ガールズちゃんねる

【アニメ総合トピック】アニメについて語ろう!なんでも!

656コメント2019/11/04(月) 05:57

  • 1. 匿名 2019/10/07(月) 18:46:57 

    最近、dアニメストアを無料体験しているのですが、アニメってこんなに面白かったんだ!って感動しています。
    今は、けいおん!を見ているのですが、キャラクターが可愛くて、嫌なキャラクターも出てこなくて、1日の終わりの癒しの時間になっています。
    このアニメが面白いよ!とか、アニメのことについてなんでも話してください!

    +111

    -9

  • 2. 匿名 2019/10/07(月) 18:48:02 

    ハンターハンター大好き

    +94

    -7

  • 3. 匿名 2019/10/07(月) 18:48:36 

    BEASTARS楽しみです!

    +47

    -2

  • 4. 匿名 2019/10/07(月) 18:48:39 

    【アニメ総合トピック】アニメについて語ろう!なんでも!

    +174

    -11

  • 5. 匿名 2019/10/07(月) 18:48:44 

    日常面白い

    +48

    -5

  • 6. 匿名 2019/10/07(月) 18:48:47 

    鬼滅の刃

    +256

    -13

  • 7. 匿名 2019/10/07(月) 18:48:50 

    閃乱カグラ
    【アニメ総合トピック】アニメについて語ろう!なんでも!

    +8

    -117

  • 8. 匿名 2019/10/07(月) 18:48:56 

    ギャグマンガ日和

    +49

    -2

  • 9. 匿名 2019/10/07(月) 18:49:18 

    来年マクロスΔの最新映画が公開されるようで嬉しいです!
    そうなるとワルキューレのライブも実施される可能性が高くなるのでわくわくが止まりません!!!

    +15

    -4

  • 10. 匿名 2019/10/07(月) 18:49:19 

    鬼滅の刃の作画が素晴らしい❗️
    映画も今から楽しみ☺️
    【アニメ総合トピック】アニメについて語ろう!なんでも!

    +260

    -19

  • 11. 匿名 2019/10/07(月) 18:49:32 

    NARUTOのシカマルがタイプです

    +35

    -3

  • 12. 匿名 2019/10/07(月) 18:50:00 

    20年位前のアニメが好き

    +25

    -7

  • 13. 匿名 2019/10/07(月) 18:50:09 

    シン・エヴァンゲリオン楽しみ。
    カヲル君もシンジ君も幸せになってほしいわ。
    ゲンドウは知らん。

    +136

    -2

  • 14. 匿名 2019/10/07(月) 18:50:13 

    戦艦ティラミス

    +36

    -2

  • 15. 匿名 2019/10/07(月) 18:50:36 

    花咲くいろは好きです。
    もうすぐ、ぼんぼり祭りがあります。
    行きたいなぁ

    +27

    -1

  • 16. 匿名 2019/10/07(月) 18:50:40 

    スタミュ好きです!3期まだ見てないけど

    +22

    -4

  • 17. 匿名 2019/10/07(月) 18:51:27 

    ねづこ可愛い♡♡
    エロさがないのが好き
    お兄ちゃん想いでたまに兄弟じゃなきゃカップルでいけるのになーと思ってしまうw
    【アニメ総合トピック】アニメについて語ろう!なんでも!

    +193

    -26

  • 18. 匿名 2019/10/07(月) 18:51:43 

    来年は、鬼滅の刃にSHIROBAKO、Freeの上映が控えてるのでめちゃめちゃ楽しみ!

    +33

    -4

  • 19. 匿名 2019/10/07(月) 18:52:11 

    鬼滅の刃の2期はいつになるんだろう…
    待ち遠しい

    +151

    -10

  • 20. 匿名 2019/10/07(月) 18:52:42 

    【アニメ総合トピック】アニメについて語ろう!なんでも!

    +68

    -17

  • 21. 匿名 2019/10/07(月) 18:52:56 

    >>17
    でも大人の鬼モードはちょっとドキッとする

    +46

    -5

  • 22. 匿名 2019/10/07(月) 18:53:12 

    Amazonプライムで見れるやつでオススメありますか?

    最近見たのは金色のガッシュベル、さらざんまい、ゴールデンカムイ、BANANAFISHです

    +51

    -3

  • 23. 匿名 2019/10/07(月) 18:53:38 

    ゆるキャンおすすめです(・∀・)

    +46

    -2

  • 24. 匿名 2019/10/07(月) 18:53:48 

    好みがあると思うけど、松本憲生さんの作画が好き。躍動感がすごいから。

    +5

    -2

  • 25. 匿名 2019/10/07(月) 18:54:47 

    >>2
    わたしも!

    +6

    -2

  • 26. 匿名 2019/10/07(月) 18:54:57 

    マイナスだろうけど、サザエさん大好きです

    +30

    -2

  • 27. 匿名 2019/10/07(月) 18:55:47 

    鬼滅の刃めっちゃ人気じゃん!
    見る時間ないし…って見ずに録画消しちゃったのがすごく惜しい

    +179

    -10

  • 28. 匿名 2019/10/07(月) 18:56:00 

    斉木楠雄のΨ難(1期、2期)
    アニマックスで放送されたのを観て好きになった。

    原作者がアニメのOPとEDに使われてたでんぱ組の人と結婚したと知った時はちょっと「おっふ」って思った。

    +158

    -2

  • 29. 匿名 2019/10/07(月) 18:56:01 

    今のアニメと違って、昔は人気があればずっと放送してたよね。今は一度放送して人気が出れば二期決定、みたいになってる気がする

    日曜日にやっていた名作劇場また観たいな~

    +71

    -2

  • 30. 匿名 2019/10/07(月) 18:56:16 

    魔法使いの嫁
    Amazonプライムで見られます!

    +72

    -5

  • 31. 匿名 2019/10/07(月) 18:56:36 

    最近アマゾンで女子無駄見ている
    くだらな過ぎて面白い
    【アニメ総合トピック】アニメについて語ろう!なんでも!

    +92

    -11

  • 32. 匿名 2019/10/07(月) 18:57:02 

    >>27
    レンタルもできるし有料で動画も一気に観れるよ

    +14

    -0

  • 33. 匿名 2019/10/07(月) 18:57:07 

    姫騎士様に惚れた
    【アニメ総合トピック】アニメについて語ろう!なんでも!

    +102

    -5

  • 34. 匿名 2019/10/07(月) 18:58:21 

    90年代頃のアニメの絵柄のクセがすごい
    スレイヤーズとか、レイアースとか。
    当時は気にせず観てたけど!

    +88

    -1

  • 35. 匿名 2019/10/07(月) 18:58:39 

    がっこうぐらしの代一話見てざわッとした( ;∀;)

    +14

    -2

  • 36. 匿名 2019/10/07(月) 18:58:50 

    >>32
    もうレンタル出てるんだ?情報ありがとう♪♪

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2019/10/07(月) 18:59:38 

    犬夜叉

    +18

    -4

  • 38. 匿名 2019/10/07(月) 18:59:52 

    幽遊白書が流行ってた世代で
    とりあえず周りに合わせて毎週見てました…

    +30

    -1

  • 39. 匿名 2019/10/07(月) 18:59:55 

    北島康介が超気持ちいいって言うよね

    +0

    -7

  • 40. 匿名 2019/10/07(月) 19:00:30 

    >>26こないだ久しぶりに観たら
    マスオさんの声がやっぱり違和感
    慣れるかな?

    +20

    -0

  • 41. 匿名 2019/10/07(月) 19:00:53 

    >>33
    こういう髪型のキャラ見ると、おろすか束ねるかハッキリしろって思ってしまう。笑

    +50

    -4

  • 42. 匿名 2019/10/07(月) 19:01:15 

    >>22
    鬼滅の刃はどうだろう

    +43

    -8

  • 43. 匿名 2019/10/07(月) 19:01:42 

    >>30 私も‼️アニメも好きだけど、この歌はもっと好き❗
    【アニメ総合トピック】アニメについて語ろう!なんでも!

    +25

    -5

  • 44. 匿名 2019/10/07(月) 19:01:49 

    >>40
    久しぶりに見るからに違和感あるんだよ。
    毎週しっかり見てればすぐ慣れるさ!

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2019/10/07(月) 19:02:11 

    神様はじめました

    基本は恋愛モノですが、女子高生が突然土地神様になって成長していくお話です!イケメン多数!

    +72

    -3

  • 46. 匿名 2019/10/07(月) 19:02:41  ID:OGwi77NIXq 

    >>27
    私は最終回だけ見ました
    パワハラ会議凄かったです

    +23

    -4

  • 47. 匿名 2019/10/07(月) 19:02:54 

    夏目友人帳のニャンコ先生に癒される
    【アニメ総合トピック】アニメについて語ろう!なんでも!

    +208

    -7

  • 48. 匿名 2019/10/07(月) 19:03:07 

    >>1
    私は探偵学園Qを見直してます!
    とても懐かしい

    +10

    -1

  • 49. 匿名 2019/10/07(月) 19:03:10 

    >>32
    レンタルよりアマプラとかアプリの方が安いし初回だったら大体どこも1ヶ月無料だよ

    +10

    -0

  • 50. 匿名 2019/10/07(月) 19:03:10 

    >>20
    かわいくて買おうか迷ったわ
    【アニメ総合トピック】アニメについて語ろう!なんでも!

    +57

    -16

  • 51. 匿名 2019/10/07(月) 19:03:24 

    今アラサー。
    最近パーフェクトブルーとか妄想代理人、monsterあたりをみた。面白い。
    次は人狼あたりが気になってる。

    今のアニメより昔のアニメのほうが面白いしよくできてる。最近はキャラだけで売ってるアニメやなろう系とかばかりだから。
    進撃の巨人とかは面白いけどさ。

    +21

    -13

  • 52. 匿名 2019/10/07(月) 19:03:50 

    >>17
    遊郭編見たら度肝抜かれそう笑
    でも作者が女性(らしい)だからか、艶めかしいさはあっても嫌ないやらしさはないんだよね

    +71

    -5

  • 53. 匿名 2019/10/07(月) 19:04:39 

    鬼滅人気の理由って腐女子がくいついたかららしいね。

    +11

    -47

  • 54. 匿名 2019/10/07(月) 19:04:42 

    もうすぐ始まるヒロアカが楽しみすぎて楽しみすぎて、、、

    +34

    -3

  • 55. 匿名 2019/10/07(月) 19:05:05 

    作画のレベルや映像美は進撃の巨人が群を抜いてると思う。

    +11

    -6

  • 56. 匿名 2019/10/07(月) 19:05:12 

    >>53
    絵がそっち向け。みんな目がキラキラしてる。

    +8

    -13

  • 57. 匿名 2019/10/07(月) 19:05:17 

    マクロスFが好き!!
    オズマ・リー隊長の男らしさが堪らなくいい!!
    主題歌とかはどれも好きだけど、そのなかでも星間飛行はまめぐの振付を完コピしていまだに踊れる自信はある
    でも娘にはキモいって言われる...

    +38

    -2

  • 58. 匿名 2019/10/07(月) 19:05:43 

    最近fantastic planetが気になってる

    +0

    -1

  • 59. 匿名 2019/10/07(月) 19:06:17 

    Freeは面白いですよ(≧▽≦)

    +26

    -5

  • 60. 匿名 2019/10/07(月) 19:06:25 

    >>53
    てかジャンプ作品の宿命だから…

    +18

    -1

  • 61. 匿名 2019/10/07(月) 19:06:27 

    >>53
    違うと思うよ、世代男女関係なく人気だよ😃

    +57

    -4

  • 62. 匿名 2019/10/07(月) 19:06:36 

    >>53
    今まで少年漫画興味ない人たちがいきなり少年漫画にくいつきだしてミーハーキモいって言ってる人の気持ちが分かった

    +10

    -1

  • 63. 匿名 2019/10/07(月) 19:06:40 

    日常系アニメの面白さがわからん。

    +24

    -12

  • 64. 匿名 2019/10/07(月) 19:06:52 

    Netflixで彼方のアストラとダンベル何キロ持てる?を見てる
    日常もぶっ飛んでて面白い

    +20

    -2

  • 65. 匿名 2019/10/07(月) 19:07:13 

    オススメのアニメとかあったら教えてほしいです

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2019/10/07(月) 19:07:22 

    >>1
    オタクアニメじゃん。きしょ。

    +2

    -54

  • 67. 匿名 2019/10/07(月) 19:08:09 

    >>17
    エロさあると思うけどな……
    ネタバレになるから言わないけど

    +2

    -8

  • 68. 匿名 2019/10/07(月) 19:08:23 

    日テレプラスで今日の夜中から再放送のFree!DF予約した。怜ちゃんが1番好き!

    +8

    -2

  • 69. 匿名 2019/10/07(月) 19:08:25 

    >>53
    普通に内容だと思うけど…

    +47

    -6

  • 70. 匿名 2019/10/07(月) 19:08:43 

    >>54
    わかるー!
    冬の映画も早く見たい
    大阪インターン編で切島くんファンが爆増しないか期待してる
    やっぱグッズとかはどうしても人気あるキャラばかりだからね…

    +3

    -3

  • 71. 匿名 2019/10/07(月) 19:08:45 

    少女終末旅行
    人間が滅んだ後の世界で女の子2人が旅する話
    なんか不思議な世界観で、万人受けはしなそうなアニメ

    +27

    -3

  • 72. 匿名 2019/10/07(月) 19:08:52 

    >>36
    宣伝とか思われるから伏せたけど
    私はHulu登録してて全話観れるよ
    他の動画サイトも観れると思う

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2019/10/07(月) 19:09:25 

    >>65
    どういう系が好み?

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2019/10/07(月) 19:10:38 

    >>53
    鬼滅の刃見たことなさそう

    +38

    -5

  • 75. 匿名 2019/10/07(月) 19:11:11 

    >>1
    けいおん良いよね〜
    見てて和む
    当時リアル高校生だったんだけど、けいおんに影響されてギターとかベースとか始めた子が急増したんだけど、あの子達今でも続けてるんだろうか笑

    +23

    -9

  • 76. 匿名 2019/10/07(月) 19:11:12 

    妖怪ウォッチとおしりたんていと毛玉のゴンジローが好き
    何かくだらなくていいんだよねw

    +10

    -2

  • 77. 匿名 2019/10/07(月) 19:11:15 

    過呼吸😘

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2019/10/07(月) 19:11:34 

    土曜6時代で大胆にもキスシーン
    でも好きなカップル
    由美たんはガッツがあるしチュウ吉は頼りなさそうに見えて実は名人っていうギャップ
    【アニメ総合トピック】アニメについて語ろう!なんでも!

    +3

    -20

  • 79. 匿名 2019/10/07(月) 19:12:00 

    転生したらスライムだった件、以外と面白かった

    +38

    -4

  • 80. 匿名 2019/10/07(月) 19:12:22 

    日常系が好きな人は、クラナドも最初から楽しめるかな?

    +8

    -1

  • 81. 匿名 2019/10/07(月) 19:12:44 

    幼女戦記

    +28

    -8

  • 82. 匿名 2019/10/07(月) 19:13:29 

    >>63
    日常系は萌えなキャラをみるためのアニメ。
    落ちも面白さも必要ない。必要なのは男を萌えさせるキャラ。

    +3

    -9

  • 83. 匿名 2019/10/07(月) 19:14:11 

    >>73
    ハイキュー
    テニスの王子様
    鬼滅の刃
    銀魂
    が好きです

    +33

    -1

  • 84. 匿名 2019/10/07(月) 19:14:25 

    クソアニメといわれても好きだったな
    ポプテピピック
    【アニメ総合トピック】アニメについて語ろう!なんでも!

    +64

    -8

  • 85. 匿名 2019/10/07(月) 19:15:16 

    >>75
    いつもお茶会して活動なんて大してしてないのに、なんでこれ見て影響受けるのか謎だった。

    +13

    -0

  • 86. 匿名 2019/10/07(月) 19:15:30 

    ファイナルシーズン待ち遠しい!
    今一番好き!
    【アニメ総合トピック】アニメについて語ろう!なんでも!

    +104

    -3

  • 87. 匿名 2019/10/07(月) 19:15:58 

    昔は深夜アニメは大人向けだったけど、今は中高生向けって感じ。

    +29

    -1

  • 88. 匿名 2019/10/07(月) 19:16:33 

    シャドウバースがアニメ化なんだけど、
    テレ東の夕方アニメみたいな絵柄

    +5

    -1

  • 89. 匿名 2019/10/07(月) 19:16:35 

    弟が飽きたと言ってる妖怪ウォッチ
    コマ兄弟が可愛いすぎて私はチェックしてる
    【アニメ総合トピック】アニメについて語ろう!なんでも!

    +39

    -1

  • 90. 匿名 2019/10/07(月) 19:16:47 

    Dr.STONE面白いよ~

    +45

    -2

  • 91. 匿名 2019/10/07(月) 19:17:11 

    >>2
    HUNTER×HUNTERのアニメはあれで完結してよかったよね。
    暗黒大陸はアニメ化するには頭が追い付かん。その前のヒソカと団長のバトルもアニメでは頭が追い付かん。

    +18

    -2

  • 92. 匿名 2019/10/07(月) 19:17:23 

    >>83
    弱虫ペダル(1年目)

    +16

    -3

  • 93. 匿名 2019/10/07(月) 19:18:08 

    鬼滅はアニメ化でヒットした。アニメがよくできてるから。漫画はアニメで助けられた。黒子のバスケと同じパターン。

    +103

    -2

  • 94. 匿名 2019/10/07(月) 19:18:54 

    ぼくらのって面白い?見ようかと思ってるんだけど。

    +6

    -1

  • 95. 匿名 2019/10/07(月) 19:18:58 

    サイコパスの新シリーズが始まるのが今から楽しみです。
    【アニメ総合トピック】アニメについて語ろう!なんでも!

    +90

    -4

  • 96. 匿名 2019/10/07(月) 19:19:23 

    ダンベル何キロはいいよ!
    男向けアニメっぽいけど、簡単にできる筋トレ紹介してくれるからダイエットのモチベになる。
    アニメ終わっても見ながら筋トレ継続しようかな

    +51

    -3

  • 97. 匿名 2019/10/07(月) 19:21:00 

    コードギアス
    Air
    うたわれるもの
    オーバーロード
    あの日見た花の名前を僕たちはまだ知らない
    シュタインズ・ゲート
    はたらく魔王さま
    進撃の巨人
    凪のあすから
    翠星のガルガンティア
    キルラキル

    今、思い出せる限り、私が好きなアニメです。

    +39

    -2

  • 98. 匿名 2019/10/07(月) 19:21:30 

    デビルズライン

    +10

    -6

  • 99. 匿名 2019/10/07(月) 19:21:40 

    最近ルパン三世のテレビスペシャルシリーズをみるのにはまってるけど、昔のはけっこうおもしろいね。自分が生まれる前の作品でも普通に面白い。

    +14

    -0

  • 100. 匿名 2019/10/07(月) 19:21:50 

    >>89
    私もwコマさん達のコーナー「4コマさん」がただ可愛い

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2019/10/07(月) 19:21:50 

    最近のアニメの戦闘シーンとかすごい動きが滑らかでびっくりする
    機械とかが色々なアングルで動く映像もバンバンでてくるし本当すごいわ

    +24

    -1

  • 102. 匿名 2019/10/07(月) 19:22:00 

    >>93
    確かにアニメの戦闘シーンは映像も綺麗だし迫力あるもんね!ずっと原作読んでるけど、声も違和感なかった!映画楽しみだな~

    +21

    -3

  • 103. 匿名 2019/10/07(月) 19:22:09 

    いよいよ26日公開

    +10

    -11

  • 104. 匿名 2019/10/07(月) 19:22:59 

    ヴィンランド・サガ
    NHKでやってるんだけど、観てる人いるかな?

    +59

    -2

  • 105. 匿名 2019/10/07(月) 19:23:10 

    >>98
    おもしろい?
    漫画派だけど、ちらっとYouTubeで動画みたら作画と声のイメージが違ってて見るのやめた。
    実際みてみてどう?

    +3

    -3

  • 106. 匿名 2019/10/07(月) 19:23:30 

    >>86
    いよいよ来年だね〜!
    まだ先だと思ってたけど、オリンピック終わった頃に始まるだろうからあっという間だろうね

    +16

    -0

  • 107. 匿名 2019/10/07(月) 19:25:47 

    鬼滅の刃は演出もかっこよくていい
    【アニメ総合トピック】アニメについて語ろう!なんでも!

    +88

    -5

  • 108. 匿名 2019/10/07(月) 19:26:15 

    BEASTERSのアニメどうかな?
    レゴシもルイもハルもイメージと違う。
    レゴシは杉元と同じ人だけど、高校生の役やるにしては声が落ち着きすぎてる。
    ルイもえらい大人っぽい。ちょっとイメージ違う。
    逆にハルはもっと可愛い声だと思ってた。

    同じ人いる?
    私だけかなぁ。

    +7

    -1

  • 109. 匿名 2019/10/07(月) 19:27:30 

    これ見てる人いる?
    【アニメ総合トピック】アニメについて語ろう!なんでも!

    +16

    -6

  • 110. 匿名 2019/10/07(月) 19:27:40 

    亜人の漫画好きなんだけど、アニメフルCGだよね。
    なんでフルCGなんかにしちゃったの?
    見てたら案外気にならないのかな。

    +11

    -0

  • 111. 匿名 2019/10/07(月) 19:28:04 

    なろう系は興味ないや

    +17

    -0

  • 112. 匿名 2019/10/07(月) 19:28:30 

    >>56
    少女マンガと勘違いしそうなくらい目がキラキラしてるよね

    +2

    -1

  • 113. 匿名 2019/10/07(月) 19:28:44 

    ジョジョ!
    2部、4部、5部が特に好き
    【アニメ総合トピック】アニメについて語ろう!なんでも!

    +28

    -5

  • 114. 匿名 2019/10/07(月) 19:28:49 

    >>88
    遊☆戯☆王みたい最近の。

    +1

    -1

  • 115. 匿名 2019/10/07(月) 19:29:34 

    リゼロ2期はいつかなー?
    来年秋とかやりそう

    +14

    -1

  • 116. 匿名 2019/10/07(月) 19:29:56 

    >>106
    カットあんまりせずにしてほしいですね!
    できたらパート5くらいまで笑

    +10

    -0

  • 117. 匿名 2019/10/07(月) 19:30:06 

    >>105
    アニメを見てから原作を買ったので声に違和感はなかったけど面白さでいったら原作には負けてますね

    +5

    -1

  • 118. 匿名 2019/10/07(月) 19:30:19 

    最近昔のクレヨンしんちゃんばっかりみてる。2000年代前半くらいまでの。ひまわりが生まれる前の3人時代めちゃくちゃ面白いね。
    私がギャグアニメで笑うのって昔のクレヨンしんちゃんくらいだわ。

    +13

    -1

  • 119. 匿名 2019/10/07(月) 19:30:44 

    >>94
    かなりヘビーな内容だけど面白いよ!
    漫画とは内容少し違ってた

    +7

    -0

  • 120. 匿名 2019/10/07(月) 19:30:44 

    Re:ゼロから始める異世界生活
    ワンパンマン
    ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風
    約束のネバーランド
    炎炎ノ消防隊
    Dr.STONE
    ソードアートオンライン
    鬼滅の刃
    進撃の巨人
    宝石の国
    3月のライオン

    オススメいっぱいあって書ききれない!笑

    +35

    -3

  • 121. 匿名 2019/10/07(月) 19:30:50 

    >>51
    今のアニメ批判はあれだけどパーフェクトブルー、パプリカ等の今敏監督の作品が素晴らしいことは同意

    このトピでもまだ見てない人がいたら見てみてほしいな

    +10

    -2

  • 122. 匿名 2019/10/07(月) 19:31:44 

    >>112
    少女漫画とは明らかにタッチが違うでしょ

    +6

    -0

  • 123. 匿名 2019/10/07(月) 19:32:42 

    >>57
    ラストバトルの娘々メドレーの高揚感すごいよね

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2019/10/07(月) 19:33:09 

    ここ見てたらアニメ見たくなってきた!食わず嫌いしてた異世界転生系でもみてみるかな(・ω・)

    +16

    -2

  • 125. 匿名 2019/10/07(月) 19:33:42 

    アニメ好きじゃない上司にワンパンマン面白いから見て!って言われたんだけど見たほうがいい?てか面白い?

    +28

    -1

  • 126. 匿名 2019/10/07(月) 19:33:52 

    >>77
    マニアックだけど好きだよ

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2019/10/07(月) 19:34:38 

    最近は鬼滅推しばっかだな

    +40

    -3

  • 128. 匿名 2019/10/07(月) 19:34:38 

    幼女戦記が超おすすめだけど戦争ものだから好みは分かれるかなあ
    初回だけではわからない構成だから一気に3話くらいまで見てほしい
    異世界転生モノだけど主人公が生前から有能なのが他とひと味違う
    【アニメ総合トピック】アニメについて語ろう!なんでも!

    +41

    -5

  • 129. 匿名 2019/10/07(月) 19:35:14 

    甲鉄城のカバネリ
    おもしろいよ!おすすめ!

    +22

    -3

  • 130. 匿名 2019/10/07(月) 19:36:20 

    >>57
    星間飛行、私も大好き。
    踊れるなんてすごいじゃん。キモくないよ!

    +12

    -1

  • 131. 匿名 2019/10/07(月) 19:36:31 

    >>118
    わかる
    マンガも普通に大人向けのギャグ満載で面白い
    アニメのしんちゃん、昔のデザインの方が可愛かったよね

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2019/10/07(月) 19:36:53 

    >>74
    多分人気のアニメにケチつけたいだけかと

    +15

    -2

  • 133. 匿名 2019/10/07(月) 19:36:58 

    >>63
    共感できてほっこりするし好きだけどね
    【アニメ総合トピック】アニメについて語ろう!なんでも!

    +41

    -0

  • 134. 匿名 2019/10/07(月) 19:38:16 

    >>53
    海外のアニメファンからもすごく人気あるのに
    なんでも腐女子って言葉で片付けたらいいと思ってるのかなぁ

    +47

    -6

  • 135. 匿名 2019/10/07(月) 19:38:16 

    >>117
    内容って原作とけっこう違ってた?

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2019/10/07(月) 19:38:17 

    BLEACH再アニメ化してほしい
    動いてる大人日番谷見たい❤️
    ゲームじゃやっぱ物足りない
    そもそもガチャで全然引けないし
    【アニメ総合トピック】アニメについて語ろう!なんでも!

    +21

    -7

  • 137. 匿名 2019/10/07(月) 19:38:34 

    あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない
    って名作と聞くので見てみたいんだけど、どうしても主人公(?)のぽやぽやしたアニメ喋りが受け付けなくてリタイアしちゃう……

    それを押してでも見る価値ありますかね?

    +22

    -7

  • 138. 匿名 2019/10/07(月) 19:39:26 

    仙狐さんうちにも来てほしいわ
    私も仕事で疲れた時に、思う存分甘えて癒されたい(*´艸`*)
    ご近所さんから白い目で見られそうだけど。
    【アニメ総合トピック】アニメについて語ろう!なんでも!

    +15

    -6

  • 139. 匿名 2019/10/07(月) 19:39:28 

    鬼滅の刃のルイ達と戦うとこ良かったー
    家族の絆がより際立った
    炎の技も鳥肌立った

    +43

    -4

  • 140. 匿名 2019/10/07(月) 19:39:29 

    >>128
    ウェブのミニアニメの絵柄でLINEスタンプ出してほしい。あれめっちゃかわいい。

    +5

    -1

  • 141. 匿名 2019/10/07(月) 19:40:05 

    絵とシリアスそうな雰囲気で敬遠してたけど、異世界カルテットを見て幼女戦記にも興味が出てきた

    +8

    -3

  • 142. 匿名 2019/10/07(月) 19:40:12 

    >>13
    嫁大好き息子ハブりおじさんね

    +22

    -0

  • 143. 匿名 2019/10/07(月) 19:41:19 

    >>81
    題名で損してるよね

    +29

    -2

  • 144. 匿名 2019/10/07(月) 19:43:17 

    >>107
    なんか犬夜叉に似てる?

    +2

    -5

  • 145. 匿名 2019/10/07(月) 19:44:23 

    メイドインアビスおすすめです!
    制作側の原作愛がすばらしい…
    作画も音楽も良いです

    +37

    -4

  • 146. 匿名 2019/10/07(月) 19:44:24 

    人気でたらキャラ目的の女ファンが増えるのがすきじゃない。

    +2

    -1

  • 147. 匿名 2019/10/07(月) 19:45:42 

    これいったら怒られるだろうけど、鬼滅のギャグは寒い

    +25

    -9

  • 148. 匿名 2019/10/07(月) 19:46:00 

    ヒロアカ堀越先生とBLEACH久保先生が対談したらしいwww

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2019/10/07(月) 19:48:27 

    1990年代はすごい。
    エヴァンゲリオン、コナン、ワンピース、ポケモン

    今も続いてるアニメができたのは1990年代後半。この時に小学生だった自分はついてる。
    エヴァンゲリオンはさすがに当時みてないけど

    +14

    -2

  • 150. 匿名 2019/10/07(月) 19:48:54 

    ストーリーが好きでみてる人もいるんですけどね

    +6

    -1

  • 151. 匿名 2019/10/07(月) 19:50:11 

    某アニメが私の好きな作品のパクリを何個もしてるらしい
    某アニメはジャンプ漫画原作で作者は幽白やらなんやらのファンを公言してるんだけども私の好きな作品の名前はあげない
    あんだけパクっておいて?作者は前作でもパクってたらしいしこれはファンとしか言えないんだけども私の好きな作品、残念ながら落ち目で良くネタにされたりするから公言するのが恥ずかしいのかな パクッといて下に見てるのが腹立つ ぶっちゃけこのアニメはネタにもされない印象に残らないアニメだよ

    +0

    -8

  • 152. 匿名 2019/10/07(月) 19:51:39 

    進撃みたいな伏線多くて登場人物かっこよくて戦闘シーンも躍動感溢れる感じで熱くなれる展開のアニメ教えてください🙏

    +28

    -1

  • 153. 匿名 2019/10/07(月) 19:52:30 

    >>151
    作品名出さずに叩くのは卑怯でしょ

    +27

    -0

  • 154. 匿名 2019/10/07(月) 19:52:57 

    >>144
    犬夜叉みたいにダラダラしてないしストーリーいいし泣けるし深い
    映像美は時代が違うから比べるつもりはないけど

    +7

    -6

  • 155. 匿名 2019/10/07(月) 19:53:38 

    >>83
    >>92
    それにヒロアカと鬼滅足したら私だわ

    +8

    -2

  • 156. 匿名 2019/10/07(月) 19:53:41 

    >>153
    某アニメ作者のやってる事の方が卑怯

    +0

    -7

  • 157. 匿名 2019/10/07(月) 19:53:50 

    来月からの
    PSYCHO-PASS サイコパス
    が楽しみ

    グルグル
    男子高校生の日常
    らき☆すた
    とかのギャグ系も笑えて面白いよ

    +23

    -0

  • 158. 匿名 2019/10/07(月) 19:54:20 

    じゃあ言っちゃうよwww
    ブラッククローバー

    ファンの人いたらごめんね

    +8

    -1

  • 159. 匿名 2019/10/07(月) 19:54:47 

    >>137
    アニメアニメしてる部分とシリアスな心理描写がアンバランスな魅力で続きを見たくなっちゃう感じ
    見る価値があるかどうかは人によって違うからわからないけど、ツッコミ入れながらも終盤はかなり感情移入してしまった…

    今気づいたけど主人公(?)のぽやぽやって女の子のことかw
    あれくらいぽやぽやでないと重すぎて見るのがしんどくなるというのはあるかも

    +14

    -1

  • 160. 匿名 2019/10/07(月) 19:54:48 

    バビロニアアニメ楽しみにしてたのに女性キャラの下半身めっちゃ強調しててがっかりした……ツイッターでも尻アニメ言われてるし
    元は18禁のstaynightのアニメだってそんなことしなかったのになんで?
    せっかく中心に深いテーマを持ってるストーリーなのに余計な要素増やして大事なところがぼやけちゃうじゃん
    初回限定サービスであることを願うけど…たぶん…

    +14

    -0

  • 161. 匿名 2019/10/07(月) 19:54:52 

    アニメとか興味なかったんだけど、進撃からハマってゴールデンカムイ、どろろ、キングダム、鬼滅の刃とハマり、自分ってアニメ好きなんじゃんと思った。
    ダンベル何キロ持てる?ってやつも、萌え系かと思って見てなかったけど友達に面白かったと聞いて見てみたら笑ったし。
    毛嫌いせずに、色々なジャンルを見てみようと思う。

    +44

    -3

  • 162. 匿名 2019/10/07(月) 19:55:01 

    銀魂はやっぱギャグ回
    シリアスもいいけど!
    【アニメ総合トピック】アニメについて語ろう!なんでも!

    +39

    -1

  • 163. 匿名 2019/10/07(月) 19:55:41 

    今さらながらセーラームーンのはるかさんにはまった。びっくりするほどかっこいい。
    【アニメ総合トピック】アニメについて語ろう!なんでも!

    +43

    -3

  • 164. 匿名 2019/10/07(月) 19:55:52 

    >>162
    将軍の回は涙出るくらい笑った

    +12

    -0

  • 165. 匿名 2019/10/07(月) 19:56:01 

    アニメをしっかり見たのがかなり昔なので、鬼滅の刃の話題回19話みてアニメの進化に感動したw
    それでアニメ話題ににわかに触れまして
    京アニさん制作のスポットが細やかな美しさでいえば更に上回っていて感動した
    確かヴァイオレットガーデンて作品
    宝石の国アニメが3D制作の当たりらしいので見たい
    鬼滅と同じくJOJOも制作陣に作品愛があって良い出来らしいので、原作好きだからアニメも見てみようと思った
    今のアニメって凄いね!

    +20

    -2

  • 166. 匿名 2019/10/07(月) 19:56:54 

    >>144
    内容は全く似てないけど、私も初めて見たとき「サンデーっぽいな」って思ったから気持ちはわかる
    絵柄もサクサク進むところも重要人物や人気キャラがあっさり死ぬところも、良い意味でジャンプっぽくない

    +12

    -1

  • 167. 匿名 2019/10/07(月) 19:57:57 

    ダークファンタジーでおすすめありますか?

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2019/10/07(月) 19:59:07 

    >>155
    >>83 です!
    私も一時期ヒロアカ見まくってました笑

    +4

    -0

  • 169. 匿名 2019/10/07(月) 19:59:15 

    >>164
    これですね
    【アニメ総合トピック】アニメについて語ろう!なんでも!

    +19

    -1

  • 170. 匿名 2019/10/07(月) 19:59:44 

    >>154
    そういう言い方はよくない。
    犬夜叉もサンデーで引き延ばしくらってたんだから。

    +7

    -1

  • 171. 匿名 2019/10/07(月) 20:00:16 

    語尾に癖がないキャラばかりの作品が好き。
    〇〇でやんすよ〜 とか言われるとなんか世界観にハマれなくて。

    +5

    -0

  • 172. 匿名 2019/10/07(月) 20:00:30 

    >>127
    実際、アニメのクオリティが半端なかった
    第1話見てスタッフの心配しちゃったものw
    原作は原作で味わい深いし、妥当な人気じゃない?

    +22

    -7

  • 173. 匿名 2019/10/07(月) 20:01:04 

    カードキャプターさくら
    エヴァンゲリオン
    僕のヒーローアカデミア
    鬼滅の刃

    ハマったアニメは全部原作読んでる

    +12

    -2

  • 174. 匿名 2019/10/07(月) 20:01:22 

    >>151
    ここまで熱心に書かれてると、どの作品のことなのか気になっちゃうな。
    好きな作品パクられて、それがアニメ化までされたら腹立つ気持ちは分かるよ。

    +9

    -0

  • 175. 匿名 2019/10/07(月) 20:01:35 

    >>169
    やめてーw

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2019/10/07(月) 20:02:06 

    >>167
    約束のネバーランドみましたか?
    ダークファンタジーかな?
    【アニメ総合トピック】アニメについて語ろう!なんでも!

    +35

    -6

  • 177. 匿名 2019/10/07(月) 20:02:22 

    >>127
    腐女子とかがくいついてるから。

    +3

    -14

  • 178. 匿名 2019/10/07(月) 20:02:40 

    >>171
    NARUTOの
    っばよ
    もね

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2019/10/07(月) 20:02:44 

    元気江古田ちゃんがお勧め
    【アニメ総合トピック】アニメについて語ろう!なんでも!

    +2

    -1

  • 180. 匿名 2019/10/07(月) 20:03:08 

    鬼滅がブラッククローバーみたいな作画だったらどうなってたんだろ、と思う。

    +8

    -1

  • 181. 匿名 2019/10/07(月) 20:03:22 

    >>149
    同世代だ
    良い時代だったよね〜
    平日も夜7時からはアニメの時間だった
    ニチアサもクレヨン王国、おジャ魔女、ナージャ、プリキュアと、女児アニメ歴をリアルタイムで見れて幸せだったわ

    +9

    -2

  • 182. 匿名 2019/10/07(月) 20:04:14 

    >>170
    引き延ばしで嫌々でもストーリーに飽きられたらそれまでだと思う

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2019/10/07(月) 20:04:35 

    >>158
    問題のシーンがこれ
    まあほかにも探せばありそうだが
    この作者、好きな作品を有名どころ(ワンピ、ドラゴンボール、スラダン、幽白)を上げるってリスペクトしてるから似てても問題なしって予防線張ってるよね
    某ジャンプ表紙に飛影と隣同士に並べてたし
    ある意味メンタル凄い
    【アニメ総合トピック】アニメについて語ろう!なんでも!

    +2

    -5

  • 184. 匿名 2019/10/07(月) 20:04:49 

    銀魂はインディペンデンスデイ回と将軍回とマダオが出る回が好き!とくに回転寿司の回は死ぬほど笑いました

    +6

    -0

  • 185. 匿名 2019/10/07(月) 20:05:37 

    >>152
    鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST

    +32

    -1

  • 186. 匿名 2019/10/07(月) 20:06:06 

    ダイヤのAみてる人いないかなぁ。
    act2の作画微妙なんだよねぇ。前の作画が好きなんだけど。

    +7

    -1

  • 187. 匿名 2019/10/07(月) 20:06:28 

    >>180
    どうなってたんだろう…

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2019/10/07(月) 20:06:29 

    >>174
    なんかバレそうだけど同じ会社でアニメ化されてるんだよね
    あまり人気ないらしいけど
    それこそヒロアカや鬼滅の人気に押されて影薄いと思う

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2019/10/07(月) 20:06:42 

    アニメFAIRYTAIL終わっちゃった…
    10年間お疲れ様でした!
    【アニメ総合トピック】アニメについて語ろう!なんでも!

    +11

    -2

  • 190. 匿名 2019/10/07(月) 20:07:36 

    >>166
    サンデーっぽいよね。

    +6

    -1

  • 191. 匿名 2019/10/07(月) 20:07:43 

    >>184
    定春巨大化が好きです💕
    人によって笑いのツボがいろいろで面白いですよね(笑)

    +6

    -2

  • 192. 匿名 2019/10/07(月) 20:08:59 

    炎炎ノ消防と鬼滅の刃が好き
    どちらも映像綺麗

    +13

    -2

  • 193. 匿名 2019/10/07(月) 20:09:16 

    >>83
    この人腐女子だろな

    +1

    -13

  • 194. 匿名 2019/10/07(月) 20:10:22 

    アニメの話してると京アニ思い出す…
    ほんと酷い事件だよ
    犯人まだ重傷で責任能力ないのかな?

    +30

    -2

  • 195. 匿名 2019/10/07(月) 20:11:16 

    >>33
    なんか充てる呼称が違和感

    +2

    -1

  • 196. 匿名 2019/10/07(月) 20:11:19 

    すぐ腐女子っていうやつウザイ

    +30

    -1

  • 197. 匿名 2019/10/07(月) 20:12:13 

    ジャンプのアニメは力いれるけど、ヤングジャンプのアニメはけっこう適当だよね。

    +8

    -0

  • 198. 匿名 2019/10/07(月) 20:12:26 

    >>123
    そうそう!!!
    あの高揚感が堪らない!!

    +1

    -1

  • 199. 匿名 2019/10/07(月) 20:12:33 

    >>152
    ドリフターズ

    登場人物がかっこいいかどうかは絵柄の好みにもよるかなーw
    【アニメ総合トピック】アニメについて語ろう!なんでも!

    +20

    -2

  • 200. 匿名 2019/10/07(月) 20:13:17 

    アニメで約束のネバーランドと鬼滅の刃をみてから漫画買おうかずっと迷ってる

    +8

    -0

  • 201. 匿名 2019/10/07(月) 20:13:57 

    BLOO+

    +8

    -0

  • 202. 匿名 2019/10/07(月) 20:14:15 

    >>182
    でも犬夜叉ってまだ綺麗にまとめられた方だと思うよ
    アニメだけ深夜に行っちゃって本当残念だった
    正直幽白とかの方がどうなの?って終わり方だと思ってる
    最後の方とか嫌々描いてたんだろうなってすごい伝わってくるもん
    酷使した編集者側にも問題はあるんだろうけど、今のハンターハンターの状態も漫画家としてはダメでしょって思う

    +17

    -1

  • 203. 匿名 2019/10/07(月) 20:14:44 

    >>182
    あなたは飽きても飽きてない人もいるでしょw

    +8

    -2

  • 204. 匿名 2019/10/07(月) 20:14:52 

    >>191
    どの回もハズレなくていいですよね

    +1

    -1

  • 205. 匿名 2019/10/07(月) 20:15:40 

    >>201
    子どもの頃のトラウマアニメだわ

    +1

    -1

  • 206. 匿名 2019/10/07(月) 20:16:28 

    鬼滅の刃ってそんな腐女子要素なくね…?

    +44

    -2

  • 207. 匿名 2019/10/07(月) 20:16:40 

    なんで好きな作品上げただけで腐女子って言われなきゃいけないの?

    +35

    -1

  • 208. 匿名 2019/10/07(月) 20:18:11 

    >>103
    タイトルだけ見たら苦手かもと思ってたけど、絵めっちゃ綺麗だね!

    +3

    -0

  • 209. 匿名 2019/10/07(月) 20:18:33 

    腐女子かイケメン目当てかミーハー

    +0

    -9

  • 210. 匿名 2019/10/07(月) 20:18:37 

    >>180
    ブラクロのアスタ、何度見てもハイキューの日向に見える
    鬼滅はクセ強いから下手とか言われてるけど、似てる絵柄がないってだけでも強みだと思う
    苦手な人は苦手だろうけど私は好き

    +26

    -1

  • 211. 匿名 2019/10/07(月) 20:19:54 

    >>130
    星間飛行を好きな人が他にもいるなんて!
    ライブ行ったりネットで探して見たりして覚えたよー
    娘がいうにはアラフォーが踊る曲じゃないからキモいって...
    カラオケ行ったら星間飛行に始まり星間飛行に終わるというくらい好き!
    ライオンやトライアングラーも歌うけどw

    +6

    -0

  • 212. 匿名 2019/10/07(月) 20:20:03 

    そもそも腐女子ついてない作品なんてこの世にないから…
    アニメのおかげだろうと腐女子のおかげだろうと人気になって原作盛り上がるならありがたいわ

    +10

    -7

  • 213. 匿名 2019/10/07(月) 20:20:21 

    >>193
    違いますけど

    +3

    -1

  • 214. 匿名 2019/10/07(月) 20:20:32 

    けいおん!が好きでした。私は女子高出身で色々大変だっただけに、あの軽音部の雰囲気がどれだけ理想の女子高生活だったか、あんなだったら女子高生活がもっと楽しかっただろうなと思いながら見てました

    +9

    -4

  • 215. 匿名 2019/10/07(月) 20:20:36 

    鬼滅の刃、話題だったけどずっと観てなくて最近やっとNetflixで一気に観てみたら面白かった。でも映画になるのはちょっとどうなの?って感じ。

    +10

    -2

  • 216. 匿名 2019/10/07(月) 20:21:36 

    >>211
    キラッ☆
    車で聞いてたら年長の娘が覚えちゃって一緒に歌ってる
    マクロスはほんといい歌多いよね
    【アニメ総合トピック】アニメについて語ろう!なんでも!

    +24

    -0

  • 217. 匿名 2019/10/07(月) 20:23:42 

    モブサイコ大好きです
    モブ可愛いし、作画神だし、opもedもクオリティ高くて最高!
    世界観がめっちゃ好き
    【アニメ総合トピック】アニメについて語ろう!なんでも!

    +40

    -1

  • 218. 匿名 2019/10/07(月) 20:24:04 

    昔大大大好きだった封神演義が最アニ化したというので観たけど(→覇穹封神演義)、途中で吐き気が込み上げてくるレベルに内容が酷かった。話がとにかくめちゃくちゃ。
    アニメ観ただけで吐き気催すぐらいの経験したの初めてだわww

    +12

    -0

  • 219. 匿名 2019/10/07(月) 20:24:58 

    ただ面白いって言ってる人に腐女子とかイケメン目当てとかミーハーとか言う人は
    自分はどの立場だと思ってるんだろうね。。。

    +31

    -0

  • 220. 匿名 2019/10/07(月) 20:25:20 

    >>181
    同世代うれしい。
    アニメが多くて子どもにはいい時代だったよね。

    +6

    -0

  • 221. 匿名 2019/10/07(月) 20:26:57 

    dtvで月額500円で全話観られるよ

    +2

    -0

  • 222. 匿名 2019/10/07(月) 20:27:46 

    エヴァって今みても面白いから好き。テレビアニメのほうね。映画みてないからわからないけど。
    特に普通に使徒を倒してた時が好き。

    +5

    -0

  • 223. 匿名 2019/10/07(月) 20:27:52 

    >>221
    ごめん>>27さんへ
    鬼滅の刃の話しです

    +6

    -1

  • 224. 匿名 2019/10/07(月) 20:28:26 

    鋼の錬金術師をみようとおもうんだけど、一期と二期ってどっちが面白いですか?

    +4

    -0

  • 225. 匿名 2019/10/07(月) 20:29:19 

    彼方のアストラ
    ただのSFストーリーと思ったら以外な展開になります。主人公のカナタと一緒に宇宙を冒険するみんなが、それぞれのコンプレックスを乗り越え成長する姿に感動します。

    +24

    -1

  • 226. 匿名 2019/10/07(月) 20:33:18 

    >>121
    >>51
    今敏は死ぬには早すぎた。
    耳をすませばの近藤監督も。

    才能あるアニメ監督が早くに亡くなるのは残念。

    +23

    -1

  • 227. 匿名 2019/10/07(月) 20:33:35 

    >>205
    Cの方じゃなくて?

    +0

    -1

  • 228. 匿名 2019/10/07(月) 20:38:37 

    >>94
    鬱展開に耐性あるなら大丈夫
    ダメなら毎回メンタル削られる羽目になる

    +8

    -0

  • 229. 匿名 2019/10/07(月) 20:43:05 

    >>152
    からくりサーカス
    でもアニメよりは原作読んでほしいかな

    +14

    -1

  • 230. 匿名 2019/10/07(月) 20:43:48 

    >>113
    今日からBS日テレでまた第1部が始まるから楽しみ

    +5

    -0

  • 231. 匿名 2019/10/07(月) 20:53:23 

    私もほとんどアニメは見ていなかったけど、機会があってお盆休み位から観てる。
    がっこうぐらし
    花田少年史
    若おかみは小学生(映画)
    3作品皆面白かった。ジャンルはバラバラだけど。
    今後はガルでトピ立ってた、女子高生の無駄遣いと今敏監督の作品見ようかなと思ってる。
    他にお薦めある?教えて下さい。

    +7

    -1

  • 232. 匿名 2019/10/07(月) 20:55:26 

    >>224
    私は二期
    一期は後半のオリジナル展開が苦手だった

    +9

    -0

  • 233. 匿名 2019/10/07(月) 20:58:16 

    最近のアニメには付いていけない
    ロリコン顔もアンバランスなおっぱいも気持ち悪い
    時代だろうけどもう年だね
    卒業します

    +8

    -15

  • 234. 匿名 2019/10/07(月) 21:02:43 

    ドラえもん好き😃

    +4

    -0

  • 235. 匿名 2019/10/07(月) 21:04:40 

    >>215
    無限列車編が2時間そこらで終わるはずないから、メインは2期だと思う
    アニメ化前に兄妹の絆が限定上映されたみたいな感じになるのかなって思ってる

    +10

    -1

  • 236. 匿名 2019/10/07(月) 21:05:05 

    >>227
    子供でも見やすい夕方の時間帯だったから+の方じゃないかな
    Cは話が酷いしグロ耐性無ければ大人でもトラウマになるレベルでグロと無意味な殺戮と虐殺が多かったけど、やってたのは深夜だったしね

    +2

    -0

  • 237. 匿名 2019/10/07(月) 21:05:38 

    >>233
    別に付いていかなくてもいいけど
    そればっかりではないよ?

    +12

    -0

  • 238. 匿名 2019/10/07(月) 21:06:56 

    >>216
    私も車で聞いてたら娘が覚えて、一緒にキラッ☆ってしてたけどいまでは...
    でも娘はライオンが好きで十八番になってるw

    +5

    -0

  • 239. 匿名 2019/10/07(月) 21:07:56 

    >>152
    甲鉄城のカバネリ

    ネト充のススメ
    漫画と違って
    アニメは綺麗にまとまってる
    【アニメ総合トピック】アニメについて語ろう!なんでも!

    +13

    -4

  • 240. 匿名 2019/10/07(月) 21:11:15 

    >>176
    これ気になってる!ちょっとグロいって聞いたから見るの躊躇ってるんだけど、私進撃の巨人は見てるからそれぐらいなら大丈夫。グロさレベルどうですか?

    +7

    -1

  • 241. 匿名 2019/10/07(月) 21:15:15 

    >>218
    封神演義って子供の時はわからなかったけど、けっこう内容がエグいよね
    そういう意味での気持ち悪さ?

    +0

    -2

  • 242. 匿名 2019/10/07(月) 21:15:16 

    >>176
    進撃見れたら全然大丈夫です!心理戦が面白いです!

    +13

    -1

  • 243. 匿名 2019/10/07(月) 21:16:13 

    >>239
    ネト充のススメもっと続いてほしかった!カンベさんが大好き

    +13

    -1

  • 244. 匿名 2019/10/07(月) 21:16:19 

    >>152
    出てるけど私も甲鉄城のカバネリおススメ。
    進撃見てるならちょいグロも耐性あると思うし。
    無銘がアニメの中で敵を倒す時間を設定するけど、実際リアルにその時間で作ってる所にスタッフのこだわりを見た。
    動きと音楽が良いです。

    +9

    -2

  • 245. 匿名 2019/10/07(月) 21:35:19 

    +35

    -0

  • 246. 匿名 2019/10/07(月) 21:36:34 

    >>205
    あ、BLOO+か
    BLOOD+かとおもった。
    BLOOD+は子どもの頃偶然みて怖かった思い出がある。

    +1

    -0

  • 247. 匿名 2019/10/07(月) 21:38:44 

    >>231
    ノエイン-もうひとりの君へ-
    まりんとメラン
    プリンセスチュチュ
    クレヨンしんちゃんの映画(オトナ帝国の逆襲等)
    などどうでしょう?
    【アニメ総合トピック】アニメについて語ろう!なんでも!

    +5

    -0

  • 248. 匿名 2019/10/07(月) 21:39:26 

    鬼滅の刃はぶっちゃけufoだから人気が出たと思う。

    +16

    -0

  • 249. 匿名 2019/10/07(月) 21:39:34 

    >>152です
    どれも面白そうです!チェックしてみます!皆さんありがとうございます😊

    +4

    -0

  • 250. 匿名 2019/10/07(月) 21:41:11 

    あの花が好き。アニメ興味ないおばちゃんだけど、昔あの花ドラマみて良かったので、先日のアニメバージョンみたら、泣けました。アニメで泣いたの初めてです。
    ドラマどんなだったかなと思ってYouTubeで探してみてら、メンマ幼少期が谷花音ちゃんで、すっかり忘れてたことに驚いた。ドラマもまた見たいけど、あの男のせいで放送されることないんだろうな。

    +8

    -0

  • 251. 匿名 2019/10/07(月) 21:44:36 

    今日の23時から始まるスタンドマイヒーローズが楽しみ!
    トクナナとか深夜アニメが好き。

    +8

    -0

  • 252. 匿名 2019/10/07(月) 21:45:26 

    >>120
    こちらのトピを見て宝石の国みはじめました!

    +3

    -1

  • 253. 匿名 2019/10/07(月) 21:47:17 

    >>244
    音楽、進撃っぽいって思ったら同じ人なんですね!
    好きな感じでした😆

    +7

    -0

  • 254. 匿名 2019/10/07(月) 21:49:23 

    Production I.Gとか
    WIT STUDIO 制作のアニメ好き!

    +11

    -0

  • 255. 匿名 2019/10/07(月) 21:49:32 

    Fateの派生作品の「衛宮さんちの今日のごはん」が好きです。顔も悪くないし包容力があって、優しくて、料理上手で、気配りができて、家事全般がハイレベル、学校でもバイト先でも好かれてる、家族にいたらいいなと思う人物です
    【アニメ総合トピック】アニメについて語ろう!なんでも!

    +19

    -0

  • 256. 匿名 2019/10/07(月) 21:49:48 

    からかい上手の高木さんが好き
    EDのメドレーをきいているんだけど、クラスの可愛い女子が歌っている様で聞きやすい。

    +9

    -2

  • 257. 匿名 2019/10/07(月) 21:55:37 

    ワノ国編になってから、ONE PIECEの作画が良くなった。
    相変わらず引き延ばしは酷いけど。

    +6

    -0

  • 258. 匿名 2019/10/07(月) 22:00:22 

    BLEACH 夜一と砕蜂の過去エピソードの回 原作はこんな感じでシンプルだったけどアニメは割と濃厚で
    正直あれで百合に目覚めたかもしれない
    【アニメ総合トピック】アニメについて語ろう!なんでも!

    +0

    -2

  • 259. 匿名 2019/10/07(月) 22:04:07 

    鬼滅の刃の最新刊 書店4件回ったけど
    どこも売り切れ。
    本当に社会現象…。
    もう電子書籍に手を出すしか…。
    【アニメ総合トピック】アニメについて語ろう!なんでも!

    +22

    -3

  • 260. 匿名 2019/10/07(月) 22:09:47 

    >>10
    最近、観始めたんですが何でこんなに気合入ってるんですか?
    昔のジャンプアニメってもっと雑だったような…
    よく知らないけどここのアニメスタジオさんっていつもこんなレベルなんでしょうか。

    +24

    -1

  • 261. 匿名 2019/10/07(月) 22:12:34 

    >>1
    けいおんが面白いと感じるなら何でも面白いと思う

    +11

    -2

  • 262. 匿名 2019/10/07(月) 22:13:01 

    >>247
    ノエインはキャラデザで損してる。
    私は嫌いじゃないけど。1話だけヒロインが萌え?絵になってたよねw

    +0

    -0

  • 263. 匿名 2019/10/07(月) 22:15:08 

    らんまとうる星やつらすき

    +5

    -1

  • 264. 匿名 2019/10/07(月) 22:15:36 

    >>258
    これが男同士もしくは夜一が男なら炎上してた
    女同士だから綺麗に見える不思議

    +1

    -3

  • 265. 匿名 2019/10/07(月) 22:17:33 

    >>89
    なんかエロ目に見える(笑)

    +6

    -0

  • 266. 匿名 2019/10/07(月) 22:18:33 

    >>217
    師匠との師弟関係が素敵ですよね

    +8

    -0

  • 267. 匿名 2019/10/07(月) 22:21:02 

    出てない所で言うと
    映像綺麗で美男美女多い。声優も好きな人多い、使用されてる曲良い、私は切なくて泣ける場面あった、
    ギルティクラウン

    主人公が成長する系すき。
    【アニメ総合トピック】アニメについて語ろう!なんでも!

    +9

    -3

  • 268. 匿名 2019/10/07(月) 22:21:36 

    弱虫ペダル大好き!
    最初は新開さんが推しだったけど、今は手嶋さん♡

    +4

    -0

  • 269. 匿名 2019/10/07(月) 22:22:25 

    >>147
    封神演義もなかなか・・・でした。
    ファンの方すいません!

    +1

    -2

  • 270. 匿名 2019/10/07(月) 22:22:53 

    黒子のバスケとおそ松さん(1期)
    今見ても面白い。
    やっぱり流行るアニメにはそれだけの魅力があると実感。
    作画と演出と脚本が抜きん出てる。

    でも、この2つが好きというと、
    腐女子と決め付けられて悲しい…。
    腐じゃない女オタの肩身せまい。

    +17

    -0

  • 271. 匿名 2019/10/07(月) 22:26:12 

    キルラキルが好き
    ずっと熱くて最後は泣ける勢いのあるアニメ

    +9

    -0

  • 272. 匿名 2019/10/07(月) 22:32:13 

    ハローワールド見た方いますか?!
    もう最後ポカーンでした。展開早すぎ。
    考察見てやっと追いついた感!

    +2

    -0

  • 273. 匿名 2019/10/07(月) 22:35:56 

    >>241
    ♦時間が足りない
    ♦内容がスカスカ
    ♦アバンがありえない
    ♦話に矛盾が生じる
    ♦話が反復横跳び
    ♦怒涛の総集編ラッシュ
    ♦ラスボス戦カット
    ♦その他色々

    内容がエグイかどうか以前の問題
    故郷の村が焼かれる様をただ見守っていることしかできない虚しさ
    長年脚本家業してる人の書いた脚本とは思えない出来で物語にすらなってない

    +8

    -0

  • 274. 匿名 2019/10/07(月) 22:38:16 

    ヴァイオレットえヴぁーガーデンどうですか?

    +10

    -0

  • 275. 匿名 2019/10/07(月) 22:41:05 

    >>124
    転生したらスライムだった件は単なる異世界転生ものじゃなくて、管理職の苦しみも描かれてるのが面白い。
    いつも部下のことを考えて、周り見て神経すり減らしてる。
    この人、前世はアラフォー会社員だったから中間管理職だったんだろうな。

    名付けで何度も倒れるし、シオンが手料理ふるった時は思いっきり空気読みまくってたよ。

    おまんじゅうみたいな見た目でカモフラージュされてるからそこまで重くならないけど。

    +11

    -1

  • 276. 匿名 2019/10/07(月) 22:41:56 

    アニメだったら十二国記が何度見ても面白い

    +8

    -0

  • 277. 匿名 2019/10/07(月) 22:42:50 

    >>104
    録りためてたやつさっきまでみてました!
    今7話目だけど、面白いです!

    +3

    -0

  • 278. 匿名 2019/10/07(月) 22:45:18 

    >>275
    転生系で重いのは、やっぱり幼女戦記かな?
    アニメしか見てないけど面白かった

    +7

    -1

  • 279. 匿名 2019/10/07(月) 22:45:45 

    >>205
    え、どこが?

    +0

    -0

  • 280. 匿名 2019/10/07(月) 22:46:00 

    >>78
    何でマイナス多いのおお?😭
    超キュンキュンするのに😍
    【アニメ総合トピック】アニメについて語ろう!なんでも!

    +1

    -13

  • 281. 匿名 2019/10/07(月) 22:50:06 

    >>33
    めちゃくちゃ可愛いんだけど必ずセイバーがちらつく

    +23

    -3

  • 282. 匿名 2019/10/07(月) 22:50:13 

    漫画の日常が好きで、
    最近、アニメ観たら、音楽も、声も、作画も最高すぎてびっくりした

    +9

    -0

  • 283. 匿名 2019/10/07(月) 22:50:55 

    ワンパンマンは、いまの所全巻揃えてる
    なんか読むとスカッとするというか・・
    こんなセリフ言ってみたいw
    【アニメ総合トピック】アニメについて語ろう!なんでも!

    +24

    -0

  • 284. 匿名 2019/10/07(月) 22:58:51 

    最近見て面白かったのは、転生したらスライムだった件と、鬼滅の刃です。
    どちらも最初流し見程度で見てたんだけど、途中からハマってしまいました!
    特に転生したらスライムだった件はタイトルのイメージで苦手意識あったけど、久々に続きが気になるアニメでした!
    第2期が楽しみです!

    +3

    -1

  • 285. 匿名 2019/10/07(月) 23:02:34 

    >>255
    顔は公式で童顔って設定されてるから可愛い系だよね
    士郎は本当に優しくて他人思いで好きだなぁ
    しかも実はすごい魔術師だしね
    でも一成といると普通の学生って感じで微笑ましい
    ヘブンズフィール最終章が今から気になる

    +6

    -0

  • 286. 匿名 2019/10/07(月) 23:02:42 

    ACCA(アッカ)
    冷徹の鬼灯
    銀魂
    BLEACH
    うたプリ
    幼女戦記
    が好きです🎵

    +7

    -1

  • 287. 匿名 2019/10/07(月) 23:02:54 

    >>22
    私も鬼滅の刃!
    am a zon で見てました。
    すごく面白いです。し、
    映画化決定で
    まだシーズン1で止まっているので、
    あっと言う間にみちゃいますよ。
    早く映画で続き見たい!
    漫画レンタル我慢してます

    +8

    -2

  • 288. 匿名 2019/10/07(月) 23:05:34 

    最近Fateにハマってます

    +7

    -0

  • 289. 匿名 2019/10/07(月) 23:06:15 

    >>260

    ufotable っていうスタジオで、色々あるけど
    空(から)の境界ていう作品は、
    グロokで世界観を感性で捉えられるなら映像美と音楽の融合が最高。

    +12

    -0

  • 290. 匿名 2019/10/07(月) 23:11:09 

    鬼滅の刃アニメ化してから急に人気になり過ぎてグッズ高値で転売してる人にイライラしてる(笑)

    +3

    -4

  • 291. 匿名 2019/10/07(月) 23:11:28 

    気滅の刃は原作買うくらい好きなんだけど、無限列車編が映画化なのが映画館苦手な私には残念…
    どうしても大人数の場では感情移入できない
    映画化自体はおめでたいんだけどね!

    +9

    -2

  • 292. 匿名 2019/10/07(月) 23:15:38 

    >>255
    fateはステイナイトの映画以外のアニメとゼロはみたことある。
    クーフーリンの兄貴がかっこよすぎた。
    ステイナイトはぶっちゃけクーフーリンいなきゃ見なかった。

    +8

    -0

  • 293. 匿名 2019/10/07(月) 23:17:34 

    >>292
    >>255
    だからエミヤさん家の今日ごはんも、クーフーリンが出た回だけみた 笑

    +3

    -0

  • 294. 匿名 2019/10/07(月) 23:19:33 

    >>259
    恥ずかしいからすぐに社会現象っていわないで。
    アニメオタクの言う社会現象って大したことないから。

    +21

    -1

  • 295. 匿名 2019/10/07(月) 23:22:03 

    頭ポンポン
    【アニメ総合トピック】アニメについて語ろう!なんでも!

    +2

    -4

  • 296. 匿名 2019/10/07(月) 23:23:31 

    進撃の巨人
    モブサイコ 100
    ユーリオンアイス
    PSYCHO-PASS
    ワンパンマン
    は何回も繰り返し観てる。何回観ても面白い。

    なろう系はあまり好きじゃないけどリゼロとこのすばは面白かった。
    昔の作品ならハルヒとCLANNADは名作。

    +17

    -0

  • 297. 匿名 2019/10/07(月) 23:24:44 

    マイナスつけんなクソが

    +1

    -10

  • 298. 匿名 2019/10/07(月) 23:24:49 

    今日スタマイ、バッチリ予約してます!来年はアイドリッシュセブンの2期とA3とうちたまが楽しみ!!^ - ^

    +5

    -0

  • 299. 匿名 2019/10/07(月) 23:24:49 

    >>294
    鬼滅は人気だけど、さすがに社会現象ではないね。
    それいい出したら社会現象だらけになってしまう。

    +14

    -1

  • 300. 匿名 2019/10/07(月) 23:25:32 

    >>31
    作者、女性なんだよね
    変に萌え要素出してないのが納得
    田中のアホさ、オタの腐女子、リリイの同性好き
    そういえば
    私の周りにもいたな

    +10

    -1

  • 301. 匿名 2019/10/07(月) 23:27:59 

    かぐや様は告らせたい。面白かったです。
    アニメでハマって単行本揃えました。声優さんがみんなハマってた。

    +20

    -1

  • 302. 匿名 2019/10/07(月) 23:28:27 

    >>268
    真波山岳
    可愛い

    +3

    -0

  • 303. 匿名 2019/10/07(月) 23:30:33 

    >>147
    わかるわ
    バトルシーンはいいけどギャグシーンつまんね
    テンション下がる

    +7

    -2

  • 304. 匿名 2019/10/07(月) 23:32:09 

    >>291
    円盤を買えってことさ・・・

    +4

    -1

  • 305. 匿名 2019/10/07(月) 23:35:43 

    とりあえず鬼滅の刃は映画化するならすぐに公開して
    そのまま2期に入らないとダメだと思う。
    進撃の二の舞にはなってほしくない。

    +21

    -4

  • 306. 匿名 2019/10/07(月) 23:37:08 

    monster面白いですよ。
    天才脳外科医が緊急オペでサイコパスを助けてしまい、そのサイコパスを殺すために旅に出る話です。
    昔のアニメなので、めちゃくちゃ声優さんが豪華です。一話だけのキャラでも大物声優さんが演じてたりします。昔のアニメだけどさほど古く感じません。オープニングもセンスいいなぁ、と思います。世界観に合ってる。
    【アニメ総合トピック】アニメについて語ろう!なんでも!

    +18

    -1

  • 307. 匿名 2019/10/07(月) 23:38:02 

    キルラキル
    ブッとんでて面白かった!

    +6

    -0

  • 308. 匿名 2019/10/07(月) 23:39:33 

    コナンのモーニングコールかけまくった
    【アニメ総合トピック】アニメについて語ろう!なんでも!

    +5

    -1

  • 309. 匿名 2019/10/07(月) 23:44:10 

    ゆるキャン△
    とにかくゆるくて癒されます!

    +8

    -1

  • 310. 匿名 2019/10/07(月) 23:44:19 

    >>94
    万人受けするアニメじゃないし、ほんわかとかワクワクするようなアニメを期待してるならオススメしない

    +7

    -0

  • 311. 匿名 2019/10/07(月) 23:46:43 

    >>306
    MONSTERは話数が多いため、観るのを躊躇っていました。しかし、見始めたら止まらなくて、めちゃくちゃ面白い!!

    画面の比率が変わる前なのに、古臭くない。名作ですよね。

    +7

    -2

  • 312. 匿名 2019/10/07(月) 23:46:56 

    >>4
    これって何をあらわしてるの?
    どんな場面?BLなの?

    +4

    -23

  • 313. 匿名 2019/10/07(月) 23:48:00 

    >>137
    女の子がそのぽやぽやした感じのアニメは好きじゃないけど、あの花は問題なく観れたし好きなアニメの1つになったよ

    +6

    -0

  • 314. 匿名 2019/10/07(月) 23:50:34 

    >>53
    それもある
    最近のアニメや漫画は女性に受けるとバズり方がすごい
    けどそれだけじゃないよ
    ストーリーやキャラに魅力があるのが1番大きいと思う

    +21

    -3

  • 315. 匿名 2019/10/07(月) 23:53:54 

    >>305
    さらっと進撃下げするのやめてほしい
    言いたいことはわかるけど、原作の売上は今でもすごいしアニメのクオリティも高い
    気持ち良く最終回迎えられそうだし私は満足してる

    +14

    -1

  • 316. 匿名 2019/10/07(月) 23:57:47 

    >>129
    めっちゃわかります!
    毎回映画ばりの疾走感とスケール!
    あれ進撃チームのオリジナル作品らしいですね!
    あーいう燃えるやつ見たいです!

    +5

    -0

  • 317. 匿名 2019/10/08(火) 00:00:16 

    この間終わった、"彼方のアストラ"が面白かったです!

    SFモノで好きなのは、
    銀河英雄伝説←長編,壮大な世界観
    無限のリヴァイアス←鬱展開多数
    プラネテス←宇宙ゴミの問題

    すっごく簡単に書きましたが、こんな感じです。主題歌などもいいので、是非!

    +7

    -1

  • 318. 匿名 2019/10/08(火) 00:01:18 

    私、カードキャプターさくらが子供の頃から大好きで何回も見てるんだけど、クリアカード編のアニメを見て、作画はやっぱり昔の方がいいなと思った
    うまく言えないけど、あの深みのある淡い感じ?の色とか、もう今の技術では出来ないのかな…(>_<)
    【アニメ総合トピック】アニメについて語ろう!なんでも!

    +17

    -0

  • 319. 匿名 2019/10/08(火) 00:05:16 

    >>228
    大丈夫です。漫画もけっこう読むので、ヘビーなのも耐性あります。
    やっぱりみてみます

    +4

    -0

  • 320. 匿名 2019/10/08(火) 00:07:17 

    >>310
    そこは大丈夫です。ぼくらのを知ったのも、YouTubeでオープニングのアンインストールを見たからなので。あのオープニングからして明るいアニメじゃないのはわかります。

    +3

    -0

  • 321. 匿名 2019/10/08(火) 00:22:05 

    >>306
    monsterってアニメオタクがあまり知らないよね、なぜか。古いっていっても2004年とかだよ。大人向けすぎたのかな?
    YouTubeのmonsterのオープニング動画も海外コメントばかりで日本人あまりいない。

    +9

    -1

  • 322. 匿名 2019/10/08(火) 00:23:03 

    Amazonプライム・ビデオで「どろろ」見ましたー!
    原作とは結構違うところもあったんだけど、良い感じに改変されてたし話も24話で綺麗にまとまっててすごく面白かった!
    久しぶりに良いアニメに出会えました!^_^

    +12

    -2

  • 323. 匿名 2019/10/08(火) 00:24:22 

    >>320
    鬱耐性あるならオススメです!アンインストールは神曲ですよね

    +1

    -0

  • 324. 匿名 2019/10/08(火) 00:25:01 

    >>255 藤村先生が衛宮士郎の家に入り浸るのも分かります。こんなできる弟がいたら最高だよ。お人好しすぎて変な人に騙されないか心配になりそうだけど

    +0

    -0

  • 325. 匿名 2019/10/08(火) 00:26:03 

    アニメ大好きです。
    日常系はあまり見ませんが色々観てきました。

    ・ヴァイオレット・エヴァーガーデン
    京アニの事件をきっかけにアニメを観てハマり映画まで観にいきました。
    絵の美しさもそうですが孤児で軍人として育てられた主人公が周りの人と接して成長していくのが惹かれました。

    ・ユーリ!!! on ICE
    フィギュアスケートを題材にしたアニメ
    劇中で使われている楽曲が好きです
    実際に選手が使ってたりもしています
    主人公を始め他の選手にもスポットを当てていることが多くて嫌いキャラがいません

    ・キノの旅
    元々小説が好きでした。
    少し前に再アニメ化されて嬉しかったです。
    だいたい1話完結になっています。
    主人公とその相棒エルメス(喋る二輪車)が様々な国に旅をするのですが、その国が多種多様なので心温まるエピソードから鬱展開もあります。

    この3つが特に好き
    他にも全話見た中で好きなアニメ

    ・BLEACH
    ・HUNTER×HUNTER
    ・約束のネバーランド
    ・進撃の巨人
    ・暗殺教室
    ・ひぐらしのなく頃に
    ・うみねこのなく頃に
    ・未来日記
    ・ダンガンロンパ
    ・ぼくらの
    ・あの日見た花の名前を僕たちは知らない
    ・PSYCHO-PASS
    ・文豪ストレイドックス
    ・君に届け
    ・桜蘭高校ホスト部
    ・フルーツバスケット

    +10

    -1

  • 326. 匿名 2019/10/08(火) 00:26:26 

    元祖日常系といえばあずまんが大王!
    ちよちゃん可愛すぎ!
    男が萌え萌えしてる萌えキャラなんかより可愛いよ!
    【アニメ総合トピック】アニメについて語ろう!なんでも!

    +5

    -3

  • 327. 匿名 2019/10/08(火) 00:27:53 

    >>224

    一期はまだ原作が終わってなかったからからアニメオリジナルのストーリー展開になってる。
    二期は原作に沿った内容。

    +3

    -0

  • 328. 匿名 2019/10/08(火) 00:28:23 

    エヴァ次で完結する?
    破とQの間になにがあったか
    描いてほしいんだけどな

    テレビアニメと旧劇場版エヴァ大好き

    機動戦艦ナデシコ大好き
    【アニメ総合トピック】アニメについて語ろう!なんでも!

    +5

    -0

  • 329. 匿名 2019/10/08(火) 00:28:58 

    >>320
    明るいアニメじゃないの分かっているならオススメ
    漫画も持っているんだけど漫画とは内容違ってくるんだよねー、どっちも好きだけど

    +0

    -0

  • 330. 匿名 2019/10/08(火) 00:29:06 

    >>306
    これアニメ化されてたんだ!
    原作は読んだことあるけど知らなかった

    +1

    -0

  • 331. 匿名 2019/10/08(火) 00:31:37 

    >>322

    私も今見てるー!
    作品名知ってるぐらいで全く知識なかったけど面白い!どろろが可愛い〜!

    +2

    -1

  • 332. 匿名 2019/10/08(火) 00:32:02 

    >>321
    あれ単純に途中で脱落した
    面白いと思えなかった

    +0

    -0

  • 333. 匿名 2019/10/08(火) 00:36:42 

    >>328
    なでしこいいですよね!

    というか、庵野監督はエヴァ以外アニメ作らないんでしょうか。エヴァだけにするのもったいない気がします。

    +3

    -0

  • 334. 匿名 2019/10/08(火) 00:38:08 

    ハンター×ハンター大好きなんだけど、dアニメに旧作なくて残念。

    マニアックなところで

    HELLSING
    GUNSLINGER GIRL
    がハマるよ

    +4

    -1

  • 335. 匿名 2019/10/08(火) 00:39:26 

    昭和元禄落語心中
    声優さんて凄いなって思わせる作品。

    +20

    -0

  • 336. 匿名 2019/10/08(火) 00:40:26 

    ヒロアカは鬼滅に完全に人気取られたね
    ヒロアカ4期あるのに話してる人いないもの笑

    +3

    -8

  • 337. 匿名 2019/10/08(火) 00:43:08 

    デスノートのアニメはよくできてる。
    Lが死ぬ話はいつ見てもつらい。Lの渡?渡!?ってセリフが。山口勝平さんいい感じ。
    あとファイナル削除の演出とか好きだわぁ。神ぃ!とか。けっこうネタの宝庫だったりする。だからネタ動画もいっぱい作られてる。

    +7

    -0

  • 338. 匿名 2019/10/08(火) 00:51:34 

    スクールリンブル面白くて好き
    【アニメ総合トピック】アニメについて語ろう!なんでも!

    +4

    -1

  • 339. 匿名 2019/10/08(火) 00:56:02 

    >>306
    monster大好き アニメが原作にかなり忠実で感動した。
    アニメですごかったのは一瞬でも、おおあそこにヨハンがいるね!ってのがちゃんと手前に入ってたりしてドキドキした。
    ヨハンがニナに化けるのは…無理ありすぎたけど原作・アニメともに大好き

    +8

    -1

  • 340. 匿名 2019/10/08(火) 01:05:04 

    SF、ハードボイルド、ミステリー、ホラー、不条理系が好きな私が観て面白かったのは

    カウボーイ・ビバップ
    妄想代理人
    パプリカ
    進撃の巨人
    PSYCHO-PASS
    エヴァンゲリオン
    AKIRA
    シュタインズ・ゲート
    プラネテス

    機械やロボットも好きでシリンダーが高速で動いている描写とか痺れる。カウボーイ・ビバップなら宇宙船(あとBGMの選曲が最高)、進撃の立体起動、エヴァンゲリオンで地下から格納庫が出てくるシーン、AKIRAのバイク。妄想代理人のオープニング。

    +8

    -1

  • 341. 匿名 2019/10/08(火) 01:05:20 

    FATE(スピンオフ・パラレル作品は除外)
    ひぐらしのなく頃に(スピンオフ・パラレル作品は除外)
    新世界より
    シュタインズ・ゲート
    monster
    デスノート
    未来日記
    アナザー
    電脳コイルあたりが好きなのですが
    シリアスでストーリーの方向が行方不明にならずに
    ちゃんと終わってる面白い作品が見たいです。
    おすすめ教えて下さい。

    途中離脱したアニメはかなり大量にあります…

    +5

    -0

  • 342. 匿名 2019/10/08(火) 01:09:18 

    >>336
    最初の方でいるよー
    でも鬼滅の刃は旬ジャンルだから仕方ない

    +6

    -1

  • 343. 匿名 2019/10/08(火) 01:13:28 

    >>340
    攻殻機動隊
    シドニアの騎士

    を激しくオススメしたい。

    +5

    -1

  • 344. 匿名 2019/10/08(火) 01:15:21 

    転生したらスライムだった件
    はたらく魔王さま
    鬼灯の冷徹
    ありふれた職業で世界最強
    ノーゲームノーライフ
    この5作品はいつ観ても飽きないし面白いんだよね~(*^^*)

    +7

    -2

  • 345. 匿名 2019/10/08(火) 01:18:09 

    Netflixでワンパンマン観てたんだけど、どうして途中で観られなくなっちゃったんだろう...

    +1

    -0

  • 346. 匿名 2019/10/08(火) 01:20:37 

    >>343
    分かる!
    あとBLAME!も。映画だけど…

    +0

    -0

  • 347. 匿名 2019/10/08(火) 01:26:48 

    >>341
    Phantom ~Requiem for the Phantom~
    selector infected WIXOSS
    DARKER THAN BLACK -黒の契約者-
    残響のテロル

    シリアスで完結している作品のオススメ
    こんな、ところでしょうか?

    +4

    -1

  • 348. 匿名 2019/10/08(火) 01:26:55 

    青い花、完結まで見たかったなあ;;
    一期は完璧だったのにお薬の事件がなあ…

    +0

    -0

  • 349. 匿名 2019/10/08(火) 01:32:32 

    >>10
    アニメで初めてみてどハマりして漫画を買いたいんだけど、ネットも近くの本屋もまさかの売り切れ。
    アニメがいいところで終わったからみんな続き気になってるのかな。考えることは一緒だなーて思ったよ。
    明日も本屋寄ってみます

    +9

    -0

  • 350. 匿名 2019/10/08(火) 01:34:04 

    >>22
    どろろ、進撃の巨人は面白くていっきに見ました!

    +19

    -1

  • 351. 匿名 2019/10/08(火) 01:35:18 

    >>20
    うまるちゃん、面白いよね
    タイヘイが好きだ

    よんでますよアザゼルさん
    這い寄れニャル子さん
    笑えるんでオススメ
    【アニメ総合トピック】アニメについて語ろう!なんでも!

    +6

    -4

  • 352. 匿名 2019/10/08(火) 01:38:10 

    耐え子の日常がまさかアニメになるとは思わずアニメになって嬉しいです。

    +4

    -0

  • 353. 匿名 2019/10/08(火) 01:38:32 

    月刊少女野崎くんの二期ずっと待ってる!!
    【アニメ総合トピック】アニメについて語ろう!なんでも!

    +14

    -2

  • 354. 匿名 2019/10/08(火) 01:40:49 

    >>167

    ベルセルク

    +3

    -0

  • 355. 匿名 2019/10/08(火) 01:45:09 

    今年は予想外にJOJOにハマってしまい…
    5部を見たんですが、面白かった!

    1シリーズごとに主人公変わるので前作みてなかったものでもたのしめましたw
    【アニメ総合トピック】アニメについて語ろう!なんでも!

    +10

    -2

  • 356. 匿名 2019/10/08(火) 01:46:45 

    前クールは女子高生の無駄遣いを見た。
    今クールはFGOしか見る予定がないけど、ギャグ系でおもしろいのがあれば追加で見たいなと思ってる。
    来年が人気アニメの続編が多くてわくわくしてる!

    +3

    -2

  • 357. 匿名 2019/10/08(火) 01:47:12 

    >>347
    レスありがとうございます!!
    明日ゆっくり簡単なあらすじ見てからどれから視聴するか決めます!

    +1

    -0

  • 358. 匿名 2019/10/08(火) 01:48:24 

    今年は約束のネバーランドも話題になってましたね
    【アニメ総合トピック】アニメについて語ろう!なんでも!

    +13

    -3

  • 359. 匿名 2019/10/08(火) 01:52:55 

    >>357
    いえいえ。私は未来日記以外は全て観ました。新世界よりを完走するのは中々ですよ。序盤で観るのやめた人が多いですから。

    他にも思い出したので、漫画原作でアニメと結末違うけれど、どちらも良作↓

    寄生獣
    僕だけがいない街

    +12

    -1

  • 360. 匿名 2019/10/08(火) 01:52:56 

    >>341
    ひぐらしが好きならうみのこはダメですか?
    あとは
    ぼくらの
    ぼくだけがいない街
    寄生獣
    あたりはどうでしょうか?

    +4

    -0

  • 361. 匿名 2019/10/08(火) 01:54:12 

    文豪ストレイドックスも オススメします
    【アニメ総合トピック】アニメについて語ろう!なんでも!

    +17

    -1

  • 362. 匿名 2019/10/08(火) 01:54:39 

    原作見て予習したのにがっこうぐらし!の1話は衝撃を受けた。今でもたまに見る。

    +2

    -1

  • 363. 匿名 2019/10/08(火) 01:55:01 

    >>359さんと被ってしまいました(笑)

    +1

    -0

  • 364. 匿名 2019/10/08(火) 02:01:40 

    >>56
    そんなキラキラしてるかなむしろ目に光がないキャラの方が多い気がする。白目の奴もいるし

    +3

    -0

  • 365. 匿名 2019/10/08(火) 02:02:18 

    前の作品ですが、RDG レッドデータガール
    田舎の地味な女の子が都会の学校にきて
    色々なことがおきたり、恋愛したりする話です 

    少女漫画とか好きな人にオススメします

    【アニメ総合トピック】アニメについて語ろう!なんでも!

    +7

    -1

  • 366. 匿名 2019/10/08(火) 02:02:27 

    >>93
    黒子のバスケは
    アニメで化けたよねあれ

    寄生獣は
    アニメのキャラデザなんだこれ状態で
    うーん、と保留してたら
    カットカットで辻褄が合わなくなってる
    て聞いて見る気が起きない
    キャラデザ原型ないじゃんあれ

    +7

    -0

  • 367. 匿名 2019/10/08(火) 02:09:35 

    前の作品ですが、k というアニメオススメします
    面白いですよ(>_<)

    文豪ストレイドックスとか好きな人にオススメします
    【アニメ総合トピック】アニメについて語ろう!なんでも!

    +11

    -1

  • 368. 匿名 2019/10/08(火) 02:12:41 

    前の作品ですが、マギオススメです。
    【アニメ総合トピック】アニメについて語ろう!なんでも!

    +9

    -0

  • 369. 匿名 2019/10/08(火) 02:13:43 

    >>4
    ほぞん、ほぞんっと!
    待受待受♪

    +13

    -1

  • 370. 匿名 2019/10/08(火) 02:14:26 

    >>364
    多分この人は鬼滅読んだことないんだと思う…
    キラキラしてる目の人って恋柱の人しか思いつかない

    +7

    -4

  • 371. 匿名 2019/10/08(火) 02:15:24 

    >>252
    宝石の国は世界観も映像もキレイなので本当にオススメです!

    >>120の他にもオススメ上げときます(^^)
    アルスラーン戦記
    風が吹いている
    テイルズオブゼスティリアザクロス
    僕だけがいない街
    蟲師
    はたらく細胞
    バナナフィッシュ

    アニメ大好きなので、このトピに出てるアニメほとんど見てます(笑)

    +7

    -0

  • 372. 匿名 2019/10/08(火) 02:16:38 

    >>365
    そんな単純な話ではなかったような...。
    もっと奥が深くて神秘的な世界観が素晴らしかったです。
    外の世界を知らなかった巫女が守護者と共に学園生活を送る青春ファンタジーです。

    +3

    -0

  • 373. 匿名 2019/10/08(火) 02:17:17 

    前の作品だし女子しか出てこないけど「結城友奈は勇者である」がおすすめ。
    【アニメ総合トピック】アニメについて語ろう!なんでも!

    +2

    -5

  • 374. 匿名 2019/10/08(火) 02:21:08 

    >>372
    見たので、知ってますよ~
    ネタバレになっちゃうかなと思い詳しくかきませんでした笑

    +0

    -0

  • 375. 匿名 2019/10/08(火) 02:26:51 

    >>259
    そんなに人気なの?たしかに最近pixivでよく見るけど。ジャンプやばいと思ったけどまだまだ人気だね。

    +4

    -0

  • 376. 匿名 2019/10/08(火) 02:28:12 

    エヴァ好きだったけど劇場版途中からCG多用してがっかりした

    +0

    -1

  • 377. 匿名 2019/10/08(火) 02:28:50 

    >>166
    進撃以降ジャンプっぽさを追求するのはやめたっぽいよね。いかにもジャンプなヒロアカ、ブラクロもあるけど。

    +7

    -0

  • 378. 匿名 2019/10/08(火) 02:31:43 

    >>259
    私の近所の本屋2店もなかったw

    +1

    -0

  • 379. 匿名 2019/10/08(火) 02:33:17 

    >>338
    ハリーマッケンジー

    +0

    -0

  • 380. 匿名 2019/10/08(火) 02:33:19 

    地味に作画がすごい
    ギャグあり、涙ありのようなモブサイコ100
    【アニメ総合トピック】アニメについて語ろう!なんでも!

    +15

    -0

  • 381. 匿名 2019/10/08(火) 02:38:37 

    >>89
    コマじろうがDJやってる話好き。

    妖怪たちが人間になったやつもあるよね?
    もちろんコマさんも!

    +2

    -0

  • 382. 匿名 2019/10/08(火) 02:40:30 

    >>53
    たとえ腐女子だとしても大抵の人は作品のことも評価してるしたうえだし、blから来て作品自体すきになってるから別によくないか。

    +7

    -4

  • 383. 匿名 2019/10/08(火) 02:47:23 

    >>20
    UMR!UMR!

    うまるちゃん可愛いし、主題歌も好き。

    +4

    -2

  • 384. 匿名 2019/10/08(火) 02:48:57 

    >>88
    バトスピとかバディファイトみたいな絵柄だね。
    原作ゲームだいぶ大人向けなのに大丈夫なんだろうか
    【アニメ総合トピック】アニメについて語ろう!なんでも!

    +4

    -1

  • 385. 匿名 2019/10/08(火) 03:02:02 

    >>147
    プラス100したい。あのギャグが気持ち悪くて全然ハマらなかった。途中でアニメ見るのやめたし。
    まぁでも人気だよね。

    +6

    -0

  • 386. 匿名 2019/10/08(火) 03:02:48 

    >>380
    ボンズ最高だよね。二期は特にやばかった

    +8

    -0

  • 387. 匿名 2019/10/08(火) 03:28:41 

    >>239
    男の子かっこいい

    +2

    -2

  • 388. 匿名 2019/10/08(火) 04:07:11 

    >>260
    ジャンプ作品にしては珍しく気合の入ったスタジオだね
    ufotableはエフェクトや空気感を表現するのが上手い

    +16

    -1

  • 389. 匿名 2019/10/08(火) 04:13:18 

    >>167
    最近のだとメイドインアビス

    +5

    -1

  • 390. 匿名 2019/10/08(火) 04:25:57 

    ブラックラグーン
    知ってる人いるかな?

    アマプラでみれます
    戦うカッコイイ大人の女性、爽快アクション好きな方は是非!
    なんか考えさせられるアニメでもある

    +12

    -1

  • 391. 匿名 2019/10/08(火) 04:27:19 

    今敏さんの作品
    亡くなってから知った

    +5

    -1

  • 392. 匿名 2019/10/08(火) 04:34:01 

    >>258
    攻めたね
    【アニメ総合トピック】アニメについて語ろう!なんでも!

    +0

    -2

  • 393. 匿名 2019/10/08(火) 06:24:30 

    >>257
    オープニングでワクワクするよね!
    オリジナルストーリー入れてもいいからもう少し内容は入れてほしいけどw

    +1

    -0

  • 394. 匿名 2019/10/08(火) 06:31:55 

    宇宙より遠い場所が感動した。
    ここ数年間で見たアニメでベストな作品だと思います。

    私も青春したかった.......

    +5

    -1

  • 395. 匿名 2019/10/08(火) 06:54:40 

    To LOVEる -とらぶる- ダークネス

    +4

    -0

  • 396. 匿名 2019/10/08(火) 06:55:02 

    ヨスガノソラ

    +2

    -0

  • 397. 匿名 2019/10/08(火) 06:56:07 

    聖痕のクエィサー

    +3

    -0

  • 398. 匿名 2019/10/08(火) 06:58:37 

    かのこん

    +3

    -0

  • 399. 匿名 2019/10/08(火) 06:59:06 

    鬼父

    +2

    -1

  • 400. 匿名 2019/10/08(火) 07:03:50 

    お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ

    +4

    -1

  • 401. 匿名 2019/10/08(火) 07:04:40 

    ラブライブ

    +4

    -1

  • 402. 匿名 2019/10/08(火) 07:41:47 

    >>294
    確かにね。
    エヴァンゲリオンやガンダムでさえも、
    私は好きだし
    オタクの間では常識レベルの作品だけど
    社会現象って言われると違う気がする。

    君の名は。くらいだったら
    社会現象って言えるかな。

    +5

    -3

  • 403. 匿名 2019/10/08(火) 07:54:03 

    去年か一昨年、NHKで鬼平犯科帳のアニメが放送されたんですが、あまりの酷さに眼を疑いました。
    ストーリーも声優も音楽も背景も良かったんです。
    酷いのは肝心の人物画です。長谷川平蔵のあり得ない髪型、武家の女房も町屋の女房も同じ髪型で着物の着け方もいい加減、帯に至っては腹巻きの後ろに布袋(?)を乗っけただけ。舐めきってます。普通、資料を集めるとかネットで調べるとかしませんか? 背景の武家屋敷や風景は素晴らしかったので余計に腹が立ちました!!

    +7

    -0

  • 404. 匿名 2019/10/08(火) 08:15:08 

    好き
    【アニメ総合トピック】アニメについて語ろう!なんでも!

    +24

    -2

  • 405. 匿名 2019/10/08(火) 08:28:41 

    昔、BS2でやってた夕方くらいの時間のアニメ大好きでした!!きっかけは、カードキャプターさくらだったけど、その後だあ!だあ!だあ!とか、ビストロレシピとか、からくり紀伝ヒヨウ戦記とか!!ヒヨウ戦記はたまにバラエティで音楽使われてたりすると、懐かしいなあって、思い出します!番組で紹介されるイラストとか、めちゃくちゃ送ってたけど、一回も紹介されることはなかったなあ笑

    +3

    -1

  • 406. 匿名 2019/10/08(火) 08:45:13 

    ジブリ作品みたいに
    大友さんのAKIRAと
    押井さんの攻殻機動隊
    を定期的に地上波放送してほしい

    +8

    -1

  • 407. 匿名 2019/10/08(火) 08:50:15 

    >>402
    横すみません。
    エヴァンゲリオン見たことないのですけど世代ど真ん中で、中学校の卒アルの「この年の出来事」みたいなページに「エヴァ現象」と載っていたのを思い出しました。
    それでも普段アニメ好きじゃない人までみんな見てるって感じには思わなかったですね。
    「君の名は」はよくあんなに一般受けしたなーと思っていました。
    私は漫画アニメ大好きなので抵抗ないけど、けっこうアニメ好き向けに感じるのですが。

    +2

    -4

  • 408. 匿名 2019/10/08(火) 08:51:32 

    今期は 「この音止まれ!」の2期が始まったし けっこう見るのあるかな~。
    SoftBank何でアニメ放題だけど アニメ2500以上あって 「東京マグニチュード8.0」とか泣けました。

    +5

    -0

  • 409. 匿名 2019/10/08(火) 09:43:20 

    >>247
    どうもありがとう。>>231です。検討させてもらいます。
    クレしん以外は知らないアニメばかりだけどチャレンジするつもり。楽しみます。

    +1

    -0

  • 410. 匿名 2019/10/08(火) 10:09:16 

    >>53
    元々男女ともに細々と人気があった
    ストーリーのよさと少年誌らしい絵柄(最近の版画か?みたいな絵柄じゃない)が一部層にずっと受けててアニメ化で今まで見てなかった人にも受けて爆発しただけ

    +6

    -0

  • 411. 匿名 2019/10/08(火) 10:15:47 

    >>338
    まちがえた。スクールリンブルじゃなくてスクールランブル

    +0

    -0

  • 412. 匿名 2019/10/08(火) 10:20:09 

    >>326
    あずまんが大王みんな知らないのかなぁ?
    マイナスばっかり。萌え系じゃなくて普通の日常ギャグ漫画だよ。
    あずまんが大王がウケよかったから日常系が増えたんだよね。
    よつばと!と同じ作者だよ。
    私は好き。
    ちよちゃんは飛び級で高校生になってる12歳ね。
    【アニメ総合トピック】アニメについて語ろう!なんでも!

    +11

    -1

  • 413. 匿名 2019/10/08(火) 10:20:48 

    萌え絵が苦手だから深夜アニメはパスしてて、ドラえもんとクレしんとコナンくらいしか観てない
    萌え要素少なめで面白い深夜帯の作品ある?

    +1

    -0

  • 414. 匿名 2019/10/08(火) 10:21:42 

    鬼滅のファンて他のアニメさげなきゃ褒められないの?犬夜叉やらヒロアカやら。

    +13

    -1

  • 415. 匿名 2019/10/08(火) 10:22:31 

    >>336
    ミーハー集団にあんたがいるだけだろ

    +1

    -1

  • 416. 匿名 2019/10/08(火) 10:24:26 

    >>413
    今やってるのだとジャンプ系くらい。
    なろう系とか日常系も基本的に萌え絵

    +2

    -1

  • 417. 匿名 2019/10/08(火) 10:25:20 

    >>146
    ジャンプ系でもラブコメは萌え絵

    +2

    -0

  • 418. 匿名 2019/10/08(火) 10:27:26 

    今のジャンプ系や進撃しかみてないのはど素人。ミーハー。腐女子。

    +1

    -12

  • 419. 匿名 2019/10/08(火) 10:28:56 

    別のトピで、アニメをあまり観ない人におすすめのアニメで、キラッとプリチャンを薦めていた人いたけど、どうよ。

    +0

    -0

  • 420. 匿名 2019/10/08(火) 10:28:57 

    >>48
    一部のキャラの名前が原作と違うの何かいいよね

    +0

    -0

  • 421. 匿名 2019/10/08(火) 10:29:10 

    ヒナまつり
    ばらかもん

    まだ出てないようだったので。

    +6

    -1

  • 422. 匿名 2019/10/08(火) 10:30:44 

    >>30ちょうど私も見てます13話まで行きました。

    +1

    -0

  • 423. 匿名 2019/10/08(火) 10:32:34 

    >>326>>412
    あずまんが大王好きです♪
    絵柄や女子ばかりなことから萌えって思われるのだろうか?
    内容は全然萌え系漫画ではないですよね。

    +3

    -1

  • 424. 匿名 2019/10/08(火) 10:35:17 

    ベルセルク面白いよ

    +9

    -2

  • 425. 匿名 2019/10/08(火) 10:41:49 

    ワールドトリガー二期来そうで来ない…ストック溜まったらまたやってほしい

    +7

    -1

  • 426. 匿名 2019/10/08(火) 10:46:55 

    >>413 
    萌え絵が苦手な人は、5時頃のアニメが一番オススメ 僕のヒーローアカデミア マギ ハイキューとか。

    深夜だと癒され系 夏目友人張 魔法使いの嫁
    本格ミステリー サイコパス 
    軽いver acca13区警察課
    恋愛  赤髪の白雪姫
    面白い系 モブサイコ100
    スポーツ 黒子のバスケ

    +8

    -0

  • 427. 匿名 2019/10/08(火) 10:55:45 

    ていうか、最初のところで、萌えアニメおっぱいのの画像はってる男いるけど止めてほしい…
    ここがるちゃんだし、

    普通、ここ女子ばっかなんだから普通女子に合わせた投稿しない?
    男のサイトで、ガチのblアニメ進めるのと同レベルなんだが

    アニメって、それこそドラマより面白いのあるのに
    男のアニオタってどんだけ見る目ないんだよ

    +4

    -4

  • 428. 匿名 2019/10/08(火) 10:55:54 

    グロ平気ならサイコパスとかヨルムンガンドとかは萌え絵じゃないかなあ…こういう系しか萌え絵じゃないのがないって意味じゃなくて、単に私の趣味なんだがw

    +2

    -0

  • 429. 匿名 2019/10/08(火) 10:57:11 

    四月は君の嘘の男主人公、猫がなつくのが猫好きとしては羨ましい。
    こっちは野良猫どころか、下手すると猫カフェですらシャーされるよ…。

    +5

    -0

  • 430. 匿名 2019/10/08(火) 10:58:43 

    >>22
    ハイキュー!!
    原作は読んだことないけど、アニメおもしろかったよー!

    +24

    -0

  • 431. 匿名 2019/10/08(火) 11:01:07 

    今期のバビロン凄いなこれ

    久々に面白いアニメきた

    +4

    -1

  • 432. 匿名 2019/10/08(火) 11:03:17 

    >>275
    名付けでスリープモードになると変色してかわいいけど、本人にとっちゃ笑い事じゃないんだよな。

    +1

    -0

  • 433. 匿名 2019/10/08(火) 11:04:46 

    正直、京アニ系のアニメは苦手。女の子ばっかりだし、絵が萌え系だから。
    でもヴァイオレットエヴァーガーデンは面白そうって思った。

    +12

    -3

  • 434. 匿名 2019/10/08(火) 11:05:24 

    >>97
    趣味合いすぎる…!
    友達になってほしい(笑)

    +0

    -0

  • 435. 匿名 2019/10/08(火) 11:06:51 

    >>7 頭おかしいんじゃないの?
    オッサンは帰れよ

    +12

    -1

  • 436. 匿名 2019/10/08(火) 11:10:11 

    鬼滅の刃って面白いですか?
    実はけっこう前にアプリで無料連載してた時にちらっと最初のほう読んだんですけど、面白くなかったのですぐに読むのやめました。たぶん、まだアニメもやってない頃だと思います。
    ネットで今人気は鬼滅、と出てて調べてみたら例のつまらないと感じた漫画だったのでびっくりしました。
    最初が微妙で徐々に面白くなっていく、とかそういう系ですか?
    それか単に自分に合わなかっただけでしょうか。

    +13

    -1

  • 437. 匿名 2019/10/08(火) 11:16:53 

    時々ボーッとしてるときに「♪つくるー、食べるー」て延々と流れるんだけど思い出せない上に止まらなくて困る。

    +2

    -0

  • 438. 匿名 2019/10/08(火) 11:21:29 

    >>433
    ヴァイオレットエヴァーガーデンはめっちゃ面白かった
    ただ、萌えとか年の差恋愛的なのが気になるならちょっとアレかもしれない

    +8

    -1

  • 439. 匿名 2019/10/08(火) 11:23:52 

    鬼滅の刃は2番煎じ感を感じてしまうんだよね…あと絵が好きじゃない
    まあ、後発の漫画はどうしても昔のやつに似てきちゃうかな。今までになかったものを作れって言う方が無理か

    +9

    -2

  • 440. 匿名 2019/10/08(火) 11:26:44 

    >>418
    アニメって玄人しか見ちゃいけないの?
    こういう縄張り意識強いアニオタってなんで我が物顔するんだろ

    +10

    -1

  • 441. 匿名 2019/10/08(火) 11:28:45 

    「アカメが斬る」みた人いる?漫画面白かったんだけど、アニメは漫画とオチが違うんだよね?
    どうでした?

    +0

    -0

  • 442. 匿名 2019/10/08(火) 11:29:25 

    >>436
    自分も最初は見ないと思ってましたが、
    柱(画像のメンツ)が気になって見ました。

    結果は、想像してたよりいい出来でした。
    ジャンプアニメ7 深夜アニメ要素3って感じですね。

    一番の肝は、主人公の妹のキャラデザとか
    主人公と、主人公の妹の兄妹にしては近い関係
    が受け入れられるか、どうかですね。

    それが大丈夫なら、きっと面白く見れると思います




    【アニメ総合トピック】アニメについて語ろう!なんでも!

    +11

    -1

  • 443. 匿名 2019/10/08(火) 11:29:26 

    進撃の巨人でアニメ見始めたけど、私もここでオススメされてる鬼滅の刃はなんか微妙にかすらなかった。
    同じカテゴリーなようで全く真逆の世界観じゃないかなぁ。

    +11

    -0

  • 444. 匿名 2019/10/08(火) 11:29:32 

    「いぬやしき」みた人います?どうでした?
    漫画は好きですが、ラストも同じですか?

    +2

    -2

  • 445. 匿名 2019/10/08(火) 11:31:47 

    千年女優

    最後のセリフで討論になるまでがセットで。

    +3

    -1

  • 446. 匿名 2019/10/08(火) 11:36:57 

    地味だけどワカコ酒いいよー
    5分で見れるし内容も緩くておすすめ。
    【アニメ総合トピック】アニメについて語ろう!なんでも!

    +2

    -0

  • 447. 匿名 2019/10/08(火) 11:37:59 

    >>443
    どちらも見た私から言うと、確かにそれは言えてます。
    進撃の巨人はグロアニメですが、キャラクターに
    癖がなく、
    鬼滅は主人公サイドのキャラクターに癖があるので
    恐らく、そこで拒否感出る人は意外ににいるんじゃないでしょうかね



    +5

    -0

  • 448. 匿名 2019/10/08(火) 11:40:59 

    普段は漫画派。少年漫画は大学生くらいで卒業しました。
    少年漫画でも「あおざくら防衛大学校物語」「青のフラッグ」あたりは楽しんで読んでます。基本的に青年漫画、女性漫画を読んでます。
    最近、昔のアニメが気になってます。アキラを見ましたが、面白かったです。パーフェクトブルーも面白かった。
    他に昔のアニメでおすすめありますか?

    +2

    -1

  • 449. 匿名 2019/10/08(火) 11:42:26 

    革命機ヴァルヴレイヴを見た人はいますか?
    私これ大好きなんですよねー…

    コードギアス、ガンダム系のアニメ好きな人に
    オススメしますよ
    作画、歌から本当凄かったです…

    【アニメ総合トピック】アニメについて語ろう!なんでも!

    +7

    -0

  • 450. 匿名 2019/10/08(火) 11:47:29 

    昔メジャー見てて海外編から見なくなってしまって、また見ようと1話から見ました
    今すごいハマってw杯まで見ました笑
    私は小学生時代と海堂時代がすごい好きです!
    【アニメ総合トピック】アニメについて語ろう!なんでも!

    +9

    -1

  • 451. 匿名 2019/10/08(火) 11:49:16 

    >>448
    案外昔のも面白かったりしますよね!

    +0

    -0

  • 452. 匿名 2019/10/08(火) 11:52:06 

    >>104
    主題歌いいな
    心に刺さるわ

    +2

    -1

  • 453. 匿名 2019/10/08(火) 12:06:01 

    鬼滅の刃ってはっきり好みが分かれる絵と内容だと思う
    アニメ化しなかったらここまで人気出なかったんじゃないかなぁ
    作画凄いよね

    +18

    -2

  • 454. 匿名 2019/10/08(火) 12:07:29 

    >>436
    私は逆で、試し読みで結構面白いって思ってアニメも見始めたけど見れば見るほど面白く無くなっていった。
    アニメの出来は最高だと思う。作画も声優も、これでもかというくらい豪華。

    +6

    -0

  • 455. 匿名 2019/10/08(火) 12:10:38 

    >>4
    エヴァQで来場者全員に配られた特典
    公式ってすごいなと思った
    【アニメ総合トピック】アニメについて語ろう!なんでも!

    +25

    -1

  • 456. 匿名 2019/10/08(火) 12:14:04 

    残響のテロルおもしろかった

    +3

    -1

  • 457. 匿名 2019/10/08(火) 12:18:58 

    今のマイブームは幽遊白書
    【アニメ総合トピック】アニメについて語ろう!なんでも!

    +9

    -1

  • 458. 匿名 2019/10/08(火) 12:21:20 

    むしろ鬼滅は人気と知らずに漫画だけ読んだらはまらないと思う。
    人気の漫画ってイメージで読むと面白く感じてアニメも見始める人はいるかもしれない。
    そのくらい、初期の鬼滅の漫画は面白さに欠ける。絵もお世辞にも上手いとは言えないし。ストーリーは柱が出て来てから面白くなった。
    鬼滅が人気出たのはアニメの制作会社がよかったから、とぶっちゃけ思ってる。

    +20

    -4

  • 459. 匿名 2019/10/08(火) 12:23:46 

    >>440
    アニメは万人が観るものですよ。元々、漫画は大人のものでした。それが、子どもが観るものになります。漫画を動画にしたのが、アニメですが、最初は子どもの観るもので、PTA から批判されていました。ゲームが登場して、若者がする、アニメもゲーム原作が中心で、若者が観るものになり、今度は子どもに、ある程度年輩の人もアニメを観るようになります。アニメを完全に観ない世代は、90歳以上の人位でしょう。

    +5

    -0

  • 460. 匿名 2019/10/08(火) 12:26:45 

    >>337
    デスノートはアニメの評判よかったから、当時はアニメ制作会社に、デスノートに似た感じで!ってお願いされること多かったらしい。
    ちなみに最近だと進撃の巨人が評判よかったから、進撃の巨人みたいな感じで!って言われること多かったらしい。
    演出とかを似せてくださいって話ね。

    +7

    -0

  • 461. 匿名 2019/10/08(火) 12:33:59 

    オーバーロードってスキルやスペル名連呼してるだけで戦闘しょぼかった

    +3

    -1

  • 462. 匿名 2019/10/08(火) 12:37:41 

    >>458
    アニメ化はこういうのがいっぱい出てくるから…

    +3

    -1

  • 463. 匿名 2019/10/08(火) 12:38:48 

    まいりました入間くんが好き!

    ちょっと子供向けなのかもしれないけど、あんまり悪い人出てこないから癒される!

    今月からアニメ始まって嬉しい!
    【アニメ総合トピック】アニメについて語ろう!なんでも!

    +7

    -2

  • 464. 匿名 2019/10/08(火) 12:43:27 

    >>462
    最近のジャンプのアニメ化の基準わからん。
    昔は連載してて人気だからアニメ化の流れだった気がする。
    最近はアニメ化してアニメに力入れて人気にするパターン増えてない?
    黒子のバスケとか打ちきり噂されてるくらい人気なかったし、アニメ化決まったときに、なんで黒子のバスケをアニメ化するの!?ってジャンプファンから言われてたくらい。

    +11

    -0

  • 465. 匿名 2019/10/08(火) 12:48:39 

    萌え絵の嫌いな方。元々、萌え絵の顔は少女漫画、アニメを参考にしたものです。内容を観てから観ないと考えてみるのもひとつです。

    +6

    -0

  • 466. 匿名 2019/10/08(火) 12:48:53 

    僕だけがいない街
    ワンパンマン1期(2期まだ見てない)
    月間少女野崎君(がるちゃんで知った)
    赤髪の白雪姫
    最近見て面白かったです!

    小学生のころアニマックスで見た不思議遊戯がまた見たいんだけど、NetflixやAmazonで無いんですよねー
    レンタルで探そうかしら

    +7

    -0

  • 467. 匿名 2019/10/08(火) 12:52:24 

    >>449
    今 丁度見てるところです。
    オープニングの主題歌 YouTubeでよく聴いてた
    西川貴教さんと水樹奈々さんの歌だった。

    +3

    -0

  • 468. 匿名 2019/10/08(火) 12:54:54 

    批判多いだろうけど、やっぱり昔のONE PIECE好き。今でも人気なのはぶっちゃけ昔が面白かったからだと思っている。
    昔は作画も綺麗だし、くだらないやり取りも多くて笑える。インフレもしてないし、キャラのデザインもシンプルで。
    ただ、アニメオリジナルの話がいらない。アラバスタの引き延ばしとか酷かった。
    一番ショックだったのは、カームベルトに入ってしまって海王類が出て来てギャー!ってなってるシーンがアニメオリジナルの千年竜のシリーズに入れられたこと。アビスがいるから台無しのシーンになった。
    【アニメ総合トピック】アニメについて語ろう!なんでも!

    +9

    -0

  • 469. 匿名 2019/10/08(火) 12:55:25 

    ピンポンのアニメ
    見た人いますか?
    これこそ神アニメだと思った
    この神作品が毎週テレビで無料で見れるのが
    意味わからんて思ったくらい(笑)
    感動っていうか、震えた
    声優さんの演技もすごかった

    +4

    -0

  • 470. 匿名 2019/10/08(火) 12:55:58 

    なるたるってどうですか?

    +2

    -0

  • 471. 匿名 2019/10/08(火) 12:56:42 

    ラブライブは途中で挫折した
    スポ魂?なんか見ててすごい疲れる

    +6

    -1

  • 472. 匿名 2019/10/08(火) 12:56:44 

    新しいアニメみる→あまり面白くない→落語心中で口直し✖️♾
    このループから抜けたい…

    +6

    -1

  • 473. 匿名 2019/10/08(火) 12:57:31 

    >>436
    ぶっちゃけ、アニメのクオリティが高すぎるんです。
    嫌いじゃないけど、単行本買うほどではないかな。
    マンガもチラ読みしましたが、バトル漫画なのに絵の見せ方が下手なのがダメでした。
    ラスボス?にカリスマ性がないのもX。(ジャンプの悪役は濃いキャラばかりなんで)

    でも人気ありそうなキャラを遠慮なく退場させる所だけは気に入ってます。笑
    最終章らしいですが、単行本売れてるしズルズル引き伸ばすんだろうなあ。。。

    +13

    -2

  • 474. 匿名 2019/10/08(火) 12:59:07 

    >>402
    極端な話し、鉄腕アトムを観て、現代の人は、全て共感してブームになるだろうか?時代や世代によってものの感じかたは変わる。面白いと個々に思うことが一番。

    +3

    -0

  • 475. 匿名 2019/10/08(火) 13:03:19 

    >>87
    わかる。ハルヒが流行った後から特にその傾向がある。深夜アニメは大人向けから中高生向けに変わった。
    アニメ映画も昔はエヴァンゲリオンの影響で大人向けのストーリーが深くてシリアスなものも作られてたけど、最近は完全に中高生向けのアニメ映画しか作られなくなった。

    +3

    -0

  • 476. 匿名 2019/10/08(火) 13:04:19 

    【アニメ総合トピック】アニメについて語ろう!なんでも!

    +5

    -5

  • 477. 匿名 2019/10/08(火) 13:05:44 

    >>336
    海外人気がすごいみたい
    テレビ番組で取り上げられてたのを見た

    +2

    -2

  • 478. 匿名 2019/10/08(火) 13:07:01 

    >>474
    うん。でもね、人気アニメって程度で社会現象、社会現象っていう人苦手なのよ。

    +6

    -0

  • 479. 匿名 2019/10/08(火) 13:09:04 

    >>475
    今敏や押井守作品みたいなのがまた出て来てほしい。
    パーフェクトブルー、パプリカ、人狼、イノセンスとか。完全大人向けの作品。

    +5

    -0

  • 480. 匿名 2019/10/08(火) 13:11:29 

    >>477
    外人さん、ブリーチみたいなの好きだよね。
    刀バトル。

    +6

    -1

  • 481. 匿名 2019/10/08(火) 13:12:56 

    この前パプリカ観たわ
    なかなか面白かった

    +4

    -1

  • 482. 匿名 2019/10/08(火) 13:13:43 

    ハッピーツリーブレンズ

    +1

    -2

  • 483. 匿名 2019/10/08(火) 13:16:57 

    >>97
    おお、同志よ!
    まさかここでうたわれるものが出ると思わなかった

    +1

    -0

  • 484. 匿名 2019/10/08(火) 13:18:36 

    先日録画したままだった『夜は短し歩けよ乙女』を見たんだけど大幅なアレンジを加えたダイジェスト版になっててそれはそれで面白かったw
    『四畳半神話大系』は逆にオリジナル要素を足して長かった。作り手の意思でいろいろ変わるのもいいもんだね。原作の良さを堪能したくなったら原作読めばいいし。

    【アニメ総合トピック】アニメについて語ろう!なんでも!

    +4

    -0

  • 485. 匿名 2019/10/08(火) 13:18:36 

    >>380
    エクボと師匠がさり気に支えになってるんだよな。
    アニメの方しか知らないけど、家焼かれて家族の死体を見つけた時に「これはダミーだ」と落ち着かせたのはエクボだし、論理的に家族は無事ってことを言い聞かせて安心させたのが師匠。

    +3

    -0

  • 486. 匿名 2019/10/08(火) 13:18:46 

    >>470
    鬱展開満載です。アニメは最初明るい感じなんですがね…

    +2

    -0

  • 487. 匿名 2019/10/08(火) 13:20:13 

    >>471
    ラブライブは、実は、現代の少子社会。サンシャインにおいては、過疎。という社会問題が、バックボーンにあり、廃校問題が出てくる。しかし、廃校を救おうと、女子高校生達が、スクールアイドル活動で入学生を増やそうと考えるのは、飛躍しすぎだし、無理がある。その設定で、単に萌え絵の作品だけではなくて、抵抗がある人も多いと思う。

    +2

    -1

  • 488. 匿名 2019/10/08(火) 13:20:52 

    【アニメ総合トピック】アニメについて語ろう!なんでも!

    +2

    -0

  • 489. 匿名 2019/10/08(火) 13:24:24 

    最近の逆ハーレム系、乙女ゲー原作系のアニメでオススメないでしょうか?
    自分が観た中で1番新しい作品はブラコンです
    それ系で好きな作品はコルダ、彩雲国でサバサバ系の主人公が好きです

    +3

    -1

  • 490. 匿名 2019/10/08(火) 13:26:01 

    >>97
    安定した作品揃い

    +0

    -0

  • 491. 匿名 2019/10/08(火) 13:26:31 

    >>17
    ねづこは本当にかわいい!でも兄妹だからこそ、良い作品だと思う!

    +18

    -5

  • 492. 匿名 2019/10/08(火) 13:27:27 

    >>436
    3巻まで読んで面白いと思わなかったら見なくていいと思う。
    人気急に出たのはアニメ会社ガチャにあたったからだよ。
    見る人増えたら合わない人だって沢山いるさ。
    作画すごいって当たり前だよ。
    ufotableがつくってんだから。
    アニメ化の時点でんなもんわかってたからと思う。

    >>473
    絵が下手って、この作者初連載だし、よくやってるほうですわよ。

    +10

    -1

  • 493. 匿名 2019/10/08(火) 13:33:36 

    >>10
    鬼滅の刃4話目くらいで脱落しそうなんだけど、後々もっと面白い展開になりますか??
    修行していくバトル系(ナルトとか)をあんまり見てこなかったので見続けるか迷ってます…

    +8

    -0

  • 494. 匿名 2019/10/08(火) 13:34:38 

    >>493 です
    直前の>>492さんと内容が被ってしまいました🙇‍♂️

    +0

    -0

  • 495. 匿名 2019/10/08(火) 13:35:44 

    バナナフィッシュを思い出すと胸が苦しくなる……
    見てない人はみてほしい……

    +10

    -3

  • 496. 匿名 2019/10/08(火) 13:38:01 

    全人類に見てほしいのがファンタジックチルドレン
    絵柄は古いし、序盤は伏線ばかりでよくわからない
    けど、伏線が回収されてからの怒濤の展開が面白すぎる!

    +2

    -0

  • 497. 匿名 2019/10/08(火) 13:38:20 

    >>479
    攻殻機動隊SACも追加で。

    +3

    -0

  • 498. 匿名 2019/10/08(火) 13:44:02 

    >>471
    ライブにも行くほどのラブライバー主婦ですが、ストーリーは面白いとは思ってないです
    あれはライブシーンやらのエンターテイメント性を楽しむアニメかなと思ってます
    絵柄も萌え絵というか、少女漫画と萌え絵を足して割った絵柄だな~と感じています
    少女漫画や可愛い衣装を見るのが好きな私には合っていたので好みは別れますよね

    +5

    -1

  • 499. 匿名 2019/10/08(火) 13:44:41 

    >>45
    大好き!
    奈々生可愛い!!
    原作から入ったけど、全員声優違和感無かったなぁ

    +2

    -2

  • 500. 匿名 2019/10/08(火) 13:44:50 

    >>489
    暁のヨナ
    赤髪の白雪姫

    守られるよりも困難に立ち向かう自立したヒロインで乙女ゲーではないですがお勧めです。

    +6

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード