ガールズちゃんねる

『ONE PIECE』ついに歌舞伎化 “異色”コラボに作者・尾田栄一郎氏「超ご期待!!」

66コメント2014/12/22(月) 18:19

  • 1. 匿名 2014/12/21(日) 18:04:23 

    『ONEPIECE』ついに歌舞伎化“異色”コラボに尾田氏「超ご期待!!」 | ORICON STYLE
    『ONEPIECE』ついに歌舞伎化“異色”コラボに尾田氏「超ご期待!!」 | ORICON STYLEwww.oricon.co.jp

    尾田栄一郎氏の人気漫画『ONE PIECE』が、2015年秋に『スーパー歌舞伎II(セカンド)』として新橋演舞場で上演されることが21日、明らかになった。主演は四代目・市川猿之助が務める。原作者の尾田氏は、初めて会ったという猿之助について「まさに天才でした。プロデュース能力もハンパじゃありません。この人に任せておけば安心だと思わせてくれる人物でした。『ONE PIECE』の歌舞伎に、超ご期待ください!!」と呼びかけている。




     
    主演は四代目・市川猿之助

    +23

    -40

  • 2. 匿名 2014/12/21(日) 18:06:33 

    歌舞伎!?
    舞台やミュージカルならよくあるけど漫画の歌舞伎化は初めて聞いた

    +177

    -1

  • 3. 匿名 2014/12/21(日) 18:07:00 

    歌舞伎って新しい

    +84

    -3

  • 4. 匿名 2014/12/21(日) 18:07:02 

    ワンピース節操ないな

    +58

    -28

  • 5. 匿名 2014/12/21(日) 18:07:08 

    えっ…

    +20

    -9

  • 6. 匿名 2014/12/21(日) 18:07:34 

    ゴムどうすんの?腕のびんの?

    +131

    -2

  • 7. 匿名 2014/12/21(日) 18:07:55 

    大丈夫?

    +15

    -4

  • 8. 匿名 2014/12/21(日) 18:08:04 

    え?!

    どんな感じになるだろ( ´-` ).。oO ( わくわく♡ )

    +32

    -13

  • 9. 匿名 2014/12/21(日) 18:08:06 

    主演の人がルフィ役って事なの?

    イメージ違いすぎる

    +74

    -2

  • 10. 匿名 2014/12/21(日) 18:08:17 

    歌舞伎の中に「ゴム」って単語が出てきたら違和感しかない

    +125

    -3

  • 11. 匿名 2014/12/21(日) 18:08:39 

    市川猿之助がルフィなの?
    チョッパーとかブルックとかどうするんだろ?

    +10

    -3

  • 12. 匿名 2014/12/21(日) 18:08:40 

    クオリティーがあるのか

    +1

    -1

  • 13. 匿名 2014/12/21(日) 18:08:48 

    見たいwゴムゴムの実やチョッパーがどんな感じに表現されるのか気になるw

    +59

    -4

  • 14. 匿名 2014/12/21(日) 18:08:51 

    歌舞伎とワンピース

    外国人から支持されそう

    +36

    -3

  • 15. 匿名 2014/12/21(日) 18:09:06 

    絵上手いね

    +161

    -7

  • 16. 匿名 2014/12/21(日) 18:09:23 

    収拾つかなくなってるの⁈
    本編は大丈夫⁈

    +22

    -10

  • 17. 匿名 2014/12/21(日) 18:09:49 

    海老蔵といいしどう?といい松尾?といい
    ろくなイメージない

    +25

    -10

  • 18. 匿名 2014/12/21(日) 18:10:09 

    ワンピースはもういいよ

    +18

    -27

  • 19. 匿名 2014/12/21(日) 18:11:03 

    NARUTOを歌舞伎化したほうが良かったのでは?こっちのほうが世界観合うし

    +107

    -5

  • 20. 匿名 2014/12/21(日) 18:11:15 

    ついに歌舞伎がオタク層を取り込む時代が来たか

    これなら新規のお客さん呼べそうだもんね

    +23

    -7

  • 21. 匿名 2014/12/21(日) 18:12:26 

    歌舞伎を見るキッカケにはなるよね
    ワンピースならある程度話が分かってるから初心者でも理解できるだろうし。
    いいと思うよ。こういうの。

    +71

    -8

  • 22. 匿名 2014/12/21(日) 18:13:12 

    つまんなそう

    +14

    -22

  • 23. 匿名 2014/12/21(日) 18:13:24 

    ワンピースと歌舞伎が頭の中で融合してくれない
    内容は原作寄りなのかな
    チョッパーは可愛い感じでお願いします

    +54

    -2

  • 24. 匿名 2014/12/21(日) 18:13:26 

    元々猿之助の歌舞伎好きな人の評価待ちだね

    +14

    -3

  • 25. 匿名 2014/12/21(日) 18:13:55 

    わらける  どーやって手足伸ばすんだ
    何でも実写にして金儲け

    +5

    -12

  • 26. 匿名 2014/12/21(日) 18:14:58 

    ワンピ好きだし、歌舞伎って見に行った事ないからちょっと興味ある

    でもチケット高そう(。:゜▽゜)

    +27

    -5

  • 27. 匿名 2014/12/21(日) 18:17:02 

    ワンピースにも歌舞伎のキャラがいたね、ずっと前だけど。

    +14

    -2

  • 28. 匿名 2014/12/21(日) 18:17:15 

    ゴムって言葉出た時、一瞬コンドーム?って思ってしまった

    +3

    -20

  • 29. 匿名 2014/12/21(日) 18:18:06 

    いろんなところとつながりあるね
    なんか最近怖い

    +4

    -14

  • 30. 匿名 2014/12/21(日) 18:21:41 

    この顔見ると今でも「亀ちゃん」って言いたくなるけど、そういえば猿之助なんだね。

    +25

    -0

  • 31. 匿名 2014/12/21(日) 18:24:15 

    20
    ワンピースはオタク向けじゃないでしょw
    むしろリア充が読んでる

    オタクはワンピース嫌いな人が多いんじゃない?マイナーなのばっか好きそう

    +53

    -9

  • 32. 匿名 2014/12/21(日) 18:26:10 

    尾上が主人公じゃなくて良かった。

    +22

    -0

  • 33. 匿名 2014/12/21(日) 18:31:41 

    スーパー歌舞伎って現代語の現代劇だからイケそう!歌舞伎大好き!猿之助さん大好き!観たい!

    +20

    -1

  • 34. 匿名 2014/12/21(日) 18:43:37 

    なんでもかんでもコラボ
    もういいよ‥

    +14

    -8

  • 35. 匿名 2014/12/21(日) 18:44:48 

    歌舞伎だと、
    海賊王にぃ
    おれはぁ~~~
    なぁ~~~るぅ~~~~~~
    って言い回しになるの?

    +61

    -0

  • 36. 匿名 2014/12/21(日) 18:50:55 

    古典の演目だけだとなかなか若い人が来ないもんね
    チケット高いし

    +5

    -1

  • 37. 匿名 2014/12/21(日) 18:56:29 

    絵はうまいけどワンピース大嫌い
    面白くないから。

    +8

    -24

  • 38. 匿名 2014/12/21(日) 18:59:12 

    これを機に歌舞伎好きが増えたらいいなぁ、3千円くらいから観れるし!

    +10

    -6

  • 39. 匿名 2014/12/21(日) 18:59:28 

    異色のコラボすぎて想像が全くできない。でもちょっと面白そうだな〜。

    +9

    -4

  • 40. 匿名 2014/12/21(日) 18:59:39 

    もともと歌舞伎ってその時代の流行り物や時事ニュースみたいなものを取り入れてきたもんね。
    新しい試みは応援する。
    ワンピースには興味ないけどな…

    +11

    -7

  • 41. 匿名 2014/12/21(日) 18:59:39 

    異色のコラボだね。

    以前にも、エヴァンゲリオンで能を舞うってやった事があったよね。

    +9

    -2

  • 42. 匿名 2014/12/21(日) 18:59:56 

    歌舞伎ファンが怒りそう
    こんな漫画に歌舞伎の格を下げられて

    +9

    -17

  • 43. 匿名 2014/12/21(日) 19:02:49 

    歌舞伎ファンだけど賛成!先代の猿之助も現代技術取り入れてスーパー歌舞伎を作ったので、今の猿之助にも新しい試みしてほしい。

    +24

    -7

  • 44. 匿名 2014/12/21(日) 19:25:33 

    新しければイイってもんじゃないかと。

    +12

    -4

  • 45. 匿名 2014/12/21(日) 19:25:44 

    ワンピースを興味無い人はまだしも、嫌いな人が何故ここを開くの
    なんか迷惑掛けられた訳?

    +20

    -6

  • 46. 匿名 2014/12/21(日) 19:29:20 

    唯一公認だったUSJの実写ワンピースは良かったけど。。。
    歌舞伎とか、若い人が見に行けないよね。敷居も高いし。

    +7

    -3

  • 47. 匿名 2014/12/21(日) 19:32:05 

    スーパー歌舞伎は、ジャニーズみたいにワイヤー使って客席の上とか飛ぶからね。
    ワンピースは好きだけど、見たいと思わない。
    漫画に限る。

    +11

    -4

  • 48. 匿名 2014/12/21(日) 19:54:48 

    「っごむごむのぉ〜〜!」とかって見え切ったりするんかいな…?

    +15

    -1

  • 49. 匿名 2014/12/21(日) 20:04:46 

    頼むからやめてくれ。どっちの世界にもデメリットしかみつからん。

    +8

    -5

  • 50. 匿名 2014/12/21(日) 20:26:26 

    節操ないなぁ…
    昔は好きだったけど、今はアニメも漫画も興味ない。

    +8

    -8

  • 51. 匿名 2014/12/21(日) 20:28:00 

    演舞場まで見には行かないけど、どんな風になるかは気になる…

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2014/12/21(日) 20:30:46 

    みんな、スーパー歌舞伎になるんだよ。
    歌舞伎じゃないよ。スーパー歌舞伎って知名度ないことを今知った。

    +6

    -1

  • 53. 匿名 2014/12/21(日) 20:32:35 

    異色すぎて見たいような

    +2

    -1

  • 54. 匿名 2014/12/21(日) 20:38:32 

    15

    その絵はトレパクだけどね

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2014/12/21(日) 20:43:25 

    以外にとっつきにくかった歌舞伎が少し見やすくなっていいかも。

    +1

    -1

  • 56. 匿名 2014/12/21(日) 22:19:07 

    ワンピースちょっと
    読みごたえなくなってきた?と
    思ったけど、70刊最高だった

    兵隊さんの苦労が………
    もう………感動したよ

    歌舞伎とか凄すぎるわ

    +2

    -2

  • 57. 匿名 2014/12/21(日) 23:10:31 

    トピズレだけど、、
    聞いてもないのにワンピース嫌いとかわざわざ公言する人って、少数派の自分カッコいいでしょ?って言ってるんでしょ?

    +3

    -2

  • 58. 匿名 2014/12/21(日) 23:35:45 

    作者が元々和風物好きそうだから、意外に合うんじゃないんかな?

    どうなるのか全く予想出来ないけどさw

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2014/12/22(月) 00:16:23 

    トピズレだけど、
    いやほんとに絵がうまいなぁ色彩とかすごいよなぁと思います。漫画家というか画家だな

    +3

    -4

  • 60. 匿名 2014/12/22(月) 07:24:41 

    古典的な歌舞伎も猿之助さんの歌舞伎は2,30代女性が増えていますが
    現代語のスーパー歌舞伎でワンピースなら今まで少なかった3,4,50代の男性も来そうだし面白そう。
    あんまり外から俳優さん入れないで歌舞伎役者だけでやって欲しい。和の国も有るし、歌舞伎キャラも
    居るし、チョッパーは團子ちゃんがいいなー 

    +2

    -1

  • 61. 匿名 2014/12/22(月) 09:15:25 

    歌舞伎もワンピースも好きなので嬉しい!

    +2

    -1

  • 62. 匿名 2014/12/22(月) 09:28:52 

    あっ、海賊王に・・(よっ、待ってました!)
    おれぅわわわ~ (ぺけぺけん 三味線)
    なぁ~るぅ~~ (よっ、澤瀉屋!)

    +2

    -1

  • 63. 匿名 2014/12/22(月) 11:57:37 

    真夏の夜の淫夢も歌舞伎化してほしい。

    +0

    -1

  • 64. 匿名 2014/12/22(月) 12:15:04 

    歌舞伎町に見えた

    +0

    -1

  • 65. 匿名 2014/12/22(月) 14:37:06 

    ありったけのォー、あ夢をオオオー、あかき集め~~~~~~!!!
    探しものを探しに行くでござるよおおおおおおお!! 
    わんぴいすううううう!!

    +2

    -1

  • 66. 匿名 2014/12/22(月) 18:19:46 

    ワンピと歌舞伎のコラボ!嬉しいです!

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。