ガールズちゃんねる

加齢と共に似合わなくなったもの。

215コメント2014/11/01(土) 13:25

  • 1. 匿名 2014/10/17(金) 14:56:13 

    私は30代です。
    皆さんは昔は似合っていたのに今は何故か似合わない…おかしい…と思うものありますか?私は
    つばが広い帽子です。昔はかぶっているとお人形みたいと言われましたが、本当に似合わなくなりました。顔がたるんだからでしょうか…。悲しくなります(ToT)

    +208

    -31

  • 2. 匿名 2014/10/17(金) 14:57:26 

    フリル

    +498

    -7

  • 3. 匿名 2014/10/17(金) 14:57:28 

    ミニスカート

    +563

    -4

  • 5. 匿名 2014/10/17(金) 14:57:45 

    カラコン

    +168

    -11

  • 6. 匿名 2014/10/17(金) 14:57:56 

    モンペ

    +14

    -45

  • 7. 匿名 2014/10/17(金) 14:57:58 

    キャラ物
    まだ好きだけどやっぱりいい歳して…って思われそうで持てない

    +340

    -12

  • 8. 匿名 2014/10/17(金) 14:58:02 

    ノースリーブ

    +399

    -20

  • 9. 匿名 2014/10/17(金) 14:58:07 

    カシスオレンジ

    +68

    -31

  • 10. 匿名 2014/10/17(金) 14:58:21 

    アイライン

    +56

    -25

  • 11. 匿名 2014/10/17(金) 14:58:22 

    こういうの
    加齢と共に似合わなくなったもの。

    +675

    -5

  • 12. 匿名 2014/10/17(金) 14:58:27 

    リボン
    靴に付いてるリボンさえも恥ずかしくなってきた

    +615

    -20

  • 13. 匿名 2014/10/17(金) 14:58:32 

    リボン

    +202

    -13

  • 14. 匿名 2014/10/17(金) 14:58:35 

    これ
    加齢と共に似合わなくなったもの。

    +445

    -8

  • 15. 匿名 2014/10/17(金) 14:58:43 

    ブルマ

    +10

    -49

  • 16. 匿名 2014/10/17(金) 14:58:44 

    安っぽい生地の服

    +758

    -8

  • 17. 匿名 2014/10/17(金) 14:58:48 

    派手なツケマツゲ

    +351

    -6

  • 18. 匿名 2014/10/17(金) 14:59:00 

    ホットパンツとかもう絶対に履けない!

    +455

    -9

  • 19. 匿名 2014/10/17(金) 14:59:02 

    フリルとかリボンとか可愛いデザインの物。
    無理して若作りしてるように見えちゃう‥

    +450

    -5

  • 20. 匿名 2014/10/17(金) 14:59:08 

    つけまつげ

    +107

    -12

  • 21. 匿名 2014/10/17(金) 14:59:22 

    ニーハイ

    +403

    -8

  • 22. 匿名 2014/10/17(金) 14:59:35 

    若い男

    +21

    -41

  • 23. 匿名 2014/10/17(金) 15:00:12 

    オムライス

    +8

    -48

  • 24. 匿名 2014/10/17(金) 15:00:42 

    ジャージ

    +14

    -38

  • 25. 匿名 2014/10/17(金) 15:00:54 

    辻ちゃんファッション
    えぇ卒業しました。

    +177

    -7

  • 26. 匿名 2014/10/17(金) 15:01:12 

    濃い化粧

    +212

    -9

  • 27. 匿名 2014/10/17(金) 15:01:30 

    ヴィヴィアンウエストウッド

    +98

    -27

  • 28. 匿名 2014/10/17(金) 15:02:38 

    薄化粧風。

    +55

    -11

  • 29. 匿名 2014/10/17(金) 15:03:00 

    パフスリーブ

    +225

    -8

  • 30. 匿名 2014/10/17(金) 15:03:24 

    カバー力のあるファンデーション。

    昔は、綺麗になったのに今はシワが余計目立つ。
    ベージュのリップも顔色悪く見える様になった。

    +348

    -6

  • 31. 匿名 2014/10/17(金) 15:03:56 

    かわいいアイテム。
    こないだファンデーション買ったときに、個数限定のキラキラしたかわいいケースか、定番の地味なケースか聞かれ、地味な方にしました…。
    持ってることさえ恥ずかしい(T-T)

    34歳既婚子持ちです。

    +120

    -31

  • 32. 匿名 2014/10/17(金) 15:03:58 

    セーラー服

    +34

    -11

  • 33. 匿名 2014/10/17(金) 15:04:30 

    リボン、ハートモチーフのアクセサリー

    +214

    -8

  • 34. 匿名 2014/10/17(金) 15:04:32 

    小花柄ワンピース

    +200

    -3

  • 35. 匿名 2014/10/17(金) 15:04:37 

    ピンクのチーク

    +68

    -14

  • 36. 匿名 2014/10/17(金) 15:04:39 

    ANNA SUI

    +15

    -34

  • 37. 匿名 2014/10/17(金) 15:04:43 

    オムライスは許してくれよ~

    36歳

    +176

    -4

  • 38. 匿名 2014/10/17(金) 15:05:11 

    加齢と共に似合わなくなったもの。

    +131

    -7

  • 39. 匿名 2014/10/17(金) 15:05:28 

    年齢がある程度上なのに自撮りをしてインスタやフェイスブックに載せてる人を見ると止めた方がいいと思ってしまう。

    +314

    -3

  • 40. 匿名 2014/10/17(金) 15:05:54 

    オーバーオール、サロペット?
    なんか子供っぽいって思ってしまう(>_<)

    +186

    -16

  • 41. 匿名 2014/10/17(金) 15:06:42 

    リボン、フリル、キラキラ系小物、ピンヒール
    加齢と共に似合わなくなったもの。

    +177

    -9

  • 42. 匿名 2014/10/17(金) 15:06:42 

    ピンク色が歳をとるにつれて似合わない…
    化粧も服も小物も…

    +224

    -10

  • 43. 匿名 2014/10/17(金) 15:06:44 


    ギャル車。

    今はシンプルイズベストな車内にしてあります。

    +84

    -4

  • 44. 匿名 2014/10/17(金) 15:07:03 

    生足

    +260

    -6

  • 45. 匿名 2014/10/17(金) 15:07:04 

    カチューシャ‼

    +169

    -8

  • 46. 匿名 2014/10/17(金) 15:07:27 

    産後体型には チュニックが おばさんに見えておかしくて 似合わなくなった

    +168

    -4

  • 47. 匿名 2014/10/17(金) 15:08:07 

    電車で化粧

    +19

    -21

  • 48. 匿名 2014/10/17(金) 15:08:21 

    ピンク系のチーク。

    合皮のカバン。
    合皮買うくらいなら、ナイロン素材の方が軽いし、安いものでも機能的なら、かわいいデザインでも持ってておかしくない。

    きちんとした場所にはそれなりのいい革のバッグを持たないと、浮く。

    +207

    -13

  • 49. 匿名 2014/10/17(金) 15:08:22 

    14
    綺麗な脚
    どちらさんの?

    +42

    -7

  • 50. 匿名 2014/10/17(金) 15:09:05 

    カチューシャ
    おでこ出すと生え際ヤバイ
    加齢と共に似合わなくなったもの。

    +130

    -9

  • 51. 匿名 2014/10/17(金) 15:09:16 

    水玉模様の洋服

    +63

    -5

  • 52. 匿名 2014/10/17(金) 15:09:54 

    ロゴやボーダー

    +9

    -19

  • 53. 匿名 2014/10/17(金) 15:10:51 

    若い頃はフェイクレザーでもよかったけど大人になってからは高くても本革のバッグとかブーツを買うようになった。

    +122

    -8

  • 54. 匿名 2014/10/17(金) 15:14:20 

    化学染料?の白髪染めの色
    ヘナの方が加齢とともに似合ってきた。

    +10

    -3

  • 55. 匿名 2014/10/17(金) 15:17:42 

    明るい髪色。
    学生時代の色にしたらえらいことになりそう
    年々失われていくハリとコシ~(T_T)

    +108

    -5

  • 56. 匿名 2014/10/17(金) 15:19:10 

    ぺプラムやフリル、でかいロゴ、パフスリープ等々・・・

    見るからに安物っぽいペラペラの素材。
    上げればキリが無い(。>д<)

    +108

    -0

  • 57. 匿名 2014/10/17(金) 15:19:10 

    茶髪

    +60

    -4

  • 58. 匿名 2014/10/17(金) 15:20:02 

    +25

    -26

  • 59. 匿名 2014/10/17(金) 15:20:18 

    金髪
    前髪ぱっつん
    フリフリスカート
    ピンク系のメイク

    もともとフケがおだったから、
    ↑とは逆にダークブラウン
    前髪なし
    タイトスカート
    ヌーディーカラー

    になりましたどうも三十路です。

    年齢に合った格好をしてるだけで逆に若く見える。
    あゆの金髪がいい例だよね。
    見極めが肝心と思われる。

    +116

    -5

  • 60. 匿名 2014/10/17(金) 15:22:04 

    ANAP

    +39

    -1

  • 61. 匿名 2014/10/17(金) 15:22:31 

    お化粧。
    薄化粧か殆どしなくなったら、年齢より若く見られるようになった。

    +41

    -7

  • 62. 匿名 2014/10/17(金) 15:22:42 

    キッチュなアクセサリー

    +27

    -1

  • 63. 匿名 2014/10/17(金) 15:23:11 

    ブルーレーベルのチェック製品は、タンスの奥に…。好きだけど着るのに躊躇うようになった。

    +54

    -5

  • 64. 匿名 2014/10/17(金) 15:23:57 

    茶眉。
    グレー系でないと、顔がぼやける。

    +21

    -1

  • 65. 匿名 2014/10/17(金) 15:25:57 

    ストリート系の服や原宿系

    +58

    -1

  • 66. 匿名 2014/10/17(金) 15:27:50 

    柄物のお洋服全般です。
    三十路になったばかりのころは
    まだ花柄など好きだったので
    購入していたのですが
    久しぶりに鏡の前で合わせて見たら
    …これじゃない感。

    たった2年や3年で
    似合う服が変わってしまいました。

    なので最近買い足すお洋服は
    無地で長く着れるだろうという
    無難なデザインばかりです。

    +125

    -0

  • 67. 匿名 2014/10/17(金) 15:28:46 

    服装もだけど
    「超…」とか「うざい」とか抵抗ある。

    +83

    -1

  • 68. 匿名 2014/10/17(金) 15:29:30 

    体のラインがはっきり見えるような素材でできた服。
    私の場合は、Tシャツもダメ、垂れるような柔らかいものは全部ダメ。

    +60

    -3

  • 69. 匿名 2014/10/17(金) 15:31:01 

    30すぎるとパーカーがただの部屋着にしか見えなくて、外へ着ていけるか?って迷う事が増えた

    +128

    -11

  • 70. 匿名 2014/10/17(金) 15:31:28 

    森ガールなどのゆるかわファッション

    +71

    -4

  • 71. 匿名 2014/10/17(金) 15:32:41 

    英語のロゴ入りのTシャツ。意味わからないで着てる人いるけど私は恥ずかしくて着れない

    +111

    -5

  • 72. 匿名 2014/10/17(金) 15:34:37 

    ロングヘアー。
    私の場合、お婆さんになったら、オバケのように見えたのでショートカットにした。

    +84

    -7

  • 73. 匿名 2014/10/17(金) 15:35:20 

    キャップがにあわなくなった。
    逆に年取って見えてしまう。
    他の帽子選びます。

    +38

    -1

  • 74. 匿名 2014/10/17(金) 15:36:42 

    かかとの高い靴。
    ねん挫しそうになった。

    +62

    -4

  • 75. 匿名 2014/10/17(金) 15:37:01 

    ジルスチュアートのコスメ!

    +26

    -7

  • 76. 匿名 2014/10/17(金) 15:37:18 

    安っぽいサンダルやブーツ

    +106

    -3

  • 77. 匿名 2014/10/17(金) 15:38:48 

    30代とか30近くになっての
    ふりっとしてる洋服
    結構きついよね

    +66

    -6

  • 78. 匿名 2014/10/17(金) 15:42:30 

    フリル、パフスリーブ、ノースリーブ、ハイウェストのワンピース
    森ガールやナチュラル系も全部。

    全て処分したら部屋も自分の気持ちもスッキリ。
    これからは大人のファッションを楽しみます!

    +54

    -2

  • 79. 匿名 2014/10/17(金) 15:42:37 

    厚底の靴

    +37

    -0

  • 80. 匿名 2014/10/17(金) 15:42:37 


    マリンスポーツが好きなので夏は結構海に行く
    しかしいくら波が良くても若い子ばかりの海には行かれない
    波はイマイチだけど、家族連れが多い場所を選ぶ

    +16

    -3

  • 81. 匿名 2014/10/17(金) 15:45:12 

    奇抜な服装
    個性的な髪型

    +46

    -2

  • 82. 匿名 2014/10/17(金) 15:47:09 

    真っ白の服

    +56

    -3

  • 83. 匿名 2014/10/17(金) 15:50:34 

    真っ黒なワンピースやスカートスーツ+黒ストッキング。
    喪服にしか見えない。

    +52

    -3

  • 84. 匿名 2014/10/17(金) 15:51:25 

    ネイル

    +12

    -11

  • 85. 匿名 2014/10/17(金) 15:51:50 

    ここで森ガールとチラホラ上がっていますがおばさん向けの「ナチュラル服」「ほっこり服」みたいなブランドありますよね?
    ああいう服はどうなのでしょうか?
    結構値段もするので購入する方もそれなりの年齢の方が多いと思うのですが

    +36

    -4

  • 86. 匿名 2014/10/17(金) 15:52:36 

    ショーパン×ニーハイ


    幼稚園にこの恰好でくるお母さんがいる。

    決してギャル系ではなく眼鏡にノーメイクのマジメな感じの人。

    何で年がら年中あんな服装なのか本当に不思議。

    +105

    -2

  • 87. 匿名 2014/10/17(金) 15:52:54 

    ピンヒールのブーツ

    流行もあるだろうけど、20代前半までは大好きで独身だったし色んなデザインや色をいっぱい買い揃えてたので、タンスの肥やしになってる(´-ω-`)
    主人に捨てろと言われるけど、高かったのもあるし捨てられない…

    +52

    -3

  • 88. 匿名 2014/10/17(金) 15:52:56 

    ロングヘアーはダメだな~
    若い時に「なんでオバサンなったら皆ショートなんだろ」って思ってたけど、今すごくわかるようになった。
    髪の質もロングにするとみすぼらしく見える…
    保ってる人は凄いな~って思う。

    +195

    -2

  • 89. 匿名 2014/10/17(金) 15:56:13 

    ツインテール、LIZ LISA。

    +82

    -1

  • 90. 匿名 2014/10/17(金) 15:57:20 

    ツインテール

    +61

    -1

  • 91. 匿名 2014/10/17(金) 16:03:15 

    パステルカラー

    +22

    -2

  • 92. 匿名 2014/10/17(金) 16:13:25 

    ストレートボブ、前髪ありのおかっぱなんてしたら
    きっと「頭の中はお花畑なんだろうな…」なんて思われそう。中年女性のおかっぱで似合うと思ったのは楠田絵里子位です。

    +50

    -7

  • 93. 匿名 2014/10/17(金) 16:20:07 

    92さん、片桐はいりも似合ってるよ!

    +84

    -0

  • 94. 匿名 2014/10/17(金) 16:28:43 

    ぱっつん前髪。好きでずーっと、短めに切ってもらっていたけど、先月から似合わなくなった。そういえば、先月で、34歳でした。

    +41

    -5

  • 95. 匿名 2014/10/17(金) 16:29:24 

    美魔女なんてと思ってたけど、

    子供産んで彼女達のすごさが分かった。

    +115

    -2

  • 96. 匿名 2014/10/17(金) 16:30:05 

    姫カット

    +20

    -1

  • 97. 匿名 2014/10/17(金) 16:31:46 

    ハロウィンのコスプレ

    猫耳はあかん!

    +39

    -1

  • 98. 匿名 2014/10/17(金) 16:33:54 

    透明グロスだけ、眉描くだけなどの、手抜きメイク。

    年取るとともに血色悪くなってきたので色乗せないと地縛霊か死相出てますな顔になる。
    もともとメイクテクもなくて若さでカバーできてたのに、それができなくなってきて悲しいorz

    +89

    -0

  • 99. 匿名 2014/10/17(金) 16:34:21 

    久々にコンタクト入れると、化粧するのが嫌になる。
    日光に浴びたくないわ。

    +27

    -0

  • 100. 匿名 2014/10/17(金) 16:35:05 

    いくらファッションの知識があっても、自分の年齢を考えないといけない年になった。
    着たい服が着れないというジレンマ。無理矢理着てしまうと若作りとかイタイ人に見えるし。
    たまに初老で20代のファッションしてる妖怪いるよね。

    +104

    -2

  • 101. 匿名 2014/10/17(金) 16:36:47 

    可愛いパジャマ。
    ルームウェアで自撮りなんて…もうできない。

    +15

    -2

  • 102. 匿名 2014/10/17(金) 16:38:00 

    紺色のトレンチコート
    紺色が歳取ると肌のくすみに合わなくなるのと、
    トレンチコート自体薄いから胸のあたりが貧相になって

    +8

    -25

  • 103. 匿名 2014/10/17(金) 16:39:10 

    40代でスタイルいいからミニスカ履いてる人いたけど、青白くて血管ういてて気持ち悪かった。

    +106

    -4

  • 104. 匿名 2014/10/17(金) 16:41:47 

    ばみゅぱみゅとか、年取ったらどうするんだろう。

    +60

    -2

  • 105. 匿名 2014/10/17(金) 16:41:57 

    年齢も添えてあげると、参考になります。

    +40

    -0

  • 106. 匿名 2014/10/17(金) 16:44:34 

    Tシャツ&デニム、などのシンプルなコーディネート。
    若い頃はどんなに安い物やカジュアルなアイテム、シンプルなコーディネートも、そこそこ着こなせたのに、最近ちょっと厳しい(-。-;
    生地や縫製、デザインなどをかなり吟味して洋服選びをしないと体型も全体の雰囲気もごまかせなくなってきた。あ〜真っ白のTシャツ一枚でもカッコよかったあの頃に戻りたいっ!

    +56

    -4

  • 107. 匿名 2014/10/17(金) 16:46:57 

    33歳ですがAラインのものがスカートでもワンピースでもきつくなってきました・・・
    そして安い綿モノやモヘア・フェイクレザー・コットンパール・・
    全て、安物感が出てしまい、付けられません。


    +61

    -4

  • 108. 匿名 2014/10/17(金) 16:48:18 

    香水

    +4

    -5

  • 109. 匿名 2014/10/17(金) 16:48:45 

    子供できてから、フリルとか可愛い系を卒業して、軽くエスニック系にしました!
    友達には、らしくないと驚かれたけど断然似合うと好評でした!
    ゆったりした服も多いからマタニティ時から着れてオススメです。
    ちなみに28です。

    +39

    -4

  • 110. 匿名 2014/10/17(金) 16:49:48 

    丈が短くても長くてもスカートが似合わなくなった。

    +20

    -2

  • 111. 匿名 2014/10/17(金) 16:50:47 

    38歳。
    みなさん書いてるけど、やっぱりロングヘア
    でもショートも似合わないのでセミロング

    昔「ババくさーい」って言ってた服が似合ってるの見て少しへこんだ。
    もう可愛らしい服はダメなのね。
    気づくの遅いよ~w
    スレタイトルと関係ないけど毎年毎年冷えていくよw
    冬がこんなに寒いなんて…太ってるのに寒い~。

    +89

    -5

  • 112. 匿名 2014/10/17(金) 16:51:28 

    豪華に飾られたケーキ。

    +3

    -4

  • 113. 匿名 2014/10/17(金) 16:52:31 

    小花柄がのもの。おばはんに見えるようになった。

    +64

    -3

  • 114. 匿名 2014/10/17(金) 16:53:50 

    可愛い小物で囲まれた部屋は、結婚できたら卒業しようと思ってた。

    +14

    -1

  • 115. 匿名 2014/10/17(金) 16:56:15 

    小さいアクセサリー。
    年取ってくると、ある程度大ぶりでないと、だめ。

    +48

    -4

  • 116. 匿名 2014/10/17(金) 16:57:09 

    同じ赤でも、トーンを抑えてしまうようになった。28です。

    +18

    -0

  • 117. 匿名 2014/10/17(金) 17:02:08 

    安いムートンブーツ

    +44

    -4

  • 118. 匿名 2014/10/17(金) 17:03:44 

    前髪ばっつん
    明るい茶髪

    写真を見たらなんだか浮いてる・・・
    おかしいな、こんなんじゃなかったのに(ToT)

    +56

    -1

  • 119. 匿名 2014/10/17(金) 17:08:59 

    白の総レースのワンピース
    ピンクのコートやバッグ

    +28

    -2

  • 120. 匿名 2014/10/17(金) 17:12:08 

    ごくごくシンプルな、大人の女性が使う黒や紺色のカチューシャですら、AKBのおかげで痛々しいみたいになって使えない!!
    リボンもついてないのに…

    +27

    -1

  • 121. 匿名 2014/10/17(金) 17:12:32 

    ツインテール

    +29

    -2

  • 122. 匿名 2014/10/17(金) 17:20:09 

    シースルーや胸の谷間がチラッと見える服
    見苦しいので止めました。ダレトク?とか言われそうだし

    +44

    -0

  • 123. 匿名 2014/10/17(金) 17:20:14 



    安い服。
    安いアクセサリー。

    ピンク(色合いによるけど)の服。
    フリルやリボン。
    ミニスカート。

    前髪パッツン、ストレートのロングヘア

    全部合わなくなりました・・・

    前は好みの服(可愛い系)を着てたけど
    今は好きな服というより、シンプルなものや似合う服を選ぶしかない。

    +44

    -1

  • 124. 匿名 2014/10/17(金) 17:24:15 

    ツインテール。
    アラサーだし今は髪短いからしないけど、もう二十歳過ぎたくらいから、あれ?って思うようになった。
    同年代の益若とかmisonoとかがやってると、ウワァ…ってなる。

    +52

    -4

  • 125. 匿名 2014/10/17(金) 17:36:28 

    肌のくすみに似合わないものと言えば、キャメルのセーターも
    お肌と髪の手入れ具合で、上品なマダムか疲れたばばあになるか別れる

    +61

    -1

  • 126. 匿名 2014/10/17(金) 17:39:40 

    リボンモチーフ
    ハートモチーフ
    ミニスカート

    +24

    -1

  • 127. 匿名 2014/10/17(金) 18:05:57 

    Tシャツにジーンズ。鏡見て驚くほど似合わなくなってたよ〜

    +47

    -1

  • 128. 匿名 2014/10/17(金) 18:14:34 

    明るい色の服。

    煮しめみたいな色のほうが着ていて落ちつく。

    +53

    -3

  • 129. 匿名 2014/10/17(金) 18:19:04 

    ギャルメイク

    ギャルメイクって濃いけど実は簡単なんだよね。10分かからない!もう28だからナチュラルメイクだけど、ギャルメイクの何倍も時間かかる!

    +18

    -0

  • 130. 匿名 2014/10/17(金) 18:19:09 

    オセロ白がキツイー
    き、き、金髪?

    +52

    -2

  • 131. 匿名 2014/10/17(金) 18:21:54 

    40代です。
    着たい洋服と似合う洋服にギャップがあるのはつらいです。

    +85

    -1

  • 132. 匿名 2014/10/17(金) 18:23:45 

    33歳。
    アイラインは似合わなくなったなぁ。アイシャドウも。メイクしたてはいいんだけど夕方くらいになると老ける…。
    あと濃い色のリップ。口元が目立つととほうれい線やたるみに目が行く(笑)

    +38

    -2

  • 133. 匿名 2014/10/17(金) 18:27:41 

    雑誌の付録についているようなバッグ。
    サブバッグならいいけど、それがメインだと貧乏くさい。40代。

    +77

    -2

  • 134. 匿名 2014/10/17(金) 18:42:01 

    ショーパン、フリルが多い服。

    +23

    -2

  • 135. 匿名 2014/10/17(金) 18:45:28 

    ベージュのニット
    ババシャツにしか見えなくなった

    +23

    -1

  • 136. 匿名 2014/10/17(金) 18:50:45 

    スッピン。20歳過ぎたあたりから、「スッピンで外歩いたら、通報されそうだね」と言われるようになりました。

    +12

    -6

  • 137. 匿名 2014/10/17(金) 19:01:16 

    ヒョウ柄

    +13

    -1

  • 138. 匿名 2014/10/17(金) 19:01:48 

    マスカラ塗ったまつげ

    +9

    -10

  • 139. 匿名 2014/10/17(金) 19:03:40 

    前髪パッツン

    若作り感半端ない…

    +17

    -1

  • 140. 匿名 2014/10/17(金) 19:10:09 

    茶髪。
    肌がおばさんなのに、明るい色で染めてる人。
    見ててイタイからやめた方がいい。

    +69

    -3

  • 141. 匿名 2014/10/17(金) 19:15:15 

    27歳、ピンクが似合わなくなりました。

    +10

    -2

  • 142. 匿名 2014/10/17(金) 19:20:53 

    1
    というかババアになったからでしょ。中年になったからでしょ。しょうがないよそれは。
    いつまでも人形みたい、なんていわれてるほうが変だよ。誰でも年取るしその年相応の格好が似合うようになる。気にしないほうがいいよ。次目指すべきは、お人形みたいに見られる中年じゃなく、品のある大人な中年だよ。

    +47

    -6

  • 143. 匿名 2014/10/17(金) 19:27:08 

    年を取り、濃いピンクが着れなくなった…
    薄いピンクならものによっては、イケるが
    濃いと、カバンでも靴でも…過去を捨てきれないババア感…
    なんでだろ…

    +24

    -2

  • 144. 匿名 2014/10/17(金) 19:34:26 

    髮とか白髪まじりでどう見ても
    おばさんっていうより
    おばあちゃんに近いのに若い子と同じ格好している人
    (ミニスカ、ふりふり)を立て続けにふたり
    スーパーでみかけて度肝抜いたわ
    若すぎる格好は、老いをさらに際立たせるね

    +44

    -1

  • 145. 匿名 2014/10/17(金) 19:34:43 

    つけま
    カラコン
    アイライナー

    要は、くどいアイメイク。年齢とともにナチュラルメイクになってきました。

    +17

    -1

  • 146. 匿名 2014/10/17(金) 19:36:22 

    ミニスカはさすがに無いな
    体重はかわらないがひざのだるだる感とか
    全体的に肌のはりが若者とは違うよね
    アラフォーです

    +38

    -1

  • 147. 匿名 2014/10/17(金) 19:43:49 

    お人形的なのが似合うのは
    20前半までだと思う。
    いくら見た目が若くても肌の質感が違う。
    パフュのかしゆかさんも、ぱっつんロングが
    厳しくなってきた。法令線とか粗が余計に
    目立ってしまう。

    +39

    -2

  • 148. 匿名 2014/10/17(金) 19:45:10 

    だから、30歳過ぎて、何が自分に似合うのか?
    わからなくて困る。

    好きな服を着れなくなる。

    +79

    -0

  • 149. 匿名 2014/10/17(金) 19:54:25 

    安っぽい生地のバッグ

    +28

    -1

  • 150. 匿名 2014/10/17(金) 20:04:13 

    今年流行ってるフレアーなスカート
    試着してびっくり!
    フリフリミニな訳でもなくシンプルな膝丈なのに似合わなかった



    +14

    -1

  • 151. 匿名 2014/10/17(金) 20:13:11 

    30代以上でも童顔なら、花柄ワンピや多少のフリル、いいんじゃないかな
    他の人がパッと見たときに違和感なければいいんじゃないの?

    +53

    -1

  • 152. 匿名 2014/10/17(金) 20:15:19 

    服や小物は趣味だから、身につけるときはコーデを工夫して痛々しい程度にならなければいいと思う。
    他人がとやかく言っても結局は自分が身につけるものだから。

    +17

    -1

  • 153. 匿名 2014/10/17(金) 20:20:03 

    大粒ラメのメイク
    大き目のリボン
    ショッキングピンク

    大粒ラメは小皺に入り込むし、見様によってはゴミ付いてるように見える。
    リボンでもシックな色だったり小さ目で細めなスクエアリボンがポイントについてるくらいならまだいいけど、レースまでゴテゴテついたようなデカリボンはさすがに厳しい。

    +15

    -1

  • 154. 匿名 2014/10/17(金) 20:23:00 

    キャラクターグッズを部屋に置く

    +5

    -6

  • 155. 匿名 2014/10/17(金) 20:26:08 

    衣装とはいえ、林家ペーパー夫妻はピンクのフリフリのドレスを着ています!そのことについて誰も言及しないのは何故!?

    +1

    -9

  • 156. 匿名 2014/10/17(金) 20:27:00 

    カジュアルな格好。パジャマ?みたいになってしまう…なぜ似合わなくなったか自分でもわからない

    +26

    -1

  • 157. 匿名 2014/10/17(金) 20:29:21 

    カラコン
    安っぽい服
    濃いメイク
    明るい髪

    +26

    -1

  • 158. 匿名 2014/10/17(金) 20:36:41 

    チュールスカートを穿いた自分を鏡で見て、青ざめた40歳です。

    +30

    -3

  • 159. 匿名 2014/10/17(金) 20:39:56 

    ホットパンツ
    花柄ワンピ
    ミニスカート
    カラコン
    茶髪
    あたりは別に変じゃないと思います
    白髪のマダムがハタチのような格好
    全身ブリブリ&パステルカラー
    AKB、きゃりーぱみゅぱみゅみたいな格好
    ならキツイかもだけど、よほど奇抜でないなら他の人そんなに気にしない

    みんな気にしすぎ!!

    +56

    -10

  • 160. 匿名 2014/10/17(金) 20:49:06 

    黒い上着。Tシャツとかブラウス。若い時は着こなせてる感じがしてたんだけど、今は完全に黒に負けてる。
    アラフォーです。

    +23

    -3

  • 161. 匿名 2014/10/17(金) 21:00:23 

    似合わなくなったものって人それぞれですね
    童顔もいれば老け顔もいる
    肌質いい人いればそうでない人も

    似合ってるのならいいのでは

    +30

    -1

  • 162. 匿名 2014/10/17(金) 21:09:38 

    128
    煮しめがじわじわ来るw

    +50

    -0

  • 163. 匿名 2014/10/17(金) 21:13:59 

    ポニーテール

    +8

    -2

  • 164. 匿名 2014/10/17(金) 21:30:32 

    これ好きだけど若作りに見えないか?
    とか、好みと自分を客観視しする狭間で
    服選びに迷う
    これはOKか常に自問自答してる
    でも基本的に10年くらい好みは変わっていないから
    油断するとちょっと若めにいってしまう。

    +62

    -1

  • 165. 匿名 2014/10/17(金) 21:33:10 

    ピンク色

    服や小物を選ぶ時は、無難な色を選ぶ様になった(´・_・`)

    +6

    -3

  • 166. 匿名 2014/10/17(金) 21:35:15 

    164
    鏡で合わせて判断してみては?
    一人一人顔が違うから、同じ服でも似合うに合わない出てくるので…
    鏡で合わせて変じゃないのなら、イケる!ってことですよ(^O^)

    +7

    -0

  • 167. 匿名 2014/10/17(金) 21:37:28 

    中国人は全身金色コーデを好むって聞いたことあるけど本当かな?
    もし本当だったら、みなさんがあげた項目がさささやかなものに感じるw

    +4

    -2

  • 168. 匿名 2014/10/17(金) 21:41:17 

    なんだか悲しくなってきた。
    来れから何着ていこう…

    +41

    -0

  • 169. 匿名 2014/10/17(金) 21:41:40 

    ピンクのチーク

    若い子がつけるのは可愛いけど、おばさんがつけると安っぽいプラス痛い人になってしまう…。
    年取った…いえ、大人の女の顔になってきたのねー。

    +16

    -1

  • 170. 匿名 2014/10/17(金) 21:49:10 

     別に年とってもピンクとかフリルとか着たければ着てもいいんじゃないか?と思うんですが・・・・

     肌の露出が多いのはさすがにやめた方がいいとは思うけど、キャラクター物もパステル系も、好きなら別にいいんじゃないかと思うんだけど。

     年取った人の方が明るい色を着るべきなんですよ  肌の色がどうしてもくすむ、艶がなくなる、そこに地味な色の物を着たら本当に老けて見えてしまう

     若いときは肌が内側から勝手に光り輝いてくれるから地味な色でもいいんだけど・・・・

     悪あがきでもいい、私は自ら老け込みたくない。

      着てみて、あまりにも自分に合っていなければ別ですが、好きな物を持っている方が気分が上がるし
    それで前向きに生きていけるのならそれでいいんじゃないかな・・・と思っている47歳 ピンクもフリルもレースも着ますよ 全身ではないけどね

     マイナスいっぱい付くんだろうけど(涙)

     

    +102

    -8

  • 171. 匿名 2014/10/17(金) 21:53:07 

    個人的にはスタイリッシュだったり、黒い服が似合わなくなりました。
    20代までは冒険しても、ある程度は若さで似合ってる風には出来るけど
    年を重ねると、その人の持っている雰囲気に合うものと合わないものが
    ハッキリ出てくる気がします。

    +28

    -1

  • 172. 匿名 2014/10/17(金) 21:53:49 

    年相応、シンプルに、落ち着いた色
    ってつまらないし、気分があがらない
    奇抜にならない程度に着たい服を着ようかな

    +37

    -3

  • 173. 匿名 2014/10/17(金) 21:59:19 

    縮毛矯正

    +5

    -6

  • 174. 匿名 2014/10/17(金) 21:59:38 

    30~40代が一番悩む…
    60過ぎたらまた花柄やら豹柄を着てドスドス歩きたい

    +93

    -2

  • 175. 匿名 2014/10/17(金) 22:01:31 

    アッシュ系のヘアカラー

    +5

    -2

  • 176. 匿名 2014/10/17(金) 22:03:08 

    ぱっつん前髪

    +11

    -2

  • 177. 匿名 2014/10/17(金) 22:06:06 

    ロングヘアかなぁ

    痛々しい感じの人いるし
    自分もこわくなった
    最近ずっとセミロング

    +20

    -2

  • 178. 匿名 2014/10/17(金) 22:17:11 

    チープな感じのおもしろ系ピアス
    キノコの形とかいちごの形とか星の形とか
    好きなんだけどな…

    +30

    -1

  • 179. 匿名 2014/10/17(金) 22:27:58 

    ポニーテール!

    アラサーは、こめかみより上で髪をまとめると、返って老けて見えるらしいです。

    +8

    -2

  • 180. 匿名 2014/10/17(金) 22:40:28 

    レース
    中途半端な年齢には厳しいアイテムだと思う

    おばあちゃんになったら
    また着たいな。

    +21

    -1

  • 181. 匿名 2014/10/17(金) 22:54:48 

    シュシュ!特にパステル系のパンツみたいな素材のヤツがダメになってきた。今はシンプルなワンポイントのヘアゴムに替えました。

    +17

    -3

  • 182. 匿名 2014/10/17(金) 23:09:48 

    カラー診断オススメ。若さで似合わせてきた色が似合わなくなるけどまだまだ本当に似合う色はあるはず。

    +16

    -2

  • 183. 匿名 2014/10/17(金) 23:17:51 

    地味な色を着るとくすんで見えるようになった
    質の良い光沢のあるベージュとかグレーとかならいいんだけど、森ガール的な格好だとただの地味なおばさんにみえる すっぴんでそれだと着込んだホームレスみたいで泣けた…(ノ_<)

    +16

    -1

  • 184. 匿名 2014/10/17(金) 23:25:22 

    181
    パンツにじわじわ来るww

    +9

    -1

  • 185. 匿名 2014/10/17(金) 23:45:45 

    ベレー帽かな。
    あの可愛さが浮いちゃう。

    今ニット帽が流行ってるのがありがたい。
    ラフなカジュアルに寄せることができるから。

    デニムのショーパンに違和感が出てきた30です。

    +14

    -0

  • 186. 匿名 2014/10/17(金) 23:51:25 

     170です  アラフィフが偉そうにすみません


     しかし、子供が大きくなって手がかからなくなって、自分の時間が持てるようになったから
    子育て中にできなかったおしゃれをしたい~と思い、自分の若い頃にはなかったいろんなアイテムを楽しんでみたいと思い、最近つけまつげもやってみた・・・・楽しかった。

     イタいおばさんか?とも思ったけど、やってみたかったのよ
     やっぱり流行っているものは試したくなるのが人情

     やっと自分の時間が持てるようになった、と思ったらBBAが・・・などと言われてしまってはあまりに悲しい(泣)  ましてや自ら言いたくない

     常軌を逸した若作りはアレですが、引き算も念頭に入れてのことなら見逃してくださいよ~

     皆さん、30代で加齢だの何だの言わず、着たいもの着ましょう。 TPOだけは弁えて。

    +50

    -3

  • 187. 匿名 2014/10/18(土) 00:42:08 

    タートルネック。首が埋もれてるor貧相に見える。かといってデコルテ丸出しもイヤ…助けて~(笑)

    +12

    -2

  • 188. 匿名 2014/10/18(土) 01:25:40 

    チェック柄のミニスカ生足。

    +20

    -0

  • 189. 匿名 2014/10/18(土) 01:40:01 

    ロングヘアは、本当ムリになった、、どこを目指してるか分からなくなる~ なので最近は、ずっとショートヘアー 美容室行ってもカラーリングって言えない。白髪が一回見つかりバンバン増えて白髪染めレベルなので家で頑張ってます。

    +9

    -2

  • 190. 匿名 2014/10/18(土) 02:24:27 

    似合わなくなったというか、、歯の汚なさが目立ってきた気がする。肌の白さで雰囲気誤魔化せてたのかも知れない。

    +16

    -1

  • 191. 匿名 2014/10/18(土) 02:50:59 

    前髪

    厚めの前髪が似合わなくなった。
    昔は結構似合ってたのに。

    年取って前髪厚いのはモード系にしないと似合わない顔になってしまった、、
    でも服と合わないし。

    斜め前髪で耳に引っ掛ける感じにしてます。

    +9

    -1

  • 192. 匿名 2014/10/18(土) 02:57:56 

    ラメが強いアイシャドウー。瞼にラメやキラキラメイク。

    +5

    -3

  • 193. 匿名 2014/10/18(土) 03:29:21 

    ファッションでもなんでも結局は自己満足だよ
    人に言われて嫌になるくらいならやめればいい
    自分が納得して満足してるならそれでいい
    自信がもてて前向きになれるんならそれでいいんだよ

    +14

    -2

  • 194. 匿名 2014/10/18(土) 03:49:20 

    安っぽいペラペラの生地
    合皮
    ニセパール

    以前は多少質が悪くても安くて可愛いものを好んでいましたが、30を過ぎて、似合わなくなると同時に、好まなくなりました。

    今は、少し高くても質がよくシンプルで長く着られるものを選んでいます。質が良ければ、色はピンクとか赤とか多少派手でも大丈夫みたい。

    +9

    -1

  • 195. 匿名 2014/10/18(土) 05:14:31 

    おばあちゃんくらいの年齢になったら逆に明るい色着た方が若々しく見える
    テレビの街頭インタビューなんか見てるとそう思います。

    +19

    -2

  • 196. 匿名 2014/10/18(土) 06:54:26 

    ジーンズと顔が合わなくなってきた
    若作りに見えてしまう

    +1

    -7

  • 197. 匿名 2014/10/18(土) 07:17:32 

    前髪パッツン!
    好きなのに、もうできないー‥
    似合わなくなりすぎ‥

    +9

    -1

  • 198. 匿名 2014/10/18(土) 08:59:48 

    42. 匿名 2014/10/17(金) 15:06:42 [通報]
    ピンク色が歳をとるにつれて似合わない…
    化粧も服も小物も…

    大丈夫!
    60代以上になると赤やピンク着てるおばあちゃんいっぱいいるから!

    +10

    -2

  • 199. 匿名 2014/10/18(土) 09:23:33 

    前髪パッツンはそろそろ痛いかも…と思い何度も伸ばしてみたけど、半端な時期がどうしようもなく疲れたおばさん感出てしまうのと、ちょっと目にかかり出すと肩が凝って頭痛も出てしまうというこれまた加齢のせいなのか?体調に影響するので結局切ってしまっている。
    前髪を伸ばしてる間だけピンで留めたり、編んでみたり、カチューシャで押さえたりもしたけどコレまた痛いというか。。どうしようもない!29歳。

    +7

    -2

  • 200. 匿名 2014/10/18(土) 09:31:56 

    髪型は顔立ちによるところが大きいから、白髪や薄毛に気をつければロングも大人の女性らしさを出せると思います。
    やはり言葉遣いや立ち居振舞い、文字のきれいさを身に付けるのが一番でしょう。

    +10

    -1

  • 201. 匿名 2014/10/18(土) 09:37:43 

    森ガール的な格好をするとただみすぼらしくなるようになった。

    あとは膝が弛んでくるので生足が出せなくなりました。

    濃いメイクをすると若いときは綺麗だけど 老けて少しでも弛んでくると化け物っぽくなる。

    +15

    -1

  • 202. 匿名 2014/10/18(土) 09:40:00 

    きゃりーぱみゅぱみゅみたいな格好が出来なくなる。ゴスロリも。
    ロリ系ファッションは若くないとキモいだけ。

    +8

    -1

  • 203. 匿名 2014/10/18(土) 09:55:53 

    あんなに似合っていたショートカット。

    今ショートにしたらただのオカンヘアになる。

    +7

    -0

  • 204. 匿名 2014/10/18(土) 10:18:08 

    ロゴT やたら買ってたけど、今は選ばなくなりました。

    +7

    -0

  • 205. 匿名 2014/10/18(土) 11:24:18 

    年相応って、そんなに大切かなぁ?
    私は、いわゆる おばさん といわれる
    であろう人が何を着ていても
    どんな化粧をしていても
    別に痛いとは思わない。
    人の容姿を痛いだの年相応じゃないだのと
    なんか意地悪だよ。

    +9

    -5

  • 206. 匿名 2014/10/18(土) 12:24:06 

    このトピ見て、もう何を着ていいか分からなくなった…
    26歳です。あと少しで27歳です。

    服も靴もアクセサリーもプチプラしか買ってませんが、ダメでしょうか(T ^ T)

    ただあと3年で30歳になると思うと、
    急に焦ってきて、今は存分にオシャレしよう!と思ってます。

    +8

    -0

  • 207. 匿名 2014/10/18(土) 13:25:41 

    33歳です。
    前髪パッツンにすると、目の下の小皺が強調されてしまうので、今は斜め前髪。
    あとは、やっぱり生足がダメ。
    サンダル生足で出かけたいときは、クロップドパンツを履いて、出来る限り生足露出を少なめにしてます。

    +1

    -0

  • 208. 匿名 2014/10/18(土) 14:10:04 

    全身アースカラーみたいな格好とかモッズコート。古着も。

    肌も髪も綺麗で透明感がないと小汚い印象になる。痩せてないと似合わないし。

    +7

    -1

  • 209. 匿名 2014/10/18(土) 14:10:22 

    206さん
    同い年です。分かる!分からなすぎて
    雑誌とか何見たらいいのか分からん。
    私の場合もう諦めて、無難なものしか着てないです、
    年齢も若くないし…かと言ってまだ30代ではないし…
    全てが中途半端だよね。。

    +5

    -0

  • 210. 匿名 2014/10/18(土) 14:15:27 

    26歳なんてまだまだ若いよ!!
    ギャルギャルしいのとブリブリ系を除けばまだなんだって似合う年だって!!
    迷うことなし!!堂々と色んなファッションを楽しんで下さい!!
    私はもう35!!これこそ何を着ればいいか分からなくなります。だからと言ってザ!おばさん服は着たくないし、芸能人やモデルを手本にしてもスタイルが追いつかないので。

    +12

    -0

  • 211. 匿名 2014/10/18(土) 14:38:31 

    ピンクの服
    ピンクは好きだけど、インナーや部屋着だけにしてます

    +3

    -1

  • 212. 匿名 2014/10/18(土) 19:34:49 

     様々な意見がありますね つまりは着たい物を着ればいい 好きな髪型にすればいい 好きな物を持てばいい、ということだと思います。

    +2

    -2

  • 213. ミユキ 2014/10/18(土) 23:06:06 

    前髪ぱっつんロングヘア
    髪も少なくなったし老いた顔にはだいぶ厳しくなってきた

    +1

    -0

  • 214. 匿名 2014/10/19(日) 01:01:25 

    派手な柄物の服
    ギャルメイク(ベースメイクのマットな肌質)
    ミニスカ

    しんプルなものしか似合わなくなったとおもう

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2014/11/01(土) 13:25:37 

    リボンとか姫系のもの

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード