ガールズちゃんねる

映画ただ見ばれて…県職員、注意した従業員に体当たり

51コメント2019/10/29(火) 13:30

  • 1. 匿名 2019/10/27(日) 16:51:32 


    映画ただ見ばれて…県職員、注意した従業員に体当たり : 国内 : ニュース : 読売新聞オンライン
    映画ただ見ばれて…県職員、注意した従業員に体当たり : 国内 : ニュース : 読売新聞オンラインwww.yomiuri.co.jp

     愛知県警安城署は25日、岡崎市仁木町、県職員の男(48)を暴行容疑で逮捕した。発表では、男は24日午後4時40分頃、安城市内の映画館で…


     同館は入れ替え制で、男は料金を支払って鑑賞した後で、別の部屋に入っていた。男は「2本目をただで見ているのがばれたので、逃げようとして振り回した手が当たっただけだ」と否認しているという。

    +75

    -0

  • 2. 匿名 2019/10/27(日) 16:52:36 

    悪質やな

    +115

    -1

  • 3. 匿名 2019/10/27(日) 16:52:37 

    名前出せ

    +78

    -0

  • 4. 匿名 2019/10/27(日) 16:52:41 

    なんてこった!

    +3

    -0

  • 5. 匿名 2019/10/27(日) 16:52:42 

    ケチくさい

    +45

    -1

  • 6. 匿名 2019/10/27(日) 16:52:56 

    ちゃんと言えば許してくれるよ

    +1

    -28

  • 7. 匿名 2019/10/27(日) 16:52:59 

    世も末

    +6

    -0

  • 8. 匿名 2019/10/27(日) 16:53:08 

    いつもこういうニュース見て思うけど、
    なんで逃げられると思うんだろうね。

    +55

    -0

  • 9. 匿名 2019/10/27(日) 16:53:26 

    48にもなって何やってんの?

    +97

    -0

  • 10. 匿名 2019/10/27(日) 16:54:20 

    公務員なら金あるだろ!

    +41

    -3

  • 11. 匿名 2019/10/27(日) 16:54:27 

    何の映画だったの?

    +4

    -1

  • 12. 匿名 2019/10/27(日) 16:54:45 

    ケチなくせに言い訳もダサい

    +43

    -0

  • 13. 匿名 2019/10/27(日) 16:55:04 

    昔は1回分の鑑賞券で何時間居ても良かったんだよね、この職員の子供時代だと映画館って、そういうシステムだったけど今は、無理だよオッサン。

    +99

    -0

  • 14. 匿名 2019/10/27(日) 16:55:47 

    「2本目をただで見ているのがばれたので、逃げようとして振り回した手が当たっただけだ」

    これ否認になるの?
    全面的に認めてるんじゃないの?
    ただ見した事も逃げようとした事も手を振り回した事も認めてるけど…?
    故意に暴力を奮ったかどうかって事?

    +14

    -2

  • 15. 匿名 2019/10/27(日) 16:55:55 

    あーシネコンで部屋ハシゴしたらもう一本見れると思ったのか
    いい年したおっさんがセコいな

    +21

    -1

  • 16. 匿名 2019/10/27(日) 16:55:59 

    記憶にございませんなら受けるw

    +15

    -0

  • 17. 匿名 2019/10/27(日) 16:56:26 

    へー、そのまま別の部屋に入って残るって考えたことなかった。
    いろいろ考えるね。

    +40

    -0

  • 18. 匿名 2019/10/27(日) 16:56:50 

    >>10
    薄給だけど映画くらいは見られるお金はあります!

    +11

    -0

  • 19. 匿名 2019/10/27(日) 16:57:14 

    クビという表現が適切か分からないけど、クビにして。

    +8

    -0

  • 20. 匿名 2019/10/27(日) 16:57:21 

    >2本目をただで見ているのがばれた

    確かに一本目はらったら他の作品に入ってもわかりにくそう
    でも席が予約済でかぶったり、挙動不審だったのかな

    +25

    -0

  • 21. 匿名 2019/10/27(日) 16:59:25 

    >>13
    そうだったね。懐かしい。
    それで1日に3回見たときあったなぁ

    +22

    -0

  • 22. 匿名 2019/10/27(日) 17:01:40 

    だっさ
    これやる人いそうとは思ってたけどやっぱりいるんだね

    +8

    -0

  • 23. 匿名 2019/10/27(日) 17:05:45 

    私もやらないけど見れちゃうよね?って思ってた
    地方の映画館で割とガラガラだし

    人気無さそうな席だと被りそうもないしどうやってバレるんだろう

    +20

    -0

  • 24. 匿名 2019/10/27(日) 17:06:04 

    映画館側は具体的にどうやってこういう不正を見破るの?

    +22

    -0

  • 25. 匿名 2019/10/27(日) 17:06:47 

    続けて二本目…そんなに観たい映画今ないよねー。

    +8

    -0

  • 26. 匿名 2019/10/27(日) 17:07:03 

    税金で飯食ってるのに
    金払えや〜

    +5

    -4

  • 27. 匿名 2019/10/27(日) 17:11:53 

    確かにやろうと思えばできるよね
    ネットで空席とか調べられるし

    スタッフは空席と売れた席確認してたんかな

    +18

    -0

  • 28. 匿名 2019/10/27(日) 17:15:33 

    >>14
    >故意に暴力を奮ったかどうかって事?
    そうだよ。そこが問題だから。

    +1

    -0

  • 29. 匿名 2019/10/27(日) 17:26:51 

    しみったれたオッサン多いよねー。生活に困ってる訳でもないのに。

    +1

    -0

  • 30. 匿名 2019/10/27(日) 17:29:28 

    たかだか数千円をケチって人生棒にふるおバカさん

    そんなに払いたくないならレンタル始まるまで待てよ

    +8

    -0

  • 31. 匿名 2019/10/27(日) 17:46:59 

    >>10
    ボーナスは人並みよりも多いとは思うけど、月給だと少ないよ(^_^;)
    生活に困ることがないだけマシなんだろうけど

    +0

    -13

  • 32. 匿名 2019/10/27(日) 18:06:15 

    >>13
    それよく聞くけど違った映画を何本も見れたの?それとも同じのを何度も見るって事?
    前者なら最高だね

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2019/10/27(日) 18:13:00 

    しょぼい!恥ず

    +1

    -0

  • 34. 匿名 2019/10/27(日) 18:16:28 

    二本が交互に流れてて両方見れたよ
    一日中過ごしたりしてたよ

    +0

    -0

  • 35. 匿名 2019/10/27(日) 18:17:53 

    県職員てケチ多いよ
    自分の上司は毎日、スーパーの半額になった弁当を昼飯にしてる

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2019/10/27(日) 18:21:07 

    体当たりってwww

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2019/10/27(日) 18:26:36 

    1本目のJOKERに触発されたらしいよ

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2019/10/27(日) 18:43:57 

    >>34
    それなら1800円出しても行くわ

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2019/10/27(日) 18:48:11 

    公務員て優遇されるのが当たり前とか思ってるのかな

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2019/10/27(日) 18:58:05 

    >>32
    前者ならホント最高なんだけどw同じ映画を観ることだよ
    その昔、マトリックス観て一回で理解不明な場面あったりで席を立つのが惜しくて続けて次の上映まで観たりで楽しめたけど今は入れ替え制とは少し残念よね

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2019/10/27(日) 19:14:35 

    恥ずかしすぎひん?
    私こんなんバレたら生きていけない

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2019/10/27(日) 19:57:45 

    「だけ」ってなに!?

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2019/10/27(日) 20:12:33 

    コロナだよね
    以前は各部屋の入口にもぎりが居たけど今はまとめてだもんね・・・。

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2019/10/27(日) 20:14:06 

    >>29

    おこずかいは少なそう・・・。

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2019/10/27(日) 20:58:26 

    ユーチューブでいいじゃん

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2019/10/27(日) 21:29:46 

    >>25
    今はないね。

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2019/10/27(日) 21:48:16 

    >>27
    >スタッフは空席と売れた席確認してたんかな

    今は、暗所用の監視カメラで
    確認できるのかもしれないよね
    知らんけど。

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2019/10/27(日) 22:35:13 

    >>32
    昔は、遅れて途中から見るはめになったら、次の回で見逃したところまで観て帰るってことが出来た。
    そして2本立てってのも結構あって、満員の映画館だったら、1本終わったらどの人が帰るか、他の人達と戦いだった。

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2019/10/27(日) 23:03:07 

    アニメ映画いくと、必ず二回見てたなー
    本当懐かしい

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2019/10/28(月) 00:11:20 

    前に一人で映画観に行ったらおっさんが私の席に座ってた。席間違ってませんか?って聞いたら舌打ちされて二つ隣の席に移動した。直感でタダ見してるんじゃないかなと思って座る前にスタッフに言いに行こうとしたら向こうも察したのかダッシュで出て行った。
    スクリーンがたくさんある映画館だとタダでハシゴしてる人まぁまぁいると思う。

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2019/10/29(火) 13:30:48 

    書類送付と言えば山ピーだったか

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。