせないと…

    そうでなくてもストレスの溜まっている子ども。
    学校再開したからと落ち着いて
    授業できるとは限らない。

    ケンカ、いじめ
    それに加えて保護者のクレーム+の
    過密スケジュールは病む先生増えるよ。

    小学校だってプログラミングとか英語教育
    今いらないでしょ…
    柔軟に対応できるようお偉い方達
    腹括ってほしい。

    +37

    -0

  • 380. 匿名 2020/05/02(土) 10:23:22 

    >>373
    別に教師側のコメントがあったってよくない?
    教師だって人間だし、こんなの無理でしょ。
    授業終わったら帰れる子どもとは違うんだから。

    +24

    -1

  • 381. 匿名 2020/05/02(土) 10:23:59 

    うちは来年中学受験だからめちゃ勉強してる。オンラインや問題集活用しまくり。息抜きの散歩に連れて行って、遊びまくってる子見るとかわいそうだけど、今やるかやらないかで将来が決まるよ。

    +10

    -0

  • 382. 匿名 2020/05/02(土) 10:24:02 

    >>102
    まぁサービス業の人間はそういう生活だけどね。

    +9

    -6

  • 383. 匿名 2020/05/02(土) 10:24:31 

    中学生が一番負担が大きいのか。
    うちの陽キャは喜んでいくだろうけど、
    予習復習が減って、完全な理解から程遠くなる。

    +2

    -5

  • 384. 匿名 2020/05/02(土) 10:24:33 

    可哀想だけど、いまの状態で夏休み冬休みとらせる方がもっとヤバい

    +5

    -4

  • 385. 匿名 2020/05/02(土) 10:24:44 

    >>4
    私立は週休2日制になってから今までずっと土曜日あった

    +197

    -1

  • 386. 匿名 2020/05/02(土) 10:24:49 

    北国だし、夏は必要ないかと思ってたんだけど、今年は子供部屋にエアコンつけてあげようかな

    +2

    -0

  • 387. 匿名 2020/05/02(土) 10:24:54 

    >>327
    コロナ前から、大阪府の教員退職した親に、復活しませんかって声かかってたよ。
    メンタル病んで早期退職した身だから断ってた。教員ブラック過ぎるもん。いま子供につかせたくない職業でしょ。

    +13

    -0

  • 388. 匿名 2020/05/02(土) 10:24:54 

    >>43
    うちは自粛になってからの外出は、髪伸びたらヤバイからすぐ切りに行った床屋と、本買いだめするために選びに本屋に行った二回だけだよ。
    あとはずーーーっと家の中。
    普通の連休の開放感はないと思う。

    +34

    -3

  • 389. 匿名 2020/05/02(土) 10:25:14 

    国算理社と英語だけにすれば

    +6

    -1

  • 390. 匿名 2020/05/02(土) 10:25:18 

    どうせ部活できないんだから7時間授業でいいじゃん

    +3

    -2

  • 391. 匿名 2020/05/02(土) 10:26:16 

    コロナからは助かっても、鬱とかになりそう

    +6

    -0

  • 392. 匿名 2020/05/02(土) 10:26:20 

    いらない授業(選択授業みたいなの)を削ったりはしないのかな

    +9

    -0

  • 393. 匿名 2020/05/02(土) 10:26:33 

    机上の空論に終わると思います。
    ただ抜けたカリキュラムを短期間に詰め込んだらいいってもんじゃないでしょう。こなすのは生身の人間なんだから。
    それ以上にコロナ、秋以降に大きな第2波がくるって専門家も言ってるし、休みなしに学校に行ってる場合じゃあないよ。相手は自然の脅威なんだから、甘く見てたら大変だよ。
    登校うんぬんより、今は子供たちにどれだけ家庭勉強させるか、オンラインを充実させるとか、そこに取り組んで欲しい。

    +22

    -0

  • 394. 匿名 2020/05/02(土) 10:26:38 

    >>371
    私たちはボランティアではなく労働者です。
    子どもたちのために休みなく働けってか。
    それはやりがい搾取だよ

    +18

    -9

  • 395. 匿名 2020/05/02(土) 10:26:40 

    >>291
    懐かしい!
    私30歳だけど小学生4年くらいまでは確か第2第4土曜日は半日授業だった思い出が!
    そのあとお昼食べていつも通り夜まで部活やってたなぁ!

    +8

    -2

  • 396. 匿名 2020/05/02(土) 10:26:53 

    >>337
    採用試験の倍率が3倍あるからなりたい人は結構いると思うよ。むしろ採用されず非常勤講師もたくさんいる

    +1

    -1

  • 397. 匿名 2020/05/02(土) 10:27:00 

    >>379
    平時なら大大大反対だけど、
    主要5教科しかやらないにするしかないでしょ。

    +8

    -1

  • 398. 匿名 2020/05/02(土) 10:27:22 

    >>23
    でも仕方ないとしか言いようがない
    勉強が遅れていいなら休めば?
    まぁ、自粛中も勉強してる子はちゃんと進んでるだろうけどね

    +39

    -24

  • 399. 匿名 2020/05/02(土) 10:27:23 

    >>24
    実際の教育現場では、クーラーつけるのはいいんだけど、夏の密閉空間でコロナが蔓延しないのかどうかという検証結果がほしいという話になってます。

    +90

    -0

  • 400. 匿名 2020/05/02(土) 10:27:34 

    >>394
    何言ってるんだろ

    +21

    -5

  • 401. 匿名 2020/05/02(土) 10:28:46 

    もともと学校嫌いな子は病みそうだね。
    音楽の合唱とか無理だろうし、
    行事とか全部削るしかないかも。

    +17

    -1

  • 402. 匿名 2020/05/02(土) 10:29:08 

    一時期のゆとり世代みたいにいつかコロナ世代って何かといじられる事もあるんだろうな…
    そんなゆとり世代だった私ももう30代ですわ

    +4

    -0

  • 403. 匿名 2020/05/02(土) 10:29:19 

    >>399
    インドで流行るくらいだから流行るよね

    +18

    -0

  • 404. 匿名 2020/05/02(土) 10:29:29 

    >>1
    仕方ないです…
    もともとゆとりの反動で今の指導要領は半端ない分量
    通常でも、小学校は始業式の日から給食も授業も始まるし、中学校なら8月下旬から2学期が始まったりする
    国が指導要領を見直すしか方法がない

    +107

    -3

  • 405. 匿名 2020/05/02(土) 10:30:07 

    >>12
    受験生でも自分で勉強できる子は逆に授業増えたら
    自己勉強する時間減っちゃうね。
    今年受験生はかわいそう。

    +94

    -1

  • 406. 匿名 2020/05/02(土) 10:30:16 

    >>257
    教える内容を削ればいいと思う
    震災で学校へ行けなかった子供達は何のフォローもなかったって他のトピで見たよ

    +14

    -0

  • 407. 匿名 2020/05/02(土) 10:30:35 

    >>297
    大阪と一口にくくっても大阪維新と府市職員が仲が良いわけじゃない、むしろ大阪維新は公務員(=大阪自民のぬるま湯歓迎)と折り合いが悪いからどうかな
    その折り合いの悪さがあってもこういう話を出すくらい、現状のままでは無理があるってことだと思う

    +7

    -4

  • 408. 匿名 2020/05/02(土) 10:30:37 

    >>394
    アンカー間違ってない?

    +21

    -0

  • 409. 匿名 2020/05/02(土) 10:31:06 

    >>232
    いつ、再開できるからわからないから、何パターンもの無駄になる計画作ったり、
    体調確認の電話かけたり、大量の宿題準備したり、会議重ねたり、まとまめて作ってくれないから、学校ごとに授業動画作ったりしてるとニュースでみたよ。

    +9

    -0

  • 410. 匿名 2020/05/02(土) 10:31:42 

    >>4
    子供はじゃーないかもだけど、先生大変だよね。
    今も子供のように休んでいるわけじゃないんでしょ。
    教師になりたい人減っているっていうし。

    +440

    -2

  • 411. 匿名 2020/05/02(土) 10:32:18 

    これが大変だから9月入学にましょうって……中3高3は授業削って、それ以外は卒業までに消化するみたいに少しずつやりくりしていけばいいじゃん。
    9月入学で発生する就学問題をどう解決するつもりなんだろう。

    +11

    -2

  • 412. 匿名 2020/05/02(土) 10:32:39 

    >>408
    373でしたね
    すみません

    +0

    -0

  • 413. 匿名 2020/05/02(土) 10:32:51 

    >>410
    今は先生も自宅待機が多いんじゃない?
    学校からそんな内容のメール来たよ
    在宅で仕事はしてるだろうけどね

    +14

    -51

  • 414. 匿名 2020/05/02(土) 10:32:52 

    自習したり、ある程度勉強ができる生徒にとっては、塾に行ったりマイペースに自分で勉強する時間と体力を奪われて迷惑なだけじゃないかな?
    遊んでいた子達に合わせたスケジュール。

    +7

    -0

  • 415. 匿名 2020/05/02(土) 10:33:05 

    もともと勉強する習慣のある子どもは今も計画たてて頑張ってるよ
    勉強の遅れが…とか言うのなら今が勉強するチャンスなのにね
    結局、賢い子どもが残っていくんだよね
    外出して遊んでる子どものことまでどうでもいい

    +27

    -1

  • 416. 匿名 2020/05/02(土) 10:33:35 

    これからの子どもはコロナのせいでもう自分たちが歩んで来たような人生は歩めないんだなと思う
    バイトや運転免許取得とかも難しいよね

    +3

    -0

  • 417. 匿名 2020/05/02(土) 10:33:51 

    >>218
    うちの子供も夏休みがなくなるかもって言ったら、
    やった!と喜んだ。
    学校大好きの中学生。
    毎年毎年夏休みに文句言っている。
    因みに、親二人は陰キャ。
    産院で間違えたのか?

    +9

    -8

  • 418. 匿名 2020/05/02(土) 10:34:22 

    先生たちも過酷よね

    議員のボーナスカットで保育士、看護士、教師の給料上げてあげて

    +21

    -2

  • 419. 匿名 2020/05/02(土) 10:34:27 

    中学生は受験の出題範囲を二年生までにすれば無理に授業増やさなくても良くないか

    +9

    -0

  • 420. 匿名 2020/05/02(土) 10:34:43 

    いまの休校は日本において必要なもので遊んだり旅行に行ったりするものではないよね。
    夏休みも冬休みも土曜日も休み無しなんてとても可哀想です。
    特に小学校の低学年には酷。学校が嫌になって不登校が加速するよ。
    あとお父さんもお母さんも先生で小さい子どもがいる家庭のために保育園開けないとダメ。
    学校だけの問題じゃないのにあまりにも詰め込み過ぎ。

    +11

    -2

  • 421. 匿名 2020/05/02(土) 10:35:18 

    大阪がこれやっても全体で揃えないと大学受験に紐づくんだから意味ないよね

    +8

    -0

  • 422. 匿名 2020/05/02(土) 10:36:15 

    >>371
    9月入学反対の人はこれも多い。受験範囲狭めたりいくらでもやりようあると。

    +37

    -0

  • 423. 匿名 2020/05/02(土) 10:37:01 

    >>96
    私も同じ考えです。子供の小学校月間と週間行事表出してくれてるんだけど無駄な時間まあまああるよ。算数は基本だから削れないけど削れる授業あるはず。行事は今年だけ最低限の日程で。

    +66

    -0

  • 424. 匿名 2020/05/02(土) 10:37:54 

    >>3
    大人は遊んでるけど、子供は遊んでない。遊んでる子供も親が非常識な家の子が多数。ほとんどの子は家で大人しく我慢してる。
    普通の休みとは違うのに可哀想。

    +688

    -63

  • 425. 匿名 2020/05/02(土) 10:38:11 

    夏休み無しは仕方ないと思うけど、さすがに日曜日はかわいそう。
    先生も大変。

    +9

    -1

  • 426. 匿名 2020/05/02(土) 10:38:34 

    学校祭も体育祭も球技大会も中止してね。
    キライだから構わん

    +10

    -2

  • 427. 匿名 2020/05/02(土) 10:39:13 

    結局、学校の判断


    文科省がガイドライン通知 分散登校は小1小6中3優先 音楽、家庭科、体育は自粛(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    文科省がガイドライン通知 分散登校は小1小6中3優先 音楽、家庭科、体育は自粛(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    文部科学省は1日、新型コロナウイルス感染拡大により臨時休校が続く中、段階的な学校教育活動実施のためのガイドラインを各都道府県教育委員会に通知した。 分散登校については、小中学校は進路指導の配慮が必要

    +13

    -0

  • 428. 匿名 2020/05/02(土) 10:39:48 

    >>203
    違うでしょう。
    いま、教員ブラック過ぎてなり手不足。
    何もしなくても、数はどんどん減ってくよ。

    学校から、先生足りてないから直接保護者に募集の手紙だしたら、問題になってたじゃない?

    組合が維持したいなんて、昔の時代の話。

    +43

    -3

  • 429. 匿名 2020/05/02(土) 10:39:55 

    >>25
    土日なんて本来であれば受験勉強に充てたいよね。

    +21

    -0

  • 430. 匿名 2020/05/02(土) 10:40:29 

    >>3
    通常の長期休みと異なって旅行にもいけないから仕方ないとはいえ可哀想だよ

    +417

    -15

  • 431. 匿名 2020/05/02(土) 10:40:38 

    >>38
    八王子なのに未だに設置されてないところもある

    +2

    -0

  • 432. 匿名 2020/05/02(土) 10:40:56 

    >>398
    定期試験をマメにして、補習が必要な生徒は土曜日曜授業とかありかもね。

    +7

    -2

  • 433. 匿名 2020/05/02(土) 10:41:12 

    ストレスで免疫が下がりそう

    +6

    -0

  • 434. 匿名 2020/05/02(土) 10:41:18 

    >>427
    こどもやその家族、教員の命かかってるのに学校や市区町村に判断任せるのどうなんだろうね
    こんなこと言うのあれだがそんな賢くない人が判断する立場にいる場合あるでしょ

    +6

    -1

  • 435. 匿名 2020/05/02(土) 10:42:46 

    >>22
    小学生だけどうちは徒歩30分、しかも登校班に問題児がいて人様の畑や敷地に入り込んだり突然座り込んで歩かなくなったりするからその対応で余計に時間かかる。
    もし夏も授業するなら車送迎禁止じゃないから送迎する。

    +83

    -0

  • 436. 匿名 2020/05/02(土) 10:43:02 

    可哀想と言うなら、あとは放課後に自宅での自己学習しかないよ。
    宿題の量増やすとか。

    +3

    -0

  • 437. 匿名 2020/05/02(土) 10:43:40 

    >>418
    看護師さん保育士さんに比べてかなりもらってるから大丈夫だと思う

    +2

    -12

  • 438. 匿名 2020/05/02(土) 10:44:02 

    >>305
    何か9月入学だと中国から留学に来やすいらしい(日本の税金で)
    テレビの9月入学推しはそれでかな?

    +19

    -3

  • 439. 匿名 2020/05/02(土) 10:44:06 

    やっぱ部屋にクーラーつけなきゃ...

    +2

    -0

  • 440. 匿名 2020/05/02(土) 10:44:43 

    >>425
    36協定的なものはどうなるんだろう。
    日曜月4回って、下手すると1回も休めない月もあるし。

    +0

    -0

  • 441. 匿名 2020/05/02(土) 10:44:55 

    体育館学習とかありそうじゃね?

    +0

    -0

  • 442. 匿名 2020/05/02(土) 10:44:57 

    >>139
    巻き込んでねーわ

    +32

    -7

  • 443. 匿名 2020/05/02(土) 10:45:11 

    いじめられてる子は地獄

    +6

    -1

  • 444. 匿名 2020/05/02(土) 10:45:12 

    >>438
    日本以外はほぼ秋入学だからだよ

    +2

    -6

  • 445. 匿名 2020/05/02(土) 10:45:15 

    これさ
    大阪府くらい大きな自治体が、現実的なことを提示してくれたんじゃない?
    こうなりますよ、それでもいいんですか?って
    文科省にも政府にも国民にも問うてるんじゃないかな。

    これに対しての国民の反応が批判的になって初めて、政府も文科省も9月入学のことを本気で考え始めるんじゃないかな。
    ほんとは、もっと先手先手で動くべきなのに、無能な政府だから。

    9月入学が実現不可能なら、
    もっとオンライン授業とか、1人に一台端末配布するとか、教育受ける機会を逃している子どもたちへ、スピーディな国家戦略が必要なことも全部先延ばしにしてるから、大阪府がしびれ切らしたんじゃない?

    義務教育とはなんなのか
    国も政府ももっと考えたほうがいい

    +10

    -5

  • 446. 匿名 2020/05/02(土) 10:46:13 

    さっさとオンライン授業整えなよ…
    あと全学年一斉に一年間留めて来年からとかさ
    コロナのせいだから、全員留年扱いにはしない
    一年間のカリキュラムをこれから詰め込みなんて無理だよ

    +15

    -1

  • 447. 匿名 2020/05/02(土) 10:47:04 

    >>23
    子どもにそれを押し付けるなら、社会もみんな夏期休暇も正月もなし、土曜もなしにしないとダメですよ。

    コロナで出た損失を補いため、子どもも大人もみんな休みなしで牛馬のごとく働きましょう!

    って打ち出されて、それでも納得できます?

    子どもは「休校」って名前だから休みって思われがちだけど、山のような課題が出てるし、一種のテレワークみたいなものでしょ。
    で、その課題を出してる先生も働いていますよ。

    お年寄りを死なせないために、社会を守るためにって長期間家にいなきゃいけなくて、友だちとも会えず、決してこの期間楽しめてるわけじゃないのに、長期休暇も奪われて、そして将来は今出た損失で超借金大国の日本を押しつけられ、年金も医療保障もないよーって言われる。

    子どもたちが本当にかわいそう。

    +167

    -20

  • 448. 匿名 2020/05/02(土) 10:47:35 

    >>406
    てことは今回もなんのフォローもなく分散登校とか指示出すだけ出して後は現場に丸投げ。時期をずらす訳もなく来年の3月には今年度無事に終了しましたよ〜の絵に描いた餅掲げてスルーだね。

    +7

    -0

  • 449. 匿名 2020/05/02(土) 10:48:42 

    >>3
    今年は運動会とか学習発表会とか行事は減らしてして体育音楽図工道徳家庭科とかも最低限にすればそこまで登校しなくてもどうにかなりそう。非常時だから全部例年通りにする必要ないと思う。こどもも夏休みか行事なら夏休みがほしいと言ってる。

    +432

    -10

  • 450. 匿名 2020/05/02(土) 10:48:48 

    >>1
    これに加えて部活や塾があると思うと体力的にも精神的にも無理
    そして子供以上に大変なのは先生だと思う

    +101

    -0

  • 451. 匿名 2020/05/02(土) 10:49:41 

    >>438
    何でもかんでも中国や韓国に結び付けて考える人なんか嫌だわ

    +5

    -16

  • 452. 匿名 2020/05/02(土) 10:49:57 

    >>388

    いやだから、それくらい頑張って自粛してる子も沢山いるのに
    長期休暇これ幸い!と遊び歩いてるアンポンタンも沢山いるって事でしょ。

    家の近所の観光地でもある海岸には、マスクもせず5,6人くらい自転車で集まって遊んでる中高生めちゃくちゃいるよ。
    外だったら良いと思ってるのか、野外にやたらと出てきて遊び回ってる。
    家もめちゃくちゃ自粛してるし子どもに我慢させまくりだけど、あんな奴等のせいで自粛しても意味なくなってて本当アホらしい。

    +46

    -3

  • 453. 匿名 2020/05/02(土) 10:50:04 

    オンライン授業より授業をストリーミング配信して課題を提出みたいにした方が回線トラブルとか無さそう。

    +7

    -0

  • 454. 匿名 2020/05/02(土) 10:50:19 

    こんなの100%無理
    クラスターも起きまくり
    無理って言うために出したんだろ

    +21

    -0

  • 455. 匿名 2020/05/02(土) 10:50:26 

    >>23
    夏休みの代わり分の日数は休んでいるけど、ただの休みと内容が違うしな。
    外出自粛の現在と、海だ山だ川だ〜海外だ〜おばあちゃんち〜!とワクワクいっぱいの夏休みとは同列ではないなあ。
    でも、夏休みなしには賛成です。

    +94

    -13

  • 456. 匿名 2020/05/02(土) 10:50:49 

    >>105
    9月新学期は勉強について来られないタイプの生徒を救う為でもあると思うよ。
    勉強出来る子は詰め込みに対応出来るし、
    自粛中に勉強のフォローしてあげられる家庭とそうでない家庭があって、多分収入格差に関わってる。

    +11

    -15

  • 457. 匿名 2020/05/02(土) 10:52:05 

    体育音楽図工技術家庭を削れないの?
    今年に限り行事全部辞めて、五教科に絞るのはダメなの?
    指導要領もあるだろうけど、多少後回しにしても済む教科ってあると思う。

    +34

    -1

  • 458. 匿名 2020/05/02(土) 10:52:08 

    >>29
    そこ気になりますよね‥
    ブラック部活も、復活されたら大変なことに‥

    +54

    -0

  • 459. 匿名 2020/05/02(土) 10:52:08 

    >>50
    帰ったら吉本新喜劇。
    これは関西だけかな。

    +104

    -0

  • 460. 匿名 2020/05/02(土) 10:52:21 

    今は仕方ないけどあとから
    しなきゃ行けない

    +0

    -0

  • 461. 匿名 2020/05/02(土) 10:52:48 

    >>84
    文部科学省がコロナ暫定教育要綱をすぐ作成すればいいんだよ
    来年以降9月だなんだ将来のことより現状の教育問題の解決に急いで取り組めよ
    早急にオンライン化、コロナ期学習要綱の変更、受験方法の検討

    +23

    -1

  • 462. 匿名 2020/05/02(土) 10:54:02 

    >>11
    可哀想だよね。
    両親とも先生の家庭もあるし、先生やってるお子さんなんか本当に可哀想だと思う。

    +109

    -2

  • 463. 匿名 2020/05/02(土) 10:55:48 

    >>4
    もうネット配信やってんだし
    1教室ずつ教壇に立つ意味が無くない?

    +65

    -11

  • 464. 匿名 2020/05/02(土) 10:56:09 

    >>461
    ごめん、学習要領のまちがい
    要綱と要領って違うのね

    +3

    -0

  • 465. 匿名 2020/05/02(土) 10:56:24 

    >>21
    毎日時間割通り頑張っている子もいますよ。

    +69

    -3

  • 466. 匿名 2020/05/02(土) 10:57:01 

    私の専門学校もこうなるのか…
    怯えるわ…
    試験ばかりだし、病院実習(なければ学校で)とかで
    国家試験までぶっ通しの睡眠不足の毎日だよ…
    本当に倒れてしまうかも
    睡眠不足で抵抗力落ちて、コロナになるかもな

    +5

    -2

  • 467. 匿名 2020/05/02(土) 10:57:20 

    >>28
    エアコン無い公立校はヤバイ!

    +32

    -0

  • 468. 匿名 2020/05/02(土) 10:57:26 

    >>101
    行ったら行ったでもうぶっ通しでさすがに休み欲しくなるんじゃないかな。
    大人もあとこれくらい仕事行ったらお盆休みだーとか年末年始の休暇だーとかそれを励みに頑張れてたりするからなー。
    今年はそんな事言ってられないけどさ。。

    +114

    -0

  • 469. 匿名 2020/05/02(土) 10:58:00 

    >>38
    うちの子はあるけど描けてくれないって言ってる。
    えらい人が見学にくるときだけクーラーかかるんだって。

    +75

    -4

  • 470. 匿名 2020/05/02(土) 10:59:19 

    >>21
    外に出てる子供を見て判断しないでほしい。
    幼児と小、中学生が居るけど上2人は3月からどこにも行ってない。
    少し散歩でもしてきてもいいよと言っても、子供が出てると迷惑だからと家の庭で縄跳びしたりするくらい。
    家の中で息抜きにゲームしたりはするけど、学校からの課題したり、購入した参考書で前学年の復習したり、新学年の予習したり計画立てて取り組んでる。
    周りでもそういう子が多いし、遊びほうけてる子がただ目につくだけだよ。

    +168

    -5

  • 471. 匿名 2020/05/02(土) 10:59:30 

    うちの学校は教室にも体育館にもクーラーあるけどないところもまだ多いのか

    +4

    -0

  • 472. 匿名 2020/05/02(土) 11:00:40 

    大阪の公立高校で勤務していますが、実習室はクーラーをつける義務がないとかで、ついていません。
    実習室、美術室など、ついていない中、連続で授業があります。
    教室はついています。
    これらを変えるには、保護者や市民の声が必要です。現場の声は聞いてくれません。

    +17

    -0

  • 473. 匿名 2020/05/02(土) 11:01:15 

    >>90
    望んでない人のほうが多いから
    新聞社のアンケートで10代の9月入学反対は、77%だよ!

    +28

    -1

  • 474. 匿名 2020/05/02(土) 11:01:35 

    あつくならんでも。
    現実には絶対無理なんだからさ。

    +0

    -0

  • 475. 匿名 2020/05/02(土) 11:01:52 

    >>51
    教員ですが、普通に勤務してますよ。課題の準備や、授業準備、リモート授業の講習や準備。
    これで土日無しで働かないといけないなら、自分の子どもはどうしたら良いのかな。

    +115

    -0

  • 476. 匿名 2020/05/02(土) 11:02:51 

    子供も休みたきゃ休めばいいじゃん義務教育は修了させてもらえるんだから 将来活躍する人間は言われなくても今日の今日頑張ってるよ

    +0

    -1

  • 477. 匿名 2020/05/02(土) 11:02:51 

    働き始めてからのギャップが多少は緩和されるから良いと思います

    +0

    -0

  • 478. 匿名 2020/05/02(土) 11:05:16 

    >>215
    その対策でエアコン付けてるんだから授業すればいいんだよ。
    昔は教室にクーラーなかったから夏休み1か月あったけど今はその必要ないじゃん。
    何のために税金使ってエアコン付けてるのさ。

    +13

    -35

  • 479. 匿名 2020/05/02(土) 11:05:27 

    >>130
    大事な事だよ。
    特にこれからのコロナ不況も考えると、半年余分に学費とか予備校代とか払いたくないもの。
    うちも大学生と受験生がいるので反対する人の気持ち、よくわかります。

    +20

    -0

  • 480. 匿名 2020/05/02(土) 11:06:08 

    >>262
    政府はもう、来年9月からの進級制についての具体的な検討に入っているようですよ。だからそれまでの期間で今年度のカリキュラムを振り分けて組み立て直せばいいんじゃないかな、と私は思います。

    +14

    -3

  • 481. 匿名 2020/05/02(土) 11:06:31 

    授業オンライン化出来てない先進国って日本くらいなのかな?
    どうやら全員に配るアイパットを確保出来ないとか言ってたけど、携帯持ってる子は携帯で良いじゃん。
    スペインの小2の子のYouTube見たけど、9時半から授業始まって、各教科色々あるようで、宿題も出来たらパソコンから送信してた。
    何でこうも違うのか。
    環境が整わないから授業が出来ないのに、その結果を子供たちから休息を奪う形で取り戻させるような気がして腑に落ちない。

    +3

    -1

  • 482. 匿名 2020/05/02(土) 11:06:35 

    海外で9月入学の所は日本より半年早く入学進級してるんだね
    て事は日本が9月入学にするために半年入学進級遅らせたら丸1年海外の子どもと差がでるって事なんだ

    +3

    -2

  • 483. 匿名 2020/05/02(土) 11:06:44 

    >>1
    こんなの子供だけじゃなくて先生も過労で倒れるわ!どう考えても無理すぎ。来年8月まで今の学年延長して9月入学にするしかない。

    +104

    -24

  • 484. 匿名 2020/05/02(土) 11:07:16 

    >>1
    体育、芸術系の授業数を減らす または選択制にして6時間で帰すか休み1週間だけでも使ってあげて欲しいなー。さすがにかわいそう

    +73

    -3

  • 485. 匿名 2020/05/02(土) 11:07:18 

    コロナおさまるのに二年って考えて、失業する親も続出すること考えたら、今年の学習内容はなかった事にして受験の出題範囲調整してその世代だけ進めるしかないのでは

    +4

    -0

  • 486. 匿名 2020/05/02(土) 11:07:21 

    >>15
    これ大阪だから出来るのかもだけど、田舎でバスとか電車本数ない子は親が迎えに行くか、終電まで待たなきゃいけないこともあるのかな、大変そう

    +64

    -0

  • 487. 匿名 2020/05/02(土) 11:07:21 

    >>1このスケジュールはある程度コロナの治療薬や治療法が確立されてからの話だよね?まさか全員登校で1日みっちり教室で勉強?

    +71

    -0

  • 488. 匿名 2020/05/02(土) 11:08:15 

    >>473
    えっ。さっきテレビで賛成62%って言ってたよ

    +2

    -8

  • 489. 匿名 2020/05/02(土) 11:08:22 

    >>478
    窓閉めたら密だからなあ

    +22

    -1

  • 490. 匿名 2020/05/02(土) 11:08:27 

    >>470
    確かにちゃんと自粛してる子は家にいるからわからないだけだよね。子供みんなが道路や公園で遊び回ってるわけじゃない。子供といるの限界なんて言う休校反対の街頭インダビューもそもそも自粛してる親はそんなとこにいないわな。

    +48

    -0

  • 491. 匿名 2020/05/02(土) 11:08:44 

    >>22
    うち小一だけど45~50分かかる。
    入学して一週間くらい登校した。朝は早いから大丈夫だけど、帰りは4月でも暑くて汗だくだった。畑田んぼ道だから日陰もない。
    真夏は、学校は給食の牛乳以外水分出ないから、かなり大きめの水筒を持たさなくてはいけない。
    大丈夫かな…

    +50

    -4

  • 492. 匿名 2020/05/02(土) 11:09:26 

    >>1
    今夜20時より放送。必見!
    【討論】これからの日本をどうする?-日本国家の未来像[桜R2/5/2] - YouTube
    【討論】これからの日本をどうする?-日本国家の未来像[桜R2/5/2] - YouTubeyoutu.be

    一流論客陣が本気で論じる、充実度NO.1の討論番組。他では聞けない、まさにホンモノの議論を展開していきます! ◆これからの日本をどうする?-日本国家の未来像 パネリスト: 大石久和(国土学総合研究所所長) 藤和彦(経済産業研究所 上席研究員) 三浦小太郎(評...


    一流論客陣が本気で論じる、充実度NO.1の討論番組。他では聞けない、まさにホンモノの議論を展開していきます!

    ◆これからの日本をどうする?-日本国家の未来像

    パネリスト:
     大石久和(国土学総合研究所所長)
     藤和彦(経済産業研究所 上席研究員)
     三浦小太郎(評論家)
     三橋貴明(経世論研究所所長)※Skype出演
     室伏謙一(室伏政策研究室代表・政策コンサルタント)
    司会:水島総

    +1

    -0

  • 493. 匿名 2020/05/02(土) 11:09:28 

    >>481
    日本は安定的にネット使えるほど環境良くないよね
    皆んな一斉に使うから絶対誰か途切れちゃう
    スペインは5Gだもんね。

    +6

    -0

  • 494. 匿名 2020/05/02(土) 11:10:14 

    >>96
    なんか、学習範囲を狭めて
    試験も範囲外からは出さないって考えもあるってみたな。実現するかはわからないけど。

    ゆとり世代みたいに、
    コロナ世代って言われるようになるのかなって
    思ったよ。

    +77

    -1

  • 495. 匿名 2020/05/02(土) 11:10:58 

    >>234
    正直未就学児は園に通わせるのは義務では無いのだから後回しになるしただでさえ保育園と幼稚園、厚労省と文科省で管轄が違うのだからいまは議論する余裕無いと思う

    まずは「義務」教育をどうするか早く指針を決めないとでしょう

    +4

    -0

  • 496. 匿名 2020/05/02(土) 11:11:57 

    緊急事態なんだから仕方ないよね。9月入学、1年留年より現実的。頑張ってね。

    +0

    -8

  • 497. 匿名 2020/05/02(土) 11:12:01 

    >>491
    それは送迎したほうがいいかもしれませんね。真夏は朝も7時過ぎからもう暑いですもんね。

    +19

    -0

  • 498. 匿名 2020/05/02(土) 11:12:10 

    どこもハッキリした情報出してないから大阪は出したんだと思う。

    このまま通常通り開始したらこんなスケジュールになりますよ!と。これを見た上で、9月入学とかいろいろみんなの意見聞きたいだろうなと思う。

    +5

    -0

  • 499. 匿名 2020/05/02(土) 11:12:18 

    >>474
    無理な事をわざと出すのはいいけど、お母さんやお子さんたちはものすごいストレス感じてる中でさらにこれ知ってストレスでしょ
    ものすごい気の毒なんですけど

    +2

    -0

  • 500. 匿名 2020/05/02(土) 11:12:51 

    これみて教員は9月開始に賛成増えるかもね
    心身の健康が脅かされたら教育どころじゃないもん

    +11

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。