ガールズちゃんねる

mixiが必死!“足あと帳”をサービス化「mixi伝言板」

47コメント2013/05/29(水) 12:31

  • 1. 匿名 2013/05/26(日) 13:19:48 

     mixi“足あと帳”をサービス化 「mixi伝言板」 - ITmedia ニュース
    mixi“足あと帳”をサービス化 「mixi伝言板」 - ITmedia ニュースwww.itmedia.co.jp

     ミクシィは5月23日、マイミクや気になるユーザーのプロフィールページにメッセージを残せる「mixi伝言板」の提供を始めた。初期のmixiユーザーが、自らのmixi日記を使って作っていた、訪問者向けメッセージノート「足あと帳」の機能を、正式サービスとして導入した。  mixiユーザーのプロフィールページに、ひとことメッセージ「ヒトコト」を残すことができる「伝言板」を設置した。マイミク以外のユーザーにヒトコトを残すことも可能。書き込まれたヒトコトは、誰でも閲覧できる。

    +1

    -1

  • 2. 匿名 2013/05/26(日) 13:22:17 

    今頃かよ・・・

    +32

    -1

  • 3. 匿名 2013/05/26(日) 13:22:36 

    あ、そうですか…って感じ。

    +26

    -1

  • 4. 匿名 2013/05/26(日) 13:22:50 

    またブレークすることはなさそう

    +30

    -1

  • 5. 匿名 2013/05/26(日) 13:23:18 

    また迷走

    +16

    -1

  • 6. 匿名 2013/05/26(日) 13:24:19 

    mixiの特徴であるあしあとを一時期消しちゃったのが致命的
    mixiの“足あと”機能が復活、閲覧記録をリアルタイムで
    mixiの“足あと”機能が復活、閲覧記録をリアルタイムでgirlschannel.net

    mixiの“足あと”機能が復活、閲覧記録をリアルタイムでニュース - mixiの“足あと”機能が復活、閲覧記録をリアルタイムで:ITproミクシィは2013年1月22日、同社が運営するSNS「mixi」で、「訪問者リアルタイム表示機能」の試験提供を始めた。mixiが2004年にサービス開...

    +57

    -2

  • 7. 匿名 2013/05/26(日) 13:24:49 

    オワコン

    +27

    -1

  • 8. 匿名 2013/05/26(日) 13:25:54 

    mixi本当必死すぎww

    +13

    -0

  • 9. 匿名 2013/05/26(日) 13:27:31 

    ミクシィさ、もうSNSよりも他の事業に力入れたら良いと思う。

    +42

    -0

  • 10. 匿名 2013/05/26(日) 13:28:28 

    こういう伝言板とかってSNSなら最初にあるべきサービスじゃない?

    +18

    -0

  • 11. 匿名 2013/05/26(日) 13:29:52 

    「ハロー」 とかいう機能もあるよね?

    +13

    -1

  • 12. 匿名 2013/05/26(日) 13:33:27 

    また使いにくくなるのか

    +7

    -1

  • 13. 匿名 2013/05/26(日) 13:35:11 

    サービスを増やせば良いというものではないと思う

    +25

    -0

  • 14. 匿名 2013/05/26(日) 13:36:17 

    LINEみたいなこともやるみたいだけど、全てが遅い
    ミクシィ、無料通話アプリ参入へ。SNS以外の事業拡大
    ミクシィ、無料通話アプリ参入へ。SNS以外の事業拡大girlschannel.net

    ミクシィ、無料通話アプリ参入へ。SNS以外の事業拡大朝日新聞デジタル:ミクシィ、無料通話アプリ参入へ SNS以外の事業拡大 - 経済・マネーソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)大手のミクシィが、スマートフォンの無料通話アプリに参入する。6月...

    +19

    -0

  • 15. 匿名 2013/05/26(日) 13:38:20 

    もう遅い!今さらだし!!
    一度離れたら戻ってこないよ!

    +27

    -0

  • 16. 匿名 2013/05/26(日) 13:40:23 

    5月23日の木曜日にもmixiトピック立ってたね。
    宣伝にも必死?

    +7

    -5

  • 17. 匿名 2013/05/26(日) 13:44:48 

    1度廃れたSNSは、復活してきたことない
    mixiも類にもれずだろうな…

    +18

    -0

  • 18. 匿名 2013/05/26(日) 13:46:02 

    mixiに関心がない…

    +13

    -3

  • 19. 匿名 2013/05/26(日) 13:47:32 

    mixiは日本のSNSの走りで5年くらいトップを貫いてきたけど、今流行りのLINEはもっと短期間で消えそうな気がする

    +25

    -8

  • 20. 匿名 2013/05/26(日) 13:48:33 

    ハロー!も、伝言板も、モバゲーのぱくり。

    +8

    -2

  • 21. 匿名 2013/05/26(日) 13:55:23 

    足跡っているのかなー・・・
    足跡ウザイとか見なきゃいいのにチェックしていちいちキレてる人たくさんいるけど(笑

    +23

    -6

  • 22. 匿名 2013/05/26(日) 14:01:12 

    lineにはかなわないだろうなぁ。

    +12

    -4

  • 23. 匿名 2013/05/26(日) 14:12:46 

    なんか複雑そう
    mixiが必死!“足あと帳”をサービス化「mixi伝言板」

    +5

    -0

  • 24. 匿名 2013/05/26(日) 15:29:36 

    スレの伸びなさが、みんなの関心の無さを示してるね…

    +16

    -0

  • 25. 匿名 2013/05/26(日) 15:44:44 

    mixi昔は日記書いたらコメントもらったりで楽しかったけどなぁー。
    今一応フェイスブックやってるけど、リアル友達や会社の人だから投稿する内容も気使ったり、コメントやいいねが少なかったらへこむから投稿しなくなっちゃった。
    SNSの絡みってリアルに知ってる人よりも全くの他人の方がやりやすいと思った。
    mixiは私生活が忙しくて出来なくなった時期があったからもう辞めちゃったけど、いまさら始めてももう昔みたいにはできないんだなー。

    +32

    -1

  • 26. 匿名 2013/05/26(日) 16:00:37 

    今単純にmixiのユーザー数自体が減ってるもん

    +9

    -2

  • 27. 匿名 2013/05/26(日) 16:00:58 

    必死過ぎて泣けてくる…

    +6

    -0

  • 28. 匿名 2013/05/26(日) 16:01:30 

    今ヤバイぐらいにユーザー数減ってるらしいもん
    大学生が最も利用するSNS、mixiの利用率がこの2年間で97%→2%に激減
    大学生が最も利用するSNS、mixiの利用率がこの2年間で97%→2%に激減girlschannel.net

    大学生が最も利用するSNS、mixiの利用率がこの2年間で97%→2%に激減 朝日新聞デジタル:つぶやく学生は「自分本位」に? 首都圏の5大学調査 - 社会 【和気真也】ツイッターを使う学生は、気軽に本音をつぶやいて友人とのつながりを感じるが、自分に都合の良い情...

    +8

    -1

  • 29. 匿名 2013/05/26(日) 16:34:09 

    つぶやきとか、ゲームとか、無料通話とか流行ってる物は何でも必死にパクって、もー訳分かんないね(苦笑)

    +5

    -1

  • 30. 匿名 2013/05/26(日) 16:51:27 

    偶然にも本日退会した。

    昔は面白かったけど、過疎化して加入している意味が見出せない。

    +12

    -2

  • 31. 匿名 2013/05/26(日) 16:55:46 

    ケツ毛バーガー事件の頃からイメージ悪かった。

    +5

    -1

  • 32. 匿名 2013/05/26(日) 17:51:46 

    そのうちどっかの会社に買収されそう

    +8

    -1

  • 33. 匿名 2013/05/26(日) 18:00:23 

    強制終了が多いからやめた。
    ライン、Facebookはほとんど強制終了ないし。

    +3

    -3

  • 34. 匿名 2013/05/26(日) 18:18:26 

    モバイル版を作ったのが悪いと個人的には思ってる。
    PC限定だった初期の頃の方が楽しかった。
    モバイル版作っちゃうと、全部の人に繋がっちゃうじゃん?
    結局それが「飽き」とか「閉鎖感」とかに直結したんだと思う。
    サービスが他のSNSに劣るなんて意見、実際にあったのかな?
    もっと強化べきところ、いっぱいあると思うけど。
    ※あくまで個人的な意見です

    +8

    -0

  • 35. 匿名 2013/05/26(日) 18:31:31 

    ずっと昔、招待制で18歳以上の制限があったときリア中だった自分はすごく立派なサイトだと思ってた…。

    +20

    -0

  • 36. 匿名 2013/05/26(日) 19:08:22 

    ひさびさログインしたら色んなサービス増えててわけわからない。

    +11

    -0

  • 37. 匿名 2013/05/26(日) 19:08:51 

    魅力ないです。

    +4

    -1

  • 38. 匿名 2013/05/26(日) 19:35:03 

    mixiってmixi以外になにかやってんの?
    DeNAはいろいろやってるけど

    +1

    -1

  • 39. 匿名 2013/05/26(日) 19:55:59 

    mixi使ってるけど、今更足跡は要らないよー

    +9

    -0

  • 40. 匿名 2013/05/26(日) 20:18:18 

    mixi最近トピックされてたけど、なんかあったの?

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2013/05/26(日) 21:09:09 


    何?このスケベ根性ww コソコソ感が嫌らしいよね~

    +4

    -3

  • 42. 匿名 2013/05/26(日) 21:16:17 

    ここには自意識過剰でおかしな一般ピープルしかいないんじゃない?

    +3

    -2

  • 43. 匿名 2013/05/26(日) 21:22:49 

    ‥なんだかねぇ(笑)

    +2

    -1

  • 44. 匿名 2013/05/26(日) 22:07:43 

    てか足跡機能いらないし!

    +7

    -1

  • 45. 匿名 2013/05/26(日) 22:11:51 

    有料アプリは金になる → 有料アプリ導入 → サーバー負担 → どこか削らないと! → 足跡機能を削る → mixiユーザー大激怒 → 無視 → mixiにログインするユーザー激減 → mixiの有料アプリの儲けはさほど無し
    って聞いた

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2013/05/27(月) 00:23:31 

    招待制で足あとがあった頃は本当によく使ってました
    コミュニティとかでmixi内の繋がりも多くて楽しかったんですけどね…

    足あとが無くなる直前〜後に、足あと撤廃の反対コミュニティがあって参加してました
    確か25万人くらい参加してたと思います
    そこだけでも撤廃を取り消すために動いてたユーザーの方が大勢いらっしゃいました

    その意見を無視し続けた結果ですから、今の結果は自業自得で後の祭りだと思います

    +11

    -0

  • 47. 匿名 2013/05/27(月) 08:55:51 

    あしあと機能がイヤだったひとたちが
    『あ、あしあと無くなったんなら はじめようかな』ってアカウント取ったのが今の中心ユーザーなのに、
    また戻しちゃったらみんな居なくなっちゃうよw

    新規ユーザーと リターンを狙わないで
    いま利用してくれてる人たちを盛り上げないと。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。