ガールズちゃんねる

「◯◯年齢」が実際の年齢より高かった人、何か対策を考えましたか?

28コメント2019/03/07(木) 10:39

  • 1. 匿名 2019/03/02(土) 17:11:38 

    主は今38歳です
    先日「血管年齢」を測定してもらったところ
    なんと45歳という結果がでました……!

    非常にショックです
    毎日の晩酌がいけないのかな?
    と思いつつも、お酒はやめられません

    血管年齢に限らず
    「◯◯年齢」の診断を受けたことがある方、
    その結果はどうでしたか?
    また、結果が悪かった方は、何か対策を考えましたか?
    「◯◯年齢」が実際の年齢より高かった人、何か対策を考えましたか?

    +16

    -0

  • 2. 匿名 2019/03/02(土) 17:13:43 

    とりあえず気持ち運動するくらい

    +6

    -0

  • 3. 匿名 2019/03/02(土) 17:13:45 

    肌や身体は年齢より若かったけど、耳、聴力がおばあさん並みでした。
    補聴器つけるほどではないです。

    +16

    -0

  • 4. 匿名 2019/03/02(土) 17:15:52 

    肌年齢が10歳くらい高くてめちゃくちゃショックでした。
    野菜食べてサプリ飲んでスキンケアちゃんとして…って自分では改善したつもりだけど、今どうなってるんだろ。

    +11

    -1

  • 5. 匿名 2019/03/02(土) 17:16:12 

    わたしも血液年齢?みたいなのが80歳とでました。
    死にかけてるやん!と思い、本気で運動と糖質制限しました。
    半年で年相応に戻りましたよ。

    +30

    -0

  • 6. 匿名 2019/03/02(土) 17:16:34 

    肌年齢は
    いつもプラス10歳くらい

    でもどうやっても改善できず…
    肌質だと思ってあきらめています笑

    +11

    -0

  • 7. 匿名 2019/03/02(土) 17:17:25 

    〇〇年齢診断とは違うかもしれないですが、教習所で測った動体視力が70近いお爺さんと同じでした。

    +10

    -0

  • 8. 匿名 2019/03/02(土) 17:17:57 

    >>5
    80歳!?それはショック。そんなことあるんだ…

    +8

    -0

  • 9. 匿名 2019/03/02(土) 17:18:09 

    22歳の時に調べた骨年齢が60歳で本当に落ち込んだ。もともと牛乳が大嫌いだったけど、そんなこと言ってらんねえ!と飲むようになった。

    +17

    -0

  • 10. 匿名 2019/03/02(土) 17:19:44 

    38歳だけど顔年齢診断アプリ使ったら22歳だって

    +4

    -2

  • 11. 匿名 2019/03/02(土) 17:21:00 

    肺年齢が75歳と出たので禁煙して10年。
    アラフォーの年相応になりました。

    +6

    -0

  • 12. 匿名 2019/03/02(土) 17:22:30 

    体内年齢
    23歳なのに27歳
    辛い
    ダイエット、美容にも心がけてるのに
    あと6kgがなかなか痩せられない

    +9

    -0

  • 13. 匿名 2019/03/02(土) 17:22:56 

    血管年齢ってどこで調べられるのでしょうか?

    +10

    -0

  • 14. 匿名 2019/03/02(土) 17:25:56 

    >>13
    私はショッピングモール内の保険屋さんでのイベントで無料で測定してもらいました
    調剤薬局の一画で測ってくれるところもあるようです

    +8

    -0

  • 15. 匿名 2019/03/02(土) 17:33:47 

    自転車で回る仕事を始めたら血圧が下がってきた。身体は正直ね。身体動かすのが一番いいよ!

    +15

    -0

  • 16. 匿名 2019/03/02(土) 17:37:14 

    数字で出ると焦るよね
    体内年齢40歳で(実際は33)めちゃくちゃ焦って運動したわ

    +4

    -0

  • 17. 匿名 2019/03/02(土) 17:41:16 

    30半ばになったら急に色々衰えがすごい
    肌、髪質、歯とか、
    しかも片耳の聴力が弱くなってきてるし。
    内臓や、血液健康じゃないだろうな。
    検査したら色々悪い結果が出そうで怖い、、、

    +8

    -0

  • 18. 匿名 2019/03/02(土) 17:50:48 

    >>1
    30代の時血管年齢測って、実年齢よりプラス1才がずっと続いてましたが、ようやく実年齢より3才下回る事に成功しました!
    いろいろ対策しましたよ。これからも、規則正しい生活を頑張る。
    あと、花粉症の症状も今までで1番軽いです。薬を飲まない年は初。

    +2

    -0

  • 19. 匿名 2019/03/02(土) 17:52:41 

    今44だけど、体内年齢が52才って出る…。
    でもなにしていいか分からないから何もしてない。

    +6

    -0

  • 20. 匿名 2019/03/02(土) 19:07:51 

    自分じゃどうにもならないしプロに指導してもらってもいいのかも

    +2

    -0

  • 21. 匿名 2019/03/02(土) 19:25:30 

    体内年齢71才と出ました。現在42才です。
    これはまずいと思って歩くようにしたのですが、頑張っても70才止まり。今の目標まずは60代になる事です。

    +9

    -0

  • 22. 匿名 2019/03/02(土) 19:53:36 

    座りっぱなしの仕事なんだけど、多少動く仕事に変わりたい…。

    +4

    -0

  • 23. 匿名 2019/03/02(土) 20:15:25 

    出産から半年後くらいに
    骨密度を測ってもらったら、
    90代と言われました。

    母もずっと、
    骨粗鬆症の薬飲んでたから、
    遺伝もあるのか、
    出産後だから弱ってたのか…

    +8

    -0

  • 24. 匿名 2019/03/02(土) 20:53:32 

    体内年齢57才と出ました。(実際は40才)
    中学生の子供がスポーツクラブで教えてもらった筋トレを一緒にやってます。
    子供にビシビシしごかれて、1か月後少しは下がってるといいなぁ。
    そこらのインストラクターよりうちの子はこわい。昨日のダイエットの番組に出てたインストラクター並み。

    +3

    -0

  • 25. 匿名 2019/03/02(土) 22:37:28 

    大学の病院実習時代、立派な大学病院で肺機能検査実習を学生同士でやったら21歳にして肺年齢50歳!と認定されました…。
    タバコも吸わないし、持病がある訳でもないくせに。

    慣れない実習で何時間も座らせて貰えなくて、疲れて終始ゼーゼー息切れしてたせいだと思う。

    +2

    -0

  • 26. 匿名 2019/03/03(日) 04:39:47 

    28歳ですが、モスキートーンが聞こえるかどうかの検査で60代という結果でした。
    でもなにもしてません。
    将来は、補聴器かしら。。

    +2

    -0

  • 27. 匿名 2019/03/03(日) 09:50:19 

    イオンに100円で血管年齢測定できる機械があるよ。目立たない所にひっそりとある。

    +2

    -0

  • 28. 匿名 2019/03/07(木) 10:39:25 

    >>26
    モスキートーン、可愛い

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード