ガールズちゃんねる

【雑談】週末女子会🍸開催中!PART3

18224コメント2019/11/27(水) 16:46

  • 2001. 匿名 2019/11/16(土) 10:25:44 

    >>1946
    うちの夫は草野球。
    学生時代からの繋がりで休日試合があったりすると朝早く出かけたりするよ。
    趣味だと思ってるのであまり気にしてない。

    +4

    -0

  • 2002. 匿名 2019/11/16(土) 10:25:49 

    >>1996
    よこ
    怖いよね。頑張ってくれ、、

    +4

    -0

  • 2003. 匿名 2019/11/16(土) 10:25:53 

    >>1962
    です!(*´∀`*)w

    +1

    -0

  • 2004. 匿名 2019/11/16(土) 10:26:54 

    子供の発表会なんだけど、何故シニア席がないの?両親呼んでるんだけど、学年ごとに入れ替えはいいのよ。父は足を引きずっているのに今時の父兄は我先にとお構い無し! 1年と6年…長いわー!シニア席作れ💢!!

    +3

    -11

  • 2005. 匿名 2019/11/16(土) 10:26:56 

    会社の男性に「いま○歳くらい?」って言われたのが実年齢の+5歳で心底落ち込む。言われてからもう一週間経つのに。しかも年齢聞くときってちょっと若めに言ったりするよね…。若めに言って+5歳かあ…
    結婚相談所で出会った人と別れ、マッチングアプリは途中でメールこなくなるし、職場では年増扱いされ…
    なんかもうほんとツラい
    みんな普通に生きて幸せそうなのになんで自分にはできないんだろう

    +6

    -0

  • 2006. 匿名 2019/11/16(土) 10:27:27 

    >>1494
    SNSだし、ナンバー切ってるからってよくないよ。
    飼い主さんのこと考えてみて?
    無断で家族(犬)載せられたら嫌じゃない?
    私の考えすぎか、、?

    +5

    -0

  • 2007. 匿名 2019/11/16(土) 10:27:37 

    今日14時からエアコンの修理に業者がウチに入る。
    こんな時期にエアコン壊れるのも悲しくなるし、なにより6畳ひと間のボロアパートに知らない男の人が入ってガチャガチャするのが憂鬱すぎる…
    ソファも椅子も無いクソ部屋で暮らしてるから、私は突っ立ったまま見届ければ良いのだろうか…

    +5

    -0

  • 2008. 匿名 2019/11/16(土) 10:28:14 

    日本には沢山大学があって経済学とか勉強しているはずなのに、なぜ景気がよくなるようにその学問を生かせないの?
    勉強した知識を独り占めして儲けてるの?

    +2

    -0

  • 2009. 匿名 2019/11/16(土) 10:28:45 

    >>1988
    もう少し詳しい状況が知りたいけど、嫉妬じゃない?

    +1

    -0

  • 2010. 匿名 2019/11/16(土) 10:28:59 

    >>2005
    その人やばいね
    通報すれば異動か退職に追い込める事案

    +4

    -3

  • 2011. 匿名 2019/11/16(土) 10:29:11 

    やっと美容院行くわー。刈り上げちゃおーっと。

    +2

    -0

  • 2012. 匿名 2019/11/16(土) 10:29:50 

    あれ?昨日の孤独のグルメって実況トピ立たなかったんだ…

    +2

    -0

  • 2013. 匿名 2019/11/16(土) 10:30:10 

    >>2006
    私は犬も猫も飼ってるけどこんな風に勝手に載せられてたら不愉快

    +7

    -0

  • 2014. 匿名 2019/11/16(土) 10:30:14 

    幼稚園の記憶を掘り起こす人がいてひく
    なんでそんな記憶力いいの
    私が悪すぎる?

    +2

    -0

  • 2015. 匿名 2019/11/16(土) 10:30:21 

    >>2005
    人によって見えかた違くない?
    私友達には大学生くらいに見えるって言われるけど、おばさんには27歳って言われるよたゆ(ちなみに25)
    まあ、2歳だけでもショックだけどw

    橋本マナミとか綺麗だけど歳上に見えるし雰囲気とかじゃない?

    +2

    -0

  • 2016. 匿名 2019/11/16(土) 10:31:05 

    久しぶりに髪を伸ばそうと思う。前髪も。

    +2

    -0

  • 2017. 匿名 2019/11/16(土) 10:31:19 

    >>2007
    気まずいよね。でも放っておくにはいかないし、早く終わると良いね。

    +1

    -0

  • 2018. 匿名 2019/11/16(土) 10:31:48 

    >>2014
    私は記憶があるから確かに驚かれる

    +6

    -0

  • 2019. 匿名 2019/11/16(土) 10:31:55 

    >>1838
    ブラック環境脱出おめでとう!

    +2

    -0

  • 2020. 匿名 2019/11/16(土) 10:32:39 

    >>2013
    だよね?SNSに載せる前にもう少し考えたほうがいいよね。誰かが不愉快になるかもしれない画像は載せない方がベスト

    最初はられた画像プラスしかついててびっくりした。

    +5

    -0

  • 2021. 匿名 2019/11/16(土) 10:32:49 

    >>2007
    同じような状況の時あったけど座ってスマホ見てた
    気まずかったよ

    +1

    -0

  • 2022. 匿名 2019/11/16(土) 10:32:57 

    >>2005
    頭悪い人がいるね
    今時、そんな話題出さないよね
    なんで他人の年齢を話題にしたんだろう

    +3

    -0

  • 2023. 匿名 2019/11/16(土) 10:32:57 

    >>2004
    学校で?入れ替えなら狭いんだよね?
    それなのに親呼んだの?そっちの方が嫌だわ

    +9

    -0

  • 2024. 匿名 2019/11/16(土) 10:33:44 

    ここ数日なんとなくガルちゃんよく見てたらこの広告がやたらどこでも現れるようになったよ
    なんだよ休日にひとりでガルちゃんみてると恋が上手くいってない女ってマーケティングAIに思われるのかよ!
    悪いかそうだよ!!😭😭😭
    【雑談】週末女子会🍸開催中!PART3

    +4

    -0

  • 2025. 匿名 2019/11/16(土) 10:33:49 

    >>2017
    コメ主です
    なるべくおじさん(おじいちゃん)が良いなぁ…
    今から部屋の片付けしてなるべく綺麗な状態で迎え入れます…

    +1

    -0

  • 2026. 匿名 2019/11/16(土) 10:33:51 

    >>2005
    わたしも学生時代からずーっとプラス5歳くらいで言われてますよー!

    「残念ながら○歳です。思っているよりも若いんですよー!w」

    て、笑いながら返しています。
    落ちこんでいても若返るワケじゃないしなぁと開き直っております。。笑

    +4

    -0

  • 2027. 匿名 2019/11/16(土) 10:34:31 

    >>2005
    それは落ち込む
    心の五寸釘でわら人形に打ち込むレベル

    でも男の人はファッションに騙されるから服装の問題かも?
    でも今流行りのファッションが若い10代20代が着ると良いけど年いってるとダボッとして色も茶とかですごく老けて見えたりするからそのせいもあるのでは?

    +1

    -0

  • 2028. 匿名 2019/11/16(土) 10:35:03 

    >>2014
    幼稚園の記憶とか余裕である。
    幼稚園入園前の記憶もあるし。
    時々全然覚えてない人がいるけど不思議でしょうがない。

    +5

    -0

  • 2029. 匿名 2019/11/16(土) 10:35:13 

    >>2020
    うん。
    うちは珍しい犬種だから、犬種と車でバレた日には本当迷惑。
    勝手に撮った上に拡散なんて、最悪
    犬だから許されると思うのかな?
    赤ちゃんで同じことやったら確実に大炎上だよね

    +7

    -0

  • 2030. 匿名 2019/11/16(土) 10:35:50 

    >>2011
    今の時期刈り上げたら寒くない?

    +1

    -0

  • 2031. 匿名 2019/11/16(土) 10:36:12 

    >>2016
    ぱっつんから伸ばしてるけど
    中途半端な時ってどうしたらいいかわかんなくて
    今日も上手くいかないわキーってなって
    今にも自分で切りそう笑

    +2

    -0

  • 2032. 匿名 2019/11/16(土) 10:36:29 

    >>1296
    (間違えて自分に返信しちゃいました)


    そうなんですね。
    たしかに、仲間が欲しいなあって思ってるのにそれがうまくいかないと、寂しくなっちゃいますよね。
    私もそういうところあるので分かります。

    でも、好きなことを極めるって、一人で出来ることでも良いんですよ😊

    好きなお料理を、上手に作れるようになるまで研究してみるとか、
    好きなアーティストのライブに一人参戦してみるとか、
    好きな映画に出会えるようにDVDたくさん借りてみるとか。

    自分の中に「大好き!嬉しい!」って気持ちが溢れてくると、きっと一人を楽しめる時間が増えます。

    そうすると結果的に、気の合う人も出てくるような気がします。

    小さなことでもいいので、自分の気持ちが嬉しくなるようなこと、たくさんしてみてくださいね。

    +1

    -0

  • 2033. 匿名 2019/11/16(土) 10:36:51 

    小学校の学芸会だったけど凄く疲れた。
    行事ってほんとやだなぁ。
    誰とも喋りたくないけど、感じ悪くもしてられないし。。
    運動会、学芸会、毎月の参観、もうほんとイヤ。
    あと5年も続くなんて…

    +5

    -0

  • 2034. 匿名 2019/11/16(土) 10:37:11 

    ポテチ食べてまた寝よー

    +1

    -0

  • 2035. 匿名 2019/11/16(土) 10:37:50 

    口では彼氏欲しいと言ってみたりするけど実際デートとかめんどくさいしもしかしたら自分のことしか考えてなくて他人を大切にできないのでは?と思ってる
    萎える

    +2

    -0

  • 2036. 匿名 2019/11/16(土) 10:38:00 

    >>2033
    今時は参観が毎月なの?!
    私が子供の頃は何2〜3回だった記憶

    +2

    -0

  • 2037. 匿名 2019/11/16(土) 10:38:29 

    >>2030
    普通の人より髪多いんですよー。しかもこの時期乾かないから放置していつも風邪引く。それなら短くしてさっさとドライヤーしようと思ってね。

    +2

    -0

  • 2038. 匿名 2019/11/16(土) 10:38:38 

    今運動会のとこもあるんだね
    うちとこもう気温10度くらいしかないよ
    洗濯物干すのさむくてつらいぜ

    +2

    -0

  • 2039. 匿名 2019/11/16(土) 10:38:44 

    >>2004
    子供一人に親ジジババで、4〜6人来る家あるよね…
    それってどうなの?

    +6

    -1

  • 2040. 匿名 2019/11/16(土) 10:39:15 

    >>2029
    珍しい犬種だと下手したら身バレするよね。
    無断で撮影ですら嫌なのにSNSで拡散はもっといやだよね

    言い過ぎだけど、訴えられることもなくもないと思うわ。
    今回の犬の画像以外もなんだけどみんな簡単に画像貼るのよくないよね。

    +3

    -0

  • 2041. 匿名 2019/11/16(土) 10:39:26 

    >>2021
    コメ主です。
    刑務所みたいな家に住んでるので椅子もソファもないのです…本当に終わってる
    せんべい布団をソファ代わりにして布団の上に座ってそこで生活してる感じ…
    さすがに布団は隠すからまじでテーブルしかない
    終わってる(2回目)

    +3

    -0

  • 2042. 匿名 2019/11/16(土) 10:39:56 

    >>2031
    中途半端な長さのときって切りたくなりますよね(笑)
    もう少し伸びたら髪の下の方をパーマあてて、朝の支度を楽にしたい。

    +2

    -0

  • 2043. 匿名 2019/11/16(土) 10:40:24 

    >>2028
    その後に強烈な記憶に残ることがあると、幼稚園入園以前のことは忘れてる。
    人間の脳ってよくできてるよね。

    +2

    -0

  • 2044. 匿名 2019/11/16(土) 10:40:40 

    趣味が料理作りの人って人生得してると思う
    1日3回、プラスおやつとか夜食とか、1日に何回も楽しみがあるし、自分も他人も楽しめるよね
    料理が義務に感じる私は料理好き女子になりたい

    +6

    -0

  • 2045. 匿名 2019/11/16(土) 10:40:50 

    >>2037
    私も刈り上げーサイドちょろっと
    キープするのめんどくさいよー
    昨日友達に借りたバリカンでどうにかしようとしてたら背中チクチクになって
    風呂2回入る羽目になってしまった

    +1

    -0

  • 2046. 匿名 2019/11/16(土) 10:41:13 

    >>2005
    落ち着いてる人とかしっかりしてる人って実年齢より上に感じるから、そっちの可能性もありますよ!

    +1

    -0

  • 2047. 匿名 2019/11/16(土) 10:41:20 

    >>375
    バス大丈夫だったかな?
    会場とバス停が遠すぎなければ間に合いそうだけどな

    +1

    -0

  • 2048. 匿名 2019/11/16(土) 10:41:24 

    >>2041
    横だけど千鳥の大吾の部屋エピソード想像した笑

    +2

    -0

  • 2049. 匿名 2019/11/16(土) 10:41:40 

    >>2039
    今は父親参観日とか、お爺ちゃんお婆ちゃん参観日とかあるよね?保育園だけど…小学校は無いのかな?

    +1

    -0

  • 2050. 匿名 2019/11/16(土) 10:41:57 

    >>2041
    よこ
    物で溢れてたりする部屋より作業しやすそうだから、業者の人は楽なんじゃないかなぁと思ってみる。

    +2

    -0

  • 2051. 匿名 2019/11/16(土) 10:42:09 

    >>2004
    それは田舎の過疎ってる小さな小さな小学校じゃないとダメだと思う。
    シルバーシートではなく、障害者席が必要なんだよね?
    あの芸能人を思い出したわ。障害児持ちのダサい顔の女優で、モンペのあのひと

    +2

    -0

  • 2052. 匿名 2019/11/16(土) 10:42:54 

    >>2036
    学校公開といって月一回、土曜にやってるの。
    保護者は勿論、近隣住民や入学を考えてる親子等も参観出来るシステム。

    +0

    -0

  • 2053. 匿名 2019/11/16(土) 10:43:26 

    もう東北はさむいよ~
    ゆきでも降りそう
    関東の11月が懐かしいしうらやましい。
    朝からぐったり~

    +5

    -0

  • 2054. 匿名 2019/11/16(土) 10:43:36 

    >>2004
    学習発表会?
    幼稚園の時は学年ごとに入れ替えあったし、小学校でも低学年と高学年で入れ替えだったり、別の日だったりした。
    あとは少し違うかもしれないけど、運動会の場所取りなどで高齢のお姑さんやお婆ちゃん連れて来てる人は、うちはトイレの近くじゃないとダメなんだと言ってたなー。

    +1

    -0

  • 2055. 匿名 2019/11/16(土) 10:44:06 

    >>2045
    それは思った!刈り上げ部くらいなら1000円カットで月1行けばいいかなと思ってる。

    +1

    -0

  • 2056. 匿名 2019/11/16(土) 10:44:09 

    >>2052
    よこ
    不参加したらダメ?

    +1

    -0

  • 2057. 匿名 2019/11/16(土) 10:44:23 

    久しぶりに土曜日、パートが休みでお茶しながらテレビ見てるよ〜。
    明日はパートだけど土曜日に休みっていいね(^^)

    +8

    -0

  • 2058. 匿名 2019/11/16(土) 10:44:28 

    参加さしてください!

    +6

    -0

  • 2059. 匿名 2019/11/16(土) 10:44:44 

    >>2052
    へーーって、親も律儀に毎月行くの?

    +0

    -0

  • 2060. 匿名 2019/11/16(土) 10:44:53 

    >>2033
    お疲れさま。
    その時期は親も楽しんだよ。
    学校公開などもあるよね!

    +0

    -0

  • 2061. 匿名 2019/11/16(土) 10:45:45 

    >>2059

    親は来れる日に参観していいの。
    うちの学校では学校公開と言ってたわ。

    +1

    -0

  • 2062. 匿名 2019/11/16(土) 10:46:04 

    >>1963
    数%どころではないと思うよ
    かなりの数居ると思う、がる男だけど〜なんてふざけた真似しないで普通に参加してそう

    +3

    -0

  • 2063. 匿名 2019/11/16(土) 10:46:30 

    >>2061
    いや、ごめん。毎月行かないといけないの?って示唆したんや。

    +0

    -0

  • 2064. 匿名 2019/11/16(土) 10:46:49 

    楽天ポイントが10000P貯まってるんだけど買いたいものがないまま失効を迎えそうで焦ってる
    みんなだったら何買う?

    +1

    -0

  • 2065. 匿名 2019/11/16(土) 10:47:08 

    >>2005
    結婚相談所、アプリ、年齢層が若すぎる職場
    全部やめな。
    いい扱いされることないよ。

    +3

    -0

  • 2066. 匿名 2019/11/16(土) 10:47:22 

    >>1977
    そっか…

    同じ妻の立場から言わせてもらうと
    紅葉ドライブは野郎と行くんじゃなくて奥さんだろ!
    ってなりました!

    野郎と出かけて何が楽しいかわかりませんが、あなたも見てみぬフリするのはやめましょう!
    寂しい気持ち伝えないと御主人変わりはしない思います!
    ビシッ‼言って良いんです!
    あなたは妻なんだから遠慮は無用です!

    +3

    -0

  • 2067. 匿名 2019/11/16(土) 10:47:22 

    がる男でも荒らさなければよろしいです みつを

    +2

    -1

  • 2068. 匿名 2019/11/16(土) 10:47:34 

    >>2064
    普段使いはしないの?ポイントで食事代払ったり。

    +1

    -0

  • 2069. 匿名 2019/11/16(土) 10:48:12 

    >>53
    沖縄は?
    上手くLCCが取れたら安く行けるし

    +3

    -0

  • 2070. 匿名 2019/11/16(土) 10:48:14 

    >>2004
    一つ思い出した。
    中学の発表会では椅子席が用意されてたよ。
    やっぱり膝や脚が悪いご家族もいますもんね。
    学校に要望として意見を届けたらどうかしら。

    +0

    -0

  • 2071. 匿名 2019/11/16(土) 10:48:16 

    >>2025
    エアコンクリーニングする時、業者の顔が出てるサイトがあったから、そこ見て良さそうな人に頼んだよ。
    どんな人が来るか分からないの嫌だよね。一人暮らしなら尚更。

    +2

    -0

  • 2072. 匿名 2019/11/16(土) 10:49:21 

    ツイッターで話題になってるnullを誰か詳しく教えて!
    ゼロと違い??

    +0

    -0

  • 2073. 匿名 2019/11/16(土) 10:49:27 

    >>2007
    インターネットの開通工事の会社で働いてるけど、作業員の人は毎日何件も工事しているので、よほどのゴミ屋敷とかとんでもないお客さんじゃない限り何も思わないと思いますよ〜
    って言われても気まずいものは気まずいですよね💦笑
    読書したりテレビ見てたりしてていいと思うけど、あまり集中できないよね…

    +2

    -0

  • 2074. 匿名 2019/11/16(土) 10:49:28 

    子供の学校の音楽発表会に行って帰ってきた。
    親は入れ替え制だから終わってすぐに帰ってきたけど、希望席に並んだら他の学年も見れるみたいで見れば良かったなと思いつつ、自分の子供が一生懸命やってた姿を見て感動したよ〜。

    +4

    -0

  • 2075. 匿名 2019/11/16(土) 10:49:44 

    寒いと眠いな・・・
    もうがっと9パーセントの酎ハイ飲んで寝て、
    起きたらまたそれして
    夜中に映画観るプランで行こう
    ダメ人間バンザイ

    +0

    -0

  • 2076. 匿名 2019/11/16(土) 10:50:54 

    朝の3時半にオートロックのインターホンが鳴ってそれから怖くて眠れなかったです。
    モニターないから確認もしないで無視で終わったけど一人暮らし怖いよー。

    +0

    -0

  • 2077. 匿名 2019/11/16(土) 10:50:59 

    よく女は愛するより愛された方が幸せとか言うけどさ、「愛される」ことのハードルがどれだけ高いか分かってるのかな〜笑

    +8

    -0

  • 2078. 匿名 2019/11/16(土) 10:51:20 

    雑談トピたってたの気づかなかったー!
    ミスドが食べたいよ〜

    +3

    -0

  • 2079. 匿名 2019/11/16(土) 10:51:20 

    >>2074
    あああこどもほしいいいい
    けっこんしたいい

    姪が小学校入ったら学芸会とかみせてほしいんだけど
    弟なんだよね
    妹だったら頼みやすかったかなぁ

    +4

    -0

  • 2080. 匿名 2019/11/16(土) 10:51:57 

    アリを駆除する夢をみた

    +2

    -0

  • 2081. 匿名 2019/11/16(土) 10:52:22 

    >>2062
    がるちゃんで有名なあの男
    成り済まし野郎は必ずいるいる!
    関西出身なのか関西弁でコメントしてたりする!

    +1

    -0

  • 2082. 匿名 2019/11/16(土) 10:52:23 

    >>79
    おめでとうーーー!

    +7

    -0

  • 2083. 匿名 2019/11/16(土) 10:52:54 

    >>2066
    ありがとう
    ちゃんと言ってみる

    +0

    -0

  • 2084. 匿名 2019/11/16(土) 10:52:56 

    >>2064
    失効するくらいなら消耗品だなー

    +2

    -0

  • 2085. 匿名 2019/11/16(土) 10:53:11 

    >>2076
    朝の3時半って一見大丈夫じゃんって思ったけど、夜の3時半っていうと怖いよね。

    +0

    -0

  • 2086. 匿名 2019/11/16(土) 10:53:17 

    >>2066
    男の人って、昔からの気心知れた男友達とはしゃいでるの好きじゃない?
    私は1人で過ごすのが平気だし、むしろ好きだから、
    彼氏が男友達とキャンプ、ゴルフ、チャリで小旅行とか全然気にならない。
    自分の時間が持てる贅沢さが最高。

    +3

    -0

  • 2087. 匿名 2019/11/16(土) 10:54:00 

    >>2068
    それが外食苦手だから使わなくて
    家の中でご飯食べるが好きだから、グルメ品とかも見てたんだけどますます何が欲しいかわからなくなってきたw

    +0

    -0

  • 2088. 匿名 2019/11/16(土) 10:54:03 

    >>7
    逆流性食道炎かもしれませんよ

    +7

    -0

  • 2089. 匿名 2019/11/16(土) 10:54:18 

    >>2077
    男の愛って大抵は支配と束縛だよ。

    +4

    -0

  • 2090. 匿名 2019/11/16(土) 10:54:42 

    >>2078
    ミスドいつの間にかカフェオレおかわりOKなってたんだね。おいしかった。

    +0

    -0

  • 2091. 匿名 2019/11/16(土) 10:55:22 

    >>2007
    スマホでゲームやるか、あとは占い雑誌を買ってくると没頭できると思うよ

    +1

    -0

  • 2092. 匿名 2019/11/16(土) 10:55:37 

    >>2089
    横。そのくせ自分は自由にしたいんだよね。

    +2

    -0

  • 2093. 匿名 2019/11/16(土) 10:55:40 

    昨日トピ投稿したら数秒であがってびっくりした。
    逆に投稿から何時間立ったら、トピたつのもう無理なのかな?

    +0

    -0

  • 2094. 匿名 2019/11/16(土) 10:56:01 

    >>2077
    本当の意味で愛してくれる人がいたら、顔とか関係なく大事にしてあげないとね

    +2

    -0

  • 2095. 匿名 2019/11/16(土) 10:56:41 

    >>1903
    部屋が乾燥してるなら濡らして絞ったタオルを干しておくとよいよ。
    あと私は喉痛くなりそうな時に、蜂蜜レモン作って飲んでるよ。蜂蜜と市販のレモン果汁とお湯をまぜるだけ。

    +1

    -0

  • 2096. 匿名 2019/11/16(土) 10:57:10 

    >>2079
    ぜひぜひ行ってあげて(^^)
    弟だと言いづらいかもしれないけど、見にいきたいって伝えたら大丈夫だと思うよ。

    +2

    -0

  • 2097. 匿名 2019/11/16(土) 10:57:19 

    >>2094
    本当の意味で愛されるというのがどんな感覚なのか知りたい

    +1

    -0

  • 2098. 匿名 2019/11/16(土) 10:57:42 

    実は今日が誕生日。旦那は忘れて飲み会。忘れてるから、もちろんおめでとうの言葉もない。寂しいわ。

    +1

    -0

  • 2099. 匿名 2019/11/16(土) 10:57:48 

    >>2077
    それを声高らかに語っていた子が
    夫の度重なる不倫で離婚せざるを得なくなったわ。

    当然誰も突っ込まないけど、
    こういうのって本人は自分がいかに勘違いしていたか、調子に乗っていたかに気付いてるのかな

    +2

    -0

  • 2100. 匿名 2019/11/16(土) 10:58:09 

    >>2053
    北陸もそらそろ霰くらいは気そう

    +0

    -0

  • 2101. 匿名 2019/11/16(土) 10:58:45 

    >>2098
    はっぴはっぴばーすでー
    そんな旦那は鍵閉めて家に入れるなよ〜

    +3

    -0

  • 2102. 匿名 2019/11/16(土) 10:58:49 

    最近がるちゃんでくだらなくておもしろいネタ投稿的なトピがなくて寂しいな〰️。
    現実逃避にピッタリなのにな。

    +5

    -0

  • 2103. 匿名 2019/11/16(土) 10:59:45 

    >>2092
    分かりみ浮気してる男にありがち

    +3

    -0

  • 2104. 匿名 2019/11/16(土) 11:00:07 

    >>2064
    何も無いならひたすらに日用品。
    ドラッグストアも店舗出してるしね。
    あと今なら楽天ペイ使えばそのポイントコンビニとかで使えるんじゃない?
    それこそ外食じゃなくて近隣ドラッグストアで日用品購入とかも。

    +4

    -0

  • 2105. 匿名 2019/11/16(土) 11:00:08 

    唐突だけど皆さん1月1日生まれの人に会ったことってありますか?

    +1

    -0

  • 2106. 匿名 2019/11/16(土) 11:00:39 

    >>2099
    愛されてるって自己肯定感強いのはいい事なんだと羨ましく思ってた
    そんな落とし穴あんのね・・・

    +1

    -0

  • 2107. 匿名 2019/11/16(土) 11:00:44 

    >>2105
    堂本光一以外いない

    +2

    -0

  • 2108. 匿名 2019/11/16(土) 11:00:47 

    昼間暑い
    今日も半袖

    夜寒いからほんと風邪引きそう…

    +0

    -0

  • 2109. 匿名 2019/11/16(土) 11:01:05 

    >>2009
    最初にコメントした者ですが、嫉妬とかじゃないです。
    あいつ知ってる!とかその程度です。うるさい…

    +0

    -0

  • 2110. 匿名 2019/11/16(土) 11:01:13 

    >>2090
    いての間に!いいこと聞いた。ありがとう。

    +0

    -0

  • 2111. 匿名 2019/11/16(土) 11:01:42 

    >>2100
    同じ北陸。たまに夜怪しい雨が降るからいつも気にして外見てみる。

    +0

    -0

  • 2112. 匿名 2019/11/16(土) 11:01:51 

    >>2098
    私が5人分くらい代弁して言うよ!
    おめでとう!!

    +2

    -0

  • 2113. 匿名 2019/11/16(土) 11:01:58 

    >>2105
    ありますよ

    +1

    -0

  • 2114. 匿名 2019/11/16(土) 11:02:20 

    >>2097
    私的には犠牲的になることだと思う
    相手優先、相手が幸せであれば、自分も幸せ。

    男って自分のエゴばかり考えてる人が多いけど
    相手の気持ちや幸せが何より大事で、それが何よりの俺の幸せ。
    その為にはなんでもします。みたいな人がいたら愛されてると思うな

    +3

    -0

  • 2115. 匿名 2019/11/16(土) 11:02:24 

    >>2110
    よこ、
    たしか10年前からカフェオレ飲み放題じゃない?
    それコーヒーだけだっけ?

    +1

    -0

  • 2116. 匿名 2019/11/16(土) 11:02:30 

    >>2111
    屋根に当たる音が最近怪しいよね
    ペチペチ言ってると、あ、そろそろ・・・みたいな

    +1

    -0

  • 2117. 匿名 2019/11/16(土) 11:02:37 

    >>2098
    おめでとうー🎉🎉🎉
    そんな旦那様は放っておいて、一人で好きなものでも食べに行っちゃえ

    +4

    -0

  • 2118. 匿名 2019/11/16(土) 11:02:39 

    今から図書館に行くよ。何かおすすめの本ある?前にガルちゃんで蜜蜂と遠雷が良いって気になって、図書館に予約したけど16人待ちだった。楽しみにしてるんだけどね。

    +2

    -0

  • 2119. 匿名 2019/11/16(土) 11:03:12 

    一昨日から不正出血…( ; ; )病院の待合。不安だ( ; ; )

    +1

    -0

  • 2120. 匿名 2019/11/16(土) 11:03:18 

    >>2106
    仲良く出かけているツーショット画像や、結婚式、新婚旅行、マタニティフォト、赤ちゃん、お宮参り、お食い初めなどなど
    これでもかってくらい仲良し家族をupしまくってきたからキツイと思う。
    妊娠中から浮気されてたからね。。

    +1

    -0

  • 2121. 匿名 2019/11/16(土) 11:03:28 

    >>2110
    コーヒーとカップの色が違うのよ。なかなか店員さん回ってこないから、レジにカップ持って行っておかわり貰ったよ!

    +0

    -0

  • 2122. 匿名 2019/11/16(土) 11:03:40 

    >>2119
    夜中の人?

    +0

    -0

  • 2123. 匿名 2019/11/16(土) 11:03:53 

    義父に電話するのやだー
    月1の体調確認の電話で毎度1時間近く同じような話を気がすむまで喋って聞くのしんどい
    理由つけて切りたいけどその隙がない
    そんなんだから旦那は電話してくれず
    旦那も電話せんでいいって言うけど
    後で説教されるの私。でも電話も嫌。
    だから、ちょっとずつ電話のかける間隔を月1から1カ月半→2カ月と伸ばしてみようかと思ってる。




    +1

    -0

  • 2124. 匿名 2019/11/16(土) 11:03:56 

    BSフジ11時間テレビっていう番組初めて知ったけど、地上波の27時間番組よりいいんじゃないかな
    ますおかの岡田さんがいい仕事してる

    +0

    -0

  • 2125. 匿名 2019/11/16(土) 11:04:14 

    >>2120
    うわ、キツい・・・

    +1

    -0

  • 2126. 匿名 2019/11/16(土) 11:04:29 

    >>2086
    あなたは寂しくない人。一人で全然平気な人。かえって楽!そこまでハッキリと言える人。

    寂しい人からしたら寂しい!一緒に居たい!ってなるわけよ!
    寂しい人の気持ちもわかってやるのも思い遣りだよ!

    +1

    -1

  • 2127. 匿名 2019/11/16(土) 11:04:39 

    >>2116
    これを思い出してしまったじゃないか
    【雑談】週末女子会🍸開催中!PART3

    +7

    -0

  • 2128. 匿名 2019/11/16(土) 11:04:54 

    >>2118
    有名なのでもう読んだことあるかもしれないけど、西の魔女が死んだはよかった
    映画も大好き、世界観が最高だった

    +4

    -0

  • 2129. 匿名 2019/11/16(土) 11:04:58 

    >>2118
    あっ昨日図書館行ったところ。予約凄いね。都会の図書館なのかな?ミステリーだけどイノセントデイズ読んだとこ。

    +1

    -0

  • 2130. 匿名 2019/11/16(土) 11:05:01 

    子供欲しくないけど結婚したい。
    ずーっと恋人みたいに、たまに旅行いったり贅沢な外食したりしたい。

    そういうの望むのも悪くないよね?

    +11

    -0

  • 2131. 匿名 2019/11/16(土) 11:05:22 

    >>2085
    ありがとう、怖かったです!

    >>2105
    うちの父ちゃんが正月生まれです。

    +2

    -0

  • 2132. 匿名 2019/11/16(土) 11:05:26 

    >>2124
    どんな感じの番組?
    岡田さんすごい好きじゃないけど人を傷つける笑いはとってないよね

    +2

    -0

  • 2133. 匿名 2019/11/16(土) 11:05:32 

    ふくらはぎってどうしたら綺麗になる?
    太さではなく、青あざとかカミソリ負けした傷がたくさんありすぎてコンプレックス
    せめて傷をなくしていきたいんだけど、なにかいい方法ありますか?

    +0

    -0

  • 2134. 匿名 2019/11/16(土) 11:06:05 

    喫茶店で、お客さんに合わせてカップとソーサーを準備してお出ししてくれるところあるよね。

    +1

    -0

  • 2135. 匿名 2019/11/16(土) 11:06:09 

    >>2115
    言われてみればカフェオレもおかわり出来てたかも。記憶が曖昧だわ。

    +0

    -0

  • 2136. 匿名 2019/11/16(土) 11:06:32 

    なんか突然警官が訪ねてきて朝からびっくりした〜
    地域の防犯上の要望はありませんか?って、そんなこと初めてだからインターホンで警察ですって言われた時はドキドキしちゃった
    あと単身だからかな、災害時の緊急連絡とかのために自分と実家の連絡先を緑の紙に書いたんだけどそういうのやったことある人いる?

    +0

    -0

  • 2137. 匿名 2019/11/16(土) 11:07:08 

    >>2135
    たしかに曖昧になる笑
    それに店舗によって違うみたいだしね

    +0

    -0

  • 2138. 匿名 2019/11/16(土) 11:07:13 

    >>2064
    蟹でしゅ、カニ!

    +2

    -0

  • 2139. 匿名 2019/11/16(土) 11:07:49 

    >>2120
    なぜあなたにまでそこまでバレてるのかw
    奥がショックで言いふらしてるのかな

    がるちゃんでまでウワーと言われてる事も
    本人知らないのよね

    +0

    -0

  • 2140. 匿名 2019/11/16(土) 11:08:01 

    >>2115
    あちゃそうなの?いつも長居嫌いの旦那と行っててのんびりする事なかったから。

    +1

    -0

  • 2141. 匿名 2019/11/16(土) 11:08:16 

    >>2136
    怪しくない?
    警察来ることはあるけど、実家の電話番号とか教えないよ?

    +3

    -0

  • 2142. 匿名 2019/11/16(土) 11:09:02 

    >>2140
    私の記憶だと笑
    でも店舗によってかも〜

    +1

    -0

  • 2143. 匿名 2019/11/16(土) 11:09:35 

    >>2125
    本当きついと思うけど、
    その子の結婚が決まってからというもの、
    独身の友達へのマウンティングが凄くて
    「ねー結婚しないで人生どーするのー?」
    「家に帰って一緒に過ごす人がいるって本当幸せだよー?」
    「彼氏は結婚してくれなそうなのー?」
    「女の人はどんどん需要なくなるんだから二股かけてでも結婚目指しなよー」
    とか言いまくってたから、あんまり同情できない。
    そりゃ、ハイだったのはわかるけどね。

    人の心を簡単に踏みにじってる人が
    他人としあわせになるのって難しいでしょ。

    +5

    -0

  • 2144. 匿名 2019/11/16(土) 11:09:43 

    >>2127
    私も(笑)
    だって💦ペチペチとあるからー😆☝💦

    +3

    -0

  • 2145. 匿名 2019/11/16(土) 11:09:56 

    >>2128
    横だけど梨木香歩よいよね
    ちょっと退屈なのもあるけどからくりからくさとかりかさんも西の魔女が死んだの世界観って感じだよ

    +4

    -0

  • 2146. 匿名 2019/11/16(土) 11:10:23 

    >>2136
    立川の単身用アパートに越したときに一度だけ来たことありますよ
    自転車に乗ったお巡りさんが一人で来られました
    警察手帳を見せたりはなく、淡々と書類の説明をされて、これを交番に提出するか市の警察署まで郵送でお願いしますと渡されました
    その場で書かされたりはなかったですね

    +3

    -0

  • 2147. 匿名 2019/11/16(土) 11:10:38 

    >>2127
    隣人は化け狸かなんかなの?笑

    +0

    -0

  • 2148. 匿名 2019/11/16(土) 11:10:44 

    >>2136
    そんなのある!?って詐欺疑って思わず検索しちゃった。巡回連絡カードっていってちゃんとあるみたい。本物で安心した。

    +4

    -0

  • 2149. 匿名 2019/11/16(土) 11:10:47 

    >>2079
    そこに行ったらお嫁ちゃんに嫌われるけどね…
    何事も距離感は大事、あくまでも姪、あなたは親では無いイベントは親の楽しみで向こうから誘われない限り自分から行きたいと言ってはダメよ

    +2

    -0

  • 2150. 匿名 2019/11/16(土) 11:11:03 

    >>2139
    そう。いまは女共集めては夫の悪口リサイタルやってる

    +1

    -0

  • 2151. 匿名 2019/11/16(土) 11:11:30 

    今度から新しい職場で働くことになったんだけど、ジェルネイルしてるからオフして行った方がいいよね?
    爪すぐ割れちゃうから保護としてしてたんだけど、、

    +3

    -1

  • 2152. 匿名 2019/11/16(土) 11:12:36 

    マイナーバンドのCD届いた
    この人たちいっぺん解散してるんだけど
    昔のCDプレミアで2万とかになってんの本人ら知ってんのかな
    もう少し作ってやれよ・・・

    +2

    -0

  • 2153. 匿名 2019/11/16(土) 11:12:37 

    >>2151
    オフしたほうがいいかと

    +2

    -0

  • 2154. 匿名 2019/11/16(土) 11:12:55 

    >>2136
    やったことあるよ
    勤務先とか実家とかの連絡先を書かされた
    見たことある交番の人がマンションの各部屋をまわってたよ

    +3

    -0

  • 2155. 匿名 2019/11/16(土) 11:13:05 

    めぞん一刻 OPが良い
    Maison Ikkoku - Sunny Shiny Morning English Lyrics - YouTube
    Maison Ikkoku - Sunny Shiny Morning English Lyrics - YouTubewww.youtube.com

    Maison Ikkoku - Original Soundtrack - Fourth Opening English Lyrics & Karaoke Singer: Kiyonori Matsuo (松尾清憲) Music: Kiyonori Matsuo (松尾清憲) Lyrics: Yukawa Rei...

    +0

    -0

  • 2156. 匿名 2019/11/16(土) 11:13:19 

    >>2152
    マイナーなのに人気だね

    +0

    -1

  • 2157. 匿名 2019/11/16(土) 11:13:30 

    >>2151
    周りとか雰囲気見てまた目立たないようなネイルにするとかでいいのでは?

    +2

    -0

  • 2158. 匿名 2019/11/16(土) 11:13:59 

    >>2123
    電話対応は全部旦那に投げたらいいじゃん

    +1

    -0

  • 2159. 匿名 2019/11/16(土) 11:14:19 

    郵便配達の午前中指定の枠って何時まで?12時かなぁ?

    +3

    -0

  • 2160. 匿名 2019/11/16(土) 11:14:46 

    >>2151
    トップコートだけぬったらいいかも!
    割れやすい爪オフしたままは危ないよ本当割れる

    +4

    -0

  • 2161. 匿名 2019/11/16(土) 11:15:36 

    >>2127
    ペチペチといえば、もうこれを思い出さずにはいられない。私だけじゃなくて良かった。笑

    +5

    -0

  • 2162. 匿名 2019/11/16(土) 11:15:53 

    >>2151
    爪補強するクリアネイルにしてもらったら?

    +2

    -0

  • 2163. 匿名 2019/11/16(土) 11:16:18 

    >>2152
    何系?

    +0

    -0

  • 2164. 匿名 2019/11/16(土) 11:16:24 

    >>2156
    たまーにカルト的マイナーバンドっているから
    見分けがつく詳しい人とか2枚買いして転売してる
    枚数作らないから余計値段が高騰するっぽいね

    +2

    -0

  • 2165. 匿名 2019/11/16(土) 11:16:48 

    >>2151

    透明ジェルはどうかな?

    +2

    -0

  • 2166. 匿名 2019/11/16(土) 11:16:59 

    >>2159
    地域によるかもだけど、調べたら12時までだったよ。

    +1

    -0

  • 2167. 匿名 2019/11/16(土) 11:17:04 

    普段細くてゆとりなちょっと頼りない彼氏が
    変な物音したら率先して見に行ったりしてくれると頼りなるなーってなる

    +0

    -1

  • 2168. 匿名 2019/11/16(土) 11:18:00 

    >>2167
    うちの猫と同じだ

    +1

    -0

  • 2169. 匿名 2019/11/16(土) 11:18:26 

    >>2136
    私なら怖くて県警に確認電話入れてから開けるかも

    +1

    -0

  • 2170. 匿名 2019/11/16(土) 11:18:35 

    あたしは虫に対応できない男が嫌だ

    +3

    -0

  • 2171. 匿名 2019/11/16(土) 11:19:34 

    >>2132
    出演者が渋い。見栄はるとか氏神一番とか
    氏神一番が60歳だったのが驚き

    +1

    -0

  • 2172. 匿名 2019/11/16(土) 11:20:07 

    >>2166
    わざわざ調べてくれてありがとう!
    もう少し待ってみる〜

    +0

    -0

  • 2173. 匿名 2019/11/16(土) 11:20:26 

    >>2168
    レスありがとう、猫ちゃん頼もしいwww
    可愛いっ🐈
    私も実家で猫飼ってるから思わず笑った

    +1

    -0

  • 2174. 匿名 2019/11/16(土) 11:20:59 

    >>2064
    肉!!!

    +1

    -0

  • 2175. 匿名 2019/11/16(土) 11:21:21 

    Sex and the city1話から観てる
    昼からワインも飲みたいなぁ

    +3

    -0

  • 2176. 匿名 2019/11/16(土) 11:22:18 

    >>2153
    >>2157
    >>2160
    >>2162
    >>2165

    沢山返信ありがとう!
    クリアジェルは頭になかった〜(;o;)
    女の人の爪も見てみようと思います(笑)

    +1

    -0

  • 2177. 匿名 2019/11/16(土) 11:22:34 

    猫飼いたい🐱🐈

    じゃらん

    +2

    -0

  • 2178. 匿名 2019/11/16(土) 11:22:36 

    だらだらしすぎてこんな時間。
    朝ごはんたべてからだらだらしかしてない😂
    そしてそろそろお昼ご飯😂

    +1

    -1

  • 2179. 匿名 2019/11/16(土) 11:22:45 

    冷酷な女上司がいます。入社したてなので、よく注意を受けます。それは当たり前なのですが、全てを否定されるので、何をしても何かしら言われます。すでにキツイです。これは普通なのでしょうか?

    +0

    -3

  • 2180. 匿名 2019/11/16(土) 11:23:09 

    >>2175
    SATC楽しいよね
    あたしはいまデス妻みてるよ

    +1

    -1

  • 2181. 匿名 2019/11/16(土) 11:23:36 

    >>2164
    転売はよくないね。需要ありそうなのに、もったいない

    +0

    -0

  • 2182. 匿名 2019/11/16(土) 11:23:54 

    東京市部で一軒家買おうとしてたらオリンピック終わるまで待ちなさいと言われた
    みんなそれ言うけどそんなにガラリと変わるのかな?というかいつまで待てばいいんだろう?

    +2

    -0

  • 2183. 匿名 2019/11/16(土) 11:23:59 

    ほんまもんの女子会って、ホテルのやつとか見てると予約満載何ヶ月待ちなんだねww
    6000円でチマチマとチョコばかりのタワー?の、お腹満たされなくない?
    下段のサンドイッチ大盛りでいいよ。

    +4

    -0

  • 2184. 匿名 2019/11/16(土) 11:24:02 

    >>2136
    来ることあるけど、強制ではないから断っても平気だよ。なんか前に警察官がこの情報を利用して犯罪犯したって聞いて怖くなったよ。
    家族構成とかもバレるし、女の一人暮らしとかバレる方が怖くない?

    +4

    -0

  • 2185. 匿名 2019/11/16(土) 11:25:19 

    >>2171
    見栄晴 蛭子能収 徳光和夫 なんか似てるね。
    ギャンブル好き、競艇が好きとか、ぱっとしなけど、
    お金には困っていないところとか

    +3

    -0

  • 2186. 匿名 2019/11/16(土) 11:25:21 

    お腹すいた

    +0

    -0

  • 2187. 匿名 2019/11/16(土) 11:25:24 

    ネタバレしないでほしい


    現実逃避したいし
    ジョーカーってやつ見たいんだけど、今もやってんの?

    +0

    -0

  • 2188. 匿名 2019/11/16(土) 11:25:55 

    >>2171
    氏神一番さん知らないからぐぐったら若いね。
    見栄晴も懐かしいわ。そっちのが面白そうだね

    +0

    -0

  • 2189. 匿名 2019/11/16(土) 11:26:01 

    >>2180
    デス妻も面白いよね!
    観だすとずっと観ちゃう☺️

    +1

    -0

  • 2190. 匿名 2019/11/16(土) 11:26:22 

    >>2172
    私も気になったから。

    +0

    -0

  • 2191. 匿名 2019/11/16(土) 11:26:41 

    愚痴らせてくれー
    旦那が早朝からケータイ持ってトイレに長居しててムカつく。たったそれだけのことだけど、早朝からゴソゴソケータイ持ってトイレ行くもんだから子供が起きてしまってパパーて泣きながら言ってて私が30分くらい相手してた。本当なにしてんだ?ムカついたからイライラしてたら、イライラするなよ?なんでイライラしてんの?とかいうし。

    +3

    -0

  • 2192. 匿名 2019/11/16(土) 11:27:01 

    >>2182
    以前見たのは、オリンピック終わって数年後って。即値が下がることはないって書いてあったよ。

    +0

    -0

  • 2193. 匿名 2019/11/16(土) 11:27:09 

    >>2064
    楽天トラベルで近場の温泉旅館1泊

    +2

    -0

  • 2194. 匿名 2019/11/16(土) 11:27:30 

    >>2183
    確かサンドイッチとかもおかわり出来たよ

    +1

    -0

  • 2195. 匿名 2019/11/16(土) 11:27:41 

    では刈り上げに出発する!

    +2

    -0

  • 2196. 匿名 2019/11/16(土) 11:27:43 

    お肌をぷりんぷりんの真っ白にする
    お尻が上がるように筋トレ
    やるべき事をやる
    32歳だけどどうせならキレイなおばさん目指す

    +5

    -1

  • 2197. 匿名 2019/11/16(土) 11:28:29 

    公衆トイレとか言われてるオタクのリフォームとかあるけど、
    ああいうの一気に画像とか記事でみたいんだけど、キーワードどういうかんじ?

    なんか有名なのあるじゃん
    公衆トイレみたいなリフォーム?新築なの?
    この前がるでみたのが、今も住んでる、住んでないと両方コメントされてて不明だった
    ひとつは、私は近所だけどーまだ住んでるよーとかってレスが凄まじく怪しかった

    +0

    -0

  • 2198. 匿名 2019/11/16(土) 11:28:30 

    イケメンに添い寝してほしいよー
    癒されたいよー

    +0

    -0

  • 2199. 匿名 2019/11/16(土) 11:29:40 

    >>2184
    うちは女性専用の物件で、
    今時は物件名を検索したら女性専用なのがバレるし、
    交番のおっちゃん達がよく巡回してくれてる。
    顔を合わせれば、最近こんな事があったからこんな風に気をつけてねって言ってくれるよ。

    尚、管理会社は「不安に感じて引越されたらどーしてくれんの?」と警察官にキレてたよ。。
    住人の安全よりも金金金な管理会社に引いた。

    +3

    -0

  • 2200. 匿名 2019/11/16(土) 11:29:46 

    >>2194
    えーー!お茶だけじゃないの!?
    ありがとうーー😊
    パクパク食べそう。

    でもさー…実際できないよね
    みんなちょぼちょぼ食べてるんでしょ?

    +0

    -0

  • 2201. 匿名 2019/11/16(土) 11:29:58 

    怖い話でさ、近所で殺人事件があって、事情を聞きに警察官が来たんだけどだるくて居留守を使ってしまった

    その人が犯人で警官の格好をして目撃者刈りしてた

    っての聞いてから本当に怖くてそれ思い出しちゃったよ

    +0

    -1

  • 2202. 匿名 2019/11/16(土) 11:30:34 

    >>1906
    返信ありがとう!
    やっぱりそんな感じなんですね。

    安いカットの所は、オープンと同時に行列出来てますよね。
    まぁ、待つのは仕方ない!
    気合い入れて、チャレンジしてみます‼

    +3

    -0

  • 2203. 匿名 2019/11/16(土) 11:31:06 

    >>2133
    剃刀負けとかはレーザーで綺麗になりそうだよね
    とりあえず保湿は大事

    +0

    -0

  • 2204. 匿名 2019/11/16(土) 11:31:07 

    >>2191
    結局トイレで何してたの?

    抜いてたんじゃないかと思うけど

    +4

    -2

  • 2205. 匿名 2019/11/16(土) 11:31:15 

    >>2194
    どこかのパン屋って朝に食べ放題やってるよね?
    神戸屋?マジで参加したいけど、サンドイッチあるかな…
    サンドイッチが好きなんだよ

    喫茶店とかのサンドイッチ、マジ足りない

    +1

    -0

  • 2206. 匿名 2019/11/16(土) 11:31:35 

    >>2195
    マフラーをもちなね!いってらっしゃい!

    +0

    -0

  • 2207. 匿名 2019/11/16(土) 11:32:24 

    ビッグを買ったけど
    0とか2が多いとがっかりする

    +2

    -0

  • 2208. 匿名 2019/11/16(土) 11:32:42 

    >>2183
    てゆーか、カツ丼でいいよね。
    人数分のカツ丼で事足りる。

    +5

    -0

  • 2209. 匿名 2019/11/16(土) 11:33:02 

    こんなトピがあったなんて…
    昨日は孤独に飲んでたわ
    今夜参加してもいい?

    +5

    -1

  • 2210. 匿名 2019/11/16(土) 11:33:12 

    >>2175
    私もドラマ見ながらワイン飲みたい!

    +2

    -0

  • 2211. 匿名 2019/11/16(土) 11:33:12 

    みんな髪染めってセルフ?美容院?
    セルフ+美容院-

    +3

    -11

  • 2212. 匿名 2019/11/16(土) 11:33:20 

    >>2192
    やっぱ数年後だよねぇ
    集合住宅で子供産むと夜泣きで迷惑かけてしまうから、早めに戸建て探してるんだけど賃貸戸建ては高くてね
    でも世帯年収考えるとそんな高い家も買えないし、どうしたもんやらって感じ

    +1

    -0

  • 2213. 匿名 2019/11/16(土) 11:33:22 

    あれ?
    ティッシュ無くなったから買いに行ったはずだったのにトマトとチューハイしか買ってないじゃん
    私何してるんだろう・・・

    +9

    -0

  • 2214. 匿名 2019/11/16(土) 11:33:27 

    >>2200
    私は気にしないでずっと食べてたよ🤣
    三時間ぐらい居てずっと摘んでたから
    お腹パンパンになったよ

    +1

    -0

  • 2215. 匿名 2019/11/16(土) 11:33:51 

    >>2209
    オールオーケー!

    +3

    -0

  • 2216. 匿名 2019/11/16(土) 11:34:20 

    >>2204
    私もそう思う
    あとそうでないとしても、あー抜いてたのねと思うとどうでも良くなる笑

    +5

    -0

  • 2217. 匿名 2019/11/16(土) 11:34:59 

    >>2205
    ホテルのランチビュッフェ行くとサンドイッチあるよ😚

    +2

    -0

  • 2218. 匿名 2019/11/16(土) 11:35:03 

    >>2208
    カツ丼に吹いたけど、私もカツ丼がいいな。

    +4

    -0

  • 2219. 匿名 2019/11/16(土) 11:35:26 

    >>2196
    がんばって下さい!
    おしりは変化がわかりやすいのでやり甲斐があると思います
    私は48ですがおしりは自分ではわりと気に入ってます
    やり過ぎはよくない気がしますが…笑

    +4

    -1

  • 2220. 匿名 2019/11/16(土) 11:36:07 

    >>2210
    これぞ休日よね

    +2

    -0

  • 2221. 匿名 2019/11/16(土) 11:36:33 

    >>2213
    あるあるw私もそのパターンで餅を1週間買えずにいる

    +5

    -0

  • 2222. 匿名 2019/11/16(土) 11:36:40 

    >>2201
    それ、今田こうじと室井滋の話から作られてんじゃなくて?

    ていうか
    今田耕司の話だと思ってる人
    それ違うよ!今田耕司が室井滋から聞いた話だよ!!と思ってる人
    それさ、室井滋の話だと勘違いしてるけど、室井滋がヘアメイクさんから聞いた話でそれを今田耕司がテレビでしてたから今田耕司の体験談だと思ってる人いるよね?って人といるよね

    私もがるで、あー…みんな今田耕司だと思ってるよ。それ室井滋の話だよ!と思ってたしみんなと同じく室井滋だよとレスしたけど、
    それ室井滋がヘアメイクさんからきいた話だよ?と、室井滋説までおおされてたし

    三通りいるんだよね

    +1

    -0

  • 2223. 匿名 2019/11/16(土) 11:37:19 

    >>2218
    だよね
    カツ丼人数分と、

    大皿に
    唐揚げ、枝豆、フライドポテト、サラダ

    これで良し。

    +5

    -0

  • 2224. 匿名 2019/11/16(土) 11:38:29 

    >>2223
    理想的だね。女子会これでOK。

    +4

    -0

  • 2225. 匿名 2019/11/16(土) 11:40:28 

    >>2219
    すごい!!!きっとスタイルいいんでしょうね!
    色々諦めていたけど、少しずつ頑張ります😊

    +2

    -0

  • 2226. 匿名 2019/11/16(土) 11:41:02 

    >>2222
    そーなの?多分ネットで読んだかな?
    ゾッとする話の島田なんとかって芸人さん、ネットで拾った話しかしてないって友達が昔怒ってた
    出処不明だよねぇ本当じゃない事を祈るばかりだわー

    +1

    -0

  • 2227. 匿名 2019/11/16(土) 11:42:06 

    >>2214
    あー、有難いー。
    となりの席の人たちがこういうパクパク食べる系だと食べやすいw

    行かないけどww

    アフタヌーンティーかー
    前にホテルアフタヌーンティーの話になり、雑貨屋もあるよー。とかレスしてる人がいたけど。
    それでそれは雑貨屋のでしょ?とレスがついて、となりに飲食もあるから!あなたはどんなところの規模の店に行ってるのか知らないけど!!とか言ってたけど
    この人ホテルアフタヌーンティー知らないのかな?と思った

    +0

    -0

  • 2228. 匿名 2019/11/16(土) 11:42:58 

    >>2226
    でも別に難を逃れてるから、まあ実話でもセーフなのかな…とは思うけど

    +0

    -0

  • 2229. 匿名 2019/11/16(土) 11:43:05 

    >>2205
    コメダ珈琲行ってきたら?

    +0

    -0

  • 2230. 匿名 2019/11/16(土) 11:43:42 

    >>2223
    今からガスト行こ!!
    そこでできそう
    ポテト山盛りだし🍟

    +2

    -0

  • 2231. 匿名 2019/11/16(土) 11:43:57 

    ハロウィンの日にフラれ、しかも同じ職場の彼だったからずーっと仕事も休みの日も苦しくて落ち込んでた!
    けど今日は美容室行って美味しいもの食べてショッピングして自分を甘やかす日にするぞ!

    +5

    -0

  • 2232. 匿名 2019/11/16(土) 11:43:57 

    女子会なんてうちで適当な鍋で済ませばひとり頭1000円くらいだしって思ってたけど、
    ホテルの高級女子会とカツ丼女子会は是非してみたい

    +3

    -0

  • 2233. 匿名 2019/11/16(土) 11:44:12 

    >>2227
    いるよね、そういう人w
    アフタヌーンティー=アフタヌーンティーリビングだと思ってる人ね。

    +7

    -0

  • 2234. 匿名 2019/11/16(土) 11:44:37 

    >>2136
    返信くださった皆さんありがとうございます。
    巡回連絡カード、それでした!個人情報なので鍵をかけて厳重に管理しますって警官が言うから書いちゃったけど、強制ではなかったんですね〜、勉強になりました。

    +3

    -0

  • 2235. 匿名 2019/11/16(土) 11:45:00 

    >>1980
    ありがとう!
    誰だか良くわからないけどがるちゃんで話してるだけでも法的手段って凄いね

    +1

    -0

  • 2236. 匿名 2019/11/16(土) 11:45:18 

    >>2229
    それねー、このまえ写真詐欺の記事みてきたけど、ほんと食べたいわ
    大盛りすぎて食えないとかコメントされてるのよく見るけど
    私なら余裕で食べると思う。

    ただきんじょにない

    +1

    -0

  • 2237. 匿名 2019/11/16(土) 11:46:38 

    みなさん、もうコート着てますか?

    昼間は暑いけど夜は寒いし何を羽織っていいのか悩む
    ちなみに九州です

    +0

    -0

  • 2238. 匿名 2019/11/16(土) 11:46:52 

    >>2212
    家探し難しいよね。うちも土地探し始めて1年以上経ったけど何も進んでないもん。
    うちは地方だけど、都内だともっと大変そう。

    +0

    -0

  • 2239. 匿名 2019/11/16(土) 11:46:57 

    >>2235
    よくわかんないけど、嵐のことも女性のこどどっちも語ることひとつもないんだけどww
    ここでお茶とご飯の話聞いてる方がまだ楽しいわ

    +2

    -0

  • 2240. 匿名 2019/11/16(土) 11:47:01 

    サンドイッチなら自作が1番満足度高くないか

    +0

    -0

  • 2241. 匿名 2019/11/16(土) 11:47:12 

    信号待ちしてたら後ろから追突されて今受診まち
    腰痛い
    治療費保留って…

    +5

    -0

  • 2242. 匿名 2019/11/16(土) 11:47:29 

    目から下が長いタイプの面長なんだけどこれどっちが似合ってるか聞いていい?
    年は29歳です。
    【雑談】週末女子会🍸開催中!PART3

    +0

    -0

  • 2243. 匿名 2019/11/16(土) 11:47:46 

    >>2239
    私も!私の生活に関係無さすぎるw

    +0

    -0

  • 2244. 匿名 2019/11/16(土) 11:48:17 

    >>2242
    ごめんこれは顔見えなきゃわからないやつやw

    +4

    -0

  • 2245. 匿名 2019/11/16(土) 11:49:10 

    >>2242
    本人じゃないよね?w

    +1

    -0

  • 2246. 匿名 2019/11/16(土) 11:49:10 

    >>1748
    いいねいいね!日産好き!
    私も新車ほしいよー( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )

    +1

    -0

  • 2247. 匿名 2019/11/16(土) 11:49:33 

    >>2242
    わかんないけど左じゃない?
    髪長いと長さ強調されない?

    +2

    -0

  • 2248. 匿名 2019/11/16(土) 11:49:46 

    現在一番暖かい部屋の温度19度。

    日差しが部屋に入って来て頑張れ太陽、と一人で応援してる。

    やること無い。

    +1

    -1

  • 2249. 匿名 2019/11/16(土) 11:50:08 

    >>2242
    私は右のような気がするなー

    +1

    -0

  • 2250. 匿名 2019/11/16(土) 11:50:14 

    >>2241
    大丈夫?
    弁護士介入させたら?

    +1

    -0

  • 2251. 匿名 2019/11/16(土) 11:50:20 

    >>2242
    ごめん、このお面みたいな顔に頭が支配されて何も考えられない魔力を感じてる

    +6

    -0

  • 2252. 匿名 2019/11/16(土) 11:50:40 

    >>2237
    Gジャンに大判のマフラーかな
    寒いときは上から広げて羽織ってる

    +3

    -0

  • 2253. 匿名 2019/11/16(土) 11:50:42 

    >>2242
    左の方が垢抜けてて好き。右はどこにでもいるから

    +2

    -2

  • 2254. 匿名 2019/11/16(土) 11:51:08 

    >>2232
    高級女子会の前、少々食べていかないと持たない気がしてきたw

    +0

    -0

  • 2255. 匿名 2019/11/16(土) 11:52:15 

    私、肩幅広くて深田恭子みたいな体型だからロングヘアで背中の広さを誤魔化そうとしてるよ。
    ミディアムにしたら、背中には世界地図描けそうな広大な敷地があると明らかになってしまう

    +2

    -0

  • 2256. 匿名 2019/11/16(土) 11:52:27 

    >>2252
    ジージャンいつの時代でも着てるアイテムだけど、
    あの硬さがうごいたときにかゆくて仕方ない
    ジージャン着てる人肌つよいのだと尊敬する

    +1

    -0

  • 2257. 匿名 2019/11/16(土) 11:52:28 

    少子化社会だけどさ、独身にもメリットある制度にしないと子供産まないよな

    +6

    -0

  • 2258. 匿名 2019/11/16(土) 11:52:40 

    >>2242
    ダルビッシュにしか見えないww

    +2

    -1

  • 2259. 匿名 2019/11/16(土) 11:53:19 

    「カツ丼?重くて食べられなーい!」
    って言う女とは腹を割ったぶっちゃけ女子会は不可能だから、
    カツ丼女子会は良いと思う

    +6

    -0

  • 2260. 匿名 2019/11/16(土) 11:53:58 

    >>2217
    高いなー
    休みに朝から早起きできないんよね…

    だから巷の普通のモーニングにも参加できないww
    マックとかの

    +1

    -0

  • 2261. 匿名 2019/11/16(土) 11:54:05 

    昨日、ヤッベー太り過ぎ
    写真加工した?
    とデカイ声で通り過ぎた集団がいた。

    太っただけだろと内心思った。

    +4

    -0

  • 2262. 匿名 2019/11/16(土) 11:54:35 

    >>2242だけど返信くれた方ありがとう
    これは髪型選ぶためのアプリでこの人はモデルさんだから本人じゃないよw
    左の方が人気みたいだから左にしようかな

    +3

    -0

  • 2263. 匿名 2019/11/16(土) 11:54:45 

    色んな女子がいた方が楽しいじゃん
    おばちゃん若い子の話も聞いてみたいw

    +2

    -2

  • 2264. 匿名 2019/11/16(土) 11:55:41 

    私は太った。
    甘いもの食べると痩せないよね〜。
    とてもじゃないけど脱げないわ_:(´ཀ`」 ∠):

    +1

    -0

  • 2265. 匿名 2019/11/16(土) 11:56:08 

    >>2239
    あーやっと理解したww

    +3

    -1

  • 2266. 匿名 2019/11/16(土) 11:57:01 

    >>2262
    私の知り合いにそっくりなんだけど。ちな雑誌の読者モデル兼ヘアカタ。

    +0

    -1

  • 2267. 匿名 2019/11/16(土) 11:57:03 

    学校からただいま
    隣の夫婦がずっといちゃこらこいてて引いたw

    +3

    -1

  • 2268. 匿名 2019/11/16(土) 11:57:23 

    フードコートで2〜3歳の女の子を着替えさせている親がいる。(両親)
    子供は上半身裸になったてたよ。子供とはいえ気にしないのかな?
    そもそもフードコートで着替えさせるのはどうなの?

    +3

    -0

  • 2269. 匿名 2019/11/16(土) 11:57:26 

    >>2266
    あんなモザイクでそっくりとかあるの?ww

    +2

    -0

  • 2270. 匿名 2019/11/16(土) 11:57:57 

    1人でフード系フェス行くか悩んでる

    +1

    -0

  • 2271. 匿名 2019/11/16(土) 11:58:06 

    >>2267
    おかえり
    まあ、ラブラブはいいことやで

    +1

    -0

  • 2272. 匿名 2019/11/16(土) 11:58:07 

    >>2269
    ほぼあのままの顔…😱

    +0

    -0

  • 2273. 匿名 2019/11/16(土) 11:58:15 

    >>2256
    あー確かに肌強い方かもしれない
    あとはボアとキルティングが2wayになったやつとか最近よく見るなぁ

    +0

    -0

  • 2274. 匿名 2019/11/16(土) 11:58:32 

    >>9
    私もレポート聞きたいわ💕

    +15

    -0

  • 2275. 匿名 2019/11/16(土) 11:58:33 

    仕事決まらなくてやばいから
    短期やろう

    +0

    -0

  • 2276. 匿名 2019/11/16(土) 11:58:45 

    >>2268
    近所のちょっとした川があるんだけど着替えもオープンだしなんなら上半身はだかで遊んでる女の子居るよ
    別に気にならないけど私が親なら隠すw

    +2

    -0

  • 2277. 匿名 2019/11/16(土) 11:59:27 

    >>2271
    キスしてたよww

    +1

    -0

  • 2278. 匿名 2019/11/16(土) 11:59:27 

    >>1986
    良い週末になりますように…

    +0

    -0

  • 2279. 匿名 2019/11/16(土) 11:59:28 

    >>2270
    よよよかったら一緒に…

    +1

    -0

  • 2280. 匿名 2019/11/16(土) 11:59:33 

    尻毛しぶといわ。
    尻毛は1番いらん

    +2

    -0

  • 2281. 匿名 2019/11/16(土) 11:59:42 

    >>2149
    それなのよ・・・嫁ちゃんとそんなに話したことないからいけなくてさ
    さびしいぜ

    +3

    -0

  • 2282. 匿名 2019/11/16(土) 12:00:18 

    >>2277
    すげえw

    +1

    -0

  • 2283. 匿名 2019/11/16(土) 12:00:24 

    >>2276
    上半身裸で遊んでる女の子たまにいるよね。気にしない親が一定数いる。

    +3

    -0

  • 2284. 匿名 2019/11/16(土) 12:00:29 

    >>2277
    んーまあ、私は気にしないw
    場所にもよるかもだけど

    +2

    -0

  • 2285. 匿名 2019/11/16(土) 12:00:47 

    >>2268
    変態はどこで見てるかわからないから危険だよね。

    +3

    -0

  • 2286. 匿名 2019/11/16(土) 12:00:56 

    >>26
    めっちゃくちゃ可愛い💕
    たまらんわ‼️

    +13

    -0

  • 2287. 匿名 2019/11/16(土) 12:01:07 

    ねぇみんな
    死んで欲しい人は何人いる?
    プラス 五人以内
    マイナス 五人以上

    +6

    -3

  • 2288. 匿名 2019/11/16(土) 12:01:28 

    ナイトメアビフォアクリスマスのツリー買ったからハロウィンとクリスマス兼用してる
    9月から12月までずっと出しっぱなし(笑)

    +1

    -0

  • 2289. 匿名 2019/11/16(土) 12:01:48 

    >>2284
    私も気にしない派だけどちょっとウホwってなったんやw

    +2

    -0

  • 2290. 匿名 2019/11/16(土) 12:01:54 

    この前飲み会あったんですよ
    その時オッサンがに若い子にさ「この人(私)マンション買ったんだよ。40過ぎだもんねー。
    とうとう結婚諦めたんだよー。若い子さんはこんな人生送っちゃダメだよー」とか言ってんの
    他の既婚女性も「しっかりはしてる人だけど、見本にしちゃダメよ!」とか
    ハハハこやつめって感じですよ
    もう飲んじゃおうかなー下戸だけどー

    +6

    -0

  • 2291. 匿名 2019/11/16(土) 12:01:54 

    >>2287
    闇深い質問だな

    +1

    -0

  • 2292. 匿名 2019/11/16(土) 12:02:07 

    >>2250
    ありがとうございます。
    休日だから相手側保険会社が週明けしか対応できない?とかで。
    よくわからない。
    信号待ちしてたところで後ろから追突されたから、相手側の過失なはずよね?
    自分の保険会社にも連絡して写真とかはとってもらった。

    +2

    -0

  • 2293. 匿名 2019/11/16(土) 12:02:23 

    >>2287
    そう考えたら私一人も居ないや

    +3

    -0

  • 2294. 匿名 2019/11/16(土) 12:02:27 

    >>2276
    上半身裸もそうだし、フードコートで着替えさせるのが気になった。
    テーブルに座らせてたよ。見た目は普通の夫婦だったけど常識ない人達なのかな?

    +1

    -0

  • 2295. 匿名 2019/11/16(土) 12:02:47 

    >>2289
    ご近所さんは家の敷地内?とかでキッスしてたの?w

    +0

    -0

  • 2296. 匿名 2019/11/16(土) 12:03:05 

    >>2287
    最近そう思うより、あと100年生きろって思うことにしてる笑

    +0

    -0

  • 2297. 匿名 2019/11/16(土) 12:03:08 

    >>2295
    違う違う学校だよ!ウホ

    +1

    -0

  • 2298. 匿名 2019/11/16(土) 12:03:14 

    BSフジのクイズ脳ベルshow 11時間テレビ、トピ立て申請してるけどやっぱ無理かぁ…

    +0

    -0

  • 2299. 匿名 2019/11/16(土) 12:03:32 

    >>31
    それはしんどいですね。
    体調管理しっかりして、適度に頑張ってくださいね😉
    ファイトだ~‼️

    +2

    -0

  • 2300. 匿名 2019/11/16(土) 12:03:35 

    >>2281
    子供いなくても母性がありあまる時あるよね〜。

    +5

    -0

  • 2301. 匿名 2019/11/16(土) 12:03:42 

    学校か(笑)それは凄い

    +2

    -0

  • 2302. 匿名 2019/11/16(土) 12:04:03 

    >>2279
    一緒に行ってほしいー( ; ; )

    +1

    -0

  • 2303. 匿名 2019/11/16(土) 12:04:27 

    >>2277
    学校で?

    +0

    -0

  • 2304. 匿名 2019/11/16(土) 12:04:49 

    噂のキッスやな
    情熱キッスやな

    +3

    -0

  • 2305. 匿名 2019/11/16(土) 12:04:52 

    >>2292
    たぶん相手側の過失だと思う。
    痛みが続くようなら弁護士つけたほうがいいよ

    +3

    -0

  • 2306. 匿名 2019/11/16(土) 12:05:00 

    お昼何食べますか?

    +2

    -0

  • 2307. 匿名 2019/11/16(土) 12:05:30 

    死んで欲しい人さ、
    過去に二人いたけど念じたらマジで死んだんだよね。
    ちな、10代の頃。

    +2

    -0

  • 2308. 匿名 2019/11/16(土) 12:05:36 

    学校来ないでいいから家にいろよ笑

    +2

    -0

  • 2309. 匿名 2019/11/16(土) 12:05:43 

    >>2297
    まってどういうこと?w
    学校内に夫婦いるの?

    +0

    -0

  • 2310. 匿名 2019/11/16(土) 12:05:57 

    >>2276
    だけど、旦那が自分の子供が側に居ないとき変態に間違えられそうで嫌だからあの川は行くにくいと言ってた
    ズボラなうちの旦那が気にするくらいだから変態ホイホイよ

    +3

    -0

  • 2311. 匿名 2019/11/16(土) 12:06:10 

    >>2292
    停まってる所に追突は相手方が100パー悪いから、相手方からの保険の支払いになるんじゃないかな。

    +1

    -0

  • 2312. 匿名 2019/11/16(土) 12:06:12 

    >>2307
    念力やばい

    +2

    -0

  • 2313. 匿名 2019/11/16(土) 12:06:19 

    昨日の4時くらいまでここにいたよ(^。^)
    外寒そうだけどこれから出かけます

    +1

    -0

  • 2314. 匿名 2019/11/16(土) 12:06:38 

    >>2306
    トマトチーズリゾット

    +0

    -0

  • 2315. 匿名 2019/11/16(土) 12:07:02 

    ハセカラ民ってなんで障碍者いじめばっかやってるんだろうね
    めしづか さちみ みたいな上級には手出せないところがダサ過ぎる
    男子高卒の童貞ってあーいうの多そう

    +0

    -0

  • 2316. 匿名 2019/11/16(土) 12:07:13 

    >>2306
    朝昼兼で卵かけご飯とりんご、少ししたらプロテイン飲む

    +2

    -0

  • 2317. 匿名 2019/11/16(土) 12:07:52 

    きゃー充電なくなっちゃう!

    +7

    -0

  • 2318. 匿名 2019/11/16(土) 12:07:56 

    まとめるね
    今日は土曜だけど学校の行事の日なんだ
    お遊戯会みたいなもんで親も見に行くの
    それ行ってきたんだけど子供がお遊戯しててみんな親ならんで見てる時隣の夫婦がいちゃこらこいてキスしてたんだウホ

    +6

    -1

  • 2319. 匿名 2019/11/16(土) 12:08:06 

    >>2315
    何言ってんのこの人

    +0

    -0

  • 2320. 匿名 2019/11/16(土) 12:08:26 

    >>2270
    私の友達数人、毎年肉フェス一人で参加してるよ

    +0

    -0

  • 2321. 匿名 2019/11/16(土) 12:08:39 

    >>2318
    これは、赤ちゃんできるな

    +2

    -1

  • 2322. 匿名 2019/11/16(土) 12:08:40 

    >>2306
    朝から頑張ってぶり大根作った!
    それアテに…これからすでに呑もうと思ってる(^^;

    +3

    -0

  • 2323. 匿名 2019/11/16(土) 12:08:40 

    >>2318
    理解した!それは強烈だww

    +1

    -1

  • 2324. 匿名 2019/11/16(土) 12:09:06 

    働き方改革で残業減らされて給料も激減
    収入増やしたいけど何かいいのある?
    とりあえずつみたてNISAとイデコは始めた

    +0

    -0

  • 2325. 匿名 2019/11/16(土) 12:09:15 

    >>2171
    昭和感満載だよね

    +0

    -0

  • 2326. 匿名 2019/11/16(土) 12:09:17 

    >>2290
    クソな奴らだな
    人で笑い取る奴最低

    +6

    -0

  • 2327. 匿名 2019/11/16(土) 12:09:19 

    >>2257
    保育園の税金?みたいなの毎月取られてるよ
    ただでさえ税金高いのに😞

    +0

    -0

  • 2328. 匿名 2019/11/16(土) 12:09:38 

    >>2304
    なに?復帰ねらってんの?

    +2

    -0

  • 2329. 匿名 2019/11/16(土) 12:09:50 

    男いるね

    +1

    -0

  • 2330. 匿名 2019/11/16(土) 12:10:06 

    >>2298
    マイナーな番組だからトピは難しいのかな
    私は見てるよー
    中尾ミエが「11時間もやって皆さん最後生きてるんでしょうか?」と言ってて笑った

    +1

    -0

  • 2331. 匿名 2019/11/16(土) 12:10:16 

    >>2318
    あっなるほどw
    あなた親御さんかw
    それはたしかにあかんわw

    +2

    -1

  • 2332. 匿名 2019/11/16(土) 12:10:25 

    >>2329
    何処?(゜Д゜≡゜Д゜)?

    +3

    -0

  • 2333. 匿名 2019/11/16(土) 12:10:44 

    >>2254
    かつや→高級ホテルみたいな予定にするか笑

    +1

    -0

  • 2334. 匿名 2019/11/16(土) 12:10:52 

    >>2290
    うちの会社でそんな発言したら、
    翌日土下座して回らされるわ

    +4

    -0

  • 2335. 匿名 2019/11/16(土) 12:11:04 

    ついに灯油買ってファンヒーター入れたよ。
    部屋が暖かすぎて外に出る気が起きない。

    +1

    -0

  • 2336. 匿名 2019/11/16(土) 12:11:12 

    >>2290
    え?そんくらいの感情で終われるの!?
    信じらんない!お人よしさん?

    怒り狂う

    職場の人たち?
    本来なら絶縁

    +3

    -0

  • 2337. 匿名 2019/11/16(土) 12:11:35 

    >>2290
    若い子から見たら、いやいや逆にお前らみたいにはなりたくないと思う発言

    +9

    -0

  • 2338. 匿名 2019/11/16(土) 12:11:54 

    >>2290
    酷い!信じられない!
    マンション買える2290さん凄い!
    きっと妬んでるんだよ
    そのオッサンども
    結婚なんてするしない自由なんだから気にしちゃダメだよ

    +6

    -0

  • 2339. 匿名 2019/11/16(土) 12:12:06 

    名前が ち○○で、自分の事「ちーくん」って言う52歳どう思いますか?

    +1

    -2

  • 2340. 匿名 2019/11/16(土) 12:12:23 

    それはウホるな、ていうかこの話のすべてにマイナスがついててなんか面白い

    +3

    -0

  • 2341. 匿名 2019/11/16(土) 12:12:40 

    >>2327
    子持ちの人たちももっと制度とか改善したほうがいいとは思ってるよ!お金もかかるし。
    ただ、独身時代にもメリットある制度がないとお金貯めれないし将来不安だから産みたいと思わないなーと思ってよ

    +2

    -0

  • 2342. 匿名 2019/11/16(土) 12:12:56 

    >>2310
    そうだよねー。
    散歩してるフリして見に来る変態もいそうだし。

    +4

    -0

  • 2343. 匿名 2019/11/16(土) 12:13:05 

    >>2339
    まぁ良いんじゃないw
    うちの父親も60で自分の事おいらって言うし

    +4

    -0

  • 2344. 匿名 2019/11/16(土) 12:13:12 

    カツ丼食べたくなってきた

    +0

    -0

  • 2345. 匿名 2019/11/16(土) 12:13:42 

    >>2339
    ごめん正直に言う
    気持ち悪いw

    +2

    -0

  • 2346. 匿名 2019/11/16(土) 12:13:45 

    >>2339
    頭おかしい人なのかなって

    +4

    -0

  • 2347. 匿名 2019/11/16(土) 12:13:54 

    >>2343
    お父さんビートたけし?

    +3

    -0

  • 2348. 匿名 2019/11/16(土) 12:14:01 

    >>2242
    私も目から下が長いけど、つり目タレ目、化粧服装のテイストで変わるから
    その2つ比較するのムズいよ!笑
    左にするなら輪郭と骨格に自信あればって感じ

    +0

    -0

  • 2349. 匿名 2019/11/16(土) 12:14:36 

    ジョギングするかな

    +1

    -0

  • 2350. 匿名 2019/11/16(土) 12:14:43 

    わたし、休みの日は一人大食いチャレンジしてる。
    パスタ1kg茹でてミートソースで食べるとか

    +5

    -0

  • 2351. 匿名 2019/11/16(土) 12:14:57 

    >>2310
    旦那さん危機管理能力半端ないな!
    いや、良い意味でね

    +4

    -0

  • 2352. 匿名 2019/11/16(土) 12:15:04 

    >>2337
    ねー
    20代だけどそんなクソなジジババみたいに年取りたくない

    +2

    -0

  • 2353. 匿名 2019/11/16(土) 12:15:11 

    毛穴のテカリどうしたらいいのー??夜勤やってて不規則な生活じゃ一生治らないかな?

    +4

    -0

  • 2354. 匿名 2019/11/16(土) 12:15:22 

    >>2347
    矢口かな?

    +2

    -0

  • 2355. 匿名 2019/11/16(土) 12:15:24 

    どこどこの アレが美味しいとか、あのお店はいいとか詳しい人っているよね。
    範囲が広いの。
    で、そういう人って 太っている人が多いの。
    食べ物の話が始まると心の中で「ちょっとは気にしたら?」って思ってる。

    +1

    -0

  • 2356. 匿名 2019/11/16(土) 12:15:27 

    不細工な男が本当嫌い

    +2

    -0

  • 2357. 匿名 2019/11/16(土) 12:15:47 

    >>2347
    わろたw

    +2

    -1

  • 2358. 匿名 2019/11/16(土) 12:16:11 

    >>2324
    私は独身で特にお金もたくさん要らないので
    残業したくない。残業ない会社がありがたい

    +6

    -0

  • 2359. 匿名 2019/11/16(土) 12:16:25 

    >>2339
    ごめん嫌だ

    +3

    -0

  • 2360. 匿名 2019/11/16(土) 12:16:26 

    おいらは可愛いだろw

    +4

    -0

  • 2361. 匿名 2019/11/16(土) 12:16:31 

    >>2339
    ヤバいやつじゃない?

    +0

    -0

  • 2362. 匿名 2019/11/16(土) 12:16:34 

    >>2353
    アクネのパウダー入りの収れん化粧水いいよ。
    毛穴しまるしテカらない
    お値段も600円前後

    +2

    -0

  • 2363. 匿名 2019/11/16(土) 12:17:02 

    finoのトリートメントって良いの?使ってる人いる?

    +0

    -0

  • 2364. 匿名 2019/11/16(土) 12:17:16 

    >>2279
    緊張しすぎw
    かわいい

    +2

    -0

  • 2365. 匿名 2019/11/16(土) 12:17:26 

    男って一人称の使い分け大変だなって思う
    営業の父は出先でぼく、会社で俺、家でおらーだよ
    おらーって何だよ

    +1

    -0

  • 2366. 匿名 2019/11/16(土) 12:17:35 

    >>2363
    赤×銀のパッケージのやつだっけ?

    +1

    -0

  • 2367. 匿名 2019/11/16(土) 12:18:02 

    >>2365
    しんのすけ

    +2

    -0

  • 2368. 匿名 2019/11/16(土) 12:18:03 

    >>2305
    >>2311
    ありがとうございます。
    診断書もらって、週明けまた保険会社に連絡します。
    警察にも行かなくちゃいけないみたいです。調書?みたいなの作るみたいです。

    +4

    -0

  • 2369. 匿名 2019/11/16(土) 12:18:12 

    >>2365
    家ではスペイン風なのかな

    +2

    -0

  • 2370. 匿名 2019/11/16(土) 12:18:14 

    今日友達と会う予定だったけどドタキャンされて急に暇になっちゃったよー
    何しよう

    +5

    -0

  • 2371. 匿名 2019/11/16(土) 12:18:24 

    >>2339
    うちの旦那40過ぎたのに未だに義母にタークンて呼ばれてんの。
    もう諦めたよね。

    +3

    -0

  • 2372. 匿名 2019/11/16(土) 12:18:50 

    >>2371
    ぎやーキモい

    +4

    -0

  • 2373. 匿名 2019/11/16(土) 12:19:07 

    >>2365
    彼氏が営業職だけど、出先では「わたし」だな。

    +3

    -0

  • 2374. 匿名 2019/11/16(土) 12:19:21 

    >>2366
    それそれ。

    +1

    -0

  • 2375. 匿名 2019/11/16(土) 12:19:27 

    >>2368
    お大事に。痛いならずっと痛いって言っていいよ
    調書めんどくさいよね。

    +1

    -0

  • 2376. 匿名 2019/11/16(土) 12:19:34 

    >>2370
    そら、がるちゃん一択やろw

    +5

    -0

  • 2377. 匿名 2019/11/16(土) 12:19:47 

    >>2374
    ドンキで安かったから買ったけど私的にはいまいち

    +1

    -0

  • 2378. 匿名 2019/11/16(土) 12:19:59 

    なんか虚しい

    +1

    -0

  • 2379. 匿名 2019/11/16(土) 12:20:28 

    ズボラな私はツバキの金のトリートメント!

    +0

    -0

  • 2380. 匿名 2019/11/16(土) 12:20:30 

    >>2343
    からの流れうけた

    +1

    -0

  • 2381. 匿名 2019/11/16(土) 12:21:16 

    >>2375
    ありがとうございます。
    腰は大事なので治療していきます。
    寒くなる季節だから、冷え込むとしばらく痛そう💦

    +2

    -0

  • 2382. 匿名 2019/11/16(土) 12:21:49 

    雑談に人がいると自分は一人じゃないような気になるww

    +7

    -0

  • 2383. 匿名 2019/11/16(土) 12:21:54 

    >>2381
    うん。弁護士特約つけてるなら利用したほうがいいかと
    お大事に〜

    +3

    -1

  • 2384. 匿名 2019/11/16(土) 12:22:03 

    なんかずっと未解決な事件が多くてモヤモヤ感がある。ガルちゃんでもみんながいろいろ情報載せてくるし、まあ全てが真実であるとは当然思っていないが。
    犯人確保の報道があれば気持ちもスッキリすると期待しているけど、捜査に期待してる自分がダメなのか?
    推理好きな気持ちが増しているのかな?

    職種を批判は出来ないけれど。どうなっているの?アレもコレも。憤りだけが残る。過去の未解決事件の多さも仕方ないか…

    +1

    -0

  • 2385. 匿名 2019/11/16(土) 12:22:39 

    >>2371
    旦那かいw

    +2

    -0

  • 2386. 匿名 2019/11/16(土) 12:22:47 

    >>2384
    どうした
    どの事件?

    +0

    -0

  • 2387. 匿名 2019/11/16(土) 12:22:49 

    >>2382
    わかる。

    +2

    -0

  • 2388. 匿名 2019/11/16(土) 12:23:05 

    歳食うと家で俺って言うの気恥しいのかなぁ?
    父もおいらだよ
    来年還暦

    彼氏はマジで俺って言ってるとこしか見ないし客先でどんな対応か想像もつかない
    あれが僕とか言ってたら笑ってしまうかもしれない

    +1

    -0

  • 2389. 匿名 2019/11/16(土) 12:23:28 

    はっはっは順調に痩せてるでござる

    +5

    -0

  • 2390. 匿名 2019/11/16(土) 12:23:30 

    身体障害者用の駐車場の両脇にポーズが置いてあるんだけどさ。
    車が出ようとしたら、ポールにがっつりぶつかってたわ。ご老人の方だったし運転やめたほうがいいと思った。

    +2

    -0

  • 2391. 匿名 2019/11/16(土) 12:23:43 

    >>2377
    安いよね。なんで@でずっと1位なんだろうって気になってる。使ってみるわ。

    +2

    -0

  • 2392. 匿名 2019/11/16(土) 12:24:12 

    みんな今年はなんの福袋ねらってる?
    私はとりあえず無印の抽選応募したくらい

    +3

    -0

  • 2393. 匿名 2019/11/16(土) 12:24:16 

    >>2253
    どこにでもいない髪型ってどんなんだw

    +2

    -0

  • 2394. 匿名 2019/11/16(土) 12:24:45 

    姪が祖父母(私の親)に電話して
    「がるこちゃんが全然遊びに来てくれない」とクレームつけたそう。

    そら行かんわ。
    行っても小馬鹿にしてきて、人の話は聞けないし、性格悪いし
    誰が貴重な休みを使って片道一時間半かけて行くんだよ

    +3

    -0

  • 2395. 匿名 2019/11/16(土) 12:25:02 

    うちの旦那子供におっとうって呼ばれてるから自分でおっとうって呼んでるよ~昭和感が凄いw
    会社では私とかじゃないかな。

    +3

    -0

  • 2396. 匿名 2019/11/16(土) 12:25:51 

    >>2392
    えーもう応募とか始まってるのか

    +2

    -0

  • 2397. 匿名 2019/11/16(土) 12:26:11 

    >>2395
    日本昔ばなしやんけ(笑)

    +4

    -1

  • 2398. 匿名 2019/11/16(土) 12:26:18 

    私は30までパパママ呼びをしていて、もちろん人前では父母だけどさ、
    いつなんて変えればいいかタイミング見失ってしまった
    痛いよね・・・

    弟はなにかこじらせて父上母上って言い出してるし

    小さい時にパパママ呼び徹底させた親のせいにしだしてる

    +2

    -0

  • 2399. 匿名 2019/11/16(土) 12:26:21 

    >>2394
    姪っ子何歳?
    どちらにせよ1時間半は遠い

    +2

    -0

  • 2400. 匿名 2019/11/16(土) 12:26:39 

    三人しか居ないとみた

    +2

    -0

  • 2401. 匿名 2019/11/16(土) 12:26:40 

    >>16
    わかります!

    +0

    -0

  • 2402. 匿名 2019/11/16(土) 12:27:04 

    >>2388
    うちの父は60過ぎてるけど「俺」だよ。
    オイラとか言い出したら笑っちゃう

    +3

    -0

  • 2403. 匿名 2019/11/16(土) 12:27:55 

    >>2393
    私若い頃本気でモヒカンにするか悩んだよ
    それか、半分スキンヘッドにして残りにスパイラルパーマけけるか
    やらなくてよかった

    +1

    -0

  • 2404. 匿名 2019/11/16(土) 12:28:04 

    >>2402
    オイラ言い出しっぺだけど、久々に実家帰ったらオイラとか言い出してニヤニヤしたよ。

    +3

    -0

  • 2405. 匿名 2019/11/16(土) 12:28:26 

    >>2398
    父上w母上w
    そうなんだよね。パパママ呼びは大人になると恥ずかしいよね。たぶん笑
    私はお母さんお父さん呼びだったからパパママ呼び羨ましいと思ったわ。

    いいんじゃない?パパママで。

    +4

    -0

  • 2406. 匿名 2019/11/16(土) 12:28:34 

    >>2213
    トマトをおつまみにチューハイを飲んで、ひと休みしたら買いに行こう

    +2

    -0

  • 2407. 匿名 2019/11/16(土) 12:28:43 

    >>2399
    小1

    +0

    -0

  • 2408. 匿名 2019/11/16(土) 12:28:46 

    >>2397
    じいさん、ばあさん、おっとう、おっかあww

    +3

    -0

  • 2409. 匿名 2019/11/16(土) 12:28:52 

    日本には色んな人がいるんだなぁ。

    +2

    -0

  • 2410. 匿名 2019/11/16(土) 12:29:06 

    >>2407
    そんな生意気?w

    +0

    -0

  • 2411. 匿名 2019/11/16(土) 12:29:13 

    >>2398
    内と外で使い分け出来ているならなんだって良いと思う。
    問題なのは良い歳して外で「ママ、お母さんが~」とかいっちゃう大人じゃない。

    +2

    -0

  • 2412. 匿名 2019/11/16(土) 12:29:21 

    >>2403
    スパイラルパーマ流行ったよね

    +0

    -0

  • 2413. 匿名 2019/11/16(土) 12:29:36 

    >>2392
    クリスマスコフレ買い遅れたからなんかもうヤケになってる
    ドンキとかで衝動買いしそうだよ・・・

    +3

    -0

  • 2414. 匿名 2019/11/16(土) 12:29:52 

    おっとうは変わった呼び名ではあるけど嫌悪感ないな(笑)

    +4

    -0

  • 2415. 匿名 2019/11/16(土) 12:29:53 

    >>2406
    ティッシュだよ❗️

    +0

    -0

  • 2416. 匿名 2019/11/16(土) 12:31:05 

    >>2408
    むすめっこw

    +1

    -0

  • 2417. 匿名 2019/11/16(土) 12:32:01 

    5年くらい胸下ヘアーで気持ち切り替える為にショートにバッサリカット。それから1年半くらい短いけどそろそろ長いのが恋しくなって伸ばし中。さすがに胸下は年齢や髪質的に合わないだろうから鎖骨辺りまでにする予定。伸ばしたいと思うと髪の伸びが遅く感じるわ。ショート保ってる時はすぐ伸びて邪魔だったのに。

    +2

    -0

  • 2418. 匿名 2019/11/16(土) 12:32:28 

    >>2410
    すごいよ。
    会えば無視、クスクス笑う、あれ買ってこれ買ってとしつこい、買わなければ祖父母に「がるこちゃんが全然買ってくれない」とクレーム、買えば買ったで友達に自慢したりあげたりで問題化して何故か買い与えた私のせいにされる、
    誕生日ケーキを姪の親に相談の上で買っていったのに「は、これもう食べたことあるし」と。(無い)

    可愛くないわー
    そういう生意気な時期なら、その時期が終わるまで会いたくない

    +1

    -0

  • 2419. 匿名 2019/11/16(土) 12:33:25 

    >>2418
    私ならお前可愛くないから買わないよって言う(笑)

    +5

    -0

  • 2420. 匿名 2019/11/16(土) 12:33:43 

    好きな人から連絡が来ないです

    +6

    -0

  • 2421. 匿名 2019/11/16(土) 12:33:49 

    私は全力で叔母になついてたよ
    大人びた感性で話してくれるのが楽しくて嬉しくて
    今思うとウザかったろうけど大好きだなー

    +1

    -0

  • 2422. 匿名 2019/11/16(土) 12:34:07 

    >>2419
    ストレートww

    +1

    -0

  • 2423. 匿名 2019/11/16(土) 12:35:27 

    自分がしたい髪型と、モテる髪型に常に乖離がある
    どっちにしてもわずかに後悔しちゃうんだよねぇ
    モヒカンとかそれこそしてみたかったみたいな人だから
    何歳になってもだわ
    洋服も

    +0

    -0

  • 2424. 匿名 2019/11/16(土) 12:36:11 

    >>2418
    あげるのはダメでしょ!
    財布置いていきな

    +0

    -0

  • 2425. 匿名 2019/11/16(土) 12:36:22 

    >>2418
    ていうかなんであなたのせいにされるんだろ?誰も怒らないんだ

    +2

    -0

  • 2426. 匿名 2019/11/16(土) 12:37:07 

    >>2419
    しかもこの前はジルスチュアートの二つ折りの鏡を私のバッグから勝手に出して見ていて、
    折られたよ。

    その上で「あ、もーいらない」と床に鏡を置いて謝りもせず。
    友達から貰ったものだから腹が立ったけど、
    怪我してないか聞いた上で叱ったら、
    「はぁーいごめんなさあーい」だよ。

    会いたくないから年末は父親側の実家で過ごしてきてほしい。

    +3

    -0

  • 2427. 匿名 2019/11/16(土) 12:37:21 

    >>2423
    マツコが言ってた
    かりあげとかやりたい女は山程居るしかりあげとかが好きな男は少数だろうけど居ると思う
    けど女はその少数の男にしか相手にされないためにかりあげとかにはしないんだよしたくても
    的な事をよふかしで言ってた

    +2

    -0

  • 2428. 匿名 2019/11/16(土) 12:37:47 

    男のひとてスルーされたら簡単に諦める?
    もう誘ってこない?

    +1

    -0

  • 2429. 匿名 2019/11/16(土) 12:38:00 

    ひっぱたいちまえ、そんなクソガキ

    +2

    -0

  • 2430. 匿名 2019/11/16(土) 12:38:50 

    >>2403
    モヒカンといえばpata
    【雑談】週末女子会🍸開催中!PART3

    +0

    -0

  • 2431. 匿名 2019/11/16(土) 12:38:51 

    >>2425
    ガル子が買わなければこうならなかったのにーという考えみたい。
    私、勝手に買い与えていないし、都度迷惑の親に承認とって買ってるのに。
    大事にしてねとか言っても無駄。

    +2

    -0

  • 2432. 匿名 2019/11/16(土) 12:39:02 

    >>2418
    生意気な時期なのかな?
    その子、性格が悪いんじゃないか?

    +5

    -0

  • 2433. 匿名 2019/11/16(土) 12:39:12 

    >>2400
    ガルちゃん休日でも過疎るから寂しさ増すんだけど!
    お昼時とかそりゃ子供とご飯食べてるよねぇ
    私もう呑んだからごはんいらない・・・

    +2

    -0

  • 2434. 匿名 2019/11/16(土) 12:39:14 

    >>2428
    どんな感じのスルー?

    +1

    -0

  • 2435. 匿名 2019/11/16(土) 12:40:05 

    >>2428
    どのレベルのスルーかにもよらないか

    +1

    -0

  • 2436. 匿名 2019/11/16(土) 12:40:42 

    >>2428
    熱の入りようによる
    かなり好きならまた誘ってくるけどそれ以下なら面倒になるみたいだよ
    てゆうかスルーしたくせに相手の事気になるんだね
    面倒くさそうな性格

    +2

    -0

  • 2437. 匿名 2019/11/16(土) 12:41:04 

    >>2428
    好意にも駆け引きにもよると思うよ
    私は好きになってしまったら止まらない感じだからわかんないけど
    もう一押し女から行くと上手くいくラインというのは存在するとおもってる

    +0

    -0

  • 2438. 匿名 2019/11/16(土) 12:41:08 

    >>2434
    ラインの既読無視、、

    +2

    -0

  • 2439. 匿名 2019/11/16(土) 12:41:10 

    >>2431
    それは周りがおかしいわ。
    あなたの親もおかしいね

    +1

    -0

  • 2440. 匿名 2019/11/16(土) 12:41:50 

    会社の上司のLINE全て既読無視してるけどかれこれ1年は俺通信来てるし月1は食事誘ってくるよ
    1回も誘いにのった事ないけど
    じじいのメンタルはもはや感心する時があるww

    +4

    -0

  • 2441. 匿名 2019/11/16(土) 12:41:50 

    >>2428
    そんな駆け引きて。中高生かな

    +3

    -0

  • 2442. 匿名 2019/11/16(土) 12:41:54 

    >>2438
    一回くらいならたまたまじゃない?

    +2

    -0

  • 2443. 匿名 2019/11/16(土) 12:42:49 

    >>2426
    両親何も言わないの・・・?ダメなことはダメだと教えるのも身内の愛情だべ

    +5

    -0

  • 2444. 匿名 2019/11/16(土) 12:43:05 

    既読スルーってただ会話が終了したから終わらせた感じ?

    +2

    -0

  • 2445. 匿名 2019/11/16(土) 12:43:17 

    うそくさくない?甥っ子だか姪っ子のはなし

    +3

    -1

  • 2446. 匿名 2019/11/16(土) 12:43:20 

    今、気分的に絵描きたくないなぁ。

    +0

    -0

  • 2447. 匿名 2019/11/16(土) 12:43:27 

    >>2439
    親は私に「わがままになるからあまり買っちゃダメよ。この前トラブル起こしたみたいだし」とは言うけど、
    姪の母親を絶対怒らないんだよねー。

    +1

    -0

  • 2448. 匿名 2019/11/16(土) 12:43:37 

    >>2440
    サボテンに水やる感覚で習慣化してるんじゃない?

    +2

    -0

  • 2449. 匿名 2019/11/16(土) 12:44:00 

    おはよ〜
    今日は娘がテスト勉強してるから、
    私も朝から起きて文筆仕事しようと思ってたのに昼だ…
    とりあえずコーヒー飲む

    +0

    -0

  • 2450. 匿名 2019/11/16(土) 12:44:05 

    >>2431
    うぜぇ。
    私ならもう会わない。年末も姪が来るなら実家に帰るのもやめる。
    あなたの親は孫に甘いの?お姉さん夫婦は自分の子に何も言わないの?

    +2

    -0

  • 2451. 匿名 2019/11/16(土) 12:44:22 

    >>2426
    クソガキすぎるってそれ(・∀・;)

    +4

    -1

  • 2452. 匿名 2019/11/16(土) 12:44:43 

    朝ヨガ行って
    長風呂して
    洗濯して
    掃除して
    ジャイアントコーンたべながら時効警察見てるー
    幸せ!
    今日は誰にも会わずテレビ見て、ゲーム!
    わーい

    +6

    -0

  • 2453. 匿名 2019/11/16(土) 12:44:54 

    >>2448
    多分ね、もはやルーティーンだろうね
    私もじじいのLINEくるのが来るのが日常化してるわw
    あ、まだ生きてるのかみたいな。

    +3

    -0

  • 2454. 匿名 2019/11/16(土) 12:44:55 

    さっきBSのDlifeが終了すると知って、ショック受けた。

    +2

    -0

  • 2455. 匿名 2019/11/16(土) 12:45:35 

    >>2452
    めっちゃ良い休日じゃん

    +11

    -0

  • 2456. 匿名 2019/11/16(土) 12:45:41 

    色々みてきたけど、作品なくても未経験で3DCG入れました自慢とか見かけると、モチベーション下がるけど、実際、他人の精神へし折ったり、凄い時間かかる試験20日で取得しましたとかで、俺スゲーアピールのサイトしかなくて役に立たない。

    +0

    -0

  • 2457. 匿名 2019/11/16(土) 12:45:44 

    >>2441
    いや駆け引きじゃなく
    あまりにイケメンすぎて困惑してた、、

    +0

    -1

  • 2458. 匿名 2019/11/16(土) 12:45:56 

    私なら誰になんと言われようがそんなクソガキぶちギレるわ

    +5

    -0

  • 2459. 匿名 2019/11/16(土) 12:45:57 

    >>2350
    それ参加したい笑

    +1

    -0

  • 2460. 匿名 2019/11/16(土) 12:46:10 

    >>1815
    友人はその身長で100キロある。
    バランスだよね。

    +2

    -0

  • 2461. 匿名 2019/11/16(土) 12:46:13 

    >>2384
    2階で椅子から落ちた事件
    家族惨殺1人残った事件。
    あの行方不明のも。
    ここに書くのは勇気がいる自分です。性格的に。
    呟く事で少し軽くなるような気持ちがしました。
    返信ありがとう。

    +3

    -0

  • 2462. 匿名 2019/11/16(土) 12:46:20 

    >>2453
    上司とはLINEで仕事のやりとりもあるの?
    それならブロックは出来ないけど、仕事のやりとりがないならブロックするなw

    +4

    -0

  • 2463. 匿名 2019/11/16(土) 12:46:48 

    アプリでできたセフレ。
    お互いに元々遊び人ではないため、セフレはいいのかという状態。付き合いたいというような感情はない。
    毎日連絡取ってるんだけど、最近は少しずつ連絡頻度が減ってる。会う回数も減った。寂しい。でも、なんで連絡してこねーの?うざって気持ちもある。たぶん自分の方が優位に立ってると思ってるからだと思う。
    自分でもどうしたいのかよく分からない

    +4

    -1

  • 2464. 匿名 2019/11/16(土) 12:47:22 

    >>2462
    5回に1回位という絶妙なタイミングで仕事の話の時があるから一応目を通してるw

    +4

    -0

  • 2465. 匿名 2019/11/16(土) 12:48:01 

    >>2450
    うん。私は帰らないつもり。
    姪の父親(私の義兄)は仕事でほぼいない、母親(私の実姉)は隣の家まで聞こえるレベルで子供にキレる親。
    でも姉は金に汚いから、私にうまいことたかろうとしてきた。
    姉が産後鬱で数年間様子がおかしかったから、私が良い顔をしてしまったのもあるけど、流石にね。。

    そして、私の実家に私が帰るのを避けるのも癪。
    既婚子持ちが自慢なら、義実家で年越しして三ヶ日過ごしてきてよー

    私は独身だからわからないけど、小1女子って生意気な時期なの?何年生からまともなのー

    +3

    -0

  • 2466. 匿名 2019/11/16(土) 12:48:02 

    まりこちゃーん

    みたいなやつ?(笑)

    +2

    -0

  • 2467. 匿名 2019/11/16(土) 12:48:10 

    >>2463
    付き合う気ないならこじれる前にそのままフェードアウトでええやん

    +0

    -0

  • 2468. 匿名 2019/11/16(土) 12:48:18 

    >>2464
    めんどくせーなw

    +4

    -0

  • 2469. 匿名 2019/11/16(土) 12:48:19 

    気をつけの姿勢した時、肘の内側ってどこ向いてる?
    私左右違くて、片方は肘の内側がほぼ真正面向いてて片方は自分の体に向いてる。
    整体で矯正できるかなぁ…

    +0

    -0

  • 2470. 匿名 2019/11/16(土) 12:48:55 

    >>2468
    じじいの年の功だと思ってるw

    +2

    -0

  • 2471. 匿名 2019/11/16(土) 12:49:09 

    >>2457
    面倒くさいね
    自分がどうしたいかじゃなくて、察してもらうの待つの?

    +1

    -0

  • 2472. 匿名 2019/11/16(土) 12:49:25 

    >>2406
    >>2415
    そこまで行って貰ったおかげで次は買えそうな気がするよ!!

    +1

    -1

  • 2473. 匿名 2019/11/16(土) 12:50:29 

    1回酔ってうるせーじじいって送った事あるww

    +5

    -0

  • 2474. 匿名 2019/11/16(土) 12:50:31 

    この記事読んでて、パワハラも衝撃的だったけど、給料だよね。あんな凄いの作ってこの給料(;´д`)
    ゲーム会社のブランドと好きじゃないとできないよね。

    カプコンに入社した。年俸条件は330万円(基本年俸247万2千円、超過勤務見合58万8千円、通勤手当見合24万円)
    カプコン ゲームクリエイターがパワハラ被害で自殺未遂→休職満了の「自動退職」→地位確認訴訟に:MyNewsJapan
    カプコン ゲームクリエイターがパワハラ被害で自殺未遂→休職満了の「自動退職」→地位確認訴訟に:MyNewsJapanwww.mynewsjapan.com

    ゲームソフトメーカー・カプコンの正社員・近森香氏(仮名、20代女性)は、入社から3か月後の09年8月、『ドラゴンズ・ドグマ』製作チームに入って以降、仕事を干されるなど嫌がらせを受ける日々に。10年9月の異動後は、上司2人から執拗な退職勧奨...


    Tinyreportsimg_i20130521023950
    民主法律協会HP上にある「カプコンパワーハラスメント事件提訴のご報告」
     訴状や準備書面、陳述書によると、原告の近森香氏(仮名、20代)は大学卒業後、ニンテンドーDSソフト『結界師■■■■■』(※■は伏せる)や、スクウェア・エニックスの『ファイナルファンタジー■』(同)で敵キャラの企画、開発、作成を手掛けた(おそらくフリーで※訴状に記載なし)。
     その後、09年5月16日にカプコンに入社した。年俸条件は330万円(基本年俸247万2千円、超過勤務見合58万8千円、通勤手当見合24万円)。

     配属部署は、CS開発統括制作部だった。CSとは、コンシューマー・ゲーム(家庭用ゲームソフト)の略。近森氏は『戦国BASRA3』のチームに入り、同年8月からは『ドラゴンズ・ドグマ(DD)』チームに異動し、敵キャラ制作を担当した。

     近森氏によると、ここでパワハラが発生したという。

    +1

    -0

  • 2475. 匿名 2019/11/16(土) 12:50:32 

    >>1917
    ぜんぜんいけるでしょ。丈が長いし50代でもいける。
    素材と丈がちゃんとしてれば、合わせかた次第で
    スカートなんていつまでも履けると思うんだけどなぁ。

    そんな考えの私はアラフォーで、プリーツスカートが好きで
    ひざ丈からひざ下丈まで良く履くんだけど、やめたほうがよかったりする?

    +1

    -0

  • 2476. 匿名 2019/11/16(土) 12:50:58 

    >>2463
    非モテがマッチングアプリでセフレとか、
    経験値無さすぎて無理物件でしょwwwww

    +3

    -3

  • 2477. 匿名 2019/11/16(土) 12:51:01 

    >>2463
    センスの良いプレゼントでも持って絶対大事にするから、きちんとお付き合いしてもらえませんか?
    って言われるのを希望してる感はある。

    +2

    -1

  • 2478. 匿名 2019/11/16(土) 12:51:30 

    >>2453
    生存確認として年寄のLINEは有効だよマジで笑

    +4

    -0

  • 2479. 匿名 2019/11/16(土) 12:51:33 

    >>2467
    男の人が切れてしまうと考えると、怖いんです。
    約4年半彼氏がいなくて、やっと落ち着ける人ができて嬉しかったんです。でもアプリかぁってなるんです。

    +0

    -0

  • 2480. 匿名 2019/11/16(土) 12:51:33 

    明日披露宴に呼ばれててショートヘアなんだけど、髪飾りとか必要?
    そのまま参加したら変かなぁ?

    +3

    -0

  • 2481. 匿名 2019/11/16(土) 12:51:37 

    >>2473
    酔ってなくても送ってやんなw
    俺通信が来るたびに。

    +1

    -0

  • 2482. 匿名 2019/11/16(土) 12:52:21 

    いまからぼちぼちイオン導入行ってくる。
    すぐに効果は出ないけど、月2回数年で肌の透明感が違ってくる。

    +4

    -0

  • 2483. 匿名 2019/11/16(土) 12:52:21 

    事務員、人気あるわけだよ。

    +0

    -0

  • 2484. 匿名 2019/11/16(土) 12:52:22 

    >>2463
    そんな都合の良い相手が欲しい!

    +0

    -0

  • 2485. 匿名 2019/11/16(土) 12:52:25 

    玉がたまたま、玉に当たった

    +2

    -0

  • 2486. 匿名 2019/11/16(土) 12:52:28 

    >>2457
    もったいねぇ!もったいねぇことだべ!!
    おらならご飯くらいにはたどり着くべ!

    +1

    -0

  • 2487. 匿名 2019/11/16(土) 12:53:03 

    >>2481
    反応あると喜びそうじゃん
    もはやじじいと私の根気の勝負ww

    +2

    -0

  • 2488. 匿名 2019/11/16(土) 12:53:27 

    >>2480
    全然ありでしょ!

    +1

    -0

  • 2489. 匿名 2019/11/16(土) 12:53:36 

    >>2463
    正直35まではセフレなら作り放題だよ
    病気にさえ気をつければ数人抱えてても問題ないね

    +0

    -0

  • 2490. 匿名 2019/11/16(土) 12:53:43 

    >>2477
    本当、非モテってドラマ展開大好きよね
    鏡を見ろ

    +2

    -2

  • 2491. 匿名 2019/11/16(土) 12:53:50 

    >>2428
    男は一部特殊な奴を除いて何だかんだ臆病なので自分に好意を感じない女からは早々に撤退する
    逆に俺の事好きなのかも?と思わせたら早い

    +3

    -1

  • 2492. 匿名 2019/11/16(土) 12:53:54 

    >>2476
    本当にそうだと思います。
    モテなくて、出会いがなくて、勇気を出してアプリで出会ったのに、結局気にしてしまうんです。

    +0

    -0

  • 2493. 匿名 2019/11/16(土) 12:54:03 

    >>2465
    子供の物はあなたに買ってもらおう♪って考えかな。

    多分何年生になっても変わらないと思う。それ性格の問題だよ。

    +5

    -0

  • 2494. 匿名 2019/11/16(土) 12:54:08 

    セックスなんてしとけしとけ
    私はちゃんと人選ぶけどw

    +3

    -0

  • 2495. 匿名 2019/11/16(土) 12:54:17 

    私の縁がなぜか西日本にばかりある。せっかく東京にいて満足してても結婚で西日本に住むことになり、転勤族に最近なっても全国転勤なはずなのに住むとこは西日本ばかり。
    数年前に旦那の転勤で東京に住むことになり会社から多分このまま東京にいることになると言われても、何も問題を起こしてないのになぜか会社都合で1年で西日本にまた転勤。
    札幌とか仙台に一度は住んでみたいし、東京が一番あってたから東京にも住みたいけど、西日本じゃないからあきらめてる。

    +0

    -0

  • 2496. 匿名 2019/11/16(土) 12:55:06 

    >>1864
    そうかぁ。
    キャリアと引きかえに食欲を我慢するしかないのか。
    大げさだけどわりと本気で思った。

    +0

    -0

  • 2497. 匿名 2019/11/16(土) 12:55:18 

    >>2477
    言われたいです。でも出会いが気になって、結局付き合わないと思います。お互いにアプリねぇ…という感じになってますし、わたしだけ出会いを気にしてても、告白はされないと思います。

    +0

    -0

  • 2498. 匿名 2019/11/16(土) 12:55:38 

    実はさ〜
    イボが出来ちゃったんだよね

    +2

    -0

  • 2499. 匿名 2019/11/16(土) 12:56:00 

    がる民の自称もて女アドバイス程アテにならないものはないと思ってるww
    ただ見てるとふふってなる。

    +3

    -2

  • 2500. 匿名 2019/11/16(土) 12:56:07 

    >>2489
    ヒトパピローマウイルスって、やればやるほど確率高まるんじゃないの?

    +2

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード