ガールズちゃんねる

西宮のひき逃げ0歳児死亡 会社員の男逮捕「けが分かったが怖くなった」

463コメント2019/12/17(火) 18:28

  • 1. 匿名 2019/12/10(火) 09:02:22 

    神戸新聞NEXT|事件・事故|車同士の事故で0歳児死亡、1台が走り去る 西宮
    神戸新聞NEXT|事件・事故|車同士の事故で0歳児死亡、1台が走り去る 西宮www.kobe-np.co.jp

    9日午後7時10分ごろ、兵庫県西宮市甲子園浜田町の県道で車同士が衝突し、片方の軽乗用車に乗っていた0歳の男の子の乳児が死亡した。もう一方の車は走り去り、県警甲子園署はひき逃げ事件とみて捜査。逃走したのは軽乗用車とみて行方を追っている。


    神戸新聞NEXT|事件・事故|西宮のひき逃げ0歳児死亡 会社員の男逮捕「けが分かったが怖くなった」
    神戸新聞NEXT|事件・事故|西宮のひき逃げ0歳児死亡 会社員の男逮捕「けが分かったが怖くなった」www.kobe-np.co.jp

     兵庫県西宮市甲子園浜田町で9日夜、0歳の男の子が死亡するなどした事故で、甲子園署は10日、過失運転致死傷とひき逃げの疑いで、現場近くに住む会社員の男(28)を逮捕した。


    逮捕容疑は9日午後7時すぎ、県道交差点で、尼崎市の自営業の女性(35)の軽乗用車と衝突。車を横転させ、車外に放り出された生後3カ月の男の子を死亡させるなどしたのに、警察への届け出や、救護措置をしなかった疑い。

     女性も軽傷。男の子は助手席に乗っていたとみられ、同署はチャイルドシートの状況などを確認している。ほかに3歳の男児も同乗していたが、けがはなかった。

    +15

    -306

  • 2. 匿名 2019/12/10(火) 09:03:51 

    >>1 助手席に乗っている時点でチャイルドシートしてないでしょ

    +2299

    -84

  • 3. 匿名 2019/12/10(火) 09:04:07 

    シートちゃんとしめてなかったのかなぁ。
    スポスポじゃあ意味ないのにね。

    +855

    -5

  • 4. 匿名 2019/12/10(火) 09:04:16 

    いや生後3ヶ月の子を助手席って…

    +1904

    -18

  • 5. 匿名 2019/12/10(火) 09:04:18 

    3ヶ月ならさすがにチャイルドシートに乗せてたでしょ。

    +1252

    -19

  • 6. 匿名 2019/12/10(火) 09:04:28 

    車外に放り出されたってチャイルドシートしてなかったのかな

    +839

    -14

  • 7. 匿名 2019/12/10(火) 09:04:31 

    えっ怖い。。
    チャイルドシートしてて投げ出されたのかな?
    可哀想に。
    男の子のご冥福をお祈りします。

    +662

    -24

  • 8. 匿名 2019/12/10(火) 09:04:31 

    助手席にそのまま寝かせてたのかな。
    まだ寝返りしないし。

    +744

    -19

  • 9. 匿名 2019/12/10(火) 09:04:47 

    >>2
    ゼロ歳児だよ?助手席にベビーシート乗せてる人いるよ

    +127

    -458

  • 10. 匿名 2019/12/10(火) 09:04:50 

    轢き逃げはほぼつかまるよね

    +222

    -4

  • 11. 匿名 2019/12/10(火) 09:04:55 

    なくなった子シート乗せてないっぽいよね

    +604

    -47

  • 12. 匿名 2019/12/10(火) 09:05:12 

    チャイルドシート乗せてなかったのかな?

    近所で抱っこひもで抱っこしたまま運転してる親とか見るけど、事故にあったら守れないのに…

    +811

    -6

  • 13. 匿名 2019/12/10(火) 09:05:20 

    >>2
    でも3ヶ月でチャイルドシートしてないってどういう状況か理解できない。普通に運転してても転がり落ちるよね
    ベルトしてなかったのかな

    +1226

    -11

  • 14. 匿名 2019/12/10(火) 09:05:22 

    生後三ヵ月を助手席!?

    +638

    -4

  • 15. 匿名 2019/12/10(火) 09:05:54 

    軽に乗ってて子ども2人チャイルドシートに乗せる人って、結構助手席に1人乗せてるよね。

    +398

    -13

  • 16. 匿名 2019/12/10(火) 09:05:56 

    >>9 0歳時なら尚更後部座席にチャイルドシートだと思うけど?

    +816

    -13

  • 17. 匿名 2019/12/10(火) 09:06:00 

    ベビーカーから外してそのままベビーシートにってやつかな?あれ助手席ぽんと置いだけだったとか、シートちゃんと出来てなかったか🤔

    +242

    -3

  • 18. 匿名 2019/12/10(火) 09:06:01 

    母親も今頃自分をすごい責めてるだろうね、もっとちゃんと。。みたいな

    +576

    -18

  • 19. 匿名 2019/12/10(火) 09:06:08 

    こんな人命救助しないクズな人殺しでも
    すぐに交通刑務所から出所できる。
    矛盾すぎる法律

    +206

    -16

  • 20. 匿名 2019/12/10(火) 09:06:11 

    >>2
    助手席でもチャイルドシートつけられるよ。放り出されたならつけてない可能性は高いと思うけど。

    +959

    -19

  • 21. 匿名 2019/12/10(火) 09:06:39 

    車同士の事故もひき逃げなんだね
    トピタイだけ見たら路上に0歳児が居たのかと焦ったわ

    +658

    -2

  • 22. 匿名 2019/12/10(火) 09:06:41 

    男が一番悪いがチャイルドシートしてなかったらそれも手落ちだね

    +531

    -6

  • 23. 匿名 2019/12/10(火) 09:06:42 

    どんな理由にせよ当て逃げした奴が悪い

    +231

    -11

  • 24. 匿名 2019/12/10(火) 09:06:44 

    ひき逃げなんて絶対逃げられないのに、なんで逃げるんだろう。パニクりましたでは済まないだろ

    +256

    -3

  • 25. 匿名 2019/12/10(火) 09:06:46 

    その月齢だと運転席の後ろにベビーシート付けるよね。

    +293

    -5

  • 26. 匿名 2019/12/10(火) 09:06:57 

    友達もチャイルドシートには乗せるけどベルトはしないって言ってた。何回も何回も注意したけど、大丈夫〜しか言わない。
    この人はどうだったかわからないけど、こんなに事故が多いのにきちんとチャイルドシートに乗せない人は軽蔑する。

    +579

    -7

  • 27. 匿名 2019/12/10(火) 09:06:57 

    軽自動車ってこうなるから怖くて乗りたくない。。。
    経済的に仕方ないのかもしれないけど

    +30

    -64

  • 28. 匿名 2019/12/10(火) 09:07:03 

    >>9
    助手席にシートって危ないんじゃなかったっけ?

    +447

    -2

  • 29. 匿名 2019/12/10(火) 09:07:17 

    交差点て信号あったの?男が親子の車に突っ込んだの?

    +4

    -5

  • 30. 匿名 2019/12/10(火) 09:07:27 

    >>16
    推奨されてるのは後部座席だけど、子供の顔が見えないのが不安とかいう親のエゴで助手席に設置してる人ってたくさんいるんだよ。危険だよね。

    +411

    -19

  • 31. 匿名 2019/12/10(火) 09:07:31 

    >>16
    それが普通だけど助手席に載せてる人もいるってことでしょ なんで被害者が叩かれんの?

    +35

    -46

  • 32. 匿名 2019/12/10(火) 09:07:36 

    3ヶ月ならチャイルドシート普通は後ろ向きだし、助手席につけたらダメだね
    助手席に0歳児って時点で被害者にも落ち度がある

    +336

    -7

  • 33. 匿名 2019/12/10(火) 09:07:49 

    >>2が書いてるのは後ろ向きのチャイルドシートについてじゃない?
    後ろ向きのチャイルドシートは助手席には付けちゃいけないのは常識だし。
    3ヶ月ならまだ後ろ向きに取り付けると思うよ。

    +585

    -3

  • 34. 匿名 2019/12/10(火) 09:08:02 

    >>20
    つけられたとしてもさ
    安全考えたら後部座席にするわ

    +318

    -9

  • 35. 匿名 2019/12/10(火) 09:08:11 

    >>20 3歳の子が助手席にチャイルドシートならまだ理解できるけど、0歳だとシート自体後ろ向きにつけないとだからありえないと思う

    +375

    -6

  • 36. 匿名 2019/12/10(火) 09:08:19 

    3ヶ月ならチャイルドシートに乗せなきゃ無理だよね。クーハンも小さいだろうし。ベルトが緩かったり取り付け方が間違ってたのか、追突した衝撃でシートベルトが取れてしまったのか…。

    +15

    -2

  • 37. 匿名 2019/12/10(火) 09:08:21 

    赤ちゃん可哀想…

    +81

    -1

  • 38. 匿名 2019/12/10(火) 09:08:25 

    >>2
    チャイルドシート乗せててもガッシリガードしてるわけじゃないから衝突した時に飛んでいったのかもね。
    まぁ、助手席にチャイルドシートはダメだよね

    +394

    -17

  • 39. 匿名 2019/12/10(火) 09:08:29 

    0歳児を助手席にってのはビックリするけど、ひき逃げ野郎が一番悪いのは間違いない。
    でも、ちゃんと後部座席でチャイルドシートに乗せてたら死なせずにすんだかもね。

    +320

    -4

  • 40. 匿名 2019/12/10(火) 09:08:57 

    >>33
    その常識が出来てない人って一定数いるんだよね

    +51

    -2

  • 41. 匿名 2019/12/10(火) 09:08:59 

    どうせ飲酒運転でしょ
    年末は多くなるから皆も気をつけてね

    +19

    -3

  • 42. 匿名 2019/12/10(火) 09:09:01 

    >>9
    助手席はエアバック出るから 助手席には置かないでと書いてる
    ない車は乗せれるけど 基本後部座席

    +413

    -6

  • 43. 匿名 2019/12/10(火) 09:09:05 

    犬抱っこして運転してるババアもいるよね

    +142

    -4

  • 44. 匿名 2019/12/10(火) 09:09:10 

    助手席に乗せる時点でおかしいけどね

    +55

    -1

  • 45. 匿名 2019/12/10(火) 09:09:13 

    >>27
    ほんとそれ
    ちょっとの衝撃でエンジンイカれるし横転するし軽自動車の後部座席なんてすぐに潰れるから子供乗せる場所に安全な場所は無い

    +63

    -15

  • 46. 匿名 2019/12/10(火) 09:09:18 

    >>10
    死亡ひき逃げ事件なら検挙率9割だけど
    ケガだけだと5割

    +48

    -1

  • 47. 匿名 2019/12/10(火) 09:09:31 

    >>26
    本気で自分達は大丈夫って思ってる人が多くて怖い。

    +237

    -0

  • 48. 匿名 2019/12/10(火) 09:09:43 

    朝7時かあ
    酒飲んでる可能性もあるよね
    前日の足取りを追ったほうがいいね

    +59

    -17

  • 49. 匿名 2019/12/10(火) 09:10:04 

    憶測での母親叩きはもういいよ

    +48

    -29

  • 50. 匿名 2019/12/10(火) 09:10:31 

    >>35
    それが恐ろしいことにたまに新生児用で助手席につけてる人がいるんだよ。

    +75

    -8

  • 51. 匿名 2019/12/10(火) 09:10:54 

    >>35
    そうだよね。
    まだ首すわりも完全じゃないだろうし。
    その頃は走行方向と逆に付けるんだよね。
    一歳になる頃に前向きに変えた記憶。
    それでも運転席の後ろの一番安全な場所に付ける。
    軽自動車の助手席なんて事故起こしたらほぼ死ぬ場所。

    +152

    -2

  • 52. 匿名 2019/12/10(火) 09:11:06 

    >>26
    そのお友達、ベルトしない意味がわからない。
    親の甘さがこどもの死に繋がるのに…
    ちょっと軽く考えすぎだよね。

    +164

    -1

  • 53. 匿名 2019/12/10(火) 09:11:30 

    >>31 別に叩かれているわけではなくない?
    悪いのはもちろんひき逃げた犯人だよ

    ただ、きちんとチャイルドシートの使用法守っていたら助かった命だよねって事でしょ

    +111

    -15

  • 54. 匿名 2019/12/10(火) 09:11:41 

    3ヶ月の子ならベルトしててもキュッと締まらないこと多いと思うよ
    2ヶ月の子を通院で車に乗せる時ほんと怖いもん
    もしトヨタ車なら助手席は赤ちゃん用の後ろ向きのチャイルドシートつけちゃダメって表示してあるけどね

    +16

    -12

  • 55. 匿名 2019/12/10(火) 09:11:43 

    うちのジジババもチャイルドシートをちゃんとしてくれなくて喧嘩になったことある
    「子供が泣くから可哀想でー」って言い訳するから
    じゃあ、死んでもいいんだね?って言い返すと無言になる

    +134

    -3

  • 56. 匿名 2019/12/10(火) 09:12:17 

    >>49
    犯人が捕まったトピで
    犯人には一切触れずに被害者叩きだもんね
    ガル民がどういう人間なのかよく分かるw

    +20

    -19

  • 57. 匿名 2019/12/10(火) 09:12:30 

    事故をした男が悪いけど、チャイルドシートはしてほしかった。

    +33

    -2

  • 58. 匿名 2019/12/10(火) 09:12:41 

    チャイルドシートでベルトしてても放り出されたってなると同情できるけど…助手席に寝転がしただけとかだったら、当て逃げした奴も悪いけど母親も悪い。なにやってんだよと言いたい。亡くなった子供がとにかく可哀想。
    抱っこしたまま運転や、助手席にチャイルドシートつけてる人とか、もっと子供の命を大事にしようよ。

    +112

    -2

  • 59. 匿名 2019/12/10(火) 09:12:41 

    チャイルドシートあっても助手席はだめだよね
    後部座席の子は助かったのなら母親は後悔しかないだろうな
    亡くなった子がかわいそうだ
    逃げ切れるわけないのになんで逃げてしまうんだろう

    +33

    -1

  • 60. 匿名 2019/12/10(火) 09:13:26 

    >>35
    後ろ向きで助手席につけられるタイプの車も、古い車種ならあるんだよ。つけちゃダメなタイプでも物理的には設置出来ちゃうから確認せずつけちゃう人もいる。
    あり得ない事ではない

    +12

    -3

  • 61. 匿名 2019/12/10(火) 09:13:39 

    >>53
    そんな優しい言い方してる人ここにいないじゃんw

    +26

    -12

  • 62. 匿名 2019/12/10(火) 09:13:41 

    >>26
    旦那の姉もしてなかった!
    考えられないようなことする人意外にいるよね。

    +71

    -1

  • 63. 匿名 2019/12/10(火) 09:13:53 

     西宮のひき逃げ0歳児死亡 会社員の男逮捕「けが分かったが怖くなった」

    +51

    -1

  • 64. 匿名 2019/12/10(火) 09:13:57 

    >>30
    私、後ろの子供が見えるように100均で買った自転車用のミラーを取り付けてたわ。位置も調整しやすいしね。
    でも助手席に赤ん坊を乗せる親をエゴイストだとは思わないわ。

    +94

    -47

  • 65. 匿名 2019/12/10(火) 09:13:57 

    そういうことじゃないけどこのひき逃げ犯がもし仮にきちんと対処していても赤ちゃんは亡くなっていただろうね。自分が母親だったら犯人より自分を責めてしまいそう。

    +24

    -3

  • 66. 匿名 2019/12/10(火) 09:14:26 

    偽善者の集まりが被害者の傷に塩塗り込むのいい加減辞めたら?

    +15

    -15

  • 67. 匿名 2019/12/10(火) 09:14:29 

    『事故でぶつかった勢いで車から外に赤ちゃんが放り出された』



    これ見ちゃった人はトラウマだね

    +80

    -2

  • 68. 匿名 2019/12/10(火) 09:15:23 

    >>9
    私もそうしてる。
    首座ってからではないとチャイルドシートは怖い。

    +6

    -144

  • 69. 匿名 2019/12/10(火) 09:16:12 

    >>13
    クーハンとかに寝かせて助手席に置いてたとか?
    いずれにせよ危ないわ。
    3ヶ月なら普通は後部座席に後ろ向きだよね。

    +219

    -2

  • 70. 匿名 2019/12/10(火) 09:16:13 

    >>53
    >助かった命だよね

    事故の状況を完全に把握してんの?
    衝撃がどの程度で3ヶ月の赤ん坊が確実に耐えられたという根拠は持ってんの?
    ド素人のくせにそれ言い切っちゃうのって「私はバカです」って公言してるようなもんだよね

    +15

    -65

  • 71. 匿名 2019/12/10(火) 09:16:18 

    日産車だけど助手席にはエアバッグにはさまれて重篤なけがを負うかもしれないから
    チャイルドシートつけないでって
    サンバイザーのところに注意書きシールで書いてあったわ

    でも実際は、きょうだい3人いる家で軽乗ってたら
    うしろに幼児ふたり、前に乳児みたいな車見かける

    +26

    -2

  • 72. 匿名 2019/12/10(火) 09:16:26 

    窓ガラス突き破って外に放り出されたのかな?

    この季節に窓開けて運転しないだろうし事故の衝撃で窓ガラス割れたとしたら相当な当たられ方だよね

    +37

    -1

  • 73. 匿名 2019/12/10(火) 09:16:56 

    助手席に乗せてたのもなんか理由があるんじゃないの?
    母親叩きやめなよ本当に性格悪い

    +10

    -30

  • 74. 匿名 2019/12/10(火) 09:17:09 

    普通、3ヶ月の赤ちゃんを助手席チャイルドシートにつけないけど、よく泣く子とかケアが必要だと感じて助手席につける人たまにいるよね!
    当然後ろ向きにつけてたとは思うけど、なんで車外に投げ出されたのかな? チャイルドシートはキチンと装着されていたのか? チャイルドシートのシートベルトはちゃんとしていたのか? 助手席側の窓が開いていたのか? 母親について疑問に思うとこはたくさんある。 まあ、ぶつかっておいて逃げたヤツが1番悪い。

    +29

    -2

  • 75. 匿名 2019/12/10(火) 09:17:41 

    >>68
    本気で言ってるの?

    +104

    -2

  • 76. 匿名 2019/12/10(火) 09:18:02 

    >>72
    横転した時の衝撃で飛び出ちゃったんじゃないかな

    +12

    -0

  • 77. 匿名 2019/12/10(火) 09:18:35 

    助手席にチャイシー乗せてる人見たことある
    マジ危ないよね

    +13

    -2

  • 78. 匿名 2019/12/10(火) 09:19:01 

    >>54
    この事故は軽だからトヨタ車じゃないね。
    母親が叩かれてるけど、近所でも時々軽の助手席に後ろ向きのチャイルドシート乗せてる人見る。
    うちの実家の車にチャイルドシート乗せようとしたときも、実家の親は助手席に乗せようとしてたし…。運転席の後ろに変えてもらったけど。
    意外と助手席が危ないこと知らない人が多いのかも。

    +11

    -3

  • 79. 匿名 2019/12/10(火) 09:19:04 

    Twitterで見たら赤ちゃん外に放り出されたの目撃した人がいるみたいだよ。
    後部座席でちゃんとチャイルドシートに乗せてたら助かってたかもしれないのに悲しいね。

    +51

    -2

  • 80. 匿名 2019/12/10(火) 09:19:13 

    >>71
    3人産むなら三列シート買おうよって思う

    +33

    -12

  • 81. 匿名 2019/12/10(火) 09:19:34 

    軽自動車の助手席って本当に怖い
    そんなとこに赤ちゃん乗せるなよ

    +24

    -1

  • 82. 匿名 2019/12/10(火) 09:20:24 

    >>80
    ヒント
    貧乏子沢山

    +8

    -12

  • 83. 匿名 2019/12/10(火) 09:20:28 

    >>55
    チャイルドシートの取り付けが厳しくなったのって最近だからジジババ世代は認識が甘いよね。うちも、泣いててかわいそうだから抱っこしたら〜って言われた。

    +76

    -1

  • 84. 匿名 2019/12/10(火) 09:21:07 

    時々後部座席に立ってる子供を見るけど、危険だよね。親は注意もしないで平気なのかな?もし事故って怪我しても何も言えないよね。

    +26

    -2

  • 85. 匿名 2019/12/10(火) 09:21:10 

    幼稚園の送迎見てると、チャイルドシートに座ってない幼稚園児、抱っこ紐で運転する母親、自転車も子供ノーヘル、自転車シートベルトすらしてないのを結構見かける。 毎日の普段の生活こそ油断が大敵なのに、なあなあな人が多い。

    +54

    -2

  • 86. 匿名 2019/12/10(火) 09:21:28 

    >>68
    マイナスついてるけど私の友達にもこういう人いる。しかも二人。

    +35

    -7

  • 87. 匿名 2019/12/10(火) 09:21:34 

    ちゃんと後部座席でチャイルドシートに乗せてたら助かった命なのに
    逃げた男はクソだけど、それ以前の問題じゃん

    +10

    -9

  • 88. 匿名 2019/12/10(火) 09:22:14 

    >>82
    いまそれ関係ない
    そういう発想しちゃうこと自体あなたの心が貧しい

    +17

    -4

  • 89. 匿名 2019/12/10(火) 09:22:14 

    >>68
    新生児から使えるシートあるじゃん。
    たしかに首がぐにゃってなるから怖いのもわかるけど、命が大事だよ。
    怖くて乗せられないなら車を使うな❗

    +140

    -1

  • 90. 匿名 2019/12/10(火) 09:22:47 

    相手も軽なんでしょ?
    それでも放り出されちゃうんだ
    ベルファイヤとかランドクルーザーに突っ込まれたなら分かるけれど
    軽ってホント弱いね

    +22

    -4

  • 91. 匿名 2019/12/10(火) 09:23:06 

    3か月ならチャイルドシートしてても横転したら抜け出しちゃいそうだよね…
    助手席にしたのは間違いだとは思うけど、母親のことはあまり責めてはいけないと思う

    +20

    -6

  • 92. 匿名 2019/12/10(火) 09:23:12 

    お母さんが見えないと赤ちゃんが泣くから助手席チャイルドシートという母親がわりといる。お気に入りのオモチャを渡すとか、お気に入りの音楽をかけたりとか対策しないのかな?無知って怖いよね。

    +14

    -9

  • 93. 匿名 2019/12/10(火) 09:23:47 

    ちゃんとチャイルドシート乗せてたのかな…?
    知り合いの子は3歳くらいの時に、ぐずってチャイルドシートから降りて母親の膝にいたときに、父親が急ブレーキしてフロントガラスに突っ込んだって。
    前歯が根本から折れて、歯医者で永久歯はもう生えてこないかもって言われてすごく後悔してた。

    +74

    -2

  • 94. 匿名 2019/12/10(火) 09:23:59 

    昭和生まれだけど、
    私が子供の頃は後部座席の真ん中に乗ってる子供(シートベルトしてない)が事故の衝撃でフロントガラス突き破って飛んで行って死ぬ事故が多かったみたいで、
    親は厳しく見てたけどなぁ。

    子供の安全の為の物が増えた令和の時代に、守る気のない親のエゴのせいで起きた事故だとしたら凄く遣る瀬無い。

    +27

    -1

  • 95. 匿名 2019/12/10(火) 09:24:08 

    >>27
    今現在乗ってないなら言わなくていいじゃん!

    +14

    -9

  • 96. 匿名 2019/12/10(火) 09:24:09 

    車が横転するくらい酷い事故なのに、その場から立ち去れることにびっくりした。
    ちょっと当たって逃げたとはわけが違う。
    わたしなら、気が動転して体が動かない。

    +58

    -0

  • 97. 匿名 2019/12/10(火) 09:24:22 

    >>87
    軽自動車で絶対助かったとは言いきれないのに断言出来るあなた凄いね

    +10

    -2

  • 98. 匿名 2019/12/10(火) 09:24:26 

    ドライブスルーのある店舗で働いているけど、チャイルドシート荷物置きにして車内で子供を自由にさせている人めちゃくちゃ多いよ

    +43

    -3

  • 99. 匿名 2019/12/10(火) 09:24:38 

    母親、自分の責任棚にあげて全力で被害者ヅラしそう

    +18

    -7

  • 100. 匿名 2019/12/10(火) 09:25:04 

    新生児から使えるチャイルドシートだよ!
    ウチは退院後の移動が車だから必要だった!
     西宮のひき逃げ0歳児死亡 会社員の男逮捕「けが分かったが怖くなった」

    +64

    -1

  • 101. 匿名 2019/12/10(火) 09:25:12 

    確かに母親が悪い部分もあるけど傷口に塩を塗るコメントばかりでガル民のひどさが際立つね

    +14

    -21

  • 102. 匿名 2019/12/10(火) 09:25:36 

    >>88
    いや普通思う。
    軽に乳幼児三人テキトーな乗せ方していたり、自転車三人乗りでフラフラしていたりとか。
    子どもの安全無視してケチるなと。

    +27

    -9

  • 103. 匿名 2019/12/10(火) 09:26:30 

    >>64
    助手席容認のコメントにプラスたくさんついたよ。
    助手席あり得ないって言ってる方々、こういう人もいるんだわ

    +9

    -16

  • 104. 匿名 2019/12/10(火) 09:26:32 

    これ事故の原因もよくわからないね
    逃げたのは絶対にいけない事だというのはもちろんだけど
    助手席って事故にあったら1番危険な箇所じゃなかったっけ
    赤ちゃん車外に放り出されたって、追突の勢いだよね

    +23

    -1

  • 105. 匿名 2019/12/10(火) 09:26:36 

    >>82
    性格悪!今関係ないでしょう?

    +10

    -8

  • 106. 匿名 2019/12/10(火) 09:26:41 

    >>26

    私の友達にもいる!車検ごとに事故ってるのに

    +7

    -4

  • 107. 匿名 2019/12/10(火) 09:26:45 

    >>43
    そうそう!
    子供はチャイルドシートに!っていう決まりがあるのに犬にはないのかな?

    +3

    -2

  • 108. 匿名 2019/12/10(火) 09:27:27 

    言われても仕方ないだろ。
    自分がめんどくさがって何かあったら…勿論子供の命の事も考えるし、世間からも家族からもブッ叩かれる事も考える。

    +24

    -3

  • 109. 匿名 2019/12/10(火) 09:27:28 

    わかる
    全力で被害者面して泣いてれば自分の落ち度ごまかせると思ってそう

    もしくは本気で100%相手のせいと思ってたりして‥

    +6

    -8

  • 110. 匿名 2019/12/10(火) 09:27:53 

    子持ちになった友達と会うときに、友達が車で迎えにきてくれたんだけど後部座席の床で子供たちが遊んでたらよ。。
    ダメなのわかってるけど泣かれて運転に集中できないからって。。

    でも産後の母親ってホルモンガタガタで思考回路も変になりがちなんでしょ?

    +3

    -10

  • 111. 匿名 2019/12/10(火) 09:27:55 

    >>99
    あくまでも被害者には変わらないからね

    +10

    -0

  • 112. 匿名 2019/12/10(火) 09:28:00 

    >>107
    犬のチャイルドシートはあるのかな?
    ちゃんとしてる人はケージに入れてるよ。

    +1

    -5

  • 113. 匿名 2019/12/10(火) 09:28:00 

    赤ちゃんが泣いてかわいそうだから助手席にって言う人いるけど、危険に晒すほうがよっぽどかわいそうなのにね

    +36

    -3

  • 114. 匿名 2019/12/10(火) 09:28:58 

    ちょっと話がずれちゃうんだけど…。
    今回は赤ちゃんが投げ出されて亡くなってしまったけど、命を守るシートベルトについて一言言わせて❗

    6才からジュニアシートしなくて🆗だけど、シートベルトが正常に使える身長ってだいたい140㎝くらいからを基準に作られてるからね。だから6才になったって身長が140未満だったらジュニアシート座らせておくのが安全だからね。うちの娘は小2で136㎝あるんだけど、訳をきちんと話してまだジュニアシート使ってるよ。


    子供の命は親が守ろう。

    +82

    -3

  • 115. 匿名 2019/12/10(火) 09:29:06 

    >>99
    >>109
    妄想でここまで言えるのすごいね
    小説家にでもなったらいいのに

    +10

    -1

  • 116. 匿名 2019/12/10(火) 09:29:34 

    助手席にチャイルドシートしてる人良く見るけど、あれいいの?
    うちのチャイルドシートはNGだったよ。

    +26

    -1

  • 117. 匿名 2019/12/10(火) 09:30:31 

    >>103
    だって軽乗りも助手席乗せるのもそもそもチャイルドシート付けないのも沢山見るもの。
    皆んな図星でイタイとこ突かれるから必死。
    普段から子供の安全第一に考えている親は否定のコメントもそりゃそうだとしか思えない。
    可哀想だ気の毒だとは思いますが。

    +33

    -6

  • 118. 匿名 2019/12/10(火) 09:30:46 

    >>48
    夜7時。

    +17

    -0

  • 119. 匿名 2019/12/10(火) 09:30:58 

    >>78
    トヨタでも軽出してるよ中身ダイハツだけど

    +9

    -1

  • 120. 匿名 2019/12/10(火) 09:31:03 

    >>26
    そういう人って何が起こってから危険だったと気づいて後悔するんだよね

    +54

    -1

  • 121. 匿名 2019/12/10(火) 09:31:07 

    目撃者も酷くトラウマになりそう

    +19

    -0

  • 122. 匿名 2019/12/10(火) 09:31:23 

    >>82
    貧乏や不細工に限って子沢山
    不妊の人は真面目で嫌いな人が多い
    とか言っちゃうタイプの人ですか?

    +13

    -6

  • 123. 匿名 2019/12/10(火) 09:31:51 

    >>104
    逃げたのは飲酒運転だからじゃない?
    酒が抜けた頃に戻ったのかもね
    吉澤ひとみと同じパターンな気がする

    +21

    -2

  • 124. 匿名 2019/12/10(火) 09:31:53 

    >>26高速で、未装着で車外に放り投げられて犠牲になる事故、定期的に起こってるのにね。学ばないんだ。

    +71

    -2

  • 125. 匿名 2019/12/10(火) 09:32:20 

    >>114
    うちの子供は小5だけどちっちゃくてまだ140ないからジュニアシート使ってる本人は恥ずかしいみたいだけど何かあった時に後悔したくない

    +39

    -1

  • 126. 匿名 2019/12/10(火) 09:32:46 

    >>26
    チャイルドシートに乗せてベルト無しって普通に乗ってるよりかえって危なくない?
    普通に乗せるより座席が高くなるから転がり落ちた時の落ち方が凄いよ。
    1回ベルト閉め忘れた事があって軽くブレーキしたら子供もベルトがあると思ってるから体にチカラ入れてなくて運転席のシートにぶつかって下に落ちたよ。5歳だから怪我は全く無かったけど。
    事故で窓ガラス割れてたら外に放り出されると思った。

    +72

    -3

  • 127. 匿名 2019/12/10(火) 09:33:11 

    ひき逃げトピなのに
    ひき逃げの話してる人が全然いないね
    我が家のチャイルドシート事情を聞かれてもないのに語って
    いかに自分が素晴らしい母親かのアピール
    日頃バカにしてるインスタより浅ましい承認欲求全開で笑える

    +12

    -23

  • 128. 匿名 2019/12/10(火) 09:33:44 

    シートベルトを嫌がる子供にJAFのイベントで衝突体験をやらせたよ!とても怖かった!といってシートベルトの大切さを身をもって理解出来たらしい。車に乗ったらすぐにシートベルトするようになった。 赤ちゃんや幼い子供には体験出来ないけど、赤ちゃん人形でシートベルト無しだとどうなるかを見せてくれるので親にとっても、衝突の怖さを知るいい体験になるよ!

    +27

    -1

  • 129. 匿名 2019/12/10(火) 09:34:12 

    チャイルドシートごと車外に飛ぶかなぁ
    バケットみたいなのに赤ちゃん入れて、助手席に置いただけじゃないかしら
    うち犬を後部席に置いた時に急ブレーキかけたらフロントガラス手前まで飛んできたことあったわ
    ハーネスいたずらして外してたんだよね
    ケガはなかったけど、シートベルトしてないと本当に飛ぶよ

    +19

    -2

  • 130. 匿名 2019/12/10(火) 09:34:20 

    ガル民の論調が
    「助手席にチャイルドシート置いてたから赤ちゃん亡くなってしまってかわいそう、みんなも気をつけようね」ではなく
    「助手席にチャイルドシート置いてたから赤ちゃん亡くなってしまった!母親のせいだ!母親が悪い!」だから母親が余計かわいそうに見えてしまう

    +10

    -23

  • 131. 匿名 2019/12/10(火) 09:34:56 

    >>127
    母親が多いからでしょ
    それに素晴らしいっていうか、当たり前の事だし

    +20

    -5

  • 132. 匿名 2019/12/10(火) 09:35:00 

    >>43
    小型犬が多いけど、前ゴールデンっぽい大型犬が助手席乗ってて、運転手の視界塞ぐようにちょっかいかけてた。
    危なすぎる。

    +21

    -2

  • 133. 匿名 2019/12/10(火) 09:35:13 

    自営業だから貧乏人ではなさそうだけど

    +3

    -3

  • 134. 匿名 2019/12/10(火) 09:35:59 

    >>2
    横だけど、教習所ではチャイルドシートは後部座席。やむを得ないときは助手席でも可。って習った。
    やむを得ないときって何?泣いちゃうとか?
    先輩ママさーん…

    +265

    -3

  • 135. 匿名 2019/12/10(火) 09:36:05 

    チャイルドシートを助手席に付けられない様に改良できないのかね?サンバイザーに注意書きしてあると言うけどディーラーでそれを説明されたこともないしチャイルドシート買う時も店舗での説明はない 全て自己責任になってるから各々好きな場所に取り付ける

    +1

    -4

  • 136. 匿名 2019/12/10(火) 09:36:18 

    >>127
    赤ちゃん飛び出すって状況を考えると何でそうなった?ってなるよ
    もちろん、ひき逃げが悪いのは当然なんだけども

    +22

    -1

  • 137. 匿名 2019/12/10(火) 09:36:19 

    助手席に乗ってた大人が抱っこしてたんじゃない?
    おばあちゃんとか。

    +0

    -6

  • 138. 匿名 2019/12/10(火) 09:36:30 

    >>107
    犬が怪我しても法律では器物損害なんだっけ?

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2019/12/10(火) 09:36:33 

    >>118
    あら、本当だ
    失礼しました
    夜の7時なら仕事帰りでまだお酒は入ってなさそうだね
    冷静な頭でひき逃げしたのか

    +8

    -0

  • 140. 匿名 2019/12/10(火) 09:36:56 

    どうなんだろう、横転するほどの衝撃じゃん
    チャイルドシートしていても脳に損傷とかすごかったかも
    それにしても自分の手の中で子供失うって本当につらいね、お母さん涙も枯れてしまうほど自分を責めてしまうよ

    +15

    -0

  • 141. 匿名 2019/12/10(火) 09:37:42 

    >>110
    産後ホルモンバランス崩れるのは本当だけどそれとチャイルドシート必須なのは別問題だな。
    私は毎日この子を命を守らないとっていわゆるガルガル期が酷かったから、チャイルドシート使わないとか理解できない。泣いて大変なのは分かるけど守れないようなら車乗らなきゃいい。
    買い物もネットスーパーあるし。
    チャイルドシート乗せない親が本当に多すぎて驚く。死んでからじゃ遅いんだよ!

    +33

    -6

  • 142. 匿名 2019/12/10(火) 09:37:55 

    軽じゃなくても横から突っ込まれたら横転するし鍵閉めてなきゃドア開いて吹っ飛んでくよ
    子供いる人はチャイルドシートのベルトと鍵は絶対しないとダメ

    +14

    -0

  • 143. 匿名 2019/12/10(火) 09:37:56 

    >>134
    やむを得ない時というのはチャイルドシート3台つけなきゃいけない時。

    +276

    -0

  • 144. 匿名 2019/12/10(火) 09:38:32 

    >>134
    やむを得ない時はなんだろうね??
    2人育てたけど助手席にチャイルドシート乗せたことはないな。

    +68

    -3

  • 145. 匿名 2019/12/10(火) 09:38:50 

    >>127
    そうかな、私はちゃんとしてるお母さんのコメント見ると安心するけどね

    +19

    -2

  • 146. 匿名 2019/12/10(火) 09:38:56 

    >>134
    子供3人いて4人乗りの車とか、子供2人でも軽の後部座席に2つ取り付けられない場合もある

    +104

    -3

  • 147. 匿名 2019/12/10(火) 09:39:30 

    >>127
    そうかなぁ
    似たような人がいるから危ないよね、って話しているだけでしょ
    チャイルドシートを後部席につけてない人はこれ見て改めて欲しいと思うし
    今回のこれは勿論相手のドライバーが悪いけど、放り出された赤ちゃんなんか、落下した時点でヤバそうだよ

    +9

    -1

  • 148. 匿名 2019/12/10(火) 09:39:32 

    >>129
    自動車事故の衝撃って想像もつかない事が起きる時があると自教の教官が言ってた なんであんな所に飛ばされたの?思う事故も多いよ

    +7

    -1

  • 149. 匿名 2019/12/10(火) 09:39:43 

    >>134
    後ろ席が他のチャイルドシートで埋まってる時とかじゃない?子供3人年子とかなら全員チャイルドシートしないといけないし…

    +112

    -1

  • 150. 匿名 2019/12/10(火) 09:40:07 

    えっ、普通チャイルドシートするよね?

    +5

    -1

  • 151. 匿名 2019/12/10(火) 09:40:26 

    母親が軽傷だからね
    チャイルドシートで後部座席だったら…って考えてしまうよ
    助かったんじゃないかって

    +30

    -2

  • 152. 匿名 2019/12/10(火) 09:40:34 

    >>134
    三つ子の赤ちゃんは1人助手席に乗せてるママいたよ。

    +152

    -4

  • 153. 匿名 2019/12/10(火) 09:41:19 

    どちらにせよひき逃げするってすごく卑怯者だわ。
    必ずバレるのに逃げるとか自分のことしか考えてない最低な人。

    +24

    -0

  • 154. 匿名 2019/12/10(火) 09:42:07 

    新生児でもチャイルドシートだよ。
    誕生して退院する時からチャイルドシート。
    後部座席ね。

    +18

    -2

  • 155. 匿名 2019/12/10(火) 09:43:07 

    ひき逃げした犯人が1番悪いのなんて当たり前。
    でもこんだけたくさんチャイルドシートしなかったせいで子供が亡くなってるのにまだしてなかったなんて叩かれても仕方ないよ。

    +10

    -5

  • 156. 匿名 2019/12/10(火) 09:43:13 

    みんなストレス溜まってるんだね
    チャイルドシート使い方想像して子供亡くした人に自業自得と言える人が多すぎてひく

    +9

    -23

  • 157. 匿名 2019/12/10(火) 09:43:39 

    チャイルドシートして後部座席に乗せましょう

    +9

    -2

  • 158. 匿名 2019/12/10(火) 09:43:55 

    3歳の子もお母さんも無事なのに、赤ちゃんが放り出されたのが…痛ましい

    +32

    -1

  • 159. 匿名 2019/12/10(火) 09:44:38 

    助手席にチャイルドシート着けられたらいいなと思った事ある。
    泣いた時とかあやしてあげられるし、子どももお母さんの近くで安心しそう。
    でもうちの車は助手席チャイルドシートダメだったからずっと後部座席だったよ。
    このお母さんの車がどうだったかは知らないけど。

    +3

    -8

  • 160. 匿名 2019/12/10(火) 09:44:59 

    後部座席にチャイルドシートでちゃんとベルトを締めていたら車外に投げ出されることは極めて少ないと思う。だからモヤモヤする。

    +21

    -1

  • 161. 匿名 2019/12/10(火) 09:45:10 

    甲子園………私の家族住んでる……………行きたい!会いたい!

    +1

    -26

  • 162. 匿名 2019/12/10(火) 09:45:14 

    どうしても親戚の子供乗せなきゃ行けなくて、うちの3歳の子のジュニアシートを助手席につけて、後部座席にチャイルドシート2個つけて運転したことあるけど、助手席の3歳児は嬉しかったみたいで大興奮だったわー…用事が終わったらすぐ後部座席に戻したけど。
    助手席に乗せてる親の気持ちもちょっと分かる。

    +4

    -14

  • 163. 匿名 2019/12/10(火) 09:45:39 

    >>130
    誰もお母さんが悪い!とかまで言ってないよね?ただ危ないよね、後部席が望ましいね、って話してて

    ガル民は~って上から目線のコメントする人って毎回なんか違和感あるわ

    +16

    -7

  • 164. 匿名 2019/12/10(火) 09:46:15 

    軽症って言っても絆創膏貼って治るレベルじゃない場合もあるからね
    軽に乗ってる友達が横から追突されて横転して、割れたガラスが全身に大量に刺さって、除去したりするために3ヶ月くらい入院したけど、骨折してないから軽症扱いだったってきいたよ
    むち打ちとかにもなってその後大変そうだけどね
    横転するほどってことはかなりの衝撃のはずだよ。チャイルドシートしてても助かったかどうかわからない
    ここはあまりに母親を責めすぎ

    +15

    -4

  • 165. 匿名 2019/12/10(火) 09:46:50 

    >>163
    母親悪いって言ってる人いるじゃん

    +9

    -1

  • 166. 匿名 2019/12/10(火) 09:48:16 

    法律で徹底しないとなくならないのかな

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2019/12/10(火) 09:48:45 

    この母親じゃなくても、同じことしてる人がいたら言われると思うけどね
    赤ちゃんを車に乗せることを軽く考えすぎなんだよ
    近所だから平気って油断してると最悪なことになる

    +16

    -3

  • 168. 匿名 2019/12/10(火) 09:49:07 

    >>166
    やむを得ないパターンがあるから法律で規制し切れないんじゃない

    +3

    -3

  • 169. 匿名 2019/12/10(火) 09:49:10 

    母親を責めてるわけじゃない。
    お気の毒だと思ってるよ。
    だけど、もし助手席NGタイプなのにチャイルドシート装着していたんなら残念だなと。
    規定通りに装着していたら赤ちゃんの命助かったかもしれないから。

    +11

    -4

  • 170. 匿名 2019/12/10(火) 09:50:15 

    軽ってだけで、あーあって思ってしまう

    +4

    -9

  • 171. 匿名 2019/12/10(火) 09:50:58 

    何で赤ちゃんだけが飛び出ちゃったのか、そこはちゃんと知りたい
    同じような事故を防ぐためにも

    +21

    -1

  • 172. 匿名 2019/12/10(火) 09:51:19 

    こういうトピにはチャイルドシートなんか着けてません!って人現れないね。
    出て来てどういうつもりなのか聞かせて欲しいわ。

    +6

    -1

  • 173. 匿名 2019/12/10(火) 09:51:25 

    >>43
    いぬは法律ないでしょ?
    法的には物扱いだし。

    +6

    -1

  • 174. 匿名 2019/12/10(火) 09:51:58 

    >>68
    ぐにゃっとなるの怖いし、新生児用のチャイルドシートには抵抗ある。
    でも乗せなきゃ行けないし、仕方がないわ。
    今のところ事故ってないし。

    +2

    -73

  • 175. 匿名 2019/12/10(火) 09:52:53 

    >>174
    え?チャイルドシート乗せてないの?
    新生児から使えるのあるよ?

    +40

    -1

  • 176. 匿名 2019/12/10(火) 09:53:07 

    >>122

    実際それ。

    +3

    -7

  • 177. 匿名 2019/12/10(火) 09:53:36 

    子供3人4人いる場合なら助手席もしかたないんだろうけど

    +5

    -1

  • 178. 匿名 2019/12/10(火) 09:54:24 

    >>172
    現れてるけど書けないだけよ

    +4

    -1

  • 179. 匿名 2019/12/10(火) 09:55:26 

    助手席ってチャイルドシートでも危ないって聞いた

    +7

    -0

  • 180. 匿名 2019/12/10(火) 09:56:32 

    ひき逃げは許せない。
    でもぶつかった勢いで赤ちゃんが車外に放り出されて亡くなっていて、母親と3歳の子は無事って聞くとやっぱりやるせない。
    しかも3ヶ月の子を助手席に乗せるって母親に疑問を持つ人多くてもしょうがないと思う。

    +31

    -1

  • 181. 匿名 2019/12/10(火) 09:56:54 

    >>71
    乳児こそ運転席の後ろじゃない?
    そこが一番安全な場所だから
    ってか3列シートの車買えないなら3人も産むなよと思ってしまう

    +31

    -3

  • 182. 匿名 2019/12/10(火) 09:57:02 

    まあ
    赤ちゃん飛ぶ、は防げたかもね
    お母さん軽症だもの。飛ばなきゃ助かったかもな
    単身で飛んだ時点でもう致命的だよ
    救護義務違反にならなくても致命傷だったはず

    +12

    -1

  • 183. 匿名 2019/12/10(火) 09:58:37 

    3ヶ月って後ろ向きシートなの?
    助手席は後ろ向きシートだとエアバッグ出たときに危ないから駄目だって言ってるよね
    それな車外に放り出されたってことはシートに乗せてなかったの?ベルトが緩かったの?

    +4

    -2

  • 184. 匿名 2019/12/10(火) 09:58:50 

    >>174
    ほい、新生児チャイルドシート
     西宮のひき逃げ0歳児死亡 会社員の男逮捕「けが分かったが怖くなった」

    +59

    -2

  • 185. 匿名 2019/12/10(火) 09:59:30 

    >>178
    そうだね
    図星で悔しいからマイナスつけるだけ

    何か言うにしても

    母親叩きやめな〜
    今それ関係ある?
    性格悪いよ!

    とかしか言えてないからすぐ分かる

    +12

    -3

  • 186. 匿名 2019/12/10(火) 10:00:11 

    >>171
    そうなんだよ
    こういうのってその後どうなったかテレビでやらないから結局わからないままなんだよね

    +6

    -1

  • 187. 匿名 2019/12/10(火) 10:00:26 

    >>181
    ねーー。私3人目が生まれる前にノアに買い替えたよ。助手席に子供乗せたくないから。

    +17

    -2

  • 188. 匿名 2019/12/10(火) 10:01:29 

    >>184
    うちもこれ乗せてるよー
    退院するときや2週間健診あったから新生児から使ってるけど新生児だからこそつけないと危ないよ

    +35

    -2

  • 189. 匿名 2019/12/10(火) 10:02:37 

    >>18
    どうかな、自分のことは責めてないんじゃないかと私は思う。
    普段からそうだったんじゃないかと推測してしまう。

    私の義姉の子供、たまに実家で会うと抱っこのまま車に乗せてるんだ。2ヶ月の時から。
    いつだったかうちの車で出掛ける時に私に抱っこを頼んできた事があったんだけど、何かあったら責任取れないからと言って断った。義姉の車に載っているチャイルドシートをうちの車に載せ替えようと言ったけど、面倒だから大丈夫だと言われた。
    特に義母がすすんで抱っこするんだよね。

    チャイルドシートに乗せないと危ないっていうのは、もう感覚の問題なんだと思う。
    一度痛い目に遭わないとわからないんじゃないかな。

    +145

    -9

  • 190. 匿名 2019/12/10(火) 10:02:46 

    どういう状況でぶつかったの?

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2019/12/10(火) 10:02:57 

    前に、チャイルドシートを買いに行きたいのですが、主人もいなくて
    でも赤ちゃん連れて行かないと誰も見る人いないし
    みたいな相談見たな
    金銭的にタクシーも頼めず、買ったチャイルドシートを店の人につけて欲しいからとか
    そこで、段ボールか何かに入れて超安全運転で行くしかないねぇ、みたいなアドバイスたくさん見たな
    あの人かなぁお母さんまさか

    +3

    -1

  • 192. 匿名 2019/12/10(火) 10:04:15 

    >>189
    義母って本当にどうしようもないよね
    うちもチャイルドシートなんかつけなくても大丈夫って言われたけど無視して乗せたわ

    +73

    -1

  • 193. 匿名 2019/12/10(火) 10:04:48 

    >>191
    ネットで買えないの?

    +9

    -1

  • 194. 匿名 2019/12/10(火) 10:05:44 

    >>184
    横だけどこういうまだ小さくて生まれたての赤ちゃん可愛いね
    また抱っこしたいわ(笑)

    +52

    -4

  • 195. 匿名 2019/12/10(火) 10:05:49 

    >>107
    法律という意味では犬は荷物扱いなので運転手が膝の上に荷物を置いて運転するのは道路交通法違反になるよ。
    命という意味では犬を安全に運ぶための保護用の色んなものは売られてる。
    ウチも犬飼ってるけどクレートの中に入れてクレート自体をシートベルトみたいに固定してる。
    犬自体を固定してるわけじゃないから事故った時に車外に放り出されたりはしないもの中で転がって怪我する可能性はあるので安全運転を心がけるしかない。
    使ったことないけど犬をシートベルトに固定するのも売ってるので助手席とかに犬が乗ってる時はそれの可能性もあるかも。

    +4

    -1

  • 196. 匿名 2019/12/10(火) 10:06:31 

    >>185
    たぶんそうだよね
    ガル民はこれだから~みたいに書いてる人がそうだと思う

    +5

    -1

  • 197. 匿名 2019/12/10(火) 10:06:46 

    チャイルドシートは3歳の子が使ってて赤ちゃんには使ってなかったんでしょ

    +1

    -1

  • 198. 匿名 2019/12/10(火) 10:08:19 

    >>164
    母親責める気はないけどどういう状況だったのかは知りたい
    チャイルドシートを適切につけていたのかベルトは適切にしめられていたのか

    +8

    -1

  • 199. 匿名 2019/12/10(火) 10:09:06 

    友達は、赤ちゃんを手さげカゴ(クーファン)に寝かせて、助手席の足元に置いてたよ。
    ええ、ドン引きしましたよ。

    +19

    -1

  • 200. 匿名 2019/12/10(火) 10:10:37 

    トピのタイトルの
    けが分かったが
    ってどういう意味ですか?ただの入力ミス?
    どなたか教えてください

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2019/12/10(火) 10:11:08 

    >>162
    景色がよく見えるからだろうね
    うちも一度だけどうしても助手席につけなくちゃならなくてつけたけど次からも助手席がいいってうるさかったよ
    事故で亡くなる確率が一番高いのが助手席だからここに子供を乗せるのは本当に危険なことなんだよね

    +20

    -0

  • 202. 匿名 2019/12/10(火) 10:11:59 

    >>191
    チャイルドシートの装着って簡単だよね。。

    +16

    -2

  • 203. 匿名 2019/12/10(火) 10:15:04 

    >>83
    それで悲しい事故が起きたから法改正したのにね。チャイルドシートに限らず自分達の子はたまたま無事に育ったからって、今のルールや親の姿勢を過保護だって馬鹿にする祖父母世代が多くて嫌だ。無視してるけど。

    +29

    -0

  • 204. 匿名 2019/12/10(火) 10:16:25 

    >>134
    助手席に付けたいと思った事はあった。
    とにかく私の顔が近くで見えていないと過呼吸起こすんじゃないかってレベルで泣くから…

    +25

    -13

  • 205. 匿名 2019/12/10(火) 10:16:33 

    チャイルドシートしていても放り出されたのなら後学のためにしっかりと原因を突き止めてほしい

    +8

    -0

  • 206. 匿名 2019/12/10(火) 10:17:35 

    >>12
    自分が子どもをクッションにして守られちゃうんだよね。そんなの辛すぎる。

    +113

    -0

  • 207. 匿名 2019/12/10(火) 10:17:56 

    >>26
    大丈夫じゃねぇよ!もらい事故だってあるんだからつけとけよ!ってブチギレ対話

    +57

    -0

  • 208. 匿名 2019/12/10(火) 10:18:28 

    軽自動車の助手席に生後3ヶ月の乳児…



    危機管理というものはないのか。

    +23

    -0

  • 209. 匿名 2019/12/10(火) 10:18:38 

    前におんぶ紐でおんぶしながら運転してるお母さんいたよ
    しかもそのまま西松屋に入っていった

    +8

    -0

  • 210. 匿名 2019/12/10(火) 10:18:52 

    >>204
    あなたの写真を子供の視線にはいるところに貼っておけば?

    +3

    -19

  • 211. 匿名 2019/12/10(火) 10:19:31 

    >>27
    ほんと、それ。

    +9

    -0

  • 212. 匿名 2019/12/10(火) 10:19:59 

    パニックになったんだろうね

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2019/12/10(火) 10:20:16 

    >>189
    うちの義母も偉そうに「チャイルドシートいらん」って言うよ。チャイルドシートに長く乗っていられないので帰省を渋ると特に。
    じゃあ自分がシートベルトなしで高速乗ってみてよって思う。

    +96

    -0

  • 214. 匿名 2019/12/10(火) 10:20:35 

    >>27
    いや、横転してるってことは横から突っ込まれた可能性高いけど、国産車なら軽じゃなくても横っ腹突っ込まれたら大体横転ないしは大破するよ。
    軽は前後左右上下全てに弱くて、それ以外の車は前後は強いってだけ。

    特に背が高いファミリー向けの車やBOX型の車は風であおられるくらいだから左右はめっちゃ弱い。

    +31

    -1

  • 215. 匿名 2019/12/10(火) 10:22:05 

    これ逃げなかったら良かったのにね。逃げたって罪重くなるだけじゃん。

    +6

    -0

  • 216. 匿名 2019/12/10(火) 10:24:07 

    子供3人でチャイルドシート付ける場所助手席しか残ってないから仕方がないねーじゃなくて7人乗りに買い替えよう
    乗用車の方が色々安心よ

    +22

    -0

  • 217. 匿名 2019/12/10(火) 10:24:33 

    >>55
    本当それ。
    怪我させる、死なせるくらいなら泣かせる一択。

    +48

    -0

  • 218. 匿名 2019/12/10(火) 10:25:23 

    >>208

    性能は良くなったとは言え、やっぱり軽自動車は事故すると廃車級にベッコベコになるよ。

    軽自動車を悪くいうな!って言う人もいるけど、やっぱり乳児幼児乗せるなら乗せるのは怖すぎる。

    しかも助手席て…


    +23

    -0

  • 219. 匿名 2019/12/10(火) 10:26:58 

    同じマンションで駐車場となりの人がおそらく0歳児を助手席にコローンって転がすぐらいの勢いで投げ置いて急いで発車して行くの見たことある。
    普段から何かとガサツっぽいけど、子供の命に関わるとこまでガサツって…あんな乱暴に扱われても意外と子供って生き抜くもんなんだなと思ってた。
    今回のお母さんはどうだったかわからないけど、たまにこういう事故があるとこの同じマンションの人の事思い出す。

    +21

    -0

  • 220. 匿名 2019/12/10(火) 10:27:34 

    >>2
    助手席でも付けられるけど…

    +2

    -29

  • 221. 匿名 2019/12/10(火) 10:27:54 

    >>214
    同乗の3歳児は無傷なんだから軽自動車とか横転云々が問題じゃなくて外に放り出されたのが問題なんだと思うよ
    だから座る位置やチャイルドシートの有無が大事

    +39

    -1

  • 222. 匿名 2019/12/10(火) 10:28:12 

    前にボルボとワゴンRの接触事故を目撃したことあるんだけど、ワゴンRは廃車だと思うくらい損傷してたのにボルボは少し凹んだくらいだった。


    軽自動車はやっぱり事故したときに致命傷。

    +17

    -0

  • 223. 匿名 2019/12/10(火) 10:28:33 

    >>12
    猿みたいだね、万が一のことも考えられないとは知能も低そう。

    +46

    -3

  • 224. 匿名 2019/12/10(火) 10:29:12 

    >>204
    子供が好きなテレビや音楽を流すとかじゃダメなの?
    あなたの声を聞かせるとか。
    そもそも赤ちゃんの頃ってボンヤリしか見えてないよね?

    +13

    -7

  • 225. 匿名 2019/12/10(火) 10:31:09 

    >>20
    3ヶ月なら後ろ向きのチャイルドシートだよね?
    助手席に取り付けるのはダメだよ。
    エアバックでたら大怪我するし、車にも書いておるよね。

    +177

    -0

  • 226. 匿名 2019/12/10(火) 10:31:16 

    チャイルドシートが緩かったんじゃない?

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2019/12/10(火) 10:33:36 

    >>20
    この前、助手席に母親らしき人が赤ちゃん抱っこして乗ってたのみた
    ドン引きしたわ

    +114

    -1

  • 228. 匿名 2019/12/10(火) 10:37:15 

    >>187
    ご立派

    +8

    -1

  • 229. 匿名 2019/12/10(火) 10:37:37 

    >>213
    昔はチャイルドシートなかったのかな?
    うちの義両親もそんな考えだったから
    今はチャイルドシートしなきゃだめですって言った
    こっちが安全運転してても向こうからぶつかってこられることあるからね

    +24

    -0

  • 230. 匿名 2019/12/10(火) 10:41:45 

    >>213
    シートベルトも昔はしなくてよかったんだから自分がしなくても平気なんじゃない

    +37

    -0

  • 231. 匿名 2019/12/10(火) 10:42:20 

    >>229
    チャイルドシート義務化されたのらここ十数年だよ

    +9

    -0

  • 232. 匿名 2019/12/10(火) 10:43:28 

    怖すぎる。
    小さい子供助手席に乗せてチャイルドシートもしてないって
    どういう事?

    +3

    -0

  • 233. 匿名 2019/12/10(火) 10:47:10 

    女性警察官の漫画でチャイルドシートつけてなくて赤ちゃん事故で外に放り出されてさらに車にひかれちゃった話し合ったな…

    +4

    -0

  • 234. 匿名 2019/12/10(火) 10:48:33 

    >>28
    チャイルドシート自体が後部座席推奨してるよね
    エアバックのこともあるし助手席なんて普段から一番危ない位置だし
    投げ出されるってことは少なくともベルトはしてないはず

    +66

    -0

  • 235. 匿名 2019/12/10(火) 10:51:23 

    >>21
    私も状況が気になってトピ開いちゃった。まぎらわしい言葉だね。

    +33

    -0

  • 236. 匿名 2019/12/10(火) 10:52:00 

    >>184
    これが苦手なんだよね。
    圧迫感あるし、首痛めそう。
    可哀想だしね。
    絶対に椅子の方がいいわ。

    +0

    -64

  • 237. 匿名 2019/12/10(火) 10:54:32 

    後部座席に赤ちゃんとか考えられない。
    何するか分からないし、 見られないもん。
    前の方が安全。

    +0

    -21

  • 238. 匿名 2019/12/10(火) 10:57:55 

    >>134
    うちは下の子がとにかく車酔いが激しくて酔い止め飲ませても20分も乗ってれば吐く!
    だから私が後部座席で隣に座って上の子は助手席だったなぁ。
    と言っても上の子は6歳以上だったからジュニアシートだったけど。

    +6

    -4

  • 239. 匿名 2019/12/10(火) 11:05:41 

    >>213
    お前の子供じゃないのに勝手に決めるなと言いたい。
    そんな義実家行かなくて良い。

    +32

    -0

  • 240. 匿名 2019/12/10(火) 11:06:33 

    普段ズボラな私でもこんなのは絶対しない。

    +5

    -0

  • 241. 匿名 2019/12/10(火) 11:20:17 

    >>238
    運転の仕方から直そうよ。

    +3

    -11

  • 242. 匿名 2019/12/10(火) 11:21:20 

    >>35
    だよね
    助手席は一番危ないから
    大きくなっても子供は絶対後にしか乗せない

    +32

    -1

  • 243. 匿名 2019/12/10(火) 11:24:48 

    キチンとチャイルドシートに乗せておけば軽傷で済んだだろうに親のせいで(相手の男がもちろん悪いが)車外にふっとんだんだよ。かわいそうに。

    +2

    -0

  • 244. 匿名 2019/12/10(火) 11:27:08 

    3歳と1歳なりたての子供いて、産まれた時からほぼ毎日運転してるけど、助手席にチャイルドシート乗せてたら運転しにくくないですか?
    女性なら座席を一番前にしないと足届かない人多いだろうし、そうしたらミラー見にくいし、右左折時って必ずミラーと助手席の窓から真横にバイクや車、歩行者がいないか確認するから邪魔だと思うのですが…

    段ボールに入ったおむつを買った時に乗せる場所ないから助手席に乗せたら邪魔だった。

    +6

    -0

  • 245. 匿名 2019/12/10(火) 11:27:09 

    昔ってチャイルドシートなかったんだよね
    子ども座席に転がしてただけ?
    急ブレーキかけたら転げ落ちるのに
    こわすぎるね。

    +1

    -0

  • 246. 匿名 2019/12/10(火) 11:36:24 

    単独事故起こした知人は子供がチャイルドシート乗ったまま外に放り出されたらしい。
    んでチャイルドシートが守ってくれたらしく無傷。

    +5

    -0

  • 247. 匿名 2019/12/10(火) 11:37:05 

    首座り前の赤ちゃんにチャイルドシートが不安と言ってる方、姿勢が安定するまでは大きめのバスタオルを畳んでこのように敷いてから赤ちゃん乗せると姿勢も安定するし、しっかり固定できますよ。
     西宮のひき逃げ0歳児死亡 会社員の男逮捕「けが分かったが怖くなった」

    +6

    -0

  • 248. 匿名 2019/12/10(火) 11:38:46 

    クーハンに乗せてたのかな?
    昔はそれが多かったし。

    +1

    -0

  • 249. 匿名 2019/12/10(火) 11:39:59 

    >>245
    私の母はクーハンに入れてたって

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2019/12/10(火) 11:44:44 

    ニュースで助手席にチャイルドシートしてたって言ってた

    +2

    -1

  • 251. 匿名 2019/12/10(火) 11:50:32 

    通ってる保育園で抱っこ紐のまま車に乗り込んで運転してった人いてびっくりしすぎて2度見したよ、、
    送り迎えでチャイルドシート乗せてない人何人か見かけた事あるし
    保育園に言ったら注意書きわざわざ貼ってくれたけどきっとこういう人達には他人がなにを言っても響かないんだよね
    犠牲になるのは子供なのに

    +42

    -1

  • 252. 匿名 2019/12/10(火) 11:52:36 

    当て逃げしたやつじゃなく、母親せめる人多すぎてうんざり!!!!!
    人の落ち度せめるやつばっか

    +4

    -19

  • 253. 匿名 2019/12/10(火) 11:54:18 

    例えよその子でも犠牲になるのは辛いわ
    お母さんもさぞ辛かろうに

    +7

    -0

  • 254. 匿名 2019/12/10(火) 11:56:17 

    助手席に3ヶ月のあかちゃん乗せるかな。
    チャイルドシートをしていたとしても、助手席かぁと思ってしまう。
    でも、事故をおこしたのに逃げた犯人が一番悪いのだけど。

    +18

    -1

  • 255. 匿名 2019/12/10(火) 11:57:08 

    >>174
    釣りだよね?
    本当だとしたら頭おかしいよ。

    +37

    -0

  • 256. 匿名 2019/12/10(火) 12:00:05 

    子供が泣くから助手席にってある意味優しいお母さんなんだろうけど、助手席って一番死亡率が高い席だよね
    家も上の子が後ろの席で過呼吸起こすレベルで泣いてたけど暫くしたら慣れてくれたよ
    ずーっと泣き叫ばれるのは辛いけどいつかは子供も平気になるから、子供のためにも挫けないでほしい

    +37

    -0

  • 257. 匿名 2019/12/10(火) 12:03:09 

    >>54
    その場合チャイルドシートが合ってないよ。

    うちは3人子供がいるけど、一番下の子が華奢で専用のクッション増やしてもイマイチしっかり装着できなかったから、その子に合ったチャイルドシート買い直した。
    大体はベルトの位置を変えれば大丈夫なんだけど、たまに合う合わないがあるみたいだよ。

    +7

    -0

  • 258. 匿名 2019/12/10(火) 12:04:57 

    >>236
    可哀想なのはあんたから産まれてくる子供
    あなたの勝手な憶測で安全を脅かされるんだから

    このくらいの子は丸まってる形が一番楽なんだよ
    無知なら少しは調べなよ

    +57

    -0

  • 259. 匿名 2019/12/10(火) 12:09:48 

    >>224
    うちはそんなんじゃ効かないくらい嫌々が凄かったなあ。
    後部座席にチャイルドシートつけてたけど、
    泣き叫んで 泣きすぎて吐いたりもあった。

    +18

    -0

  • 260. 匿名 2019/12/10(火) 12:10:34 

    この月齢の子は後ろ向き取り付けのチャイルドシート だから助手席取り付けは禁止のはず。
    当て逃げは絶対に許されない事じゃないけど、相手だけが悪い訳では無さそう。

    +8

    -0

  • 261. 匿名 2019/12/10(火) 12:11:13 

    小さな子供を車に乗せる時はチャイルドシートに乗せなきゃいけないのにね。

    +4

    -0

  • 262. 匿名 2019/12/10(火) 12:12:57 

    0歳後半以降の子ってリュックを下ろすみたいにベルトを外すことがあるんだけど、その場合はチェストベルトを付けるといいよ
    ただ、激しい衝突の時バックルで胸骨折らないか心配だけど(死ぬよりはマシか)

    +3

    -0

  • 263. 匿名 2019/12/10(火) 12:15:46 

    >>252
    許される落ち度と許されない落ち度はある。
    これは社会的に許されない落ち度だっただけ。

    +8

    -2

  • 264. 匿名 2019/12/10(火) 12:17:19 

    逃げた犯人が悪いのは前提でみんなは話してんだよ
    自衛って大事だからね
    子供を思えば最善の対応が出来ていたはずだし助手席で見ること自体がすぐ顔が見れるとかすぐあやせるなんかの親の都合でしかないから本当に悔やまれる事故

    チャイルドシートを車内に設置しておきながらベルトが緩かったり装着してなかったら本当に意味ない

    +31

    -0

  • 265. 匿名 2019/12/10(火) 12:20:07 

    >>9
    乗せてる人がいるからってセーフではない
    泣こうが喚こうが後ろに座席じゃないと意味ない

    +162

    -2

  • 266. 匿名 2019/12/10(火) 12:22:09 

    このお母さんがどうだったかはわからないけど、実際チャイルドシート乗せていない人、本当にたくさんいるよね。
    当たり前のように、後部座席で子どもがピョンピョン跳びはねてるのしょっちゅう見かけるもん。
    頭おかしい。

    +26

    -1

  • 267. 匿名 2019/12/10(火) 12:22:53 

    チャイルドシートに乗せてただけなんじゃないかな?
    ベルトをしてなかった。

    +3

    -0

  • 268. 匿名 2019/12/10(火) 12:33:43 

    容疑者が悪いのは100%だけど、もしチャイルドシートに乗せてなかった、又は不備があった場合母親も罰せられるべきだと思う。でないと、抑止力にならないと思う。

    +15

    -0

  • 269. 匿名 2019/12/10(火) 12:34:41 

    >>68
    こういうのって赤ちゃんが苦しそう、まだフニャフニャなのにチャイルドシートは怖い・・・という見た目の判断で勝手に想像膨らませてるんだよね?
    見た目からの判断(全く安全じゃない)>>>>赤ちゃんの命、安全
    矛盾しすぎでしょ。
    現実に事故った時に、あなたが赤ちゃん苦しそうだし可哀想〜と想像した苦しさと赤ちゃんの命を天秤にかけて、結局は命の方を軽く扱う判断(助手席に子供乗せる)て恐ろしいよ。

    +49

    -0

  • 270. 匿名 2019/12/10(火) 12:35:13 

    >>20
    え?そうなの?
    私の使ってるチャイルドシートはダメだよ?
    今のやつはつけられるの??

    +53

    -2

  • 271. 匿名 2019/12/10(火) 12:38:29 

    >>9
    たまに助手席にチャイルドシート見かけるけど、馬鹿かと思う。

    +163

    -3

  • 272. 匿名 2019/12/10(火) 12:40:29 

    >>31

    叩かれて当然じゃない? 運転する以上事故を想定して子どもの身を守る最善の方法をとるのが当然。もちろん放置した加害者は悪いけど、加害者が救命したとしても車から放り出された3ヶ月の子が助かっていたか分からない。それよりもチャイルドシートを正しく付けていた方が助かったのではないかと考えない? 私も子を持つ親だけど、被害者はもちろん可哀想でたまらないけど加害者より被害者を責めてしまうよ。

    +26

    -3

  • 273. 匿名 2019/12/10(火) 12:40:34 

    >>236
    ここまで言うのは釣りでしょ

    +23

    -0

  • 274. 匿名 2019/12/10(火) 12:44:51 

    >>235
    紛らわしくないよ、常識。車同士でも怪我をさせて逃走すればひき逃げになります。怪我がなくて対物で逃げれば当て逃げになります。

    +4

    -7

  • 275. 匿名 2019/12/10(火) 12:45:13 

    車の運転席の真後ろが一番安全
    そこにチャイルドシート取り付けは常識
    馬鹿が多すぎる

    +0

    -0

  • 276. 匿名 2019/12/10(火) 12:47:49 

    >>174
    今のところ事故ってない?あのね、この事故で亡くなった赤ちゃんとお母さんも事故ってないのよ。事故られたのよ。

    +39

    -0

  • 277. 匿名 2019/12/10(火) 12:51:14 

    >>230
    むしろちょっと前まで後部座席もシートベルトしなくてよかったんだから
    シートベルトしてって言ってもしないタイプだと思う
    安全バーなしにジェットコースターがいいんじゃない

    +11

    -0

  • 278. 匿名 2019/12/10(火) 12:54:36 

    >>237
    前は危険だって皆が具体的に説明してくれてるのに…頭が悪いの?

    +5

    -1

  • 279. 匿名 2019/12/10(火) 12:56:23 

    クーハンみたいなのに乗せてベルトかけてたとか?

    +3

    -0

  • 280. 匿名 2019/12/10(火) 12:59:35 

    >>24
    日本はグレーゾーンぎりぎりでも車に乗れる世の中だからなあ。
    まともな知能を持っていれば救護義務が頭から飛んでしまうとかありえないわけで。

    若い子の事故率が高いのって、運転の適性が著しく低いことが判明してないまま乗り続けるからなんだよね。
    確率の問題ではあるけど、事故を起こさない人って若い頃から無事故なんだよね。
    起こす人って何度も起こす。

    +7

    -2

  • 281. 匿名 2019/12/10(火) 13:03:42 

    >>114
    全然恥ずかしい事じゃないよね❗
    せっかくシートベルトしてたってさ、正しく使えてなければ意味がないし。
    うちも1度嫌がったんだけど、首に掛かって危ないし説明したらそれからは何も言わなくなったよ。

    +24

    -1

  • 282. 匿名 2019/12/10(火) 13:04:21 

    >>9
    うちの知り合い、助手席にチャイルドシート乗せてるわ。
    危ないと思うけど馬鹿だなと思いながらスルーしてる。
    助手席にチャイルドシートはダメってわかってない人まだいるんだね....

    +120

    -3

  • 283. 匿名 2019/12/10(火) 13:07:21 

    >>26
    警察に通報していいレベル

    +15

    -0

  • 284. 匿名 2019/12/10(火) 13:10:25 

    >>116
    助手席にチャイルドシートは違反ではないみたい、でも、チャイルドシート自体にはエアバック🆖になってるよね。
    違反ではないからつけてる人いるよね。
    6才未満シートなしが違反で捕まる。
    助手席にうしろ向きで使うチャイルドシートも違反にして捕まえてくれればいいのになって思う。

    +0

    -0

  • 285. 匿名 2019/12/10(火) 13:16:41 

    チャイルドシートの装着を怠ったりして子供を死なせたとしても母親が罪に問われないのは何で?

    +1

    -0

  • 286. 匿名 2019/12/10(火) 13:24:59 

    >>241
    車の匂いだけで気分が悪くなる子もいるんですよー

    +8

    -6

  • 287. 匿名 2019/12/10(火) 13:37:59 

    >>132
    昔飼ってたゴールデンはシートベルトして病院行ったっけなぁ…
    ペット乗車のルールも出来るかもね。
    危ないもん。

    +2

    -0

  • 288. 匿名 2019/12/10(火) 13:42:28 

    ひき逃げは犯罪だけど、チャイルドシートしていなかったなら、赤ちゃん死んだのは母親のせいだと思う。

    +7

    -0

  • 289. 匿名 2019/12/10(火) 13:43:03 

    >>162
    私の車、軽だから下の子横向きの時上の子のジュニアシートは助手席だった。
    下の子が縦でいける様になってすぐ後ろに変えたけどやっぱり前に行きたがったもんね。
    子供はママの隣がいい!ってのがあるみたい。

    +1

    -4

  • 290. 匿名 2019/12/10(火) 13:44:02 

    確か運転席の後ろが1番安全なんだよね?
    私の弟も、子供をジュニアシートに乗せてるけど、ベルトとかしてないし、なんならシートも固定してないからいつも危ないなぁーって思ってる。
    たまーに(実家帰った時)、でかい車だから、旦那、私、子ども(チャイルドシート)で出掛けるけど、怖いもん。
    言ってもダメだから諦めてるけど。
    なにもなきゃそりゃあ、大丈夫だけど、車に乗ってる以上、なにがあるかわかんないから絶対ちゃんとした方がいいに決まってるよ!
    後悔しても遅いんだから。

    +5

    -0

  • 291. 匿名 2019/12/10(火) 13:45:04 

    逃げるやつもクソ
    チャイルドシートしない母親もクソ

    +7

    -0

  • 292. 匿名 2019/12/10(火) 13:45:44 

    チャイルドシートしてたとしても、助手席にチャイルドシートはだめだからね。

    でも、事故に遭ったのは気の毒だし、ひき逃げも許せない。

    赤ちゃんじゃなくても助手席でママの膝の上に乗ってる子供もよく見るけど、あれも信じられない。何かあったら子供がエアバッグの代わりになって子供が死んで親が助かるパターンだよね。

    +2

    -1

  • 293. 匿名 2019/12/10(火) 13:48:40 

    >>9
    逆にゼロ歳児だよ?と言いたい。
    息子8ヶ月の時おかま掘られて後ろの窓ガラスとか全部割れて車体も潰れてたけど、横向きだったからむち打ちとかもならなかった!!
    私は今も後遺症に悩まされてるけど息子は全く問題なし!チャイルドシート様様だったよ!

    +123

    -2

  • 294. 匿名 2019/12/10(火) 14:00:19 

    3ヶ月ならチャイルドシート後ろ向きにして乗せるよね…
    いつから前向きにするんだっけ?

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2019/12/10(火) 14:02:30 

    関西のテレビのニュースでは、チャイルドシートから投げ出された、みたいに言ってた気がする。短いニュースを一回さらっと聞いただけなので確証は持てないけど。

    粗悪品だったのか、不良品だったのか、取り付け方が甘かったのか、気になる。

    +2

    -0

  • 296. 匿名 2019/12/10(火) 14:07:06 

    ベビーシートちゃんとつけてても、大人は軽症なんでしょ?
    衝撃さえ3ヶ月の乳児は厳しいと思う。

    +5

    -0

  • 297. 匿名 2019/12/10(火) 14:31:56 

    >>23
    どっちが悪いじゃなくて
    放り出されるような乗せ方さえしなければ。の責任と義務と回避できたかもの話しだよ
    ここですり替えてしまうと、問題解決能力なくなると思う。

    +14

    -4

  • 298. 匿名 2019/12/10(火) 15:07:21 

    逃げても逃げなくても死んだら終わりなんだから、チャイルドシートにちゃんと乗せてなかったことが一番問題だよね。

    +3

    -0

  • 299. 匿名 2019/12/10(火) 15:11:52 

    >>238
    うち子供3人で一番上の6歳は助手席だわ。チャイルドシート後ろに3つつけられないからね。

    +4

    -0

  • 300. 匿名 2019/12/10(火) 15:12:28 

    現場は信号機のない丁字路の交差点。事故後に現場にいた男子中学生は「事故を見た知り合いの人が『事故でぶつかった勢いで車から外に赤ちゃんが放り出された』と言っていた」と話した。

    冬だから窓閉めてただろうに凄い勢いだったんだね。

    +2

    -1

  • 301. 匿名 2019/12/10(火) 15:14:28 

    私、子供がまだ1歳になるかならないかの時に
    軽自動車を運転中にギャン泣きが止まらなくて
    何をしても泣き止まなくて
    途中、コンビニで後部座席に乗せてたチャイルドシートを助手席に乗せ替えた事がある。
    そのあとすぐに、先頭で信号待ちしてたら後ろから携帯見ながら運転してた人にノーブレーキで突っ込まれて車の後ろが大変な事になってヒヤリとした経験があるよ。
    子供も自分も鞭打ちくらいで済んだけど。

    結局は、どこに子供を乗せようが
    ルールを守らない人がいれば
    運転してる以上危険と隣り合わせなんだよね...

    +11

    -30

  • 302. 匿名 2019/12/10(火) 15:20:05 

    >>189
    でもその痛い目にあった時はほぼ子どもが亡くなる時だよね…

    +41

    -0

  • 303. 匿名 2019/12/10(火) 15:30:57 

    助手席が良くないのは分かるけど、衝撃で投げ出されたのなら今回に限っては助手席かどうか自体は死亡とはあまり関係ないのでは…
    ベルトを止めてなかったか緩かったかシートそのものがちゃんと取り付けられてなかったかそっちの影響の方が大きいと思う

    +30

    -2

  • 304. 匿名 2019/12/10(火) 15:34:34 

    >>34
    信じられないけど、助手席に
    チャイルドシートが付いてるの
    よく見ますよ。

    +15

    -0

  • 305. 匿名 2019/12/10(火) 15:46:54 

    >>10
    池袋の飯塚‥

    +12

    -2

  • 306. 匿名 2019/12/10(火) 15:57:43 

    >>227
    そんなんしょっちゅう見るわ。京都で。

    +16

    -1

  • 307. 匿名 2019/12/10(火) 16:00:06 

    >>9
    50もプラスあって草
    この事件で、考え直しなさいね

    +32

    -1

  • 308. 匿名 2019/12/10(火) 16:03:01 

    >>1
    今のジジババ世代は特に
    チャイルドシートの重要性をわかってないよね。

    うちもそれで義父にかなりへりくだりながらでも強くやめてくださいって言ったよ。
    最悪、険悪になるの覚悟で。チャイルドシートしてないときにぶつかると飛んでいってしまいます!よくそれでお子さんなくなってます!って。

    うちの義父は怒らずそうかそうか!って聞いてくれる人だからよかったけど、世の中には
    大丈夫いうてるやろ!とか神経質だ!って逆ギレするジジババも存在すると思う。

    +41

    -1

  • 309. 匿名 2019/12/10(火) 16:03:15 

    3カ月でチャイルドシートしてなかったのなら親の責任重大だよ。
    もししてたならどんなチャイルドシートだったんだろ。
    メーカー知りたいわ
    助手席だったから投げ出されたのかな

    +7

    -3

  • 310. 匿名 2019/12/10(火) 16:04:51 

    >>304
    それどころか
    チャイルドシートしてない人も見るよ。

    抱っこして助手席に乗るお母さんをみると、なんでお前の腕で事故したとき平気だと思うんだ?とおもうよ。

    なんならお前の体で押し潰れるわ!とおもう

    +22

    -0

  • 311. 匿名 2019/12/10(火) 16:11:53 

    知り合いが車の安全性やチャイルドシートの衝撃を臨床実験する仕事してるけど、事故実験時にチャイルドシートに乗せてる赤ちゃんほぼ即死状態らしい。
    もちろんしてなかったら100%だから
    チャイルドシートしなくていいっていう意見じゃないよ。

    怖いよね。
    事故しないように心がけて安全運転してても、衝突されたら終わりだもんね。
    子供が死んで自分だけ助かっても生き地獄だよね。




    +7

    -2

  • 312. 匿名 2019/12/10(火) 16:12:20 

    これタクシーとかに乗ってたなら、運転手か当て逃げ犯のせいになるんでしょ?

    +0

    -0

  • 313. 匿名 2019/12/10(火) 16:14:00 

    >>67
    ふにゃふにゃの赤ん坊がフロントガラス突き破るって、
    相当な衝撃だよね。色々怖い。

    +21

    -0

  • 314. 匿名 2019/12/10(火) 16:21:42 

    >>45
    そんな簡単にエンジンは壊れませんし横転もしません
    あなたの扱い方の問題です

    +2

    -8

  • 315. 匿名 2019/12/10(火) 16:22:58 

    3歳の男の子も乗ってたんだね。
    合計3人で軽なら、後ろに乗せる事も出来たね。
    万が一子供が3人なら、助手席は限界まで後ろに下げて、エアバッグに当たらないようにしておく必要がある。
    今回当て逃げって事実もあるけど、前方が潰れるまでいかず、投げ出されたのは
    無かったかまたは、ベルトが全く機能してない状態だったんだろうね。
    運転手は、同乗者の安全確認と確保の義務がある。

    余談だけど、友達があった事故だけど
    友達が助手席に乗っていて
    まだシートベルトの義務は無かった頃
    時速40キロで走ってる所、相手が50キロで走ってきて前方からぶつけられて
    友達は頭でフロントガラスを全面割って飛び出たって。
    本当に良くある走行速度でこれです。

    +11

    -1

  • 316. 匿名 2019/12/10(火) 16:25:13 

    >>311
    実際そうなんだよね

    近所で普通車が曲がり切れずに電灯に衝突した事故が起きたんだけど前方の夫婦は助かって後部座席のチャイルドシートに乗った1歳半の子供だけ死亡してた

    チャイルドシートでしっかり保護してても事故がおきたら絶望的

    車は怖いね

    +22

    -0

  • 317. 匿名 2019/12/10(火) 16:27:08 

    赤ちゃんの頭割れて脳ミソ洩れてたらパニくるでしょ

    +0

    -7

  • 318. 匿名 2019/12/10(火) 16:38:48 

    >>2
    いまニュースでチャイルドシートしてたって言ってたよ。

    +98

    -0

  • 319. 匿名 2019/12/10(火) 16:39:44 

    >>53
    チャイルドシート使用法守ってても軽があの状態じゃ助かったかどうか…

    +3

    -1

  • 320. 匿名 2019/12/10(火) 16:40:50 

    >>237
    それでも嫌だわ。
    それに後部座席に座らせて泣かれるとうるさいし、前にいてもらって泣き止ませて方がいい。
    後部座席じゃ不安で仕方がない。

    +0

    -12

  • 321. 匿名 2019/12/10(火) 16:59:50 

    >>64
    「自分が」子供の顔見て安心したいんだからエゴだわ。

    +47

    -4

  • 322. 匿名 2019/12/10(火) 17:02:40 

    >>38
    いやいやそれチャイルドシート正しくつけられてないよ。
    ガッチリガードするためのチャイルドシートなのに。
    なんでこれに大量プラスついてるんだ。

    +21

    -1

  • 323. 匿名 2019/12/10(火) 17:03:38 

    >>282
    子供の安全を守るため、じゃなくて「警察に見つかると不味いから」って考えてるんだと思う
    下手すると「警察が点数稼ぎのためにチャイルドシートメーカーと手を組んで法律を変えさせた。ムカつくけど怒られるのは嫌だから、とりあえずシートはつけておく」くらいのことは思ってそう
    物事の因果関係と本質に辿り着けない致命的なバカは意外と多い

    +11

    -2

  • 324. 匿名 2019/12/10(火) 17:05:26 

    >>68
    新生児でも安心なベッドタイプもある

    +24

    -0

  • 325. 匿名 2019/12/10(火) 17:06:36 

    被害者家族への心配や加害者への怒りでなくチャイルドシートの設置有無や「助手席に乗せるの?」っていう言葉ばかりでもはや恐怖。どう考えても轢き逃げした人が悪いのに。

    +0

    -5

  • 326. 匿名 2019/12/10(火) 17:06:42 

    チャイルドシートの件がハッキリしないけど、昨日ドンキの駐車場で、軽に大人四人と、赤ちゃん乗り込んでるの見た!
    明らかに法定違反だし、赤ちゃんなんてかなりのおばあちゃんが抱っこしてた。
    怖っ‼

    未だこういう事平気でやる人いるんだよ!
    こういうの見付けたら、通報しても良いのかなぁ⁉

    +7

    -0

  • 327. 匿名 2019/12/10(火) 17:10:58 

    チャイルドシートしてても助手席は危険なんだよね
    だから後部座席じゃないと余計に怖い

    +0

    -0

  • 328. 匿名 2019/12/10(火) 17:11:34 

    助手席って一番危険って言われてるよね

    +1

    -0

  • 329. 匿名 2019/12/10(火) 17:11:35 

    >>301
    助手席は避けて後部座席に取り付けるように推奨されてるよ

    +7

    -0

  • 330. 匿名 2019/12/10(火) 17:16:44 

    >>303 それなりに関係あると思う。そもそも3ヶ月ではベッドか後ろ向きが推奨されてる。最近も前向きに切り替える時期の基準が日本は海外より早いと小児科医から言われてた。後部座席で後ろ向きにしてたら投げ出されない可能性があったと思う。

    +4

    -0

  • 331. 匿名 2019/12/10(火) 17:18:30 

    >>320 おもちゃや本渡すとか、少しの時間ならタブレットみたいの見せるとかあるし、運転席から顔見えるようにするミラーだって売ってるわ

    +3

    -0

  • 332. 匿名 2019/12/10(火) 17:20:05 

    >>329
    理解してましたがその時は何しても泣き止まなくて
    違反ではないし、
    コンビニから自宅まで15分程だからと思って付け替えました。
    そのあとすぐに後部座席が悲惨な事になる事故に巻き込まれたので助手席に付け替えた判断が正しいと思っているわけではありませんが、軽症で済んだので、運転マナーを守らない人がいる限りどこに子供を乗せようが常に危険と隣り合わせなんだよなぁ。と改めて思いました。

    +3

    -18

  • 333. 匿名 2019/12/10(火) 17:20:52 

    >>323
    警察24時の番組見てると違反切符を切られた腹いせにそういう発言してる馬鹿見たよ。

    +4

    -0

  • 334. 匿名 2019/12/10(火) 17:27:49 

    3カ月だったら授乳でたまたまチャイルドシートから降ろしてた可能性もあるよね。

    +1

    -5

  • 335. 匿名 2019/12/10(火) 17:35:38 

    >>334
    運転しながら授乳?
    その方がヤバイでしょ

    +8

    -0

  • 336. 匿名 2019/12/10(火) 17:41:15 

    衝突事故で、赤ちゃんが車外に投げ出されて亡くなった場合でも、「轢き」逃げになるの?

    逃げるのは論外だけど、この記事だけだと、過失の大きさとかハッキリ分からない。

    +3

    -1

  • 337. 匿名 2019/12/10(火) 17:43:09 

    4ヶ月の子供いるけど、しっかりチャイルドシート付けてても、衝撃で抜けちゃいそうだな。って思う。
    肩幅も狭いし、フィット感も少ないよね。
    たまに不安に思う時あるよ。

    +2

    -1

  • 338. 匿名 2019/12/10(火) 17:50:50 

    チャイルドシートの安全性って、どの程度の状況を想定してなんだろう?
    衝突して、その衝撃に耐えられるぐらいまで?
    今回の様に車が横転しちゃった場合は、重力のかかり方とか偏りが出ちゃうから、正しい装着って何か違って来るね。

    +0

    -0

  • 339. 匿名 2019/12/10(火) 17:51:08 

    軽でしかも助手席にチャイルドシート、、、
    まさかチャイルドシート後ろ向きに取り付けてなかった?
    0歳はチャイルドシート後ろ向きなはず、、、
    後悔しかないだろうな。

    +0

    -0

  • 340. 匿名 2019/12/10(火) 17:51:57 

    >>239
    私も義母に言われて、ホントにそれ思いました。

    +5

    -0

  • 341. 匿名 2019/12/10(火) 17:53:39 

    チャイルドシートはケチらないようにしてます。
    安全第一。
    軽はやっぱダメだね。
    売る人は教えてくれない。
    事故に軽は弱いと。

    +2

    -0

  • 342. 匿名 2019/12/10(火) 18:05:19 

    逃げなきゃいいのに。

    +0

    -0

  • 343. 匿名 2019/12/10(火) 18:08:49 

    「赤ちゃんを縛り付けるなんて可哀想!抱っこしなさいよ!」と会うたびほざいてた義母、このニュース見たかな。成長したらシート乗せても何も言わないのに、赤ちゃん限定で可哀想らしい。もうすぐ二人目生まれるけど、またうるさかったら縁切るぞ。

    +3

    -0

  • 344. 匿名 2019/12/10(火) 18:12:20 

    チャイルドシートの年齢対象を守っていたかも気になる。

    +0

    -0

  • 345. 匿名 2019/12/10(火) 18:19:15 

    助手席はないな。
    よく見るのは助手席に大人が赤ちゃん抱っこして乗ってるの、あれ怖いよね。事故ったら赤ちゃんが死んでもおかしくないのに大人のために赤ちゃんクッションにしてしまう形になる。
    男の子のご冥福をお祈りします。

    +2

    -0

  • 346. 匿名 2019/12/10(火) 18:28:27 

    赤ちゃんだけがかわいそう

    +6

    -0

  • 347. 匿名 2019/12/10(火) 18:31:19 

    >>227
    抱っこしながら運転する強者を見たわ
    あれはあかんで…

    +18

    -0

  • 348. 匿名 2019/12/10(火) 18:32:47 

    >>332は多分何でマイナスついてるかわかってないよね

    +2

    -0

  • 349. 匿名 2019/12/10(火) 18:46:13 

    >>5
    それがチャイルドシート着けないって人いるんだわ。知人で小学生の子二人いてチャイルドシート乗せたことないって人知ってる。ブレーキ踏む度によくその辺転がってたわ~wwだって。

    +42

    -2

  • 350. 匿名 2019/12/10(火) 18:48:11 

    >>236
    釣りだろうけどあえて言う。
    お前みたいな奴が事故って後悔すればいいんだよ

    +16

    -0

  • 351. 匿名 2019/12/10(火) 18:50:22 

    >>2
    助手席にチャイルドシート付けてる人よく見かけるけど信じられない。一番危険な場所だよね。お母さん、後悔してるだろうし、何より事故にあったことは気の毒でしかないけど。

    +124

    -1

  • 352. 匿名 2019/12/10(火) 18:51:52 

    >>303
    チャイルドシートに乗せていたら投げ出されなかったのではないですか?または投げ出されてもチャイルドシートがクッションになった可能性はないでしょうか?

    +9

    -0

  • 353. 匿名 2019/12/10(火) 18:53:10 

     この事故で車を運転していた女性が軽傷、女性の息子で助手席に取り付けられたチャイルドシートに乗っていた森山奏斗ちゃん(生後3か月)が車の外に投げ出されて全身を強く打ち、死亡しました。

    +11

    -0

  • 354. 匿名 2019/12/10(火) 18:53:40 

    >>27
    経済的に余裕があっても車にお金かけたくない人はあえて軽に乗ってる場合もあるよ。移動できればいいって。

    +11

    -4

  • 355. 匿名 2019/12/10(火) 18:57:47 

    軽自動車で助手席にチャイルドシートっていうのが余計に悲惨な状況にしちゃったんだろうな

    +27

    -0

  • 356. 匿名 2019/12/10(火) 18:59:55 

    >>31
    そういう人もいるから何?どちらにしても助からなかったかもしれないけど、もし後部座席に付けていたらっていう後悔は絶対にあると思う。

    +19

    -0

  • 357. 匿名 2019/12/10(火) 19:00:40 

    ベビーシート必須だよね
    しない人本当に理解できないよ
    うちは車の安全性を考えてボルボに乗ってる
    ベビーシートはISOfixで座面が低ければ低いほど安全性が高いというのを聞いて、あえての回転しないものを買った
    座面が回転しないものって種類がなくてかなり探したよ
    今どきほぼ回転するものしかないし
    不便だけど我慢…

    +7

    -17

  • 358. 匿名 2019/12/10(火) 19:02:29 

    >>353
    じゃあチャイルドシートのサイズが合ってなかったってことかな
    チャイルドシートごと外に投げ出されたわけではなさそうだし助手席は絶対に駄目ってことだね

    +14

    -0

  • 359. 匿名 2019/12/10(火) 19:09:41 

    >>63
    助手席にチャイルドシートつけるときは、エアバッグ出ないようにする設定あるけどね

    +1

    -7

  • 360. 匿名 2019/12/10(火) 19:11:08 

    >>68
    フラットになるやついくらでも売ってますよ。あなたのような考え方の方が怖い

    +43

    -0

  • 361. 匿名 2019/12/10(火) 19:13:20 

    >>73
    助手席に生後三ヶ月の子を乗せる理由って何?あなた母親じゃないよね?

    +18

    -0

  • 362. 匿名 2019/12/10(火) 19:15:00 

    >>114
    周りの人達、小学校にあがると年齢で区切ってジュニアシート卒業してるわ。もちろんうちはまだ使ってる。何の面倒もないように思うんだけど何でやめちゃうんだろう

    +6

    -0

  • 363. 匿名 2019/12/10(火) 19:20:25 

    >>127
    それくらい生後三ヶ月の子を助手席に乗せていたことに衝撃があるんだよ。私も母親だから読んでびっくりした!

    +12

    -0

  • 364. 匿名 2019/12/10(火) 19:21:24 

    >>127
    あなたはチャイルドシート気にならなかった?母親じゃないのかな?

    +1

    -0

  • 365. 匿名 2019/12/10(火) 19:22:57 

    >>165
    落ち度は間違いなくあるからなぁ、、

    +4

    -0

  • 366. 匿名 2019/12/10(火) 19:24:27 

    この前、ガソリンスタンドで洗車して拭きあげスペースで拭いてたら、隣にセダンが来てふと見たら、赤ちゃんが助手席に寝かされててシートベルトに留めてあった。
    びびったわ。

    +20

    -0

  • 367. 匿名 2019/12/10(火) 19:25:49 

    >>156
    想像なんてしてない。助手席に付けていたことは事実でしょ?

    +2

    -0

  • 368. 匿名 2019/12/10(火) 19:26:31 

    >>156
    子を持つ親なら誰でも思いますよ。

    +3

    -0

  • 369. 匿名 2019/12/10(火) 19:30:27 

    >>236
    無知すぎ。あなたに子供がいたら同情する

    +8

    -0

  • 370. 匿名 2019/12/10(火) 19:33:46 

    >>2
    ニュースの絵だと助手席に前向きにチャイルドシートついてたよ。小さいから勢いで飛んでしまったのかも。

    +50

    -0

  • 371. 匿名 2019/12/10(火) 19:39:12 

    >>24
    ひき逃げって結局酒だよ
    パニックとか怖くなってなんて言い訳
    飲酒運転かドラッグで逃げる人がほとんど

    +1

    -0

  • 372. 匿名 2019/12/10(火) 19:42:53 

    >>358 チャイルドシートのベルトをちゃんと調整しない人っているよ。知り合いがそうだった。ちゃんと機能を理解して使わないと意味がないよね。

    +6

    -1

  • 373. 匿名 2019/12/10(火) 19:43:37 

    >>55
    義母もそういう考えです
    この前旦那の実家に行って帰る時子供が寝ていたので「チャイルドシートに乗せたら起きて泣いて可哀想だから抱っこしていけば?夜で暗いから警察にも気付かれないよー!」って言われたけどほんとこの人何言ってんだと思って無視してしまいました(笑)

    +22

    -1

  • 374. 匿名 2019/12/10(火) 19:45:48 

    >>83
    「大丈夫よ!」って言うけどなんの根拠があるんだろうね

    +4

    -0

  • 375. 匿名 2019/12/10(火) 19:55:33 

    >>114
    そうなんだ、知らなかった!
    うち5歳で大きめの120㎝だしジュニアシートの説明書しまっちゃってるから
    六歳で外せると思っていたよ
    ありがとう!!

    +4

    -0

  • 376. 匿名 2019/12/10(火) 20:05:15 

    >>348
    わかりません。
    でも、マイナスばっかりなので
    自分の考えはおかしいんだなーとは思います。

    +6

    -0

  • 377. 匿名 2019/12/10(火) 20:14:37 

    0歳なら後部座席にベビーシートを後ろ向きにセットするよね
    後ろ向きの場合は助手席はNGだったはず
    前向きチャイルドシートは身体が大きい子なら9か月くらいからできるけど、後ろ向きが安全だな

    +8

    -0

  • 378. 匿名 2019/12/10(火) 20:24:23 

    抱っこ紐のまま運転してる人とか義姪チャイルドシート載せない義母とか見て田舎の警察仕事しろ!って思ってたけど
    この間幼児膝に載せてる人がパトカーに止められて注意されてるの見た。

    +2

    -1

  • 379. 匿名 2019/12/10(火) 20:29:38 

    これニュースで見たとき可哀想にって思ったんだけど
    ガルちゃんのコメント読んでたら親0歳児をチャイルドシート乗せてなかったの?
    しかも助手席?何故?どういうことなの?
    親も落ち度があったね。。

    +5

    -4

  • 380. 匿名 2019/12/10(火) 20:31:12 

    この時期だから窓閉めてただろうにガラス突き破って外に放り出されるって自分なら発狂しそう
    母親は悔やんでも悔やみきれないだろうね

    +9

    -0

  • 381. 匿名 2019/12/10(火) 20:31:43 

    うちの娘と同じ月齢だよ…
    ほんとに、泣けてくる
    かわいそうに

    +4

    -0

  • 382. 匿名 2019/12/10(火) 20:36:41 

    助手席が致死率一番高いのは常識
    何やってんだ

    +4

    -1

  • 383. 匿名 2019/12/10(火) 20:36:45 

    私は2人年子で。チャイルドシート2つ着けてました。上の子を助手席に。下の子は後ろに。前に乗せるのは一歳過ぎてからでないと無理かなて。シートも、首がすわるまでは前向きじゃなく、後ろ向きだったような?もちろん、ひき逃げした人が一番悪いですよ。突っ込まれたほうも、急に突っ込んできて逃げようがないだろうし。守ろうとしてシート外して抱っこしたのかもだし。

    +0

    -12

  • 384. 匿名 2019/12/10(火) 20:42:05 

    >>229
    シートベルトも昔は大人も子供も運転手もつけなくて良かったんだよ
    35、6年前とかかな
    私40だけどシートベルト着用義務ができて親が面倒くさがってた記憶がある
    だから親世代はシートベルトの意識がすごく低い
    バイクもノーヘルだし飲酒運転も普通だった世代だから
    チャイルドシートの事なんか神経質だなーって認識の人が多いんじゃないかな

    +15

    -0

  • 385. 匿名 2019/12/10(火) 20:42:19 

    >>383 1歳過ぎたら前でも良いってわけじゃないよ。それに前向きにも首が座ったぐらいじゃ早いんだよ。首が座ってても子供の身体はまだ弱いから、鞭打ちみたいになって1歳過ぎてる子供が麻痺を起こした事故が起きてる。年齢じゃなくて体重とか身長とか体の発達に合わせないといけない。

    +8

    -1

  • 386. 匿名 2019/12/10(火) 20:52:29 

    >>236
    スリングとかも無理なの?首座り前なら普通に横抱きしてても同じような感じに身体ぎゅってなるよね?
    お腹の中みたいで安心するからいいってよく毛布に包んで寝るまでトントンしたけどなぁ…
    可哀想なの?

    +2

    -3

  • 387. 匿名 2019/12/10(火) 20:53:14 

    赤ちゃんせっかく頑張って生まれてきたのにな…。辛い。

    +3

    -1

  • 388. 匿名 2019/12/10(火) 21:02:13 

    >>134
    夏場エアコンの風がなかなか後ろにいかなくて熱中症の方が怖くて助手席にした
    さすがに前向きで取り付けられるようになってからだけど

    +0

    -10

  • 389. 匿名 2019/12/10(火) 21:05:39 

    >>293
    チャイルドシートのメーカーってなんですか?

    +3

    -0

  • 390. 匿名 2019/12/10(火) 21:09:11 

    >>376
    横だけど「どこに乗せてても危険」は理解出来る
    助手席が危ないって言われるけど、じゃあ後部座席なら安全なのかって言われたらオカマ掘られた時に一番危ないのは後部座席だし、そうじゃなくても事故の仕方によって危険な席は変わるから
    助手席が一番危険度高いんだろうけど、絶対安全な場所がない以上どこに乗せてても怖いなぁと思った

    +2

    -2

  • 391. 匿名 2019/12/10(火) 21:09:17 

    >>195

    詳しくありがとうございます。
    運転手の膝上に乗せたまま運転してる人をよく見るのでずっと疑問だったんです。

    +0

    -0

  • 392. 匿名 2019/12/10(火) 21:13:35 

    10ヶ月お腹にいて、やっと産んで3ヶ月で天国に帰ってしまうなんて…
    想像を絶するほどショックだろうな…チャイルドシートの着け方等に問題あったなら後悔してもしても、苦しいよね。
    まさか3ヶ月でね…
    ご冥福をお祈りします。

    車必須地域に住んでるから、私も気をつけてよう。

    +9

    -1

  • 393. 匿名 2019/12/10(火) 21:20:26 

    >>370
    え⁉︎赤ちゃん三ヶ月なのに前向きのチャイルドシートに乗せてたの⁉︎普通は一歳くらいから前向きだよね?怖すぎる

    +23

    -5

  • 394. 匿名 2019/12/10(火) 21:37:40 

    >>354
    お金あっても安全は買わない人ってこと?

    +4

    -3

  • 395. 匿名 2019/12/10(火) 21:38:41 

    昨日見かけたfit
    後部座席に下の女の子(多分3歳くらい)はチャイルドシート
    上の男の子(多分5歳くらい)は後部座席に立って運転席と助手席の間に顔出してた
    チャイルドシートどころかシートベルトすらしてない
    自分が気をつけていても追突されたりすることもあるのに、親何やってんだと思った

    +3

    -0

  • 396. 匿名 2019/12/10(火) 21:43:48 

    >>61
    わざわざ言わなくてもベービーシート、チャイルドシートは後部座席に…って当たり前の事だからじゃない?

    +4

    -0

  • 397. 匿名 2019/12/10(火) 21:44:50 

    >>70
    まさか助手席に取り付けちゃってる人なの?

    +11

    -1

  • 398. 匿名 2019/12/10(火) 21:48:02 

    轢き逃げは大抵飲酒してっから逃げんだよな

    +0

    -0

  • 399. 匿名 2019/12/10(火) 21:48:44 

    >>184
    シートを後ろ向きから前向きとか、角度変えられて、ある程度長く使えるのもあるよね

    +1

    -0

  • 400. 匿名 2019/12/10(火) 21:49:38 

    >>2
    ニュースのCGでは
    助手席に前向きのチャイルドシート で
    3ヶ月の子供が乗ってた。
    3ヶ月で前向きに乗せる時点でどうかと思うし、、
    3歳の子が後ろの席のチャイルドシート だったみたいだけど、逆じゃなかろうか。
    安全性は後ろ向きの方がいいかろ、
    本当はギリギリまで後ろ向き推奨て最近みた。

    +89

    -2

  • 401. 匿名 2019/12/10(火) 22:02:37 

    >>354
    今普通に乗ってるけど
    駐車が苦手だから軽にしたいひといるよ。

    私。

    +9

    -4

  • 402. 匿名 2019/12/10(火) 22:05:13 

    >>16
    間違ってマイナス押しちゃった。
    プラス100の気持ちです!

    +10

    -0

  • 403. 匿名 2019/12/10(火) 22:05:58 

    トピズレで申し訳ないんだけど、助手席にジュニアシートも危険ですか?
    エアバッグで窒息しないように助手席のシートをギリギリまで後ろに下げて設置してます。
    三才の娘が最近車酔いをするようになっちゃって、後ろの席だと高確率で吐いちゃうんです。
    下の子のチャイルドシートもあるので、運転中に私が隣に座ることもできなくて、咄嗟に対処できなくて泣く泣く助手席につけている状態です。
    助手席なら酔いにくくて、娘も前が良いっていいます。
    ちなみに、田舎なので車に乗らないとどこにも行けないです。
    やっぱり危険かな?

    +10

    -3

  • 404. 匿名 2019/12/10(火) 22:08:17 

    >>372
    私の知り合いなんて、チャイルドシートを車の座席に固定しないで、ただポンと車に置いてるだけの人いた。

    前にニュースでみたけど、この時期はつるつるのジャンパーとかもこもこの分厚い素材の服だと事故の時に子供がチャイルドシートから飛び出しちゃうって

    +27

    -0

  • 405. 匿名 2019/12/10(火) 22:08:44 

    >>370
    前向きとか絶対飛んでいくやん!
    今の時期寒いから着ぶくれしててベルトの固定甘くなるからちゃんとベルト装着出来てるって思ってもスコーンってすっぽ抜けるよ

    +24

    -0

  • 406. 匿名 2019/12/10(火) 22:11:31 

    >>227

    私も、目を疑った。
    信号で反対車線に停まってる車の運転手(父親)が
    首座ったばかりぐらいの子を抱っこして運転してて。

    たまたま同じお店に車停めて。
    おいおい。って思って見てたら…

    後部座席から母親出てきた。

    何しとんねん!
    一万歩譲って
    せめて後部座席でお前が抱いとけ!

    +72

    -1

  • 407. 匿名 2019/12/10(火) 22:11:54 

    >>403
    万が一ベルトからすっぽ抜けたらフロントガラスに激突するよ
    何事もない事を祈るしかないね

    +9

    -3

  • 408. 匿名 2019/12/10(火) 22:14:55 

    マキシコシに赤ちゃん乗せて
    セットせずに助手席にポンとそのまま置いてる友達多いような気がする。怖いね。次会ったら注意しよ。

    +7

    -0

  • 409. 匿名 2019/12/10(火) 22:16:08 

    >>12
    私、運転している女性が左腕に赤ちゃん抱き抱えてるの見た事ある。抱っこ紐とかじゃなく、手だけだった。朝の8:30頃。対向車がぶつかりそうになったのに避けないから、よく見たらそうしてたよ。びっくりした。

    +39

    -0

  • 410. 匿名 2019/12/10(火) 22:16:26 

    >>404
    それジュニアシートでは?

    +2

    -0

  • 411. 匿名 2019/12/10(火) 22:19:17 

    チャイルドシートは命綱、、ほんとに大切だと思う。
    私が仕事でいない間に、義母がチャイルドシートもついてない車に子どもたちを乗せて外出してた。
    1歳の弟が、ブレーキの度に何回か座席から足元へ転がっていたと当時は6才だった長男が話してくれた。
    義母のことが嫌いだったが、さらに嫌いになった。

    +37

    -0

  • 412. 匿名 2019/12/10(火) 22:33:17 

    >>390
    そうなんですよ!
    文章書くのが下手なので上手く伝わってないかも
    知れませんが
    運転してる以上、自分に過失がない場合でも
    巻き込まれたりして怪我等をするので
    絶対に安全な場所なんてないんですよね...

    +6

    -0

  • 413. 匿名 2019/12/10(火) 22:34:35 

    >>411
    よくみる光景。なんなら祖父母世代は孫が大きくなると後部座席で普通に立ってても平気で走ってるよ。きっと親は知らないんだろうな…。

    +9

    -0

  • 414. 匿名 2019/12/10(火) 22:42:15 

    旦那の会社の後輩夫婦は、生後間もない頃から助手席で寝転がしてた。
    その奥さんが家に1人で遊びに来た時も6ヶ月ぐらいだったかな?
    助手席に座らせて(ちゃんとお座りも出来てない)右手ハンドル左手は、子供支えて運転。
    頭おかしいのか?!って思った。
    信じられない。

    +30

    -0

  • 415. 匿名 2019/12/10(火) 22:45:26 

    完全に即死だよね…赤ちゃん可哀想に
    轢き逃げ犯が一番悪いけど、逃げられてなくても亡くなってたよね

    +35

    -0

  • 416. 匿名 2019/12/10(火) 22:48:45 

    >>353
    関係ないけど、視聴者提供って事故直後にもカメラ向けるやつがいるんだね。証拠を撮ろうとしたのか分かんないけど。

    +2

    -0

  • 417. 匿名 2019/12/10(火) 22:48:48 

    >>410
    3歳ころから乗れるジュニアシートはポンと置いておく感じだけど(座ってからシートベルトで固定)

    まさかのチャイルドシートを固定無しでポンだよ!!

    たまたま私がそこの赤ちゃんを抱っこしてたのでそのままチャイルドシートに寝かせたことがあったの。
    最後の点検はもちろんその知人にしてもらうつもりで、私は車に同乗しないんだけど、とりあえず赤ちゃんにベルトをして、赤ちゃんを固定する紐がゆるんでないかギュッと確認にひもを引っ張ったら、まさかのチャイルドシートごと引っ張り上げちゃってびっくり!!

    慌てて確認したら当たり前だけどシートベルトが通ってなくてグラグラ。

    知人にその事を伝えたら、今まで赤ちゃんを固定するひもの確認もしたことなかったし、チャイルドシートをベルトで固定もしてなかったと。。

    びっくりしました。

    知人は、赤ちゃんが大きくなって自転車の後ろに乗せていてもベルトしてあげてなかったな。

    +6

    -1

  • 418. 匿名 2019/12/10(火) 22:51:12 

    >>314
    自分の扱い方で横転させるバカはそうそういないよ

    +5

    -0

  • 419. 匿名 2019/12/10(火) 22:53:13 

    >>397
    これだけキレちゃうってことはそうだよ。

    +8

    -1

  • 420. 匿名 2019/12/10(火) 22:56:05 

    赤ちゃんが車外にって、、
    想像しただけで恐ろしいし可哀想なんだけど!

    +3

    -0

  • 421. 匿名 2019/12/10(火) 22:56:06 

    >>386
    ほんとだよね。首すわり前の子どうやって抱っこすんだろね。首すわってない子をどうやって椅子に座らすのか教えてほしいわ。

    +0

    -0

  • 422. 匿名 2019/12/10(火) 23:18:48 

    うち、0、2、4歳で3台チャイルドシートが必要だから泣く泣く4歳を助手席に。
    でもやっぱりすごく嫌だなぁ。

    +1

    -3

  • 423. 匿名 2019/12/10(火) 23:33:46 

    >>336
    車両運行中の人身事故で逃げた場合をひき逃げって定義してるみたいよ
    怪我人なしなら当て逃げ

    +0

    -0

  • 424. 匿名 2019/12/10(火) 23:47:14 

    そりゃ被害者には落ち度はあるけどクズなのは犯人なんだから塩を塗り込むなよ

    +1

    -4

  • 425. 匿名 2019/12/10(火) 23:53:11 

    >>349
    ミニバンとかでテレビついてて、走行中子どもが立って踊ってるのよく見るわ。それ系かな。
    見かけたら、とりあえず、もっと車間距離とるようにしてるわ。

    +15

    -0

  • 426. 匿名 2019/12/10(火) 23:59:43 

    >>2たまにスーパーの駐車場とかで助手席にチャイルドシートしてる車見るよ。なんで後部座席につけないんだろうね。

    +13

    -0

  • 427. 匿名 2019/12/11(水) 00:19:49 

    >>2
    送迎の人が助手席にチャイルドシート乗せてる。

    前に見たガルちゃんで確か
    後ろにシートあるけど、子供が愚図るから
    仕方なく前に乗せて運転してたら後部座席に車が突っ込んできた
    ということがあったな。
    シートと関係ないけど

    +6

    -0

  • 428. 匿名 2019/12/11(水) 00:25:41 

    被害者の方と、私も子ども2人も全く同じ歳だから、胸が痛くて堪らない(T_T)
    赤ちゃんのチャイルドシートってキツくて難しいよね?
    私も座らせてるけど、ちゃんとできてるのかな?

    +0

    -0

  • 429. 匿名 2019/12/11(水) 00:44:53 

    運転する子持ちだけど、だからこそ泣いてでもチャイルドシート必須だし、まして0歳児を助手席なんてあり得ない!助手席が1番危ないのに。

    もちろんひき逃げは悪いんだけど、同じ親として許せないわー。理解もできない。子供がただただ可哀想…

    +3

    -0

  • 430. 匿名 2019/12/11(水) 01:16:25 

    この人逃げたから捕まったけど、丁字路で車同士の事故ってどっちが悪かったのかわからないよね。

    +13

    -0

  • 431. 匿名 2019/12/11(水) 01:18:18 

    >>422
    うちはそれで三列シートにして、2列目と三列目にしてます。
    追突されたら後ろも怖いけど。、

    +3

    -0

  • 432. 匿名 2019/12/11(水) 02:22:34 

    友人が助手席にチャイルドシートつけてたの思い出した。
    こういう事故に合わない為に私はちゃんと運転席の後ろにつけてる。



    +1

    -0

  • 433. 匿名 2019/12/11(水) 03:55:42 

    死んで償いなさい

    +0

    -0

  • 434. 匿名 2019/12/11(水) 04:21:22 

    事故の状況がわからない
    チャイルドシートとは別にそっちもしりたかったか

    +1

    -0

  • 435. 匿名 2019/12/11(水) 04:25:37 

    >>400
    ニュースのCG作る仕事してた事あるけど、発注から納品まで数時間とかだし検証用に使うものじゃなければ単純に事故で子供が吹っ飛んだイメージを見せたいだけだから前向き後ろ向きとか細かいところは正確に再現してないよ。CG素材そんなバリエーションないから多分後ろ向き素材なくてありもので作ったと思われる。

    +4

    -0

  • 436. 匿名 2019/12/11(水) 05:35:36 

    >>134
    『吐き戻しで後部座席で静かに窒息していて、顔が紫色になっていた。肝を冷やした』という経験談をガルちゃんで見た事ある。

    交通事故も怖いけど、見てない時に吐き戻しで窒息も怖いよね。

    +21

    -0

  • 437. 匿名 2019/12/11(水) 06:30:54 

    この事件はひき逃げに当たるのかな。
    当て逃げかと思いました

    +1

    -0

  • 438. 匿名 2019/12/11(水) 06:59:03 

    チャイルドシートは後部座席が良かったね…
    見えないところだと不安になるのもわかるんだけど、何より軽だしね
    うちの母は軽だったら車なぞ乗るな、軽だったら車乗るの許さないなぜならば事故ったら死ぬという人だったので、普通しか乗ったことないんだけどやっぱりこういうニュース見るとねぇ…
    普通車だったらもしかしたら飛び出さなかったかも…などと思ったりした

    +2

    -0

  • 439. 匿名 2019/12/11(水) 07:03:32 

    >>134
    大きな荷物を運ぶのに古いハイエースを借りたら、後部座席にセッティング出来なかったから、渋々助手席にしたことあるけど、何かあったらって考えるとその間すごく怖かった。

    +1

    -0

  • 440. 匿名 2019/12/11(水) 07:04:24 

    >>134
    最近の車は運転席&助手席にエアバッグ標準装備だったり
    するから、もし助手席にチャイルドシートつける必要が
    ある時はディーラーで助手席のエアバッグ作動しないように
    してもらってからつけてね

    じゃないとこういう事故の時エアバッグ作動して柔らかい
    子供に直撃したら死ぬよ
    あれは大人でも鼻折れたり歯が折れたりする衝撃で
    飛び出てくるから(それでも命を守る方が優先という論理)

    +3

    -0

  • 441. 匿名 2019/12/11(水) 07:25:30 

    友達が助手席はおろかチャイルドシートすら付けてなかった
    正直どうなの?って思ったけど他人の事だから大丈夫?くらいに留めといた…
    自分の子供はもちろん後部座席に新生児用のを設置した

    +0

    -0

  • 442. 匿名 2019/12/11(水) 07:57:08 

    うちの義両親、高速乗って2時間とかの距離でもチャイルドシート使わない
    うちは離れて暮らしてるから大丈夫だけど、義妹の子は走行中の車のシートで立ったり踊ったりやりたい放題よ
    ↑を見た旦那が当時1歳なってすぐの娘が泣いてるからチャイルドシート外して抱っこしてやれって言い出して大ゲンカになったわ
    帰省中の喧嘩だったから義母にどうしたの?って聞かれてチャイルドシート付けないなんて有り得ない事言われたんで喧嘩になりました、そんな事言う人は親の資格ないですよねって嫌味も込めて言ったよ
    こんな可哀想な事故だって起こってるのにさ

    +2

    -0

  • 443. 匿名 2019/12/11(水) 08:03:42 

    批判されるの覚悟で、うちは、双子+下の子のとき、双子が喧嘩するのが嫌で、寝かせるタイプのチャイルドシートを助手席にしたことある。

    軽自動車だったのもあって、助手席にしてたから、きっと被害者も理由があるのかもしれない。
    いまは、ワゴンになったので、全員後ろ。
    ご冥福をお祈りします。

    +0

    -0

  • 444. 匿名 2019/12/11(水) 08:17:04 

    どういうことですか?
    なんで車の外に赤ちゃんが投げ出されるの?
    ドアが開いて??

    +0

    -0

  • 445. 匿名 2019/12/11(水) 08:20:55 

    私の友達も子供をチャイルドシートに乗せない。
    2人で食事したときも旦那に預けるって言ってたのに連れてきて、車の中で友達との話に後部座席からいちいち体ごと割り込んできて危ないしほんとに腹が立った。

    +3

    -0

  • 446. 匿名 2019/12/11(水) 08:24:22 

    赤ちゃんどんな風に乗ってたんだろう

    事故した車から赤ちゃん放り出されたら周りもトラウマだよね

    +0

    -0

  • 447. 匿名 2019/12/11(水) 08:32:00 

    母親35歳なら次の子産めるかも怪しいね

    +1

    -0

  • 448. 匿名 2019/12/11(水) 08:33:19 

    >>403
    助手席が1番致死率高い事をふまえて、それでも仕方ないと思えるならいいんじゃない?

    もう乗せてしまったから、今さら後部座席へって言っても子供がイヤがるだろうしね。

    +2

    -0

  • 449. 匿名 2019/12/11(水) 08:33:22 

    >>308
    うちの旦那がそれ。俺そんなに運転下手じゃない!って言い張ってる。カマ掘られたらどうすんの?って言ったけど響かない。

    +0

    -0

  • 450. 匿名 2019/12/11(水) 08:33:41 

    >>210 想像したら笑える

    +1

    -0

  • 451. 匿名 2019/12/11(水) 08:54:29 

    >>373
    親世代にこういう人多いよ。
    自分たちが子育てしてた頃はチャイルドシートとか無かったから分からないんだよ。
    うちの親もそう

    +4

    -0

  • 452. 匿名 2019/12/11(水) 10:15:41 

    どうやったら窓の外に飛び出して、死亡事故になるのかが、全然わからない。

    +0

    -0

  • 453. 匿名 2019/12/11(水) 10:17:13 

    うちの義母も助手席に座って膝の上に子供乗せて私は後部座席。ドアの鍵もしないから私が後ろからしめたら目的地について出るときにあれ?なんで鍵かかっとん?て言っててイラついた。鍵ぐらい毎回しめてよね。

    +2

    -0

  • 454. 匿名 2019/12/11(水) 11:37:38 

    事故はどっちが悪いかわからないけど、子供の死は完全に親の責任
    後部座席にチャイルドシート置いてたら絶対に起きなかった事故
    また、轢き逃げは全く別次元での罪、死亡とは関係ない

    +4

    -0

  • 455. 匿名 2019/12/11(水) 12:56:35 

    >>453
    え?それってあなたも、子供をチャイルドシートに乗せないことを容認してることになるよね!?勝手に連れ出されたりとかじゃなく、あなたも後部座席乗ってるって書かれてるし・・・義母さんだけ責めるような書き方してるけど、お母さんも何やってんだよ!って話だよ!?ちゃんとお子さんしっかり守ってあげて!そんな義母達の車に乗せちゃダメだし預けちゃダメ!

    +2

    -0

  • 456. 匿名 2019/12/11(水) 13:55:23 

    >>403
    後部座席から景色を眺めながら車乗るじゃ駄目かな?
    私も子供時代車酔いしてたけど、景色見てたらどうにか耐えられた。

    +0

    -0

  • 457. 匿名 2019/12/11(水) 14:52:07 

    >>403
    チャイルドシートは助手席の後ろに取り付けて、
    助手席のシートを低くして、助手席のヘットレスト外すのは?まだ、座高足りないかな。

    +0

    -0

  • 458. 匿名 2019/12/11(水) 16:15:11 

    >>263
    それを関係ない不特定多数に責め立てられる筋合いはない。ネットいじめ。
    なんであなたは偉そうに被害者を責めれんの?
    そんなできた人間?

    +0

    -0

  • 459. 匿名 2019/12/11(水) 17:54:33 

    おそらく、犯人の顔
     西宮のひき逃げ0歳児死亡 会社員の男逮捕「けが分かったが怖くなった」

    +0

    -5

  • 460. 匿名 2019/12/11(水) 20:35:46 

    >>404 怖すぎる!使い方知らないどころの話じゃないね

    +2

    -0

  • 461. 匿名 2019/12/11(水) 22:01:54 

    >>436その為のシート用の鏡があるんだよ

    +0

    -1

  • 462. 匿名 2019/12/16(月) 00:28:09 

    >>403
    うちのジュニアシートは、後部座席が推奨されてるけど、助手席に使う場合はエアバッグを切ってくださいと書いてあるよ。

    エアバッグの衝撃で、子供は首の骨を折るんだってね。
     
    うちの車は助手席だけエアバッグオフが出来るよ。

    +0

    -0

  • 463. 匿名 2019/12/17(火) 18:28:15 

    >>462後ろ向き推奨のジュニアシートなんてあるんだ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。