ガールズちゃんねる

陶芸家が”マナー講師撲滅用とっくり”を販売 「注ぎ口を使わないのがマナー」へのアンチテーゼ「注ぎ口は善意で付けている」

141コメント2019/01/17(木) 11:27

  • 1. 匿名 2018/12/23(日) 10:41:31 

    陶芸家が”マナー講師撲滅用とっくり”を販売 「注ぎ口を使わないのがマナー」へのアンチテーゼ「注ぎ口は善意で付けている」 | キャリコネニュース
    陶芸家が”マナー講師撲滅用とっくり”を販売 「注ぎ口を使わないのがマナー」へのアンチテーゼ「注ぎ口は善意で付けている」 | キャリコネニュースnews.careerconnection.jp

    「注ぎ口のついた徳利から酒を注ぐ時は、注ぎ口以外の場所から注ぐべし」――そうマナー講師が指南しているという話が11月下旬にネットで注目され、物議を醸した。そんな中、福岡県遠賀郡に住む陶芸家の川原直樹さんは、12月21日から「マナー講師撲滅用とっくり」の制作・販売を開始した。


    「マナー講師撲滅用とっくり」とは注ぎ口が3か所あるとっくりで、注ぎ口の角度を調整しているため、
    「無理に注ぎ口を避けるとあらぬ方向に酒が流れてテーブルを汚す仕組みです」とツイッターで説明している。

    川原さんは徳利の注ぎ口について「本来、付けなくてもいいもの」だと解説する。それでも付けている理由について、
    「気持ちよく注げるようにするために善意で付けています。使うか否かは自由ですが、そこを『縁を切る』といってマナーの罠扱いするのはどうかと思います」と話した。

    🍶関連トピ
    「注ぎ口から注いではならない」? TVで紹介された「とっくりのマナー」にネット民騒然
    「注ぎ口から注いではならない」? TVで紹介された「とっくりのマナー」にネット民騒然girlschannel.net

    「注ぎ口から注いではならない」? TVで紹介された「とっくりのマナー」にネット民騒然 Google先生に聞いてみると、「長崎県無形文化財指定 十四代 臥牛窯」なる陶芸商、あるいは窯元だろうか。そのHPにて以下の記述を発見。 「徳利にはいろいろな形のものがある...

    +346

    -1

  • 2. 匿名 2018/12/23(日) 10:42:24 

    常識
    注ぎ口は使わないよ

    +7

    -398

  • 3. 匿名 2018/12/23(日) 10:42:27 

    注ぎ口は善意だったのかw

    +513

    -0

  • 4. 匿名 2018/12/23(日) 10:42:38 

    🍶関連トピ

    かわいい

    +332

    -3

  • 5. 匿名 2018/12/23(日) 10:43:30 

    反骨精神徳利w
    嫌いじゃないけど私はお燗しないのよね

    +290

    -2

  • 6. 匿名 2018/12/23(日) 10:43:50 

    🍶

    +73

    -2

  • 7. 匿名 2018/12/23(日) 10:44:06 

    もっともっと言って欲しい!意味不明で説得力ゼロの謎マナーなんてこうやって衰退すればいい。

    +805

    -1

  • 8. 匿名 2018/12/23(日) 10:44:07 

    見た目もいいね

    +227

    -0

  • 9. 匿名 2018/12/23(日) 10:44:38 

    卑猥な口だな!!

    +3

    -85

  • 10. 匿名 2018/12/23(日) 10:44:59 

    守らなければいけないこともあるけど、バカみたいなマナー()は大っ嫌い
    廃れろ

    +505

    -0

  • 11. 匿名 2018/12/23(日) 10:45:18 

    何のための注ぎ口なのか

    +288

    -1

  • 12. 匿名 2018/12/23(日) 10:45:36 

    私も注ぎ口を使わないのがマナーと最近知ったけど、何で~❔としか思わなかった。
    こういう素敵な皮肉が効いた徳利は大歓迎❗

    +550

    -3

  • 13. 匿名 2018/12/23(日) 10:45:56 

    注ぎ口って言ってんのに使わない方がバカでしょ

    +600

    -1

  • 14. 匿名 2018/12/23(日) 10:46:37 

    >>9
    たしかに!
    そう言われるとまんまんにしか見えなくなった

    +1

    -43

  • 15. 匿名 2018/12/23(日) 10:46:46 

    注ぎ口から注いではいけない。知らない人を見て「こいつ常識ないな」って言いたいだけじゃん!ただのいじめだわ 笑笑

    +455

    -2

  • 16. 匿名 2018/12/23(日) 10:46:52 

    陶芸家ナイス!
    非効率なマナーはいらないと思う。

    +441

    -1

  • 17. 匿名 2018/12/23(日) 10:47:16 

    "必ず注ぎ口を使わせる"

    かっこいいよ!

    +464

    -0

  • 18. 匿名 2018/12/23(日) 10:48:08 

    守らなければいけないマナーもあるけれど、そこは個人の自由でしょ?ってマナーも多い
    そのうちハラスメント化されたりしてねw
    マナハラ?

    +275

    -1

  • 19. 匿名 2018/12/23(日) 10:48:23 

    最初は友人を笑わせようと思って作ったって書いてあったね。ここまで反響あるとは思わなかったって。マナーも時代に合わせて変わっていっていいと思う。

    +249

    -1

  • 20. 匿名 2018/12/23(日) 10:48:47 

    だってさピンリンさん

    +9

    -1

  • 21. 匿名 2018/12/23(日) 10:49:12 

    日本人の美徳やルールでもたまに意味不明やめんどくさいマナーあるよね
    畳の縁は踏まないとか昔は着物ですり足で歩いてたからなんだから、もういいじゃんって思う

    +194

    -19

  • 22. 匿名 2018/12/23(日) 10:49:27 

    マナー講師ってどこで学ぶの?

    いけないって言われても注ぎ口使うよ

    +231

    -0

  • 23. 匿名 2018/12/23(日) 10:49:30 

    注ぎ口を使わないのがマナーって初めて知った
    なんでよ?

    +206

    -2

  • 24. 匿名 2018/12/23(日) 10:50:32 

    注ぎ口を使わないマナーって誰が決めたの?
    謎なんだけど

    +268

    -0

  • 25. 匿名 2018/12/23(日) 10:50:39 

    便利なもの、進化したものを嫌がる人っているよねえ

    +74

    -0

  • 26. 匿名 2018/12/23(日) 10:50:44 

    陶芸家ナイスw

    +154

    -0

  • 27. 匿名 2018/12/23(日) 10:51:04 

    注ぎ口整形失敗作を何とかこじつけて売っているだけでしょう?
    うちの親も陶芸教室に通っているけどロクロで作るとどうしても変形が生じます

    +0

    -96

  • 28. 匿名 2018/12/23(日) 10:51:18 

    「これはマナーなんだよ!」って注意してくることあるけど、よくよく調べたらそんなマナーなんかないってことありません?

    +225

    -0

  • 29. 匿名 2018/12/23(日) 10:51:24 

    注ぎ口を使わないなら、注ぎ口が無いのを買えばいい

    +127

    -0

  • 30. 匿名 2018/12/23(日) 10:51:31 

    なんかどっちもめんどくさい

    +0

    -31

  • 31. 匿名 2018/12/23(日) 10:52:18 

    結婚式のマナーとか細かいことをしたり顔でダメ出しする人いるけど、ほとんどあんなの適当に作られたものだから。ヨーロッパのキリスト教の結婚式とかでも宗派によって違うし、マナー講師なんて絶滅してほしい!

    +191

    -1

  • 32. 匿名 2018/12/23(日) 10:53:05 

    マナー講師ってうさんくさくて嫌い

    +217

    -2

  • 33. 匿名 2018/12/23(日) 10:53:11 

    椿徳利、いい名前だね。

    +90

    -0

  • 34. 匿名 2018/12/23(日) 10:53:47 

    注ぎ口使っちゃいけないって今はじめて知ったんだけどw

    +146

    -0

  • 35. 匿名 2018/12/23(日) 10:53:52 

    注ぎ口から注ぐのが陶芸家へのマナーでしょ🍶

    +174

    -0

  • 36. 匿名 2018/12/23(日) 10:54:02 

    これはデザインとしてもステキね!
    ほしいな。

    +52

    -0

  • 37. 匿名 2018/12/23(日) 10:55:17 

    >>27 素人と一緒にすんな!

    +48

    -0

  • 38. 匿名 2018/12/23(日) 10:55:21 

    江戸しぐさの話と似たようなもんですね。
    紛らわしいー。

    +13

    -0

  • 39. 匿名 2018/12/23(日) 10:56:11 

    本当に守るべきマナーってこういうことじゃない…笑

    +94

    -0

  • 40. 匿名 2018/12/23(日) 10:57:14 

    そうそう!マナーを語る人がいるけど、その場の空気乱してるのお前だからな!それこそマナーだろ

    +107

    -0

  • 41. 匿名 2018/12/23(日) 10:57:16 

    結婚式では「しょうゆ」と言わず、「むらさき」って言わなきゃいけないんだってね。
    「あ、そこのむらさき取ってくださる?」

    +90

    -4

  • 42. 匿名 2018/12/23(日) 10:59:14 

    >>41 紫の花なんて飾ってあったら一本差し上げてしまいそう。

    +90

    -1

  • 43. 匿名 2018/12/23(日) 10:59:20 

    変なマナートピ作って欲しい。

    +29

    -0

  • 44. 匿名 2018/12/23(日) 11:01:56 

    >>41
    むらさきって昔のしょうゆの商品名じゃなったけ
    なんか醤油の瓶にむらさきって書いてあった気がするけど
    そんなマナーあるんだ

    ま、結婚式で人様に醤油とってくださる?ってシーンあんまりないからいいや
    無作法と言われてもいいや
    気持ち込めてお祝いする、それでいい

    +141

    -0

  • 45. 匿名 2018/12/23(日) 11:06:28 

    >>41
    取ってくださいと言われる前に、自分が使ったら時計回りに回すのがマナー
    とか言い出す人出てきそうww

    +123

    -0

  • 46. 匿名 2018/12/23(日) 11:06:40 

    >>12
    こんなマナー()いま初めて知ったし、でっちあげマナーよね。本当下らない。
    上に貼られてたトピの元記事も見たけど、ここ10年くらいでしか確認できないマナーらしいし。

    +34

    -1

  • 47. 匿名 2018/12/23(日) 11:07:55 

    マナーって結局曖昧に濁されるんだよね。こうした方が無難です、人によっては失礼です…。一体どうしろって言うんだよ、って思う。

    +24

    -0

  • 48. 匿名 2018/12/23(日) 11:08:39 

    接遇←感じ曖昧)の人思い出した
    マナーが違うと怒鳴り散らして、そっちの方がよっぽどはしたないと思ったよ

    +55

    -1

  • 49. 匿名 2018/12/23(日) 11:10:29 

    なんか卑猥だ

    +3

    -11

  • 50. 匿名 2018/12/23(日) 11:11:07 

    日本でのマナーが世界に通用するとも限らず
    日本で当たり前だったマナーが、外国では違うとなったとき、簡単に覆されてしまうマナーが多分にある

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2018/12/23(日) 11:12:46 

    >>46
    横だけど

    この話でいくと急須はどうするの?って思う

    尖ってたら縁切れるって
    陶器の徳利ってそこまで尖ってないと思うけど

    一部の地域の慣習を
    全国的なマナーとして紹介するのはやめてーーー
    お酒くらいマナーとかしきたりとかわすれて楽しく美味しく飲んでください
    私は飲めないけど

    +24

    -0

  • 52. 匿名 2018/12/23(日) 11:15:16  ID:Tu85ljIlxS 

    >>48
    なんとかミヤコって人だったけ?
    いつも白いスーツきたおばさま

    テレビの企画で企業の講師で
    社員教育してるのこわかった

    +27

    -0

  • 53. 匿名 2018/12/23(日) 11:16:07 

    >>50
    むかーしさ、洋食のライスを食べる時はフォークの背中に乗せてっていうのがあったよw
    今はもう絶滅しちゃったけどね
    誰が言い出したのか知らないけどひたすら食べにくいだろうが!って思ってた

    +66

    -2

  • 54. 匿名 2018/12/23(日) 11:18:28 

    マナー講師のぼったくり感!会社でもマナー講師招いてセミナー強制参加だったけど、胡散臭すぎだった。変なマナーに「なんでですか?」って根拠聞くとイライラして「マナーなんです!」とか

    +36

    -1

  • 55. 匿名 2018/12/23(日) 11:19:39 

    マナー講師ってうさんくさいよね
    接待受ける相手すら「??」と思うような過剰なオリジナル配慮求めてくる
    私も嫌い

    +51

    -0

  • 56. 匿名 2018/12/23(日) 11:20:55 

    急須にもマナー適用すればいい w

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2018/12/23(日) 11:21:52 

    こういうの作っちゃう人好きだわw

    昔外食してみんなご飯をフォークで食べるときフォークを反対側にして食べてて、あれがマナーなのかな?と思って見てた。私はすくいやすいやり方で食べてた。あとになってイタリア人はそんなやり方してない、あれはフォークが口に刺さりにくいようにと日本人が考えたやり方と聞いてホッとしたの思い出した。トピずれすみません。

    +35

    -0

  • 58. 匿名 2018/12/23(日) 11:23:55 

    官庁だけど、接遇研修のマナー講師へのお茶出しを末席の男性職員がやったら

    講義で「お茶出しは女性がやった方が望ましいと思います」みたいな事言いやがりました

    さすがにうちの女性管理職が反論した

    +97

    -0

  • 59. 匿名 2018/12/23(日) 11:26:07 

    ??
    AIだか何だかが、なんや一地方のしきたりだの風習だの文献引っ張ってきてそう言ったとかなんとか読んだ気がするんだけど

    いつの間にマナー講師が言ったとか言う話になってんの?

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2018/12/23(日) 11:30:39 

    >>58
    ムカつく。うちの会社でも客が来たら暗黙の了解的に女子社員がお茶出しに行ってる。いつも男女関係なく!みたいなこと社長がよく言ってるからか、男性はお茶の時気まずそうにしてる。表立って女性にお茶出し頼まないけど、絶対に自分は行きたくないぞ!!という気持ちが伝わるし、目でお茶行って~と訴えかけてる感じ。男女平等掲げる会社でもこんなもん。

    +50

    -0

  • 61. 匿名 2018/12/23(日) 11:30:51 

    注ぎ口から注がない、っていうのは徳利作った人にとってはそれこそマナー違反だよね

    +18

    -1

  • 62. 匿名 2018/12/23(日) 11:34:49 

    注ぎ口使わないと熱燗のあっついのを手にこぼしてマナー違反よりも重大な影響を及ぼすことになるよ

    +43

    -0

  • 63. 匿名 2018/12/23(日) 11:37:45 

    両者とも過剰

    +0

    -8

  • 64. 匿名 2018/12/23(日) 11:40:13 

    へんなとこから注いで相手にこぼして服でも汚したら大変

    +18

    -0

  • 65. 匿名 2018/12/23(日) 11:50:07 

    注ぎ口から注がないだの、手紙の2枚目は白紙だの、お札の向きが違うだの、
    相手が善意でくれてのにガタガタ言いすぎだよね。

    +35

    -0

  • 66. 匿名 2018/12/23(日) 11:56:56 

    そもそもそんなマナー誰が作ったんwwwwww
    方腹痛いわwwwww
    陶芸家さんもっとやってください!

    +19

    -0

  • 67. 匿名 2018/12/23(日) 12:00:52 

    マナーだってのは知らなかったけど、注ぎ口からお酒をつぐとこぼれてお互いの手にかかっちゃうんだよ
    注ぎ口じゃないところからだと、こぼれない

    酒好きの父から教わったんだけど、本当にそう!
    嘘だと思うならやって見てw

    +2

    -8

  • 68. 匿名 2018/12/23(日) 12:08:07 

    マナー講習を商売にしているところは、ほとんどがでたらめのぼったくりです。

    日本の礼法は小笠原流が基本ですが、ここも最近になって変な女が「小笠原」を名乗ってデタラメを広めている。胃のところで手を組む変なお辞儀とか(お腹が痛いのか?)。

    小笠原家はそもそも男系の一子相伝なので、女が宗主の時点でインチキです。

    身近なところ、できるところから、日本のマナーを守っていきたいと思います。

    +38

    -1

  • 69. 匿名 2018/12/23(日) 12:11:45 

    マナーか……今、話題沸騰の我が国のお姫様にマナー講義してあげたら?
    一般市民は、余程の事がない限り、誤ったマナーを披露しても、諸外国に馬鹿にされることはないのだから

    +1

    -2

  • 70. 匿名 2018/12/23(日) 12:11:49 

    肘を突き出す変なお辞儀(コンス)広めたのもどっかのマナー講師なんでしょ
    本当にやめてほしい

    +49

    -0

  • 71. 匿名 2018/12/23(日) 12:17:25 

    これ言い出したの誰よ、 日本人じゃないでしょ? ほんと気持ちが悪い。

    +12

    -0

  • 72. 匿名 2018/12/23(日) 12:43:34 

    >>68
    そのお辞儀って朝鮮式のお辞儀じゃなかった?

    マナー系で驚いたのは食事マナーのセミナーで講師が化粧、香水、アクセサリーごってごてだったこと
    器に口紅の痕がべっとりついていたり、数メートル離れていても香水のにおいがしたりで唖然とした

    +27

    -0

  • 73. 匿名 2018/12/23(日) 12:43:46 

    マナー講師苦手

    一時期テレビによく出ていたおばさんは
    バブルの頃みたいなとさか前髪で
    しゃべり方もきつそうでそれはいいのか謎だった。

    +16

    -1

  • 74. 匿名 2018/12/23(日) 12:46:29 

    マナーを強要するのはマナー違反では?

    +18

    -0

  • 75. 匿名 2018/12/23(日) 12:47:20 

    >>27
    それ貴方の親御さんがド下手クソなだけよ

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2018/12/23(日) 12:48:55 

    >>53

    フォークの背に乗せて食べるのは一応ちゃんとしたイギリス式のテーブルマナーと言われてるらしいけど、そもそも伝統的なイギリス料理ではライスを食べる文化がないから、ライスをフォークの背に乗せて食べるのは日本がオリジナルで生み出したマナーなんだよね。

    +9

    -1

  • 77. 匿名 2018/12/23(日) 12:49:38 

    そうそう
    朝鮮式のお辞儀だの、ラーメンすするなとかイカれた自称マナー講師が多過ぎる

    +27

    -0

  • 78. 匿名 2018/12/23(日) 12:58:12 

    マナー講師がTVで言ってたおかしなマナーに

    ・挨拶は腰の位置で手を組んで、挨拶する。(韓国式)
    ・人の家で、お菓子を出されても手をつけてはいけない。
    ・「お疲れ様です。」とは、疲れというマイナスな言葉をかけることなので、マナー違反
    ・葬式で革製品はマナー違反(男性の革靴やベルトに気をつけること)

    鼻息荒く言ってるマナー講師に本当に驚いたことがある。勝手なマナーや韓国のマナーをこちらに持ってきて、押し付けるのはやめてほしい。

    +44

    -0

  • 79. 匿名 2018/12/23(日) 12:59:31 

    >>72

    そうです。胃のところで手を組んで肘を横に突き出す変なお辞儀です。
    日本人のお辞儀は肘を横に張りません。
    和服を考えればすぐにわかることだけど、脇の八つ口が開いて肌着が見えちゃう。

    でも、この変なお辞儀、スーパーのレジとかで結構見るから嫌になる。
    インチキマナー講師が広めているのでしょう。

    +28

    -0

  • 80. 匿名 2018/12/23(日) 13:04:25 

    スーパーのレジの人にへんなお辞儀させるのやめてほしい
    忙しいのに妙な動きさせられてもはや気の毒

    +19

    -0

  • 81. 匿名 2018/12/23(日) 13:09:08 

    >>22
    マナー講師ではないんだけど…
    中学高校で小笠原流礼法の授業があって、成績が優秀な人はさらに上の資格が取れる試験を受けられるの。
    私はそれで3種類の資格を取ったよ。

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2018/12/23(日) 13:12:03 

    かなり前に勤めてた会社にTVに頻繁に出てたマナー講師が来たよ。講演会なのに、全員立たせてお辞儀の練習させて、「そこの!!なんで床を見てお辞儀するんだ!!顔を見て挨拶しろ!!」「何回も言わせるな!!頭が悪いのか!!」「そこの女!!壇上に上がってみてもらえ!!どんなにおかしか!恥かけば覚えるだろ!!」と、壇上に立たせて、女の子を泣かせて何回も何回もお辞儀させたりと、具合が悪くなった。挙げ句の果てに講演会では普通マナーは教えない!マナーを教えるのはお金がかかること!それを個々の社員を見て、教えなきゃと思い講演会料だけで教えてやってることをありがたく思え!と金の話までしだした。本人が一番マナー違反。それ以降、会社では一切マナー講師の類は呼ばなくなった。

    +38

    -0

  • 83. 匿名 2018/12/23(日) 13:15:02 

    >>58
    古い考え方なんだろうと思うけど お茶出しは女性がするのが好ましいってなんとなくわかる
    自分も「男女平等!!」ってキーーッとなるよりは 「私が出しますよ」と笑顔で言える柔らかい女性になりたい
    もちろん女性が忙しい時は男性がやるべき

    +8

    -20

  • 84. 匿名 2018/12/23(日) 13:16:50 

    >>83
    どうして?仕事だよ?
    男女がなぜ関係あるの?なぜ女性がやるのが前提なの?

    +35

    -2

  • 85. 匿名 2018/12/23(日) 13:19:05 

    >>83
    上役の女性にお茶出させる若手男性とか
    頭おかしいと思う

    +36

    -1

  • 86. 匿名 2018/12/23(日) 13:21:39 

    >>84
    うまく言えない、理由はない
    だから自分が古臭いんだろうと言うことも認める
    でも、やっぱり男性らしさ女性らしさっていう物があって お茶出しは女性がした方が『好ましく』思う

    トピずれだし 明確な答えも出せないのでもう消えます

    +5

    -18

  • 87. 匿名 2018/12/23(日) 13:29:19 

    注ぎ口以外は、こりゃ酒浸しになるね!

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2018/12/23(日) 13:29:33 

    >>80
    イオンがダイエー吸収したときこれやり始めたんだけどすごく嫌だった。いつの間にかするのやめた。

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2018/12/23(日) 13:29:46 

    >>58
    ハラスメント講習講師と戦わせてみたい

    +13

    -0

  • 90. 匿名 2018/12/23(日) 13:34:20 

    マナー講師が角膜に潰瘍出来てる社員を
    「目が赤いのはだらしない」
    とか吊るし上げてたの思い出した

    明らかに二日酔いとかじゃないのわかるだろ…

    +32

    -0

  • 91. 匿名 2018/12/23(日) 13:34:54 

    >>83
    普通に一番下の人がやるべき

    +7

    -3

  • 92. 匿名 2018/12/23(日) 13:40:17 

    マナー講師って、みんなエドはるみみたいな話し方しなきゃいけないマナーがあるのかな

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2018/12/23(日) 13:44:31 

    マナー面倒くさいなって思った
    醤油やたれとかは注ぎ口を使うだろうに
    マナーを取り上げた番組って間違えているのを笑うとかバカにするような
    そういう傾向なのもなんか嫌な感じ

    陶芸家のアイデアはナイス!スカッとする案件

    +13

    -1

  • 94. 匿名 2018/12/23(日) 13:47:00 

    こういうの好き。なんの合理性もなく歴史も怪しい意味不明なマナーはどんどん廃れていい。

    +22

    -0

  • 95. 匿名 2018/12/23(日) 13:53:07 

    結婚式に革製品や毛皮がタブーとかも一体誰がいい始めて定着したのやら

    +20

    -0

  • 96. 匿名 2018/12/23(日) 14:03:41 

    >>86
    公務員は男女が同等の仕事をするし同等の責任を負うから尚更、女が進んで雑用やるべきなんてことにはならないよ。本当にあなたが古臭いんだろうなとしか言い様がないわ。

    +33

    -1

  • 97. 匿名 2018/12/23(日) 14:18:18 

    誤「とんでもございません」
    正「とんでもないことでございます」

    皇族でないかぎり正解を使う機会がない

    +11

    -0

  • 98. 匿名 2018/12/23(日) 14:28:01 

    注ぎ口使ったらマナー違反なら、そんなに徳利用意したこと自体マナー違反とかにならないの?
    いや、こんなこと言い始めたらおかしいんだけどね。
    おかしいマナーはなくなってしまえ。

    +10

    -0

  • 99. 匿名 2018/12/23(日) 14:36:58 

    >>83こういうの老害とかお局っていうんだよなぁ、、

    +11

    -0

  • 100. 匿名 2018/12/23(日) 14:37:09 

    >>83
    自分の娘に家でやらせるのは勝手だけど
    その価値観をビジネスに持ち込むのはやめて

    +11

    -0

  • 101. 匿名 2018/12/23(日) 14:38:54 

    マナー講師ってマウンティングとかモラハラチックなの多くない?
    マナーって本来、人を不快にさせないような振る舞いをすることじゃないの?

    +38

    -0

  • 102. 匿名 2018/12/23(日) 14:48:56 

    >>101
    あの人たち先生って呼ばれて大人しく黙って言う事聞く社員に慣れてるから
    相手に論理的に反論とか説明求められるとたじろぐよ

    +21

    -0

  • 103. 匿名 2018/12/23(日) 14:54:45 

    着物、和装系でもこういう感じの人いるよね
    呉服業界が自分たちの格式、仕事を守るために複雑に堅苦しくしていって、廃れていったって聞いたことがある

    +15

    -0

  • 104. 匿名 2018/12/23(日) 15:23:03 

    結婚式とか葬式とか、マナーを守るべき場所場合もあるし、日本は好きだけど、それ今の時代では合理的じゃなくない?とかいうのありすぎで、そういうところが気持ち悪い
    昔やってたから=マナーっていうの、いらない
    このマナーだって知らない人からしたら、何やってるの?行儀悪い。だよね

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2018/12/23(日) 16:00:27 

    この前会社で人事がわざわざマナー講師呼んでセミナーみたいなの開いたんだけど、
    終わってからたまたまその講師とコーディネートした人事の担当者とエレベーターホールで一緒になったら
    ズカズカ先に入っていって「開」ボタンも押さないでエレベーター内でもずっと雑談していて
    マナーとかいう以前に人としてどうなのって思ったよ。
    考えてみたらマナー講師って、周りに気を遣える人なら自然にできることを偉そうに語ってお金稼いでいるわけで
    そう考えてみると随分下品な人たちだなと思った。もちろん真摯に誠実に仕事にあたっている立派な人もいるのはわかるけど、
    このとっくりの話みたいに、ちょっと変わったこと言って独自色出して金儲けしようとしてる人たちはそのでっち上げたマナーとともに早く淘汰されて欲しい。

    +18

    -0

  • 106. 匿名 2018/12/23(日) 16:12:15 

    マナー講師撲滅用www

    +16

    -0

  • 107. 匿名 2018/12/23(日) 16:23:21 

    マナー講師「注ぎ口の反対側から注ぐのが正しくて仏様や神様に対する祈りの形」

    仏様、神様「は?知らんし面倒臭せー!注ぎ口のほうが垂れにくくていいだろー」

    +24

    -0

  • 108. 匿名 2018/12/23(日) 16:27:37 

    「注ぎ口に毒が塗られているかもしれないなら避けたのが始まり」説を読んだことがあるんだけど、注ぎ口に毒が塗られている可能性があるなら、酒に毒が混ざっている確率も考えた方がよくないか?


    うちの会社に来たマナー講師は、ヘビースモーカーで悪臭が染み込んだ服で歩きながら説明して、全然頭に入ってこなかったわ。

    +20

    -0

  • 109. 匿名 2018/12/23(日) 16:42:16 

    >>18
    マナハラありそうだね!
    前の会社でトイレ入った後はペーパーを三角に折るのがマナーでしょ!
    って口煩いおばさんいたけど
    あれって掃除終わったサインじゃないの?
    それに手も洗ってないのにベタベタ触った紙なんて汚くない?
    あれはマナーなの?

    +25

    -0

  • 110. 匿名 2018/12/23(日) 17:28:12 

    >>109
    マナーじゃない
    清掃済みサイン

    細木数子が昔
    「下品な女はトイレの紙を三角にしない」みたいな事言ってて
    ああお里が知れると思った

    +27

    -0

  • 111. 匿名 2018/12/23(日) 17:43:34 

    必ず注ぎ口を使わせてやるってw

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2018/12/23(日) 18:43:51 

    マナー講師が調子乗ったのはメディアにも責任があるからな
    一時期暴言罵言当たり前のババアマナー講師がテレビに出まくってたじゃん。お前が一番マナー違反(てか法律違反)だろって思ってたわ

    +14

    -0

  • 113. 匿名 2018/12/23(日) 18:46:44 

    >>110
    細木数子は売春の元締め(借金の形にとった女性たちにヒロポン打って売春させてた)上がりの女ヤクザ
    本来は刑務所にいるべき人間だからね

    +8

    -0

  • 114. 匿名 2018/12/23(日) 19:22:03 

    じゃ。レードルも計量カップも注ぎ口使っちゃダメだし、点滴輸血時も針先使うの失礼だからダイレクト輸血でオケ?

    +7

    -1

  • 115. 匿名 2018/12/23(日) 19:31:58 

    >>109
    トイレ掃除中にトイレ貸してくれって客がいて、どうぞって貸したんだけど、見事に三角折りして出てかれたれて、まだ掃除途中なんだけどな〜ってチベスナになったなぁ。

    +3

    -2

  • 116. 匿名 2018/12/23(日) 19:53:01 

    マナー講師って、なんか学歴とか職歴にコンプあるんじゃないかってくらい社員に対して不快な物言いの人いるよね

    +11

    -0

  • 117. 匿名 2018/12/23(日) 20:01:45 

    「元CA」とかいう肩書きをぶら下げてるマナー講師とか、だからなんなんだろうと思う
    基本的にあの人達の立ち居振る舞いなんて会社員には通用しない
    CAで現役時代バリバリやってた人は、デスクワークにも接待にも無縁、名刺出すことすらないんなんだから

    +17

    -1

  • 118. 匿名 2018/12/23(日) 21:05:17 

    ???「じゃあ、とっくりを使うのはマナー違反ってことにしちゃお!」

    +0

    -1

  • 119. 匿名 2018/12/23(日) 21:43:52 

    目上に、ご苦労様です、を言ってはいけない、ってのは、マナー講師が勝手に言い始めたんだよな

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2018/12/23(日) 21:44:18 

    >>44
    今は結婚式ってフレンチとかの洋風のコース料理が多いもんね。
    テーブルに醤油あったことないわ。

    醤油をむらさきって言うのって寿司屋じゃないの?

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2018/12/23(日) 21:49:16 

    マナー講師も商売だからね。
    最近はネットの普及でマナーに詳しい人も増えた。

    知ってることばかり教えても呼んでもらえない。
    結果、理屈をこねくりまわしたとんでもマナーが誕生する。

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2018/12/23(日) 22:42:25 

    >>120
    和食でももう醤油入った小皿が個別にスタンバイされてるよね。

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2018/12/23(日) 23:00:28 

    就活マナー講師の過剰な教えを守ってる学生もなんとも

    「本日は貴重なお話をありがとうございます ●●大学の●●と申します」
    うるせぇ、早く質問しろ
    「トントントン」
    ノックは二回だろうと三回だろうと、トイレノックとか言わないし、あなたが大学でやってきた事の方が大事です

    +7

    -0

  • 124. 匿名 2018/12/24(月) 00:22:55 

    なんちゃら都サン、一時期テレビ出まくりだったオバさん。あの人私生活メチャクチャやったやん。

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2018/12/24(月) 00:31:24 

    >>50
    日本のマナーの話では?

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2018/12/24(月) 00:34:47 

    言い方難しいけど、両手を重ねてヘソくらいの場所にそえる変なスタイルは何なの?あんな立ち姿とか昔無かったよ。

    +6

    -0

  • 127. 匿名 2018/12/24(月) 00:36:34 

    >>53
    確かそれイギリスじゃなかった?違ったかな。あるにはあるみたいだよ。国は忘れたけど。

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2018/12/24(月) 00:38:52 

    >>82
    パワハラだよそれ。

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2018/12/24(月) 00:41:31 

    >>93
    でもマナーは一応は知らないとダメ。今回のはマレなケースだから。

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2018/12/24(月) 00:43:21 

    知り合いがまともに会社員として働いたことないのに、マナー講師になってた。
    でも会社員として長く勤めてるって嘘ついてるっぽい。
    よく変なマナーを押し付けてきたわ。
    怖いよ、マナー講師て。

    +9

    -0

  • 131. 匿名 2018/12/24(月) 01:49:48 

    マナー講師名乗れるのってなかなか図太い神経してるよね。笑
    周りからの期待すごそう
    ちょっと礼儀足りないことしたら「マナー講師なのに!?」って思われそうだし

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2018/12/24(月) 02:56:51 

    マナーとは礼節。
    お互いが心地よく過ごすためのもので、人の心を踏みにじるためでは決してない。

    それがわからないで「マナーマナー!」と鳴く人ほど礼節を知らない。

    滑稽ですけどね(笑)
    この徳利、最高だと思います。欲しいな。

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2018/12/24(月) 04:35:28 

    しょうゆがダメなのはスタンダードに『し』の音が=死でNGだから。
    でもお酒の『四斗樽(しとだる)』とかはそのままOKらしいよ。使うのはスタッフでお客さんはほぼ言わないからって。
    調理場でさんざん『し(=死)』だ『く(=苦)』だ忌み語満載の言霊浴びてるなら私たちが気にしたところで意味無いと思ってる

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2018/12/24(月) 07:21:20 

    >>82

    ストレス発散に講師しているように思えるね…。
    マナー以前に人格が酷い。

    +6

    -1

  • 135. 匿名 2018/12/24(月) 09:51:34 

    なんかみんなの話聞いてると、マナー講師のくせに思いやりない人多いね。
    前テレビにマナー講師の人出てたんだけど、オタクとかに凄い差別意識あるし、言葉遣い悪いし、嫌な印象しか与えない人だった。

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2018/12/24(月) 14:05:49 

    靴を送るのは「あなたを踏み付ける」意味になるからマナー違反、とか
    自称マナーに詳しい人間が作った
    「◯◯は〜に繋がるからマナー違反」
    系が多すぎ。もう何も贈れやしない。
    そもそもそんな妄想膨らませる人と付き合いたくない

    +7

    -0

  • 137. 匿名 2018/12/24(月) 14:21:48 

    にわか起業系の〜講師のうさんくささ

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2018/12/25(火) 00:04:42 

    普通に注ぎ口から注いだ方が綺麗に早く注げるのにわざわざ反対から注ぐことに何の意味があるのか

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2018/12/25(火) 00:06:29 

    >>127
    イギリスマナーとフレンチマナーかな?
    スープも少し違うよね

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2018/12/25(火) 04:07:24 

    >>136
    何でもかんでもネガティブな方向へこじつけるよね
    どうやって踏みつけるだなんて発想に結びつくのかしら。

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2019/01/17(木) 11:27:53 

    この人が変なマナーを広めたと思っている
    陶芸家が”マナー講師撲滅用とっくり”を販売 「注ぎ口を使わないのがマナー」へのアンチテーゼ「注ぎ口は善意で付けている」

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。