ガールズちゃんねる

最後の砦か、依存の温床か…「赤ちゃんポスト」の必要性に賛否

88コメント2013/06/25(火) 14:52

  • 1. 匿名 2013/06/24(月) 12:52:40 


    最後の砦か、依存の温床か…「赤ちゃんポスト」の必要性に賛否 - Ameba News [アメーバニュース]
    最後の砦か、依存の温床か…「赤ちゃんポスト」の必要性に賛否 - Ameba News [アメーバニュース]news.ameba.jp

    先月22日、熊本・慈恵病院は「こうのとりのゆりかご」(赤ちゃんポスト)の2012年度の利用状況を発表。人数こそ2007年5月の運用開始以降2番目に少ない9人だったが、自宅出産後に預けるなど母子の生命に危険が及ぶようなケースも少なくはなかったという。 熊本市の専門部会は、この利用状況に関して「預け入れを前提とした自宅出産は非常に問題。新生児を移動することの危険性と併せて啓発が必要だ」と指摘。これを受けて同病院の蓮田理事長は「ゆりかごがあるからそうしたのではなく、匿名で出産を引き受けてくれる所がないためである」と主張している。 そこでNewsCafeのアリナシコーナーでも「こうのとりのゆりかご

    +10

    -1

  • 2. 匿名 2013/06/24(月) 12:57:41 

    最後まで責任もって育てられないなら赤ちゃんポストより、まず避妊すべき

    +361

    -9

  • 3. 匿名 2013/06/24(月) 12:57:50 

    赤ちゃんを殺したり捨てるくらいなら赤ちゃんポストを利用してほしい

    +556

    -11

  • 4. 匿名 2013/06/24(月) 12:58:41 

    そりゃこんなのが必要のない世の中が理想だけどさ
    実際痛ましい事件が起こってるのを聞くとあったほうがいいのかなって

    +404

    -4

  • 5. 匿名 2013/06/24(月) 12:58:44 

    赤ちゃんがこっそり殺されて、何年かしてミイラ化してみつかったり、虐待されて生きるよりもよっぽどいいっ(;つД`)

    +455

    -1

  • 6. 匿名 2013/06/24(月) 13:00:54 

    赤ちゃんポストは必要じゃないかなぁ
    むしろ私がほしいくらいだよ赤ちゃん

    +230

    -14

  • 7. 匿名 2013/06/24(月) 13:01:12 

    赤ちゃんポストにお世話になることを前提で産む人っているのかな

    +127

    -4

  • 8. 匿名 2013/06/24(月) 13:02:44 

    使わなのがいいに決まってるけど、最後の砦としてあっていいと思う

    +377

    -0

  • 9. 匿名 2013/06/24(月) 13:03:05 

    とりあえず、名前変えよう

    +137

    -6

  • 10. 匿名 2013/06/24(月) 13:03:45 

    まぁ、確かに赤ちゃんが殺されて…とかっていう悲しいニュースを聞くよりは良いかな。でも元を辿れは産みたくないなら避妊しろっ!!!!!と、この一言に限る。
    そもそも身分を明かさず子どもだけ置いてくなんて酷すぎる(T ^ T)

    +211

    -2

  • 11. 匿名 2013/06/24(月) 13:04:31 

    DQN親は子どもをDQNにしか育てられない、人に迷惑かけるまえに放棄した方がいい。

    +93

    -5

  • 12. 匿名 2013/06/24(月) 13:04:35 

    私の友達は1歳の誕生日に施設に預けられたらしい。
    親の顔も知らないし、なんで産まれたの?ってすごく疑問に感じてる。
    だけど周囲の環境に恵まれてとっても素敵な人に育ちました。
    虐待されなくてよかったーと話してましたが、こんなこと本当にあるんだ…と衝撃を受けました。
    この友達の場合は後に知ったことですが、産んでから旦那が逃げてしまい一人で育てる自信が無くなり預けることにしたそうです。
    こういう場合は、本来は望んで産まれた子でありながらも状況が変わった為に…ってことですが、そういう場合もバッシングの対象となるのでしょうか。
    預けることをもっと難しくすべきだとも思うし、そこから溢れて遺棄などに繋がり兼ねないとも思うのでなんとも難しい。

    +160

    -8

  • 13. 匿名 2013/06/24(月) 13:05:13 

    >ナシ…27%
    の人たちの意見もわかるけど、それは理想論や結果論であって
    現実にはどうしようもなくなっちゃう人たちがいるんだよね

    +137

    -2

  • 14. 匿名 2013/06/24(月) 13:06:10 

    こういう事件は悲しすぎる
    マンションの階段に赤ちゃんを置き去り…寒波で低体温 - 大阪
    マンションの階段に赤ちゃんを置き去り…寒波で低体温 - 大阪girlschannel.net

    マンションの階段に赤ちゃんを置き去り…寒波で低体温 - 大阪 時事ドットコム:階段踊り場に裸の新生児=寒気で最低気温0度−大阪28日午前9時40分ごろ、大阪市此花区酉島のマンション階段の踊り場に、へその緒が付いた女の新生児が置き去りにされているのを、郵...


    「交際相手や母親にばれると困るから」産んだ子を窓から投げ放置…殺人で26歳女逮捕
    「交際相手や母親にばれると困るから」産んだ子を窓から投げ放置…殺人で26歳女逮捕girlschannel.net

    「交際相手や母親にばれると困るから」産んだ子を窓から投げ放置…殺人で26歳女逮捕 産んだ子を窓から投げ放置 殺人で26歳女逮捕「ばれると困るから」 ― スポニチ Sponichi Annex 社会埼玉県警本庄署は22日、殺人の疑いで、同県本庄市のパート増田円香容疑者(2...

    +79

    -2

  • 15. 匿名 2013/06/24(月) 13:06:30 

    世の中には子供のできない夫婦が大勢いて、
    中には各市町村で里親制度に登録している人たちもいます。
    捨てられた子は、そのような里親たちに引き取られ、
    大人になるまで大事に大事に育てられます。

    私も里親に登録している一人です。
    半年の研修を受けて、虐待や子供を捨てる親の現状について
    しっかりと学び、資格を取りました。

    虐待されながら辛抱して本当の親に育てられるのか、
    血のつながりのない他人に愛情を持って育てられるか。
    とても難しい問題ですが、
    親の責任の在り方よりも、まずは子供の健全な育成を優先すべきだと私は思います。

    +319

    -0

  • 16. 匿名 2013/06/24(月) 13:07:22 

    馬鹿な女性もいて馬鹿な男性も居て、そんな2人の間に子供ができる。
    彼氏にもいえず、親にもいえず・・・。彼氏に言っても「早く堕ろしてこい」とか「腹蹴ったら流産するかな」といわれたり。

    そんな女性にはおなかの子供って悪以外の何物でもないのでしょう。精神状態は本当におかしくなっていますから。
    そこで出産したらその人にとったら子供はゴミでしかないのでしょう。
    だからその辺に捨てたりトイレに流したり・・・。

    ゴミではなく命だとすこしでも思っているから赤ちゃんポストに預けるのかな?

    赤ちゃんポストができる前から里親を探してもらうNPO法人なんかもあるから、私は会っても全然良いと思います。

    +131

    -2

  • 17. 匿名 2013/06/24(月) 13:08:12 

    今日もどこかは忘れてしまいましたが、畑から赤ちゃんの遺体が発見されたニュースがありましたよね。

    赤ちゃんポスト、ないに越したことはありませんが現実的には不可能でしょう。
    むしろ国をあげて、子どもを生みたい、育てたいと思える環境作りを先にして欲しいと思います。

    +147

    -0

  • 18. 匿名 2013/06/24(月) 13:08:12 

    赤ちゃんポストって・・・・
    何か名前?いやだな(´・ω・`)

    +42

    -6

  • 19. 匿名 2013/06/24(月) 13:08:30 

    子供いらないなら子宮を取れ!ksが!!

