ガールズちゃんねる

スポーツジムの新入りとしての心得

73コメント2019/10/02(水) 21:54

  • 1. 匿名 2019/09/05(木) 12:46:00 

    スポーツジムに通おうかと考えています
    主にジムプログラムに興味がありますが、新入りとしての心得とかありますか?
    馴染めるかどうか心配です
    いえ、馴染めなくてもいいんですが、邪魔者扱いはされたくありません

    +17

    -19

  • 2. 匿名 2019/09/05(木) 12:47:43 

    初回は後ろの目立たない場所にいく

    +121

    -2

  • 3. 匿名 2019/09/05(木) 12:48:02 

    使った後きれいにする。
    1人でするものだから周りと喋ろうなんて思わなくていい。

    +116

    -3

  • 4. 匿名 2019/09/05(木) 12:48:23 

    挨拶してにこにこしてれば大丈夫だったよ

    常連さんが色々教えてくれたり楽しいです!

    +11

    -14

  • 5. 匿名 2019/09/05(木) 12:48:55 

    ジムのズンバに通ってたけど、邪魔者扱いしてくる人なんていなかったよ。
    グループできてるとこもあるけど、1人で参加してる人もたくさんいる。

    +73

    -4

  • 6. 匿名 2019/09/05(木) 12:49:01 

    おやつにプロテインを持っていく

    +1

    -14

  • 7. 匿名 2019/09/05(木) 12:50:53 

    先輩の三歩後ろを歩くこと

    +1

    -25

  • 8. 匿名 2019/09/05(木) 12:51:48 

    行ったらわかると思うけど、みんな他人に無関心だよ。
    迷惑さえかけなければ問題ない。

    +110

    -3

  • 9. 匿名 2019/09/05(木) 12:51:57 

    最前列は常連さん、
    位置が決まっていたりする

    +88

    -2

  • 10. 匿名 2019/09/05(木) 12:52:03 

    2〜3回行けば慣れるよ
    スタジオは平日昼は固定のババァ達が幅きかせてるから、土日や夜が良いよ

    +67

    -2

  • 11. 匿名 2019/09/05(木) 12:52:22 

    ジムって1人黙々とトレーニングするもんだと思ってた
    そんなグループとかおやつバラマキとかあるのか
    金払ってわざわざ気をつかいに行くなんてやんなっちゃうな

    +107

    -2

  • 12. 匿名 2019/09/05(木) 12:52:56 

    >>11
    ジムプログラムって書いてるから、ヨガとかダンスのスタジオレッスンでしょ

    +19

    -1

  • 13. 匿名 2019/09/05(木) 12:53:11 

    >>4
    常連さんからではなく、ジムのスタッフから教わりたい

    +47

    -2

  • 14. 匿名 2019/09/05(木) 12:54:00 

    スポクラでなく区のやってるヨガ教室に行ってたけど、マット敷く場所とか暗黙のルールがあったらしくさりげなくご常連マダム()に注意されたことあるよ…。

    +8

    -0

  • 15. 匿名 2019/09/05(木) 12:54:17 

    挨拶を忘れずに
    スポーツジムの新入りとしての心得

    +16

    -12

  • 16. 匿名 2019/09/05(木) 12:54:47 

    大規模ジムなら初めての人も多いしそこまで常連ばかりじゃないから気にすることないよ
    困ればスタッフに聞けばいいだけだし

    +9

    -0

  • 17. 匿名 2019/09/05(木) 12:55:17 

    インストラクターにちゃんとルール教わってたら新入りの心得とかいらんでしょ
    みんな同じお金払ってるんだから対等だよ

    +80

    -1

  • 18. 匿名 2019/09/05(木) 12:57:29 

    近所のコナミは平日昼間のスタジオはマダム常連の集いみたいになってるよ…

    +19

    -0

  • 19. 匿名 2019/09/05(木) 12:59:40 

    他の会員から迷惑行為を受けたら、容赦なくスタッフとか店長に苦情届けを出す。

    +36

    -0

  • 20. 匿名 2019/09/05(木) 13:00:07 


    どこにでも下らない派閥ってあるものだよな。
    普通に機械を使うだけなら一言もしゃべらないでいいぐらいにみんな無関心だけどな。
    面白くなかったらプログラムの参加はやめたらいいよ。

    +25

    -0

  • 21. 匿名 2019/09/05(木) 13:09:56 

    昼間はご年配占領中。前は常連。
    う○こおしっこ漏らす人もたまにいる。

    +12

    -6

  • 22. 匿名 2019/09/05(木) 13:10:26 

    私もダイエットのために今日キックボクシングの体験予約してくる。。。

    +9

    -0

  • 23. 匿名 2019/09/05(木) 13:12:32 

    先にいた人に挨拶とお菓子配りました。。

    +1

    -25

  • 24. 匿名 2019/09/05(木) 13:13:20 

    常連さん達と親しくしたくなければ旦那と行くのが一番絡まれなくて済む

    +12

    -1

  • 25. 匿名 2019/09/05(木) 13:15:51 

    ロッカーは離れた周りが使ってなさそうなとこを使う。
    でないと常連ババア軍団に囲まれた時最悪

    +36

    -0

  • 26. 匿名 2019/09/05(木) 13:15:52 

    私もジムのプールの方いきはじめたけど
    スタート地点で休んでるのか泳ぎ始めるのかわからない人が結構いて困る
    何回も声かけするのもアレだし。。

    +5

    -0

  • 27. 匿名 2019/09/05(木) 13:17:21 

    挨拶は「ナイスマッスル!」

    +6

    -7

  • 28. 匿名 2019/09/05(木) 13:18:17 

    まず、受付と仲良くなる事。

    +3

    -12

  • 29. 匿名 2019/09/05(木) 13:18:24 

    目が合ったら挨拶、会釈くらいしとけば大丈夫だよ。

    常連がいても立場はみんな一緒だし。

    +12

    -3

  • 30. 匿名 2019/09/05(木) 13:19:42 

    インストラクターより大きい声を出してはいけない

    +0

    -2

  • 31. 匿名 2019/09/05(木) 13:30:05 

    サウナの中におばさま達が入って来た場合は彼女達から間隔をあけ、決して自ら彼女達の話題に入って行ってはいけない。自分のストレッチに精を出しているか何か考えてごとをしているフリして会話を聞いていない事を強調する。

    +26

    -0

  • 32. 匿名 2019/09/05(木) 13:30:44 

    同じマシンにずっといない

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2019/09/05(木) 13:30:45 

    有酸素運動系のスタジオレッスンは、隣の人と動いた時にぶつからないような距離を空ける。
    鏡が見えなくなるので、後ろの人と重ならないように場所を取る。

    +20

    -0

  • 34. 匿名 2019/09/05(木) 13:33:01 

    誰が新入りか自体分からない。見慣れない顔でも生活スタイルが変わったら行く日変わるじゃん。
    それに皆さんが行ってるジムってそんなに派閥や付き合いあるの?
    私が行ってる所は黙々とやってるけど

    +1

    -2

  • 35. 匿名 2019/09/05(木) 13:45:56 

    >>21
    よく漏らす人がいるとか古参が幅を利かせるってカキコミをみますが、3か所違うジムに通ったけどそんな所は一つもありませんでした。どういう所かぼかして書いてくれたら外れ引くことないから教えてほしいです。

    +4

    -3

  • 36. 匿名 2019/09/05(木) 13:52:13 

    >>17
    スタジオプログラムでしょ。
    インストラクターはルールなんて教えません。
    初めてだからといってその人一人に合わせることもありません。
    見て覚えてっていうスタンス。
    初めは絶対に後ろ。
    様子がよくわかるし、何回か経てば定位置があるのがわかる。
    固定メンバーがいてその人たちは基本同じテリトリーでやっている。
    そこに入るのは迷惑がられます。
    お金払ってとはいえ、ジムも1つの社会。
    謙虚に行く方がうまくいきます。

    +15

    -9

  • 37. 匿名 2019/09/05(木) 13:53:16 

    >>19
    出すのは自由だけど、
    通い辛くはなるね。

    +0

    -7

  • 38. 匿名 2019/09/05(木) 13:54:38 

    >>21
    ないない。ありえない。
    そんな不健康な人通えないから。
    お年寄りも多いけどみんな元気だからこそ通えてるし
    若い人よりシャキッとしてるひとがかなり多い。

    +9

    -4

  • 39. 匿名 2019/09/05(木) 13:58:54 

    >>33
    これ基本!
    案外距離感わからない新人さん多いよね。
    それで揉める。
    やはり端や後ろのスペースが空いたところを
    初めはひっそり行くのがベスト。
    普通に考えたらまあ、わかることだけどね。。。。
    私は何度か顔を合わせるクラスメンバーには
    笑顔で挨拶していたらそのうち親しくさせて
    もらえました。結局そういう関係性が色々情報得たり
    助かるのね。それにいつも一人なのはつまらないよ。
    みんな仲良くなって世間話くらいしてるし。

    +4

    -23

  • 40. 匿名 2019/09/05(木) 14:02:05 

    >>34
    大体固定になるから新入りはすぐわかるよ。
    あ、きたなと思うけど次の週はいないな。
    合わなかったんだな、くらいは思う。
    スタジオレッスンは多くても40人くらいじゃないかな?
    私は初めてのクラスに入るときは後ろの方に行って
    側の人に初めてです、。どんな感じですか?と聞く。
    色々教えてくれるよ。

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2019/09/05(木) 14:14:49 

    スタジオ内に、古株オバハンの定位置ってのがあって、知らずにそこの場所にいると、そこ私の場所だから。と言われた事がある。
    私の場所って何なのよ。恐ろしい。

    +50

    -0

  • 42. 匿名 2019/09/05(木) 14:23:43 

    あまりネガティヴなこと書くと
    やっぱやめよって主さんなりそうね。ふふ。

    +0

    -4

  • 43. 匿名 2019/09/05(木) 14:33:05 

    中身のないくそつまらないおばちゃんの話に延々付き合わされる身にもなってください

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2019/09/05(木) 14:48:50 

    お金払って行くのに心得なんかいらないでしょ
    綺麗に使うなんて当たり前だし。古株の使う場所をつかわないとか何なんだか。

    +6

    -1

  • 45. 匿名 2019/09/05(木) 14:50:24 

    >>39
    雰囲気なんてイントラに聞けば分かる
    なぜ野生の猿並みに縄張り意識のあるババアらにゴマすらないかんのだ

    +21

    -1

  • 46. 匿名 2019/09/05(木) 14:53:15 

    挨拶くらいならいいけど、下手に世間話するようになったらここは誰々さんの場所だから開けておかなきゃとかくだらない場所取りに巻き込まれるのが嫌だから絶対深く関わらない

    +11

    -0

  • 47. 匿名 2019/09/05(木) 14:56:16 

    とりあえずシャワールームとパウダールームは使ったあとキレイにする
    そんくらい

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2019/09/05(木) 14:59:07 

    たかが先に入会してただけのババア共になんで気を遣わなきゃいけないわけ?
    場所だって早い者勝ちでしょ。指定席じゃあるまいし。
    ほんとくだらない

    +16

    -0

  • 49. 匿名 2019/09/05(木) 15:00:02 

    >>36
    定位置って何?
    金払ってそこ買ってるの?
    みんな平等だしどこ使おうが割り込んだりしなければ自由でしょ?

    +29

    -1

  • 50. 匿名 2019/09/05(木) 15:03:32 

    まずは体験から始めたほうが良いと思う
    私はジムとお客さんには不満なかったけど、インストラクターがバイトばっかりでマシンの使い方を聞いてもあやふやな感じだったので体験のみで辞めてしまった

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2019/09/05(木) 15:07:52 

    行ったらジムでは、お昼休みに必ず来る3人組がいて、3人でサーキット見たくしてマシン使ってるから他な人はその人たちの使わないマシンしかできなくて、すごい迷惑。
    ジムなんて仲良しこよしで来るところじゃないよね。

    +9

    -0

  • 52. 匿名 2019/09/05(木) 15:29:31 

    >>37
    コナかけたほうがね

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2019/09/05(木) 15:38:19 

    スポーツジムに長年勤務しています。
    会社ではないのですから、面倒臭い人間関係に巻き込まれて悩まないのが一番です。
    馴染まない方がいいです。
    クールに淡々とトレーニングしましょう。

    +17

    -0

  • 54. 匿名 2019/09/05(木) 15:42:57 

    トピ画これがよかったな

    +3

    -8

  • 55. 匿名 2019/09/05(木) 15:46:17 

    私も近々デビューしようと思ってますがそ、そんなに敷居高いんですか…?びびる…

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2019/09/05(木) 15:48:04 

    時間と力を持て余してる常連おばちゃん、ここに住んでいるんじゃ、と疑うくらいいつも居るんだよね。
    会員の悪口しょっちゅう言っててヤダわ。

    +9

    -0

  • 57. 匿名 2019/09/05(木) 16:14:57 

    時間帯によるよ。
    あとは会費の高低。
    自分は市営のところに行くからある程度は覚悟してます。

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2019/09/05(木) 16:27:19 

    男性会員の股間をジロジロ見ない!

    +0

    -3

  • 59. 匿名 2019/09/05(木) 16:28:52 

    ジムではなくて、ヨガなんだけど、いいかな、、
    常連のうるさいアラフィフ位のBBA二人組が、
    いつも出口近めの真ん中を陣取りしてたらしく、
    初めて参加した私が知らずにその辺りにマット敷いたら、
    ネチネチ言われて少しどかされた、、、

    いつもと違う位置だと落ち着かないわねー!とか、
    知るかと思った
    毎週いるからそのレッスン内容は好きだったけど、
    出るのやめて別の時間にした
    別のに行ってもひょっこりいたりするから、
    最終的にはそこを辞めた

    +15

    -0

  • 60. 匿名 2019/09/05(木) 16:38:57 

    健康と自信をつける為に昼間通おうと思ってるのですが、昼間に学生がいたらやっぱり変ですか?場の雰囲気とか壊してしまったらどうしよう…

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2019/09/05(木) 16:46:04 

    >>60
    そんなの関係ないよ!
    大丈夫

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2019/09/05(木) 16:46:57 

    ちょうどいまジム探しをしているところです。
    派閥とかおばさん達が面倒で嫌いなので、なるべくおばさんがいないような内容&ジムに行こうと思っています。
    ボクササイズ、キックボクシング、空手とかの格闘系ならいないかな…?😅

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2019/09/05(木) 16:49:42 

    スタジオでは後ろに。前は常連おば様の定位置だから。若い男のインストラクターと長々話さない。おば様達めっちゃ見てるよー。暇だから。

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2019/09/05(木) 16:56:23 

    風呂桶の整頓、浴槽に入るときに掛け湯、脱衣所は水浸しにしない、ドライヤー後は近くにあるモップで髪を掃除する。くらいかな?常連て、サウナにいるおばちゃん達だよ。無害だから大丈夫。

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2019/09/05(木) 19:16:37 

    >>13
    ちょっとした研修しただけのスタッフよりいい時もある。

    +1

    -2

  • 66. 匿名 2019/09/05(木) 19:42:33 

    >>56
    確かに、ここに住んでる…と言われても納得するほど常連で長居のおじいちゃん、おばあちゃん居る!!お昼も持ち込みでジムで食べてるのを見た

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2019/09/05(木) 19:44:29 

    >>60
    大学生ぐらいの子も居るよー
    全然おかしくないんだけど、ジジイが擦り寄ってくるから気を付けてね

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2019/09/05(木) 20:06:01 

    常連おじいちゃんに、かりんとう一袋貰った事ある。

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2019/09/06(金) 00:33:14 

    ジムに憧れて行こうと思ったけれど、常識以外の常連さんやら派閥やら結構暗黙のルールがあって面倒な世界なんだね。

    ただ運動を楽しむために行きたかったけれど、お金払って余計な気まで使うなんてバカバカしいからやめるわ。

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2019/09/06(金) 08:11:06 

    >>38
    私の通ってるジム、時々お風呂のお湯を入れ替えているので湯船には入れませんって事があるんだけど、大抵お年寄りのうんこ漏らしです

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2019/09/16(月) 03:57:11 

    >>39
    鍛えたりダイエット目的なので一人で結構ですよ。
    こちらから見ればあなたが群れるババアの一味。
    ジムに何しに来てんだよ。

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2019/10/02(水) 21:52:02 

    >>39
    こんなおばさんいる。
    意味がわからない。

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2019/10/02(水) 21:54:00 

    >>39
    ジムにくるなよ。
    おばさん、おじさんのジムみたいな
    専用作ったらいいかもね。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード