ガールズちゃんねる

ステーキのくいしんぼ店長の首つり自殺がようやく過労死認定へ…休日、残業代、ボーナスなし 社長は看過

42コメント2013/06/16(日) 12:11

  • 1. 匿名 2013/06/15(土) 18:57:35 


    ステーキのくいしんぼ社員、過労死の認定…休日、残業代、ボーナスなし 社長は看過(ビジネスジャーナル) - 経済 - livedoor ニュース
    ステーキのくいしんぼ社員、過労死の認定…休日、残業代、ボーナスなし 社長は看過(ビジネスジャーナル) - 経済 - livedoor ニュースnews.livedoor.com

    渋谷センター街にある飲食店「ステーキのくいしんぼ」(運営元:サン・チャレンジ)の店長だった和孝さん(24歳)は、毎月200時間ほどの残業の末に過労自殺した。


    前報 
    自殺した24歳の飲食店店長の受けたパワハラがあまりにも酷すぎる…
    自殺した24歳の飲食店店長の受けたパワハラがあまりにも酷すぎる…girlschannel.net

    パワハラ上司による徹底的な支配の末、毎月200時間ほどの残業にも関わらず「無駄遣いするから」と 休みを貰えず、死亡前7カ月間に取得できた休みは2日だけ。


    +1

    -7

  • 2. yashiko 2013/06/15(土) 19:00:56 

    死んでから苦労が認められるというのはおかしすぎる。
    死ぬまでに何度も何度も助けを求めていたのに、見て見ぬふりをされていたってことでしょ。
    まだ声を出して助けてと言っている間に救いの手を差し伸べなきゃ。

    +151

    -2

  • 3. 匿名 2013/06/15(土) 19:01:06 

    過労死って認定されるのが
    難しいみたいだから、よかった。

    ワタミも認定してほしい。

    +143

    -1

  • 4. 匿名 2013/06/15(土) 19:01:24 

    過労死認定されるのってこんなに大変なんだね…

    +74

    -1

  • 5. 匿名 2013/06/15(土) 19:01:57 

    A氏の名前は非公開?顔と名前出すべき

    +75

    -0

  • 6. 匿名 2013/06/15(土) 19:03:22 

    「会社自体に長時間労働で過労死するという認識がなかった。
    意思があればいくらでも働ける、という社風でした。
    私も3カ月休みなく働いたこともありますから。
    仕事のし過ぎで自殺するなんてことがあるのかなと、そうなるまでは知らなかったし、興味もなかった」

    「24歳じゃ体力があれば働けますよね。それも剣道で鍛えたということがあった。
    今回こういうことになって初めて、過労死の家族会に行って話を聞いたりして、
    長時間労働で自殺しちゃうんだなとか、働きすぎると人間は死ぬんだな、ということがわかった」

    ↑自殺した店長の父親のコメント
    父親が社畜だったからね・・・

    +93

    -0

  • 7. 匿名 2013/06/15(土) 19:05:02 

    こんなブラック店廃業にするべき!
    客として行きたくもない!

    +78

    -2

  • 8. 匿名 2013/06/15(土) 19:05:08 

    何で食べ物系の会社って
    過労による死とか自殺が多いの?

    +74

    -0

  • 9. 匿名 2013/06/15(土) 19:05:27 

    飲食店はブラック多いよ。色々バイトしたけど2度と飲食関係では働きたくない

    +46

    -0

  • 10. 匿名 2013/06/15(土) 19:05:46 

    あぁ…これやっと認定してもらえたんだね…

    +16

    -0

  • 11. 匿名 2013/06/15(土) 19:06:32 

    >4月1日から11月7日までの間に和孝さんが取得できた休みは、たった2日しかなかった

    これ酷すぎない?!しかも残業代一切もらえないとかふざけすぎ

    +96

    -1

  • 12. 匿名 2013/06/15(土) 19:07:16 

    見事にブラック

    +51

    -0

  • 13. 匿名 2013/06/15(土) 19:08:00 

    社長のコメントもひどいけど、A氏もひどいねこれ。
    休みがあると無駄使いするし~って意味がわかんない。自分の稼いだお金なんだから
    自由に使わせてあげればいいじゃん。

    +65

    -2

  • 14. 匿名 2013/06/15(土) 19:09:24 

    社長と一緒に、さんざん苦しめた社畜の父親も同罪なのに・・・

    労災の補償金は父親が受けとるのはおかしい。

    +63

    -1

  • 15. 匿名 2013/06/15(土) 19:10:34 

    くいしんぼは、悔い辛抱ですか

    +9

    -10

  • 16. 匿名 2013/06/15(土) 19:12:05 

    6.こういう父親居ますよね。
    父親も仕事人間なんだろうね。
    何よりも、母親の悲しみを思うと、心が痛むわ・・

    +42

    -1

  • 17. 匿名 2013/06/15(土) 19:12:16 

    >「なぜ和孝君には休みが全然ないのですか」と尋ねると、
    社長は「休みをあげるとすぐにパチンコに行ってしまうので、その癖を抜くために
    毎日仕事をさせている」と答えたという。

    パチンコくらい行かせてあげればいいのに

    +74

    -2

  • 18. 匿名 2013/06/15(土) 19:12:57 

    休日まで口出すのは完全にブラック

    というかもうブラックを超えてる

    +63

    -3

  • 19. 匿名 2013/06/15(土) 19:12:59 

    こんな人生の終わり方って、悔しいよね。

    +32

    -0

  • 20. 匿名 2013/06/15(土) 19:13:39 

    賠償金は親父の懐に入ったら、自殺した子がが報われない

    +36

    -1

  • 21. 匿名 2013/06/15(土) 19:14:06 

    ブラック企業は滅亡すべき
    「ブラック企業に勤務し、体も心もボロボロになってしまった方からのメッセージとアドバイス」が怖すぎ
    「ブラック企業に勤務し、体も心もボロボロになってしまった方からのメッセージとアドバイス」が怖すぎgirlschannel.net

    「ブラック企業に勤務し、体も心もボロボロになってしまった方からのメッセージとアドバイス」が怖すぎ


    +21

    -1

  • 22. 匿名 2013/06/15(土) 19:14:55 

    これはもう○ねって言ってるようなもんだよね

    +17

    -0

  • 23. 匿名 2013/06/15(土) 19:16:09 

    A氏みたいのって体育会系なのか、ただのパワハラなのか分かりにくかったりする

    +14

    -1

  • 24. 匿名 2013/06/15(土) 19:17:41 

    休み無しで一日6時間以上残業とか理解できない
    しかも、約7ヶ月で2日しか休み無いんでしょ。信じられない、、、

    +40

    -0

  • 25. 匿名 2013/06/15(土) 19:18:25 

    名ばかり店長はユニクロとかワタミグループにたくさんいます。

    なぜ労働組合を作らないのか?

    +26

    -1

  • 26. 匿名 2013/06/15(土) 19:19:29 


    こう考えだしたら危ない

    +27

    -3

  • 27. 匿名 2013/06/15(土) 19:28:41 

    こういう事件が起こったから発せられる、本社からの「残業代を減らせ、早く帰れ」って言われるウチの会社。早く帰りたくても仕事量はかわらないんだもん。タイムカード押してからサービス残業するしかないよね。サービス残業だから、本社にはその事実は伝わらないし。
    だから、このような事件が起こってしまったからといって、社会全体が変わることは…ないと思う。
    毎日、辛いよ(泣)。

    +43

    -1

  • 28. 匿名 2013/06/15(土) 19:29:04 

    ワタミの社長の発言思い出したわ。酷いね。

    +15

    -1

  • 29. 匿名 2013/06/15(土) 19:47:29 

    17さん

    ほんとですよね。息抜きをするためのパチンコくらいさせてあげたかった…

    こんなブラック企業は消えてほしい!

    +17

    -0

  • 30. 匿名 2013/06/15(土) 19:58:26 

    彼女と遊園地デート中にソース買ってこいって言ってきたのは何なの?
    結局パチンコじゃなくても、休日にのんびりする事が気に入らなかったんでしょ。

    +31

    -0

  • 31. 匿名 2013/06/15(土) 20:10:10 

    この店って渋谷駅近くで、事件直後から何事もなかったかの様に営業してますよね。

    店の前をよく通りますが、
    よく平然と営業てきるなぁ~と思って赤い看板が虚しく見えます。
    どんなに安くても絶対に行きたくない店です。

    +32

    -1

  • 32. 匿名 2013/06/15(土) 20:12:12 

    過労自殺、いっぱいいますよ
    私のみじかでも
    会社名上げたい

    +12

    -0

  • 33. 匿名 2013/06/15(土) 20:17:55 

    安い店には理由がある。
    店員が過酷な労働をしいられてるような店は嫌い。

    +23

    -0

  • 34. 匿名 2013/06/15(土) 21:25:48 

    33》人件費をケチってるから商品が安いってこと??

    +11

    -0

  • 35. 匿名 2013/06/15(土) 21:27:04 

    昔いた会社は定時になると経理の人が社員のタイムカード勝手に全員分押してた。
    もちろんサービス残業を毎日させられる。
    会社に良いように使われてもこの不景気で転職もなかなかできないしホント辛いよね。
    まだ若いのに自由もなく辛かっただろうな…

    +13

    -0

  • 36. 匿名 2013/06/15(土) 21:33:25 

    ワタミといい外食業界ってこんなところばかりだね。
    労働環境を改善しないとこの業界は衰退していく一方だと思う。

    +7

    -0

  • 37. 匿名 2013/06/15(土) 22:34:27 

    こういうのっていじめもそうだけどちゃんと罪名ないのかな
    傷害致死?自殺関与?よく分からないけど、過労死ってくくりもなんか違和感
    ちゃんとするべきと思う

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2013/06/15(土) 22:41:18 

    きちんと休みを取った方が仕事の能率上がるのに。
    そんなこと新入社員でも知ってる。
    知らないわけないんだから、口答えしないのをいいことに嫌がらせしてストレスのはけ口にしてたんだろう。
    休みを取ると無駄遣い…なんてこじつけだわ。
    パチンコでも度が過ぎないならリフレッシュになるんじゃないの?

    +6

    -0

  • 39. 匿名 2013/06/15(土) 22:45:33 

    飲食って店増えすぎててお客さん取り合いで、暇な店だったら人件費かかるから残業つかない管理職が朝から晩まで店に出て…思考が上手く回らなくなるんだよね…。

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2013/06/15(土) 23:00:17 

    ここまでくるともはや暴力、リンチといってもいいと思う
    ワタミもそうだけど過労死報道がされてるのにいまだに利用してる人の気がしれない

    +8

    -0

  • 41. 匿名 2013/06/16(日) 05:59:26 

    自殺する前に会社やめればよかったのに。

    知り合いの社長でずっと休みなく
    睡眠も数時間で頑張ってる人いるけど、社員はきちんとお休み取ってる。
    普通にいい会社もたくさんあるのに、もったいない・・・

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2013/06/16(日) 12:11:42 

    労働に関する法律の知識がない者に権力を持たせるから、こんなことになるんじゃないの。上にゴマスリで昇進して偉くなったと勘違い。

    この社会はおかしいよ。真面目な者が損をする仕組み、おかしいよ。

    組織には序列は必要だけどパワーゲームはいらない。

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。