    +51

    -31

  • 20. 匿名 2013/06/24(月) 13:09:07 

    昨日千葉県で畑に新生児遺棄した事件あったよね。

    一番は避妊しろ、だけど赤ちゃんポストもっと増やした方がいいと思う。

    +103

    -4

  • 21. 匿名 2013/06/24(月) 13:09:40 

    名前は変えてもいいかもね。ポストっていうとなんか無機質な感じがして・・

    +59

    -4

  • 22. 匿名 2013/06/24(月) 13:10:56 

    どんな親のもとに産まれた赤ちゃんでも健康に生きる権利はあると思う
    虐待されて育つくらいなら、子供をほしがってる人に育ててほしいよ

    +124

    -0

  • 23. 匿名 2013/06/24(月) 13:11:03 

    プラスとマイナスの場所が変わってる♩

    +152

    -2

  • 24. 匿名 2013/06/24(月) 13:11:16 

    本当ならいらない。
    でももし無ければ、殺されてた命も沢山あったと思う。
    悲しいけど、必要だと思います。

    +95

    -0

  • 25. 匿名 2013/06/24(月) 13:11:33 

    赤ちゃんポストに捨てられた子がちゃんとした人になれると思えない。
    だから無くしていいよ。

    +6

    -128

  • 26. 匿名 2013/06/24(月) 13:11:35 

    赤ちゃんを育てられず、亡くなってしまうケースもある中で、

    極論だけど、赤ちゃんポストに預けて幸せになる可能性も、あるならなくしてはダメだよね。

    +97

    -3

  • 27. 匿名 2013/06/24(月) 13:11:57 

    殺してしまうくらいなら手放してあげて欲しいと虐待死のニュースを見る度に思います。
    きっと素敵な里親に巡り会えると信じたい。

    +119

    -1

  • 28. 匿名 2013/06/24(月) 13:12:08 

    赤ちゃんポストの地元民です。

    ポストの設置で病院、行政すごく揉めてました。

    まずは避妊するのが女として当然のこと。
    性被害にあったのならまだしも、自分の手に負えないからって子どもを捨てるのは人間としてクズだと思う。

    +100

    -12

  • 29. 匿名 2013/06/24(月) 13:12:21 

    女子高生がトイレで出産して放置とかいうニュース・・もう聞きたくないよ><

    +102

    -1

  • 30. 匿名 2013/06/24(月) 13:12:28 

    ポストって…赤ちゃんは物じゃないんだからもっと別の名前なかったのかな??

    あとはやっぱり、対面式にすべき。
    素性(顔を含め)を知られたくない、
    赤ちゃんだけ頼みます。
    って、そんなの都合が良すぎるのでは?

    育てられないならば、
    自分の口で『お願いします』と一言でも
    言うべき。

    +121

    -21

  • 31. 匿名 2013/06/24(月) 13:15:01 

    赤ちゃんポストに預けたと言うと聞こえは悪くないけど、一人の人間を捨てたことには変わりない。

    こんなポストがあるから安易に避妊しないで妊娠する輩がいると思う!

    +15

    -29

  • 32. 匿名 2013/06/24(月) 13:16:16 

    利用する理由もいろいろだね

    「戸籍入れたくない」「不倫」で、赤ちゃんポストに?:・・不必要悪か・・ | 水瓶座の憂い      Melancholy of Aquarius
    「戸籍入れたくない」「不倫」で、赤ちゃんポストに?:・・不必要悪か・・ | 水瓶座の憂い Melancholy of Aquariusaquariusjapan.jugem.jp

    「戸籍入れたくない」「不倫」で、赤ちゃんポストに?:・・不必要悪か・・ | 水瓶座の憂いMelancholy of Aquarius水瓶座の憂いMelancholy of Aquarius「水瓶座」が、社会・国際問題(特に特ア)を取りあげ、日本の進むべき道を皆さんと一緒に問いたい・・・。Search...

    +5

    -9

  • 33. 匿名 2013/06/24(月) 13:17:36 

    自分もいずれ年取ったとき 捨てられるよ。

    因果応報、必ず返ってくる。

    赤ちゃんを捨てれるなんて本当に軽蔑する。

    +85

    -5

  • 34. 匿名 2013/06/24(月) 13:19:12 

    でも避妊しない人って、もし妊娠しても赤ちゃんポストに預ければいいや☆って思って避妊しないのかっていうとそうでもないと思う。というか何にも考えてないんだと思う。だから赤ちゃんポストをなくしても避妊しない人が減るわけでもないと思う。

    +139

    -2

  • 35. 匿名 2013/06/24(月) 13:19:40 

    こんなものがあるから、捨てたやつの罪の意識が薄くなると思う。

    冷静に考えると赤ちゃんを捨てるって立派な犯罪でしょ。

    +6

    -26

  • 36. 匿名 2013/06/24(月) 13:20:25 

    32 戸籍に入れたくないとか不倫とか世間体とか、理由が身勝手だね

    +132

    -1

  • 37. 匿名 2013/06/24(月) 13:23:04 

    赤ちゃんポストに預けたから、私は子どもを捨てた訳じゃないってバカは思ってそう。
    そんなやつはまた避妊しないで子供つくってまた捨てに来るかもね。

    +40

    -6

  • 38. 匿名 2013/06/24(月) 13:24:02 

    避妊しろって言うけど、問題はもう出来ちゃって産まれちゃった赤ちゃんどうするのって話でしょ。どうしようもなくなった人の選択肢にこれがあれば、死ななくて済む赤ちゃんもいるはず。

    +108

    -1

  • 39. 匿名 2013/06/24(月) 13:24:34 

    きちんと子育てできない環境下にいるにも関わらず避妊しないなんて、犬や猫と同レベル。

    +21

    -6

  • 40. 匿名 2013/06/24(月) 13:27:25 

    子供捨てたヤツは死刑でいいよ

    +35

    -15

  • 41. 匿名 2013/06/24(月) 13:28:46 

    一人でも殺される赤ちゃんの数が減るならあったほうがいい

    +81

    -0

  • 42. 匿名 2013/06/24(月) 13:30:06 

    今のこんな日本じゃ捨てる親、絶体にいるって
    一人でも命が救えるならあったほうがいいよ

    +40

    -1

  • 43. 匿名 2013/06/24(月) 13:30:25 

    赤ちゃんポストは通称で、日本ではそういうところに配慮して『こうの鳥のゆりかご』となっています。

    +77

    -2

  • 44. 匿名 2013/06/24(月) 13:30:55 

    未熟な母親も悪いけど孕ませた男も同罪

    +87

    -3

  • 45. 匿名 2013/06/24(月) 13:31:42 

    他の人も書いてるけど、虐待されて殺されてしまうくらいならあっていいと思う。
    泣く泣く手離さざるを得なかった人ばかりだと思いたいけど、そうじゃないはず。

    虐待するくらいなら赤ちゃんを掴んでるその手を離す勇気も必要だと思う。

    +65

    -1

  • 46. 匿名 2013/06/24(月) 13:32:07 

    利用した理由を見る限り 対面してお願いするようにしたほうがいいと思う。
    無責任にも程がある という理由が多すぎる。

    +33

    -4

  • 47. 匿名 2013/06/24(月) 13:34:46 

    人に言ったら非難されるような理由だから誰にも相談できずに赤ちゃんポストを頼るんだろう

    +50

    -2

  • 48. 匿名 2013/06/24(月) 13:39:34 

    上二人が同じ学年で仲良くなったママさん。
    良くお金が無い愚痴聞かされて大変だねってウンウン言いながら聞いて居たけど、ある日『三人目を妊娠した…旦那は稼ぎ悪くて生活ギリギリだし産もうか産まないか悩んでる』と打ち明けられてドン引きしました。

    その命は上二人の子供と同じではないの?
    下ろす選択肢なんてあり得ないし、やっぱりお金を理由に命を粗末にするのは許せないです。

    その発言以来そのママさんと距離置いてます。

    +43

    -32

  • 49. 匿名 2013/06/24(月) 13:42:25 

    「え~今日はダメだよヤバイ日だから」
    「いいじゃん、出来てもおろせば」
    「無理だよお金ないもん」
    「じゃあ赤ちゃんポストに入れとけばいいじゃん」
    って会話して爆笑してる高校生のカップルを見たことがある。
    それまではこのポストの設置に賛成だったんだけど、あれを聞いてからはちょっと分からなくなった。
    あるからこそ助長したりしてないのかな?

    +16

    -39

  • 50. 匿名 2013/06/24(月) 13:51:27 

    出産を経験した立場からすると、陣痛の痛みって本当に半端ない
    赤ちゃんに会える喜びを励みにって言ってもめげそうになるくらい痛い
    だからこそ、産まれた赤ちゃんを大切に頑張って産んで良かったと思える
    赤ちゃんを簡単に捨てる人は、どんな気持ちで陣痛を耐えて産んだのかな?
    痛いなクソヤロー
    お前のせいで何で私がこんな痛い目にとか思ってるのかな?
    そういう人達はどんな親に育てられたんだろうか
    同じ女と思えない

    +70

    -5

  • 51. 匿名 2013/06/24(月) 13:56:46 

    あるのとないのとでは、ない方のデメリットが大きすぎる。

    +23

    -1

  • 52. 匿名 2013/06/24(月) 14:01:43 

    できたらこんな所に預けて欲しくは無いけど、捨てられたり虐待されて命を落とすよりここに預けられる方が、まだずっとマシ。
    赤ちゃんポストというネーミングは、これから赤ちゃんを可愛がってくれる誰かの元へ届けられるため、と思えばネーミングはこれでも構わないと思う。
    熊本しかこのような場所は無いのでしょうか?
    主要都市にあったらもっと沢山の命が助かるのではと思うけど、安易な産み捨てを助長させてしまうかもとも思う。

    +22

    -1

  • 53. 匿名 2013/06/24(月) 14:06:11 

    そもそも赤ちゃんポストを利用しようとしている人間に「せめて一言」「せめて身元を明かして責任を」と望むのは無理だと思う。
    悪いけどどうしようもないくらいクズみたいな人間っている。
    そういう親から赤ちゃんを守るためなら、黙って置いていけるようにしとくのもムカツクけど仕方ない。

    +26

    -2

  • 54. 匿名 2013/06/24(月) 14:27:45 

    不妊治療3年目の私からしたら本当に悔しい想いでいっぱいです。
    世の中には子供が欲しくて欲しくてたまらなくても、授かれない人たちが大勢いる事を分かって欲しい。神様は不平等。こんなクソみたいな(言葉悪くてすいません)親の元に赤ちゃん授けるなんて。

    +39

    -5

  • 55. 匿名 2013/06/24(月) 14:28:24 

    生まれるまでにちゃんと病院側で事情を把握して、赤ちゃんポストや施設の案内をすればいい。
    と思ったけど、そもそも畑に捨てたり、公衆便所に産み捨てたりするような人はちゃんと病院(妊婦検診)にも行かない人が多いのかな。

    女子高生が実母や彼氏にバレないように出産して殺してしまう場合あるけど、
    妊娠に気付かない周りも周りだよね。

    +19

    -1

  • 56. 匿名 2013/06/24(月) 14:32:39 

    30
    対面式にしたら多分赤ちゃんポストで助かる命も少なくなるよ

    +23

    -1

  • 57. 匿名 2013/06/24(月) 14:37:34 

    ガルちゃんのトピでよくあるコメだけど、何も考えずに避妊もしないで簡単に妊娠できる人、欲しくても授かれない人がいて本当に不公平。

    私は授かれなかったから自分の子供を捨てるぐらいなら私に欲しい。出来たら神様、子供を捨てる女性に授けるならば私に授けてください。

    いつも思うんだけど、子供を「赤ちゃんポスト」に手放す時ってどんな気持ちなんだろう。心が痛むよね?

    +27

    -2

  • 58. 匿名 2013/06/24(月) 14:40:16 

    平然と子供を捨てる鬼畜馬鹿親には吐き気がするほど嫌悪感を覚えるが、赤ちゃんポストが無いとその子供が鬼畜馬鹿親に虐待されて殺されてしまうんだよねぇ

    子供を虐待して殺す鬼畜馬鹿親に対しての罪が軽すぎるから、鬼畜馬鹿親が減らないんだと思う

    +15

    -0

  • 59. 匿名 2013/06/24(月) 14:43:26 

    赤ちゃんポストなんて本当に嫌な名前だけど現実は綺麗事言ってられない。
    各都道府県にあればもっと助かる赤ちゃんいるよね…市の施設だと面談とか身元証明とかあるからそれが出来ない奴が捨てたりするんだし。

    +11

    -0

  • 60. 匿名 2013/06/24(月) 14:45:00 

    子供捨てるなら、避妊しろって意見はごもっともだし同感で、
    子供を捨てる人を擁護する気は全くないけど、最初から子供捨てる気で産む女性は
    多分ほとんどいないんじゃないかと思う。
    あんな大変な思いをして産んで、安易に捨てられる人がいるのだとしたら人として軽蔑するけど。

    でも、これでもし奪われてしまう命が救われるのだとしたら、
    子供にとって幸せなのだとしたら、ありだと思います、本当に最後の砦として。

    +18

    -2

  • 61. 匿名 2013/06/24(月) 14:48:50 

    そもそも産んだらすぐ捨てる、殺すことを考えている親はなんで中絶しないんでしょうか?
    酷い言い方だけど赤ちゃんが産まれる前に死ぬか産まれた後に死ぬかぐらいの差だと思うのですが。

    中絶手術のお金がないから??

    +7

    -3

  • 62. 匿名 2013/06/24(月) 15:17:23 

    孤児院から養父母の家へ 子ども達の表情の変化をとらえた写真集 / ネットの声「子どもに必要なのは “普通” の家庭だ」
    孤児院から養父母の家へ 子ども達の表情の変化をとらえた写真集 / ネットの声「子どもに必要なのは “普通” の家庭だ」 | ロケットニュース24
    孤児院から養父母の家へ 子ども達の表情の変化をとらえた写真集 / ネットの声「子どもに必要なのは “普通” の家庭だ」 | ロケットニュース24rocketnews24.com

    世界には、何らかの事情で保護者と一緒に暮らせない子どもが、1億3000万人以上いるといわれている。その彼らを一定の年齢まで擁護するのが孤児院だ。養子縁組がさかんな …

    赤ちゃんポストに預けられた子たちが、素敵な養父母に出会えますように。

    +18

    -0

  • 63. 匿名 2013/06/24(月) 15:17:58 

    助かる赤ちゃんの命が、あるのなら必要だと思う。

    +14

    -0

  • 64. 匿名 2013/06/24(月) 16:08:10 

    私は30代ですが被虐待児(虐待されて育った子供)です。少子化の今、子供を産め、産めと言いますが出生率は下がっているのに虐待の通報件数は上がっており、つまり虐待児の割合は増加しています。
    産めばいい、というものではありません。
    私は生まれて来たくなかった、産んでくれなくてよかったのにとなんども自殺を考えながら生きてきました。
    友達や環境には恵まれましたが、親は切っても切れない存在で、たとえ友人や学校など外部の環境が良くても家庭がボロボロだったら、死を選ぶ理由に十分なりうるのです。

    もちろんそうしなかったので今も生きているわけで、今は単純に親と絶縁したことによりすべての悪を断ち切ることができました。血のつながっている親なのに絶縁以外解決の手段がなかった、さらに絶縁するまでに自分で経済力を付けなければならなかったことなど精神的な負担は大きかったです。

    だからそもそも「産む」「セックスする」という意識を考え直してほしいです。
    産んだって無責任な人は山ほどいます。昨今の「産め産め」という催促的な風潮は恐ろしくてたまりません。
    こうした赤ちゃんポストに甘えて「利用」する人を増やすだけだと思います。

    +18

    -3

  • 65. 匿名 2013/06/24(月) 16:33:48 

    すべての街に作ればいい。
    いらないと思いながら育てたって意味がないんだよ。
    それなら他人に優しく育てられた方が幸せなんじゃないかな。

    +17

    -1

  • 66. 匿名 2013/06/24(月) 16:53:35 

    子どもの施設で働いていました。

    乳児院に預けられて専門スタッフに育てられた子は、7歳になっていましたが、とても元気で、思いやりのある子でした。たまに家族の話題になるとさみしそうな顔をするけど…。

    同じく7歳で実母にネグレクト気味に育てられた子どもは、体が平均よりはるかに小さくて、恐らく栄養不足により発達障害になっていました。

    子どもにとって、どちらが幸せだろうと考えさせられます。

    +18

    -3

  • 67. 匿名 2013/06/24(月) 17:00:04 

    必ずしもポストという形でなくても、抵抗できない赤ちゃんを守る施設や仕組みがもっと整えられればいいんだけどな。

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2013/06/24(月) 17:29:19 

    >>66
    細かいこと言って申し訳ないけど、発達障害の使い方間違ってるよ

    +9

    -3

  • 69. 匿名 2013/06/24(月) 17:31:33 

    物心ついてから施設に預けるなら赤ちゃんの内に捨てて。
    傷つくなら少ない方がいい…

    +3

    -1

  • 70. 匿名 2013/06/24(月) 17:48:10 

    赤ちゃんポスト利用が良いとは思えないけど、生み捨ててしまったり
    殺してしまったりするよりは良いと思う。

    外国でも未成年が産んで養子に出しやすい国があったり、
    教会に引き取ってもらったりする国もあるし、
    最後の砦は必要だと思う。

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2013/06/24(月) 17:56:24 

    虐待するならポストに預けて欲しい。
    くだらないことに税金使うなら、
    こーゆうところに使ってよね。

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2013/06/24(月) 18:03:30 

    精神面 金銭面で100人が100人子育てに適してるわけでもない現実
    その受け皿が短絡的な行動を助長するという考えの人が4人に1人

    短くも尊い命を悪魔に持っていかれるか
    悪魔の元から縁が切れるか

    私は後者

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2013/06/24(月) 18:52:39 

    小さな体を痛めつけて殺すのなら、手元に置くこと、親であることを放棄してほしい。
    そんな命が救われるなら仕方ないと思う。

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2013/06/24(月) 18:57:46 

    施設=子どもが幸せになれる場所なのかな?

    児童福祉施設でボランティアしてたけど嫌な養母さんたくさんいましたよ。

    小さい子にクドクド嫌味言ったり、施設内のイジメを見て見ぬふりしたり…。


    本当の親に愛されて育てられるのがいちばんの幸せなのにひどい親がいるのは悲しいこと。

    +12

    -0

  • 75. 匿名 2013/06/24(月) 20:09:16 

    ポストどうこう以前に避妊が大事だよね
    DQNの知識なんか
    中に出さなきゃ大丈夫♪ ←この程度でしょ

    それと男の子はもちろん、それ以上に女の子に避妊の知識を身につけさせた方がいい
    男は子どもできたってな~んも変わんない
    いざとなったらトンズラできるんだから
    大変な思いするのは女のほうだもん

    +3

    -1

  • 76. 匿名 2013/06/24(月) 20:13:05 

    親に捨てられ施設で育った友達がいます。

    若い頃はぐれたりもしたけど
    今は母になり、頑張って子育てしてます。

    その子が
    産んでくれてよかった、
    お陰でこの子を産めたって言ってました。

    そして
    捨ててくれなかったら
    虐待されたり、殺されてたかもって…

    彼女のような子がいるなら
    最後のとりでは必要だと思います。

    +17

    -0

  • 77. 匿名 2013/06/24(月) 21:40:47 

    馬鹿親に育てられて、ろくな教育もしてもらえないのならあっていいと思う。

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2013/06/24(月) 22:31:53 

    私も出産を経験しましたが、この世のものと思えないほどのあんな辛い痛みを経験したからこそ我が子はもっと大切に思えるし、何が何でも手放したくはないかけがえのない存在になりましたよ。手放す事が前提ならば私ならあの陣痛は耐えれなかったはず。
    理由なんであれ私は自分の人生を殺しても我が子は手放したくないな…

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2013/06/24(月) 22:40:33 

    里親にも色々な人がいることも知らせておきたい
    手当欲しさに何人も引き取ってほったらかして、ろくに着るものも買い与えない夫婦もいるんです

    子供を放棄するのは問題だとは思うけど、里親制度がもっとしっかりするといいな

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2013/06/24(月) 23:39:21 

    レイプやDVとかの犯罪で望まれない妊娠をして、誰にも言えずひとり抱え込んでしまう人もきっといると思う。
    そういう人の為にも、私はあってもいいと思う。

    ただ「まあデキても赤ちゃんポストに突っ込んどけばいいっしょ」「中絶したらカネかかるからポストでいいや」みたいな出来る避妊をせずに一時の快楽だけを求める無責任な人は許しがたい。

    +6

    -1

  • 81. 匿名 2013/06/24(月) 23:55:34 

    赤ちゃんポストは虐待等を考えると必要だと思うけど、産んで捨てるという選択肢しかない事が悲し過ぎる。
    32さんがリンクしてくれたブログを見たけど、本当ふざけてる。若い子だけじゃなくて年齢も幅広いんだね。特に不倫が理由ってアホかと。自分が快楽を追っかけた結果じゃん。奥さんがいても構わない位好きな人の子じゃなかったんかい、育てる覚悟が無いくせに産むなよって思った。

    あと他の人も言ってるけど、10代の女の子が自宅とかで出産して赤ちゃん死なせるニュースが出てくる度に周りの大人は何してるの!?って思う。
    特に母親は自分の娘が調子悪そうだったり、生理用品を捨てた形跡がないとかでわかりそうなものなのに。
    産んだ本人も相手の男を始めとする周りも命に対して無関心だし、無責任なんだよ。だからいつまで経ってもこういう事件がなくならないんだよなぁ…。

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2013/06/25(火) 00:28:08 

    私は血の繋がらない子供を育てています。友人が相手のわからない男性の子供を妊娠して出産をしましたが、ある日子供を置いていなくなったために正式な法的手続きを経て迎え入れました。

    血のつながりこそありませんが本当に愛おしい存在です。しかし悩みはつきません。新たに自分と血の繋がった子を持ってもいいのだろうか?私たちが本当の両親でないことを知ったら傷つくだろうな、とか。

    もちろん相談窓口があり定期的に報告をしています。でも。。どんな親でも血の繋がった親の元で育つのが子供の幸せなのかな?と思うこともあります。

    +11

    -0

  • 83. 匿名 2013/06/25(火) 00:58:21 

    >>12
    悪いけど、その母親はバッシングされても当然だと思う
    父親が逃げたのは可哀想かもしれないけどそんなクズだと見抜けなかったのも自分だし、父親がいなくなったぐらいで育てる自信が無くなったとか、母親になるなら1人でも育てるぐらいの覚悟持てよと思う
    もちろん色々大変なのは分かるけど1人で育ててる人は沢山いるし、自信が無くなっただなんて、必死で頑張った感が全く伝わらない
    はっきり言ってあり得ない

    子供を産み育てるって凄い事だよ
    1人ででも育ててやるって気持ちが無いなら避妊しろバカ

    +2

    -6

  • 84. 匿名 2013/06/25(火) 03:40:02 

    とにかく男性に避妊の必要性を徹底させる教育を
    それからAVやらエロ本やらの生サイコーだの中だしサイコーみたいなの本当にやめて欲しい
    女性側が例え避妊しないで、て言っても男性側がちゃんとゴム着けようとか言うような世の中になればいい

    +9

    -0

  • 85. 匿名 2013/06/25(火) 08:27:43 

    赤ちゃんポストがあるから大丈夫って考えになるのは避けてほしい。
    海外ってどうなんだろう…

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2013/06/25(火) 10:25:42 

    子どもを産むことは、母親も命懸けだというのがわかってるのかな?隠し続けてこっそり産んで捨てようなんて、甘すぎる。自分も死ぬかもしれない事。なにより望まないなら避妊は当然。望んで産んだのなら、愛情たっぷり注いでほしい。当たり前の事、当たり前にしてほしい。虐待も、最初からやろうとは思わないはず。出産して、その育児の大変さや理想とのギャップでノイローゼから始まることもあるのでは。誰でも悩むし、子どもと二人きりになると不安なのもわかる。そこでふさぎ込まないで、まず相談してほしい。そこからひらけることもきっとある。

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2013/06/25(火) 12:33:24 

    理由あっての事だろうけど明らかに身勝手な親の場合はそろを捨てるポストも欲しいね

    +1

    -1

  • 88. 匿名 2013/06/25(火) 14:52:37 

    以前、ある男の子が母親が亡くなった後引き取った叔父に遺産だけ盗られて赤ちゃんポストに入れられて、東日本大震災を機にその伯父が自首してきて、もう男の子は養子に出されていた事件で

    その時ここの院長さんが
    「そんな親に育てられなくて本当に良かった」ってコメントしてて
    まるで「子供を捨てるような親に子供は育てられるべきではない」というような、ジレンマめいたことを言っていたことを凄い覚えてる。
    院長先生の真意は分からないけど、今は私も子供を育てられてるけど、例えば両親が893に脅迫され一家離散のような予想外のことが起きたら、「私みたいな親より」って思うかもしれないから、あって欲しいと思う。
    あるだけでも、「自分が死ぬときは赤ちゃんだけでも赤ちゃんポストに」って思える人がいると思うから、賛成だな

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。