ガールズちゃんねる

一人暮らしの方、実家の自分の部屋はどうなってる?

101コメント2020/05/09(土) 00:13

  • 1. 匿名 2020/04/29(水) 23:37:12 

    こんな状況ではありますが、コロナが落ち着いたら一人暮らしをしようと思っています。

    その際、自分の部屋の物は使えるものばかりなので全て持って行こうと考えてはいるのですが、そうなった場合、「ただの空き部屋になって普段は居間で寝てるお母さんの部屋になるのかな」「そうなったら帰省した時は今度は私が居間で寝るのかな」なんていう疑問が出てきました(笑)

    実家の自分の部屋ってどうなる場合が多いのか気になります。
    一人暮らしのみなさん、どうなってますか?

    +7

    -20

  • 2. 匿名 2020/04/29(水) 23:37:35 

    物置になってますw

    +139

    -0

  • 3. 匿名 2020/04/29(水) 23:37:51 

    物置きになりました

    +109

    -1

  • 4. 匿名 2020/04/29(水) 23:38:05 

    改築工事によって消滅いたしました

    +52

    -2

  • 5. 匿名 2020/04/29(水) 23:38:09 

    休日なのに働いてくださる自民党議員に感謝しましょう!
    野党に負けるな自民党!

    +2

    -27

  • 6. 匿名 2020/04/29(水) 23:38:24 

    一人暮らしの方、実家の自分の部屋はどうなってる?

    +5

    -61

  • 7. 匿名 2020/04/29(水) 23:38:29 

    妹と二人部屋だったので、今は妹専用部屋となってます!

    +30

    -0

  • 8. 匿名 2020/04/29(水) 23:38:47 

    母の部屋

    +42

    -0

  • 9. 匿名 2020/04/29(水) 23:39:00 

    弟が使ってる

    +16

    -0

  • 10. 匿名 2020/04/29(水) 23:39:09 

    すべて処分しましょう!
    残った人が困ります。

    +67

    -1

  • 11. 匿名 2020/04/29(水) 23:39:09 

    父の書斎!

    +3

    -0

  • 12. 匿名 2020/04/29(水) 23:39:10 

    歳の離れた弟がいるのでその弟の部屋になってる

    +6

    -0

  • 13. 匿名 2020/04/29(水) 23:39:19 

    >>1
    めんどくさくて食器を溜めてしまうので、ちょうど数分前にテンション上がる洋楽をイヤホンで聴きながら「食器洗い最高!!」って思いながら食器洗ってきました。
    自分の好きなものしか置いてないけど、油断すると散らかります

    +4

    -1

  • 14. 匿名 2020/04/29(水) 23:39:24 

    猫ズのたまり場

    +22

    -2

  • 15. 匿名 2020/04/29(水) 23:39:43 

    父親のイビキがうるさいそうで母親が使ってますよ
    一人暮らしするんだから 出た後どう使おうと気にしない

    +40

    -1

  • 16. 匿名 2020/04/29(水) 23:40:04 

    甥っ子の部屋になってる 可愛いから許す。

    +25

    -0

  • 17. 匿名 2020/04/29(水) 23:40:11 

    実家出て数年後に新築したから部屋無しw

    +10

    -0

  • 18. 匿名 2020/04/29(水) 23:40:11 

    知らない間に実家建て替えてた

    +9

    -0

  • 19. 匿名 2020/04/29(水) 23:40:20 

    大学入学時に上京する前のままです!
    実家に帰ると時が戻ったみたいな変な感覚になる

    +13

    -0

  • 20. 匿名 2020/04/29(水) 23:40:49 

    自分の部屋をカラッポにして家を出たはずなのに、実家に帰る度に私の部屋にダンベルやらこたつ布団やらラックやらアイテムが増えてる

    +9

    -0

  • 21. 匿名 2020/04/29(水) 23:41:19 

    >>6
    竜巻にでもあったの?

    +20

    -0

  • 22. 匿名 2020/04/29(水) 23:41:30 

    今日からGWで実家に帰省したけど自分の部屋はこんな感じ。
    とりあえず実家で毎日くつろいでお母さんのご飯食べる!
    一人暮らしの方、実家の自分の部屋はどうなってる?

    +16

    -53

  • 23. 匿名 2020/04/29(水) 23:41:33 


    一人暮らしの方、実家の自分の部屋はどうなってる?

    +46

    -1

  • 24. 匿名 2020/04/29(水) 23:41:35 

    全て捨てられて何も無くなってました。
    実家に泊まりに行く時はミニマリストの気分になります。
    一人暮らしの方、実家の自分の部屋はどうなってる?

    +42

    -4

  • 25. 匿名 2020/04/29(水) 23:42:29 

    子供部屋おばさん

    +3

    -7

  • 26. 匿名 2020/04/29(水) 23:42:30 

    >>22
    学習机懐かしい!

    +9

    -0

  • 27. 匿名 2020/04/29(水) 23:42:49 

    母の作業部屋になってる
    勉強机にミシンとか置いてる

    +13

    -0

  • 28. 匿名 2020/04/29(水) 23:42:54 

    >>1
    残してったものは全部捨ててくれていい
    今は有効活用してもらってる
    帰省はしない(一人ぐらいの家が近い)

    +8

    -1

  • 29. 匿名 2020/04/29(水) 23:43:09 

    私が引っ越した次の日に、弟の部屋になりました。だから帰省した時は、居間のソファーで寝ています。飲み物もTVもあって快適です。

    +17

    -0

  • 30. 匿名 2020/04/29(水) 23:44:11 

    物置部屋になってました。足を踏み入れる隙間がないくらい。

    +7

    -0

  • 31. 匿名 2020/04/29(水) 23:44:50 

    出てった日に速攻、親の部屋になりました。
    1番広い部屋だったので。

    +10

    -1

  • 32. 匿名 2020/04/29(水) 23:45:12 

    >>6
    閲覧注意レベルなんだけど

    +30

    -1

  • 33. 匿名 2020/04/29(水) 23:46:06 

    実家には両親しか居住していないため、まだ自室として存在しています。
    他のきょうだいは所帯を持ったのもあるけど、実家に何も残さずに出て行ったの尊敬する。私は趣味のものや本など、わんさか残ってます。
    コロナがなければ帰って断捨離しまくるのになー!!!

    +9

    -1

  • 34. 匿名 2020/04/29(水) 23:46:12 

    無いです。
    私が家出るタイミングで両親も引っ越しして2LDKのマンションに移った。

    +8

    -0

  • 35. 匿名 2020/04/29(水) 23:46:57 

    季節外のものを置く物置部屋でーす

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2020/04/29(水) 23:49:49 

    >>1
    お母さんが居間で寝てるなら、空いたあなたの部屋を使わせてあげたら?
    帰省する数日どうするかは話し合えば良いと思うけど、最悪居間でも良いんじゃない?

    +36

    -0

  • 37. 匿名 2020/04/29(水) 23:50:36 

    >>6
    奥で何かが芽吹いてない?

    +29

    -0

  • 38. 匿名 2020/04/29(水) 23:50:39 

    荷物も全部そのまま置いてくれてる。
    2階の3部屋が子供部屋なんだけど、
    兄も私も結婚して弟も一人暮らししてるから
    2階は誰も使ってないのに、
    そのままにしてくれてるのがなんだか申し訳ない。

    +14

    -0

  • 39. 匿名 2020/04/29(水) 23:51:09 

    ひとり暮らしする前に弟と同じ部屋だった兄が実家出戻りしたから乗っ取られた。
    その後実家引っ越したけどもちろん私の部屋はなし

    +7

    -0

  • 40. 匿名 2020/04/29(水) 23:51:54 

    トランクルーム!

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2020/04/29(水) 23:52:19 

    物置部屋になってて、パンパン過ぎて入れないし、母も入らせてくれない。昔の彼氏の写真とか処分したいのに…

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2020/04/29(水) 23:52:25 

    >>13
    良かったね〜

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2020/04/29(水) 23:52:52 

    私が家を出てから実家が引越したからもう実家すらない感じ。帰るって感覚ではなくなっちゃったなー。

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2020/04/29(水) 23:53:02 

    昔は和室に布団敷いて寝てた両親が、私の部屋だった洋室にベッド置いて寝るようになった。
    兄の部屋だった洋室は父の趣味部屋になってた。

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2020/04/29(水) 23:54:00 

    >>22
    私は今年は帰るの我慢してます
    お母さんのごはん食べたい〜!

    +14

    -0

  • 46. 匿名 2020/04/29(水) 23:54:14 

    >>22
    あれほど世の中が帰省自粛求めてるのに…

    +53

    -1

  • 47. 匿名 2020/04/29(水) 23:54:29 

    >>37
    春だねぇ

    +14

    -0

  • 48. 匿名 2020/04/29(水) 23:54:33 

    兄に家族に乗っ取られ甥が使ってると思う

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2020/04/29(水) 23:55:57 

    >>1
    わたしが出てった日に弟が部屋引っ越しして弟の部屋になったそうです。
    そして弟の部屋に妹が・・・わたしがいなくなった日に徹夜状態で引っ越ししたと聞きました笑

    空いた部屋が荷物置き部屋になりました。

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2020/04/29(水) 23:56:08 

    >>6
    気分悪くなる。

    +8

    -0

  • 51. 匿名 2020/04/29(水) 23:57:18 

    >>1
    家のお母さんもリビングで寝ていました。
    そしてお母さんの部屋になりました。
    でも、私の漫画や勉強机等はそのままなので帰省したときは私の部屋になります。
    ベッドも私用の布団に全部替えてくれるので全然気になりません。

    +4

    -2

  • 52. 匿名 2020/04/29(水) 23:58:20 

    >>1
    そのままにされてる。いつでも戻っておいでだって。離婚しないっつうの!

    +3

    -1

  • 53. 匿名 2020/04/29(水) 23:59:03 

    久しぶりに帰省したら、母ちゃんが保護センターから
    連れてきた犬2匹の部屋になってた
    当たり前の様にベッド占領されて
    お前も保護されたんけ?って目で歓迎されました

    +29

    -0

  • 54. 匿名 2020/04/29(水) 23:59:32 

    備蓄してるものたちの物置です

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2020/04/30(木) 00:01:54 

    >>13
    よかったね、だけど、なんか全然関係ない話ししてない?

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2020/04/30(木) 00:05:56 

    全て引き払い痕跡なし!

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2020/04/30(木) 00:06:14 

    母のウォーキングクローゼットになってます。

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2020/04/30(木) 00:06:48 

    もともと部屋がなかった(なぜかクローゼットになってる部屋は2つある)
    帰省したとき、母親と一緒に寝るのホント嫌

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2020/04/30(木) 00:07:51 

    >>42
    >>55

    あ、まちがえちゃった!
    今の自分の家のこと書いちゃった!
    実家は妹が使ってます、ごめんなさい( ; ; )

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2020/04/30(木) 00:08:00 

    いまは猫部屋。
    キャットタワーや猫トイレがある。

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2020/04/30(木) 00:13:10 

    わりとそのままの状態。
    もともと家族それぞれの部屋があるから誰かが使うようになることもないし、置き場に困るような物もないから物置にもなってないし、一人暮らし始めるからって自分の部屋から持ってきた家具はないし。

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2020/04/30(木) 00:14:24 

    母の部屋になりました。私が帰省する時は、母と布団を並べておしゃべりしながら寝ます。
    結婚して実家を出た姉は、父に部屋を譲りました。

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2020/04/30(木) 00:20:20 

    無いよ。

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2020/04/30(木) 00:23:15 

    >>43
    そうなると帰省しても、あぁ帰って来たなぁという気持ちにならないよね。実家だから気を使う事はないけど。

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2020/04/30(木) 00:24:17 

    お母さんの寝室になって、帰ったら一緒に寝てる
    あとは他の家族のいらないものや置き場に困ったものが置かれている

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2020/04/30(木) 00:24:22 

    >>22
    実家帰るなよ
    帰りたくても我慢してるのにこっちは!クソ腹立つ!!!

    +43

    -1

  • 67. 匿名 2020/04/30(木) 00:25:17 

    >>1
    まさに
    物置兼母の部屋状態w
    ベッドも机もそのまま
    母が寝たりもしてるみたい
    私が帰省すれば自分の部屋で寝てます

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2020/04/30(木) 00:26:53 

    大学で長期休みになって帰省したら、あえて残して置いた卒アルとか小さい頃読んでた本とか思い出の物、全部捨てられて妹の部屋になってた。

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2020/04/30(木) 00:29:13 

    母親の寝室になりました。夫婦の元々の寝室は父一人で寝ています。独立した兄の部屋は父の趣味の部屋(パソコンルーム)
    一人暮らしをすると荷物がどんどんどん増えて部屋が狭くなるから、物はなるべく実家に置いていた方がよいですよ。

    +2

    -1

  • 70. 匿名 2020/04/30(木) 00:32:31 

    >>1
    自分の部屋あるのに妹が使ってます笑
    自分の部屋が物置で、私のだった部屋で寝起きしてるみたいです。まぁいいけどさ。

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2020/04/30(木) 00:41:24 

    父親の書斎になってる。
    残して来たものも全部送られてきて、実家に私の物なにもないよ

    +2

    -1

  • 72. 匿名 2020/04/30(木) 00:46:31 

    倉庫

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2020/04/30(木) 00:46:41 

    弟の部屋になった…

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2020/04/30(木) 00:49:30 

    >>22
    帰りたくても我慢している人沢山いるのに

    +31

    -1

  • 75. 匿名 2020/04/30(木) 00:54:01 

    母が私の部屋に引っ越して家庭内別居したい!って言ってたから
    夫婦関係破綻するからやめな
    って止めてたのに、父が私の部屋に引っ越しました

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2020/04/30(木) 01:02:49 

    >>1
    そもそもお母さんが居間で寝てるのがかわいそう

    +9

    -0

  • 77. 匿名 2020/04/30(木) 01:06:23 

    猫の部屋になりました。
    1匹は子猫の時から居る元野良、もう1匹は祖父が亡くなり引取った子。
    仲が悪くて喧嘩するから普段は解放してても両親が出掛ける時は1階と2階にわけて喧嘩しないようにしてる。

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2020/04/30(木) 01:06:28 

    私の部屋大学で実家出たから
    時が止まった様に高校生の頃のまま
    久々入るとCDコンポや勉強机が懐かしい
    兄たちの部屋はベッドと机だけがある
    親は2階にたまにしか上がらなくなったらしく
    埃っぽいし空気が澄んでない
    戸建ての2階って子供が住まなくなると
    不要になるから大変と母…
    マンションに住み替えしたいと言ってます。




    +1

    -0

  • 79. 匿名 2020/04/30(木) 01:07:16 

    物置とゴミ部屋を足したガチャガチャになってます。

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2020/04/30(木) 01:14:21 

    母の趣味(ドールハウス)と物置になってる

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2020/04/30(木) 01:31:37 

    実家の兄が結婚して同居してるから2階は全て兄家族の部屋になってる。
    私が実家へ帰っても部屋がないので母親の部屋で布団並べて寝ます。
    義姉とは仲いいですが、用がない限り2階には行けなくなったかな〜

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2020/04/30(木) 01:42:24 

    猫の部屋&親のくつろぎ部屋になりました。

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2020/04/30(木) 01:59:06 

    実家はありません。両親離婚、片方田舎へ。もう片方再婚&相手の家へ。

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2020/04/30(木) 02:30:34 

    猫のトイレ部屋だけど
    わずかに残してきたものが漁られてた。
    誰だろ、気持ち悪い。エアロバイク取りに行きたいけど部屋狭くなるし〜でも勝手に使われるのも腹立つしでモヤモヤ ストーブも持っていきたいけど灯油わざわざ買うのもだるいからほぼ使わないだろうけど真冬になったらやはり必要だし使われたら嫌だし、、と色々

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2020/04/30(木) 03:05:29 

    >>1
    部屋、なくなりました。帰省の時はリビングに布団敷いて寝てます。

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2020/04/30(木) 05:37:47 

    >>1
    母親がオカリナ吹いてる

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2020/04/30(木) 06:58:01 

    私は大学進学で家を出て二十年以上になりますが、実家の私の部屋は子供部屋おじさんしてる弟の納戸となってます。弟は自分の部屋と元私の部屋を使ってる。帰省した時は客間を使ってた。

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2020/04/30(木) 07:13:41 

    物置になってる

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2020/04/30(木) 07:30:59 

    日当たりが良いので、洗濯物を部屋干しするサンルームになりました。帰省の時は母の部屋に布団並べておしゃべりしながら寝てます。

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2020/04/30(木) 08:36:24 

    一言の連絡もなく、全て処分された
    今では買えない漫画も、ピアノも、譜面も
    嫁に行ったら他人(こちらの家の人間になると言うこと)と言う父の考え
    言いたいことはわかるけど、とても悲しくて、寂しい気持ちになった

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2020/04/30(木) 09:08:39 

    >>14
    こんな感じ?
    ほっこりする 
    一人暮らしの方、実家の自分の部屋はどうなってる?

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2020/04/30(木) 09:15:20 

    >>14
    うちも。家の中全体的にリフォームされて猫専用家になって部屋は壁さえ無かった。保護猫たちだったから飼えない頭数は引き取らないようにちょくちょく注意してるよ。

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2020/04/30(木) 09:57:12 

    まったくそのままです
    帰る前には使っていた布団パンパンに干しておいてくれて
    好物を用意していてくれて…
    あー帰りたかった❗

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2020/04/30(木) 12:32:02 

    兄の子供が来たときの遊び部屋になってるみたいです

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2020/04/30(木) 18:05:01 

    姪っ子の部屋になっている

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2020/04/30(木) 21:01:08 

    お母さんが使っていたり、洗濯物干しの部屋にされてる

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2020/04/30(木) 22:14:30 

    高校生くらいの感じで時が止まってる。コルクボードに写真貼りまくったやつがまだあったり。

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2020/05/03(日) 01:31:21 

    先に出て行った兄が必要なものだけ持っていって、
    漫画や思い出の品を丸ごと置いていったから勝手に処分もできず親が困って帰省する度に片付けを促してた
    それを見てたから帰省したところで大して使わないんだしと思って自分は持っていけない物は殆ど処分した
    残したのはあると便利な服やちょっとした小物くらいでスッキリしてる
    ただ母が物を増やしがちな人なので綺麗にしたからこのままキープしてね!
    って物を増やさないように言って出ていったら
    兄の部屋は物置にしてわたしの部屋だけ出ていった時のまま綺麗w

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2020/05/03(日) 16:11:24 

    4月に出て行ってお盆に帰省したら物置に変身してたよ

    なので帰ってくる時はリビングで布団敷いて犬猫と寝てます

    宿泊代として一泊1000円で計算されきっちり請求されます…笑

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2020/05/09(土) 00:10:41 

    >>52
    優しいー
    うらやま

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2020/05/09(土) 00:13:30 

    甥っ子の部屋になってます
    でもピンクカーテンで電気も女子っぽい
    文句言わず使ってくれてます(^^)

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。