ガールズちゃんねる

ツヤ系コスメのおすすめ

137コメント2019/04/22(月) 00:04

  • 1. 匿名 2019/04/14(日) 13:07:51 

    ベース〜ポイントメイクまで、ツヤ系のおすすめ教えてください!

    +31

    -5

  • 2. 匿名 2019/04/14(日) 13:10:40 

    セザンヌのこれ
    ツヤ系コスメのおすすめ

    +545

    -38

  • 3. 匿名 2019/04/14(日) 13:11:12 

    ツヤとべたつきの差は?

    +13

    -36

  • 4. 匿名 2019/04/14(日) 13:12:29 

    ローラメルシエのハイライトが綺麗な艶でるよ

    +179

    -1

  • 5. 匿名 2019/04/14(日) 13:13:10 

    下地から発光させるのが一番自然につや肌に見える。はじめましての人からはかなり高確率で肌めちゃくちゃ綺麗ですねと誉められる。
    ただブス

    +546

    -8

  • 6. 匿名 2019/04/14(日) 13:17:03 

    >>5

    どこの下地使ってるんですか?

    +496

    -4

  • 7. 匿名 2019/04/14(日) 13:19:21 

    >>2
    これの使い方教えて下さい。

    +88

    -2

  • 8. 匿名 2019/04/14(日) 13:20:06 

    >>5
    最後の一言に吹いてしまった
    ごめん

    +553

    -4

  • 9. 匿名 2019/04/14(日) 13:20:39 

    コスメデコルテの11番

    +53

    -0

  • 10. 匿名 2019/04/14(日) 13:20:44 

    ルナソルのツヤ出す下地がかなり優秀でリピートしてる

    +121

    -2

  • 11. 匿名 2019/04/14(日) 13:22:16 

    MACのライトスカペードおすすめ

    +108

    -6

  • 12. 匿名 2019/04/14(日) 13:22:26 

    >>5
    私もどこの下地使ってるのか知りたい!

    +335

    -1

  • 13. 匿名 2019/04/14(日) 13:24:06 

    CANMAKEのハイライター
    シェーディングと思ったらつやつやで確かにハイライトでした

    ツヤ系コスメのおすすめ

    +184

    -4

  • 14. 匿名 2019/04/14(日) 13:24:13 

    クレドのレオスールデクラ(ハイライト)。
    細かなキラキラで綺麗。
    青系じゃなくベージュ系16番かな?使ってる。

    +110

    -5

  • 15. 匿名 2019/04/14(日) 13:24:44 

    >>2
    キレイで可愛いですね、欲しい♪

    +44

    -6

  • 16. 匿名 2019/04/14(日) 13:24:58 

    DHCの日焼け止めスプレー。
    美容成分配合で、つや感出る。

    +71

    -1

  • 17. 匿名 2019/04/14(日) 13:25:28 

    >>9画像貼り忘れ

    +158

    -5

  • 18. 匿名 2019/04/14(日) 13:32:58 

    クレ・ド・ポーボーテのレオスールデクラ!

    +79

    -4

  • 19. 匿名 2019/04/14(日) 13:33:44 

    近距離だと自然に見えても引き気味にみると例の広瀬すずみたいなてっかてかの肌に見えるよ

    +16

    -10

  • 20. 匿名 2019/04/14(日) 13:36:54 

    アディクションのプライマーとリキッドファンデは優秀だと思う

    +7

    -8

  • 21. 匿名 2019/04/14(日) 13:37:53 

    最近ライトスペカードが粉っぽく感じる

    +74

    -6

  • 22. 匿名 2019/04/14(日) 13:38:37 

    >>5さんの品物が知りたいです(^^)
    ぜひ教えて下さい!

    +187

    -0

  • 23. 匿名 2019/04/14(日) 13:41:11 

    >>5
    ブスだから肌しか褒めるところがないとか・・・ではないよね・・・?

    +159

    -81

  • 24. 匿名 2019/04/14(日) 13:41:45 

    プチプラパウダーファンデならこれがよかった
    ツヤ系コスメのおすすめ

    +126

    -3

  • 25. 匿名 2019/04/14(日) 13:42:31 

    >>5
    ベースメイク一式教えてください

    +191

    -1

  • 26. 匿名 2019/04/14(日) 13:52:20 

    このパレットの1番左、パレット限定色なんだけどBAさんに助言頂いてハイライトとして使ってます。
    色がほぼ乗らずツヤ感が控えめなので仕事とかでさり気なく使えるのが気に入ってます。

    画像は拾い画です
    ツヤ系コスメのおすすめ

    +133

    -1

  • 27. 匿名 2019/04/14(日) 13:53:57 

    CHANELのCCクリームツヤがきれいで毛穴もぼかしてくれる!
    ツヤ系コスメのおすすめ

    +98

    -23

  • 28. 匿名 2019/04/14(日) 13:54:24 

    5さんは自慢にならないようギャグじゃないかな?

    ポール&ジョーの下地系は潤い出るよね。
    いつも02だけど、ラベンダー Nかな?興味ある。

    +212

    -5

  • 29. 匿名 2019/04/14(日) 13:55:38 

    ローラーメルシエのディボーション!
    すごくツヤツヤになる。
    湿度が高い日は逆にテカリに見えそうだから、さらっとした気候の日に使ってます。

    ハイライトって減りが遅いから、ちょっとお金出してデパコス買うのオススメです☆
    ツヤ系コスメのおすすめ

    +174

    -0

  • 30. 匿名 2019/04/14(日) 13:55:40 

    人のツヤ肌は好きだけど、自分だとどうしてもテカリに見えてマット系にしてしまう
    このトピで勉強したい

    +187

    -2

  • 31. 匿名 2019/04/14(日) 13:56:10 

    Paul & JOEのラトゥエクラファンデーションプライマー
    艶が出て一気に顔色を良くしてくれます!
    私はツヤツヤが苦手なのでマットなパウダーを重ねるだけでしたが、冬は1日メイク直し不要でした。

    夏は…別のものを探してます

    +99

    -5

  • 32. 匿名 2019/04/14(日) 13:56:52 

    >>31
    画像貼り忘れました
    ツヤ系コスメのおすすめ

    +97

    -4

  • 33. 匿名 2019/04/14(日) 13:58:40 

    これから肌ほめるときは気を付けますね。

    +6

    -19

  • 34. 匿名 2019/04/14(日) 13:58:52 

    SKⅡのCCクリームも艶系だよ
    ただ乾燥する人は向かないかも

    +35

    -1

  • 35. 匿名 2019/04/14(日) 13:59:14 

    >>27
    私もそちら使ってます!
    夏に向けてUVが高いものをと選びました。
    程よいツヤ感で、崩れないし、カバー力あるしとても気に入りました。
    私はこれ+エレガンスラプードルで満足です。

    +8

    -3

  • 36. 匿名 2019/04/14(日) 14:06:58 

    パウダーをテカるところだけに塗るようにしてる
    顔全体には塗らない

    +55

    -3

  • 37. 匿名 2019/04/14(日) 14:14:28 

    >>3
    欲しいところを意図的に光らせるのがツヤ
    出て欲しくないところが光っちゃうのがテカリ、ベタつき
    と前にBAさんに教えていただきました

    +162

    -2

  • 38. 匿名 2019/04/14(日) 14:19:10 

    ツヤ肌目指してデコパスも含めパウダー系やスティック等試したけど塗った時はよくても時間が経つとなんかどれもいまいちで、色々試して行き着いたのがスプレータイプの化粧水。
    頬骨のツヤを出したいところとかにシュッと軽く吹きかけるとファンデやチークに馴染んで自分の肌自体がツヤツヤだからツヤが出ている感がして凄くいいです。全体に粉っぽくなった時も良いです。
    混合肌でTゾーン油気味なのですが頬骨プラス顔全体にも軽く吹きかけたらなぜか普段より化粧崩れも少ないので最近はそうしている。人にもよるかもだけど。

    +69

    -0

  • 39. 匿名 2019/04/14(日) 14:20:40 

    >>17
    今さっき買ったばっかり!!笑
    これはチークの後に付ける感じですか?分かる人教えて下さいm(._.)m

    +18

    -4

  • 40. 匿名 2019/04/14(日) 14:24:00 

    フラロッソのルーチハイライター使ってる方、使用感はどんな感じですか?
    ローラメルシエのディボーションと色味似てるようだけど違うのかな?

    +36

    -1

  • 41. 匿名 2019/04/14(日) 14:33:18 

    ローラメルシエのマットラディアンスベイクドパウダー。ギラギラしすぎない自然なツヤでおすすめ。
    ツヤ系コスメのおすすめ

    +109

    -2

  • 42. 匿名 2019/04/14(日) 14:39:50 

    セザンヌのBBクリームにパール入りのがあった様な気がする

    +17

    -1

  • 43. 匿名 2019/04/14(日) 14:44:51 

    エクセルの下地でハイライトにも使えますってパールバリバリのやつあるよね

    ピンク、ベージュ、ブルーがあったと思う

    イエベでブルーの下地って無理かな
    黄味が薄まったりしないのかしら

    +64

    -0

  • 44. 匿名 2019/04/14(日) 14:45:12 

    >>2
    口コミで良いって書いてたから買ったけど塗ってます!って感じが出ちゃってダメだった💦

    +52

    -5

  • 45. 匿名 2019/04/14(日) 14:46:28 

    クッションファンデが艶感凄い

    +33

    -6

  • 46. 匿名 2019/04/14(日) 14:48:10 

    >>2
    これどっかの部族みたいな白っぽさが出て合う人合わない人出るね
    色白、地黒の肌には浮く
    標準肌の人には馴染みやすい

    +119

    -2

  • 47. 匿名 2019/04/14(日) 14:56:44 

    塗るタイプではTHREEシマリング グローデュオのハイライトがいちばん自然にツヤ出ししてくれる。
    粉っぽさなく不自然なラメや蛍光色もなく濡れたようなツヤ感が好きな人にはおすすめ。
    ただハイライトとシェーデンクの2色になっていてシェーデンクの方が色味からしてシェーデンクとしての使い勝手が難しくほぼ使えないまま残る。ハイライトだけの商品を発売してほしい。

    +55

    -3

  • 48. 匿名 2019/04/14(日) 14:58:57 

    >>35
    プードルどれ買おうか迷ってるんだけど、エレガンスってマットタイプじゃない?CCがツヤだからマットにしてるのかな?

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2019/04/14(日) 15:02:26 

    >>32
    これ数年前から下地ランキングでも常に上位でずっと買おう買おうと思いつつ後回しになっていまだに買ってなかったけど、ツヤも期待できるなら...今度こそ買って試してみます。

    +10

    -2

  • 50. 匿名 2019/04/14(日) 15:10:36 

    クッションファンデ好きなんだけど、使ってる方は最後にパウダーのせますか?

    +12

    -5

  • 51. 匿名 2019/04/14(日) 15:12:13 

    ツヤ系の下地使ったらアンパンマンみたいになるんだよね。

    +23

    -4

  • 52. 匿名 2019/04/14(日) 15:12:43 

    私も秋冬はポールアンドジョーの下地使ってました。SPF15とかだったので春夏は別のものを探してました。
    今使ってるのはアルビオンのホワイトフィラーです。美容液下地なので、いつもお肌ツヤツヤですねって言われます。
    ツヤ系コスメのおすすめ

    +50

    -1

  • 53. 匿名 2019/04/14(日) 15:20:27 

    ツヤッとしたアイシャドウだと
    ボビイブラウンのリュクスアイシャドウ
    有名なのはムーンストーンだけどメルティングポイントはほんのりピンクで使いやすいよ。
    ツヤ系コスメのおすすめ

    +69

    -1

  • 54. 匿名 2019/04/14(日) 15:23:58 

    ボビイブラウンハイライティングパウダーピンクグロウ。
    ささっと頬骨に塗るだけでほんっと艶が出ますよ。

    +36

    -1

  • 55. 匿名 2019/04/14(日) 15:26:23 

    デコルテの下地とローラメルシエのベイクドパウダー
    デコルテのは下地だけどツヤりすぎるので部分的に使ってます
    ツヤ系コスメのおすすめ

    +24

    -2

  • 56. 匿名 2019/04/14(日) 15:29:22 

    >>48
    はい、おっしゃる通りです
    いかにもツヤツヤっていうのは顔に似合わないきがしたので、少しツヤを抑えるようにして、鼻周りだけはのせずにそのままツヤを活かすみたいな感じにしてます。
    説明下手ですみません。

    +12

    -0

  • 57. 匿名 2019/04/14(日) 15:34:46 

    >>5
    メーカーを教えて下さいませ。
    どうかお願い致します。

    +130

    -1

  • 58. 匿名 2019/04/14(日) 15:45:46 

    ポール&ジョーってドラッグストアで買える?

    +2

    -51

  • 59. 匿名 2019/04/14(日) 16:01:55 

    プチプラだとキスのモイストのほうの下地がオススメ(名前忘れた)。マットシフォンが有名だけど冬はこっちにしてる。

    +8

    -1

  • 60. 匿名 2019/04/14(日) 16:02:25 

    韓国のだからマイナスだと思うけど、AGE20'sというファンデーションはかなり綺麗な艶肌になれます!ハイライトの不自然な艶ではなく、内側から発光するようなみずみずしい艶。嫌韓じゃない方は騙されたと思って試して欲しい!色展開が少ないことと、通販じゃなきゃ(たぶん)買えないのが難点。
    日本製で同じようなのがあったら教えてほしい!
    ツヤ系コスメのおすすめ

    +25

    -70

  • 61. 匿名 2019/04/14(日) 16:02:53 

    MACのミネラライズスキンフィニッシュ
    色はライトスカペード

    同じくMACのストロボクリーム
    色はシルバーライト

    ストロボクリームは2本目使ってる
    ツヤ系コスメのおすすめ

    +43

    -3

  • 62. 匿名 2019/04/14(日) 16:04:58 

    >>5
    が出てこない

    +178

    -3

  • 63. 匿名 2019/04/14(日) 16:15:56 

    CHANEL ポームエサンシエル
    一時期品薄で中々手に入らなかった。
    ツヤ系コスメのおすすめ

    +79

    -3

  • 64. 匿名 2019/04/14(日) 16:20:05 

    ハイライトではなく、下地やファンデでツヤ肌にするには、やはり薄付きが必須ですかね?もとから肌がある程度綺麗じゃないとを出来ないかなぁ。
    ミネラルコスメ系もツヤ肌ベース系だけど、総じて薄づきですよね。

    +27

    -1

  • 65. 匿名 2019/04/14(日) 16:21:33 

    肌が綺麗なのは大前提だよね。
    肌荒れが酷いのに、良いツヤ肌コスメ使ってたって無駄。

    +130

    -4

  • 66. 匿名 2019/04/14(日) 16:23:02 

    フラロッソのピンクベージュのハイライター。
    細かいパールでギラギラしないツヤ感。イエベとブルベの混合と言われた私に合ってたので、わりと誰でも似合いやすいかもしれません。
    大容量で持ち運びしにくいのが難点ですが。。
    ツヤ系コスメのおすすめ

    +35

    -4

  • 67. 匿名 2019/04/14(日) 16:23:10 

    下地はポール&ジョーのラトゥーエクラ、パウダーはローラメルシエのキャンドルグロウ。
    この二つさえ使っておけば私的には最強のツヤツヤになれる!ツヤ肌好きな方是非是非試してみて欲しい!!
    ツヤ系コスメのおすすめ

    +53

    -1

  • 68. 匿名 2019/04/14(日) 16:26:13 

    ねぇ5さんが出てこないよ、気になる

    +163

    -4

  • 69. 匿名 2019/04/14(日) 16:27:21 

    職場の綺麗なツヤ肌の人に何のファンデーションを使っているか聞いたら、ミシャのクッションファンデと言っていました。うるっとしたツヤ肌です。

    +7

    -14

  • 70. 匿名 2019/04/14(日) 16:30:00 

    >>5さんの下地が気になって仕方がない

    +155

    -6

  • 71. 匿名 2019/04/14(日) 16:32:21 

    ハイライトの艶が似合わないです
    ツヤ肌向けファンデーション、パウダー無しがツヤツヤになるんだけどカバー力が足りない

    +8

    -1

  • 72. 匿名 2019/04/14(日) 16:41:32 

    RMKのハイライト、グロースティクいいよー^^
    MACのライトスカペードより艶々になって好き。

    +21

    -1

  • 73. 匿名 2019/04/14(日) 16:50:13 

    艶肌メイクをし始めて、もうマットには戻れなくなってしまった35歳。ただ、ギラギラし過ぎず、自然になるよう塗り過ぎ注意してます。
    レオスールデクラ使って、落として割ってしまい、粉々なものを使いきり、現在はセザンヌで満足してます。ただ、筆はレオスールデクラでのせているのと、ルースパウダーの前にのせています。セザンヌのは、2度塗りやルースパウダーの後に塗りとギラギラ感が強いです。

    +24

    -1

  • 74. 匿名 2019/04/14(日) 16:52:01 

    5さんの下地
    MACのストロボクリーム ピンクライトじゃないかな?
    発光してるかのようなキレイなツヤを中から出してくれるよ

    +117

    -7

  • 75. 匿名 2019/04/14(日) 16:53:18 

    エレガンスのスティーミングスキンってゆーリキッドファンデーションはつやっつやになりますね。

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2019/04/14(日) 16:55:33 

    ランコムのコレ。試供品もらったので試しにつけてみたら、友達に今日綺麗と褒められました!!
    因みにBAさんにこの日焼け止めは塗り直し不要とも言われたんですが本当ですか?
    ツヤ系コスメのおすすめ

    +68

    -5

  • 77. 匿名 2019/04/14(日) 17:06:04 

    >>74さん
    5のブスですありがとうございます。

    +96

    -20

  • 78. 匿名 2019/04/14(日) 17:06:28 

    >>10
    ルナソルの下地教えてくださいー

    +8

    -3

  • 79. 匿名 2019/04/14(日) 17:11:08 

    江原道のメイクアップカラーベース
    ツヤ系コスメのおすすめ

    +13

    -14

  • 80. 匿名 2019/04/14(日) 17:29:12 

    >>66
    40です。
    ありがとうございます。
    ピンクとゴールド迷ってたので参考になりました!

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2019/04/14(日) 17:30:57 

    人気のローラメルシエ のハイライトって何種類かあったと思うんですけど、一番のオススメはどれですか?

    +28

    -0

  • 82. 匿名 2019/04/14(日) 17:36:29 

    下地→ハイライト→ファンデの順番でもいい気がする。
    リキッドファンデだとハイライト効果が消えちゃうかもだけど、パウダーなら。

    +5

    -1

  • 83. 匿名 2019/04/14(日) 17:46:51 

    +17

    -39

  • 84. 匿名 2019/04/14(日) 17:50:47 

    全顔ツヤが苦手です。
    初めてエクセルの艶入りのパウダー買ったけど好みではなかった。
    人から見たらきれいに見えるのかな?

    +10

    -1

  • 85. 匿名 2019/04/14(日) 18:16:31 

    クレドポーボーテのルフォンドゥタン
    ファンデーションです

    +10

    -2

  • 86. 匿名 2019/04/14(日) 18:21:54 

    >>85
    値段3万ですよね?どうですか?

    +12

    -0

  • 87. 匿名 2019/04/14(日) 18:36:04 

    >>13
    これは不思議にツヤッとなります
    お店で見かけたら指にとってみてください
    見た目とのギャップにビックリします

    +48

    -0

  • 88. 匿名 2019/04/14(日) 18:52:31 

    >>2
    同じメーカーだけどだんだんキャンメイクにパケ似てきたな
    キャンメイクは若い子向けで買うの恥ずかしいおばさん向けにパケだけおばさん仕様にしてたのがセザンヌだったのに

    +9

    -10

  • 89. 匿名 2019/04/14(日) 19:38:38 

    今までキャンメイクやスガオのチークしか使ったことがないんですが、ツヤが出ると聞いてコフレドール のスマイルアップチーク?が気になっています。
    愛用してる方、使ったことある方どんな感じか教えて下さい^ - ^

    +15

    -0

  • 90. 匿名 2019/04/14(日) 19:43:16 

    >>89
    艶やかになるよ
    二個も買っちゃった

    +18

    -0

  • 91. 匿名 2019/04/14(日) 19:45:50 

    >>86
    私の場合Tゾーンがとてもテカってきてしまい脂取り紙で押さえるとファンデがハゲてしまいます
    真冬ならちょうどいいかもですがこれからの季節どうなるか未知です
    Uゾーンはツヤツヤ綺麗です

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2019/04/14(日) 19:47:17 

    >>42
    セザンヌのパール入りBBクリーム、ちょうど今使い終わるところなんだけど、崩れやすいのがマイナス点かな。乾燥も感じるし、パール感というよりラメ感な気がするのでつや肌とはちょっと違う仕上がりだよ~。

    +15

    -1

  • 93. 匿名 2019/04/14(日) 19:53:17 

    エクセルの限定パウダーのツヤ肌の方
    とってもすきです
    ツヤ系コスメのおすすめ

    +35

    -2

  • 94. 匿名 2019/04/14(日) 20:49:55 

    コフレドールのモイスチャーグロウベース

    いい具合のツヤ肌になるのでオススメ
    ツヤ系コスメのおすすめ

    +33

    -0

  • 95. 匿名 2019/04/14(日) 20:55:22 

    やっぱりrmsのルミナイザーは優秀。
    鼻の横の目頭のあたりに入れるハイライトに最適。
    ここはパウダーより練りが入れやすい

    +20

    -1

  • 96. 匿名 2019/04/14(日) 20:58:28 

    ポール&ジョーの下地、ベタベタしない?
    上に粉乗せないときつくて、けど粉乗せるとツヤ感失われるし。
    メイベリンのクッションBBがそれだけでもさらっとしてて、自然なツヤ肌になってよかった

    +5

    -8

  • 97. 匿名 2019/04/14(日) 21:32:48 

    >>81 1番というより何を求めているかですが、自然な艶が欲しいならマットラディアンスベイクドパウダー、華やかな濡れ艶が欲しいならディボーション…だとわたしは思います。

    +13

    -0

  • 98. 匿名 2019/04/14(日) 22:04:18 

    ハイライト好きで色々使ってみて
    レオスールデクラ使って色味も自分に合ったおかげか
    めっちゃいい!って思ってたけど
    このスレ見てると もっといい物があるんじゃないかと思えてくる!
    とりあえず今すぐローラメルシエ行きたい。

    +25

    -0

  • 99. 匿名 2019/04/14(日) 22:35:27 

    1です
    みなさんありがとうございます!

    全体的にツヤ肌にしてみたいものの、今のところメディアの多色パウダー(プードルみたいなやつ、ほんのり、ふわっとしたツヤ)を全顔、セザンヌの人気のやつを鼻筋とCゾーンに塗るに留めています
    崩れにくくて、かつツヤが保てるベースメイクしたい!
    アイシャドウやリップもツヤツヤキラキラが好きで、今度ボビイのムーンライト買おうと思ってます!

    ちなみに…黄味肌ですがブルベウィンターですが、ツヤと一口に言っても、水を湛えたようなみずみずしい感じとラメパールで人工的メタリックとありますが、ウィンターは後者の方が似合うのでしょうか?

    +15

    -1

  • 100. 匿名 2019/04/14(日) 22:35:51 

    艶系はここのスレに貼られてるモンでも分かるけどほぼ外資
    派手な艶ってのは日本メーカーはギャンブルだからあまり作らないからつまらない
    アイシャドウも極端なもんって外資
    シュウウエムラもぶっちゃけ始まりこそ日本だけど、今ではロレアルだしね

    +18

    -0

  • 101. 匿名 2019/04/14(日) 22:36:58 

    >>67
    これ、フェイスパウダーにしては色が濃い目に見えますが実際つけた時の色どうですか?

    +9

    -1

  • 102. 匿名 2019/04/14(日) 22:39:57 

    >>76
    普通のトーンアップミルク使っていますが、先月沖縄行った時にこれのみ顔と首に塗って2時間くらい海で泳いで、その後もずっと外にいましたが、全く焼けませんでした。

    だからと言って塗り直さなくても大丈夫なのかはわかりませんが…

    +27

    -0

  • 103. 匿名 2019/04/14(日) 22:40:46 

    ヴィセのツヤタイプのパウダー使ったらパサっとした感じでしかも白すぎ&詰まり毛穴目立ちまくり&変な光り方でダメだった
    ハイライトとしてなら使えるかなあ

    セザンヌのパールグロウはいい感じに馴染むのに、毛穴がフラットじゃないからなのか、全顔ツヤがダメなのか、質感の問題なのか…

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2019/04/14(日) 23:30:19 

    >>101
    色はほとんど乗らないです(^^)
    パール感強めなので色よりもツヤが足される感じです。
    私は、本当に真っ白だねと驚かれる程色白なんですが、問題なく使えています。

    +8

    -0

  • 105. 匿名 2019/04/14(日) 23:44:32 

    セザンヌのパールグロウはちょっと白光で古い感じなんだよね
    キャンメイクのピーチベージュが欧州の主流だけど、ツヤ感足らない
    ピーチベージュかパールグロウ並に輝けば理想だけど、国内で探すより外国通販プチプラハイライトで探した方が早いんだよなぁ
    外国のはやりすぎって感じもあるけどそれがいい

    セザンヌ、キャンメイク、両方言えることは毛穴目立たせる
    そこか若者向けプチプラって感じ
    デパコスはBBA対象してるから毛穴主張はしないの多いし

    +14

    -16

  • 106. 匿名 2019/04/14(日) 23:46:58 

    プチプラだとキャンメイクの限定チークpw42番かな?ハイライトとして使うとすごくツヤツヤになりました!
    薄ーいピンクなので乗せすぎると少し色が出ますが(´ヮ`;)
    付属のブラシは柔らかすぎるのでもう少ししっかりめのブラシで薄くつけてます

    +22

    -0

  • 107. 匿名 2019/04/14(日) 23:55:17 

    ここにもでてるローラメルシエのツヤパウダー、コスデコ00、エレガンスのプードル(ツヤタイプ)ってそれぞれどういう系のツヤですか?

    +11

    -0

  • 108. 匿名 2019/04/14(日) 23:59:09 

    マキアージュの下地もツヤっとしますよ。
    名前忘れちゃったけど今テレビでCMやってる長谷川潤ちゃんのじゃなく、まいやんがCMやってたやつです。

    +9

    -3

  • 109. 匿名 2019/04/15(月) 00:10:30 

    >>99
    「水を湛えたようなみずみずしい感じとラメパールで人工的メタリックとありますが、ウィンターは後者の方が似合うのでしょうか」
    一般的(教科書的)にざっくり分類すればウインターは後者です。
    が、セカンドの影響もありますし、ウインターの人全員が全員全く同じセオリーがハマるわけじゃない・例外もあることはあります。

    私(ウインター 2ndスプリング)は水っぽいみずみずしさや、オイルっぽいツヤは全然似合いません。
    マットも似合いません。

    +8

    -3

  • 110. 匿名 2019/04/15(月) 01:11:26 

    黄ぐすみブルベの混合肌
    ピンク系で保湿効果の高い下地が欲しくてこの間ポール&ジョーでサンプルもらってきた
    ラトゥーは時間が経つと黄味が浮いてトーンダウンする
    モイスチュア01はいい感じに肌に馴染んだからこれを購入しようと思ってたけど
    MACストロボクリームのピンクパールも気になる…
    でもラトゥーと同様光で飛ばす系は合わないかな?
    一応、UV・ブルー下地→(迷い中)下地→パウダーファンデで油分の多い部分にというやり方

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2019/04/15(月) 01:34:15 

    私ハイライト大好きなんですが、スウォッチしたときはめっちゃいいやんこれって思ったハイライトが、顔に乗せたらラメ目立ちまくりだったり、ただ粉っぽいだけで全然輝かなかったりしませんか?

    +37

    -1

  • 112. 匿名 2019/04/15(月) 01:34:57 

    スリーのハイライトめっちゃ気になるんだけど、正直濃い方の色いらんからバラでだしてほしい

    +40

    -1

  • 113. 匿名 2019/04/15(月) 01:53:27 

    ラトゥーエクラ ちょうどとても気になっていました!
    夏でも崩れませんか?

    +6

    -2

  • 114. 匿名 2019/04/15(月) 02:03:15 

    特別ツヤ出しに特化した訳じゃないと思うけど、DHCのパウダー
    これにしてから寝不足でフラフラな日でも肌ツヤ良くてきれいだと褒められる様になったよ
    私としてはパール感が少し目立つ気がしてたんだけど、周りから見るとそうでもなく良く見えるみたい
    これにセザンヌのピンク系のチークさらっと乗せると本当に評判良い
    ツヤ系コスメのおすすめ

    +22

    -3

  • 115. 匿名 2019/04/15(月) 05:20:47 

    アワーグラスとかカラーポップのハイライター、アメリカの通販サイトから買ってる人いるよね
    ハイライトってアメリカでは必須だから、この二つのブランドのは凄く綺麗だって聞いた

    +8

    -0

  • 116. 匿名 2019/04/15(月) 07:10:18 

    >>7
    ファンデーションのあとに塗るとギラギラ感があるから下地のあとに塗って、その後ファンデーションを薄く塗ると中から発色したように見えるから、休みの日でも試してみて

    +13

    -0

  • 117. 匿名 2019/04/15(月) 07:46:15 

    >>38
    何のスプレー化粧水がおすすめですか?
    私も混合肌でTゾーンはリキッドファンデ
    だと1時間くらいで崩れてしまうので
    知りたいです♪

    +5

    -2

  • 118. 匿名 2019/04/15(月) 07:55:33 

    フラロッソは全顔に乗せるのがデフォでツヤの欲しい部分に重ねづけを推奨してるだけあって、ハイライターの名のわりにかなりさりげない。
    そして重ねると年齢肌には粗が目立つ。
    シワ強調。
    なので若い方には良い品だろうけど35歳以降くらいの人にはどないせいっちゅう感じ。
    ツヤ系コスメのおすすめ

    +17

    -1

  • 119. 匿名 2019/04/15(月) 10:34:33 

    エトヴォスのミネラルハイライトクリーム
    rmsビューティのルミナイザーと迷ってエトヴォスにしたけど
    白浮きしないでツヤっとしていい感じだった
    アイシャドウベースにしたら大き目のラメも粉とびしないでいい感じだったよ
    オイリー肌の人は崩れやすいかも

    +8

    -0

  • 120. 匿名 2019/04/15(月) 11:07:26 

    >>66
    フラロッソ、ルーチハイライターのイエロー出ましたよ
    イエベさんはピンクよりこちらがフィットしやすいかも
    ツヤ系コスメのおすすめ

    +20

    -0

  • 121. 匿名 2019/04/15(月) 11:09:31 

    >>108
    ラトゥーエクラに似てるというあの下地ですね

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2019/04/15(月) 11:12:17 

    エスプリークのフェイスパウダーのツヤありのほう、
    薄ーく全顔ハイライト乗せたみたいなツヤ感が出る
    オススメ!

    +9

    -0

  • 123. 匿名 2019/04/15(月) 11:39:02 

    メイベリンのマスターストロビングクリームを鼻筋に塗り、
    ケイトのブラウンシェードベース(生産終了)を
    鼻頭縮小と鼻柱主張にと塗り分けてます。

    鼻がスマートになってくれます。

    自分では満足でも、傍から見たらコントラストすごい事になってるやもw
    ツヤ系コスメのおすすめ

    +7

    -3

  • 124. 匿名 2019/04/15(月) 12:47:41 

    油肌の私は艶系下地やファンデを使うと保湿ありすぎてテッカテカになっちゃう...
    だけど上からハイライトを入れると粉っぽくなる。
    クリーム状のやつもなんだか微妙...
    どうすれば!!

    +12

    -0

  • 125. 匿名 2019/04/15(月) 13:28:50 

    >>114
    調べたら生産終了してた(>_<)

    +3

    -1

  • 126. 匿名 2019/04/15(月) 13:45:34 

    >>124
    セザンヌのスティックハイライトを薄めに顔全体に伸ばしてからファンデーション
    うっすらキラキラが透ける感じになったよ

    +7

    -1

  • 127. 匿名 2019/04/15(月) 16:32:28 

    マキアージュの、ドラマティックライティングベースを使っています。
    ファンデーションはダブルウェアを使っていますが、かなりマットなので、ちょうど良く艶がでます。

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2019/04/15(月) 16:47:59 

    >>5さんにメイクの手順教えてもらいたい

    +8

    -0

  • 129. 匿名 2019/04/15(月) 19:10:04 

    コスデコのアイグロウジェム、指でサッと塗れるしラメ重ねると艶っぽい目元になるからお気に入り!

    つい集めたくなっちゃう!

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2019/04/15(月) 22:35:13 

    >>125
    調べてみたら、リニューアルしたみたい💦
    去年の夏から使い始めたけど、なかなか減らないから知らなかった
    すみません💦

    現在は、これになった様です
    色味が変わってなければだけど、ライトを使ってます
    ツヤ系コスメのおすすめ

    +20

    -1

  • 131. 匿名 2019/04/15(月) 23:15:42 

    苦手な人もいるかもしれないけど、LUSH
    これは、そんなに匂いきつくないと思う
    ツヤ系コスメのおすすめ

    +9

    -2

  • 132. 匿名 2019/04/15(月) 23:23:18 

    メイクしたままお昼寝しちゃった時みたいな、自然な艶が欲しい

    +41

    -0

  • 133. 匿名 2019/04/16(火) 06:23:02 

    >>43
    気になってるんだけど、パール結構強いから迷ってる…。
    透明感を出したいなら青で合ってると思う

    私はピンクっぽい肌のイエベ春

    +2

    -1

  • 134. 匿名 2019/04/17(水) 16:28:06 

    エクセルのツヤ下地は3色ありますが、キラキラ感しか出ません…。
    色補正力はほとんどないものと考えていいです。
    全色持ってるけど色は特に変化しません。

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2019/04/17(水) 21:43:11 

    無印のルースパウダー、キラキラの方が割と良かった
    エレガンスのプードルみたいなやつも気になったけど、ちょっとパールが荒い気がしてとりあえず買わず…使ってる方いますか?
    お直しはメディアのプードルもどき使ってる

    +3

    -1

  • 136. 匿名 2019/04/22(月) 00:03:47 

    BYS の HIGHLIGHT 凄く良かった。
    ツヤ系コスメのおすすめ

    +0

    -3

  • 137. 匿名 2019/04/22(月) 00:04:27 

    あとCANMAKEの限定。シアーピーチだっけ?
    ツヤ系コスメのおすすめ

    +7

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード