ガールズちゃんねる

「温水洗浄便座」は毎回使わないほうがいい。正しいタイミングは?

91コメント2020/02/26(水) 18:59

  • 1. 匿名 2020/02/25(火) 20:36:37 


    「温水洗浄便座」は毎回使わないほうがいい。正しいタイミングは?     | 女子SPA!
    「温水洗浄便座」は毎回使わないほうがいい。正しいタイミングは?    | 女子SPA!joshi-spa.jp

    今や公衆トイレにも設置されている温水洗浄便座。洗浄シャワーを使用すればペーパーで拭くよりも清潔感があり、排便のたびに使用しているという人も少なくないようです。


    そこで気になるのが、温水洗浄便座の正しい使い方。山口先生に伺ってみたところ、医師としての観点では、次のような使用方法が望ましいとのことでした。

    ・緩い便が出たときなど肛門周辺が汚れたときだけ使用する
    ・かゆみなどがあるときは使用しない
    ・洗浄シャワーで洗うのは、肛門の中ではなく周囲のみ
    ・水温は、熱すぎず冷たすぎず、人肌くらいの温度
    ・洗浄シャワーの強さは強すぎないように
    ・あてる長さは10秒くらいでじゅうぶん

    洗浄シャワーを強い勢いであてたり、1分2分と長時間使用したり、肛門の中まで洗っていたという患者さんの中には、直腸に水が溜まってあとから漏れてきた人もいるとのこと。

    +17

    -9

  • 2. 匿名 2020/02/25(火) 20:37:40 

    苦手。新築の自分の家のしか使えない。

    +301

    -6

  • 3. 匿名 2020/02/25(火) 20:37:48 

    衛生的に自宅のでも使いたくないから使わない

    +277

    -10

  • 4. 匿名 2020/02/25(火) 20:37:55 

    23歳一度も使用したことないです

    +87

    -14

  • 5. 匿名 2020/02/25(火) 20:38:14 

    やりすぎて、痔が治らないのよね…

    +20

    -0

  • 6. 匿名 2020/02/25(火) 20:38:19 

    しかしキレが悪い時とかなかなか(>_<)

    +85

    -0

  • 7. 匿名 2020/02/25(火) 20:38:55 

    >>1
    >肛門の中まで洗っていたという患者さんの中には

    そんな人いるの!?

    +141

    -1

  • 8. 匿名 2020/02/25(火) 20:39:01 

    特に使わないし、
    外のなんか絶対使いたくない

    家でも使うと汚れが飛びそうだから
    嫌だな‥

    +165

    -2

  • 9. 匿名 2020/02/25(火) 20:39:14 

    自宅のなら使ってるよ。

    +165

    -5

  • 10. 匿名 2020/02/25(火) 20:39:30 

    用足して洗うとまた便意が…w
    私だけ?w

    +132

    -0

  • 11. 匿名 2020/02/25(火) 20:39:59 

    強いの嫌いだからビデモードでおしりも洗ってる
    っていうか、洗うだけじゃない人もいるの?強めが好きな人って中に入れてるの?

    +9

    -0

  • 12. 匿名 2020/02/25(火) 20:40:04 

    やらないとウンチしたあと尻が痒くなる。

    +121

    -7

  • 13. 匿名 2020/02/25(火) 20:40:23 

    外のだとノズルについているよね・・・
    一回紙で拭いてから使用してほしい。

    +9

    -2

  • 14. 匿名 2020/02/25(火) 20:40:40 

    >>7
    ウォシュレット浣腸する人もいるんだって。

    +49

    -3

  • 15. 匿名 2020/02/25(火) 20:40:50 

    毎回使ってるし、お尻の中まで洗ってるよー
    皆はやってなかったんだね!

    +9

    -21

  • 16. 匿名 2020/02/25(火) 20:41:02 

    やらないと無理、
    ふき残りが必ずあるよ、シャワーしないと

    +121

    -12

  • 17. 匿名 2020/02/25(火) 20:41:44 

    温風だけは未だに使ったことないわ笑

    +41

    -0

  • 18. 匿名 2020/02/25(火) 20:41:56 

    少し強めじゃないと汚れが取れない

    +6

    -11

  • 19. 匿名 2020/02/25(火) 20:42:11 

    外のって、なんでノズルについてるの?
    自宅のつかないよ

    +12

    -1

  • 20. 匿名 2020/02/25(火) 20:42:13 

    毎回使ってたわ。
    あれはなんか肛門甘やかしてる気がする。ウォシュレット無くて仕方なく紙で拭くとすぐ切れちゃう。

    +57

    -1

  • 21. 匿名 2020/02/25(火) 20:42:21 

    清潔にしすぎるとお尻かゆくなるよ。
    一時期トイレでは洗浄して、お風呂では石鹸で
    洗って、ってやってたら凄く痒くなった。
    洗浄して、お風呂では石鹸使わないで流すだけに
    したら治った。

    +11

    -0

  • 22. 匿名 2020/02/25(火) 20:42:51 

    ケツ毛ぼーぼーだから拭いても拭いてもついてくる

    +50

    -1

  • 23. 匿名 2020/02/25(火) 20:42:51 

    下痢することが多い&痔持ちなので使います。トイレットペーパーだけで綺麗に拭き取ろうと思うと痛い…。

    +43

    -2

  • 24. 匿名 2020/02/25(火) 20:43:08 

    逆にないと出来ない。
    紙でゴシゴシするのも肛門によくないよ

    +37

    -3

  • 25. 匿名 2020/02/25(火) 20:44:00 

    ウォシュレット浣腸って言うんだ…
    スッキリするから毎回してしまう

    +12

    -7

  • 26. 匿名 2020/02/25(火) 20:44:06 

    こんなの絶対人の体にいいわけないと思ってた。
    生理の時とか、ひどい下痢の時で皮膚があれそうな時だけ使ってる。
    それも家のじゃないと絶対嫌。

    +47

    -5

  • 27. 匿名 2020/02/25(火) 20:44:07 

    賃貸とかで、ウォシュレットない物件は借りない

    +11

    -3

  • 28. 匿名 2020/02/25(火) 20:44:11 

    >>7
    バシャー、ブリブリブリ、パシャー、ブリブリブリって聞こえて来たときは引いた

    +32

    -2

  • 29. 匿名 2020/02/25(火) 20:44:18 

    肛門を開閉して最大限穴の中に給水してる
    五分は念入りに洗浄するかな
    だからささっと拭くだけ

    +5

    -13

  • 30. 匿名 2020/02/25(火) 20:44:22 

    お腹ピーピーと、生理中しか使わない

    +0

    -2

  • 31. 匿名 2020/02/25(火) 20:44:26 

    >>14
    ええ~!?
    なんかもう未知の世界だわ(困惑)

    +9

    -1

  • 32. 匿名 2020/02/25(火) 20:44:54 

    ウォシュレットやらないで紙だけだと、拭いても拭いてもおちなくて、拭きすぎてお尻が痛くなる。あと拭き残しがある時がある。

    +61

    -2

  • 33. 匿名 2020/02/25(火) 20:45:05 

    >>19
    汚い話だけど用足して紙で拭かずに洗っていると思われる

    +11

    -0

  • 34. 匿名 2020/02/25(火) 20:45:11 

    >>17乾くの待ってらんないw

    +4

    -2

  • 35. 匿名 2020/02/25(火) 20:45:46 

    使ってない人を不潔かのように言うよね。

    +10

    -1

  • 36. 匿名 2020/02/25(火) 20:46:12 

    >>10
    出したいけど中々出ない時に使うと便意をもよおすと言ってるひ人いたよ。

    +62

    -1

  • 37. 匿名 2020/02/25(火) 20:46:14 

    生理のときは、ウォシュレットないとやばくない??

    +10

    -3

  • 38. 匿名 2020/02/25(火) 20:47:05 

    生理のとき、便と生理でわやになるから
    絶対いる。
    あんなもん、ふきとれんよ紙だけじゃ

    +11

    -2

  • 39. 匿名 2020/02/25(火) 20:47:35 

    赤ちゃんのお尻拭き流せるタイプを使ってるよ。生理の時にもいいよ。

    +20

    -1

  • 40. 匿名 2020/02/25(火) 20:47:40 

    「温水洗浄便座」は毎回使わないほうがいい。正しいタイミングは?

    +8

    -0

  • 41. 匿名 2020/02/25(火) 20:47:55 

    >>37
    やばかったらウォシュレットない時代どうしてたのよ。
    小まめにナプキン取り替えれば大丈夫だよ。

    +12

    -6

  • 42. 匿名 2020/02/25(火) 20:48:43 

    旦那の弟が来たときに使ってた事を知ってから使えなくなった。

    +6

    -1

  • 43. 匿名 2020/02/25(火) 20:49:35 

    >>15
    どうやってはいるの?てか届くの?
    意味がわからないんだけど。

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2020/02/25(火) 20:49:39 

    家のも使いたくない。ウォシュレットっていつも便器のそばにあるんだよ。汚いじゃん。

    +9

    -6

  • 45. 匿名 2020/02/25(火) 20:51:24 

    過敏性腸症候群でゆるゆる便&回数が多いので自宅に限り毎回使ってます。

    +11

    -2

  • 46. 匿名 2020/02/25(火) 20:52:03 

    >>28
    Σ( ̄□ ̄;)もう外出先のウォシュレット使えない…

    +10

    -1

  • 47. 匿名 2020/02/25(火) 20:54:21 

    気持ち悪いから使えない。
    旦那とウォシュレット使うか使わないかでよく揉める。笑
    男の人はウォシュレット好きが多いイメージ。

    +46

    -1

  • 48. 匿名 2020/02/25(火) 20:56:32 

    家族誰もウォッシュレット使ってないから、ウォッシュレット無しで便座が暖かくなるだけの探したけど、ないよね。
    便座カバーもあまり好きじゃないから、結局ウォッシュレット付きを買ったよ。

    +10

    -1

  • 49. 匿名 2020/02/25(火) 20:59:59 

    >>19
    💩出しながらウォシュレット使うバカタレがいるんだよ

    +10

    -0

  • 50. 匿名 2020/02/25(火) 21:00:55 

    痔もあって大したら尻が痒いわ血も出るわで
    シャワーはかなり気持ちいいです

    +7

    -1

  • 51. 匿名 2020/02/25(火) 21:01:34 

    校門内に少し入れちゃってるわ

    水分と最後の残り便のかけらまで出してスッキリする

    +21

    -0

  • 52. 匿名 2020/02/25(火) 21:01:37 

    やらないとなんか汚れてる気がして気持ち悪い
    外出先ではしないけどね

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2020/02/25(火) 21:01:42 

    >>37
    流せるウエットティッシュとか使えば大丈夫

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2020/02/25(火) 21:02:14 

    賃貸なんだけどウォシュレット使ってない
    前の人も使ってたのかと思うと抵抗感がある

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2020/02/25(火) 21:03:29 

    喫茶店勤務です。もう、ノズルの汚いこと汚いこと。見た感じでは、便を出す為にウォシュレットを使い、もよおしてきてもきてもそのまま使い続け、出しながら使っているんだなぁという感じです。
    公衆のものは絶対使わない方がいいですよ。

    +25

    -0

  • 56. 匿名 2020/02/25(火) 21:07:00 

    >>7
    これホントにいるよ
    痔持ちで肛門科行ったことあるけど病院の先生もこれ話してたし
    会社の先輩(女)が必ずお尻の中まで洗ってるって言っててそれ以来使えなくなった、、

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2020/02/25(火) 21:07:39 

    >>8
    自分はウオッシュレットないと生きていけない
    でも外のは使わない
    パンツにイエローが付くほうを選ぶ

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2020/02/25(火) 21:08:17 

    私は赤ちゃん用のお尻拭き派
    家族でも共有したくない汚すぎる

    +9

    -0

  • 59. 匿名 2020/02/25(火) 21:08:31 

    家ではウォシュレット使うけど、外ではノズルの汚さが気になって使えない
    今の時期はコロナの感染も怖いよーートイレでうつるって言うし。

    +10

    -0

  • 60. 匿名 2020/02/25(火) 21:10:12 

    前に自宅の使ってたら、すごく痒くなって辞めた。
    今は流せるタイプのおしりシートも使ってる。
    赤ちゃん用のやつだけど…笑

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2020/02/25(火) 21:10:16 

    一人暮らしのアパートにもウォシュレットついてるけど使ってないよって方は、コンセントから抜いたほうがいいよ。

    コンセント差しとくだけでウォシュレット使わなくても年間3000円の電気代かかってるから

    +6

    -1

  • 62. 匿名 2020/02/25(火) 21:12:33 

    膀胱炎になった時に使わないように言われた
    自宅オンリーで前から後ろに拭いてるけどなる
    人によって位置的になりやすいなりにくいとかあるのかな

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2020/02/25(火) 21:16:00 

    ゆるい便が出た後は周囲も洗いたいので、お尻を浮かせて噴水の上で丸の字を描いてる

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2020/02/25(火) 21:17:29 

    お医者さんが、毎回しっかり洗ったら油分?とりすぎてトラブルのもとになるっていってたし、メーカーも長時間当てないでっていってるよ。

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2020/02/25(火) 21:17:38 

    出ないなーって時にやったら出る気がする
    でも、家でしか絶対使わないし
    使ったあとはちゃんと便器とか消毒する。

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2020/02/25(火) 21:28:29 

    自宅以外では使わないよ!
    外で用を足すときは、仕上げに自分のツバをティッシュに落としてから拭く。
    タモリさんがやってるってTVで言ってたのを真似してます。

    +1

    -10

  • 67. 匿名 2020/02/25(火) 21:29:12 

    >>63
    私は、のの字を書いてますw

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2020/02/25(火) 21:34:21 

    >>14
    私は尻うがいって呼んでる。

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2020/02/25(火) 21:35:28 

    >>7
    初めて聞いた。
    どうやって肛門の中に水を入れるんだろう?

    +6

    -1

  • 70. 匿名 2020/02/25(火) 21:40:10 

    >>7
    ドン引きされるかもしれませんが…
    ひどい便秘で固くて出ない時に肛門付近にあるう○ちをウォシュレットの勢いで崩して出します。
    もちろん自分家のでしかやりませんが。
    月1くらいでリアル浣腸もやるので私はウォシュレットなしでは行きていけません。

    +45

    -1

  • 71. 匿名 2020/02/25(火) 21:47:16 

    >>69
    水圧強めにして肛門の力を抜けば入るよ

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2020/02/25(火) 21:47:42 

    >>57
    普通に拭いてればつかないよ。
    肛門ゆるすぎなのか、拭くのが下手なのか。

    +6

    -2

  • 73. 匿名 2020/02/25(火) 22:08:08 

    自宅のは使ってるよ
    前はゴシゴシ拭きすぎてよく肛門トラブルに見舞われてたけど使いだしてからはトラブル無し
    でも外のウォッシュレットはマジ無理信じられないそもそも外の洋式トイレ自体極力使いたくない

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2020/02/25(火) 22:17:03 

    10秒って長いな

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2020/02/25(火) 22:20:31 

    自分が使わないから掃除したことなかったんだけど(旦那は使ってる)、ふとウォシュレット部分は汚れないのかな?と思いクリーニングボタンを押すと真っ黒のノズルが出てきて衝撃的だった…旦那、ごめん。

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2020/02/25(火) 22:31:46 

    自宅でしか使わない。外のなんてどんな人が使ったのかもわからないし、それこそ話題のウイルスついてるかしれない

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2020/02/25(火) 22:51:14 

    出産で入院してて
    お風呂に入れないときに
    病院で使った
    嫌だけど洗えないのは
    耐えれなかった

    +3

    -1

  • 78. 匿名 2020/02/25(火) 22:59:03 

    子供が痔で病院連れて行ったら、ウォシュレットダメって先生が言ってました。
    あと、肛門は粘膜だから体洗う時にせっけんで洗わない方が良いと言われました。

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2020/02/25(火) 23:07:10 

    >>12
    汚い話だけど、そういう時ってパンツに着く率高くない?笑

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2020/02/25(火) 23:40:37 

    お局が便秘症でウォシュレット使いながらウンコする
    便座の裏に茶色い水滴がいっぱいついてる
    ホントやめてほしい

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2020/02/25(火) 23:45:53 

    職場のトイレで、シャーーーーーシャーーーーーシャーーーーーって長ぇな!って人がいつもいる。
    気持ち悪いなって思ってしまう。
    私は自宅でもどこでも使わない派です。

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2020/02/25(火) 23:50:47 

    >>7
    肛門の中まで洗う

    私もコレを知った時衝撃うけた
    それもゲイの人がプレイ前に
    うんこを出した上で中をきれいに
    するためって

    もう鳥肌もの

    しかし、あの形態・角度・太さ…
    どうやって入れるんだろう?

    +3

    -3

  • 83. 匿名 2020/02/26(水) 01:01:40 

    あのノズルが出てくる辺りにうんちみたいの結構付いてるよね‥
    お尻から垂れた水がノズルについてるよね?
    考えただけで恐怖だわ

    使える人って想像力低いのかなって思う

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2020/02/26(水) 01:09:56 

    >>16シート使ってる
    「温水洗浄便座」は毎回使わないほうがいい。正しいタイミングは?

    +5

    -1

  • 85. 匿名 2020/02/26(水) 01:24:38 

    大きいのしたときは、

    シャワーしたあと、
    乾いたペーパーで拭き、
    赤ちゃんのおしり拭き(ウエッティ)で拭き、
    かゆみや痛みが気になるときは痔の薬付けてる。

    これ以外は考えられない。

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2020/02/26(水) 04:50:06 

    >>14
    きったねえーーやめれ!!

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2020/02/26(水) 07:10:32 

    >>69
    踏ん張った状態にすると肛門が少し開いて、そこに水を…知人がこれやって便秘解消で痩せたとか自慢してたけど

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2020/02/26(水) 08:25:19 

    >>82
    お尻にノズルを突っ込んでるの想像してる??

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2020/02/26(水) 11:58:20 

    >>1
    ナマコの産卵 (オーストラリア/グレート・バリア・リーフ) | ナショナルジオグラフィック日本版サイト
    ナマコの産卵 (オーストラリア/グレート・バリア・リーフ) | ナショナルジオグラフィック日本版サイトnatgeo.nikkeibp.co.jp

    ナマコの産卵(オーストラリア/グレート・バリア・リーフ)体長50センチのナマコが潮の流れに乗せて卵を産んでいる。ナマコは...

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2020/02/26(水) 15:40:09 

    ティッシュの節約にもなるし気持ちいいし一石二鳥

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2020/02/26(水) 18:59:28 

    大きい方のときとかはしないけど、
    生理の時は使ってしまう
    家のだけね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。