ガールズちゃんねる

親に言われた衝撃的な一言

309コメント2013/06/25(火) 16:00

  • 1. 匿名 2013/05/28(火) 17:27:22 

    私はある日母親に「お母さん、豊胸手術した」と、突然告白されました!

    びっくり(>_<)

    皆さんは親から衝撃的な一言をもらったことありますか?

    +274

    -14

  • 2. 匿名 2013/05/28(火) 17:29:54 

    そういえば昔実の年齢を言われて泣いた記憶がある。
    それまでは毎年29歳だったから突然40とか言われて号泣した。

    +279

    -18

  • 3. 匿名 2013/05/28(火) 17:34:28 

    ちょっと違うかもしれないけど、父親の指が2本ないんですが
    子供の頃、どうして3本しかないの?って聞いたら
    「チャチャ(当時飼ってた犬)がお腹すいてたからあげたよ」と言われて納得。

    アンパンマンみたいに、また指をくっつけられると思ってました。
    実際は子供の頃に精米機にはさまれたらしい。

    +319

    -14

  • 4. 匿名 2013/05/28(火) 17:35:52 

    父親に昔、 借金があるから風俗で働いてくれと言われた

    風俗とは直接言わなかったけどニュアンスで伝わった

    私は泣きながら家を出ました

    壮絶な話すぎてみんな ごめん・・・(;´Д`)

    +764

    -19

  • 5. 匿名 2013/05/28(火) 17:35:56 

    あんた整形したら?

    って母に言われショックうけました(T_T)

    +450

    -10

  • 6. 匿名 2013/05/28(火) 17:36:03 

    あんたを身ごもったから、あんな人(父)と結婚しなきゃいけなかった。。。

    私生まれきゃ良かったと思いました。

    +497

    -13

  • 7. 匿名 2013/05/28(火) 17:36:06 

    「実はお母さん、結婚2回目!」
    死別で子供もいなかったらしいですが、びっくりしました。

    +476

    -5

  • 8. 匿名 2013/05/28(火) 17:36:08 

    妹が一人暮らしを始めたとき
    お母さんに『あんたが出てけば良かったのに』

    すごく傷ついた

    +672

    -16

  • 9. 匿名 2013/05/28(火) 17:36:51 

    1
    それは本当に衝撃ですね!

    私は12歳年下の彼氏が出来たと告白された時です、勿論両親は離婚済だったのでなんの問題もなかったのですが、当時の私の彼とそう年の差がない事に衝撃でした(笑

    +209

    -13

  • 10. 匿名 2013/05/28(火) 17:36:51 

    2が可愛すぎるww

    +144

    -11

  • 11. 匿名 2013/05/28(火) 17:38:16 

    恋愛・結婚に悩んでいた時
    「まぁ仕方ないよ。それに●●方(父親側)の血筋はあんた達の代で途絶えた方がいいし」
    と言われて大ショック。両親離婚していて仲が悪いんですが
    思い出すたびにへこみます…。母も言って後悔してると思いますが…

    +193

    -11

  • 12. 匿名 2013/05/28(火) 17:38:39 

    なんか最近 宅八郎に似てきたわねぇ~

    ひ、、、ひどすぎる・゜・(つД`)・゜・

    +216

    -9

  • 13. 匿名 2013/05/28(火) 17:38:42 

    ちょっと荒れてた時期、パパに「おまえも判っていると思うがママは本当のママじゃないんだ!」
    と、言われそんな事微塵も思っていなかったからすごい驚いた!
    何故か、家をでなければと思い飛び出した16の夏。

    +362

    -14

  • 14. 匿名 2013/05/28(火) 17:43:32 

    お母さんに言われたことばです、

    「死んでやるよ。
    お母さんはこんなにやってるのに、何が不満なの?おまえなんか死ね死ね死ね…



    16の頃から母娘が逆転しているこの状況が辛過ぎて自殺すら考えてしまいます。。。
    でもやっぱいつか幸せな家庭を持ちたいから死にたくない。






    +391

    -17

  • 15. 匿名 2013/05/28(火) 17:43:59 

    あんた胸ないわね〜
    お母さんはEカップなのに私は...

    +179

    -9

  • 16. 匿名 2013/05/28(火) 17:44:53 

    幼稚園の時に、お父さんとお母さんが離婚したらどっちについていく?
    と聞かれた時は悲しかったですね
    そんなこと小さい子どもに聞くなよ

    +346

    -18

  • 17. 匿名 2013/05/28(火) 17:45:28 

    イケメンと結婚しな。ぶさいく同士だと可愛い子ができないから。って、言われた(x_x)

    +219

    -9

  • 18. 匿名 2013/05/28(火) 17:45:52 

    顔の悪さは母に似て意志の弱さは父に似て・・・情けない・・・


    傷つくわ~。

    +174

    -6

  • 19. 匿名 2013/05/28(火) 17:46:10 

    中学生の頃『あんたは三人きょうだいの中で一番お父さんに似てるから嫌い』
    離婚して20年経っても父親の悪口ばかり言う。
    うんざり。
    そんなに酷い父親でもないのに。

    +368

    -13

  • 20. 匿名 2013/05/28(火) 17:46:17 

    なんで生まれて来たの?
    私が産んだんだからあなたは私が殺していいのよ。と更年期なのかヒステリックなのかわからない母親に言われました…

    +323

    -9

  • 21. 匿名 2013/05/28(火) 17:46:20 

    年に1回里帰りすると「アンタ…会うたびにケツがデカくなってるなぁ」と言われます しかも笑ながら言うので それにつられて犬はワンワン吠え猫は柱の影でフッー!!ってなり 悲しくなります(T_T)

    +247

    -11

  • 22. 匿名 2013/05/28(火) 17:47:19 

    小さい頃 画家になりたかった私に父が言った
    「その程度の画力で食っていけると思ってんの?」という言葉。

    安定した収入の職業についてほしいという意味だったらしいけど
    小さかった私はもちろんそんな”遠回し”に気が付かず、ただ傷つきました(;_;)

    +189

    -14

  • 23. 匿名 2013/05/28(火) 17:49:26 

    育て方間違えた

    冷静な状態の父親から出た言葉に、顔で笑って心で泣いた(T-T)
    どんなにガツンと怒られた時よりも胸に突き刺さった言葉です(*_*)

    +214

    -9

  • 24. 匿名 2013/05/28(火) 17:50:12 

    就職活動中に風邪ひいたとき。
    数日前彼氏に会ってたことを知ってた母親に
    「どうせ彼氏とSEXして、裸で寝て風邪ひいたんやろ!」と罵倒されました。

    大事な時期に自己管理ができてない自分が一番悪いと思いますが、
    いつも就職活動を応援してくれてた母親から突然こんなことを言われたときは驚いたし悲しかった。

    あることないこと言われて本当に悔しかったけど、当時はまだ内定がない時期だったから、言い返す気力もなかった。

    ただ、黙って見守ってほしかった。

    +217

    -22

  • 25. 匿名 2013/05/28(火) 17:50:32 

    ある日突然「お父さんはバツ2で 実はお前の兄弟は2人いるんだよ」と言われたこと
    一人っ子でさみしかったから驚きと同時にうれしさがこみあげて
    「私兄弟いたんだ!兄弟に会いたい!」って言ったら「なに言ってんだ!!!!」とバシーンて叩かれた
    じゃあ言うなよ・・・って思った

    +461

    -8

  • 26. 匿名 2013/05/28(火) 17:51:34 

    「グレて人様に迷惑かけるくらいなら引きこもりのオタクのほうがマシやから」

    引きこもりではないけど立派なオタクになりました!

    +158

    -23

  • 27. 匿名 2013/05/28(火) 17:51:51 

    笑った顔が可愛くないねぇって言われた(;д;)

    +147

    -1

  • 28. 匿名 2013/05/28(火) 17:52:40 

    このズベコー

    朝帰りばっかりしてた若かりし頃に言われた。
    若い頃は意味分からなかったけど!

    +66

    -20

  • 29. 匿名 2013/05/28(火) 17:53:23 

    うちはビッグダディほどではないのですが、貧乏子沢山家庭に生まれてきて
    長女だったので、こんな事言われました。
    「あんたはうちの金づるなんだからたっぷり稼いできてもらうよ。」

    +245

    -11

  • 30. 匿名 2013/05/28(火) 17:54:14 

    親も後悔してるのかなぁと悲しいシーンを思い出しては考えるけど、目の前で別の悲しい事言われると「あ、忘れたな」と知る。

    +62

    -15

  • 31. 匿名 2013/05/28(火) 17:55:35 

    私がアトピーで苦しんでいるとき
    祖母「結婚できないね」(笑いながら)
    母「そうね~」(笑いながら)

    10年前の出来事です。すっごく悲しかった。

    +348

    -6

  • 32. 匿名 2013/05/28(火) 17:57:18 

    毒親が多いことにびっくり!

    +634

    -8

  • 33. 匿名 2013/05/28(火) 17:57:45 

    「目をパッチリと整形しようかな~?」
    と言ったら
    「そうだね。したほうがいいよ。目だけだったらお金だすよ。」
    と真面目な答えが返ってきた。
    てっきり「そんなことしなくてもかわいいよ。」
    と言ってくれるかと思った(;´д`)
    小さい目が似てしまったことを責任感じてたらしい。

    +278

    -8

  • 34. 匿名 2013/05/28(火) 17:58:16 

    どういう流れだったのか全く記憶にないけど、高校くらいの時に父が
    お前はお父さんに似ている。お姉ちゃんはお母さんに似ている。お父さんはお母さんが好きで結婚したから、お姉ちゃんの方がかわいい。
    と、言われました。
    よくグレなかったと自分で褒めたいです(;´Д`)

    +296

    -7

  • 35. 匿名 2013/05/28(火) 17:58:58 

    父に、援助交際していそうな顔だなーと何回か言われました。
    高校生だった頃。ショック…30代になりましたが、少々引きずってます。

    +218

    -6

  • 36. 匿名 2013/05/28(火) 18:01:18 

    (笑いながら)「あんたのおっぱいはお父さんに似たんだね〜」
    ははは、そうだね!お父さんとおんなじで真っ平らだyo!

    +292

    -7

  • 37. 匿名 2013/05/28(火) 18:04:36 

    中学生の時少しポッチャリしていた私。母にあんたは太ってるから一緒に歩くの恥ずかしいと言われた。いまだに許せない。

    +239

    -13

  • 38. 匿名 2013/05/28(火) 18:05:41 


    私が躁鬱と診断されて早10年、仕事もまともにできない葛藤と摂食障害に悩む毎日。

    そんな私に実母はいつもこう言います。

    「治そうとしなくたっていいんだからね。」
    「いっぱいおかず作ったよ。吐いてもいいから全部食べてね。」

    そう言ってるときの母の顔はいつも笑顔です。

    わたしにとってはただ悪魔、そんな存在です。





    +46

    -543

  • 39. 匿名 2013/05/28(火) 18:06:07 

    小さい時、父親に「お母さんは本当はヤマンバなんだよ」と言われて、
    その日からしばらくは、母親を怒らせない様に気を付けてた。
    あの時は本気で信じて、すごい衝撃だったなぁ…。

    +281

    -9

  • 40. 匿名 2013/05/28(火) 18:08:06 

    39
    クソワロタww

    +232

    -7

  • 41. 匿名 2013/05/28(火) 18:08:06 

    結婚する時、その直前に前の彼氏と親を巻き込んで揉めていたのですが、父親が私に「お前は傷物の中古品だからな」と言った。
    そのくらいの気持ちで尽くしなさいって事なんだろうけど、自分はさんざん浮気しておいてよく言えるよね、って呆れた。

    +148

    -4

  • 42. 匿名 2013/05/28(火) 18:08:51 

    突然夜中に電話が鳴った 眠い目を擦りながら出ると

    「お父さん死んじゃった…」

    母からの電話でした。交通事故で即死だったとの事。

    もう15年も前の話ですが 今でもその母の声が忘れられません(泣

    +559

    -7

  • 43. 匿名 2013/05/28(火) 18:09:02 

    私の泣き顔を見て一言

    「気持ち悪い」

    +179

    -8

  • 44. 匿名 2013/05/28(火) 18:09:57 

    結婚した理由を聞いたら「あなたが出来たから結婚したのよ」


    と言われたとき。

    +147

    -11

  • 45. 匿名 2013/05/28(火) 18:12:11 

    母に「あぁーやっぱり女の子なんて産むんじゃなかった。お兄ちゃんの方がよっぽど可愛いわ」って言われた事。

    ショックだったなぁー。

    +242

    -12

  • 46. 匿名 2013/05/28(火) 18:12:32 

    「あんたは橋の下から拾ってきた子どもだよ」
    これに勝る衝撃発言はないかな(笑)
    当時は本気で信じてた

    +409

    -11

  • 47. 匿名 2013/05/28(火) 18:13:40 

    小学何年生だったか忘れましたが、私を妊娠した時の母子手帳を見て、
    「あー!!あんたB型やった!」
    ずっとA型と教えられてました。

    +191

    -5

  • 48. 匿名 2013/05/28(火) 18:15:44 

    整形でそばかす消したら?

    +51

    -10

  • 49. 匿名 2013/05/28(火) 18:16:48 

    なんか、私だけじゃないな、と複雑に安心した。
    私は何年も会ってない父から電話で
    親が金かしてくれといったら、人に金借りてでもかしてくれるのが当たり前やろが!
    と怒鳴られた。
    また母は結婚式に何も祝いをくれず、その代わり半年後のハネムーンで、五万くらい包むからね。と言われ、ありがとう…とその場でお礼を言ったが、その半年後のハネムーンには音信不通。 帰国後に、ごめんね、とか言い訳のメールがありましたが、いいよとは言えず。

    ここ数年ではこのくらいかな。

    +152

    -6

  • 50. 匿名 2013/05/28(火) 18:21:50 

    あんたは、おまけの子なんだから。
    三姉妹の末っ子で跡継ぎの為、男の子が産まれると思って私を産んだそうです。

    +117

    -0

  • 51. 匿名 2013/05/28(火) 18:22:38 

    子供があんまりいうこと聞かなかったから、「ママは本当は男だから怒るとこわいぞ」
    と脅した。「ちんちん ないじゃん」という息子に「実はおまたのお~くの方に隠れてて
    怒ると飛び出すんだよ~」って言ったら泣いちゃった。
    お風呂でパパに教えてた。女怖いって思ったらゴメン。

    +108

    -11

  • 52. 匿名 2013/05/28(火) 18:22:55 

    どんなときでもお父さんを立てて1歩下がってる大好きなお母さん。

    お父さん意外の男性の話をしたこともないお母さん。

    本当に大人しくてムーミンみたいなお母さんなんだけど、久しぶりに実家に帰ったらいきなりこう言ってきた。

    「お母さんね、エレキギター買ったの。」




    ええええええええええええええええwww
    趣味はお花を生けることって言ってたじゃん!!!

    オレンジアンプも持ってたwww








    +353

    -12

  • 53. 匿名 2013/05/28(火) 18:24:17 

    あんた一生懸命生きてないわね〜と言われショックでした。

    +52

    -5

  • 54. 匿名 2013/05/28(火) 18:24:44 

    信じられない…そんなひどい親いるんだね…

    +122

    -4

  • 55. 匿名 2013/05/28(火) 18:25:51 

    私が幼い頃に両親が離婚。
    母に引き取られたんだけど、ずーっと父親の悪口ばっかり。
    もちろん今も。

    ある日母から
    「おまえの父親は殺人犯だ。刑務所入ってたことがある。
    私達はあいつに捨てられたんだ」

    って告白された。
    育ててくれた母には感謝してるけど、
    私は男に愛されても愛されても愛されたりない人間に育ってしまった。

    世の離婚されたお母さん&お父さん。
    決して子供の前で相手の悪口は言わないでほしい。
    子供の一生を左右することだから。

    +226

    -7

  • 56. 匿名 2013/05/28(火) 18:28:03 

    なんか病んでる母親って多いんだなって分かる書き込み多いね…。
    簡単に言ってるように聞こえたらごめんって感じだけど、いい意味で母親を自分から離すのも大事だと思う。

    +193

    -3

  • 57. 匿名 2013/05/28(火) 18:29:29 

    彼氏と同棲するって報告したとき「あんた軽い女だったんだね」

    +74

    -11

  • 58. 匿名 2013/05/28(火) 18:30:01 

    「パパはダメダメかもしれないけどセックスは超一流なのよ!だから誇りもってね!」
    もてねえよw

    +264

    -9

  • 59. 匿名 2013/05/28(火) 18:31:31 

    このトピ思ってたのと違う展開だった
    皆さん壮絶過ぎて…

    +208

    -4

  • 60. 匿名 2013/05/28(火) 18:33:20 

    >>55
    キャバ嬢とか風俗嬢に片親が多いってきいたけど、そういう理由だったのかって納得。

    +89

    -16

  • 61. 匿名 2013/05/28(火) 18:34:36 

    彼氏と同棲するって報告したとき「あんた軽い女だったんだね」

    +12

    -9

  • 62. 匿名 2013/05/28(火) 18:35:51 

    高校生の時、親父に
    この、淫乱女!て罵られた。処女だったのに…思い出すと未だに心が痛くなる

    +131

    -4

  • 63. 匿名 2013/05/28(火) 18:37:24 

    「あんたの名前、画数多くて書きづらいんだよ‼」

    いやいや自分でつけたんでしょうが

    +184

    -5

  • 64. 匿名 2013/05/28(火) 18:41:37 

    >51 飛び出すって斬新www

    +44

    -1

  • 65. 匿名 2013/05/28(火) 18:41:50 

    摂食障害患者の母親っておかしいの多い

    +66

    -10

  • 66. 匿名 2013/05/28(火) 18:42:02 

    お母さん。
    実は結婚二回目なの。

    (゜ロ゜;

    +80

    -1

  • 67. 匿名 2013/05/28(火) 18:44:36 

    16歳の時、父親から「何だ男の1人や2人もいないのかよ。朝帰りの一つでもしてみろ」と笑われた。連れ子だから早く結婚させて厄介払いしたかったのかもしれないけどビックリした。

    +85

    -6

  • 68. 匿名 2013/05/28(火) 18:49:33 

    私5歳、妹4歳、弟2歳を前にして母が言ったこと。
    『お父さんとお母さんはお別れするかもしれない』

    離婚とは分からなかったが、子供心に悲しくて大泣きした。
    妹と弟もつられて泣いていたが理解はしていなかっただろう。

    その10年後。
    『お父さんとお母さん離婚するかもしれない』
    私妹弟『やっとか!!早く離婚してよ!!』

    母は10年前の大泣きが引っ掛かってて、言うのにすごく勇気がいったらしい。
    それなのに子供の反応がこれだったから、10年前の可愛さはどこへ…と思ったらしい(笑)

    +131

    -4

  • 69. 匿名 2013/05/28(火) 18:49:51 

    お母さん。
    実は結婚二回目なの。

    (゜ロ゜;

    +20

    -28

  • 70. 匿名 2013/05/28(火) 18:55:59 

    ハタチぐらいのとき。
    私が外出中にオレオレ詐欺の電話があったらしく、心配をして電話をくれた両親。
    でも家に帰ってきて一言。
    あんた親を騙そうとあんたが詐欺の電話したんじゃないよね?すごく声が似てた。

    親として最低だなと…

    +163

    -12

  • 71. 匿名 2013/05/28(火) 18:58:02 

    親父が浮気してた頃に
    自分の子供より他所の子供のほうが大切だ
    って言われた
    その頃から今まで二十年近く、まともに会話したことありません。

    +123

    -5

  • 72. 匿名 2013/05/28(火) 19:00:20 

    毒親とかACのトピ立ったら盛り上がりそう。笑

    +39

    -10

  • 73. 匿名 2013/05/28(火) 19:03:58 

    子供に心に残るほど酷い事言ってないか考えなきゃ・・・・

    +137

    -5

  • 74. 匿名 2013/05/28(火) 19:05:47 

    痩せたくてウォーキング頑張ってた私の太ももをみて、
    「なんか、筋肉ついてアスリートみたいになってきてない?」

    と、母...。泣

    +31

    -6

  • 75. 匿名 2013/05/28(火) 19:12:34 

    寝てる母の部屋におやすみの挨拶に行ったら寝ぼけてか
    「びっくりした!麻原彰○かと思った!」

    娘に対して正気ですか?
    許せない(;_;)と同時に心の傷。

    +128

    -10

  • 76. 匿名 2013/05/28(火) 19:15:14 

    同じようなコメントありますが、私も母に「夏休み中に、目をふたえにしたら?」と言われた。どうにもならない事でぐちぐち悩みごと言ってるなら整形したら?って思ったそうです。

    +45

    -0

  • 77. 匿名 2013/05/28(火) 19:23:29 


    父親と顔が似ていなかったので
    血が繋がっていないと言われた時は
    ああ、やっぱりとしか思わなかったけど
    数年経って母が私を未婚で産んだと聞かされた時はものすごく衝撃を受けた

    てっきり再婚同士だと思ってたから

    しかも不倫で駆け落ちした先に
    奥さんが迎えに来てジエンドっていう…

    大人しくて人見知りの母のどこに
    そんな情熱と行動力が潜んでたのか
    人は見た目によらないって学びました

    +92

    -6

  • 78. 匿名 2013/05/28(火) 19:23:41 

    ある日の食卓にて…

    私「最近パパ帰って来てないね~。忙しいんかなあわ~?」

    ママ「えっ!?パパとママ離婚したよ♪」

    私、妹「…!!」(←絶句)

    報告しろよっ!!w

    +252

    -2

  • 79. 匿名 2013/05/28(火) 19:23:43 

    小学生の時、母の趣味の集まりに連れて行かれたとき
    「お父さんとお母さん別れたら、どっちについてくる〜?」と笑顔で聞いてきた母。
    両親が離婚を考えてることもショックだったし、人前で軽いノリで聞いてきてびっくりした。

    +53

    -8

  • 80. 匿名 2013/05/28(火) 19:24:21 

    両親は典型的な共依存の関係でした
    ひどい父に振り回されて泣くだけの母

    なにか気に障ることをして怒られてたんだろうけど
    汚いものを見る目で吐き捨てるようにこう言いました

    「ほんっと、お父さんにそっくりね、末恐ろしい」




    +90

    -1

  • 81. 匿名 2013/05/28(火) 19:24:57 

    金食い虫

    (-_-;)

    +69

    -3

  • 82. 匿名 2013/05/28(火) 19:28:17 

    53歳の母が
    「お姉ちゃん…あのね~…ママ…
    妊娠したのか生理があがったのかわからないの…」
    ってモジモジしながら言ってきた(泣)

    娘に相談するんじゃなくって病院に行きましょう(泣)

    +186

    -3

  • 83. 匿名 2013/05/28(火) 19:28:35 

    ある日の食卓にて…

    私「最近パパ帰って来てないね~。忙しいんかなあわ~?」

    ママ「えっ!?パパとママ離婚したよ♪」

    私、妹「…!!」(←絶句)

    報告しろよっ!!w

    +18

    -18

  • 84. 匿名 2013/05/28(火) 19:29:00 

    救いのないトピだな

    +66

    -18

  • 85. 匿名 2013/05/28(火) 19:30:19 

    慣れない仕事に疲れて、日曜日にゴロゴロしていたら母が
    「行き遅れの可哀想な子、、、そこらの道端で男拾ってさっさと結婚しな。」

    と、言われた22才の夏でした(T^T)

    すぐに家を出てひとり暮らし始めました。

    +115

    -2

  • 86. 匿名 2013/05/28(火) 19:31:25 

    <2
    <そういえば昔実の年齢を言われて泣いた記憶がある。
    <それまでは毎年29歳だったから突然40とか言われて号泣した。

    当時幼稚園の息子に年齢を聞かれて、外でペラペラ言われるのが嫌で
    違う年齢を言ってたら、思いのほかちゃんと覚えてて毎年誕生日には
    その歳から1歳ずつ増えてる。
    大人には分かるようにと明らかに嘘の年齢と思ってめちゃサバ読んだ
    ので、ショックも大きいだろうな。まさしく29と40のような。。

    素直に謝って話すつもりですがタイミングがつかめなくて。
    騙すつもりはなかったけど、今さら言いにくい。実は悩んでます。

    +44

    -4

  • 87. 匿名 2013/05/28(火) 19:32:28 

    「あんたはかわいいかわいい私の子だけど、世間的にみたらブスだからね。」

    これを聞いた私を溺愛してる父、「しーちゃんは世界でいちばんかわいいよ!!!!」って泣き出す。

    ちょっとうざかった父。

    +180

    -12

  • 88. 匿名 2013/05/28(火) 19:33:23 

    笑えるトピなのかと思ったら、皆様壮絶すぎる(TT)

    ちなみに私は母に言われた、「私達デキ婚だったの」ですかね。

    +83

    -5

  • 89. 匿名 2013/05/28(火) 19:33:24 

    (反抗期で毎日取っ組み合いの喧嘩ばかりしていた時に)


    『おまえなんて産まなければ良かった!』


    それ言っちゃダメでしょう。

    +115

    -21

  • 90. 匿名 2013/05/28(火) 19:34:52 

    本当あんたは何やってもだめだし、扱いにくい子だねぇ…

    よく出来た兄弟がいる分、よりショックでしたorz

    +61

    -4

  • 91. 匿名 2013/05/28(火) 19:35:26 

    父(夫)の悪口、祖父母(舅姑)の悪口、親戚近所の悪口、
    すべてにおいてネガティブ、こういった言葉のシャワーを
    日常で浴びて育ちました。

    母のような人間に育ち、気づいたのは遅かったけど運や
    友達が良かったのかなんとかまともになって結婚もした。

    もちろん母はそのまんまです。
    今はほとんど連絡とってません。

    +74

    -4

  • 92. 匿名 2013/05/28(火) 19:38:41 

    酒乱の父親に死ねと言われました。
    私自身はアダルトチルドレン気味の大人になりましたが、お互いに歩み寄って今ではお酒を飲める仲になりました。
    父は病気を患ってから弱くなり、私は自立してから誰もが皆完璧に子育ては出来ないのだなと感じ父を許しました。
    けど、自分が子育てをする時は絶対に同じ思いはさせないときめています。

    +97

    -2

  • 93. 匿名 2013/05/28(火) 19:38:58 

    前レスにもあるし、私も言われましたが
    定番っぽい「実は、橋の下で拾った子なんだよ」

    どういう意図で親は言うの?
    未だに理解不能。

    +119

    -6

  • 94. 匿名 2013/05/28(火) 19:40:37 

    用事があって電話してたら「ごめんちょっとう○こちゃんしてくるわ~」って。
    そのあと電話口からブリブリ音が・・・

    +60

    -11

  • 95. 匿名 2013/05/28(火) 19:41:57 

    たぶん私は3人目だと思うから

    +8

    -21

  • 96. 匿名 2013/05/28(火) 19:43:01 

    あたしの服装とか感覚、高校生の時に少し荒れてたり考え方が父親に似てるのがきに食わないのか、ことある事に

    「〇〇(兄)はあたしに感覚が似てるからいいけど、あんたはあたしと全然違うからおかしいのよ」

    って…毎回何も言い返せないし悲しい。

    何でもお母さんの思うとおりじゃなきゃ悪い子なの?

    +72

    -3

  • 97. 匿名 2013/05/28(火) 19:43:56 

    テレビに映る杉本彩さんをみて
    「ママにそっくりだわ~」
    ・・・・・・(--;)

    +81

    -8

  • 98. 匿名 2013/05/28(火) 19:44:51 

    中学生で反抗期だった頃
    酒乱の母親に夜中に蹴られて起こされ突然、
    あんたの本当の父親は人殺しなんだ!と言われたとき。

    +52

    -3

  • 99. 匿名 2013/05/28(火) 19:47:43 

    妊娠してる私のお腹を見て 育ての母の発言。
    「そのおなか、本当に きもちわるいねぇ~」 

    そりゃあなたは子ども産んだことが無いからね!って 言い返したかった。

    +118

    -9

  • 100. 匿名 2013/05/28(火) 19:48:36 

    93さん、私は二十歳過ぎるまで「あんたは橋の下で落ちてたから拾って来た。」と言われてました。
    笑いながら友達の家族の前でもよく言ってたので、ギャグのつもりじゃないかなぁ・・

    自分の子供が産まれても、絶対言いたくないわ。

    +42

    -5

  • 101. 匿名 2013/05/28(火) 19:48:42 

    「歯が黄色いわね」
    って母に言われた。
    10数年後に歯の漂白をした。

    「足が太いな」
    って父に言われた。
    スカートが履けなくなった。

    +48

    -9

  • 102. 匿名 2013/05/28(火) 19:50:09 

    英会話の勉強を始めようと思ったら
    「無理に決まってるじゃない!アンタ頭悪いんだから!」

    未だに罵倒を浴び続け、たまに死にたくなる…
    娘には傷付く言葉を言わないように気を付けてる

    +63

    -1

  • 103. 匿名 2013/05/28(火) 19:55:51 

    鬱にかかり、長期の休みが出来た時、いつも口煩く厳しかった母が優しい声で
    「何したい?取り敢えず、整形したらエェんちゃう?」
    ・・・二重にしました。私自身、一重がそんなに嫌じゃなかったけど、母が私の目が父親に似て、嫌だったらしい(T_T)
    今は片目が一重ですが、もう整形はしたくない。

    +24

    -5

  • 104. 匿名 2013/05/28(火) 20:01:08 

    授業参観が始まる前に 何故か 普段よりもボロボロの服を着て学校に来た。
    「なに?なに?その格好・・?」って焦って聞いたら

    めっちゃ笑顔で 「だいじょうぶ^^ 始まるまでトイレに隠れてるから」って言った
    意味が分からない行動+発言が多い母。

    +86

    -2

  • 105. 匿名 2013/05/28(火) 20:02:17 

    「お母さん、癌になっちゃった。あと半年だって。」
    胃癌で、肺とリンパに転移してる状態でした。それでも母は癌なのに全然痩せないよー(笑)なんて言って私たち家族に心配させないように笑ってた。亡くなって6年経つ今でも、癌なのにこんなに元気だよーって笑う母が夢に出る。

    +288

    -10

  • 106. 匿名 2013/05/28(火) 20:03:24 

    50さんと、全く同じこと言われた。

    +3

    -4

  • 107. 匿名 2013/05/28(火) 20:03:54 

    〉93
    小学生2人の親の立場から。
    毎日一生懸命!子育てをしてるつもりなんです。
    でも小学生にもなると悪い事をして怒っても、嘘をついたり、訳分からない反論したり。
    でもまだまだ小学生。きちんと私達両親の事を好きでいてくれているんですよ!

    なので「これだけ怒っているんだよ」という気持ちを分かってもらいたく、橋の下で拾ってきた…と言ってしまいます。

    +11

    -68

  • 108. 匿名 2013/05/28(火) 20:05:16 

    スッピンの私の顔を見て、
    「あんたの顔、ヒドイねwww」と、実の母親に言われました…
    テメーのDNA半分入ってこの顔なんだよーーーー!!!!
    トラウマになって、未だに彼氏の家に泊まって寝る時も化粧したまま……

    +45

    -2

  • 109. 匿名 2013/05/28(火) 20:06:36 

    107さん

    わたしも母ですが・・・、他の表現のほうが 子どもに伝わるかもですね・・・・

    +70

    -2

  • 110. 匿名 2013/05/28(火) 20:10:25 

    言葉のナイフでグサグサ刺してるんだよね。
    ずっと傷が塞がらないまま、
    大人になっても完治しない。

    +72

    -5

  • 111. 匿名 2013/05/28(火) 20:10:31 

    中学生のとき看護師になりたくて母親にその話したら
    『看護師なんて男の人が盲腸になったときチン○ン触って毛剃らないといけないんだよ~』って言われた。
    次の日姉に
    『この子看護師になって男の人のアソコの毛剃りたいんだってー』
    って笑われた。
    人の通帳盗んで専門学校行くために貯めたお金引き出して使ってたしろくでもない。
    クズの親元に生まれてホントに後悔してるしあんな親には絶対ならない。

    +143

    -4

  • 112. 匿名 2013/05/28(火) 20:11:10 

    壮絶なものばかりじゃないね
    そんなことが衝撃なのかと逆にびっくりするものもある
    一部の人を除いては幸せな証拠だね

    +41

    -12

  • 113. 匿名 2013/05/28(火) 20:12:19 

    109さん。

    107です。コメントありがとうございます。
    はい…その通りだと思います…。
    もう言わないようにします!

    +35

    -3

  • 114. 匿名 2013/05/28(火) 20:17:16 

    111
    ありえない。人の親を悪く言いたくはないが、
    なんでそんな下品な発想をするのだろう。
    なんかトラウマでもあるのだろうか。

    看護師って、実際は過酷で、人の命を預かる尊い仕事なのに。

    +144

    -6

  • 115. 匿名 2013/05/28(火) 20:18:20 

    113
    カウンセリングをやってる者です
    橋の下で拾った~という相談は非常によく受けます
    残念ですが一度言ってしまったその言葉はもう取り返しがつきません
    子供の心には一生その言葉が傷として残り、
    表面的には普通でも心の奥底では人を信用できない大人に育ってしまいます
    せめてケアをしっかりしてあげてください

    +79

    -10

  • 116. 匿名 2013/05/28(火) 20:23:30 

    107さん
    大好きな両親だからこそ、そんなこと言われたら子どもは傷つくよ。

    +27

    -2

  • 117. 匿名 2013/05/28(火) 20:25:48 

    橋の下で拾った~発言は、
    父親が言うのと母親が言うのでは
    子供に対するダメージが全く違うらしい。
    母親は決して我が子に言ってはダメ!
    もしも言った事があるお母さんは、
    今からでも遅くないから撤回して下さい!
    子供にとっては一生忘れられない言葉だよ。

    私は父親に言われたことがあるけど、
    さほどショックではありませんでした。

    +55

    -9

  • 118. 匿名 2013/05/28(火) 20:26:11 

    元旦那に殺されかけて、子供二人抱えて実家に逃げ帰った3日後に『迷惑だから出てって』と言われました。

    警察の母子寮で暮らしながらお金を貯めて、離婚成立後に地元を離れ上京しました。たぶん私の人生で一番精神が壊れそうで不安な時に突き放した母の言葉に傷つきました。

    子供達を愛するほど、何故あんな言葉が言えるのかと悲しくなります

    +134

    -3

  • 119. 匿名 2013/05/28(火) 20:26:53 

    私ではなくて夫の話ですが
    結婚後に義母宅に泊まりに行った時
    突然、義母が
    【◯◯(夫)には、父親は他に女を作って出ていった後に事故で死んだと言っていたけど、
    実は、◯◯を身籠った時に「俺の子じゃない」と言って出て行っちゃってね~それとまだ生きてるから~】
    と言い始めました。
    私も結婚前に、離婚してその後亡くなったと聞いていたので新事実に唖然だったのですが
    当の夫は【で?】の一言。
    義母にも夫にもビックリ

    +44

    -2

  • 120. 匿名 2013/05/28(火) 20:28:18 

    「この穀潰し」
    「お前はしゃべるな」

    うつ病にかかって療養中に父親に言われた。
    今は口下手な父親が当時の私を励まします言葉だと思っていますが…あの時は号泣しました

    +42

    -10

  • 121. 匿名 2013/05/28(火) 20:32:55 

    このまま苦労知らずの人生送れるなんて思わない方がいい!人間の幸福量は同じはずなんだから!

    人生における幸福量は同じだから、これからいいことあるよ!と不幸な時に励まして言うもんじゃないのか…?

    +18

    -7

  • 122. 匿名 2013/05/28(火) 20:40:03 

    小さい時、両親が離婚して母親が夜の仕事してたから、5歳の時から夜は1人でした(´・_・`)

    寂しい思いさせてごめんと思ってくれてると思ってたら、ある日あんたの為に何で男に媚売って働かなきゃいけないんだよ‼と言われました。

    幼い心ながら、傷つき、未だ母親とはまともに話も出来ないし、笑う事もありません。

    思い話ですいません(>_<)

    +107

    -1

  • 123. 匿名 2013/05/28(火) 20:40:14 

    >87さん

    可愛いお父さんですね(*´∀`*)

    +17

    -1

  • 124. 匿名 2013/05/28(火) 20:42:01 

    115さん、子供の頃から
    「橋の下で拾ってきた!あんた誰?」と言われ続けた私は、確かに人が怖くて、コミュニケーション苦手です。
    努力が足りないんだと思ってたけど、何だか気が楽になりました。

    +67

    -3

  • 125. 匿名 2013/05/28(火) 20:42:40 

    父親より母親に言われて衝撃的だった言葉の方が多いんですね

    +43

    -3

  • 126. 匿名 2013/05/28(火) 20:48:25 

    生まれ変わったら、一緒に幸せになろうね。

    +6

    -14

  • 127. 匿名 2013/05/28(火) 20:53:18 

    父と母に、結構厳しく育てられた私。
    そのぶん手薄となり、わがままに育った妹。
    私が家を出てから、わがままに磨きがかかった妹。
    両親「妹とどう接したらいいか分からない」

    みんなのに比べてソフトだけど、私の中では、そんなこと言われてもと思った。

    +48

    -1

  • 128. 匿名 2013/05/28(火) 20:53:38 

    「橋の下で拾ってきた」は私も散々言われて育ちましたが、不思議と
    「やっぱりね」と思って、逆に安心していました。(^_^;)
    姉妹がいるのですが、姉妹と私は全く扱いが違ったので、本当の両親
    じゃないからこんなに辛く当たられるんだ、と納得していたんです。
    小さい頃からずっと、「早く本当の両親に迎えに来て欲しい」と願いつつ
    育ちましたが、一向に迎えは来ず、やっと本当の両親からあんなに酷い扱い
    を受けていたんだ、と気付いたのは高校生になってから。
    現在も軽く病んでいますが、我ながら鈍感でよかったです。

    +57

    -4

  • 129. 匿名 2013/05/28(火) 20:55:09 

    橋の下で拾ってきた…が以外と多くてびっくりしました。
    私自身も子供の頃、笑顔で母に言われ続けました。
    しかも名前が"ひろ〇"なので「拾ってきたから、ひろ〇って付けたんだ!」と…

    妹は可愛い名前だったので、本気で思ってました。

    お陰で今でも自分の名前が大嫌いだし、自信も全くありません。

    +64

    -4

  • 130. 匿名 2013/05/28(火) 20:58:38 

    「知らないうちに育ってた」

    まさか自分の母親から言われるとはおもってもみなかった。
    悪びれず言われて尚ショック。

    +8

    -17

  • 131. 匿名 2013/05/28(火) 20:58:52 

    嬉しそうに→ねぇ,もしだよ?ソン・スンホンに出逢ったら全て捨てて着いてってもいい(^o^)?

    どーぞ!

    +62

    -5

  • 132. 匿名 2013/05/28(火) 21:04:20 

    父、洗濯物の私のブラを見て「お前Dカップか!ちょ、ちょっとさわらせてくれ!」

    このエロオヤジの血を受け継いでいるのかと思うと、のたうち回りそうになる。

    +100

    -4

  • 133. 匿名 2013/05/28(火) 21:06:38 

    「橋の下で拾った」は鉄板ネタですね。

    私は完全一致の顔面の兄と妹がいたので「わざわざ同じ顔のやつ三人も拾ってくんな。つうか捨ててるやつ三回とも同じヤツだろう!!」って毎回思ってたけど面倒くさいから黙って聞いてた。

    +79

    -2

  • 134. 匿名 2013/05/28(火) 21:07:09 

    お父さん絶対に浮気してるのよ!

    えーっ?そうなのー?Σ(゚д゚lll)衝撃的!
    そして、それを聞かされた子どもは、どうしろと…?

    +37

    -0

  • 135. 匿名 2013/05/28(火) 21:10:15 

    私も子供が物に執着し捨てられない性分を見るとイラつき
    そういうところはパパにそっくりと怒ってしまう事が
    あるので気をつけたいと思います。

    +28

    -3

  • 136. 匿名 2013/05/28(火) 21:11:32 

    自分が高校生の時に母親から
    「あんたは子供の時話かけても返事しないし無口だし可愛くなかったわ」って言われた。
    確かに子供の時は兄と妹が両親から凄く可愛がられていて自分は怒られたり無視されたりして惨めで疎外感があったわ。

    +48

    -2

  • 137. 匿名 2013/05/28(火) 21:16:33 

    家族旅行で氷点下の土地に行った時。
    あまりにも寒いので着替えを最小限にしようと思った13歳の私、
    パジャマの下にブラをつけて寝てました。
    それが母親に見つかって「ブラして寝るなんて!あんた変態じゃないの!」と言われました。
    いきなり変態呼ばわりされてショックでした。
    なぜブラをつけて寝る=変態という思考回路になるのか今でも不思議です。。

    +84

    -1

  • 138. 匿名 2013/05/28(火) 21:17:20 

    母親に言われた言葉
    「初めに生まれてきた子が一番かわいい」

    ちなみに私は次女です。

    +65

    -2

  • 139. 匿名 2013/05/28(火) 21:23:28 

    うちの弟は父に「●●はパパがトイレしてたら、う○こと一緒に出てきてトイレの水で溺れてたから助けてあげたんだよー」と言われて私と弟はそれを小学校高学年まで信じていました。弟に至ってはそれを自慢気に友達に話していました。

    それと、母にサンタさんとは16年契約だから高校上がったらもうサンタさん来ないからね!と言われ高校に上がった時に、この話をしたらクラス中から笑われました。その時初めてサンタさんが親だと言う事を知りました。

    +70

    -1

  • 140. 匿名 2013/05/28(火) 21:25:21 

    あんたなんか産まなきゃ良かった。

    結婚前提で付き合ってた彼との間に赤ちゃんを身籠ってる事を打ち明けたら言われました。母に。
    父は大賛成。

    彼氏紹介したしばらく後の出来事。

    本気で中絶しようかと思いましたが、彼の両親が、かわいい孫がみられるのは嬉しい事だから、結婚式挙げちゃいなさい。と言ってくれて決心しました。

    家の母は世間体がすべてだったんですね。その時は。
    今はなんだかんだかわいいみたいです。

    +54

    -8

  • 141. 匿名 2013/05/28(火) 21:26:05 

    ダメな母親がダメなりに がんばって その結果なんだよ。

    いい母親の理想を持ってるから 期待して、傷つく。
    思いっきり憎んで嫌いになればいい、他人だと思えば楽だよ。

    +43

    -8

  • 142. 匿名 2013/05/28(火) 21:30:30 

    正面からみると大したことないって思うけど、やっぱり後ろからみるとやばいね。
    私の太ももとふくらはぎのことです。
    あんたに似たんだよって思いました。

    +13

    -1

  • 143. 匿名 2013/05/28(火) 21:36:17 

    みんなご両親がポイズンすぎ。。泣けてきたよ(´;ω;`)

    +101

    -3

  • 144. 匿名 2013/05/28(火) 21:50:19 

    長女を出産して、里帰りしていた実家からアパートに帰る時。
    「いいか、絶対に虐待するんじゃねーぞ‼」
    怒りを通り越してもうなんか情けなくなった。

    +38

    -9

  • 145. 匿名 2013/05/28(火) 21:53:28 

    中学生の時に母が死んで、その時父が「二人っきりの家族、仲良く暮らしていこうな。」と。

    2カ月後、夜父の帰りが遅く先に就寝。
    朝、父を起こしにいったら、父の横に見知らぬ女が。

    逆に、以前言われた「仲良く暮らしていこうな。」が衝撃的な一言になりました。

    +72

    -0

  • 146. 匿名 2013/05/28(火) 21:54:01 

    大学4年の冬
    就活もせず、日々ぐうたらな妹に

    あんた、ただ生きてるだけやね

    って母親が言ったのを今でも覚えてる

    +33

    -5

  • 147. 匿名 2013/05/28(火) 21:54:47 

    あんたなんか 友達いないくせに

    どう出て行く身(女)なんだから

    と、母親に

    +23

    -2

  • 148. 匿名 2013/05/28(火) 21:56:40 

    私も小さい頃親には傷付けられたなぁ。
    やっぱり尾を引くよね、大人になっても…

    だけどそう言いつつも、親となった今、自分もまた酷い言葉で娘を傷付けている事実…

    こんな片付けられないなんて信じられない、そう言うところがほんとパパにソックリでやだ!とかね。。

    勝手なものですがどうして我が子には遠慮ナシに言ってしまうんだろう…

    皆さんが傷付いたご経験やお気持ち、自分自身猛省しなくてはと思いながら読ませてもらってます(._.)

    115さん、言ったことは消えないですが、ケアって具体的どうすればいいのでしょう、、
    謝って取り消す?

    まだいらっしゃったら教えてくださいm(__)m

    +37

    -0

  • 149. 匿名 2013/05/28(火) 21:57:52 

    子供の頃から本当に酷いことばかり言われて育ってきた。

    「親子だからこそ言えるんだからね」と嬉しそうに言ってきたのを、苦笑いで受け止めた。

    母よ…いくら親子でも言ってはいけないことは沢山あると思うよ…

    +51

    -4

  • 150. 匿名 2013/05/28(火) 22:00:29 

    橋の下は流行ったんですかね?
    ちなみに私はキャベツ畑の中です!家の周りがキャベツ畑だったので(笑)
    全然傷つかないでゲラゲラ笑っていた気がします…
    将来気を付けなきゃ。。

    +51

    -2

  • 151. 匿名 2013/05/28(火) 22:07:09 

    妹と両親の折り合いが悪すぎて、耐え切れず弟と二人でアパートを借りて家を出た途端、
    「あんたたちが急に出てって家にお金を入れなくなったから困っている。
    借金もあるから100万貸せ」と言われた。
    直後に用事があって動転したまま車で出かけたら、駐車場で事故った。

    +23

    -2

  • 152. 匿名 2013/05/28(火) 22:09:55 

    私の顔はうまれつき色々バランスがおかしく、
    顔の手術を何度もしています。

    でも私は男っぽい性格で
    そこまで気にしていなかったのですが、

    ある日祖母に

    あんたが産まれた時
    お母さんあんたの顔に
    責任感じて毎日泣いてたよ

    って言われたことです。

    なんか、自分の顔がブサイクなことはよくわかってたけど、
    親が泣くぐらいやっぱり変なんだって思うようになって
    もっと自分の顔が大嫌いになりました。

    お母さんは美人だし
    お父さんも並の顔だし、
    兄弟も普通な顔をしてるのに、
    なんで私だけ?って毎日思うようになりました。

    +73

    -5

  • 153. 匿名 2013/05/28(火) 22:12:14 

    みなさん、親御さんから辛辣な言葉をかけられているんですね…
    何の気なしにトピをのぞいたのでビックリしています。

    +54

    -3

  • 154. 匿名 2013/05/28(火) 22:13:58 

    親に「整形しろ」と言われるのが凄く嫌なんですけど、意外にみんな言われてるんですね。
    そんな親との関係が上手くいっているのか気になります。
    私はそれ以外にも色々あって絶縁しましたが。

    +22

    -1

  • 155. 匿名 2013/05/28(火) 22:15:28 

    親って、小さい子供にとって絶対のものだから(本当は欠点もある人間界なんだけどか傷つく衝撃的な言葉は、辛いし心に残っちゃうよね。忘れたいのに。

    +25

    -2

  • 156. 匿名 2013/05/28(火) 22:15:42 

    3さん
    優しくてユーモラスなお父さんですね。
    大事にしてあげて下さい。
    きっといろいろ言われてきてるのにめげないで頑張てる人ですよね。

    +7

    -0

  • 157. 匿名 2013/05/28(火) 22:16:47 

    >137

    多分、お母様は就寝時はパジャマ以外何も着ないで
    寝ていたのでしょう。

    だから、下着をつけて寝るなんて邪道!もっての外!
    という意味合いだったのではないでしょうか。

    それでも「変態」はちょっと飛躍し過ぎですよね。。。(^^;)

    +30

    -0

  • 158. 匿名 2013/05/28(火) 22:21:41 

    小学生のころ私のバッグの中に友人の物が入っていたとき
    私が盗んだ訳じゃなく間違えて入っていただけなのに
    『泥棒 泥棒 犯罪者の親とか最悪!!』と言われたとき
    信用されなくて辛かった。

    +59

    -1

  • 159. 匿名 2013/05/28(火) 22:22:27 


    私も母親に
    あんた達のせいで離婚したのよ!
    って言われたから
    は?あんたの男みる目ないだけでしょ!
    って言い返したら黙ったよ(*_*)

    +57

    -3

  • 160. 匿名 2013/05/28(火) 22:22:38 

    あんた老けたわね~。としみじみ。

    うるせぇー!!

    +30

    -1

  • 161. 匿名 2013/05/28(火) 22:26:20 

    真顔で「死ね」とか言われるのもショックだけど、冗談なのか笑いながら結構酷いこと言う親も嫌ですよね。私の場合、父親と義両親がそのタイプで密かにイライラしてます。本当、反面教師で自分の子どもには同じ思いをさせないようにと気を付けてます。

    +27

    -2

  • 162. 匿名 2013/05/28(火) 22:27:52 

    毛深い私の背中を見て母が一言、[馬の]たてがみみたいね。だって(T-T)すごく気にしてるのに。。

    +34

    -1

  • 163. 匿名 2013/05/28(火) 22:32:28 

    女優の遠野なぎこさんのお母さんみたいな人、けっこう多いんですね。

    +24

    -1

  • 164. 匿名 2013/05/28(火) 22:42:03 

    中学生の時、母が倒れたと呼ばれてそのまま病院へ。
    母との面会許可がでたのでそばへ行くと、苦しそうな息で「あんた、学校は!」。

    今なら、それどころじゃないでしょと反論もできるけれど、当時は親にはむかうなんて出来ず。

    結局、わたしにとって「あんた、学校は!」が母の
    最後の言葉となり、そんな言葉が最後の言葉だというのに、衝撃をうけました。
    なんか、もっといい言葉が欲しかったよー。

    +58

    -8

  • 165. 匿名 2013/05/28(火) 22:44:12  ID:9c5J6LGaAZ 

    あんたとは生理的に合わない。
    2人目、3人は無条件に可愛い(私は1番上)
    昔から明らかな差別をしているにもかかわらず「私はみんな平等にしてるから」が口癖
    ビックリとかショックというより、まさに衝撃的!!すぎて一瞬固まった…。

    +55

    -1

  • 166. 匿名 2013/05/28(火) 22:45:50 

    「もう、お母さんあんた産んだ瞬間になんて人不平等なんやろー」
    自分がブスだからかな…ってへこんだ

    +20

    -1

  • 167. 匿名 2013/05/28(火) 22:49:36 

    >164
    でも、自分が危篤の時に
    子供の心配>>>>>自分で居れるお母さんって
    壮絶だけど凄いと思う

    +140

    -3

  • 168. 匿名 2013/05/28(火) 23:01:40 

    >167さん

    164です。
    母をそう言っていただいて、ありがとうございます。

    厳しい人だったんですよ~。
    普段から優しい言葉は少なく、せめて最後の言葉位
    (その時は本人も私も最後とは思っていなかったはずですが)もうちょっと優しい言葉を遺して欲しかったです。

    +48

    -3

  • 169. 匿名 2013/05/28(火) 23:04:00 

    拾ってきた話多いですね。

    うちは、
    長男 近所の川の橋にぶら下がってた
    次男 近所の公園の桜の木にぶら下がってた
    私は 病院の前にいた

    なんで私だけぶら下がってないのー?
    手抜きー!
    と思ってた。

    +47

    -2

  • 170. 匿名 2013/05/28(火) 23:05:24 

    祖母に
    あんたの笑った顔キチガイみたい
    って言われました。一生忘れない(´・ω・`)

    +59

    -0

  • 171. 匿名 2013/05/28(火) 23:06:15 

    母が突然熟年離婚した

    それだけでも、びっくりしたが
    父の浮気にずっと泣かされていたので
    それも良しだなと思ったら

    もう、彼氏が出来た!

    母、68才です…

    +68

    -1

  • 172. 匿名 2013/05/28(火) 23:09:13 

    元カレ(父親の前に付き合ってた人)と結婚すれば良かった

    +35

    -0

  • 173. 匿名 2013/05/28(火) 23:14:30 

    「あれは、前の妻の親のお墓」

    えー!お父さん再婚だったのー?!
    と驚き。
    父、兄と行った母の墓参り帰り、突然知らない墓地に到着。
    当時、まだ幼かった私は誰のお墓か気になり、しつこく聞いた結果っした。

    ただ、今思えば私たち子供を連れて行った行動にも驚き。

    +21

    -3

  • 174. 匿名 2013/05/28(火) 23:17:59 

    ただの気分で毎日のように父親に怒鳴られたり殴られたりしていた。
    3人兄弟の一番上だったし殴られても言い返すので私だけよく殴られた。
    妹と弟に「親に逆らったらこうなるんじゃ、見せしめじゃ」と言いながら
    若い娘相手に本気で殴る蹴る、物をなげつける。
    横でオロオロしながら見てる母親はいつも「謝りなさい」と言うだけ。

    ある日、自分が望んで結婚して子供を作っておいてなぜ大事にしないと
    いうようなことを言い返した時に言われた言葉。
    「生んだつもりなんてない。入れたら勝手に生まれてきただけ」と言われた。

    悲しい気持ちより、あぁそんな考えならそりゃ大事にしないわなと納得。

    ほんとに最悪な家だったなと思うけど、他のみなさんもいろいろありますね。
    こんなことでこういうのも変だけど、自分だけじゃないんだと心強く思いました。

    +91

    -1

  • 175. 匿名 2013/05/28(火) 23:25:13 

    幼い頃から母親は私の名前をあまり呼ばず、全く関係のない「みんちゃん」と呼んでいます。
    思春期になって不思議に思い母親に理由を聞いたら、義母の友人から文字を頂いたらしく、義母の事もその友人の事も大嫌いだからあんたの名前なんて呼びたくないって言われました。
    父親もだから遠慮して呼んでいなかったみたいです。
    理由を聞いてから10年程経っていますが半々の確率で名前ではありません。

    だから自分が親になった時は誰に反対されようが愛情を持って呼べる名前を付けてあげたいなって思います。

    +46

    -1

  • 176. 匿名 2013/05/28(火) 23:25:16 

    両親...まぁ旦那の両親から
    「あんたは嫁ともおもうとらん!」
    義父さん非道すぎます...借金しまくったのは
    あんたの息子さんでしょ?
    その尻拭いは、経済的に無理と言った時の一言...

    あ...夏には旦那と別れます!

    +57

    -4

  • 177. 匿名 2013/05/28(火) 23:26:58 

    母親がおかしい発言多すぎて、ショックはあまり受けなくなりましたが。
    「どれだけ私を不幸にすれば気が済むの」
    「あんたみたいにねじまがった性格の奴は絶対幸せになれない」
    「ママのこと殺してくれる?」と包丁を渡された時は、どこに刺せばすぐ死ぬだろうと考えました笑

    それよりも姉に「ママね、あんたの事産む前に一人おろしてるんだよ」といわれた事がショックでした。

    +50

    -1

  • 178. 匿名 2013/05/28(火) 23:35:28 

    思春期の頃に母と喧嘩しているときに
    「あんた、不要な家族やねんから謙虚になれっ」
    その言葉の衝撃で泣き崩れてたら、びっくりした母が
    「あんた、扶養家族って言葉しらんの?」って慌てて
    扶養家族の意味の説明されました。危うく家出するとこでした。

    +62

    -2

  • 179. 匿名 2013/05/28(火) 23:36:48 

    Lilicoさんの母も。
    こうしてみるとLilicoさんや遠野さんだけが特別な体験というわけではないのか?

    +34

    -1

  • 180. 匿名 2013/05/28(火) 23:45:01 

    結婚する時に戸籍抄本を送ってもらったら、届く前に一言、

    「あ、そういえばお母さん[養女]なってるけど気にしないでね」

    と言われた。

    意味がわからず届いた戸籍を見てみると、確かに母は祖父の[養女]になっていて、脇に知らない外国人の名前が…。

    今までおじいちゃんだと思ってた人は実の祖父ではなく、本当のおじいちゃんは台湾人でした。

    30歳にして、初めて自分が台湾人とのクウォーターだと知った。

    +59

    -0

  • 181. 匿名 2013/05/28(火) 23:46:15 

    母親に「あんたの顔ってホント、きたないねぇ」って言われた。
    自分の子供に向かってそれはないだろう。

    +32

    -0

  • 182. 匿名 2013/05/28(火) 23:47:32 

    数年前に母から言われた一言。
    「私、自分の子供欲しかったけど、あんたが産まれるまで子ども嫌いでね〜。妊娠した時は好きになれるか不安だったけど、生まれたら可愛くて、毎日ずーっと見てた」
    ずっと子供好きだと思ってたので、子供が嫌いだったと知ってビックリ!Σ(・□・;)
    子供嫌いだった人が3人も産んでありがとう!
    一歩間違ってたら毒親だったかも( ;´Д`)

    +57

    -6

  • 183. 匿名 2013/05/28(火) 23:47:34 

    子供ながらに「妹とわたし、どっちが好きー?」って聞いたら、


    「神様。」ってひとこと。


    いまだに宗教にハマってる(笑)

    +42

    -3

  • 184. 匿名 2013/05/28(火) 23:47:56 

    思春期の頃に母と喧嘩しているときに
    「あんた、不要な家族やねんから謙虚になれっ」
    その言葉の衝撃で泣き崩れてたら、びっくりした母が
    「あんた、扶養家族って言葉しらんの?」って慌てて
    扶養家族の意味の説明されました。危うく家出するとこでした。

    +5

    -5

  • 185. 匿名 2013/05/28(火) 23:48:15 

    そろそろ独りで生きていく覚悟をきちんと持って仕事頑張りなさいね、と言われた時。数年男っ気が消え失せてたときに父に言われた。31の時、実家に帰って新聞読んでる時に急に脈絡もなく言われたからびっくりして忘れられない。
    ありがたいことにその後結婚できたけど、あの時は、ああ、この人は心底私の人生危ぶんでいるんだわ、と思いました。

    +24

    -4

  • 186. 匿名 2013/05/28(火) 23:49:36 

    我が家も毒親。

    父からは
    小学生の頃、整形しろって言われたし、
    学校の成績がちょっと悪いと、殺してやる!!って言われて車でスピード出して蛇行運転された。
    幼稚園の頃、母が出かけたのを知らず父に聞いたら、「お母さんはお前等を捨てたんだよ」
    それに暴力もふるう人だった。

    母は
    お前は失敗作だ!
    生きていくのにお金は必要なのに、お前にかけるお金はムダ!溝に捨てるようなもの。
    お父さんとお母さんはどちらも好きじゃないのに結婚した。

    いまだに母は愚痴ばっかり言ってて、結婚や出産の時も父の愚痴。
    初めての育児でわからず、困って質問しても、
    「え~、わかんない。でね…(悪口)」って感じ。

    幼稚園の頃から自分は要らない人間なんだなって思ってた。何をするにも否定しかされないし、家族旅行に行っても全然面白くなかった。
    今結婚して、子供もいるけど、なんで子供にそんなことが言えるのか本当に謎。
    それに父はいまだに孫を抱こうとしない。
    本当に最低な家族…

    +48

    -1

  • 187. 匿名 2013/05/28(火) 23:55:00 

    うちは私は橋の下から拾ってきて、兄はキャベツの葉をむいてたら中から出てきたって言ってました(笑)兄のことが大好きだったので、私は橋で、お兄ちゃんキャベツってことは本当の兄弟じゃないの?ってショックでした。

    +18

    -1

  • 188. 匿名 2013/05/28(火) 23:55:32 

    子供ながらに「妹とわたし、どっちが好きー?」って聞いたら、


    「神様。」ってひとこと。


    いまだに宗教にハマってる(笑)

    +3

    -4

  • 189. 匿名 2013/05/28(火) 23:55:46 

    139さん、
    全く同じで私も父から、トイレでう◯ちしてたら出てきたと言われました。笑
    どちらかというと私は弟さんタイプで、こんなことお父さんが言ってた!って半信半疑でしたが友達と会話のネタにしてました。
    いまだに言います!笑

    +10

    -2

  • 190. 匿名 2013/05/28(火) 23:56:39 

    十代の頃眉毛が半分しか無くてマロな私に母は[かわいいのに!お母さんはそれがいいと思ってる!眉毛が毎日違う形に描けるし!]と力一杯いっていましたが、先日実家に遊びに帰った30代になった私には、[あらー、相変わらず眉毛半分やねえ。あはははは!マロみたい!あはははは。笑えるわ。ひどいから眉毛描いて買い物行こうよ。]と。本音が出たわ。

    +32

    -4

  • 191. 匿名 2013/05/29(水) 00:02:33 

    >187さん、橋の下から拾ってきた。って言葉は自分も言われたし、他の人も言われたって話よく聞くけど
     キャベツの中から出てきたって・・・初耳です。
    子供の頃にそんなこと言われたら、困惑してしまいますよね。

    +7

    -1

  • 192. 匿名 2013/05/29(水) 00:09:32 

    成人してから母に、
    生まれた頃から褒められる事が一つも無い。
    って真顔で言われびっくりしました。

    最近は姉に子供が生まれたのですが、子供の名前をダサいと爆笑し、全く可愛いと思えないと。
    両親は離婚していて、そのせいか姉も性格がかなり曲がっています。

    私は性格的になんとかなってますが、自分の子供が出来たら母にも姉にもあまり関わりたくないと思ってしまいます。。

    +22

    -1

  • 193. 匿名 2013/05/29(水) 00:13:07 

    小学校6年生の時に性教育の授業があって、どこから赤ちゃんが生まれるかを初めて知ってすごく驚き、しばらくその話題でクラスが持ちきりだった時、隣の席の仲良しの男の子が「昨日あれからお母さんに赤ちゃんがどこから生まれてくるか教えてもらったよって言ったら、パンツ脱いでここからだよ!って教えてくれたよ。」と言い、ものっっっっすごく衝撃を受けた。他人の親ですが、、、。遊びに行くといつも優しい綺麗な馴染みのおばさんだったんだけど、それを聞いてからパンツ脱いで見せた、パンツ脱いで見せた、ってぐるぐるしました。今思い出してもすごい。

    +60

    -3

  • 194. 匿名 2013/05/29(水) 00:22:24 

    9歳離れてる弟が産まれるまでは
    ずっと下っ子だった私は母に構ってもらえず寝てる時に寂しいと母に言ったら
    良い歳して気持ち悪いと言われました。

    今思えば同性だからかな?って思うのですが、母は兄と弟には凄くカバーしてました。
    私は父に可愛がられていたので母は私の事をもっと叱れってよく言ってました。
    多分可愛くなかったんでしょうね

    結構差別されていて、弟は激甘で育てられ私は弟からバカにされてました。
    弟から姉ちゃんなんか死ねと言われてショックで泣いたら
    くだらないと母親に言われたのは今でも忘れません。
    私が泣かせば必ず叱られるし、母からも死ねとかよく言われました。

    でも、大人になって私が立派な社会人になってからは見る目も変わり
    今では仲良くしてます。


    +33

    -3

  • 195. 匿名 2013/05/29(水) 00:22:38 

    私が恋愛で失敗して自殺未遂して入院していた時、普段無口な父が来て目にいっぱい涙をためながら「一緒にがんばろう」と言ってくれた。母はやっぱり涙をためて背中をなぜていてくれた。その時は自分でいっぱいいっぱいだったけど、一切なんでこんなことをしたんだ!とも言わず寄り添ってくれた両親の愛に心が震えた。もう随分昔のことですが、思い出す度にぐっときます。

    +101

    -3

  • 196. 匿名 2013/05/29(水) 00:34:42 

    ひどい親もいるんですね…。
    負けずに頑張ってほしい。

    うちの父親も口は悪いけど、なんだかんだ言ってても、妻(私の母親)より私の事が好きみたい(笑)

    +12

    -0

  • 197. 匿名 2013/05/29(水) 00:44:52 

    下半身を出した人の車に連れ込まれそうになって泣いて逃げて帰っていったら「遅くまでフラフラしてるからだ!!」と母親に怒られたこと。
    そこは、大丈夫?怖かったろうにと心配してほしかった。まだ小学生だったのに…。

    +42

    -3

  • 198. 匿名 2013/05/29(水) 00:57:58 

    母親は不倫していた(父は借金を作って蒸発中)
    母が大好きだった私は、不倫相手に暴言を吐いてすごく嫌っていた。
    私の目の前でいちゃいちゃされるのも嫌だったし、借金作って逃げたとはいえ、父以外の男が家に入ってくるのも嫌だったから。

    結局、相手の奥さんにバレたようで、別れることになった時に
    「あんたのせいであの人は来なくなっちゃったよ」って言われた。
    来なくなったのは私のせいじゃなくて、不倫だったからじゃんって、小学生だった私は思った。

    +45

    -0

  • 199. 匿名 2013/05/29(水) 00:59:02 

    母親に預けていたお年玉を使いたくて
    「お母さんお年玉どこ?」と聞いたら
    「そんなのないわよww」と平然と言われた。

    銀行に預けておくからという話だったのに
    口座すら開設してなかった。

    最初から使う気満々だったくせに
    これっぽっちも悪びれず謝らず。
    せめて一言ごめんねって言ってくれれば…。

    もう20年も前の出来事だけど
    今でも私の10万円返せー!と叫びたい

    +28

    -2

  • 200. 匿名 2013/05/29(水) 01:01:48 

    「この冷酷女!あんたなんか人じゃない!この人でなし!産まなきゃよかった!」

    反抗期の弟との大げんかでヤバイと思って仲介に入った私に母が言った一言です。

    泥酔時の発言なので母はもう覚えていないと思いますが、数年経った今でも私は鮮明に覚えています。

    その他にも色々と言われましたが、この言葉を言われてから何に対しても力が入らなくなってしまいました

    +19

    -0

  • 201. 匿名 2013/05/29(水) 01:06:17 

    180さんのに似てて、叩かれるかも知れませんが…
    今年に入ってパスポートの再発行を自分でやったときに
    母方の親の所に 朝鮮 と書いてて衝撃を受け、
    今まで隠されていたことや、ネトウヨ的思考だったのもあり、ボロ泣きしました。
    思い返して見れば、あの時の会話はああいう意味だったのか!とか
    なるほど、と思うことがよくありました。

    あと、自分以外にも
    親の言葉で傷付いて
    大人になっても苦しんでいる人がいるんだな。と
    このトピを見て安心しました。

    笑ってたら「笑うな」と怒鳴られたり、
    化粧をしたら馬鹿にされたり、
    ごみ捨て場で拾ってきたと言われたり
    死にたい死にたいと言われたり…

    今は笑顔を作るのが苦手になりましたし、親の前で化粧をするのも絶対嫌です。

    +37

    -2

  • 202. 匿名 2013/05/29(水) 01:19:42 

    こいつに似てると言われた。
    まだブスでも性格が良い芸能人ならいいが
    ブスでファン騙す最低な奴に似てるなんて終わってる…
    親に言われた衝撃的な一言

    +7

    -24

  • 203. 匿名 2013/05/29(水) 01:22:53 

    母に

    あんたの性格悪いとこ
    短足なとこ、父さんそっくり


    いや、母さん、、あなたの方が性格悪いです(笑)

    あと学生時代
    めちゃくちゃ仲良い友だちと
    二人でよく遊んでたら

    あんた友だちその子しかおらんの?
    気持ち悪い!
    て言われた!

    だから
    母さんなんか友だちいないじゃん!

    て言ったら何も言い返されなかった笑

    母のこと嫌いじゃないけど
    ほんと自分のことは棚に上げてるから
    たまに、いらっとします

    +41

    -0

  • 204. 匿名 2013/05/29(水) 01:33:52 

    小さい頃から毎日母から、

    お前ほんまムカつく顔してるなー。
    顔見たくないからサッサとでていけよ。
    存在がうっとおしい。

    と言われてましたー。
    そんな事言われてても母の事、大好きだったので辛かったなぁ。
    私が泣くと面白いからと言ってワザと泣かせて、泣いたら家族みんなでケラケラ笑ってましたねー。

    私も現在アダルトチルドレンですよー!
    そうなっちゃうんですかね?

    ちなみに私はドブの溝にはまっていたのを拾ったと言ってましたー。笑

    +38

    -0

  • 205. 匿名 2013/05/29(水) 02:06:08 

    いまだに忘れられないのは

    あんたなんか産むんじゃなかった!
    あんたの事は嫌い!
    死ねばいいのに!
    産まれてこなければよかったのに!
    本当はおろすつもりで病院まで行って待合室で
    待っていたら先生が説得したから産んだ。
    ヤッパリ産むんじゃなかった。
    暑苦しい、触るな!あっちいけ!など
    暴言は日常的でした。
    嫌がらせや暴力暴言や兄弟での差別は当たり前
    母親に、誉められたことや抱き締められたことや
    頭をなでられた事もありません。
    未だに仲良くないです(T_T)

    +44

    -1

  • 206. 匿名 2013/05/29(水) 02:06:21 

    10歳で両親離婚。
    母が私と姉をひきとったのですが
    「あいつ(父親)は、まっさきに親権放棄したよ。他はもめたのに」
    と何度も報告されました。
    そんな父親って知ってたけどさぁ、
    それって伝えなくて良かったんじゃないのかい?いらない子だっていわれてるんだよね?
    いまだに男性からの愛情を信じられずにいる私です。

    +34

    -1

  • 207. 匿名 2013/05/29(水) 02:10:52 

    205さん、辛かったですね。
    なんてお言葉をかけたらいいのかわからないけど、
    205さんの人生がこれまでの人生に蝕まれずに、
    幸多きものになりますように!
    あなたは、大切な人ですよ!

    +43

    -2

  • 208. 匿名 2013/05/29(水) 02:14:32 

    思春期で体臭を気にしていた私に
    「臭い!おえ!吐きそうな臭い!」と
    言ってきた母。
    以来、自分の体臭が気になって若干強迫症気味です。ワキガなのかな?

    +32

    -0

  • 209. 匿名 2013/05/29(水) 02:17:32 

    あんたは将来ハゲるよ。

    と真面目に言われた。
    髪すいてあったただけだよおおおお

    +8

    -1

  • 210. 匿名 2013/05/29(水) 02:28:34 

    常に上から目線(負けず嫌い)の母。
    結婚し、妊娠したけど
    もし流産したらと思うと、
    優しくフォローなんてしてくれるタイプじゃないから、言いたくなくて…。
    安定期に入ってからやっと報告。

    私「妊娠したんだよ(*゚v゚*)」
    母「だろうね!」

    ポカーン(゚ペ)

    たとえ気づいていても、そこは「おめでとう!」だろうよ。
    なんで、こんなときまで…。
    私は知ってたから、とばかりに張り合うんだろう。
    父からは、
    「お母さん楽しみにしてるよ!よかったね〜って喜んでるよ(≧∀≦)」
    とフォローがあったけど、謝罪もないしもうなんか受け付けない。

    +35

    -2

  • 211. 匿名 2013/05/29(水) 02:35:08 

    「橋の下で拾ってきた


    これって大阪あるあるのまとめでよく見る。

    +12

    -1

  • 212. 匿名 2013/05/29(水) 02:37:39 

    家族旅行に500円貯金してたのが、そろそろ目標金額って時に綺麗になくなった
    それを知った父は私に「お前が取った!」と何回も!
    母は私達のお年玉を取り上げ、給食費も払ってないのに「払った!」って言って毎度揉め、近所や友達の親に借金しまくってた…のに、私を疑うなんて…疲れました
    もう 大分前の事ですが、逆に驚いた( ̄▽ ̄;)

    +30

    -0

  • 213. 匿名 2013/05/29(水) 02:47:41 

    こないだ母と妹と雑談してたらお笑い芸人の話になって、みんなで最近のお気に入りを挙げていったら母がピースの綾部がいい、と答えた。
    私と妹が「なんでー?面白くないじゃん」などとボロカスに言ったら「だって…熟女好きだって言ってたし…」って…ええぇ??
    好きな理由、それ?
    しかも何故ちょっと頬を赤らめる!母よ!
    某野菜ジュースのCMみたいに「可能性はゼロじゃない」ってか!?

    +15

    -7

  • 214. 匿名 2013/05/29(水) 02:50:30 

    父の腕にぶら下がってよく遊んでて、父が「もっとお前が小さいときはワキ毛にずっとぶら下がってたんだぞー」と意味不明なことを(笑)
    でもそれを聞いて、「へー!生まれたときからしば畏れ多いにぶらさがってたんだー!」
    と信じてしまい
    後日学校の授業かなんかで、ブッダが脇から生まれたとか聞いたとき、私と一緒かも!と思った記憶があります(苦笑)
    おそれおおい

    +20

    -4

  • 215. 匿名 2013/05/29(水) 03:30:26 

    旅行に行く前の日に普段は押入れに仕舞ってあるヴィトンのカバンを探しても探しても見当たらなかったので母に「バッグ知らない?」って聞いたら笑いながら「ごめん‼ほんとにごめん‼パチンコで良いところで資金が無くなって売りに行った」って言われた。色々言いたい事はあったけど衝撃的すぎて「あっそうなの?いいよ」と返事してしまった自分に更に衝撃を受けた。

    +31

    -3

  • 216. 匿名 2013/05/29(水) 03:49:10 

    メンへラの集い

    +8

    -36

  • 217. 匿名 2013/05/29(水) 03:57:04 

    初めて父親とお酒を飲んだ日に、父親が酔っぱらって両こぶしを口元に持ってきて放った一言、
    『にゃんにゃん。』
    普段は硬派な性格なのでびっくりしました。

    +42

    -0

  • 218. 匿名 2013/05/29(水) 03:59:37 

    誕生日に母親に死ねと言われました。(´・ω・`)

    +19

    -1

  • 219. 匿名 2013/05/29(水) 04:57:50 

    祖母から、 
    あんたが兄弟の中で一番不細工だ。って言われた

    父親からは毎日の様に
    豚とか、役立たずとか言われてた。

    母親からも
    穀つぶしって言われてたな。


    異性の親から愛情をかけられないで育つと自分に自信のない子に育つらしいね。
    私まさにそれだ。

    それなりの容姿で褒められることも多いのに、人と比べたり
    彼氏の元カノのことが異常なほどに気になるし、憎い。

    いくら外見で勝っても
    育ちが悪い私はいつもみじめで
    自分が嫌い。

    +39

    -4

  • 220. 匿名 2013/05/29(水) 05:43:40 

    衝撃的・・・ん~小2位から言われてたんだけど
    『あんたなんか産まれて来なければよっかった』
    かな?
    私が女だったから(跡取り云々で)父方の祖母に、ものっすっっごい虐められてたから、しょうがないんだけど・・・
    高校入学と同時に家出て、15年経つけど、やっぱりあの人達の顔は観たくないな~・・・

    +12

    -0

  • 221. 匿名 2013/05/29(水) 06:31:42 

    キャベツを買ってきたら
    ついてきて,
    カワイイからそのまま飼育箱で飼ってたら
    飼育箱からはみ出そうになってきて
    しょうがないな~ って育てることにした と子どもの頃に言われた。
    「何回も脱皮して大きくなったんだよ」 と今も言う(笑)

    +41

    -1

  • 222. 匿名 2013/05/29(水) 07:13:45 

    お前ら、ひどい環境で育ってきたんだな。だからそんなに性格ねじまがっちゃったのか・・・

    +12

    -27

  • 223. 匿名 2013/05/29(水) 07:29:37 

    >222
    ガルちゃんに書き込んで叩かれて性格ねじまがっちゃった男は
    もてなさこじらせるひどい環境で育ってきたんだろーね・・・

    +26

    -5

  • 224. 匿名 2013/05/29(水) 07:35:17 

    うちの実母も毒。
    幼い時から思い返せば沢山酷い言葉言われてた。同性の姉と私にだけをストレスのハケ口にしていた。弟は溺愛。子どもより世間体、自分がよく見られたい、自分が誰からも責められたくないが人格の基盤。父親が暴力ふるってもかばったことはない。なぜなら、自分が夫に暴言はかれるのがいやだから。我が家は母親のせいで兄弟仲が悪く、昔から兄弟間の悪口ばかりを吹聴され、必ず兄弟の中でターゲットを決めて、皆でターゲットを無視させないと気が済まない母親。可哀想だと反論すると、今更何よ、あんただって毛嫌いしてたじゃない!って。母親になった今、よく実子にそんな暴言、態度とれるなと悲しくなった。だから、私は同性の子どもを愛情持って育てられないと思い、息子2人を授かったのでこの2人を平等に大きな愛で包みながら育てていこうと心に決めている。
    親は選べない。

    +20

    -2

  • 225. 匿名 2013/05/29(水) 07:35:54 

    大学生の時、網タイツをはいていたら母に「最近の大根は網に入ってるのね」と言われた。
    確かに太いけど!(笑)

    +28

    -1

  • 226. 匿名 2013/05/29(水) 07:41:43 

    母に結婚するって報告した時、喜んでくれるかと思ったら「お姉ちゃんは彼氏と別れたばかりなのに」とキレられた。
    私より姉が可愛いのは分かっていたけどショックでした。

    +29

    -1

  • 227. 匿名 2013/05/29(水) 07:43:35 

    私が中学の時、母に暴力ふるってばっかりの父親を 後ろから殺そうとしたことがある。
    自分がどうなっても、この父のそばにいるよりはマシだと思った。

    「殺してもいいよね?」って まじめに母に聞いたら
    「やめときゃあよ、私も近所の人に それだけはって、止められとるでー」って笑顔で答えられた。

    母の冷静な発言にびっくりして、・・・・・・やっぱり やめとこ。って思った。
    やめてよかったと今思います。 

    +45

    -0

  • 228. 匿名 2013/05/29(水) 07:43:55 

    橋の下で拾ってきた話、私は親じゃなくて年の離れた姉によく言われました。
    ショックでワンワン泣いても親からみれば微笑ましい?兄弟喧嘩の一コマで、長子で自分が一番可愛がられてないと気に入らない姉にとって末っ子の私は格好の標的でした。

    姉にはずっと、「あんたはブス、私は美人で性格も良くて頭もいいし、運動もできる。あんたは私に何も敵わないのよ」
    「よくそんな外見で外に出歩けるよね」
    なんて言われていました。
    姉はトラブルメーカーでだいぶ両親に迷惑を掛けましたが、親は「出来の悪い子ほど可愛い」と宣いましたよ。

    10代の頃はずっと自分に自信が持てなくて悩んでいましたが、大学進学あたりから姉と差がつくようになり、今ではお互い結婚していますが姉は無職の男性とでき婚。私は外資に勤める男性と結婚。
    今だに親は姉のことが可愛いらしいけど、ぶっちゃけ親戚の見る目も変わってきました。
    そして何よりも姉の今までの所業を夫に打ち明けたところ、「お義姉さん、それ本気で言ってたの?夫としての贔屓目を抜いても君の方が圧倒的に美人だし、頭もいいじゃん」と言われ…

    いろいろ思い出がフラッシュバック。
    実際小さい頃から周りの大人に可愛いとちやほやされることは多々あったけれど、その度に姉の暴言暴力があるので怖くて何もされないようあるときから褒められても否定するようになったな、と。

    まあ姉があんな人間になったのも親が原因だと思います。私は親に直接ひどいことは言われなかったけど曲がった性格になった姉を通して言われていたようなものです。

    +18

    -11

  • 229. 匿名 2013/05/29(水) 07:44:29 

    私は母に、あんたはウンコしたら落ちてきた、弟は神社で神様にもらった、と言われましたww当時は傷ついたけど今はネタにしてますwwww

    +7

    -1

  • 230. 匿名 2013/05/29(水) 07:59:16 

    なかなか皆さん壮絶ですね(´Д` )

    私も、橋の下で拾ったとか、そこのゴミ捨て場で拾ったとか色々言われてました(苦笑)
    幸いそれはそんなに傷にはならなかったですが、小中学生の頃いつも母親から、「臼」と呼ばれてました。

    少し、人よりエラが張ってる私。。
    。・゜・(ノД`)・゜・。

    今はもう言われませんが、多感な時期に言われ続けていたせいか、いまだに食事や会社での打ち合わせなどで誰かと向かい合って座ると、真正面から見られることに緊張してしまいます。

    多少、トラウマなんですかね。。

    +17

    -0

  • 231. 匿名 2013/05/29(水) 08:01:51 

    いつの間にか不幸自慢www

    +11

    -28

  • 232. 匿名 2013/05/29(水) 08:13:32 

    小学低学年の頃、家族でファミレスへ。

    食べ終わり、帰ろうってなったら母が、「どうしよう、お金が足りない!◯◯(→私の名前)、お母さんがヨーイドンッて言ったら走って逃げるよっ!」と言われ、そんな事したら警察に捕まるよ〜とマジ泣きの私。
    本当はちゃんとお金はあって、母なりの冗談だったけど、まさか私がそこまで泣くとは思わなかったらしいwビックリするよ!!!
    でも、自分に子供が出来て実際同じ事言ってみたら「うん!わかった!」と、目をキラキラさせてやる気マンマンw
    どうやら母の血が濃い孫のようで…(笑)

    +44

    -5

  • 233. 匿名 2013/05/29(水) 08:17:58 

    あんたは孝行者だねぇ・・
    そんな事ない
    全然そんな事なかった
    もっと親孝行出来たはずなのに・・・
    後悔しかない
    涙出てくる

    +25

    -2

  • 234. 匿名 2013/05/29(水) 08:23:00 

    高校生の時、ショッピングセンターの駐輪場に自転車を停めて友達と買い物。
    1時間くらい経って戻ったら、わたしの自転車だけない!駐輪場の端から端まで探してもない…。
    ショックで憔悴しきって帰宅し、両親に報告。
    父に「寄り道なんてするからこんなことになるんじゃ!!」とすごい剣幕で怒られ、時間が経つ毎に「せっかく買ったのに」
    「学校からまっすぐ帰ってたらこんなことにならなかったんや!」
    「端から端まで探したんか!」
    「本当に情けないバカ娘!」などネチネチと説教が。
    鍵かけてるのにここまで罵倒されてビックリ!
    悪いのは明らかに盗んだ奴でしょう( ;´Д`)
    この父には数々の暴言言われました。
    「木偶の坊」「ただ飯食らい」「穀潰し」
    子供の頃から家の手伝いするいい子だったけど?ちなみに父は震災の影響で廃業し、わたしの思春期は働かず、母の稼ぎで一家が生活してました(^_^;)
    思春期になって正論で反論すると、
    「親をバカにするな!お前が子供産んだら、そんなしつけをするんか?」と逆ギレ。
    「親になってもバカにされるような言動も行動もしません。わたしの子供なら大丈夫です」と答えました。
    父とわたしを知る人は父を反面教師と呼びます。ある意味、ありがたい存在です(^_^;)

    +11

    -4

  • 235. 匿名 2013/05/29(水) 08:28:25 

    母親に「産まなければよかった」と長年言われ続けた。
    私を見て「子育て失敗した」とも言われた。

    私は邪魔ものなのだ。

    +14

    -4

  • 236. 匿名 2013/05/29(水) 08:34:15 

    変な男と結婚する位なら一生独身で
    いいんじゃない??
    今の時代昔と違って働いている女性が多いし…と

    当人は一度は結婚したいのですが(^-^ゞ

    +11

    -2

  • 237. 匿名 2013/05/29(水) 08:38:35 

    死ねって言われた…
    本気で。
    それだけは言っちゃいけんだろう

    +15

    -1

  • 238. 匿名 2013/05/29(水) 08:39:24 

    なんか酷い親が多すぎる…
    私の両親も含め友達、親戚みてもいないから
    衝撃的でした。

    +31

    -3

  • 239. 匿名 2013/05/29(水) 08:40:22 

    私も橋の下ネタでした。兄弟3人ですが、それぞれ近所の川の違う橋。でも、いつも笑いネタの時に冗談と分かってる状況でしか言われた事ないので150さんと同じく兄弟皆でゲラゲラ笑っていました。。。
    言い方と状況で違うと破壊力ハンパない言葉に今びっくり!
    そしてわりと大きな子供がいるんですが橋の下ネタ使ってた(汗)もちろん両親と同じ笑いの状況下でしか使った事ないし、子供も笑いながら答えてたから冗談だと思ってくれてるだろうけど・・・
    と、信じたい。

    +7

    -2

  • 240. 匿名 2013/05/29(水) 08:46:37 

    >>38
    逆にこんな時なんて言ってほしいのか知りたい。

    +2

    -1

  • 241. 匿名 2013/05/29(水) 08:58:15 

    高校受験の時に、志望校が決まり
    「入学したら、バドミントン部に入りたい!」
    と夢を膨らませていたら父に
    「まだ受かってもいないのに浮かれるな!お前の学力じゃその高校は受からん!!」
    と言われました。
    めちゃくちゃショックでしたが無事合格し、入学後は小学校から続けていた吹奏楽部に結局入部しました。

    +11

    -2

  • 242. 匿名 2013/05/29(水) 09:00:13 

    105さんのお母さん 素敵だね

    +4

    -0

  • 243. 匿名 2013/05/29(水) 09:14:15 

    「お山のてっぺんの幼稚園に連れてってゴリラの園長先生に
    叱ってもらうよ。」
    こわいよー!

    +17

    -1

  • 244. 匿名 2013/05/29(水) 09:15:47 

    親じゃないけど祖母からついこの間言われた一言。

    私の子どもに向かって
    「お前は肌が綺麗でいいね~
    女の子だからママみたいにアトピーじゃ悲惨だからね~」
    私と母は愕然。
    悪かったな肌汚くて!
    未だに辛い思いして、子どももいつ発症するかヒヤヒヤしてんのにこの性悪ババアが

    +25

    -4

  • 245. 匿名 2013/05/29(水) 09:17:52 

    毒親とゆうかDQN親多くてびっくり。

    +24

    -1

  • 246. 匿名 2013/05/29(水) 09:26:20 

    幼い頃からアトピーであちこち病気通いしてた私に対して両親から「金食い虫」と言われた。
    好きで病気やってんじゃないのに。
    じゃあ綺麗な体で産んでよ!と言ってやりたかった。

    +25

    -1

  • 247. 匿名 2013/05/29(水) 09:29:13 

    わたしも橋の下から拾ってきた発言されたりしましたけど、そんなことはネタなことは重々承知してました( ^^ )
    父と母が、産まれたばかりの自分を抱っこしてる写真とかあったし…
    場合によっては、とても傷つく言葉だったりもするのですね!
    気を付けようと思いました!

    +20

    -1

  • 248. 匿名 2013/05/29(水) 09:40:36 

    アルコール依存症の母からは発症中いっぱい暴言吐かれたな~。
    仲良しで優しい母だったから本当に辛かった。
    「私は昔お兄にいっぱいいたずらされた!」と細かく泣きながらしょっちゅう言われたのは、とても気持ち悪かった。

    +12

    -0

  • 249. 匿名 2013/05/29(水) 09:53:25 

    なんでこんなひどい親が多いの?!!!にびっくり
    テレビでたまにみるような人達って一部かと思ったら・・・

    がるちゃんでコメントしてる人。自分が親になったときこんな暴言しないよね?

    どういう環境で育ったらこういう風に言えるのかな・・・が不思議

    +18

    -2

  • 250. 匿名 2013/05/29(水) 09:54:42 

    言われた訳じゃないけど、小学生の時、母のクローゼットを物色したらいろんな革製品や艶々の小道具が出てきた。
    今になってなにを意味してるか理解できました・・・

    +11

    -2

  • 251. 匿名 2013/05/29(水) 09:57:21 

    本当にひどい親が多い!!
    良くみんな普通に育ったね。

    私なら精神的に病んでそう。
    子供よりも自分が大事って人が多いんだね。

    確かに母親とか矛盾してるな~って発言あったりするけれど。
    何かあったら死ぬ気で守ってくれるって分かる。父親もね。

    +19

    -1

  • 252. 匿名 2013/05/29(水) 09:59:41 

    友達が最近子供が生まれて・・・

    両親仲良くがモットーなんだって。

    統計的に見て、両親が仲良いと子供も良い子に育つと
    思うからだって。

    確かに、喧嘩ばかりしてたり父親がエラそうにしてたり
    浮気したり・・・・

    心に傷はつくよね。

    +17

    -0

  • 253. 匿名 2013/05/29(水) 10:02:09 

    みなさま壮絶過ぎて、私のなんて小さい事ですが、結婚して半年経って待望の妊娠。

    病院から直接実家へ行き、たまたま来ていた祖母と母に『妊娠したの(*^^*)』と伝えると二人とも驚き『えっ?なんで?』の繰返し。

    普段はとても仲良い親子なんですが、一時間たってもおめでとうも何も喜んでさえくれない。

    結果、私が辛くなり泣きながら『おめでとうとか無いの?』と言って初めて焦りながら『喜んでるよー』と言われました。

    どうやら1ヶ月後にEXILEのライブへ行く予定だったので、行けるかどうかで頭がいっぱいになってしまったようです。

    今では毎週片道一時間半もかけて、孫に会いに来ます。

    +20

    -3

  • 254. 匿名 2013/05/29(水) 10:04:36 

    「はっきり言って、お前に興味ない」
     20才のときいわれました。父は精神疾患をずっと抱えているので、
    自分のことだけで精一杯だったんです。
     私にも彼の血が流れていると思うと辛いです。

    +25

    -0

  • 255. 匿名 2013/05/29(水) 10:16:25 

    家はお金が無いから、もし誘拐されたら、『お金は払えないから殺してください』って言いなさいと何度も言われていた。
    小さいながらにショックだったな。

    +43

    -1

  • 256. 匿名 2013/05/29(水) 10:31:20 

    家族が全員(と言っても父母娘の3人だけど)家に帰って来るまで起きて待ってる父。私が20歳過ぎても門限は22時。25歳の時、「パパは歳とって早く寝たいから、本当は門限20時にしたいくらいだ!」と言われてついに家を出ました(^_^;)
    日曜日は家にいるのが決まり、仕事は終わったらまっすぐ帰るのが当たり前。パパは寄り道なんてしたことがない!とか。。
    そんなんこんなで一人暮らし初めて4年くらいたったころ実家で「転職を考えてて・・」と言ったら父「転職より婚活だろ!!一人暮らししたら2、3年で適当に相手見付けて結婚すると思ってたのに!まさかパパとママが結婚した年(27歳&28歳)になっても結婚しないと思わなかった!!」
    と言われた。
    父よ、私が若い時さんざん縛り付けておいて、適齢期になったら勝手に結婚相手が現れるとでも?
    親が心底嫌になった(-"-)

    +38

    -2

  • 257. 匿名 2013/05/29(水) 10:33:30 

    高校時代、朝学校に行く車の中で、道路にあった看板『スクラップ』ってを指指しながら『お前はアレと一緒だな。わかるか?スクラップって。』と父親に言われた。
    てめーの方がクズだろっての、DVの浮気やろーが。

    +21

    -1

  • 258. 匿名 2013/05/29(水) 10:35:20 

    5歳の時、母親と添い寝しようとしてたら、父親がいきなり母の上におっかぶさり
    「〇ちゃん(私の名前)はあっち向いてなさい」と母のおっぱいを吸い始めた時!!
    その当時は母を父に取られたと思って大泣きし、母は父を拒絶して私を抱きしめてくれた。

    あとでわかったことだが、この当時父は浮気相手に本気になり母に離婚を申し出ていたが(母は速攻承諾w)、相手にフラれ舞い戻ってきたらしい。本当地獄だったと母から聞かされた。その後も父は時折女遊びにふけっては借金をして家のお金に手を出す始末。私と兄ともに死ぬほど勉強して比較的授業料の安いと言われる国立大学に入り、普通に就職してその借金の始末をしました。

    親がだらしないと、子供がしっかりしなきゃと思います。

    +31

    -1

  • 259. 匿名 2013/05/29(水) 10:40:36 

    ほんっと、「死ね」は言っちゃダメ!

    +23

    -0

  • 260. 匿名 2013/05/29(水) 10:41:03 

    221
    想像したら可愛すぎて吹き出しちゃったww
    それ いただきます!
    「赤ちゃんってどこから生まれるの?」って何度も聞かれて
    まだ現実を知ってもらいたくないからw

    +5

    -2

  • 261. 匿名 2013/05/29(水) 10:50:11 

    141さんの
    <ダメな母親がダメなりに がんばって その結果なんだよ。

    妙に納得しました。
    100%の悪意をむき出しにして言われたわけではないので
    傷つく自分が悪いのかと思ったりもしましたが・・

    やはり許せない言葉や暴力は言ったほうが悪い

    +6

    -1

  • 262. 匿名 2013/05/29(水) 10:54:23 

    「実はおばあちゃん再婚でお母さんの兄妹もう一人いるの」

    「パパの妹、本当は妹じゃなくてパパの死んだお姉さんの子なんだ。妹って事にして育てたけど」

    「お母さんの例の異母兄弟と今度会うけど、そこの子乳児院でもらった子だから。
    似てないですね〜とかそういう話タブーだからね」

    「パパの妹ってことにしてる妹、実はハーフなんだ」

    「パパの妹って事にしてる妹の旦那さんだけど、自殺しちゃった」

    全部本当の事でした。そして全員とっても普通の人で、まっとうに育ち教育を受け立派に働いてる人らです。
    市井の人々にも隠されたドラマがあるなあ、向田邦子の本みたいだな〜と思いました。

    +14

    -0

  • 263. 匿名 2013/05/29(水) 11:15:11 

    ここにいる女達は不幸な境遇で育ってきたってのはわかった。普通に育ってたら、こんなに性格悪くならないからな。

    +9

    -24

  • 264. 匿名 2013/05/29(水) 11:26:29 

    262
    いろいろ複雑ですねー。
    おばあちゃん世代ではそのような話も良く聞いたことがあります。
    悲劇的になりそうな環境で悲しみ隠して淡々と生きているご家族、
    感銘をうけます。

    +9

    -0

  • 265. 匿名 2013/05/29(水) 11:55:20 

    うちは離婚してはいないけど、中学の頃から別居。
    父方祖母と母と私の3人暮らし。

    当然嫁姑は最悪。
    父だけ自由気ままに生きていました…、ある時父がふらっと家に来て母と離婚したいが、判押さない。

    これじゃ俺は結婚出来ないからお前何とかしてくれ。
    …そんな事娘に言うなよ(-_-;)

    10年以上経った今でも父は結婚出来ていません♪

    +9

    -1

  • 266. 匿名 2013/05/29(水) 12:04:48 

    「ママ、官能小説を書いてみようと思うんだけど」


    ((((;゚Д゚)))))))


    思っただけでよかった…。書いたんだけど読んでくれる?だったらいたたまれない…。
    母62歳の春のことでした。

    +33

    -2

  • 267. 匿名 2013/05/29(水) 12:15:40 

    整形うまくいったね…って母に言われた
    一度も整形したことないけどね(´・ω・`)

    ちょっと悲しかったの覚えてます

    +15

    -1

  • 268. 匿名 2013/05/29(水) 12:16:45 

    豚!といわれました´д` ;
    今では笑い話ですがね

    +5

    -1

  • 269. 匿名 2013/05/29(水) 12:17:55 

    3〜4歳の時、母のいう事を聞かなかったら
    暗い部屋の奥に連れて行かれ、『裏切り者、この裏切り者』と目を見ながら言い続けられた。
    それ以来母親に甘えた記憶がない。
    私30歳ですが今もどう接していいか分からない。

    +19

    -0

  • 270. 匿名 2013/05/29(水) 12:46:33 

    嫁いだ後、久しぶりに母と買い物に行った時のこと。
    素敵なスカートがあったので冗談交じりで「このスカート買って~♪」と言ったら
    「私にたかる気?」と言われました(そんなにおねだりした記憶はないのに・・)
    お金にも困ってない一見上品そうな母の口からの言葉とは思えなくて耳を疑いました。

    また兄姉家族と大勢で食事に行った際「誰が払うの?」と真顔の母。
    いつもその場を不快にした母。今は老人施設に入居してます。

    +20

    -2

  • 271. 匿名 2013/05/29(水) 12:47:25 

    うちは
    姉は橋の下
    私はキャベツ畑

    兄は
    父親のち〇ち〇の先から
    出てきた

    と言われました


    私『橋の下が良かったー!』

    姉『キャベツ畑のがいいよ!』

    兄『え?俺先から出たの?
    なんか一番いやだ!』


    皆先から出てきたのに

    +25

    -1

  • 272. 匿名 2013/05/29(水) 13:02:00 

    みんなの親・・・すごいね。。。

    +19

    -3

  • 273. 匿名 2013/05/29(水) 13:03:52 

    思いのほか重い話で気持ち沈んで来ちゃった…

    そんな私が母に言われてショックだった事。
    小学生の時、前髪をセンターわけにしたら、
    麻原彰晃みたい!!と爆笑された事。

    +8

    -2

  • 274. 匿名 2013/05/29(水) 13:09:06 

    今まで本当の父親だと思っていた人が、違った。両親が離婚して、8年後に事実を告げられました。

    +14

    -0

  • 275. 匿名 2013/05/29(水) 13:22:58 

    あれ?知らなかったっけ?(・∀・)
    あんたおばぁちゃんと血繋がってないよ
    あ、ついでにもう片方のおじぃちゃんおばぁちゃんもね!

    なかなか衝撃だった。

    +16

    -0

  • 276. 匿名 2013/05/29(水) 13:39:47 

    母親から アバズレ女 って言われたのには衝撃受けた。
    しかも仕事から帰ってくると、私の仕事着が全てゴミ袋に入れられてビックリ。

    アパレル正社員だったから服が無いと仕事にならないのに
    生ゴミと一緒に何袋もにいれられてた。
    他にも死語を多々言われた。

    当時母は更年期障害やらなんやら抱えてたようなんだけど、言葉が過ぎて口が塞がらなかった。

    彼とも長続きしてて全く覚えがなく、本当にショックでした。

    その後すぐ家を出たけど、22歳の冬。

    +11

    -1

  • 277. 匿名 2013/05/29(水) 13:42:07 


    私を目の前にして
    「子どもなんて産むもんじゃない」
    「他人の子は可愛いんやけどな〜」
    「あんたでも泣くことあるんや」

    今でこそ、若くして母親になって、子育てに父の浮気に大変やったんやろうなって思えるけれど、多感な時期に言われた言葉なので傷付きました。
    同じことを弟には絶対言わないくせに、と。



    いつ頃からか家に寄りつかなくなった父。
    大学生の時に愛人を紹介されました。
    社会人になってから、愛人と住む家のローンを組まされそうになりました。
    もう私も大人だったので、そこまで衝撃的な出来事ではなかったですが
    ああ、こいつは駄目な親なんだ、
    欲しくてたまらない「普通の家庭」はもう自分で作っていくしかないことが分かりました。

    +19

    -0

  • 278. 匿名 2013/05/29(水) 13:47:54 

    学生の頃、母と些細なことで口論になり
    料理をしてた母がいきなり
    「殺すぞ!!!!」と包丁を向けてきたこと…。

    相手の状況を見てからケンカしましょう…。

    +11

    -2

  • 279. 匿名 2013/05/29(水) 13:49:33 

    ほんまにブスやな~っとしみじみ…
    あなたの子供ですがなにか?

    +9

    -0

  • 280. 匿名 2013/05/29(水) 14:08:28 

    付き合ってた彼との間に子供ができ結婚したいと父親に言ったとき
    大学をでて就職、まだ1年目のことで結婚を反対されたんだけど

    「おまえ、男は初めてじゃないんだろ?」と涙された。

    父親の口からそんな言葉が出るとは思ってもなく
    妊娠までしてしまった娘に対する悲しみだと思って私も泣けたけど
    今、思い起こしたらどういう意図で言ったのかちょっとわからないw

    +10

    -2

  • 281. 匿名 2013/05/29(水) 14:18:30 

    二十歳の誕生日に母親から、お金ないからアイフルで借りてきてと言われ借りてしまった。何年もかかり返して、その間に父は夜の店を開き、まったく客入らず生活費ないので違う金融からも借り、借金地獄に。
    借りていなければ旦那にも迷惑かけなくてよかったのに。後悔が・・・。父は浮気してたし。こっちだけが苦労してたのかと苛立ちが。

    +11

    -1

  • 282. 匿名 2013/05/29(水) 14:26:28 

    14歳の誕生日に、母から

    「あんたを産んだ直後、あんたを捨てて一度家を出た」と言われた

    その母は、父と結婚する前に他の男の子供を生んでいたという過去があった


    30代になった今でも、心の傷は癒えない
    とても悲しい悲しい過去で、今でも辛いです

    +18

    -0

  • 283. 匿名 2013/05/29(水) 15:10:51 

    皆さん壮絶!なんでそんな事言うんだろう?

    +13

    -0

  • 284. 匿名 2013/05/29(水) 15:17:53 

    離婚後の父親に言われた一言
    お前が出来たから
    仕方なく結婚した
    両親は愛がある結婚ではなく
    私のせいで結婚したんだと
    聞いてから生きる希望しなかった

    いまは両親と絶縁したし
    結婚前提で付き合ってる
    彼氏がいますが
    正直親見ていたので
    結婚が怖いです。

    +9

    -0

  • 285. 匿名 2013/05/29(水) 15:20:57 

    「アンタなんて産まなきゃよかった。ホントに可愛げない」

    そういわれても何も感じません。
    だって、小さな子供の頃から何度も何度も何度も何度もそのセリフいわれて、傷つくという感覚が麻痺しちゃってるから。

    今?
    ほぼ絶縁状態ですよ。
    私自身の心の健康のためにも、距離を置いたほうがいいと判断したからですw
    遠くに住んで、交流も持たないで、ああ、シアワセ~❤

    +19

    -2

  • 286. 匿名 2013/05/29(水) 15:52:55 

    結婚前、旦那が我が家に挨拶に来た時のこと。
    食事の席で父が

    「実は・・・この母は、〇〇(私)の実の母ではない」

    母、私、号泣。弟、涙目

    嫁に行くまで、実の母だと疑いもしなかった(・・;)
    子供の頃のおやつや洋服は母の手作り、美人で自慢の母でした。

    衝撃的だったけど、同時に、実の孫のように接してくれた母方の祖父母や叔父、叔母たち、
    可愛がってくれた父方の親戚たち、勿論、両親にも自然と感謝の気持ちが湧いた(T-T)

    +24

    -0

  • 287. 匿名 2013/05/29(水) 15:58:01 

    昔からわがままでマイペースの母、夫婦仲はあまりよくなかった。
    この前私にこう言った
    「せめてあんたが結婚するまでお父さんと一緒にいるわ」
    苦笑いしか出来なかった。
    はぁ?!私のためにずっと我慢してきたってこと?
    離婚したかったら離婚してよ!
    私はお父さんについていくから!

    +10

    -0

  • 288. 匿名 2013/05/29(水) 16:07:25 

    義母ですが・・仕事もしないのに、贅沢したいタイプ。
    贅沢したいのなら、自分で働け。と言うと「なんで私ばかりひもじい思いしないといけないの・・」って泣き始めます。

    そんな義母が一言、「金ないから、アンタら夫婦でアコムかパチンコで稼いできて。嫁ちゃんの両親健在でしょ?じゃあ、審査通るから。」

    はぁ?と思いました。今はあまり連絡取りませんが、旦那は十代から借金して義母に生活費を渡してたそうです。
    本当に信じられなーい!(ー ー;)

    +8

    -0

  • 289. 匿名 2013/05/29(水) 16:13:51 

    ペーパードライバーな私が母に
    アクセルとブレーキの位置がどっちがどっちなのか忘れたと言ったら、
    両方踏めばわかるよ(^-^)
    と。
    危ないよー(゚∀゚)

    +10

    -0

  • 290. 匿名 2013/05/29(水) 16:43:58 

    就活中に父のツテで紹介してもらう話で専務と飲みに行くという話を嫌がったら『処女でもあるまいし』と言われた。
    元々あまり好きじゃない父だったけど、それから大嫌い。

    +12

    -0

  • 291. 匿名 2013/05/29(水) 17:05:32 

    思春期に「体格がいい」だの「ケツでかい」だの「肥えてんなー」だの
    言われたことでとても傷ついたから自分の娘には絶対言わない。
    美醜恐怖症じゃないかと思うほどコンプレックスの塊です。
    「ほんとにかわいいお顔だね」とか「めっちゃスタイルいいわ~」とか
    言うようにしている。
    たとえ他人がなんと言おうと我が子はそう見えるのだが。

    +8

    -3

  • 292. 匿名 2013/05/29(水) 17:36:21 

    高校受験で志望校に失敗した時に教師だった母が慰めてくれるどころか
    「同僚(教師)に娘が落ちたなんて恥ずかしくて言えない」と言われた。

    初めて彼氏を家に呼んで母に紹介したところ、母が小声でぼそっと
    「なにあのちんちくりん」と言い放った。

    いつも私を否定し続けてる母が嫌いです。

    +10

    -1

  • 293. 匿名 2013/05/29(水) 17:36:50 

    小学生のとき死ねと言われて階段から落とされたこと。

    母とも呼びたくないが、当時のことを母はもう忘れてる!

    +11

    -1

  • 294. 匿名 2013/05/29(水) 21:14:06 

    小さい頃私の将来の夢を聞かれたので「お母さんの将来の夢は?」と聞くと「お父さんより早く死ぬ事」と言われました。

    小さかった私はなぜか『お母さんが死んじゃう!』とショックを受けました。

    それから約20年母の将来の夢は変わっていないようです(^_^;)
    子供に言う事ではないてましょ!と思いつつ父を大好きな母が私は好きです。

    +6

    -0

  • 295. 匿名 2013/05/29(水) 21:49:00 

    喧嘩もしてないのに少しイラっとしたのか
    死ね
    っていわれたときはものすごくショックだった。
    今では忘れてるふりしてるけど、未だに忘れられずショックうけてます。
    世のお母さん方は、どんなに軽い気持ちで冗談だとしても、
    死ね
    の一言だけは言わないでください。
    あなたが産んだのに死ねって自分勝手すぎると思います

    +4

    -1

  • 296. 匿名 2013/05/29(水) 21:52:09 

    親が忘れていても
    死ねって言われた側の子供は覚えてるもんだよね

    +8

    -0

  • 297. 匿名 2013/05/29(水) 21:58:30 

    お母さんがかっこいいという人を
    私はかっこよくないと思ったら
    私の感覚がおかしい、くるってる
    と言ってきれだしたww
    いやいや、人それぞれ感性違うだろうよ。
    自分の意見ばっか押し付けてくるの本当勘弁。

    +5

    -1

  • 298. 匿名 2013/05/29(水) 22:28:55 

    橋の下で拾ってきた


    母によく言われてました(笑)

    冗談だと思ってよく小さい頃ネタにして友達に話してました。


    けど20歳過ぎてから知った事実…
    わたしは父の連れ子で母が違った様です。

    ネタにならないwww


    いま思うと因みに衝撃の一言は
    「あんたがお腹にいたからわたしは海外行きの夢(仕事関係)を諦めたんだから。」

    母よ…
    そもそもわたしがあなたのお腹にいた事実はないぞ…
    ほ本人まだわたしにばれてないと思ってるだろうから言えないww

    +4

    -0

  • 299. おばはんでごめん 2013/05/29(水) 22:29:11 

    79才の父に 「 いずれは私が親の介護するから 」 と親の面倒を見るつもりで言ったのに

    父は 「 そうやってお前は俺の財産狙っとるんだろう 」と言った。


    悲しかった・・・

    +9

    -0

  • 300. 匿名 2013/05/30(木) 03:16:07 

    高校1年の時、処女の私に「セッ○スやめなさいと」と言ってきた。家庭環境が悪くて、家に帰るのが嫌で遅く帰ってただけなのに。。

    +3

    -2

  • 301. 匿名 2013/05/30(木) 03:39:25 

    みなさんのコメント見てたら思い出した事なんだけど、小さい時に私はどうやって産まれてきたの?どこから産まれたの?って聞いたら

    あんたはお母さんの股が爆発して産まれてきたんだよぉ〜!

    って言われた瞬間当時自分女の子なのに好きだったジュウレンジャーの爆発シーンが頭の中を駆け巡って申し訳なくて泣いたの思い出したわ。

    +6

    -1

  • 302. 匿名 2013/05/30(木) 09:57:37 


    橋の下で~…発言、私は母親に言われましたが、傷つくとかはまったくなかったです。
    普段から冗談を言うのが好きで、その発言も笑いながらノリで言われたような感じだったので、むしろ私も兄も大爆笑でした。笑

    あと、母親はお酒に酔うと語尾に「~にゃん」がつきます。
    ある時ベロベロに酔った母が兄と私に「お母さんは、お父さんもお兄ちゃんもトモちゃんも大好きにゃん。お母さんなんか世間知らずで頑固でダメな人間なのに、お父さんみたいな素敵な人と出会えて、お兄ちゃんとトモちゃんを授かって、本当に幸せにゃん。産まれてきてくれてありがとにゃん……」(このあとトイレで爆睡してお父さんに怒られるw)
    面白いやら嬉しいやらで泣き笑いしました

    +4

    -1

  • 303. 匿名 2013/05/30(木) 10:13:37 


    橋の下で~…発言、私は母親に言われましたが、傷つくとかはまったくなかったです。
    普段から冗談を言うのが好きで、その発言も笑いながらノリで言われたような感じだったので、むしろ私も兄も大爆笑でした。笑

    あと、母親はお酒に酔うと語尾に「~にゃん」がつきます。
    ある時ベロベロに酔った母が兄と私に「お母さんは、お父さんもお兄ちゃんもトモちゃんも大好きにゃん。お母さんなんか世間知らずで頑固でダメな人間なのに、お父さんみたいな素敵な人と出会えて、お兄ちゃんとトモちゃんを授かって、本当に幸せにゃん。産まれてきてくれてありがとにゃん……」(このあとトイレで爆睡してお父さんに怒られるw)
    面白いやら嬉しいやらで泣き笑いしました

    +0

    -0

  • 304. 匿名 2013/05/30(木) 10:45:36 

    母「あんたの名前はね、その当時ブスでデブな女優がいて、そっからつけたよ!」
    これ言われて「そうなんだ~!」てなるか!!
    人間疑うわ!グレるわww
    いまだに名前の由来それ以外聞いたことない(-"-)
    ってかもう聞かねえよ!

    +0

    -0

  • 305. 匿名 2013/05/30(木) 10:55:28 

    >>303
    なんで私が書いた文章2回も投稿されてるの?
    たまに同じ内容が何回も投稿されたりしてるけど、どゆこと?

    +1

    -0

  • 306. 匿名 2013/05/30(木) 13:54:58  ID:2rcacq4wBj 

    名前と言えば、
    私が嫌いな母親を慕ってよく面倒みてる妹の名前を
    「変よ!おかしいじゃない!名前カタカナなんて」と平気で私や他人の前で言うところが嫌い。
    私が出来たから結婚したと言うところが嫌いだけど、
    私が一番目の子ではないってことが一番驚いたことかな。
    私の上に子供がいたみたいだけど亡くしたそう。

    +0

    -0

  • 307. 匿名 2013/05/31(金) 09:27:03 

    中絶を告白されたこと
    軽蔑しました。墓場まで、持っていって欲しかった。

    +1

    -1

  • 308. 匿名 2013/06/02(日) 01:48:10 

    一人っ子なんだけど、ある日何で周りのみんなは兄弟がいるのに自分は一人っ子なんだと母親に聞いたら、
    『一人産んで子供育てるの向いてないと思ったw』
    と言われましたw

    ここにたくさん書かれてる毒親みたいな親では決してないんだけど、そんな子供育てるのに向いてない人に育てられた私って...(´・ω・`) としばらく悩みましたw

    +0

    -0

  • 309. 匿名 2013/06/25(火) 16:00:50 

    子ども育てるの向いてないのに気づかずに3人も子ども産む親より考えてていいと思うよ。

    私は携帯であれな小説を見てて寝てしまったときに見られて「あんたもそういう歳になったんだね・・・・・・コンドームはちゃんと着けなきゃだめだよ」って言われたことかな。そんなもの見るんじゃない恥ずかしいって言われると思ってたから意外だった。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード