ガールズちゃんねる

【ダイエット】あなたが挫折するきっかけ・リバウンドするきっかけ

85コメント2019/03/12(火) 01:12

  • 1. 匿名 2019/02/16(土) 12:28:56 

    私は万年ダイエッターですが

    例えば8キロ痩せようとして6キロくらいまでダイエット成功したあたりで
    もうここまでくれば大丈夫と油断して
    ちょっとぐらいいいじゃないかと大好きなケーキや大福を解禁してしまいます

    ケーキや大福も一、ニ度でやめておけばいいのに
    結局それから毎日甘いものを食べてしまい
    毎度毎度リバウンドしてしまいます

    +176

    -3

  • 2. 匿名 2019/02/16(土) 12:29:30 

    空腹でリバウンド

    +75

    -1

  • 3. 匿名 2019/02/16(土) 12:30:10 

    付き合いとかで夜に飲んだり食べたりすると、もうやる気がなくなってしまう。

    +128

    -0

  • 4. 匿名 2019/02/16(土) 12:30:14 

    やっぱり、夜にお腹空き、スナック菓子食べちゃってから、歯止めききません。

    +60

    -3

  • 5. 匿名 2019/02/16(土) 12:30:29 

    結婚式終了と共に爆食いw

    +68

    -4

  • 6. 匿名 2019/02/16(土) 12:30:41 

    体重に乗らなくなっていつしか間食するのが日課になったことですね

    +66

    -1

  • 7. 匿名 2019/02/16(土) 12:30:57 

    今日から食事量を抑えようと思う時は大してお腹が空いてないから思えるだけで
    実際ご飯の時間になるとどか食いしちゃう

    +83

    -1

  • 8. 匿名 2019/02/16(土) 12:31:07 

    せっかちで何事も長続きしない
    3日経っても全然体重が減ってなかったらもう嫌気がさしてしまう

    +84

    -3

  • 9. 匿名 2019/02/16(土) 12:31:53 

    ダイエットって三日目くらいで爆発的な食欲がくるよね。
    そこを乗り切れたら痩せるんだけどまー難しいですわ。本能には逆らえん。

    +61

    -1

  • 10. 匿名 2019/02/16(土) 12:31:54 

    マクドの看板見つけるともぅアウト

    +20

    -3

  • 11. 匿名 2019/02/16(土) 12:32:24 

    3日頑張っても成果が出ない

    +11

    -4

  • 12. 匿名 2019/02/16(土) 12:33:15 

    一回タガ外れたら次の日から逆戻りだよ

    基本的に一度始めたら根気よく続けるタイプなのに
    ヨガだって七年やってるし、ほかの趣味だって続いてる
    でもダイエットだけはだめ!食べちゃう!!

    +58

    -0

  • 13. 匿名 2019/02/16(土) 12:33:20 

    ふとした瞬間に「どうせ痩せたところで顔は変わらないんだから」って気持ちになってしまって暴食

    +63

    -0

  • 14. 匿名 2019/02/16(土) 12:33:54 

    【ダイエット】あなたが挫折するきっかけ・リバウンドするきっかけ

    +24

    -4

  • 15. 匿名 2019/02/16(土) 12:33:54 

    >>8
    わかる

    何か目に見える成果が無いと頑張れないよね

    こんなに頑張ったのにちょっとも体重減ってない!!もうええわ!!ってなるw

    +63

    -0

  • 16. 匿名 2019/02/16(土) 12:34:12 

    1日1個ずつ食べよう!
    っと、こーゆーの買ってくるからダメなんだ。
    もちろん食欲大爆発で5個全部ペロリ (一一")/
    【ダイエット】あなたが挫折するきっかけ・リバウンドするきっかけ

    +137

    -2

  • 17. 匿名 2019/02/16(土) 12:34:13 

    この時期で言うとバレンタインの誘惑に勝てたことない。
    限定とかまず買うよね。

    +29

    -0

  • 18. 匿名 2019/02/16(土) 12:34:42 

    結構重めの悩み事があった時に66キロから60キロに1週間位で減ったのに、なんとかなりそう、大丈夫かも…となったとたん食欲が元に戻って69キロまで太ったよ…いいんだか悪いんだか。

    +66

    -1

  • 19. 匿名 2019/02/16(土) 12:34:59 

    ここ15年くらい58~76kgを行き来してます…。いつも彼氏と別れる→ダイエット→58kg→彼氏出来る→外食増えて太る→62kg→付き合う→66kgになりやばいからダイエットすると彼氏に宣言したらダイエットなんてしなくていいと言われ調子に乗る→結果76kg…身長169cmです😭

    +62

    -2

  • 20. 匿名 2019/02/16(土) 12:35:18 

    自分なりに頑張ったのに、さっぱり成果が見えないとき。

    +28

    -0

  • 21. 匿名 2019/02/16(土) 12:36:31 

    会社の飲み会
    毎回断るわけにもいかないし、みんなが飲んで食べてと盛り上がってる時にサラダばかり食べてるのもどうかと思うし
    という言い訳をしてリバウンド道を邁進しています

    +15

    -1

  • 22. 匿名 2019/02/16(土) 12:36:34 

    みんなの言うことめっちゃわかる〜!!

    +57

    -1

  • 23. 匿名 2019/02/16(土) 12:36:55 

    頑張って5キロ減ったところで旦那さんに報告したら
    『たったそれだけ?』と言われ
    頭に来て次の日からマックやケンタをハシゴして元に戻った。

    元に戻るのはあっという間だった…w

    +88

    -10

  • 24. 匿名 2019/02/16(土) 12:38:02 

    >>11
    人間の体がそんなに早く変化が出るとしたら不安定すぎて生きていく上でのホメオスタシスも保てなくて滅びるよ

    +9

    -1

  • 25. 匿名 2019/02/16(土) 12:39:47 

    今日はこれだけ運動したから大丈夫!とか、明日は運動量を増やすから大丈夫!とか自分に言い聞かせてめちゃくちゃ食べるので痩せません!!運動してもそろ以上に食べてしまうので…

    +35

    -0

  • 26. 匿名 2019/02/16(土) 12:42:01 

    >>10
    年末からダイエット始めて
    せっかくいい感じに体重減ってたのに

    昨日チキンタツタとポテト食べた‥
    うまかった

    そこからタガが外れて
    ダイエット中禁止してたもの(ケーキ、菓子パン、唐揚げ、どん兵衛)ドカ食いした

    体重測ったらめっちゃ増えてて
    最近の努力が水の泡

    +57

    -2

  • 27. 匿名 2019/02/16(土) 12:42:43 

    単にダイエットしてることに飽きてきて、やめちゃう。
    いつしか元通り。
    あんなに頑張ってたのにもったいないなといつも思う。

    +20

    -0

  • 28. 匿名 2019/02/16(土) 12:43:46 

    一カ月2キロペースで20キロ落としたけど、停滞期がきて1キロも落ちない時期が半年。もう嫌になってやってたことをやめたら、一カ月2キロペースで太っていき元に戻った。

    +44

    -1

  • 29. 匿名 2019/02/16(土) 12:44:53 

    >>23
    旦那さんひどいな
    やる気なくすわ

    5キロって偉いよ!!

    私も最近食事制限で4キロ痩せたけど
    課題はキープだよな

    +123

    -2

  • 30. 匿名 2019/02/16(土) 12:45:33 

    本当に嫌な事があると痩せるので、学校が嫌いだったので、学生時代は痩せてました。今は幸せだから太るんだと思ってます。

    +6

    -1

  • 31. 匿名 2019/02/16(土) 12:45:33 

    あんなに食べないで頑張ったのに
    体重計が壊れてるんじゃないかって思うほど
    ちっとも体重減らない時。
    持ち主に対して忖度してーと思う。

    +29

    -0

  • 32. 匿名 2019/02/16(土) 12:45:42 

    ダイエットしだすと体力低下か分からないけど体調崩す。そしてそのまましなくなる。

    +10

    -0

  • 33. 匿名 2019/02/16(土) 12:45:54 

    生理がくるたびにダイエットが終わる…
    無性に甘いものがほしくなるんだよね

    +61

    -2

  • 34. 匿名 2019/02/16(土) 12:50:11 

    56kgあたりからビクとも痩せなくなる。
    56が私の適正体重なんだ!と納得する。
    あとは太らないようにしよう。
    そして維持モードになると太りだす。

    +52

    -1

  • 35. 匿名 2019/02/16(土) 12:50:56 

    漬物、白菜漬けが好きで昨年末ごろから自分で漬けたら美味しくてご飯をお代りして白菜漬けと一緒にバクバク食べていたら2キロ増加?!
    昨日の金スマの痩せる味噌汁をさっそく作ってみたけれど効果あるかなぁ? ちょっとタマネギの味が残るのは苦手だったけれど。

    +6

    -1

  • 36. 匿名 2019/02/16(土) 12:51:07 

    もう疲れた~
    食べてる量はむしろ少ないのに
    痩せないし
    代謝落ちてる 筋肉量もないからと分かってる
    でももう しんどいこと無理
    仕事変わって毎日クタクタでダイエットする気力もない
    新職場は禿げ散らかしたおっちゃんばかりで
    意欲も湧かないし どうでもよくなってきたー
    大食いみてるとなんであんなにガリなのか
    イラつく自分がいる

    +34

    -0

  • 37. 匿名 2019/02/16(土) 12:52:24 

    >>28
    もったいないwww

    +8

    -0

  • 38. 匿名 2019/02/16(土) 12:53:33 

    お正月はやらない!とジョギングやめたらやらなくなった。

    +28

    -0

  • 39. 匿名 2019/02/16(土) 13:07:56 

    糖質制限で20キロ痩せて1年半ほどキープしてたけど、ちょっとずつ糖質摂る量が増えていき今8キロほどリバウンドしてる。
    やっぱり食事の量と質って大事だね。
    もうすぐに調子にのって食べちゃうんだから〜
    糖質って中毒性あるよね、美味しいもん‼︎

    +37

    -1

  • 40. 匿名 2019/02/16(土) 13:08:25 

    実家に帰省すると数日で必ずリバウンドします。
    母が張り切って料理を出してくれるので残せなくて(;´-`)

    +25

    -0

  • 41. 匿名 2019/02/16(土) 13:10:38 

    >>38
    私もお正月だけは体重測らないってことにしてたんだけど
    それからとぼけて測ってなかったら
    昨日測ったら3キロ激太りしてたよw

    +10

    -1

  • 42. 匿名 2019/02/16(土) 13:14:08 

    主です
    皆さんコメントありがとうございます

    >>39さん
    よろしければ20キロ痩せた方法をお聞きしたいです
    甘いもの美味しいですよね〜
    毎日食べたいです

    +12

    -1

  • 43. 匿名 2019/02/16(土) 13:19:23 

    10kg痩せて5年キープしてたけど薬の副作用で1ヶ月ですぐ3kg増えてしまった(´;ω;`)
    これ以上増えないようにしたいけど自信ないな…

    +5

    -1

  • 44. 匿名 2019/02/16(土) 13:22:29 

    生理前の食欲増加から始まって、普段してる筋トレを生理2,3日目に休んでからのサボり癖ついて挫折

    +8

    -2

  • 45. 匿名 2019/02/16(土) 13:26:32 

    >>36吐いてるからね〜(。>ㅅ<。)

    +7

    -3

  • 46. 匿名 2019/02/16(土) 13:42:06 

    春夏に痩せても、秋くらいに食欲が出てきて太る。寒い冬に向けて蓄えようとしてるんだろうけどさ。

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2019/02/16(土) 13:54:28 

    年末年始!
    忘年会続き、クリスマス、年末年始のご馳走、冬休みだからだらける…
    これで毎年太る
    そのままダラダラせず過ごし、やべ、もう2月じゃん!と運動始める
    痩せる→年末年始→太る→やばっ!→運動開始…ここ数年、この繰り返しです

    +12

    -0

  • 48. 匿名 2019/02/16(土) 14:04:28 

    忘・新年会シーズン、歓送迎会シーズン
    続けて飲み会があると挫ける。

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2019/02/16(土) 14:05:34 

    生理開始の10日前、ものすごくドカ食いしたくなって負ける。異常なほどの欲求。

    +35

    -0

  • 50. 匿名 2019/02/16(土) 14:06:31 

    そう考えると太りやすいからと努力で痩せをキープしてる人って凄いよね
    食べても太らない体質は根本的に違うからなんとも思わんけど

    +24

    -0

  • 51. 匿名 2019/02/16(土) 14:12:24 

    付き合いで食べた後
    スイッチ入って帰りにコンビニ寄ってしまう
    今日は食べる日だー明日からまた頑張ればいいと、次の日も胃が大きくなってるからまた過食してしまいダイエット終了

    +29

    -0

  • 52. 匿名 2019/02/16(土) 14:28:38 

    >>23
    100kgの5キロはそれだけ?って感じだけど60kg、70kgから5キロ痩せたなら凄いよ!

    +24

    -1

  • 53. 匿名 2019/02/16(土) 15:10:50 

    みんな勘違いしてるのは、ダイエットして目標体重になって終わりじゃないって事
    目標体重になったら、今度はその体重を維持する努力が待っている
    生涯やり続けられないやり方で痩せればリバウンドするのはある意味当たり前

    +23

    -0

  • 54. 匿名 2019/02/16(土) 15:36:53 

    私の鬼門は生理かな。
    「運動するぞ!」てやる気になって、生理がくると「生理のときは安静が一番〜」と中断のつもりで休んでそれっきり。

    +30

    -0

  • 55. 匿名 2019/02/16(土) 15:45:07 

    まさに今日!!!

    せっかく4キロ落ちたのに4日体重変わらず停滞してて、ムカついてお菓子ばくばく食べちゃった。。

    って、食欲に言い訳したらだめだよね。
    明日から気を引き締めてもう一度頑張ろう!

    +12

    -1

  • 56. 匿名 2019/02/16(土) 15:49:32 

    平日は頑張ってる。土日にどか食い。振り出しに戻る。よってトータル痩せてない。

    +21

    -0

  • 57. 匿名 2019/02/16(土) 15:55:00 

    キープの仕方教えてほしい

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2019/02/16(土) 16:00:24 

    一年かけて運動と甘い物を食べるの抑えて6キロ痩せたのに、ストレスかなんかで生理来なくなっちゃって、ピル処方始まってから浮腫で太るわ食欲増えるわで戻った。
    一度痩せてしまってるから今の自分が情けなくて許せないよ、、

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2019/02/16(土) 16:09:30 

    >>42
    39です。
    糖質制限ですよ。多分人によって合う合わないはあると思いますけど、私にはカロリー制限より糖質制限が合ってました‼︎はじめはかなり厳しく糖質カットしてましたが、途中から頭がフラフラするようになったのでお米や麺類等糖質高いものは昼のみ食べてました。あまりカットし過ぎるのも良くないですね^^;
    それでも体重は少しずつ落ちてましたよ。
    また頑張ってダイエットしたいと思います‼︎

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2019/02/16(土) 16:11:57 

    停滞期にいかに踏ん張れるかがダイエットの鍵だよね。停滞期にだいたい心折れる^^;

    +10

    -0

  • 61. 匿名 2019/02/16(土) 16:14:00 

    生理前

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2019/02/16(土) 17:16:30 

    どうがんばっても会社の付き合いの飲みが週1はある、、、

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2019/02/16(土) 17:23:48 

    みんなの意見を見てると、やっぱりリバウンドするのは食事が原因なんだね。ダイエットはイベントじゃないってよく分かる。生活改善と腹くくって取り組まないとだ。私も頑張ろう。

    +19

    -0

  • 64. 匿名 2019/02/16(土) 18:00:36 

    >>62
    それ金銭的にもキツイねー

    ダイエット公言して断るか、もったいないけど唐揚げとか食べずに野菜食べるか。

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2019/02/16(土) 18:49:41 

    お酒が好きすぎてダメ。食べないで飲むタイプだけど、休日はへたしたら一日中飲んでるから糖質やばい。

    +2

    -1

  • 66. 匿名 2019/02/16(土) 18:51:17 

    >>64
    それが、会社の費用なので自分の手出しは少ないのですが、それで卑しい気持ちが前に出て、つい食べ過ぎ飲みすぎてしまうんですよねー、反省。。。

    +3

    -1

  • 67. 匿名 2019/02/16(土) 18:53:49 

    >>65
    ハイボール、焼酎はどうですか?

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2019/02/16(土) 19:27:10 

    目標達成したあとの間食の復活で戻る笑
    当たり前だけどね(*´-`)
    今もダイエット中でやっと目標まであと3kg程になったから今度こそキープするど!!

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2019/02/16(土) 20:38:56 

    >>66
    いい会社〜!

    ちょうどいいんじゃないの?!

    週6でめっっっちゃダイエット頑張って
    食事制限や運動やできること全部しておいて
    週1で会社のお金でチートディって

    チートディは普通お金かかるけど
    自分の出費が少なめって助かるよね

    +15

    -0

  • 70. 匿名 2019/02/16(土) 20:46:21 

    >>55
    私もだよー

    せっかく運動と食事制限頑張って4.5キロ痩せて
    やっと少しは成果が見た目にも出て来たのに

    生理前で、昨日はマックやコンビニで買ったご飯やお菓子をドカ食いして
    今日も家にあるもの全部食い尽くす勢いで食べまくってしまった
    恐ろしいことにそれでも満腹感まったくない

    せっかく少食で満足できるようになってた胃も
    思いっきり伸びた感じ

    体重測ったら2キロ増えてて本当挫けそう

    でも明日から絶対また頑張る

    +9

    -0

  • 71. 匿名 2019/02/16(土) 20:55:34 

    結局食べるの好きだからデブなのよ私

    ダイエット成功してもまた食べてしまう

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2019/02/16(土) 20:59:16 

    >>59
    そうですかー

    私も最初食事制限をストイックにやりすぎて頭がクラクラした時ありましたw

    今は決めた食事の他に
    小腹が空いたなと思ったら
    ナッツやハイカカオのチョコを食べています

    お互い健康第一で、適度に食を楽しみ
    適度に痩せることを楽しみましょう

    ダイエットも成果が見えると楽しいですよね
    前は着られなかった服が着られるようになったとか

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2019/02/16(土) 21:04:31 

    >>71わかる

    私は米、パン、麺大好き
    揚げ物大好き
    お菓子大好き

    ダイエットって↑これを控えなくちゃならないから
    成功後、好きなもの食べるの再開しただけで
    毎度必ずリバウンドしてしまう

    お菓子大嫌い!
    野菜大好き!って人ならいいのに

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2019/02/16(土) 22:10:57 

    パンが大好きでやめられないから。

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2019/02/16(土) 22:12:19 

    意志が弱い

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2019/02/16(土) 22:47:32 

    >>53
    みんな勘違いしてないし、超当たり前にみんな分かってると思うよ。

    +12

    -0

  • 77. 匿名 2019/02/17(日) 00:19:28 

    運動したり食事減らしてもなんか変わらない時はがっかりする。
    食べても食べなくても一緒じゃんてなる。

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2019/02/17(日) 00:25:09 

    一生死ぬまでこんな低カロリー生活なんて
    わたしには無理と思った瞬間に挫折しました。
    当時毎日10㎞から休みの日は4時間少しかけて20㎞
    歩いてました。半年で10キロ痩せましたが
    過度の糖質制限とカロリー制限で
    血圧が上70.下40になりました。
    精神的にも鬱っぽくなるしダイエットは難しいですね。

    +13

    -0

  • 79. 匿名 2019/02/17(日) 06:29:06 

    >>76
    その通りだよ

    本気で痩せる気ある人なら4、5キロ痩せるのは簡単
    何度も成功してる人だって多いと思う

    問題は維持なのだと皆わかってる

    +12

    -0

  • 80. 匿名 2019/02/19(火) 10:21:24 

    >>54
    わかるわかる
    毎日かかさず運動するとしても生理28日周期だと1か月のうち3週間くらいしか運動できないんだよね
    実際は週4、5日できたらいいところだからもっと減る
    男なら生理を気にせずにできるからうらやましいわ

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2019/02/21(木) 15:25:02 

    ホッカイロをTシャツに10枚はり厚着して電気毛布の熱さで上から毛布と布団をかぶり、いきがくるしくてもうやめたい
    何の為にやっているんだろう
    拒食症です

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2019/02/23(土) 21:41:10 

    ポテトチップスがどんどん新商品を出すせいで…

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2019/02/25(月) 01:34:24 

    ライザップで痩せた
    あの脇役の女優の人
    きのう行列のできる相談所に出てきて
    痩せたままだった!

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2019/02/25(月) 19:38:23 

    リバウンドしたのは、目標体重になって
    またダイエットすればいいやと
    調子に乗っちゃったことなんだよね(。•́ - •̀。)ウン...
    少し太ったら痩せようと思ってダイエットやったけど、
    過食症が始まったんだよね(´Д`)ハァ…
    いまは、大丈夫だけど……
    もう今やってるダイエットを
    ほんとに最後にしようと思ってる。゚( ゚இωஇ゚)゚。

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2019/03/12(火) 01:12:35 

    痩せて整形したところでブスもまま。
    それなら今の体型の維持だけして、アンチエイジングにいそしもう!って気持ちに変わっちゃう。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。