ガールズちゃんねる

大人ニキビの基礎化粧品

104コメント2019/02/11(月) 21:58

  • 1. 匿名 2019/02/04(月) 22:37:03 

    大人ニキビができやすい方、基礎化粧品は何を使ってますか?私はアゴにニキビが出来やすく、ラロッシュポゼのエファクラシリーズを使ったら大分よくなりました。

    +62

    -1

  • 2. 匿名 2019/02/04(月) 22:37:46 

    オルビス

    +73

    -11

  • 3. 匿名 2019/02/04(月) 22:37:51 

    吹き出物

    +12

    -4

  • 4. 匿名 2019/02/04(月) 22:37:53 

    オードムーゲ

    +40

    -8

  • 5. 匿名 2019/02/04(月) 22:40:29 

    大人ニキビの基礎化粧品

    +9

    -2

  • 6. 匿名 2019/02/04(月) 22:41:10 

    大人ニキビならスキンケア見直しも大事だけど枕カバーこまめに変えたり寝る時に髪の毛が顔に当たらないようにナイトキャップ被ったりも大事だよ
    あとパフやブラシをこまめに洗ったり頬杖付く癖があるなら辞めたり
    あとはビタミンBを摂る

    +115

    -8

  • 7. 匿名 2019/02/04(月) 22:43:02 

    ノブ

    +45

    -0

  • 8. 匿名 2019/02/04(月) 22:44:29 

    コスメデコルテのフィトチューンの乳液と、化粧水はヴィタドレーブ使ってます。
    シソのエキス?がニキビの赤みに効くらしい。
    私もアゴニキビ出来やすいけど、使い始めてから少しずつ落ち着いてきたよ!

    +8

    -5

  • 9. 匿名 2019/02/04(月) 22:44:43 

    キュレルの皮脂トラブルケア

    +16

    -1

  • 10. 匿名 2019/02/04(月) 22:45:34 

    ビーグレン

    +12

    -6

  • 11. 匿名 2019/02/04(月) 22:46:24 

    生理前になったら毎回おなじとこにできる〜

    +148

    -1

  • 12. 匿名 2019/02/04(月) 22:47:00 

    シェルクルール

    +12

    -0

  • 13. 匿名 2019/02/04(月) 22:47:59 

    ルナメアAC

    +34

    -2

  • 14. 匿名 2019/02/04(月) 22:48:39 

    エンビロン

    +8

    -2

  • 15. 匿名 2019/02/04(月) 22:49:51 

    DHCの薬用アクネコントロールシリーズ良いですよ。
    30代になっても、いつも思春期と変わらないようなニキビが出来ていましたが、これでだいぶ良くなりました。
    大人ニキビ用よりも、思春期ニキビ用のほうが私には効きました。

    +22

    -3

  • 16. 匿名 2019/02/04(月) 22:50:12 

    顔に塗るものすべてやめたら、すぐになおった!どの季節でも

    +10

    -10

  • 17. 匿名 2019/02/04(月) 22:50:13 

    生まれつきニキビが出来やすくて色んな種類試したけど
    オルビスにしてからはニキビが出来なくなった。

    +12

    -9

  • 18. 匿名 2019/02/04(月) 22:50:43 

    歯肉炎の影響で顎ニキビが出来ることもあるので、デンタルフロスや抗菌作用のある歯みがき粉で予防した方がいいよ。歯ぎしりによる歯肉炎持ちだったんだけど、ここでその事を知って実践したら本当にニキビ出来なくなった。

    +31

    -3

  • 19. 匿名 2019/02/04(月) 22:51:07 

    NOVのACアクティブシリーズおすすめ!
    おすすめとかいいながら、乳液(しかも試供品)しか使ってないけど(笑)
    乳液が本当に良くて、一回使っただけなのにキメが整ってニキビ跡が薄くなった気がした!
    現品買おうか検討中
    もうちょっとお金貯まったら欲しいと思ってる!

    +63

    -3

  • 20. 匿名 2019/02/04(月) 22:51:59 

    >>12
    シェルクルール知名度あんまりないけどいいよね
    ニキビがすごかった友達が見違えるように綺麗になって感動した。

    +14

    -1

  • 21. 匿名 2019/02/04(月) 22:52:20 

    ぜひ知りたい…今も色々ジプシーしてるけどこれ!ってものに巡り会えず早十数年。
    特に生理前のニキビがひどい。そして年々治りにくくなって跡もシミっぽく残るようになってきてしまってる…毛穴汚れもひどいしわりと絶望してる。

    +117

    -0

  • 22. 匿名 2019/02/04(月) 22:54:11 

    オードムーゲとかプロアクティブは思春期ニキビ用だからやめた方がいいよ
    てかトピズレだけど最近また熱愛報道あったこじるりと村上ってふたりともプロアクティブのCMしてたね笑
    皮膚科の薬だと1発で治るよ

    +14

    -13

  • 23. 匿名 2019/02/04(月) 22:55:06 

    皮膚科いったらマスクも刺激になってニキビの原因なるらしいから出来れば付けない方が良いと言われた
    仕事柄何年もマスクを付けてて頰から顎にかけて白ニキビ赤ニキビが本当に酷かったんだけど仕事やめてマスク着ける機会がグンと減ったら徐々に無くなった
    ニキビ用のスキンケアも併用しつつだけど、前ほど大量発生はしなくなったよ

    +31

    -1

  • 24. 匿名 2019/02/04(月) 22:55:09 

    私の顔、今ヤバいことになってるので、参考にします!
    皮膚科いくのが一番だろうけど。

    +64

    -2

  • 25. 匿名 2019/02/04(月) 22:59:21 

    皮膚科でもらった、アクアチム軟膏が効きました!
    抗生物質だから毎日は塗れないけど、週に2回くらいで良くなりました。

    +8

    -1

  • 26. 匿名 2019/02/04(月) 23:02:21 

    ずっとニキビに悩んでる
    30代だけどポツっとできて治ってきたらまた出来て…の繰り返し。
    こないだスクショした美的の記事参考になりそうと思ったから貼っときますー!
    もう敏感肌用化粧水に切り替えようかな。
    大人ニキビの基礎化粧品

    +18

    -0

  • 27. 匿名 2019/02/04(月) 23:04:04 

    アクアチムが効かずにベピオゲル処方してもらったらこれがすごく効いた
    副作用もかなり出るみたいで、夏場は何ともなく使えたけど冬場は乾燥してるせいかカサカサ赤み痒みが酷く量を調節して薄く塗ってる

    +29

    -0

  • 28. 匿名 2019/02/04(月) 23:08:07 

    私もノブのACアクティブシリーズ使ってる
    いつもより赤いニキビが治まるのが早い気がする

    +31

    -1

  • 29. 匿名 2019/02/04(月) 23:10:01 

    イグニス使ってます!ニキビ出来るけど、ニキビ以外の肌はすごく調子がいいから変えるか悩む…

    +14

    -1

  • 30. 匿名 2019/02/04(月) 23:15:37 

    >>1
    私もラロシュポゼ 使って3ヶ月ほとんど顎ニキビが治りました

    +7

    -0

  • 31. 匿名 2019/02/04(月) 23:16:51 

    何してもだめだから皮膚科へいったらヒルドイドとベピオを処方されて良くなった。ざくっと言うとヒルドイドは乾燥、ベピオはピーリング。てことは、そこを気をつければいいのかなと思い、ちふれのしっとり化粧水たっぷりとホホバオイル少々、洗顔はクレンジングリサーチ(りんごの写真のAHAって書いてある緑の固形石鹸)を使ってみたらほとんどなくなりました。前はコメドだらけだったけど、それもないに等しいです。

    +32

    -2

  • 32. 匿名 2019/02/04(月) 23:18:08 

    いつもはアクアチム軟膏効くのに今回は中々治らない…広範囲だからかも…

    優しい洗顔を探しているのですが、カルテクリニティ使ったことがある方いますか?

    +2

    -1

  • 33. 匿名 2019/02/04(月) 23:18:32 

    ペピオゲルとデフェリンを交互に使ったら
    膿んだニキビが血だまりになり2日で治った
    いつもだったら1週間はかかるのに
    綿棒でちょんと付けるぐらいが良いです

    +8

    -1

  • 34. 匿名 2019/02/04(月) 23:19:17 

    日中はノブのACアクティブってやつ。
    中々よかったから現品買いました。

    +25

    -3

  • 35. 匿名 2019/02/04(月) 23:20:52 

    dプログラムの黄色

    +18

    -1

  • 36. 匿名 2019/02/04(月) 23:29:20 

    洗顔してしっかり洗い流す事が大切!
    しっかり化粧水!
    保湿!
    メーカーは合う会わないがあるこらねー

    +9

    -3

  • 37. 匿名 2019/02/04(月) 23:29:26 

    ラロッシュポゼの化粧水ってアルコールけっこう入ってますか?
    アベンヌみたいなスプレーはよく下地とセットで売ってるの見かけるのですが

    +7

    -3

  • 38. 匿名 2019/02/04(月) 23:35:55 

    dプロのニキビ用のやつ使ってる
    後、オロナインも効いてる気がする

    +10

    -1

  • 39. 匿名 2019/02/04(月) 23:43:23 

    ペアA錠と皮膚科の塗り薬でマシになりました

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2019/02/04(月) 23:44:51 

    ヒルドイド

    +2

    -3

  • 41. 匿名 2019/02/04(月) 23:45:00 

    デフェリンゲルで一時的にひどくなりますが、ターンオーバーを繰り返してほとんどできなくなりました。
    私は根が深くてデフェリンゲルだけでは治らなかったので、抗生物質も処方されて下痢しながらヤクルト飲んでました。

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2019/02/04(月) 23:46:44 

    プロアクティブ

    +3

    -7

  • 43. 匿名 2019/02/04(月) 23:48:07 

    本気で小松菜ジュースをオススメする。
    小松菜と100%リンゴジュースを一緒にミキサーにかけるだけ。
    味はリンゴジュースだから飲みやすいよ!

    +19

    -1

  • 44. 匿名 2019/02/04(月) 23:51:29 

    生理前に荒れるの分かってから、海外の製品でiHerbで買ってるけどサリチル酸含んだパッドで鼻から下を拭いてからスキンケアしてると生理前のニキビは無くなった。
    ピーリング効果があるから誰でも合うわけではないと思うけど。

    +9

    -1

  • 45. 匿名 2019/02/04(月) 23:51:55 

    dプロのアクネケアを2週間使っまてみたけどあまり効果ない
    効果あった人はどれくらい使ってるんだろう

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2019/02/04(月) 23:57:07 

    >>44
    同じの使ってます
    iHerbのですよね
    私は今は青色のパッケージのを使ってます。
    乾燥するので松山油脂の化粧水で保湿します。

    赤色のパッケージは成分的に強いので夏に使ってます

    +9

    -1

  • 47. 匿名 2019/02/04(月) 23:57:45 

    オルビスのニキビ用シリーズいいですよ!
    私も顎のところに大量にできて絶望してましたが朝はニキビ用のスキンケア、夜は美白系のスキンケア、ベースメイクもなるべく薄くするためにNOVの日焼け止めとベビーパウダーで気になるところだけコンシーラーでカバーするに変えたら劇的に良くなりました!ニキビ痕のためにも美白系も使った方がいいですよ!

    +11

    -0

  • 48. 匿名 2019/02/05(火) 00:03:19 

    >>46
    一緒です。
    私も冬は青色、夏は赤色使ってます。
    乾燥するので保湿化粧水使っています。
    iHerbでは化粧水は色々試しましたがサッパリ系しかないので、日本のモノ使ってます。
    松山油脂も気になってたので見てみます。

    +7

    -2

  • 49. 匿名 2019/02/05(火) 00:04:30 

    ペピオゲルと噛んで食べるサプリメント鉄剤を併用しています。時々マグミット(便秘薬)も服用
    内側からもケアしないとね
    飲むサプリは胃が痛くなるので、美味しく食べるサプリメントは続けやすいです。

    それと私は生理前になると便秘になるんだけど他の方はどうですか?そのせいでニキビができやすいと思っているんですが

    +10

    -1

  • 50. 匿名 2019/02/05(火) 00:07:24 

    下手に高い化粧品買わないで、素直に皮膚科に行ってアクネ菌殺菌する薬もらえばすぐに綺麗に治るよ。
    ニキビは皮膚の病気です、薬で治すものです。

    +11

    -13

  • 51. 匿名 2019/02/05(火) 00:11:44 

    >>50
    皮膚科で診てもらっているけど他のケアでも悩んでる人もいるのでは?と思う

    +31

    -0

  • 52. 匿名 2019/02/05(火) 00:23:18 

    私はベピオゲルとかディフェリンが効かず、相談してもこれで治るからの一点張りで、皮膚科を変えて今までのことを相談したらクリンダマイシンゲルを処方されました。
    先生には感謝しきれないほど、今はニキビひとつ無い肌です。もし皮膚科に通われてて治らないんだったら病院を変えるのもひとつの方法だと思います。

    +24

    -2

  • 53. 匿名 2019/02/05(火) 00:27:12 

    >>50
    大人のニキビだから単純に肌の雑菌だけが原因なんじゃなくて、ホルモンの乱れとかストレスとかもっと深い原因があると思う
    肌荒れやすい人は他の人よりも清潔にするように気を付けてると思うから

    +70

    -0

  • 54. 匿名 2019/02/05(火) 01:00:51 

    顎ニキビ酷くて諦めてたけど、
    イグニスの乳液⇨スキコン⇨メラノcc美容液&ニベアを使い出したら顎ニキビが収まってきた。
    ニキビ跡が薄くなって肌に透明感が出てきました!
    もう、スキコン手放せない。

    +9

    -1

  • 55. 匿名 2019/02/05(火) 01:16:00 

    私はオールインワンを止めて化粧水、美容液、乳液と別々に使ったら赤ニキビが全く出来なくなりました。
    オールインワンのポリマーが原因だったのかも。

    +14

    -0

  • 56. 匿名 2019/02/05(火) 01:22:17 

    混合肌で長年顎ニキビに悩んでたけど、ちふれのノンアルコール化粧水とザーネクリームでニキビできなくなりました。
    乾燥肌の人はユースキンもオススメ。



    +4

    -0

  • 57. 匿名 2019/02/05(火) 01:49:41 

    顔面中吹き出物ができてしんどかったけどビーグレンのおかげで跡形もない。まあ、根本を治したのは皮膚科で処方されたディフェリンゲルだけど。

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2019/02/05(火) 01:59:04 

    ハウスオブローゼのアクネケア使ってます。20代後半

    +0

    -1

  • 59. 匿名 2019/02/05(火) 02:00:56 

    日焼け止めをSPF30以上、あとは保湿をしっかりするのが大事らしい。化粧水じゃなくて保湿。

    +5

    -2

  • 60. 匿名 2019/02/05(火) 02:02:52 

    しっかり寝てストレス発散して運動してまともなご飯食べて保湿ちゃんとしてればひどいニキビでなければ治る気もする。

    +0

    -18

  • 61. 匿名 2019/02/05(火) 02:04:24 

    わたしはHABAの化粧水とオイルでニキビが落ち着きました。

    +3

    -1

  • 62. 匿名 2019/02/05(火) 02:30:49 

    皮膚科行くか迷ってたけど、メラノCC化粧水使い始めたら赤く腫れたニキビが良くなってきてるのでとりあえずそのまま様子を見てます

    +0

    -2

  • 63. 匿名 2019/02/05(火) 02:42:29 

    ベピオゲル塗ったところの皮膚が凹む気がする…私だけかな?毎日塗ってるとクレータっぽくなっちゃう…

    +8

    -0

  • 64. 匿名 2019/02/05(火) 02:43:48 

    オルビス使ってるけどノブが気になります!
    オルビスもノブも使ったことある人はどちらが良かった?

    +16

    -0

  • 65. 匿名 2019/02/05(火) 03:00:26 

    ニキビが繰り返しできたり治ったりして毛穴が広がってます特に額の毛穴が気になります。
    毛穴には保湿と何が効果あるかな?

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2019/02/05(火) 03:07:38 

    アユーラが良かった
    ニキビひどくなった時に使ってた。
    化粧水と下地がニキビ負担なく使えました。

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2019/02/05(火) 05:06:09 

    以前はオルビスのニキビケア用。
    今は、ビオレのニキビ用洗顔クリーム+ハトムギ化粧水。
    それに保湿目的の化粧水と乳液をしてる。
    オルビスもいいけど、肩やデコルテや背中にも使いたいのでコスパがいいハトムギ化粧水を使用中。
    ハトムギは背中ニキビにも効果があるので、手放せなくなった。

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2019/02/05(火) 05:21:49 

    ロート製薬のアクネロジーの美容液
    アゼライン酸が入ってるのは
    これだけ

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2019/02/05(火) 06:30:02 

    ニキビに悩んで10年、皮膚科に行って薬もらってる間は治ったけど辞めるとまた復活→また皮膚科に行く
    を繰り返してたけど、最近基礎化粧品をグリセリンフリーにしたら劇的に落ち着きました。
    今までいろいろ高いもの使ってたのに、こんなに安く済むとは😭

    +14

    -0

  • 70. 匿名 2019/02/05(火) 06:58:03 

    いろいろ試したけど私はハトムギ化粧水が一番合った。
    これでもかってくらいビシャビシャつけて後はソンバーユを少しつけるだけ。

    +6

    -5

  • 71. 匿名 2019/02/05(火) 07:53:51 

    オロナイン

    +2

    -3

  • 72. 匿名 2019/02/05(火) 07:57:14 

    乳液クリームはホントにあうものじゃないと、すぐにきびではじめるから大変。

    そんな私はユースキン一筋です。

    +6

    -1

  • 73. 匿名 2019/02/05(火) 07:59:13 

    ここに出てるのドラッグストアで買えるのかな??
    あご、口角の所に治っては出来て( ;∀;)

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2019/02/05(火) 08:05:27 

    ベネフィークのマルコン

    ニキビ出来にくくなったのはもちろん、使用して3ヶ月くらい経った頃に、すっぴんを見た家族や彼氏に「肌(ニキビ跡や赤み)綺麗になったね」と言われました。

    金銭的に使い続けるのが難しくなって、今は違うもの使ってますが、最近ニキビ気になってきたのでまた買おうか検討中です。
    大人ニキビの基礎化粧品

    +3

    -1

  • 75. 匿名 2019/02/05(火) 08:05:52 

    資生堂の人にニキビは乾燥で出来るって言われて、ニキビ出来てるとこにもしっかり保湿してた。。
    保湿しちゃいけなかったんだね。

    +2

    -2

  • 76. 匿名 2019/02/05(火) 08:08:28 

    ピル飲むと肌綺麗になるって聞いたけど実際どうなの?

    +12

    -0

  • 77. 匿名 2019/02/05(火) 08:16:50 

    長い間顎や首に頻繁に痛いニキビができてスキンケア、塗り薬色々試したけど全く改善されなくて、最終的には病院で処方してもらった漢方が効いた。

    +3

    -1

  • 78. 匿名 2019/02/05(火) 08:41:41 

    アラフォーになってニキビが落ち着いてきたと思ってたのに、去年急にものすごく酷くなって、10月から皮膚科に通い始めて、最初はベピオゲルを塗ってたけれど、それでもまだ顎ニキビができるからエピデュオゲルに変わって毎日塗り続けてたら劇的にニキビができにくくなった。

    でも年末にエピデュオの方に切り替えたら顔がビリビリ痛くて寝れなかった時期もあって辛かったなぁ。顔中がオレンジ色になってあちこちの皮がファサファサめくれて雪のように落ちるわ何を塗っても乾燥するわで辛かった…。あとちょうどお正月に人と会う機会が多くて恥ずかしかった。

    今はその辛い症状は乗り越えて、塗ると多少ピリピリするだけに止まってるけどね。

    これを止めたらどうなるんだろう、もうできないで欲しい…。

    +4

    -1

  • 79. 匿名 2019/02/05(火) 08:56:07 

    オルビスのニキビ用のシリーズ
    お値段も手頃で使いやすかった
    今は治ったので違うものを使用中

    +4

    -2

  • 80. 匿名 2019/02/05(火) 09:35:17 

    大人ニキビってホルモンバランスの崩れからだと思ってた。
    なんか塗って治るもんでもないような。

    +23

    -0

  • 81. 匿名 2019/02/05(火) 10:18:45 

    オルビスダメだった

    +7

    -1

  • 82. 匿名 2019/02/05(火) 10:22:33 

    >>69
    私も緩めのグリフリを始めようかなと思ってるのですが化粧水と乳液は何をお使いですか?

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2019/02/05(火) 10:26:28 

    ノブとdプログラムの黄色が私には合ってました。割とどちらも普通のドラッグストアにも置いてあってなくなってもすぐ買えるし。

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2019/02/05(火) 10:43:14 

    フェイスラインのニキビがひどくて皮膚科でデュアック配合ゲルというのをもらい塗ってますがなかなか治らず…
    基礎化粧品もニキビ用に変えようと思い昨日ノブのACアクティブシリーズのトライアルセットを買って使いましたが、朝化粧のノリが良くてびっくりしました!
    まだ1日しか使ってないのでニキビに効いてるかは分かりませんが引き続き使ってみようと思います!

    +11

    -0

  • 85. 匿名 2019/02/05(火) 10:45:00 

    カネボウの肌美精
    のニキビ用

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2019/02/05(火) 12:25:37 

    ピルで劇的に治った
    ホルモン値調べたら男性ホルモン過多でバランスめちゃくちゃ
    こういうタイプは化粧品や皮膚に塗る薬では治らないと思う
    副作用もあるし安易には勧められないけど生理不順とか思い当たる節がある人は1度ホルモン値だけでも検査してみると対策練りやすいと思う

    +11

    -0

  • 87. 匿名 2019/02/05(火) 13:10:38 

    大人ニキビは内側のケアも同時進行しながらじゃないと中々治らないから身体に合うサプリや漢方薬を続けないと効果が無いですよね
    サプリメントと漢方は約3ヶ月は続けないと効果がわからない

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2019/02/05(火) 13:34:58 

    どれ使ってもダメ、皮膚科の薬も意味なし、もちろん食と運動、睡眠などかなり気を遣ってた。歯医者も内科もアレルギーもインテリアも鍼もメンタルケアまでやった。
    フェイスラインの形変わるくらいの重症、全然なくならなかった。

    が、ストレスがなくなったら一切なくなった…
    今は予防ということでオードムーゲで保険にしてます。

    何をどうやっても治らない原因は、私の場合はストレスなんだなぁと実感しました…救いのない内容ですみません…

    +11

    -1

  • 89. 匿名 2019/02/05(火) 15:21:47 

    社会人になり、顎ニキビ多発。
    出産後から頬ニキビ多発(赤くて痛いこもりニキビ)して、すごく悩んだ私の体験談。

    オルビスのニキビ肌用シリーズを使い続けていたけど、ニキビ悪化する一方で、薬局のコスメカウンターで相談。そこで、アベンヌを教えてもらった。

    アベンヌでしっかり保湿、とにかく保湿。
    化粧はdプロ、おしろいに変えて随分と改善。
    あとは、生活改善、漢方で見違える肌に。

    ニキビに保湿?ベタつくし嫌だと思ってたけど、内側からの乾燥→ニキビの原因だと分かった。
    ニキビ体質は嫌だけど、ニキビにも原因があって、身体からのサインだと思えると楽になった。

    ニキビがないだけで、幸せになる。ニキビで悩んでいる誰かの参考になれば、幸いです。




    +18

    -0

  • 90. 匿名 2019/02/05(火) 15:58:28 

    何してもだめだった繰り返す顎のこもりニキビがクナイプのビオオイル使い始めて嘘みたいにひいて嬉しすぎた。ニキビ跡も順調に消えてきてて肌が健康なだけでこんなにストレス軽減されるんだなーって実感してる。合う合わないあるかもしれないけど安いし一度試してみてほしい!

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2019/02/05(火) 17:04:32 

    私はオルビス効かなかったな~
    なんか結局基礎化粧品って意味ないというか、
    何でもいいのかなって思う。
    高くても安くても、ちゃんと保湿して薬塗って、
    後は油ものや甘いものを控えるとかで変わってくると思う。

    ニキビ跡にはビタミンC配合のがいいって聞いたからそれ付けてるけど、
    ビタミンCは荒れるから夜だけにしてる。

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2019/02/05(火) 17:54:44 

    ライン使いはしないで、メンズのニキビケア洗顔料が自分には一番合ってた。
    色々試しながらだよね、本当に。

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2019/02/05(火) 18:33:40 

    >>76
    >>86
    生理不順じゃなかったけど私もホルモンバランスが原因の一つだったからピルでかなりニキビが減った。

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2019/02/05(火) 18:44:03 

    大人ニキビの原因って複合的な場合が多いから難しいよね

    ・乾燥→セラミドオイルで保湿、こまめに水分補給
    ・腸内環境→ヨーグルトと食物繊維
    ・ホルモンバランス→ピル、食事管理、睡眠
    ・外的刺激→顔を触らない、枕を清潔に、低刺激シャンプー

    これくらいしらみつぶしに対策してやっと落ち着いてきたけど慣れるまで面倒くさすぎる笑

    +2

    -1

  • 95. 匿名 2019/02/05(火) 19:32:38 

    dプログラムのニキビ用

    トラブルもないけど、金銭的に苦しい

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2019/02/05(火) 19:57:12 

    このニキビパッチがめちゃめちゃ良かったんだけど、いつの間にか近所のドラストで見かけなくなって、アマゾンで買おうと思ったら在庫切れだった(;_;)
    アポスティっていうニキビの薬塗って、このパッチ貼って寝ると、ひどい赤ニキビやこもりニキビも朝には良くなってたのに…
    眉毛の上だろうが小鼻の際だろうかどれだけたっぷり薬塗ろうが、朝まで絶対剥がれてないからすごく重宝してた。

    最近は代わりに絆創膏貼ってるけど全然効果ない(>_<)
    どこのドラストなら扱ってるんだろう…
    大人ニキビの基礎化粧品

    +9

    -0

  • 97. 匿名 2019/02/05(火) 20:26:16 

    お風呂で顔洗って馬油塗って入浴、最後軽く流す
    これやってから肌綺麗な気がするんだけど。

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2019/02/05(火) 20:30:22 

    アルージェの化粧水とクリーム使ったらすごい良くて乳液やらメイク落としとかも揃えた。キメが整ってニキビが早く治るし、ニキビが出来にくくなりました。

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2019/02/05(火) 21:42:56 

    数年落ち着いてたフェイスラインのニキビが、数ヶ月前に大量発生。
    何回皮膚科通っても治らなかったけど1ヶ月に1回ケミカルピーリングしたらやっと治まってきた。
    基礎化粧品はdプログラムの黄色、メラノCC、ヒルドイド使ってます。
    皮膚科でもらったアダパレンも合ってたみたいで良かった。

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2019/02/06(水) 01:33:40 

    Kiehl'sがニキビに効いたのと肌綺麗になった!

    資生堂のdプログラムから乗り換えました。

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2019/02/06(水) 20:01:52 

    私は美顔水がよく効いた
    それまで毎月ニキビ凄かったんだけど、今は化粧、暴飲暴食、夜更かししても出来なくなった

    でもめちゃめちゃ乾燥するから乾燥が原因のニキビには使っちゃダメだと思う

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2019/02/06(水) 22:54:30 

    男だけど女性の皆さんに引かれそうな跡あるけど頑張って生きてます。皆さんもあんまり気負いしないでください。
    大人ニキビの基礎化粧品

    +1

    -15

  • 103. 匿名 2019/02/06(水) 23:35:50 

    >>52
    クリンダマイシンゲル私も処方されて昨日寝る前に塗ったら赤みが増して少しピリピリしているのですが、続けたら綺麗になりますかね( ´•̥_•̥` )?ニキビがひどくなって続けようか迷ってます、、

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2019/02/11(月) 21:58:53 

    アクネスラボのスポッツクリーム
    かれこれ5年ぐらい苦しんでた口周りの大人にきびが、一晩で治りました😱

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード