ガールズちゃんねる

社会科の船の名前のテストで変なのが出たと、ネットで問題が出回っている件

57コメント2013/05/30(木) 16:49

  • 1. 匿名 2013/05/29(水) 18:43:13 

    問題のプリント

    ↓↓↓

    +35

    -13

  • 2. 匿名 2013/05/29(水) 18:44:05 

    !!(●ω●;) えっ???

    +47

    -7

  • 3. 匿名 2013/05/29(水) 18:44:33 

    「エ」 ← えーーー! って言わしたいの?w

    +30

    -15

  • 4. あはっ 2013/05/29(水) 18:44:46 



    へ、へぇ(笑)
    す、す、すごいじゃーん´д` ;

    +13

    -13

  • 5. 匿名 2013/05/29(水) 18:44:57 

    ア、
    イ、
    ウ、
    エ、

    エ、エ、エ、え? ってなったわ!!

    +23

    -12

  • 6. 匿名 2013/05/29(水) 18:45:09 

    激御子分奮丸 って社会に全然関係ない、ワロタwww

    +80

    -6

  • 7. 匿名 2013/05/29(水) 18:45:24 

    日本の教育レベル、どんどん落ちてる(笑)

    +57

    -5

  • 8. 匿名 2013/05/29(水) 18:45:27 

    激おこプンプン丸!?

    +153

    -3

  • 9. 匿名 2013/05/29(水) 18:46:01 

    四段オチwww

    +20

    -2

  • 10. 匿名 2013/05/29(水) 18:46:15 

    激おこぷんぷん丸もここまで来たのか
    出世したなー

    +125

    -3

  • 11. 匿名 2013/05/29(水) 18:46:18 

    これ面白いと思ってんのかな…。

    クソつまらないし、テスト中に見たらイラっとするわ!!

    +105

    -15

  • 12. 匿名 2013/05/29(水) 18:46:26 

    激おこプンプン丸 そんなのあるか!

    +19

    -3

  • 13. 匿名 2013/05/29(水) 18:46:37 

    エのフォントサイズ、大きくない?

    +22

    -6

  • 14. 匿名 2013/05/29(水) 18:46:37 

    なかなか読めなかった

    +46

    -4

  • 15. 匿名 2013/05/29(水) 18:47:00 

    個人的には柴犬バージョンが好き

    +155

    -4

  • 16. 匿名 2013/05/29(水) 18:47:30 

    この問題作った先生オモロイwww

    +52

    -29

  • 17. 匿名 2013/05/29(水) 18:47:32 

    読めないから何がそんなに話題なのかわからなかった。
    くだらね

    +69

    -12

  • 18. 匿名 2013/05/29(水) 18:48:21 

    ひ…ひどい、、、

    +7

    -4

  • 19. 匿名 2013/05/29(水) 18:48:37 

    激おこプンプン丸、ネットしない子にはサッパリわからんはずw

    +71

    -2

  • 20. 匿名 2013/05/29(水) 18:49:27 

    ラインのスタンプにもなってる

    +29

    -6

  • 21. 匿名 2013/05/29(水) 18:50:25 

    実際にこの言葉使ってる人見たことも聞いた事もないんですけど

    +76

    -3

  • 22. 匿名 2013/05/29(水) 18:50:52 

    関係ないけど、15の「激しばもふもふ丸」って柴犬じゃなくて秋田犬だけどね・・・

    +72

    -4

  • 23. 匿名 2013/05/29(水) 18:51:13 

    このシリーズ、好きという人いるの?


    好き → プラス
    嫌い、もしくは、もう見飽きた → マイナス

    +15

    -93

  • 24. 匿名 2013/05/29(水) 18:51:42 

    良い選択肢とは言えんが
    私が生徒だったら
    クスっとくる!

    +32

    -5

  • 25. 匿名 2013/05/29(水) 18:52:17 

    激おこには飽きたけど

    このプリントはキライじゃない

    +36

    -1

  • 26. 匿名 2013/05/29(水) 18:52:20 

    フォントサイズ、確かに大きい。
    これはフォトショかな。

    +20

    -4

  • 27. 匿名 2013/05/29(水) 18:52:51 

    正解はエであってほしい 

    +8

    -3

  • 28. 匿名 2013/05/29(水) 18:53:35 

    amazonで売られてる
    Tシャツ   ¥3000
    トートバック ¥2500

    高過ぎ


    +1

    -16

  • 29. 匿名 2013/05/29(水) 18:54:25 

    今のご時勢こんな問題出すのが学校の教師にいたらPTAから総叩きに合う

    +20

    -7

  • 30. 匿名 2013/05/29(水) 18:55:15 

    28
    ごめん、タダでも遠慮する

    +35

    -1

  • 31. 匿名 2013/05/29(水) 18:56:11 

    真面目にやってほしい。
    生徒の人気取りに思える。

    その場では笑えたりするのかもしれないけど、学生のためにはならない。

    +23

    -8

  • 32. 匿名 2013/05/29(水) 19:03:53 

    バカな先生だな。
    こうゆう先生って肝心な所が抜けてるよね。

    +16

    -7

  • 33. 匿名 2013/05/29(水) 19:05:05 

    マジレスが多くてビックリ
    まあ珍回答はよくあるけど、珍問題って少ないもんね

    テストの衝撃的な珍問題・珍解答ありますか?
    テストの衝撃的な珍問題・珍解答ありますか?girlschannel.net

    テストの衝撃的な珍問題・珍解答ありますか?私は漢字問題で「馬鹿」を堂々と「うましか」と書き、それを見た親に 「お前のことだ」と怒られました… というのを実家に帰って思い出しました。 皆さんが過去に出会ったテストの珍問題・珍解答も教えてください!

    +14

    -1

  • 34. 匿名 2013/05/29(水) 19:14:45 

    笑えるかどうかは先生のキャラによる

    +25

    -1

  • 35. 匿名 2013/05/29(水) 19:19:51 

    ネタ用の加工の時点で萎えた

    +7

    -3

  • 36. 匿名 2013/05/29(水) 19:49:55 

    先生も生徒の心掴むために頑張ってんだよ~ 
    面白いし私はけっこう好きだ

    +12

    -8

  • 37. 匿名 2013/05/29(水) 20:05:41 

    15
    かわいい!でも柴じゃないのが居る

    +8

    -0

  • 38. 匿名 2013/05/29(水) 20:05:51 

    嫌いじゃないwww
    これで生徒が興味持てるならいいじゃんw

    +13

    -6

  • 39. 匿名 2013/05/29(水) 20:16:11 

    問題提供者 即ちアフォ、ため息しか出ない

    +3

    -5

  • 40. 匿名 2013/05/29(水) 21:05:50 

    これ、ホントにいろんなバージョンあるよね
    他にももっとあるし



    +27

    -1

  • 41. 匿名 2013/05/29(水) 21:06:38 

    校長はきっと激御子分奮丸は船だと思っている

    +7

    -1

  • 42. 匿名 2013/05/29(水) 21:24:06 

    テスト興味ない生徒が見たらそりゃ面白がるだろうけど
    真剣に勉強しててテストでこんなんやられたらイラッとしそう
    こっちは遊びじゃないんだよ!みたいな…

    +8

    -9

  • 43. 匿名 2013/05/29(水) 22:14:54 

    別にえぇんちゃう。
    みんな堅苦しいなぁ
    ちょっとくらいえぇやん

    +23

    -9

  • 44. 匿名 2013/05/29(水) 22:32:49 

    こんなことで日本の教育がどうのとか言ってる人は大げさだと思います。私が子供の頃にも選択肢の中に一つだけ100%有り得ない答えを混ぜるのありました。

    ①織田信長②豊臣秀吉③明智光秀④王貞治 とか。

    全国模試とかじゃなく個人の先生が作るローカルなテストならユーモアがあって良いと思います。

    +30

    -2

  • 45. 匿名 2013/05/30(木) 00:21:59 

    この春に一気に流行って、一気に終わった感がある

    めざましテレビで、ギャル語「怒りの6段活用」を解説ww
    めざましテレビで、ギャル語「怒りの6段活用」を解説wwgirlschannel.net

    めざましテレビで、ギャル語「怒りの6段活用」を解説ww 関連トピ ギャル語の進化が想像の斜め上をいっていた…ギャル語の進化が想像の斜め上をいっていた…@yuto_com_tm GALが怒った時に使う言葉 【弱め】おこ 【普通】まじおこ 【強め】激おこぷんぷん丸 ...

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2013/05/30(木) 02:37:00 

    クラス内だけで止まるならクスっと笑えるけど、テストの選択肢にこんなんあったwww系のTwitterで拡散されるのを期待してる感が、つまらない。

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2013/05/30(木) 04:35:37 

    4択じゃなく3択と思えばいいだけ
    この程度でイライラはしないな
    まあ自分がするなら4択+激御子分奮丸にして1枠分減らさないけど

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2013/05/30(木) 05:16:13 

    こんな教師が多いから、生徒にも馬鹿にされるんじゃないの?

    +5

    -2

  • 49. 匿名 2013/05/30(木) 07:48:41 

    これはうける!と思ってニヤニヤしながら作ったんだろうな〜

    +4

    -1

  • 50. 匿名 2013/05/30(木) 09:40:46 

    いたいた、こうゆう先生w
    変な(?)テストつくる先生は授業もおもしろくて好きだったな

    44さんとかも言ってるけど教育云々言うのはおおげさだと思う
    だいたい平均点高い授業って理系とか文系関係なくおもしろい先生の授業だから(中学くらいまでは)
    ユーモアある先生じゃないと生徒は勉強しなくなると思うよ

    +4

    -2

  • 51. 匿名 2013/05/30(木) 09:56:48 

    このテストみたいにウケねらいで川の名前を当てる問題で、選択肢のいくつかに中川さんとか川の付く苗字の生徒全員の名前が入ってるテストを作った先生が昔いたわ。

    +1

    -2

  • 52. 匿名 2013/05/30(木) 12:55:08 

    いやー先生が子供たちを楽しませようとして考えたのかと思うと実にほほえましい。

    +1

    -2

  • 53. 匿名 2013/05/30(木) 13:08:34 

    ババア達には冗談通じないね。

    +1

    -2

  • 54. 匿名 2013/05/30(木) 13:09:41 

    >15
    秋田犬混ざってない?

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2013/05/30(木) 13:20:33 

    中学の社会の先生が作った問題は全部選択式のもので
    解答欄を続けて読むとシヤカイダイスキ(社会大好き)
    になるものでした。

    全員が全員ネットでそういうものを見てるわけじゃないし
    作るならネットだけで出回ってるようなネタにしないほうが
    生徒受けはいいですよ。笑

    +2

    -1

  • 56. 匿名 2013/05/30(木) 16:03:04 

    これを真に受ける人がいることに驚いた

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2013/05/30(木) 16:49:51 

    日本語って不思議だね。


    きっと外国人には理解出来ないんだろなー・・・

    っとしみじみ・・・

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。