ガールズちゃんねる

漫画金田一少年の事件簿で好きなキャラ。

217コメント2019/08/12(月) 03:01

  • 1. 匿名 2019/07/13(土) 22:57:00 

    皆さんは漫画、金田一少年の事件簿で容疑者、犯人を含めて好きなキャラはいますか?
    私は金田一短編集1のスキー合宿の事件に出てきた、
    白峰辰貴君が好きです。不器用なせいで死にかけましたが・・・・。

    漫画金田一少年の事件簿で好きなキャラ。

    +78

    -2

  • 2. 匿名 2019/07/13(土) 22:58:08 

    明智刑事

    +122

    -3

  • 3. 匿名 2019/07/13(土) 22:58:38 

    結城先生が好きだった
    また出てきてくれないかな
    漫画金田一少年の事件簿で好きなキャラ。

    +175

    -3

  • 4. 匿名 2019/07/13(土) 22:59:35 

    女装くん

    +8

    -1

  • 5. 匿名 2019/07/13(土) 23:00:04 

    怪しさMAXだったけど実は良い人だった連城さん
    漫画金田一少年の事件簿で好きなキャラ。

    +309

    -1

  • 6. 匿名 2019/07/13(土) 23:00:16 

    >>1
    主さん、通なところいきますね~👍

    私はど定番ではじめちゃん(笑)
    黒死蝶の三姉妹もみんな違う系統で可愛くて好きです♥

    +166

    -1

  • 7. 匿名 2019/07/13(土) 23:00:19 

    >>3
    メスで食事する先生(笑)

    +147

    -1

  • 8. 匿名 2019/07/13(土) 23:00:53 

    金田一

    +8

    -2

  • 9. 匿名 2019/07/13(土) 23:02:07 

    中身が謎の箱持ってる女性
    名前なんだっけ?

    +179

    -1

  • 10. 匿名 2019/07/13(土) 23:02:26 

    マイナスだろうけど高遠がなんか好き。
    もちろん高遠側を応援するわけではないんだけどもね

    +191

    -4

  • 11. 匿名 2019/07/13(土) 23:02:29 

    佐木兄弟かな。
    なんか飄々としてて好き

    +142

    -1

  • 12. 匿名 2019/07/13(土) 23:02:58 

    マイナーすぎるけど
    獄門塾の犯人でもないし被害者でもなかったイケメンな男の子
    本当に何でもないやつだったけど
    顔がタイプだった
    カッコつけて推理しちゃう感じだったけど(たまに金田一にはこういうやつがいるw)

    +63

    -3

  • 13. 匿名 2019/07/13(土) 23:03:17 

    私は異人館村殺人事件に出てきた容疑者の面々が何故か好き。曲者揃いで皆クソだけど。
    猫ばぁさん、甲冑好き、百合婦人、ゲテモノ好き親父等。

    +119

    -1

  • 14. 匿名 2019/07/13(土) 23:03:41 

    美由紀ちゃん一途で好きだよ

    +13

    -8

  • 15. 匿名 2019/07/13(土) 23:03:54 

    犯人なら毒島
    幸せになってほしい!

    +128

    -1

  • 16. 匿名 2019/07/13(土) 23:03:58 

    ガチ勢がいるw

    +82

    -1

  • 17. 匿名 2019/07/13(土) 23:04:23 

    飛騨からくり屋敷の環ちゃん。

    +88

    -1

  • 18. 匿名 2019/07/13(土) 23:04:25 

    からくり屋敷の
    環と次男
    駆け落ちしたその後って描かれてないよね

    +120

    -1

  • 19. 匿名 2019/07/13(土) 23:04:49 

    犯人役が基本好きかなあ
    同情してしまう犯人ばかりだから

    +86

    -1

  • 20. 匿名 2019/07/13(土) 23:04:59 

    >>9
    茅さん!
    あの箱動くんだよね

    +125

    -1

  • 21. 匿名 2019/07/13(土) 23:05:13 

    >>11
    佐木家族みんな飄々としていますよね(笑)
    それぞれカメラが趣味なんだけど、撮りたい風景が違うから旅行いけばみんな別行動ってエピソードがあった気がする。

    +94

    -1

  • 22. 匿名 2019/07/13(土) 23:05:15 

    桜樹るい子さん
    漫画金田一少年の事件簿で好きなキャラ。

    +195

    -2

  • 23. 匿名 2019/07/13(土) 23:05:52 

    >>13
    わかる、許せないけど皆個性強いよね

    +30

    -1

  • 24. 匿名 2019/07/13(土) 23:06:11 

    茅刑事。箱の中身を知りたい。

    +62

    -1

  • 25. 匿名 2019/07/13(土) 23:06:12 

    >>6
    タテハさんもいい人だしるりちゃんもいい子だったのにね。特にあんな小さい子が殺されるなんて衝撃的だった。コナンなら絶対ありえない。

    +139

    -5

  • 26. 匿名 2019/07/13(土) 23:06:28 

    特に何でもない人っているよね
    犯人、被害者、重要なことを握ってるキーパーソン的な人とかいる中、モブに見えて高遠や怪盗紳士に変身してたりとかいたりする中
    本当に何にもなくている意味ある?ってなる

    +9

    -1

  • 27. 匿名 2019/07/13(土) 23:07:07 

    >>25

    しかも真犯人の兄貴の誤解でね……。

    +109

    -1

  • 28. 匿名 2019/07/13(土) 23:07:27 

    >>22
    この時の絵は美人じゃないけど何か色っぽく見えるな。

    +87

    -1

  • 29. 匿名 2019/07/13(土) 23:07:42 

    飛騨からくり屋敷だっけ?のさつきちゃん。
    美人さん🙌幸せになってほしいな。

    +19

    -1

  • 30. 匿名 2019/07/13(土) 23:07:51 

    港屋さん
    漫画金田一少年の事件簿で好きなキャラ。

    +56

    -2

  • 31. 匿名 2019/07/13(土) 23:08:30 

    雪影村の都ちゃん

    +16

    -1

  • 32. 匿名 2019/07/13(土) 23:08:56 

    たまに出てくる同級生の朝基。
    あの髪型が素晴らしい。

    +44

    -1

  • 33. 匿名 2019/07/13(土) 23:09:16 

    >>5
    透き通るような美青年だったらしいよ。
    金田一の事件考察の本に書いてた。

    +69

    -1

  • 34. 匿名 2019/07/13(土) 23:09:50 

    幽月来夢さん分かりますか?露西亜人形殺人事件(?)でヴィオラ弾いてたお姉さん。挿絵画家かな?ミステリアスな雰囲気が好きだった

    +108

    -1

  • 35. 匿名 2019/07/13(土) 23:10:14 

    >>5
    覆面とると儚げで中性的な美青年らしいよ。
    皮膚の病気で覆面してただけで。

    +46

    -1

  • 36. 匿名 2019/07/13(土) 23:10:17 

    プルートが...とかマルスが...とかいう子
    名前出てこないー!

    +5

    -2

  • 37. 匿名 2019/07/13(土) 23:11:25 

    >>32
    ぜったいっ!! の時の前髪上げるポーズが
    後ろから蹴り入れたいくらいのウザさなwww

    +48

    -1

  • 38. 匿名 2019/07/13(土) 23:11:35 

    斑目るりちゃん可愛かったから犠牲になってショックだった(T_T)

    +107

    -2

  • 39. 匿名 2019/07/13(土) 23:11:46 

    露西亜人形の犬飼ってる少年犬飼くん
    犯人欺くためには嘘の犯人にしたれられ高遠に殺された振りしてた子
    でしゃばって推理して毎回的外れでウザかったけど
    ちょっと可愛いかった

    +59

    -3

  • 40. 匿名 2019/07/13(土) 23:11:48 

    >>12
    中屋敷学君だよね。私は同じ事件に出てきた、
    式部清子がなんか気になった。

    +19

    -3

  • 41. 匿名 2019/07/13(土) 23:12:16 

    >>34
    漫画金田一少年の事件簿で好きなキャラ。

    +54

    -1

  • 42. 匿名 2019/07/13(土) 23:12:36 

    怪盗紳士の殺人に出てきた吉良さん
    あの回の脇役の中では一番まともじゃないかな

    金田一って脇役も味がある人多いよね
    ぶつくさ愚痴垂れながらも協力してくれたり

    +66

    -1

  • 43. 匿名 2019/07/13(土) 23:14:17 

    >>30
    港屋さんはかわいそすぎるw

    +51

    -2

  • 44. 匿名 2019/07/13(土) 23:14:36 

    深町充くん

    絵が上手で繊細ないい子。
    私があの漫画の中にいたら森宇多子になってたかも。

    +117

    -1

  • 45. 匿名 2019/07/13(土) 23:14:36 

    金田一がテレビで放送され始めてるときたしか小学生だったけど、なかなかエロくてドキドキしてた思い出。笑
    はじめちゃん好きだった!

    +22

    -2

  • 46. 匿名 2019/07/13(土) 23:14:43 

    >>36スコーピオンの事件の
    黒河先輩だよね。背中に蠍のアザがある。

    +31

    -2

  • 47. 匿名 2019/07/13(土) 23:15:00 

    犯人たちの事件簿読んだら
    蝋人形の多岐川が面白くてちょっと好きになった

    +113

    -1

  • 48. 匿名 2019/07/13(土) 23:15:04 

    >>1
    上海魚人伝説の小籠かと思った

    +7

    -1

  • 49. 匿名 2019/07/13(土) 23:15:12 


    犬飼高志

    +65

    -1

  • 50. 匿名 2019/07/13(土) 23:15:14 

    露西亜人形の被害者みんな悪くないwww

    +41

    -1

  • 51. 匿名 2019/07/13(土) 23:15:19 

    佐木ブラザーズ
    兄ちゃんが亡くなった時悲しかった(T_T)
    漫画金田一少年の事件簿で好きなキャラ。

    +115

    -2

  • 52. 匿名 2019/07/13(土) 23:15:30 

    最近出ないけど、シャオロン。

    +27

    -1

  • 53. 匿名 2019/07/13(土) 23:15:59 

    >>49
    犬のしつけをしっかりしてれば命を狙われなかった

    +20

    -1

  • 54. 匿名 2019/07/13(土) 23:16:14 

    イイ人になったいつきさん

    +88

    -1

  • 55. 匿名 2019/07/13(土) 23:17:14 

    オペラ座館の日高さん
    まさか1番最初に死ぬとは思ってなかった
    漫画金田一少年の事件簿で好きなキャラ。

    +62

    -4

  • 56. 匿名 2019/07/13(土) 23:17:48 

    玲香ちゃんのお母さん。
    ラストの演技シーンが良い

    +105

    -1

  • 57. 匿名 2019/07/13(土) 23:17:59 

    異人館ホテルの犯人の双子の妹、花蓮さん。生き別れの姉を健気に想い続けた妖精のような方。

    金田一に登場する美人キャラは基本的に好きだけど、ここまで身も心もキレイな人はなかなかいなかったと思う。
    漫画金田一少年の事件簿で好きなキャラ。

    +142

    -1

  • 58. 匿名 2019/07/13(土) 23:18:50 

    高遠

    +12

    -1

  • 59. 匿名 2019/07/13(土) 23:18:53 

    飛騨からくり屋敷殺人事件の征丸

    ひたすら可哀想な被害者

    本当は金持ちの跡継ぎで生まれたのに親同士の恨みで赤子入れ替えされて貧乏暮らしで苦労しまくって偽の母親の事を信じて慕って優しい良い子に育っていたのに、
    本物の母親の悪い顔に似ちゃったせいで慕っていた偽の母親に首カットで殺された子
    漫画金田一少年の事件簿で好きなキャラ。

    +155

    -1

  • 60. 匿名 2019/07/13(土) 23:19:01 

    沈着冷静&頭脳明晰の明智警視♪ 
    漫画金田一少年の事件簿で好きなキャラ。

    +126

    -1

  • 61. 匿名 2019/07/13(土) 23:19:59 

    >>15
    毒島の為に、死んだ子がストラップに声を録音してたのは本当に泣いたわ。

    +74

    -1

  • 62. 匿名 2019/07/13(土) 23:20:03 

    >>59
    原作読みましたが
    しのがせいまるを殺す時の顔が鬼のようで物凄く怖かったです

    +82

    -1

  • 63. 匿名 2019/07/13(土) 23:22:26 

    >>54
    最初の悲恋湖の時は最悪だったもんね。
    容疑者の一人だった女の子とベッドイン♥️(笑)

    +61

    -1

  • 64. 匿名 2019/07/13(土) 23:23:32 

    和泉さくらの最期が切なくて好きだった。自分の想いを伝えようとするけど「金田一くん…私…」って言いかけて「今更こんなことおかしいよね」って言うやつ

    +103

    -1

  • 65. 匿名 2019/07/13(土) 23:24:16 

    >>17
    ずっと病気のふりしてた隼人君と駆け落ち予定だもんね。

    +22

    -1

  • 66. 匿名 2019/07/13(土) 23:24:23 

    鳥辺野章
    イケメン

    +27

    -1

  • 67. 匿名 2019/07/13(土) 23:24:34 

    >>13
    この事件の犯人と恋人は切な過ぎた…

    +34

    -1

  • 68. 匿名 2019/07/13(土) 23:24:56 

    しののことは母の愛だよなぁとか擁護して
    毒島のことはぶん殴る
    剣持さん

    +63

    -1

  • 69. 匿名 2019/07/13(土) 23:25:24 

    千家くん。金田一の友達ポジションは村上草太より千家くんが良かったなー...なんて

    +83

    -1

  • 70. 匿名 2019/07/13(土) 23:25:36 

    真田さん好きだったなー

    +11

    -1

  • 71. 匿名 2019/07/13(土) 23:26:51 

    若葉と先生の関係も切なくて好きだったな
    優しそうな先生が本性出した時のギャップも良かった

    +102

    -1

  • 72. 匿名 2019/07/13(土) 23:29:03 

    私は魔神遺跡殺人事件の港屋のおばさま(港屋明日香)が気になってた。絶対この人、宗像教授の愛人で犯人に違いないって勝手に想像してた。

    +28

    -1

  • 73. 匿名 2019/07/13(土) 23:33:22 

    スコーピオンの事件の遊佐チエミの兄貴が好きだった。優しいお兄さんで夢に向かって一途に努力してたのにあんな事になるなんて・・・。
    安全対策無しであんな高いビルを飛び移るなんて普通出来ないよ・・・。

    +34

    -1

  • 74. 匿名 2019/07/13(土) 23:34:44 

    >>72
    誰だっけ?って検索したら、
    港屋珈琲とやらのうまそうなホットケーキとゴミ屋敷とトイプーの明日香が出てきたわ

    +22

    -1

  • 75. 匿名 2019/07/13(土) 23:37:24 

    >>39
    メイドさんのこと好きだったんだよね
    可愛かった

    +20

    -1

  • 76. 匿名 2019/07/13(土) 23:38:18 

    >>1
    すごくわかる
    犯人は恋人が白峰くんのせいで事故で怪我したって勘違いしたアホ女

    白峰くんは、自分が殺されそうになったのに、
    金田一がアホ女が犯人と暴いたあと、アホ女が恋人に、「私が白峰くんを殺そうとした」って名乗りでようとしたら遮って、
    「転んで頭を打っただけだ」って言ったんだよね。
    白峰くんもアホ女の恋人の友人だから、友人に心配かけまいとして、早く復帰しろって涙流して激飛ばしてた
    不器用だけどカッコよすぎる

    +59

    -1

  • 77. 匿名 2019/07/13(土) 23:41:19 

    オペラ座第三の湖月レオナは好き

    +13

    -3

  • 78. 匿名 2019/07/13(土) 23:43:31 

    忘れちゃいけない殺人レストランのこの男
    漫画金田一少年の事件簿で好きなキャラ。

    +128

    -1

  • 79. 匿名 2019/07/13(土) 23:44:01 

    高遠遙一と月読ジゼルが好きです。
    薔薇十字館がきっかけで、高遠さんが気になり出しました。
    ジゼル、再登場してほしいな。

    +9

    -4

  • 80. 匿名 2019/07/13(土) 23:46:19 

    高遠って人気だからレギュラーになったんだよね?
    もっとイケメンにして欲しかったな

    +30

    -1

  • 81. 匿名 2019/07/13(土) 23:46:51 

    >>76
    主です。共感コメントありがとうございます☺️
    今まで強がってたけど本当は親友の事誰よりも心配してたのがわかる、「心配かけさせやがって・・。」と涙流す所、
    いいシーンですよね。私は白峰君一筋です❗

    +18

    -1

  • 82. 匿名 2019/07/13(土) 23:50:16 


    千家くん好きだなぁ。
    邪宗館に出てきた幼馴染も後に犯人になったけど
    衝撃度は千家の方が大きかった

    +130

    -1

  • 83. 匿名 2019/07/13(土) 23:50:24 

    千家。。

    +15

    -1

  • 84. 匿名 2019/07/13(土) 23:51:54 

    >>47
    冒頭の、ごめんね、金田一ー!から笑った。

    +22

    -1

  • 85. 匿名 2019/07/13(土) 23:53:46 

    天草財宝殺人事件のいつきさんと葉月さんの関係すごく好きだったんだけど、葉月さん死んでしまって悲しかった。この事件は殺された人が皆なんの罪もない人だったという金田一では珍しい例だと思う。
    犯人は娘さんの為に事件を起こしたけどまったく同情できなかった。

    +63

    -2

  • 86. 匿名 2019/07/13(土) 23:55:38 

    >>64
    和泉さくらは本物の父親が可哀想で切なすぎて辛かった
    あの糞親父死ねばいいのに
    あ、さくらに殺されたのか

    +86

    -2

  • 87. 匿名 2019/07/13(土) 23:56:33 

    >>56
    明太子おにぎりの差し入れに、玲香ちゃんが、うまか、って言うシーンも好き。

    +66

    -1

  • 88. 匿名 2019/07/13(土) 23:56:47 

    >>29
    魔神遺跡殺人事件の間違いじゃないのかな?
    宗像さつき。

    +16

    -1

  • 89. 匿名 2019/07/13(土) 23:57:37 

    >>3
    結城先生怖かった!(顔)
    子どもだったからかなー?

    +18

    -1

  • 90. 匿名 2019/07/13(土) 23:57:46 

    イブニングで、37歳 読んでるけど、画力アップしているし、トリックも伏線もリアルで巧妙になってきていて、面白い(大人向けでエロも増えてる)

    音羽ブラックPR社の部下、葉山まりんちゃん、最初ははじめと相性どうかな?と懐疑的だったけど、新パートナーが板についてきた。ちょいボケで可愛いらしい

    「!?」

    「謎が解けちまったよ…」

    +5

    -11

  • 91. 匿名 2019/07/14(日) 00:02:04 

    >>82
    同じく千家好き
    ただの意外性のためだけに犯人にされたのが今でも許せない
    後付けで同ポジションの草太出すなら千家を犯人にせずそのまま友人ポジでいてほしかった

    +75

    -1

  • 92. 匿名 2019/07/14(日) 00:05:54 

    >>90
    画力はむしろ下がってると思う
    確かに今向けの可愛い絵柄にはなったけど頭デカくて身体とのバランスおかしい事多々あるし年齢別の描き分けも下手になった
    今10代も40代も同じ顔付きだもん

    +87

    -2

  • 93. 匿名 2019/07/14(日) 00:07:45 

    >>90 画力アップしてるかな?私個人的にはフランス銀貨殺人事件とか魔神遺跡殺人事件の時が一番絵が丁寧で綺麗だなと思うけど・・・。昔と比べたら今の絵は劣化してると思う。
    下ネタも今のシリーズは下品だから好きじゃない。

    +92

    -1

  • 94. 匿名 2019/07/14(日) 00:11:32 

    >>90
    私は同じ意見だよ。
    fileシリーズの後期みたいな丁寧かつ細かい絵ではないけど、
    一時期のザツなへろへろしたタッチに比べるとだいぶ丁寧に書いてるし、今連載中の話は結構面白い。

    +1

    -11

  • 95. 匿名 2019/07/14(日) 00:13:46 

    六星竜一
    このシーンから怖すぎてゾクッとした。
    恐ろしい殺人犯だったけど、「こんなろくでもない男をよ…」の涙で若葉ちゃんのことを心から愛していたことが分かって、悲しかったなぁ。
    はじめちゃんが二人のことを想って泣くラストも好き。
    二人で幸せに生きる未来があればなぁ…と思った。
    金田一の中で一番好きな事件なんだけど、トリックパクり問題のせいでアンタッチャブルな扱いになってるのも悲しい。
    漫画金田一少年の事件簿で好きなキャラ。

    +77

    -1

  • 96. 匿名 2019/07/14(日) 00:15:12 

    >>85
    金田一少年の殺人も被害者たちは殺されるような事は何もしていなかった

    +46

    -1

  • 97. 匿名 2019/07/14(日) 00:19:33 

    罪もなく無駄に殺されてる被害者の方が多くない?
    可哀想なうじゃうじゃいるよ

    +26

    -1

  • 98. 匿名 2019/07/14(日) 00:21:12 

    >>1
    この犯人逮捕されないのがムカつく💢
    金田一が発見してなかったら死んでたし、しかも勘違いだしブスだし性格悪いしw
    春田先輩と渋沢先輩って~付き合ってたのかな?とか平気でのたまうし
    実は渋沢の彼女は私よ♡みたいな
    トピズレごめん💧
    鳥辺野さんかな~アニメ版じゃなく原作の方
    漫画金田一少年の事件簿で好きなキャラ。

    +23

    -3

  • 99. 匿名 2019/07/14(日) 00:21:17 

    >>96 考えてみたらこの事件の犯人も娘の為に
    殺人を犯してるよね。

    +9

    -1

  • 100. 匿名 2019/07/14(日) 00:25:15 

    >>94

    ありがとうございます

    好みが分かれるかもしれませんが、私は37歳のタッチが好きです

    あと、はじめが、酸いも甘いも噛み分けて、世渡りに苦労して、少しくたびれた感が出ているのがなんとも良いです

    狙っている読者層もずらして新規開拓していると思います

    +5

    -2

  • 101. 匿名 2019/07/14(日) 00:25:40 

    >>95
    六星私も好き
    実は作中最多数殺したとんでもない犯人なんだけど境遇が悲惨すぎて酷いと言うよりまぁ仕方ないよな…と思っちゃう
    犯人って見抜かれた後の大立ち回りも凄いしとにかくインパクトが凄い

    +67

    -1

  • 102. 匿名 2019/07/14(日) 00:27:27 

    >>2
    細かいけど警視だよ

    +15

    -1

  • 103. 匿名 2019/07/14(日) 00:27:49 

    石川県警の人。
    めっちゃイケメン!

    +21

    -3

  • 104. 匿名 2019/07/14(日) 00:27:58 

    雪影村の登場人物はみんな好き。
    都ちゃんも、魚住君も、立石君も。
    犯人の島津君も、殺された冬美ちゃんも綾花ちゃんも。悲しい事件で最後あたりは泣きっぱなしだった。
    金田一の中では一番好きです。

    +38

    -2

  • 105. 匿名 2019/07/14(日) 00:28:33 

    錬金術の鬼沢龍子
    腹痛が犯人の罠と推測した時に
    「もし出会ったら刺し違えてやる」というような事を言い包丁持って部屋を出たんだけどもし犯人以外と遭遇してたらどうすんだよと想像したら笑えた。

    +21

    -2

  • 106. 匿名 2019/07/14(日) 00:28:58 

    >>103 猪川さん、瞳孔開いてるけどカッコいいよね。

    +23

    -1

  • 107. 匿名 2019/07/14(日) 00:29:16 

    名前忘れてたけど>>71の先生は六星ね
    やっぱいいよね
    無抵抗で涙を流す若葉を、泣きながら殺してるシーンも切なかった

    +33

    -1

  • 108. 匿名 2019/07/14(日) 00:34:05 

    >>105
    部屋でキレながら飲んでるときのおつまみが焼きししとう
    なんでかわからないけど私も彼女がとても気になります

    +10

    -2

  • 109. 匿名 2019/07/14(日) 00:34:48 

    >>69
    そもそも草太も岡崎も高校で知り合った感じなのに何で幼なじみになってんの?
    岡崎なんか墓場島の時「お前、七瀬さんと幼なじみだったよな?彼氏とかいるのかな?」って質問おかしいだろ!
    草太初登場の時も初対面っぽいし…さとうふみやボケてんのかな?
    高遠の父親設定といい…あの近宮との思い出日記誰が書いたんだよ!

    +32

    -1

  • 110. 匿名 2019/07/14(日) 00:36:26 

    >>108
    アイタタ…つまみが腐ってたのかな?にワロタ

    +17

    -1

  • 111. 匿名 2019/07/14(日) 00:37:09 

    吸血鬼伝説に出てきた緋色さんが好き❗
    イケメンだし。

    +9

    -1

  • 112. 匿名 2019/07/14(日) 00:37:29 

    連載中の枯山水事件?
    ひきこまれました

    見立て殺人だと、金田一って感じがする

    +6

    -2

  • 113. 匿名 2019/07/14(日) 00:44:58 

    >>2
    刑事って言ってる人見た事無いけどホントに好きなの?ガル男?
    最初の方は必ずプラス付くからなー

    +15

    -2

  • 114. 匿名 2019/07/14(日) 00:45:10 

    墓場島の檜山と麗美。
    沢山の村人が焼き殺されたって動機も十分だし。
    唯一残念なのは檜山が麗美を庇うつもりで自殺した事。これはすごく無責任だと思うし、麗美が喜ぶわけないのに・・・。

    +82

    -1

  • 115. 匿名 2019/07/14(日) 00:46:27 

    >>99
    金田一少年の殺人は、殺人自体は犯人の自己保身のために思えたなぁ
    医療ミスは気の毒だし臓器密輸に手を貸したのは娘のためかもしれないけど、そのあとの連続殺人は自分が密輸に手を染めた事実を公表されるのを恐れてだし

    +31

    -1

  • 116. 匿名 2019/07/14(日) 00:47:58 

    >>104
    何で避妊しなかったの?って思った
    妊娠してなかったら死ななくて済んだのに…

    +44

    -1

  • 117. 匿名 2019/07/14(日) 00:54:49 

    >>116 そうですよね・・・。
    お互い高校生同士で避妊しないなんてリスク高すぎ。冬美と綾花の嘘より島津の責任の方が大きいと思う。

    +50

    -1

  • 118. 匿名 2019/07/14(日) 01:08:37 

    大人になった真壁先輩は素直なポンコツになってて結構好き 笑

    +29

    -1

  • 119. 匿名 2019/07/14(日) 01:13:03 

    >>4
    秘宝島の美作碧(のふり)の事かな?
    金田一が犯人と疑ったのがトイレ便座の上げ下げ(笑)

    +53

    -1

  • 120. 匿名 2019/07/14(日) 01:15:28 

    コミックス累計1億部突破ってスゲェ

    +12

    -1

  • 121. 匿名 2019/07/14(日) 01:17:49 

    >>92

    むしろ昔の方がバランス悪かったような

    +1

    -5

  • 122. 匿名 2019/07/14(日) 01:28:37 

    魔犬の森のダイイングメッセージが好き
    メロンがトマトをつぶしている

    +35

    -1

  • 123. 匿名 2019/07/14(日) 01:28:56 

    るりちゃん
    かわいい

    +12

    -1

  • 124. 匿名 2019/07/14(日) 02:09:41 

    >>57
    花蓮さんは全盛期の畠田理恵さんで脳内再生される

    +0

    -3

  • 125. 匿名 2019/07/14(日) 02:13:52 

    >>95

    私も異人館村殺人事件は漫画版金田一の中で最高傑作だと思う。
    村の舞台設定も事件の背景にあった出来事も面白いし登場人物みんな強烈な個性派だし何より六星のインパクトは最恐だった。
    異人館村って確か連載2話目だったと思うけど意外性でも過去の壮絶さでも残忍さでも、六星を超える犯人は結局出てこなかった気がするわ。
    六星と若葉を思って金田一が泣くラストは本当に切なかった。
    本当、トリックのパクり騒動さえなければなぁってもったいなく思う。もちろんパクった方が悪いけど…

    長文失礼しました。

    +81

    -1

  • 126. 匿名 2019/07/14(日) 02:28:03 

    黒魔術殺人事件の火祀星子

    自分が呪いで殺人をしてると思ってたマヌケな人
    漫画金田一少年の事件簿で好きなキャラ。

    +33

    -1

  • 127. 匿名 2019/07/14(日) 03:14:02 

    南山俊三さん
    可愛い(笑)

    +18

    -1

  • 128. 匿名 2019/07/14(日) 03:52:16 

    和泉さくら

    大人になって金田一読むと犯人の動機が可愛そ過ぎて泣いてしまう、、、笑
    漫画金田一少年の事件簿で好きなキャラ。

    +65

    -1

  • 129. 匿名 2019/07/14(日) 04:05:52 

    異人館村のツアコンのひとに一目惚れ😍😍😍💓💕。
    大好きすぎて生まれて初めてファンレター書いちゃった。(笑)
    その後、ちょっとだけそっくりな高遠ってキャラが出てきた。考え過ぎかな。いい思い出です。

    +6

    -8

  • 130. 匿名 2019/07/14(日) 04:10:14 

    超マイナーなとこで巽隼人。♪~♪~←わかるかな?

    +46

    -1

  • 131. 匿名 2019/07/14(日) 05:49:03 

    天草財宝殺人事件の天草四郎くん、美しい美少年。

    +16

    -1

  • 132. 匿名 2019/07/14(日) 06:41:51 

    異人館村ってパクリなんですか?!知りませんでした。六星は私も好きです!人気なんですね。若葉ちゃんが殺されるときに抵抗しようと首に手を持っていくけどそれをやめるシーンが印象深いです。あの話はドキドキしたし怖かったし切なく悲しかった。

    +20

    -1

  • 133. 匿名 2019/07/14(日) 06:52:56 

    黒死蝶伝説の猪川警部かな。
    ラストで「あんたとはまたどっかで会えそうな気がするよ」って言った金田一に、「バカ言え お前なんかとは2度と会いたかないね」って返したのが好き(笑)
    漫画金田一少年の事件簿で好きなキャラ。

    +69

    -1

  • 134. 匿名 2019/07/14(日) 06:58:00 

    >>99
    最後の女の人は顔を見られてるからともかく、他の3人って殺される意味ないよね。

    +7

    -1

  • 135. 匿名 2019/07/14(日) 07:13:10 

    いつきさんに引き取られた女の子、なんて名前だっけ?
    幸せになってほしい。

    +36

    -1

  • 136. 匿名 2019/07/14(日) 07:26:12 

    SK

    +8

    -1

  • 137. 匿名 2019/07/14(日) 07:35:26 

    >>135
    瑞穂ちゃんじゃなかったかな?

    +23

    -1

  • 138. 匿名 2019/07/14(日) 07:38:04 

    毎回思うけど犯人忙しすぎ

    +96

    -1

  • 139. 匿名 2019/07/14(日) 07:51:49 

    黒死蝶に出てきた六波羅さんが好きだった

    +14

    -1

  • 140. 匿名 2019/07/14(日) 08:02:22 

    >>129 異人館村にツアコンなんか出てきた?
    悲恋湖の間違いかな?
    悲恋湖には九条章太郎という眼鏡かけたツアコンさん出てきたけど・・・。

    +17

    -1

  • 141. 匿名 2019/07/14(日) 08:05:05 

    殺戮のディープブルーの周防さん
    金のためと言いつつほんとは復讐心もあったんだろうなあとか、茜さんのことはほんとに好きだったんだろうなあとか考えると切ない

    +13

    -1

  • 142. 匿名 2019/07/14(日) 08:06:09 

    いつき陽介こと、樹村信介

    胡散臭いと思ってたけど、自分が年齢いってきたのと、天草伝説で惚れた

    +36

    -1

  • 143. 匿名 2019/07/14(日) 08:16:25 

    >>46
    蠍のアザがあったり、蝶の火傷があったり、十字架の火傷があったり。

    +9

    -1

  • 144. 匿名 2019/07/14(日) 08:16:54 

    リターンズの吸血桜殺人事件に出てきた、
    弁護士の冬部蒼介と医者の絵東ちなつ。
    金田一の中では珍しく過去に悪いことをしたけど、改心して猛勉強して社会貢献する職に就いたレアな人達だったけど、結局は死んでしまって悲しくなった。

    +15

    -1

  • 145. 匿名 2019/07/14(日) 08:19:30 

    明智さん大嫌いだったのに、最近はキラキラしょって現れたら待ってました〜〜〜!!ってなる。
    犯人たちの赤髭のサンタクロースとかすらも思ったw

    +44

    -1

  • 146. 匿名 2019/07/14(日) 08:22:33 

    仏蘭西銀貨殺人事件のソムリエ弓削さんが好きだな。
    テーブルクロス抜きがカッコ良かったし、捕まった鳥丸奈緒子に拘置所に花を持っていく一途さもいいわ。(日にちを間違える少し間の抜けた所も)

    +50

    -1

  • 147. 匿名 2019/07/14(日) 08:23:49 

    >>127 フランケン(笑)

    +5

    -1

  • 148. 匿名 2019/07/14(日) 08:40:57 

    飛騨からくり屋敷の巽龍之介のクズっぷりが好きだった。真犯人ではないのに隼人に毒を盛り、紫乃に毒を盛り。

    +25

    -1

  • 149. 匿名 2019/07/14(日) 08:46:55 

    >>69
    連載当時、一ちゃんが一番格下ってナゾナゾ解ってたから、メロンのダイイングメッセージ、解っちゃったんだよね。
    はじめちゃんも嘘だろってなってて、私も本当にショックだった。
    でもさすがに千家犯人はないよなー、だって準レギュラーだし…
    でも佐木兄は殺されたから何でもありなのか…?って解説編までしばらく悩んでた。

    +25

    -1

  • 150. 匿名 2019/07/14(日) 09:08:32 

    >>97 金田一で殺される人は過去に悪いことしてる人の方が多い気がするけど・・・。
    オペラ座館の日高、桐生は自殺した子に硫酸かけたし、異人館村は皆人殺しだし、雪夜叉は人命を無視して、マスコミネタ優先のクズ。初期の事件だけでも何かしら悪事をしてる人のほうが圧倒的に多いよ。序盤の事件のとばっちりはオペラ座の緒方先生
    と異人館村の時田若葉と兜霧子くらいじゃない?
    全員とばっちりは、学園七不思議、金田一の殺人、
    天草財宝くらいじゃないかな?

    +24

    -1

  • 151. 匿名 2019/07/14(日) 09:11:48 

    150です。 あと悲恋湖も。

    +4

    -1

  • 152. 匿名 2019/07/14(日) 09:49:47 

    殺戮のディープブルーの周防が好き

    +6

    -1

  • 153. 匿名 2019/07/14(日) 09:54:22 

    いつきさん

    +6

    -2

  • 154. 匿名 2019/07/14(日) 09:55:57 

    >>51
    ちなみにアニメ画像はお兄ちゃんですよ。
    アニメでは佐木竜太は死んでないので。

    +9

    -1

  • 155. 匿名 2019/07/14(日) 09:57:45 

    六星も好きだけど女装してた犯人。
    「ものすごく頭の良い奴だったよ。俺が事件の謎を解けたのはただ運が良かっただけさ」とはじめちゃんに言わしめた。

    +50

    -1

  • 156. 匿名 2019/07/14(日) 10:09:44 

    >>146
    自分が弓削さんなら、鳥丸が何人もの人間を殺した殺人犯な上にその殺人のトリックに自分が利用されたと知ったら人間不信になるけどな
    それでも鳥丸のことを好きでいれるのはすごい

    +25

    -1

  • 157. 匿名 2019/07/14(日) 11:33:58 

    金田一中年の登場人物は、洗練された描き方で好き

    +7

    -2

  • 158. 匿名 2019/07/14(日) 12:16:36 

    >>110
    それでウンコ中に殺されるという…
    地味に嫌な殺され方(笑)

    +20

    -1

  • 159. 匿名 2019/07/14(日) 12:20:07 

    >>5
    何でこのん人があんなことに穴らなきゃならんかったのか・・・。○○許すまじ。

    +2

    -2

  • 160. 匿名 2019/07/14(日) 12:38:47 

    >>150
    悲恋湖が1番とばっちりだと思う
    イニシャルだけって
    しかも当の医師も緊急避難で仕方ないし
    恨みたい気持ちは分かるけどさ~斧でぐじゃぐじゃとか残酷すぎるわ

    +50

    -1

  • 161. 匿名 2019/07/14(日) 12:46:57 

    金田一シリーズのキャラはみんな好きかな。

    強いて挙げるなら、事件の名前を忘れたけど、いつきさんの元カノ(葉月)が出てくる事件。

    犯人は不治の病の娘を助けるため、埋蔵金を独り占めするために埋蔵金の相続人候補を皆殺しにするって話。

    埋蔵金のありかをあっさり見つけた金田一が、一億相当の小判をその女の子にあげる話。

    私なら一億の小判なら絶対自分の物にするのに、金田一は女の子の命を助けるために、治療費として一億をあげるなんて、めっちゃシビれた。
    あの金田一が好き。

    +29

    -1

  • 162. 匿名 2019/07/14(日) 13:42:17 

    怪奇サーカスのケントくん!

    +7

    -1

  • 163. 匿名 2019/07/14(日) 14:24:12 

    >>42
    さくらちゃんに優しかった執事さんかな?
    金田一はよく執事や運転手が豹変すること有るから😅
    怪盗紳士の執事さんは最後までさくらちゃんの味方だったよね、お顔も品があって優しそうだった。
    語ってて違ったらごめん💦

    +30

    -3

  • 164. 匿名 2019/07/14(日) 14:32:19 

    >>87
    千家君、このシーンだけで号泣😭
    イケメンだし落ち着いてて優しいし頭良いし一ちゃんの理解者だし。
    草太はイライラしちゃうw

    +17

    -1

  • 165. 匿名 2019/07/14(日) 14:43:46 

    スピンオフと言って良いのか🙂
    明智少年の事件簿のワトソン君。ちょっとぽっちゃりした明智の友達の一人。
    原作者じゃ塾の先生になってて明智の後ろ姿見送るんだけど、アニメだと国境の無い医師団の一員になって遠くの異国でたくさんの人を救ってるんじゃなかったっけ。手紙を明智さんが読んだラストだったと思う。

    +17

    -1

  • 166. 匿名 2019/07/14(日) 15:02:51 

    >>163

    怪盗紳士の殺人に出てきた吉良さんは確か昔人気も実力もあったけどアル中になって第一線から離れちゃった画家のおじさんじゃなかったかな?
    酒浸りでガラ悪いけど、蒲生にはこんな絵描けない、ゴーストがいるに違いないって初めから見抜いてたから見る目は確かだったんだと思う。

    執事さんも紳士的で素敵な人だったよね。
    原作のラストで実は自分がさくらの実の父親かもしれないって告白したのが衝撃的だった。

    +26

    -1

  • 167. 匿名 2019/07/14(日) 15:22:37 

    >>166
    ありがとう😃
    アル中の画家さんか、さくらちゃんのお父さんの絵を誉めてたよね。心が浄化されるパワーが有るって。素敵なほめ方だった😊

    そうそう、執事さんが実のお父さんだったかもしれない…打ち明けられてたら、さくらちゃん最後の殺人(自殺)は思い止まったかも知れないよね😭

    +13

    -1

  • 168. 匿名 2019/07/14(日) 15:45:53 

    >>140やだ!ごめんなさい!あるがとうございます!
    金田一大好きで読んでたら六星ばかりだったので間違えました。ごめんなさい寝ぼけてました。ごめんなさい。><::><::そうです。大好きだったのに今手元にないのでお名前が出てこないのですがツアコンの、メガネの、ちょっとだけ女性っぽい方です。
    ありがとうございました😭😭😭😭😭。

    +10

    -2

  • 169. 匿名 2019/07/14(日) 16:42:23 

    はじめちゃん、美雪、おっさん、メインキャストはたぶん除外なんだろうけど、玲香ちゃんは出ないね…。明智さんぐらいの登場頻度はあるのに。三田村さんも出てるのに。

    +5

    -1

  • 170. 匿名 2019/07/14(日) 16:47:32 

    >>5
    この人後付けで登場させられたキャラってのも悲しいw(原作者が結婚式やるなら若葉の相手いなきゃ変じゃん!と後から気づいて土壇場で考えたキャラ)

    異人館村の犯人は村人全員殺す気でいた&元凶とも言えるものを消し去るつもりでいたから、そういう意味では27年前の事件そのものとは直接的な関わりがなかった若葉も霧子もどのみちあの展開は避けようがなかっただろうけど(若葉は愛のためといえ殺人に手を貸してるからともかく霧子に至ってははほんとに非がない被害者)
    この人は結婚式を挙げるために村の外から来てた人だったし完全とばっちり
    まぁ写真見ただけで若葉のこと好きだったみたいだし仕方ないけど、もし他のどこかの令嬢と結婚することになってたら
    死を避けられない運命にあった他の被害者と違って生きてた可能性もあった

    +17

    -1

  • 171. 匿名 2019/07/14(日) 17:07:23 

    >>165 アニメでは異国の支援に尽力してるさなか、
    子供を助けるために川に流されて死んじゃう・・・。
    何でこんな形にしたんだろう。
    原作通りに遠くから明智を応援してる。で良かったのに。

    +17

    -1

  • 172. 匿名 2019/07/14(日) 17:10:40 

    >>165 国境のない医師団っていう団体実際あるよね。

    +4

    -1

  • 173. 匿名 2019/07/14(日) 17:58:12 

    巽征丸
    一番不憫な殺され方だったな

    +25

    -1

  • 174. 匿名 2019/07/14(日) 18:51:52 

    >>72

    私も絶対なんかあると思ってたけど、ただの美人で優しい人だったよね。

    +13

    -1

  • 175. 匿名 2019/07/14(日) 19:03:34 

    やっぱり はじめちゃんが一番好き
    例えばコナンの新一は成績優秀でスポーツマンでカッコいい扱いでモテて英語もペラペラとかスーパーマン過ぎて好きになれないけど(コナンファンの人ゴメンナサイ)、
    はじめちゃんは基本ダメ男くんで運動も勉強も苦手だけど、実はIQ180の天才で正義感と行動力はだれにも負けないみたいな、キャラにメリハリがあって好感が持てる。
    常にキリっとしてる新一より、一芸に秀でた「推理力」を働かせる時だけキリっとなる一ちゃんが好き。

    +30

    -3

  • 176. 匿名 2019/07/14(日) 19:16:57 

    明智警視!

    !?

    +5

    -2

  • 177. 匿名 2019/07/14(日) 19:34:23 

    >>161
    あの天正菱大判のクリスマスプレゼントのところは、結局やっぱり、はじめちゃんが一番好きなキャラクターだと思わされる。

    +14

    -1

  • 178. 匿名 2019/07/14(日) 19:36:05 

    少年漫画のお色気シーンにドキドキしてた口だから、
    五塔夫人(五塔の淫乱ババアって言われてたねw)、放課後の魔術師 潔癖めがね鷹島さん
    あと美雪ちゃんのお色気にもドキドキしました

    +14

    -1

  • 179. 匿名 2019/07/14(日) 19:59:09 

    佐木くん好きだったなぁ
    兄のほうね
    まさか殺されちゃうとは思わなかった

    あと、高遠もわりと好き
    どんどんイケメンに描かれていくのが面白いw

    +16

    -1

  • 180. 匿名 2019/07/14(日) 20:09:37 

    金田二ですねこれは絶対に。
    漫画金田一少年の事件簿で好きなキャラ。

    +27

    -2

  • 181. 匿名 2019/07/14(日) 20:11:43 

    異人館村殺人事件の犯人
    母親に殺人鬼として育てられた故
    漫画金田一少年の事件簿で好きなキャラ。

    +34

    -1

  • 182. 匿名 2019/07/14(日) 20:14:41 

    いつきさん初登場の悲恋湖ではかなり嫌いだったけど後々好きになっていく…。
    漫画金田一少年の事件簿で好きなキャラ。

    +33

    -1

  • 183. 匿名 2019/07/14(日) 20:17:23 

    やっぱりはじめちゃんが一番かな。
    漫画金田一少年の事件簿で好きなキャラ。

    +32

    -1

  • 184. 匿名 2019/07/14(日) 20:28:35 

    タロット山荘の犯人が好き。
    リアルタイムでアニメ観てたとき、事実を知った玲香ちゃんが可哀想だったし、犯人も最後まで玲香ちゃんを守っていたのが切なかった。

    +14

    -1

  • 185. 匿名 2019/07/14(日) 20:48:54 

    魔術列車のチャネラー桜庭(笑)
    高校時代ガチで恋してました。机に名前書いてた(笑)

    +30

    -1

  • 186. 匿名 2019/07/14(日) 20:49:52 

    >>9
    茅響子だっかな?箱の中身は明かされてないね。気になる〜

    +5

    -1

  • 187. 匿名 2019/07/14(日) 20:53:29 

    >>17
    私隼人くんがどタイプだったので、最後環(呼び捨て^^)にめっちゃ嫉妬しました。
    純粋そうな顔して〜とムカついていた学生時代(´∀`;

    +15

    -1

  • 188. 匿名 2019/07/14(日) 20:56:24 

    >>30あー!この場面超トラウマです!!
    なんの非もない優しい方でしたもんね
    こんな事故に巻き込まれてしまうなんて…

    +14

    -1

  • 189. 匿名 2019/07/14(日) 20:58:37 

    >>35
    そうなんだー!金田一読み始めて最初に好きになった方だったから、今でも思い入れあります
    勝手におじさんかと思っていましたが(笑)
    素顔見てみたいなぁ!さとうさん描いてくれないかなぁ!

    +7

    -1

  • 190. 匿名 2019/07/14(日) 21:01:08 

    >>47
    下準備がとても大変そうでしたね(笑)
    あれ作者は違うけど、本編何回も読んでる身からすると最高に面白い!

    +13

    -1

  • 191. 匿名 2019/07/14(日) 21:10:47 

    >>104
    私はこれ一番嫌いな話です
    なんか高校生のくせに避妊なしでやって妊娠してそんで情緒不安定になって思い込みも激しくて最期は構ってちゃんみたいなポエムを残す冬美が死のうとどうでもよかったです

    +12

    -4

  • 192. 匿名 2019/07/14(日) 21:12:15 

    >>191
    191です!ごめんなさい冬美じゃなかったかもです
    あの子どうでも良すぎて、名前を間違えてしまいましたm(_ _)m

    +6

    -1

  • 193. 匿名 2019/07/14(日) 21:15:27 

    >>114
    動機も十分だし話も良かっただけに、最後麗美が妊娠してるとかいうのはいらないと思いました。
    獄中ベビーとか可哀想すぎる
    高校生が妊娠する話多すぎ〜

    +18

    -1

  • 194. 匿名 2019/07/14(日) 21:22:29 

    異人館村殺人事件は最高に怖いし残忍さもあるけど、愛していた若葉を殺してまでも、母親に叩き込まれた殺人マシーンとしての役目を遂行する悲しさが伝わってきて切ないです。
    昨日は堂本剛くんのドラマ版もYouTubeで見ました。剛くんの迫真演技に大泣きしてしまいました。原作者の金成さんも出演されていたのですね。パクリ問題がなければDVDで観たいです!(切実)

    +12

    -1

  • 195. 匿名 2019/07/14(日) 21:24:40 

    >>130
    ♪ん〜♪ん〜
    わかるよ〜ん( ´∀`)喋らない演技も大変よね

    +11

    -2

  • 196. 匿名 2019/07/14(日) 21:27:06 

    >>138
    手際も良いし頭の回転も速いよね
    わたしにはとても遂行できませんw
    すぐ顔に出ちゃうし

    +9

    -1

  • 197. 匿名 2019/07/14(日) 21:34:25 

    >>160
    もし自分が同じ立場だったら助かりたい一心で人のこと蹴落としてしまうだろうなと思う
    そんな私もイニシャルSK (((;゚Д゚))

    でも本当遠野は自己中すぎ!綺麗に終わるで良かったのに、黒死蝶でそっくりさん?本人?という謎の登場の仕方もモヤる

    +18

    -1

  • 198. 匿名 2019/07/14(日) 22:17:07 

    >>191
    辛辣だけど私も同意‪だなぁ
    嬉しい色が許されない色だったなんて だっけ?(色=妊娠検査薬の陽性反応)
    いやいやそもそも高校生で妊娠が嬉しかったんかいって思った。一見そういう子に見えないのがまたなんかイヤ。

    +19

    -2

  • 199. 匿名 2019/07/14(日) 22:28:07 

    明智警部補
    スピンオフ集めてたし夢小説も読み漁った

    +0

    -3

  • 200. 匿名 2019/07/14(日) 22:28:36 

    地獄の傀儡師

    +1

    -1

  • 201. 匿名 2019/07/14(日) 22:32:10 

    >>185
    うそでしょwww

    +29

    -0

  • 202. 匿名 2019/07/14(日) 22:55:40 

    誰かマイナス連打してる馬鹿がいるみたい。
    少し前までマイナス0だったコメントの大半にマイナス1つついてるわ。しょうもない奴💢

    +8

    -0

  • 203. 匿名 2019/07/14(日) 22:58:23 

    きれいなマイナス1はなんなんだろう?
    マイナス押せるほど大したこと誰も書いてないのに。

    +7

    -0

  • 204. 匿名 2019/07/14(日) 23:03:12 

    玲香ちゃん
    美雪より好き

    +10

    -2

  • 205. 匿名 2019/07/14(日) 23:07:28 

    >>203 深く考えても無駄だよ。
    どうせ金田一自体が嫌いだから嫌がらせでマイナス押しまくってるだけ。どうにもできないから、馬鹿はほっとくしかないよ。

    +9

    -0

  • 206. 匿名 2019/07/15(月) 00:44:08 

    ♪ん~♪ん~♪ん~~~~~~~マイナス厨がいるね?

    +2

    -6

  • 207. 匿名 2019/07/15(月) 09:48:27 

    >>185

    そのチョイスよww
    高遠とマーブル由良間ならまぁ理解できるけど!

    +18

    -0

  • 208. 匿名 2019/07/15(月) 10:56:25 

    千家ってザ、友達キャラってかんじで好きだったんだよねー
    なんかのおまけか番外編で「おいおいおまえのダチってだけで殺される確率高いってのによ〜!」みたいなセリフがあって読み返して悲しくなった

    +9

    -0

  • 209. 匿名 2019/07/15(月) 12:30:39 

    蝋人形城の南山さん、異人館ホテルの雪村支配人
    可愛いおじさま達で好き…と思ってたら南山さん35歳で意外と若かったのでびっくり(笑)
    異人館村に負けず劣らずクセモノ揃いの劇団アフロディアの面々も好きです!辺見さんと玉三郎が不気味。
    あとは緒方先生、桜樹先輩、茅さんみたいな知的な雰囲気のある色っぽい美女に惹かれます。

    +8

    -0

  • 210. 匿名 2019/07/15(月) 15:55:02 

    剣持のおっさん。

    +3

    -0

  • 211. 匿名 2019/07/15(月) 15:59:57 

    >>160
    ひどすぎだよね。
    しかも犯人が記憶失って、別の事件の時に恋人できて幸せになるし。
    話は好きなんだけど、悲恋湖を思い出すとなんだかなー。

    +11

    -0

  • 212. 匿名 2019/07/15(月) 18:40:28 

    >>180
    この話は、被害者に落ち度がある訳じゃないから犯人に同情出来ない。
    だけど、まつじゅんは好き😃名前もだけどw、楓ちゃんにプロポーズしてたよね☺️

    +3

    -0

  • 213. 匿名 2019/07/15(月) 18:41:16 

    >>212です、梢ちゃんだった🙏

    +2

    -0

  • 214. 匿名 2019/07/25(木) 17:15:07 

    ドラマはトラウマしかないw

    +2

    -1

  • 215. 匿名 2019/07/25(木) 21:02:20 

    >>199
    明智さんは原作もスピンオフも大好き。
    漫画金田一少年の事件簿で好きなキャラ。

    +2

    -1

  • 216. 匿名 2019/08/07(水) 00:21:15 

    >>132
    異人館村、トリックは小説から引用してますよ、って書いてあったような。先生が犯人だったやつだよね?

    +0

    -0

  • 217. 匿名 2019/08/12(月) 03:01:06 

    定番のはじめちゃんや剣持のオッサンなどを除いたら
    凄くマイナーなだけど、『雪霊伝説殺人事件』に出てくる『雪霊 タカハシ』。
    "お〜いヤマダ〜いるか〜?"が、とにかく切なくて。
    覚えてる人、同じ人いますかね〜?笑

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。