ガールズちゃんねる

携帯大手3社が中国製品除外へ 次期5Gも、政府方針受け

1484コメント2018/12/14(金) 16:22

  • 1. 匿名 2018/12/10(月) 16:26:38 

    携帯大手3社が中国製品除外へ 次期5Gも、政府方針受け - 共同通信 | This kiji is
    携帯大手3社が中国製品除外へ 次期5Gも、政府方針受け - 共同通信 | This kiji isthis.kiji.is

     携帯電話大手3社が基地局などの通信設備から中国大手の製品を事実上、除外する方針を固めたことが10日、分かった。使用中の機器に加え、次世代規格の第5世代(5G)移動通信システムへの採用も見送る。日本政府が情報漏えいや安全保障上のリスクを懸念...


    +1080

    -7

  • 2. 匿名 2018/12/10(月) 16:27:32 

    いいね!

    +2227

    -11

  • 3. 匿名 2018/12/10(月) 16:27:59 

    よっしゃ!

    +1458

    -10

  • 4. 匿名 2018/12/10(月) 16:28:08 

    ナイス決断

    +1585

    -7

  • 5. 匿名 2018/12/10(月) 16:28:11 

    そりゃそうだ

    +1175

    -5

  • 6. 匿名 2018/12/10(月) 16:28:15 

    それでいい。

    +1038

    -4

  • 7. 匿名 2018/12/10(月) 16:28:21 

    さようなら

    +825

    -5

  • 8. 匿名 2018/12/10(月) 16:28:23 

    CMも打ち切りね

    +1497

    -8

  • 9. 匿名 2018/12/10(月) 16:28:40 

    前々から話してたんだろうけど
    一般人からすると急な話だから
    アメリカと同じ姿勢で行くのかなと思ってしまった(笑)単純

    +645

    -22

  • 10. 匿名 2018/12/10(月) 16:28:55 

    HUAWEIのスマホ前使ってたけど
    カメラ機能いいとか嘘だよ
    めちゃくちゃピント合わないし
    サイズも謎にまちまちのサイズで保存されるし
    ホント安かろう悪かろうだった
    規制して正解

    +1537

    -48

  • 11. 匿名 2018/12/10(月) 16:29:01 

    大手が公式に「中国ヤバイ!」と認めたんですね。

    +1849

    -9

  • 12. 匿名 2018/12/10(月) 16:29:09 

    うれぴっぴ

    +655

    -13

  • 13. 匿名 2018/12/10(月) 16:29:20 

    韓国人と韓国製品もシャットアウトで

    +2727

    -20

  • 14. 匿名 2018/12/10(月) 16:29:36 

    ついでに朝鮮半島も国交断絶で

    +2208

    -15

  • 15. 匿名 2018/12/10(月) 16:29:37 

    ドコモいまだにCMしてる

    +1058

    -9

  • 16. 匿名 2018/12/10(月) 16:29:51 

    ついでに韓国製品もお願いしたい

    +1861

    -17

  • 17. 匿名 2018/12/10(月) 16:30:11 

    基地局の話なのか
    スマホそのものはどうなるの?

    +705

    -8

  • 18. 匿名 2018/12/10(月) 16:30:21 

    いいぞいいぞ!どんどんやれ

    +456

    -6

  • 19. 匿名 2018/12/10(月) 16:30:35 

    韓国製のギャラクシーはいいの?
    サムソンって本体に書くと日本で売れないからって隠したギャラクシー

    +2026

    -17

  • 20. 匿名 2018/12/10(月) 16:30:39 

    遅いくらいだよー
    CMいっぱいしたり、ゴリ押し感が嫌だった。
    ついでにGALAXYもお願いします。

    +1430

    -13

  • 21. 匿名 2018/12/10(月) 16:30:44 

    イイね!

    +273

    -3

  • 22. 匿名 2018/12/10(月) 16:31:16 

    日本企業のみでいいやん

    +876

    -8

  • 23. 匿名 2018/12/10(月) 16:31:28 

    日本にとって害なのは中国だけじゃないですよ!半島も排除願います

    +1274

    -6

  • 24. 匿名 2018/12/10(月) 16:31:36 

    やっぱ中国こええ

    +561

    -9

  • 25. 匿名 2018/12/10(月) 16:31:37 

    ついでに韓国も

    +785

    -8

  • 26. 匿名 2018/12/10(月) 16:31:47 

    >>15
    >携帯電話大手3社が基地局などの通信設備から中国大手の製品を事実上、除外する方針を固めたことが10日、分かった。

    今回は設備の方だってよ

    +678

    -2

  • 27. 匿名 2018/12/10(月) 16:32:06 

    韓国もよろしくねヽ(・∀・)ノ

    +557

    -10

  • 28. 匿名 2018/12/10(月) 16:32:13 

    LINE使用も国で禁止してくれ、早急に。

    +1055

    -37

  • 29. 匿名 2018/12/10(月) 16:32:14 

    ギャラクシーは?

    +385

    -10

  • 30. 匿名 2018/12/10(月) 16:32:15 

    中国人がファーウェイのタブレットも凄いヤバイってTweetしてるね
    ・Googleに繋ごうとすると警告出る
    ・海賊版見放題のアプリ入ってて海外の著作権侵害しまくりの癖に中国企業の宣伝が入る
    ・消せないアプリが山盛り入ってる
    などなど

    +765

    -6

  • 31. 匿名 2018/12/10(月) 16:32:19 

    たくさんの日本製部品会社もダメージ受けるね

    +13

    -122

  • 32. 匿名 2018/12/10(月) 16:32:38 


    これ、凄いことだよね。
    数年前までの日本政府では考えられない対応。
    良い仕事してくれてると思う。

    +1134

    -6

  • 33. 匿名 2018/12/10(月) 16:32:53 

    ドコモめちゃくちゃコマーシャルしてるよね。今日からはしてないかな。昨日までめちゃくちゃ見た。

    +593

    -5

  • 34. 匿名 2018/12/10(月) 16:32:56 

    LINEだけこわいよ。
    LINEも同じだろ。

    +761

    -9

  • 35. 匿名 2018/12/10(月) 16:33:03 

    良い判断と思います!!

    +255

    -3

  • 36. 匿名 2018/12/10(月) 16:33:10 

    別にいいんだけどこういう強制排除とか勢力固めとか戦争の前触れみたいで怖いよね
    ブロック経済を繰り返しちゃいけないよ

    +20

    -106

  • 37. 匿名 2018/12/10(月) 16:33:14 

    端末も排除だろー

    🇨🇳🇰🇷いらん!

    +756

    -9

  • 38. 匿名 2018/12/10(月) 16:33:30 

    ジャパネットも年寄りや田舎で選択肢すくない人にファーウェイの端末売るのやめるべき!

    +789

    -4

  • 39. 匿名 2018/12/10(月) 16:33:35 

    至極真っ当な判断

    +223

    -3

  • 40. 匿名 2018/12/10(月) 16:33:53 

    まぁ、日本製のスマホでも中身の部品は中国だったりするけどね

    +392

    -16

  • 41. 匿名 2018/12/10(月) 16:34:04 

    戦争の前ぶれって。。。
    もうとっくに開戦しとるわ。情報戦。

    +507

    -7

  • 42. 匿名 2018/12/10(月) 16:34:08 

    でも何を使えばいいの?

    +9

    -65

  • 43. 匿名 2018/12/10(月) 16:34:14 

    韓国が排除されないのは韓国もアメリカの傘下だからでしょ
    アメリカの支配下に置きつつ日韓両国が仲悪くいてくれるのがアメリカにとって都合がいいんだよね

    +324

    -7

  • 44. 匿名 2018/12/10(月) 16:34:20 

    >>30
    知り合いの中国人が中国のは使ったらだめって言ってた。信用したらだめって。その人アップルだわ。

    +605

    -11

  • 45. 匿名 2018/12/10(月) 16:34:34 

    これアメリカのおかげだよね?
    アメリカが騒がなかったら放置されてたかと思うと恐ろしい。

    +642

    -7

  • 46. 匿名 2018/12/10(月) 16:34:41 

    次は韓国製品もよろしくお願いします!

    +534

    -3

  • 47. 匿名 2018/12/10(月) 16:34:54 

    韓国製品も排除してくれていいんだけど
    韓国製を隠す姑息っぷり

    +623

    -4

  • 48. 匿名 2018/12/10(月) 16:35:02 

    プーさんって検索したら消されるかも。怖いわ。

    +121

    -6

  • 49. 匿名 2018/12/10(月) 16:35:03 

    ドコモは早く韓国(原爆少年団)と手を切る事を望む。

    +655

    -5

  • 50. 匿名 2018/12/10(月) 16:35:04 

    >>10 カメラって日本製じゃなかった?

    +24

    -15

  • 51. 匿名 2018/12/10(月) 16:35:08 

    韓国製品も除外したら?
    国際条約すら守れない反日国家なんだから
    サムソンのGalaxyギャラクシーやLG
    サムスン三星って書いてないから高齢者みんな知らないで買ってるよね


    +330

    -2

  • 52. 匿名 2018/12/10(月) 16:35:24 

    だから私はXperia

    +275

    -7

  • 53. 匿名 2018/12/10(月) 16:35:34 

    日本人で一発当てたい人いたら今こそラインのパクリ作ってリリースして日本政府に援護してもらってリリースすれば億万長者になれるぞー

    +317

    -5

  • 54. 匿名 2018/12/10(月) 16:35:45 

    指名も生年月日もバラバラのパスポート7枚も持ってる副社長の会社とか
    ねぇーわ・・
    完璧なスパイでしょ?

    +397

    -1

  • 55. 匿名 2018/12/10(月) 16:36:04 

    やったれ!ついでにサムスン、LGも追放だ!
    おまエラ空港のカートに名前貼っとくくらいがちょうどだ!!

    +228

    -8

  • 56. 匿名 2018/12/10(月) 16:36:23 

    >>41
    情報戦が開戦されてるのに日本は対策後手後手で情報盗られまくり負けまくりよw

    +119

    -3

  • 57. 匿名 2018/12/10(月) 16:37:05 

    カナダで拘束されたファーウェイの副社長は旅券7通使い分け。スパイ確定じやん

    +383

    -3

  • 58. 匿名 2018/12/10(月) 16:37:07 

    日本も中国人、韓国人、ロシア人を100人ずつくらいスパイ容疑で逮捕して!!

    +217

    -2

  • 59. 匿名 2018/12/10(月) 16:37:40 

    もともと中華人民解放軍が作った会社!
    SoftBankユーザーじゃない私は正解だった

    +232

    -9

  • 60. 匿名 2018/12/10(月) 16:38:33 

    >>14
    どさくさに紛れていい提案😃

    +107

    -3

  • 62. 匿名 2018/12/10(月) 16:38:56 

    スマホの機種変しにショップ行った時、ギャラクシーのキャンペーンやってたんだけど断ったよ。
    少なくとも2年は使うって考えたら中国韓国の商品は買いたくないです。

    +186

    -3

  • 63. 匿名 2018/12/10(月) 16:39:07 

    いや、ソフバンどうするの?中継基地もHuaweiでしょ
    てか、寒村も排除してほしいんだけど

    +247

    -0

  • 64. 匿名 2018/12/10(月) 16:39:10 

    だから私はPixel3

    +12

    -9

  • 65. 匿名 2018/12/10(月) 16:39:13 

    これ始まりだからね?
    ファーウェイだけじゃなく中国系は全部ダメだから、買っちゃいかんよ!
    安いのには理由があるんだよ

    +283

    -1

  • 66. 匿名 2018/12/10(月) 16:39:53 

    >>56
    ちゃうよ〜!日本は情報戦弱くないよ〜!
    じゃなきゃこんなちっぽけな島国が世界第2位の経済大国になれないよ〜!
    大きな声じゃ言えないけど弱いふりしてるだけだよ〜!
    いつもすんでのところではかわしてるよ〜!

    +174

    -18

  • 67. 匿名 2018/12/10(月) 16:40:06 

    朝鮮ソフバンもさようなら

    +241

    -5

  • 68. 匿名 2018/12/10(月) 16:40:18 

    韓国もよろしく
    使わないけどCMも気持ち悪いからやめろ

    +238

    -1

  • 69. 匿名 2018/12/10(月) 16:40:35 

    香港生産の買うのがいそうね
    香港は中国であって中国ではないから

    +12

    -15

  • 70. 匿名 2018/12/10(月) 16:41:04 

    関係ないコメ多すぎ

    +41

    -6

  • 71. 匿名 2018/12/10(月) 16:41:06 

    GALAXYのCMが大嫌い

    +226

    -2

  • 72. 匿名 2018/12/10(月) 16:41:24 

    以下、中華系5社

    ・ファーウェイ
    ・ZTE
    ・ハイクビジョン(監視カメラ)
    ・ダーファ・テクノロジー
    ・ハイテラ

    今後、上記の製品を使っていれば、米国政府と取引停止されます。
    企業単位で使用中止は広がるだろね!

    +231

    -2

  • 73. 匿名 2018/12/10(月) 16:41:25 

    Huaweiってやっぱ危ないのかな?

    +112

    -5

  • 74. 匿名 2018/12/10(月) 16:41:41 

    でもファーウェイの新機種のCMやたら流れてない?(特にドコモ)
    LOCARIってアプリでもファーウェイの新機種宣伝記事出てたし・・・

    +148

    -1

  • 75. 匿名 2018/12/10(月) 16:42:04 

    中国ってこないだ和牛の受精卵も船舶で国外に持ち出そうとして捕まってたよね。
    通信機器以外にもスパイ取り締まり強化しないと
    日本発祥のメードインジャパンの流出が止まらないよ!

    +296

    -2

  • 76. 匿名 2018/12/10(月) 16:42:13 

    気をつけよう!中国系一覧

    ●Huawei(ファーウェイ)
    ●ZTE
    ●レノボ(パソコンの方が多いが中国ではスマホメーカーとしても有名)
    ●Xiaomi(シャオミ)
    ●OPPO(オッポ)
    ●vivo(ヴィーヴォ)

    +191

    -1

  • 77. 匿名 2018/12/10(月) 16:42:58 

    中国製だけじゃないよ
    韓国製も危険
    情報漏洩するスマホなんて真っ平ゴメンだわ
    携帯大手3社が中国製品除外へ 次期5Gも、政府方針受け

    +221

    -2

  • 78. 匿名 2018/12/10(月) 16:43:03 

    そして私は来年も不買運動!

    +166

    -5

  • 79. 匿名 2018/12/10(月) 16:43:08 

    「携帯大手3社」ってソフトバンク入ってるの?
    濁らせてるところがちょっと・・

    +188

    -2

  • 80. 匿名 2018/12/10(月) 16:43:17 

    iPhoneも危険だという噂が出てるよね
    この際、日本のメーカーだけ販売してれば良いよ

    +154

    -7

  • 81. 匿名 2018/12/10(月) 16:43:21 

    基地局などの通信設備だよ!

    +59

    -2

  • 82. 匿名 2018/12/10(月) 16:43:24 

    とりあえずファーウェイの端末の通話は全部、中国に盗聴されてるらしいね

    +112

    -4

  • 83. 匿名 2018/12/10(月) 16:44:16 

    最近ファーウェイのスマホとタブレットを買ったのに、どうすればいいのこれ?

    +234

    -3

  • 84. 匿名 2018/12/10(月) 16:44:18 

    台湾のASUSは排除されることないのかな
    台湾という国は中国からすると同胞であり
    台湾を国と認めず同じ領土としている
    中国以外の国は一つの1国家扱いしている
    また台湾の成り立ちは植民地からであり
    主張主義の違いで国として宣言した結果なんだけどね
    とてもややこしい

    +88

    -0

  • 85. 匿名 2018/12/10(月) 16:44:38 

    >>77
    バックドア?
    米国製にはずっと入ってるよ

    +32

    -3

  • 86. 匿名 2018/12/10(月) 16:45:42 

    >>72
    MOTOROLAが入ってないな
    元はアメリカの会社だけど中国Lenovoに買収されて今は中国の会社だ

    +87

    -1

  • 87. 匿名 2018/12/10(月) 16:46:07 

    ついでに超反日ソフトバンクもいらん。

    +188

    -7

  • 88. 匿名 2018/12/10(月) 16:46:09 

    ソフトバンクはもうGalaxyとっくに扱ってないよ。auとドコモだけ!

    +122

    -2

  • 89. 匿名 2018/12/10(月) 16:46:15 

    >>83
    スマホやタブレットは使うだけなら普通に使えます。落ち着いて。

    +66

    -5

  • 90. 匿名 2018/12/10(月) 16:47:00 

    中国人が使いたがらない中国製スマホ

    +105

    -3

  • 91. 匿名 2018/12/10(月) 16:47:17 

    今HUAWEI使ってる人はどうなんの?

    +195

    -0

  • 92. 匿名 2018/12/10(月) 16:47:21 

    >>73
    >やっぱ危ないのかな

    そいう認識じゃなくて、危ないの
    自分の個人情報なんて大したことがないからいいやって開き直って
    いつの間にか色々調べられていて怖い事にならないようにね。
    大陸からの留学生と称した人民解放軍の人もいっぱい日本にいるよ
    何故、中国が締め出されてるかって言うと人権もない国。世界ルールよりも
    中国共産党の意思を忠実に守らせる国だからね。なんでもありの国がルールに
    縛られた国を侵略しようとしてるんだからね。チベット、東トルキスタンは対岸の火事じゃないんだよ

    +134

    -2

  • 93. 匿名 2018/12/10(月) 16:47:40 

    +31

    -1

  • 94. 匿名 2018/12/10(月) 16:47:51 

    >>90
    え、そうなんだ…
    なんで?やっぱ情報が筒抜けになるから?

    +1

    -16

  • 95. 匿名 2018/12/10(月) 16:47:52 

    わいHuaweiP10ライト。
    くぅう。
    (*_*)

    +153

    -4

  • 96. 匿名 2018/12/10(月) 16:48:08 

    日本がちゃんとしたスマホを開発しなさいよ
    いつも揚げ足取りばっかり
    いつからこんな弱小国に…

    +215

    -7

  • 97. 匿名 2018/12/10(月) 16:48:44 

    >>95
    次を選べる楽しみが出来て良かったじゃん
    選び放題だよ!

    +12

    -4

  • 98. 匿名 2018/12/10(月) 16:48:50 

    今、これ使っているんだけど、一刻も早く変えた方がいいかな…
    買わなきゃよかった

    +132

    -4

  • 99. 匿名 2018/12/10(月) 16:48:59 

    ついでに韓国も...

    +117

    -3

  • 100. 匿名 2018/12/10(月) 16:49:08 

    まぁ、だからといってメリケンが安全かと言われるとねぇ。
    バッグドア疑惑あるよねぇ。

    +75

    -5

  • 101. 匿名 2018/12/10(月) 16:49:09 

    >>91
    何事もなく動画見たりゲームしたりしてる
    (笑)

    +26

    -13

  • 102. 匿名 2018/12/10(月) 16:49:15 

    韓国人が使いたがらない韓国製スマホ

    +114

    -2

  • 103. 匿名 2018/12/10(月) 16:49:31 

    夫婦でDIGNO、国産だよ

    +51

    -2

  • 104. 匿名 2018/12/10(月) 16:50:12 

    病院とかで中国企業のPCよく見かけるけど大丈夫?

    +87

    -2

  • 105. 匿名 2018/12/10(月) 16:50:14 

    >>96
    ガラケーの時は調子よかったのにね…

    +101

    -0

  • 106. 匿名 2018/12/10(月) 16:50:20 

    人民解放軍はまだ生きているのか…

    +22

    -1

  • 107. 匿名 2018/12/10(月) 16:50:47 

    >>100
    Facebook、ツイッター、Google
    全部情報もれもれだもん
    アメリカは自分たちには甘々なんだよw

    +130

    -5

  • 108. 匿名 2018/12/10(月) 16:50:47 

    レノボは今後どうなるんだろ

    +22

    -0

  • 109. 匿名 2018/12/10(月) 16:51:00 

    日立がんばれ。原発はダメだったけど
    がんばれ日立

    +218

    -1

  • 110. 匿名 2018/12/10(月) 16:51:02 

    カナダに脅しをかけてまで副社長の解放要求する中国に焦りを感じる。工作員の親玉なんじゃないの?

    +175

    -2

  • 111. 匿名 2018/12/10(月) 16:51:08 

    >>81
    日本はまだ基地局を規制するだけ。
    米国は端末も使うなって言ってる。

    +136

    -0

  • 112. 匿名 2018/12/10(月) 16:51:12 

    うぉーーー!

    +8

    -1

  • 113. 匿名 2018/12/10(月) 16:51:55 

    LGとサムスンもお願いします

    +138

    -0

  • 114. 匿名 2018/12/10(月) 16:52:13 

    米国は、日本の車が好調だとマイナスイメージ出してくるじゃん。
    ああいうのではなくて?
    それに日本が追従しているだけとか?

    +12

    -8

  • 115. 匿名 2018/12/10(月) 16:52:48 

    やっぱり安物には理由があるよね。Tシャツとかならともかく、情報機器で中韓製はないわ

    +146

    -6

  • 116. 匿名 2018/12/10(月) 16:52:57 

    >>19
    GALAXY規制すると、日本の全メーカーはサムスンから部品買ってスマホ作ってるから国産スマホも無くなるので無理

    +8

    -29

  • 117. 匿名 2018/12/10(月) 16:53:12 

    >>96
    日本はガラケーを日本独自に作り上げ
    海外で販売できない仕様にしていて
    そこにSoftbankがiPhoneに目をつけ
    iPhoneを売り始めた結果爆発的に売れたが
    Androidで日本が開発乗り出したものの
    出だしうまくいかなくてiPhoneにシェアとられたので開発費が大赤字なり日本は撤退せざる得なくなった
    誰が悪いって消費者の国民とガラケーを鎖国した政府のせいだよ
    独自OSの独自仕様すぎたから他国で扱えなかったんだ

    +164

    -3

  • 118. 匿名 2018/12/10(月) 16:53:49 

    シャープやAppleも怪しいの?
    てかネットに繋がってる以上、どのメーカーもリスクは同じじゃないの?
    よく分からん

    +151

    -5

  • 119. 匿名 2018/12/10(月) 16:53:54 

    安さの秘密って個人情報の取り引きだったのね、、、

    +84

    -2

  • 120. 匿名 2018/12/10(月) 16:54:06 

    中国排除できて、なぜ韓国排除できないの?

    +162

    -0

  • 121. 匿名 2018/12/10(月) 16:54:10 

    中国ばかりでなく韓国も早く!
    なんで日本は韓国にだけこんなにあまいの?!
    在日に牛耳られてるから!?
    むしろ韓国の方が日本の悪口を世界に向かって発信してんのに!

    +234

    -1

  • 122. 匿名 2018/12/10(月) 16:54:18 

    >>91
    変わらないよ
    修理できなくなるとかの可能性はある

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2018/12/10(月) 16:54:31 

    >>110
    中国的にはゲロられたらヤバいんじゃない?
    大物スパイさんに(笑)

    +82

    -1

  • 124. 匿名 2018/12/10(月) 16:54:39 

    中国かわいそうね
    またいつか会いましょ

    +9

    -10

  • 125. 匿名 2018/12/10(月) 16:55:05 

    >>85
    ファーウェイのバックドアは、中国共産党に繋がっていると言われてる
    平時はよくても災害時や有事の際に、ファーウェイスマホの人達は突如として通信遮断される可能性がある

    災害時の通信途絶って、中共は直接手を汚さずに数十万の日本人を追い込む事ができる

    +145

    -2

  • 126. 匿名 2018/12/10(月) 16:55:13 

    日本はもう韓国を排除出来ないね。

    +4

    -49

  • 127. 匿名 2018/12/10(月) 16:55:28 

    >>120
    トランプ大統領がGalaxy使ってるから
    らしいww

    +4

    -36

  • 128. 匿名 2018/12/10(月) 16:55:33 

    除外が正式発表になったしね
    政府、華為技術とZTE排除決定 - 共同通信 | This kiji is
    政府、華為技術とZTE排除決定 - 共同通信 | This kiji isthis.kiji.is

    記者会見に臨む菅官房長官=10日午前、首相官邸 政府は10日、各府省庁のサイバー攻撃対策担当者による会議を首相官邸で開き、中国情報機関との結び付きを指摘されている中国通信機器大手の華為技術(ファーウェイ)と中興通訊(ZTE)の製品を事実上、...

    +124

    -1

  • 129. 匿名 2018/12/10(月) 16:55:56 

    huaweiにしなくてよかった~!

    +107

    -9

  • 130. 匿名 2018/12/10(月) 16:56:28 

    結局、アメリカの意向に沿う形でしかこういう事できないんだね。
    日本も自国の意思で動ける日はくるのかな。

    +110

    -3

  • 131. 匿名 2018/12/10(月) 16:56:31 

    >>117
    iPhoneもどきをiPhoneの前から作ってたけど全然売れてなかったのでパカパカ携帯が進化したのもある

    +44

    -1

  • 132. 匿名 2018/12/10(月) 16:57:01 

    ジャパネットで散々HUAWEIのスマホ売ってたけどどうすんの?

    +141

    -1

  • 133. 匿名 2018/12/10(月) 16:57:18 

    >>125
    この前はソフバンの4000万人が通信ダウンしたもんね
    あり得るね

    +149

    -2

  • 134. 匿名 2018/12/10(月) 16:58:00 

    >>120
    中国みたいなことをしてないから
    サムスンは外資入りまくって韓国系ではあるが多国籍企業でもあるから

    +4

    -12

  • 135. 匿名 2018/12/10(月) 16:58:15 

    半年位前に、「HUAWEIのスマホは世界一だ!カメラ機能がいいんだよ!これからもっと売れるよ!」
    って言ってた会社の中国人は、今何を思うんだろうか(笑)

    +145

    -3

  • 136. 匿名 2018/12/10(月) 16:58:34 

    ギャラクシーも閉め出して欲しい

    +144

    -2

  • 137. 匿名 2018/12/10(月) 16:58:50 

    書き込み工作員が来ないって相当ヤバいってことかな?

    +62

    -4

  • 138. 匿名 2018/12/10(月) 16:58:59 

    これから自動運転が当たり前の世の中になったら怖いよね!遠隔操作で暴走する自動車とか…

    +90

    -2

  • 139. 匿名 2018/12/10(月) 16:59:10 

    Huaweiのタブレット使ってる
    アンドロイドでタブレットはこの会社くらいしか無いんだから仕方ない
    YouTube見るくらいしかしてないし良いよね
    私の情報なんてたいした価値ないし

    +11

    -40

  • 140. 匿名 2018/12/10(月) 16:59:26 

    >>135
    カメラ日本製なんだけどな

    +16

    -4

  • 141. 匿名 2018/12/10(月) 16:59:34 

    アメリカからの要請があったからだけの事。無ければ永遠に放置されていた。
    トランプありがとう。そして日本政府ほんと情けなさすぎるぞ!

    +218

    -6

  • 142. 匿名 2018/12/10(月) 16:59:48 

    いやギャラユーザーだったけど求める機能性は国産より上回ってた。Softbankだから泣く泣く変えけど国産がもっと良ければねぇ

    +18

    -21

  • 143. 匿名 2018/12/10(月) 17:00:01 

    >>135
    cmの映像は日本のカメラで撮った画像だったのにね

    +54

    -0

  • 144. 匿名 2018/12/10(月) 17:00:06 

    >>132
    ジャパネットはファーウェイの端末に
    SoftBankのWiFiだったよね…
    買った人、消費センターに通報するべき!
    やばすぎだわ

    +189

    -1

  • 145. 匿名 2018/12/10(月) 17:00:12 

    blackberryさん大復活してほしい

    +48

    -1

  • 146. 匿名 2018/12/10(月) 17:00:12 

    >>135
    そもそもフェーウェイのカメラのサンプルは、実は一眼レフの画像を使ったのがバレちゃったのにね

    +103

    -1

  • 147. 匿名 2018/12/10(月) 17:00:46 

    >>131
    それはOSがAndroidとは違うやつだね
    昔PocketPCとよばれるのは出していたが
    そのスマホタイプはまともに使える代物ではなかったからね
    三菱がGalaxyという名でスマホタイプを出してたこともあるが全く売れずだったしね

    +5

    -1

  • 148. 匿名 2018/12/10(月) 17:01:06 

    iPhoneは高すぎるし、次に買うスマホがもう見当たらない

    +84

    -5

  • 149. 匿名 2018/12/10(月) 17:01:12 

    >>38
    しかもyモバイル。

    レイコップとかもだし特亜関連推すのが気になる。

    +127

    -1

  • 150. 匿名 2018/12/10(月) 17:01:26 

    Amazonのセールみてると中華安い
    ありえない安さでビビる
    買ってしまうのもわからんでもないよ

    +17

    -8

  • 151. 匿名 2018/12/10(月) 17:01:39 

    綺麗なマイナス1www

    +25

    -3

  • 152. 匿名 2018/12/10(月) 17:02:21 

    ファーウェイの宣伝してた
    NHKの責任も問うべきじゃね?

    +128

    -1

  • 153. 匿名 2018/12/10(月) 17:02:36 

    多くの人がライン使ってるから一応ラインも使うけど、ラインみたいな機能で勝手に他人と繋がらないアプリもあるからね。
    セキュリティの面でも、うちは子供含めた家族の連絡は別のアプリ使ってる。
    ラインはびこりすぎてて凄い不愉快。

    +103

    -2

  • 154. 匿名 2018/12/10(月) 17:02:48 

    一般人の情報なんて抜いてもしょうがないだろと思っている人もいるかもしれないけど浅いよ。
    狙っているのは金や情報だけではなく臓器だったりするらしいよ。
    ほしい臓器と条件が揃えば手段は選ばないとのこと。

    +87

    -1

  • 155. 匿名 2018/12/10(月) 17:02:58 

    LINEも規制してくれ
    使わざるを得なくてしかたなく使ってるけど規制してくれたら喜ぶ

    +168

    -4

  • 156. 匿名 2018/12/10(月) 17:03:25 

    Huawei中国では人気一位なんじゃないの?

    +17

    -1

  • 157. 匿名 2018/12/10(月) 17:03:26 

    >>151
    中華の工作員もなかなかしつこいよ
    そこは朝鮮系と同じ感じ

    +86

    -1

  • 158. 匿名 2018/12/10(月) 17:03:44 

    なんで、
    腐っても日本
    って思えるくらい日本製って価値があるだろうのに
    通信機器の携帯会社が安さで中韓に走ったのか
    と思ってた。取りあえず安く欲しい、の日本人に迎合の結果なのかと悲しいと思ってたよ。信用しながら長く愛用できるもんじゃないよ、中韓製

    +131

    -1

  • 159. 匿名 2018/12/10(月) 17:03:52 

    >使用中の機器に加え、次世代規格の第5世代(5G)移動通信システムへの採用も見送る。

    5Gに切り替えからかな?まだ先じゃんって思ったら、使用中の機器に加えってあるね!

    5Gも近い将来だし、今現在の機器の切り替えにもカネ掛かるけど、どっから捻出するんかな(´・ω・`)?

    +8

    -2

  • 160. 匿名 2018/12/10(月) 17:04:07 

    トピ申請して採用されなかったファーウェイ話題を投下する

    ファーウェイのプロモーション、世界地図から日本を排除する
    これはいくら日本嫌いとてアカンでしょ
    これじゃ、スパイの前に感情的に嫌だなるよ…


    在日中国大使館「(事実であれば)両国の経済協力のためにならず、強烈な反対を表明する」
    非難届かず現実になっちゃいましたが
    日本の華為排除方針、中国が非難(共同通信) - Yahoo!ニュース
    日本の華為排除方針、中国が非難(共同通信) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

     日本政府が中国通信機器大手の華為技術(ファーウェイ)と中興通訊(ZTE)の製品を

    +131

    -2

  • 161. 匿名 2018/12/10(月) 17:04:16 

    そう言いながらラインをやってる人が一向に減らないのはなぜだろう

    +126

    -3

  • 162. 匿名 2018/12/10(月) 17:04:30 

    >>156
    そりゃ中国共産党は国内でもバッチリ監視してますから!
    ファーウェイ安く売るでしょうよ。

    +63

    -1

  • 163. 匿名 2018/12/10(月) 17:04:33 

    欧米諸国が見て見ぬふりをしていただけなのに、なぜ大丈夫だと思ったの?

    +2

    -1

  • 164. 匿名 2018/12/10(月) 17:04:45 

    アメリカありがとうって言ってる人見ると洗脳が成功したんだなーって感じするよね
    疑うことすらしないのが洗脳だよ

    +19

    -15

  • 165. 匿名 2018/12/10(月) 17:04:51 

    HUAWEIの何がすごいかって、ついに中国が日本に研究施設を作ったこと
    つまり役人どもはHUAWEIに許可してるのと、中国より日本のほうがコストが安いという2つの意味でやばい
    語彙力崩壊してヤバイとしかいいようがないくらいヤバイ

    +151

    -2

  • 166. 匿名 2018/12/10(月) 17:05:02 

    ヒラリーが大統領になってたら、中国製品除外になんてなかったよね、きっと。
    トランプの行動力すごいと思う、つくづく。

    +203

    -3

  • 167. 匿名 2018/12/10(月) 17:05:07 

    >>111
    うん決して擁護してる訳じゃない
    今現在スマホやら使ってる人がどうなるのと言ってたから書き込んだまでよ

    私はずっとXperiaだしね

    +26

    -1

  • 168. 匿名 2018/12/10(月) 17:05:23 

    >>148
    新規で格安スマホ、最新iPhoneじゃなきゃ安く買える場合もあるよ。
    iPhoneが良いとは思ってないけれど私SE新品が激安だったから購入。毎月の料金もほぼ無料。

    なんだかんだ文句や不満言ってる人はリサーチ不足のところもあると思う。
    で安いからと特亜製使うとか悪いけれどちょっと。

    +67

    -3

  • 169. 匿名 2018/12/10(月) 17:06:08 

    この影響でP20 lite投げ売りにならないかなあ…
    サブ機として1万円切ったら欲しいのに。

    +17

    -5

  • 170. 匿名 2018/12/10(月) 17:06:29 

    >>158
    日本メーカーも中身も生産拠点も中韓やで
    ソニーのスマホも

    +10

    -6

  • 171. 匿名 2018/12/10(月) 17:06:38 

    中国メーカー使わずにアメリカのメーカー使ってたら大した違いもなさそうな気はする。

    +11

    -6

  • 172. 匿名 2018/12/10(月) 17:07:07 

    次はイランと取引する銀行に制裁かな?銀行に制裁されたら流石の中国もお手上げ状態

    +28

    -1

  • 173. 匿名 2018/12/10(月) 17:07:25 

    >>159
    ソフバンは金あるから耐えるだろうけど何千億単位で打撃だろうよ

    +7

    -3

  • 174. 匿名 2018/12/10(月) 17:07:59 

    >>166
    オバマのせいで南沙諸島もやられ放題、世界中に孔子学院が出来てたよね!

    トランプ政権のおかげで東トルキスタンやチベットの人たちがようやく長年の虐殺圧政から解放されるかもと
    思うと感激で泣けて来る。


    でも日本のマスゴミがトランプ政権を悪のように報じるからトランプ政権は自分勝手で冷酷だと思ってる
    日本人、かなろ多いのが本当に悔しい。

    +186

    -3

  • 175. 匿名 2018/12/10(月) 17:08:07 

    ドコモは何故世間とは逆行し南朝鮮をゴリ押しするのだろうか?

    +121

    -2

  • 176. 匿名 2018/12/10(月) 17:08:58 

    >>168
    seどや顔はさすががるちゃんとしか😅

    +8

    -15

  • 177. 匿名 2018/12/10(月) 17:09:00 

    >>171
    アメリカに情報を吸われてるのは間違いないしね

    +22

    -1

  • 178. 匿名 2018/12/10(月) 17:09:27 

    >>165
    しかも経団連に入ったんでしょ…何故入れるかなあ…日本終わってる…
    スパイ防止法もないのに政治家も国民も誰も危機管理ができない。

    +130

    -1

  • 179. 匿名 2018/12/10(月) 17:10:10 

    良かった!
    つーか本当ヤバかった
    携帯大手3社が中国製品除外へ 次期5Gも、政府方針受け

    +159

    -1

  • 180. 匿名 2018/12/10(月) 17:10:13 

    ソフトバンクやるじゃん。
    べったり癒着してるかと思ってたわ。

    +4

    -34

  • 181. 匿名 2018/12/10(月) 17:10:16 

    スパイスマホ

    +74

    -1

  • 182. 匿名 2018/12/10(月) 17:10:28 

    >>175
    iPhone入れたの最後今さらで、国産スマホが貧弱だから

    +6

    -5

  • 183. 匿名 2018/12/10(月) 17:11:30 

    >>176
    じゃあファーウェイとサムソン使い続ければ?w

    +30

    -1

  • 184. 匿名 2018/12/10(月) 17:11:57 

    今スマホHUAWEIなんだけど、こんな色々言われてるしもう嫌だなぁ、、早く代えたい
    でもあと1年半使わなきゃいけない、つらい

    +141

    -3

  • 185. 匿名 2018/12/10(月) 17:12:13 

    中国も韓国も、世界地図から日本を消したがるんだね

    +145

    -1

  • 186. 匿名 2018/12/10(月) 17:12:38 

    だから私はずっと京セラ

    +63

    -3

  • 187. 匿名 2018/12/10(月) 17:13:02 

    >>164
    それはねつ造の歴史を信じ切っているかの国に言った方がいい

    +52

    -2

  • 188. 匿名 2018/12/10(月) 17:13:24 

    >>170
    もうそんな問題じゃないよ

    トランプは、ファーウェイに関わる全てを排除すると言ってるんだから、米国企業であるGoogleのGooglePlayストアは撤退する可能性が出て来た

    同じく米国企業のAmazonやappleがアプリを供給しなくなったら、ファーウェイなんてただのWi-Fi拾える板ですよ

    +127

    -1

  • 189. 匿名 2018/12/10(月) 17:13:46 

    >>183
    なんで?ソニーや京セラじゃだめなん?

    +7

    -1

  • 190. 匿名 2018/12/10(月) 17:14:04 

    支那サイドがめっちゃプンスカしとるけど、当たり前ですやん。

    厚かまし過ぎてワロタ(・∀・)アハハ

    +125

    -1

  • 191. 匿名 2018/12/10(月) 17:14:29 

    >>188
    話繋がってないけどアンカーミス?

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2018/12/10(月) 17:15:15 

    >>174
    日本は孔子学院どーすんだろね?
    遅いよね。対応が…
    大学って左翼たくさんいるし揉めそうね

    +105

    -1

  • 193. 匿名 2018/12/10(月) 17:15:55 

    中国はアメリカから甘やかされていた上での繁栄を勘違いしすぎ。

    +71

    -2

  • 194. 匿名 2018/12/10(月) 17:16:04 

    全然詳しくないんだけどiPhoneじゃなくてXPERIAなら大丈夫なの?

    +65

    -1

  • 195. 匿名 2018/12/10(月) 17:16:16 

    中国が海外のメディアを悪用してプロパガンダ工作を行っている実態を暴露する記事。
    かなり長いが、興味深い。

    中国国営メディアは、海外の30以上の大手メディアと提携し、“China Watch”というプロパガンダまがいの記事を報じさせている。
    こうした手法を“borrowed boats”という。日本国内でこれを担っているのが毎日新聞。
    毎日の発行部数が6.6百万部というのは多すぎだが、それでも他国の新聞より多い。

    毎日新聞だけじゃないよねwww

    +56

    -1

  • 196. 匿名 2018/12/10(月) 17:16:33 

    >>168
    片落ちで喜んでる連中はそもそも買わないとおもうよ
    最新スペックかつ手頃な価格で候補に上がってたわけで

    +2

    -2

  • 197. 匿名 2018/12/10(月) 17:16:43 

    日本列島はもともと中国大陸の一部だったんだよね
    だから日本人は中国人とよく体型も似てると言われてるはず

    +2

    -75

  • 198. 匿名 2018/12/10(月) 17:17:32 

    >>127
    トランプ大統領が使ってるのはiPhoneだよ。
    iPhone使ってますってのはホワイトハウスの担当者が公式に認めてるよ。

    公式のツイート

    iPhoneの前に使ってたのがGalaxyじゃないかって噂はあったけどハッキリしてない。形から記者だかが推察した話が拡散したんだよ、たしか。かなり前の噂だし。
    まぁ、昔Galaxy使ってたとしても現在は違うようだけどね。
    トランプ大統領、ついにGalaxyからiPhoneに機種変 - ITmedia NEWS
    トランプ大統領、ついにGalaxyからiPhoneに機種変 - ITmedia NEWSwww.itmedia.co.jp

    ドナルド・トランプ米大統領のツイートがしばらく前からiPhoneから投稿されていたが、ホワイトハウスの担当者が公式Twitterアカウントでトランプ氏がiPhoneを使っていると認めた。


    トランプ氏の愛用AndroidスマートフォンはGalaxy S3だと推定される | juggly.cn
    トランプ氏の愛用AndroidスマートフォンはGalaxy S3だと推定される | juggly.cnjuggly.cn

    米国の新大統領 ドナルド・トランプ氏が今でも使用している愛用の “古くて安全ではない Android

    +45

    -1

  • 199. 匿名 2018/12/10(月) 17:17:37 

    もしかしてジャパネットってあちらの企業?

    +50

    -11

  • 200. 匿名 2018/12/10(月) 17:17:39 

    >>197
    遺伝子レベルでも全然違うって出なかったっけ?

    +97

    -2

  • 201. 匿名 2018/12/10(月) 17:17:57 

    >>191
    中の部品の問題どころじゃなくファーウェイスマホはこの先、スマホとして一定の水準を満たす機能が無くなってくるんだから、日本メーカーのソニーと比較するのはそもそもお門違いって事よ

    +73

    -3

  • 202. 匿名 2018/12/10(月) 17:18:00 

    工作員発狂www

    +63

    -5

  • 203. 匿名 2018/12/10(月) 17:18:05 

    >>194
    iPhoneよりはXperiaを選ぶのがいいんじゃないかな?

    +90

    -4

  • 204. 匿名 2018/12/10(月) 17:19:14 

    >>32
    アメリカの言うこと聞いただけだよ。韓国との断絶もアメリカに言われないと出来ない。

    +15

    -14

  • 205. 匿名 2018/12/10(月) 17:19:20 

    >>197
    それって中国人の発想だよね

    +100

    -2

  • 206. 匿名 2018/12/10(月) 17:19:56 

    対応が遅いぐらいですけど?

    +37

    -1

  • 207. 匿名 2018/12/10(月) 17:20:02 

    アメリカはファーウェイどころか
    中国からの留学生&渡航者の半分にビザすら却下してます!
    日本はスパイ防止法早く作れ!

    +196

    -1

  • 208. 匿名 2018/12/10(月) 17:20:19 

    >>200
    ブラタモリで福井県は中国から別れて今の形になったと放送してたよ
    NHKが嘘ついてたのかな?

    +3

    -36

  • 209. 匿名 2018/12/10(月) 17:20:48 

    >>203
    ありがとう
    何となくSONYだからってことでずっとXPERIA使ってるんだ
    けど中身のことまで言われたら全然わからないし周りがiPhoneばかりだから私が変なのかと思ってた

    +75

    -3

  • 210. 匿名 2018/12/10(月) 17:21:03 

    >>205
    こんなんでホルホルするなんて
    中国人の朝鮮化がダサすぎるね

    +55

    -2

  • 211. 匿名 2018/12/10(月) 17:21:05 

    >>195
    中国が海外のメディアを悪用してプロパガンダ工作を行っている実態を暴露する記事ってイギリスのガーディアン紙のでしょ?
    結構トレンドで話題だよね
    Inside China's audacious global propaganda campaign | News | The Guardian
    Inside China's audacious global propaganda campaign | News | The Guardianwww.theguardian.com

    The long read: Beijing is buying up media outlets and training scores of foreign journalists to ‘tell China’s story well’ – as part of a worldwide influence campaign of astonishing scope and ambition


    【あっ】英ガーディアン紙「中国は海外メディアにプロパガンダを報じさせている」「日本では毎日新聞が担っている」 : はちま起稿
    【あっ】英ガーディアン紙「中国は海外メディアにプロパガンダを報じさせている」「日本では毎日新聞が担っている」 : はちま起稿blog.esuteru.com

    はちま起稿:【あっ】英ガーディアン紙「中国は海外メディアにプロパガンダを報じさせている」「日本では毎日新聞が担っている」

    +59

    -1

  • 212. 匿名 2018/12/10(月) 17:21:09 

    これがヒラリーだったらと考えると恐ろし過ぎる・・・

    +95

    -1

  • 213. 匿名 2018/12/10(月) 17:22:04 

    >>204

    シリコンチップを製造する機器を製造できるのは世界で日本だけだから、今回の「余計なもの」を見つけられるのは日本以外無いのよ
    おそらく日本が発見して米国に知らせたのよね

    +155

    -3

  • 214. 匿名 2018/12/10(月) 17:22:24 

    Xperiaの性能がよければなんの問題もない
    親会社台湾とはいえ、開発チームは昔のままのSHARPのほうがまだましなの作ってる
    だから日本でさえ売れなくなってる

    +43

    -6

  • 215. 匿名 2018/12/10(月) 17:22:38 

    書き込み工作員の自我が崩壊しているみたいだけど大丈夫?

    +58

    -2

  • 216. 匿名 2018/12/10(月) 17:22:44 

    iPhoneは危ないからSHARPにするわ。

    +13

    -12

  • 217. 匿名 2018/12/10(月) 17:22:52 

    でかくて、人が多いってだけで、アヘン戦争でやられ日清戦争でも負ける国だよ

    +89

    -2

  • 218. 匿名 2018/12/10(月) 17:23:32 

    中国人留学生が実はスパイとかヤバすぎないかwww

    +129

    -1

  • 219. 匿名 2018/12/10(月) 17:23:47 

    中国製品メーカーの話なのにギャラクシー推しが出てきたの、前トピの時と同じだね。
    前トピと同じ流れだとしたら、、、この後Xperia非難が始まるんかね。

    +9

    -3

  • 220. 匿名 2018/12/10(月) 17:23:52 

    >>215
    すぐマイナスつけるのね(笑)

    +13

    -1

  • 221. 匿名 2018/12/10(月) 17:24:31 

    >>213
    日本すごいね!
    フォルクスワーゲンの不正発見も日本が、関わってたしなんか納得した

    +108

    -2

  • 222. 匿名 2018/12/10(月) 17:25:11 

    とりあえずソニーか京セラ
    日本製はこれしかない

    +96

    -2

  • 223. 匿名 2018/12/10(月) 17:25:41 

    >>213
    つーか官庁、役所じゃ
    そもそもファーウェイ除外してたしね
    日本も一応ちゃんとしてたんだよね

    +78

    -2

  • 224. 匿名 2018/12/10(月) 17:25:48 

    >>219
    どこにギャラ押しがいんの?

    +7

    -3

  • 225. 匿名 2018/12/10(月) 17:25:59 

    ファーウェイフリースマホ買ってしまった大バカ者です。買い取り配送してもらいました。査定はまだだけどちゃんとつくかな…。殆んど使ってなくて調べたら12000円くらいになるって書いてあったけどこんなニュースあったら値段つかないかも(*_*)
    安物買いの銭失いだわー。
    でも確かに性能はよさげだったけど、ん?てことが多くてもうすぐ壊れるであろう日本製のスマホばかり使ってました。

    +69

    -2

  • 226. 匿名 2018/12/10(月) 17:26:28 

    >>223
    そもそもって3日前やろ

    +5

    -1

  • 227. 匿名 2018/12/10(月) 17:28:19 

    トンチンカンな書き込みがちらほらあるなあ
    よく分からないのに炎上させたいだけの層がいるよね、ここ

    +10

    -5

  • 228. 匿名 2018/12/10(月) 17:29:24 

    >>225
    値段つくといいね!
    でもこれからファーウェイの中古なんて買う人いないよね?笑

    +95

    -2

  • 229. 匿名 2018/12/10(月) 17:29:55 

    これを機に日本企業には、ほんと頑張って欲しい。

    +129

    -0

  • 230. 匿名 2018/12/10(月) 17:30:22 

    >>213
    ないない
    半導体でアメリカに作れないものはない

    +7

    -9

  • 231. 匿名 2018/12/10(月) 17:30:36 

    ファーウェイ
    ギャラクシー
    CMしてるのはドコモですよ

    +86

    -5

  • 232. 匿名 2018/12/10(月) 17:30:51 

    楽天モバイルに乗り換えようと思ったときに店員のオッサンがライカのカメラ押しでHUAWEIめっちゃ勧めてきたけど、ことわってことわってよかった~!そのオッサンの2台目の携帯がHUAWEIだったけど大丈夫かな?
    安いのには安いなりに理由があるのね。

    +69

    -1

  • 233. 匿名 2018/12/10(月) 17:30:55 

    >>154
    一般人の臓器を狙ってるとか妄想するのは自由だけどさ、さすがに映画の見過ぎだと思う。

    +6

    -30

  • 234. 匿名 2018/12/10(月) 17:32:26 

    >>178
    嘘でしょ
    本当に日本の足引っ張る事しかやってないねK団連
    アホなの?
    外国人労働者中国人採用人数凄いことになりそうじゃん

    +111

    -1

  • 235. 匿名 2018/12/10(月) 17:34:29 

    >>222
    富士通違ったかな?

    +49

    -0

  • 236. 匿名 2018/12/10(月) 17:34:34 

    アメリカも旧ソ連とスパイ合戦繰り返してたの知らない人多くない?
    諜報機関は海外ではわりとどこにでもあるし
    急に騒いでるから今時は珍しいことなのかあと思ったり

    +18

    -0

  • 237. 匿名 2018/12/10(月) 17:36:08 

    >>208
    中国ってより、ロシアの辺じゃなかったかな?

    +1

    -1

  • 238. 匿名 2018/12/10(月) 17:36:46 

    >>230
    「シリコンチップ」を製造するのは何処でも造れるでしょ

    そうではなくて

    「シリコンチップを製造する機器」を製造できるのは日本だけ

    +104

    -1

  • 239. 匿名 2018/12/10(月) 17:37:46 

    LINE廃止って言う人はLINEしていないんだね。

    +56

    -9

  • 240. 匿名 2018/12/10(月) 17:38:12 

    アメリカと日本、欧米諸国とも話がついていて、実行したのが今ってことでしょ。
    前々から準備はひそかに行っていたと思う。

    +80

    -2

  • 241. 匿名 2018/12/10(月) 17:39:03 

    すみません、真面目に質問ですがどこの携帯使ったらいいんでしょうか?教えてください!

    +31

    -3

  • 242. 匿名 2018/12/10(月) 17:39:42 

    Huawei使ってるビンボー人どうすんのww

    買い換えるカネある?

    +41

    -22

  • 243. 匿名 2018/12/10(月) 17:40:05 

    ASUSは台湾だから大丈夫?

    +37

    -10

  • 244. 匿名 2018/12/10(月) 17:41:07 

    ドイツはファーウェイを排除しない方針らしいけどドイツ銀行の秘密をアメリカに握られてるけど大丈夫なの?

    +48

    -1

  • 245. 匿名 2018/12/10(月) 17:42:11 

    >>243
    まあ、今回言われてるのはファーウェイとZTEだからね

    +11

    -2

  • 246. 匿名 2018/12/10(月) 17:42:16 

    そりゃ国から支援されていたら、民間企業は勝てないよね。

    +25

    -0

  • 247. 匿名 2018/12/10(月) 17:43:48 

    >>240
    それだよね
    ネットですら散々ヤバいと噂され、ギャラクシーすら売れなくなった日本で、躊躇なく中華スマホ買う人って何なんだろ…
    めっちゃ不思議

    +103

    -5

  • 248. 匿名 2018/12/10(月) 17:46:13 

    個人のスマホなんてどうでも良いんだよ
    問題は日本の通信インフラに外国製が使われてること
    ソフトバンクの基地局はファーウェイだし、auはサムスンだよ!?
    コアネットワークには中国製韓国製は使われてないけど、海外製はたくさん使われてる。エリクソンとか。

    この原因はっきり言ってこの分野の日本メーカーの技術力が低いから、あと値段が高い

    国策として日本の通信機器を支援すべきじゃないの?
    ファーウェイだって元々は国防に関わる通信機器を海外に頼れないって生まれた企業だよ

    +119

    -2

  • 249. 匿名 2018/12/10(月) 17:46:23 

    >>244
    ドイツは除外しない!とは言ったけど
    採用するとも言ってないというww
    名言は出来ないのね
    ドイツ銀行が中国とズブズブすぎて
    賢そうに見えてダメな国よねドイツって

    +59

    -1

  • 250. 匿名 2018/12/10(月) 17:46:42 

    非難されるべきなのは売った方でしょう。
    規制されて悔しいのか購入者を罵倒している人がいるみたいだけど。

    +12

    -6

  • 251. 匿名 2018/12/10(月) 17:46:48 

    底辺家庭で中華スマホしか買って貰えない子供はイジメにあうな

    +3

    -25

  • 252. 匿名 2018/12/10(月) 17:46:50 

    NECもサムスンと手を組むのやめてくれ!
    絶対技術盗まれるし、NECは防衛関係もやってるのに危険しかないじゃん!

    +130

    -0

  • 253. 匿名 2018/12/10(月) 17:47:07 

    日本ではまだ投げ売りはしないと思うよ
    日本人はお人好しでお花畑だから、情報が遅い
    ファーウェイは出来る限りギリギリまで、日本で売り切りたいんだと思うわ

    +29

    -3

  • 254. 匿名 2018/12/10(月) 17:47:09 

    made in Japan最高!

    +103

    -2

  • 255. 匿名 2018/12/10(月) 17:47:28 

    ファーウェイのスマホ買っちゃった人可哀想だね
    通信設備だけとはいえ、ここまでなってるものちょっと使いづらいよね
    ガンガンCM流してたから結構いそうだし

    +84

    -2

  • 256. 匿名 2018/12/10(月) 17:48:10 

    >>241
    最初からトピ読むことをオススメするけど
    日本メーカーかiPhoneの2択

    +31

    -4

  • 257. 匿名 2018/12/10(月) 17:50:15 

    >>252
    味の素も最近、韓国メーカーと提携したよね
    マジで経済界もクソすぎるんだわ

    +120

    -0

  • 258. 匿名 2018/12/10(月) 17:51:10 

    格安スマホトピで滅茶苦茶ファーウェイ推してた奴いたな、責任取れよ。

    +63

    -4

  • 259. 匿名 2018/12/10(月) 17:52:36 

    >>93
    これ見るとやっぱりドコモなのかなぁ
    NECと富士通、5G以降も頑張って!
    できれば端末の方も力入れてほしいけど…

    +90

    -1

  • 260. 匿名 2018/12/10(月) 17:53:58 

    余程おカネに困ってなければ普通の人は中国メーカーのスマホなんて買おうとか思わないよね?

    +63

    -3

  • 261. 匿名 2018/12/10(月) 17:54:40 

    サムスンも禁止にして

    +82

    -1

  • 262. 匿名 2018/12/10(月) 17:55:02 

    >>11
    アメリカが騒いだからでしょ
    アメリカが気付かないままだったら、日本は何もしない
    日本は主体的に中韓を排除しないと駄目だと思う

    +63

    -3

  • 263. 匿名 2018/12/10(月) 17:55:12 

    >>179
    英語圏は完全にアメリカ追従型だからね
    日本もアメリカとの貿易で稼いでる国だから今回はしょうがない
    自衛隊も米軍と合同訓練が多いし、アメリカがダメと言ったらダメになるわな

    +48

    -1

  • 264. 匿名 2018/12/10(月) 17:55:46 

    中国ファーウェイ
    → こっそりバックドア&スパイウェアを仕込む
    出荷段階からマルウェア(ウイルス)を入れる

    台湾ASUS
    → こっそり日本への応援メッセージを仕込む
    出荷段階から中身に「神よ日本にご加護を」と刻印する

    こっそりやる事が天と地ほどの差

    +169

    -3

  • 265. 匿名 2018/12/10(月) 17:56:47 

    通信技術や科学研究とかに税金つかってよ
    自治体もインフラに力入れてよなんで外国人に生活保護なんてやってんのよ

    +29

    -0

  • 266. 匿名 2018/12/10(月) 17:58:16 

    ファーウェイのカメラはソニー製です
    世界三大カメラ企業はキャノン、ソニー、ライカ(ドイツ)などでスマホ企業はこの3社の取り合い

    +16

    -1

  • 267. 匿名 2018/12/10(月) 17:59:19 

    >>234

    トピずれだけど、任天堂が経団連に入ってないから、ポケモンGOをやってて事故を起こしたってアピールがすごいんだよね。
    ポケモンGOじゃなければスマホを操作してたって言うのに。

    +110

    -0

  • 268. 匿名 2018/12/10(月) 17:59:28 

    >>239
    最近、line使ってる人あんま見ないけど
    結構廃れちゃったのかな?

    +36

    -5

  • 269. 匿名 2018/12/10(月) 18:01:11 

    有機EL、シャープが国産化 韓国勢の独占に風穴
    有機EL、シャープが国産化 韓国勢の独占に風穴 - Engadget 日本版
    有機EL、シャープが国産化 韓国勢の独占に風穴 - Engadget 日本版japanese.engadget.com

    シャープは10月3日、自社製の有機ELディスプレイ(OLED)を搭載したスマートフォン「AQUOS zero」を発表しました。 この有機ELパネルは、三重県多気町にある三重工場と、大阪府堺市にある堺工場で製造した日本製。シャープの小林繁氏(パーソナル通信事業部長)によ...


    +61

    -2

  • 270. 匿名 2018/12/10(月) 18:01:25 

    華為(ファーウェイ)は、人民解放軍の技師だった任正非(74歳)が、1987年に深圳で創業し、軍や国有企業の通信システムなどを担って急成長した。

    任正非は、習近平主席の「朋友」としても知られる。
    すなわち両者とも、建国の父・毛沢東元主席の崇拝者。

    毛沢東思想を政治的に実践しているのが習近平主席で、「毛沢東思想を商業化する」としてビジネス界に乗り込んだのが任正非だった。

    もう一回言うけど、ファーウェイは毛沢東思想を商業化(具現化)する為に、元人民解放軍の技師が作った企業。

    +58

    -1

  • 271. 匿名 2018/12/10(月) 18:01:48 

    日本企業で中国企業の傘下に入ってない企業ってどこ?もうほとんど中国企業の仲間入りしちゃってるよね?

    +1

    -27

  • 272. 匿名 2018/12/10(月) 18:02:26 

    買いたくなるスマホがない
    唯一でた国産初の有機ELのSHARPもソフバンだけなんだよなぁ

    +34

    -0

  • 273. 匿名 2018/12/10(月) 18:03:18 

    >>271
    はぁ?

    +20

    -1

  • 274. 匿名 2018/12/10(月) 18:04:51 

    >>248
    docomoが独占してるからのが原因

    +7

    -0

  • 275. 匿名 2018/12/10(月) 18:05:20 

    次はファーウェイの端末にしようかと思ってた。でも本当は富士通に頑張ってほしい。もう一年以上新端末だしてないけど。 シャープはね、前使ってたけどかなりクソ端末だったからヤダ。ソニーは高い。

    +54

    -1

  • 276. 匿名 2018/12/10(月) 18:05:26 

    >>242
    ファーウェイのスマホ使ってる
    貧乏だから買い換えられない

    +19

    -9

  • 277. 匿名 2018/12/10(月) 18:05:33 

    >>247
    ギャラもHUAWEIもシェア率上がってるよ

    +8

    -6

  • 278. 匿名 2018/12/10(月) 18:06:10 

    京セラは時代遅れ
    あれは売れない

    +7

    -18

  • 279. 匿名 2018/12/10(月) 18:06:32 

    日本のスマホ市場は長年アップルが独占していた
    他国はサムスンも強いけど日本ではシェアが低い

    でも中国ファーウェイ社が近年、日本でのシェアを伸ばしてきたから米国政府が危機感を募らせたのかもね

    ファーウェイは日本企業と提携しスマホ部品を日本製に変えてブランド価値を高めてる
    しかもアップル社と同等の性能なのに価格は約半分、、米国が警戒するわけだ

    +64

    -0

  • 280. 匿名 2018/12/10(月) 18:07:08 

    今回は通信機器の話だけど、
    でもさーまだ日本でファーウェイのスマホを使ってる人、大丈夫?

    +71

    -1

  • 281. 匿名 2018/12/10(月) 18:07:10 

    >>233
    中国の臓器売買で検索したら、実際に内臓を抜き取ってる画像が出てくるよ。
    映画どころか、現実だよ!

    +39

    -3

  • 282. 匿名 2018/12/10(月) 18:09:50 

    >>276
    方落ちのフリースマホを買って、SIMカードを刺し替えるのだ!

    +37

    -1

  • 283. 匿名 2018/12/10(月) 18:10:37 

    これを機に通信インフラのFujitsuとNEC、これまで中韓のせいで辛酸舐めた分、巻き返してほしい!
    技術力では上なんだから!

    +105

    -2

  • 284. 匿名 2018/12/10(月) 18:10:39 

    iPhone→高い
    Xperia→性能悪い
    SHARP→台湾
    京セラ→ハイエンドなし
    富士通→ホッカイロ
    GALAXY→性能よくても韓国だから無理
    LG→韓国だから無理
    HUAWEI→コスパはよかったが今回の事件
    ASUS→台湾
    HTC→台湾
    OPPO→中国

    こんな感じ

    +63

    -6

  • 285. 匿名 2018/12/10(月) 18:12:10 

    >>284
    今はASUSがソツのない感じかな

    +24

    -2

  • 286. 匿名 2018/12/10(月) 18:12:15 

    >>234
    携帯大手3社が中国製品除外へ 次期5Gも、政府方針受け

    +58

    -0

  • 287. 匿名 2018/12/10(月) 18:12:34 

    >>195
    英国の大手紙ガーディアンに名指しで売国新聞に認定される毎日新聞て…笑

    携帯大手3社が中国製品除外へ 次期5Gも、政府方針受け

    +68

    -1

  • 288. 匿名 2018/12/10(月) 18:13:13 

    >>10
    HUAWEI安い?
    キャリアから格安に変えようか考えてた時に端末の価格も見てたらHUAWEI高かった記憶がある

    +21

    -4

  • 289. 匿名 2018/12/10(月) 18:13:25 

    台湾でも企業的には中共から独立してるわけじゃないから同じようなことがないとはいいきれまへんよ

    +57

    -0

  • 290. 匿名 2018/12/10(月) 18:14:40 

    ドコモ回線は今現在も中国韓国は使ってないのよね?
    auは韓国だけど排除ではないからセーフ?
    中国頼みだったソフトバンクはたいへんだね。

    +6

    -4

  • 291. 匿名 2018/12/10(月) 18:14:56 

    >>288
    2万のお手頃~10万のハイエンドまであるよ

    +12

    -0

  • 292. 匿名 2018/12/10(月) 18:15:00 


    ソフトバンク電波障害の真相!? - YouTube
    ソフトバンク電波障害の真相!? - YouTubeyoutu.be

    まずは、これを見てください。 『恥辱の刻〜不正選挙の真実〜』 https://youtu.be/UxGeOZLZIyU 『特別号外:資本主義に終焉を』 http://www.iisirase.jp/yokuni/file/sihonnsyugi.pdf 2018.12.1与国秀行講演会 『NWO阻止計画』 参加予...


    +18

    -1

  • 293. 匿名 2018/12/10(月) 18:15:24 

    いまファーウェイ使ってる人はどうなるの???

    +38

    -2

  • 294. 匿名 2018/12/10(月) 18:15:25 

    >>287
    私の住んでるところの地方紙も真っ赤っか。
    新聞の存在する意味ってほんと無いよね。

    +61

    -1

  • 295. 匿名 2018/12/10(月) 18:15:50 

    >>290
    それ5Gの話だから今の回線は違うよ

    +1

    -1

  • 296. 匿名 2018/12/10(月) 18:16:04 

    この間スマホ替えたばかりだけど、ギャラクシーとか
    HUWAYとか選択肢に一切なかったわ

    興味ないからスペル知らん

    +40

    -2

  • 297. 匿名 2018/12/10(月) 18:16:41 

    >>224
    このトピにいた人だよ。やたらギャラクシー上げしてた。
    政府、中国通信2社製品を排除へ
    政府、中国通信2社製品を排除へgirlschannel.net

    政府、中国通信2社製品を排除へ政府、中国通信2社製品を排除へ ファーウェイとZTE - 共同通信 | This kiji is 政府は、中国通信機器大手の華為技術(ファーウェイ)と中興通訊(ZTE)の製品を政府調達から事実上、排除する方針を固めた。2社が中国情報機関との結...

    +42

    -2

  • 298. 匿名 2018/12/10(月) 18:17:06 

    >>154

    メディアが一切報道しない悪。中国の【法輪功】虐殺。生きたまま臓器摘出 - NAVER まとめ
    メディアが一切報道しない悪。中国の【法輪功】虐殺。生きたまま臓器摘出 - NAVER まとめ
    メディアが一切報道しない悪。中国の【法輪功】虐殺。生きたまま臓器摘出 - NAVER まとめmatome.naver.jp

    中国は歴史上、革命→腐敗→革命を繰り返してきた国です。今まさに、中国共産党が腐敗の最中にあり、法輪功という宗教団体が中国共産党の脅威になっています。今、法輪功の...


    +60

    -1

  • 299. 匿名 2018/12/10(月) 18:17:53 

    >>287
    中国批判本を出した中国人漫画家さん(日本在住・帰化希望)のとこに毎日新聞が一番に取材に来て、パシャパシャ写真撮って帰ったのにその後記事にはならなかったんだって。毎日新聞怖すぎ

    +67

    -1

  • 300. 匿名 2018/12/10(月) 18:18:27 

    じゃあGALAXYも排除で!だって海外で電池パックが発火したことあったよね?

    +26

    -2

  • 301. 匿名 2018/12/10(月) 18:18:44 

    アメリカ、イギリス、オージ、NZ
    この4カ国はガチで中国を潰す気だからね

    日本もバブル後期にリンチにされ“失われた20年”を作ったのも彼らなのを忘れないでね

    私達が住んでる地球には正義の国なんか存在しない
    日本が孤立した中国に近づいたのは日本もかつては、同じ事された国だからこそ中国に寄り添ったのよ

    +3

    -26

  • 302. 匿名 2018/12/10(月) 18:20:03 

    >>148
    ビッグカメラとか家電量販店に 行って見ると安く買える…

    +19

    -0

  • 303. 匿名 2018/12/10(月) 18:20:26 

    >>286

    ヨコだけど
    汚鮮がめっちゃ深刻ですやん(´・ω・`)

    +74

    -0

  • 304. 匿名 2018/12/10(月) 18:21:51 

    >>301
    中国に寄り添いたくはない

    +58

    -1

  • 305. 匿名 2018/12/10(月) 18:22:00 

    >>301
    バブルというとおり実態のない金が膨れ上がったはじけたのが理由で、貿易摩擦やジャパンバッシングで不景気になったわけちゃうで
    つかそれ80年代前半やし

    +8

    -1

  • 306. 匿名 2018/12/10(月) 18:22:25 

    時代はASUS

    +8

    -6

  • 307. 匿名 2018/12/10(月) 18:23:37 

    >>151
    本当だ。ある意味でお見事。

    +9

    -1

  • 308. 匿名 2018/12/10(月) 18:23:44 

    中国人がファーウェイ半年後くらいに倒産するかもって
    だから今ファーウェイ使ってる人は保証とか諦めといた方がいいよって
    ツイッターで言ってた
    今の中国政府がどんだけ支えられるかね?

    +77

    -1

  • 309. 匿名 2018/12/10(月) 18:23:53 

    >>303
    マスゴミどころか 政界にも入り混まれてるからな~

    +24

    -0

  • 310. 匿名 2018/12/10(月) 18:24:12 

    SHARPとかiPhoneも
    海外製は信用してはいけないよね

    +3

    -11

  • 311. 匿名 2018/12/10(月) 18:24:39 

    日本←慰安婦、虐殺、戦争犯罪者
    中国←人権侵害、少数民族への虐殺、臓器売買

    何処までが欧米のプロパガンダなのかは難しいよ
    米英仏なんか他国を非難できないほど酷いことしてるのに笑

    ルアンダ大虐殺、ロヒンギャ族の迫害、中東などでの民族紛争
    これら世界中で問題視されてる紛争は欧米人が引き起こしたのも覚えておいて

    +12

    -3

  • 312. 匿名 2018/12/10(月) 18:25:00 

    ファーウェイ、GALAXY、CMでよくみるけどやっぱ売れてないのかね?

    +33

    -3

  • 313. 匿名 2018/12/10(月) 18:27:26 

    日本製のスマホでマトモなのがない

    +9

    -22

  • 314. 匿名 2018/12/10(月) 18:28:00 

    GALAXYはヤバイよね
    絶対使わないしみんなにも使わないように言ってる

    +80

    -0

  • 315. 匿名 2018/12/10(月) 18:29:05 

    ファーウェイP10ライト使ってるけどアップデートくるまでクソだった

    電池少なくなると、すーぐフリーズして再起動しないといけない。
    ネットで調べたら同じ事例多発してるみたいでアップデートで改善されたけど、指紋認証も他社製品と比べてレスポンス遅いし、来月買い替え予定。

    +6

    -1

  • 316. 匿名 2018/12/10(月) 18:29:08 

    >>44
    私の友達の中国人もHUAWEIのこと「HUAWEIは、貧乏人のApple」って言ってた。
    その子もiphone 。

    +50

    -4

  • 317. 匿名 2018/12/10(月) 18:29:10 

    がるちゃんで貧困トピックが盛り上がりまくるくらい、貧乏人ばかりだから新品15万のiPhoneとか買えないよ

    +3

    -7

  • 318. 匿名 2018/12/10(月) 18:29:55 

    ファーウェイってスパイチップ入ってるってね
    情報盗み出すチップ
    ちなみにファーウェイは福岡ソフトバンクホークスのスポンサー
    ズブズブです

    +64

    -3

  • 319. 匿名 2018/12/10(月) 18:30:25 

    GALAXY今年のモデルは評判悪い

    +10

    -2

  • 320. 匿名 2018/12/10(月) 18:31:24 

    >>318
    スパイチップ😩なんてアホそうな響き

    +6

    -9

  • 321. 匿名 2018/12/10(月) 18:32:11 

    >>318
    バックドアをスパイチップかぁ
    がるちゃんらしいコメント

    +6

    -10

  • 322. 匿名 2018/12/10(月) 18:32:22 

    ゴミでも京セラでいいです。

    +30

    -2

  • 323. 匿名 2018/12/10(月) 18:32:54 

    >>293
    別にどうもならない。
    端末も排除となれば不可抗力なので、交換の補償はしてくれるんじゃないかな?

    +4

    -0

  • 324. 匿名 2018/12/10(月) 18:33:15 

    国産スマホを押すのはいいが、どれが何と比較してどのように優れてるのか誰も答えられないのでしょどうせ

    +6

    -11

  • 325. 匿名 2018/12/10(月) 18:35:33 

    >>304
    まぁ寄り添ったのは中国を助ける為じゃなくお互いの利益で近づいたのは事実
    孤立した相手を利用するのは日本の御家芸みたいなものですから

    アパルトヘイトの南アフリカ
    フォークランド紛争のアルゼンチン
    全て世界から孤立した時に日本は近づいた

    今回アルゼンチンで開催されたG20で前列ど真ん中が安部総理なのを見ればわかる
    携帯大手3社が中国製品除外へ 次期5Gも、政府方針受け

    +24

    -4

  • 326. 匿名 2018/12/10(月) 18:35:36 

    HUAWEI排除したらかわりはどこにするとおもいますか?
    サムスンですよ?
    国内メーカーは残念ながら体力ないのです😩

    +1

    -29

  • 327. 匿名 2018/12/10(月) 18:38:48 

    >>325
    天安門事件直後の天皇陛下訪中を忘れてるよw

    +7

    -0

  • 328. 匿名 2018/12/10(月) 18:39:22 

    職場の韓国人がこのニュース聞いて大喜びしてたのが気持ち悪かった
    日頃から中国の悪口ばっか言ってたから相当嬉しかった様子
    韓国の携帯なんかもっと使いたくないわ

    +103

    -0

  • 329. 匿名 2018/12/10(月) 18:39:34 

    iPhoneもXperiaも生まれは中国やけどね

    +2

    -20

  • 330. 匿名 2018/12/10(月) 18:40:09 

    北朝鮮とは毛色が違うが、中国も共産党が支配する独裁国家だということを忘れてはならない。
    表向きに経済だけ開放しても所詮は独裁国家、日本を含む自由主義経済圏から見ればまともな商取引ができない国だということは明らか。

    +63

    -1

  • 331. 匿名 2018/12/10(月) 18:40:52 

    >>328
    通信設備の話でかわりになるのがほぼ間違いなくサムスンだよ
    ノキアとかもあるっちゃあるけど供給足りないから

    +1

    -16

  • 332. 匿名 2018/12/10(月) 18:41:22 

    ファーウェイ使ってる人って羞恥心とかないのかな?
    貧すればトンスル

    +11

    -10

  • 333. 匿名 2018/12/10(月) 18:41:40 

    >>318
    スパイチップ笑

    +4

    -1

  • 334. 匿名 2018/12/10(月) 18:43:08 

    ソフトバンクの選手の帽子の右側にドーン!と構えてた中国ファーウェイさん。さようなら。

    +45

    -1

  • 335. 匿名 2018/12/10(月) 18:43:15 

    マルウェアのことなんやろ
    今日のジャンプで新連載始まったけどタイムリーやね笑

    +3

    -1

  • 336. 匿名 2018/12/10(月) 18:44:25 

    >>144
    ジャパネットの顧客って高齢者だよね
    よく分からず買ってそう

    +59

    -1

  • 337. 匿名 2018/12/10(月) 18:44:41 

    中国の次は韓国で!
    ギャラクシーはサムソン製だよ!

    +57

    -1

  • 338. 匿名 2018/12/10(月) 18:45:59 

    HUAWEIのCM多くない?気持ち悪いくらい

    +65

    -1

  • 339. 匿名 2018/12/10(月) 18:46:09 

    >>325
    国家の力と友好国がしっかりわかる配列w
    遅刻したドイツのメルケル首相のポジションがどこの予定だったのか気になる

    +10

    -1

  • 340. 匿名 2018/12/10(月) 18:47:37 

    ファーウェイが日本国内から撤退すればLGやサムスン等韓国製品がシェアを伸ばすと、ぬか喜びしている朝鮮人がいるらしいが、そう簡単にはいかない。
    例の徴用工判決をきっかけに、日本はサムスンなど韓国企業の資産凍結など対抗策を着々と準備している。つまり国家レベルで潰せる段階に来ているということ。

    +87

    -3

  • 341. 匿名 2018/12/10(月) 18:48:56 

    >>328
    日本でサムスンが長年売れてないのに新参者のファーウェイが売れてムカついてたのよ
    韓国はスマホ事業が輸出の大部分を占めてるからファーウェイが規制されてことを死ぬ程喜んでるわけw

    +38

    -1

  • 342. 匿名 2018/12/10(月) 18:49:14 

    >>326
    さっそく来たな!サムスン工作員ww

    +65

    -2

  • 343. 匿名 2018/12/10(月) 18:49:39 

    >>340
    てかさ、日本の部品が無いと携帯作れないじゃんねwwww

    +36

    -0

  • 344. 匿名 2018/12/10(月) 18:51:29 

    日本のスマホもおサイフケータイとか余計な機能アプリいらないから丈夫で軽くてバッテリー長持ちして日常防水くらいのシンプルな機種を安く出してくれ

    +111

    -4

  • 345. 匿名 2018/12/10(月) 18:52:46 

    >>342
    基地局の話ならHUAWEIの代替はサムスンだよ

    +1

    -14

  • 346. 匿名 2018/12/10(月) 18:53:04 

    えー私色々使ったけどGALAXYが一番いい。
    って書くと在日とか言われるんか?
    iPhoneは対応悪い、Xperiaはなんか不具合多いし使いづらい

    +3

    -26

  • 347. 匿名 2018/12/10(月) 18:53:35 

    >>340
    スマホの話じゃなくて通信施設の話

    +2

    -2

  • 348. 匿名 2018/12/10(月) 18:55:26 

    端末もくるだろうね

    +9

    -0

  • 349. 匿名 2018/12/10(月) 18:55:31 

    故障持ち込みがほぼないとファーウェイ勧められた
    出てる数が少ないからでしょと突っ込んだら黙ってた
    ガラケーだから疎いと思われたのかしら

    +29

    -1

  • 350. 匿名 2018/12/10(月) 18:55:32 

    >>347
    アホには話の理解ができんからしゃーない

    +2

    -2

  • 351. 匿名 2018/12/10(月) 18:56:04 

    >>346
    サムスン万歳♡

    +0

    -31

  • 352. 匿名 2018/12/10(月) 18:56:06 

    >>79
    携帯大手3社だからドコモ、AU、ソフトバンクってことでしょうね。
    >>1のはスマホ端末の話でなくて基地局などの通信設備から中国製品を(4Gも5Gも)除外するってことだから、スマホ端末は扱い続ける可能性はありますね。
    基地局の部品とか設備製品で中国製品使わないってことだから。

    楽天は少し前に使わないって表明してた。

    でも確か基地局に4Gでファーウェイ使ってて5Gにも使う気だったのソフトバンクだけだったと思うよ
    中国2社排除、携帯大手は次世代基地局見直しも  (1/2ページ) - SankeiBiz(サンケイビズ)
    中国2社排除、携帯大手は次世代基地局見直しも (1/2ページ) - SankeiBiz(サンケイビズ)www.google.co.jp

    政府が7日、中国通信機器大手の華為技術(ファーウェイ)と中興通訊(ZTE)の製品を政府調達から事実上、排除する方針を決めたことで、華為の基地局を設置しているとさ…


    ソフトバンク、5G投資で中国製品排除へ 政府に同調: 日本経済新聞
    ソフトバンク、5G投資で中国製品排除へ 政府に同調: 日本経済新聞r.nikkei.com

    ソフトバンクは10日、次世代通信「5G」の基地局などに中国製の設備を使わない方針を固めた。日本政府が情報漏洩など安全保障上の懸念から、政府調達の通信機器から中国製を事実上排除する指針をまとめたことを受けた。

    +28

    -1

  • 353. 匿名 2018/12/10(月) 18:56:41 

    >>349
    今年のアンドロイド売上トップ3に入ってるから売れてないことはないと思うけど

    +13

    -0

  • 354. 匿名 2018/12/10(月) 18:56:53 

    中国は韓国と違って、どの国にも平等に不正働いてくれるからやりやすいw

    +51

    -1

  • 355. 匿名 2018/12/10(月) 18:58:54 

    これ見るとauは基地局にサムソン使ってんだよね・・
    やっぱdocomo一択かな。で端末は日本の使うのが一番良さそうだね。
    携帯大手3社が中国製品除外へ 次期5Gも、政府方針受け

    +50

    -2

  • 356. 匿名 2018/12/10(月) 18:59:01 

    GALAXYのSシリは韓国に抵抗なかったらいいんじゃないの?
    私は韓国嫌いなので維持でも買わないけど

    +4

    -8

  • 357. 匿名 2018/12/10(月) 18:59:23 

    >>350
    トランプは端末も使うなと言ってる
    米国企業がファーウェイにアプリを提供しなくなれば、日本でも中華スマホは失墜しますよ

    +40

    -1

  • 358. 匿名 2018/12/10(月) 19:03:07 

    >>357
    XiaomiとかOPPOとかアメリカよりのチャイナメーカーあるんだが

    +5

    -1

  • 359. 匿名 2018/12/10(月) 19:03:16 

    >>63
    だから先日の通信障害があったとか?

    排除されるのを見込んで ソフトバンク回線に何か仕掛けしてないよね?

    +28

    -2

  • 360. 匿名 2018/12/10(月) 19:03:41 

    >>297
    やたらギャラクシー上げしてた人、悪目立ちしてたよね。しかも仇みたいにXperia下げに必死だったし。
    ぶっちゃけ、あのステマ逆効果でギャラクシーの評価を多大に下げた結果になってた。たぶん、あれで実際以上に悪いモノだってイメージついちゃった人もいるよ。
    >>224
    ギャラクシー上げ意見、此処でも出始めてるよ。遡って読んでみて下さい。

    +40

    -1

  • 361. 匿名 2018/12/10(月) 19:04:02 

    P10はバカ売れしたよね

    +5

    -8

  • 362. 匿名 2018/12/10(月) 19:04:44 

    5Gの基地局は日本では富士通とNEC。
    KDDIも日本企業使えよ!

    +78

    -1

  • 363. 匿名 2018/12/10(月) 19:05:30 

    >>355
    ソフトバンクはHuwei,ZTEが排除なら代わりはサムスンかな?
    日本の企業は使わなそう。

    日立は5Gは撤退なの?

    +14

    -0

  • 364. 匿名 2018/12/10(月) 19:05:30 

    中国の情報統制は本当すごい闇だらけ。
    Facebook、google等できないのは聞いてたけど、仕事で香港に住んでた姉が深センに引っ越した途端ラインも使えなくなったし。
    今回は設備規制だけみたいだけど携帯本体もマイク仕込まれてたりカメラ勝手に起動して遠隔で情報ダダ漏れって話。使わない方がいい。

    +42

    -1

  • 365. 匿名 2018/12/10(月) 19:06:19 

    >>362
    使いたくても使えないのよ
    開発力ないから

    +1

    -15

  • 366. 匿名 2018/12/10(月) 19:07:07 

    千葉の船橋にファーウェイの工場建設って話あったけどもうできたんですか

    +15

    -0

  • 367. 匿名 2018/12/10(月) 19:08:07 

    >>362
    どっちも大リストラ中の潰れかけで死に体だから厳しいかと

    +3

    -7

  • 368. 匿名 2018/12/10(月) 19:09:22 

    >>365

    違うよ。
    中韓は数の論理で、大量に安く作れるだけ。
    信頼性より価格。

    +19

    -1

  • 369. 匿名 2018/12/10(月) 19:10:18 

    >>362
    NECはサムスンだけどな

    +3

    -5

  • 370. 匿名 2018/12/10(月) 19:10:58 

    >>368
    ???
    開発力の話で生産力の話はしてませんよ?

    +4

    -3

  • 371. 匿名 2018/12/10(月) 19:11:32 

    なんかあの国の人がいるね

    +37

    -2

  • 372. 匿名 2018/12/10(月) 19:11:43 

    >>34
    在日韓国企業のLINEと、ソフトバンクがゴリ押ししてるペイペイもヤバいよね。

    あんな還元するするサギに引っかかるのは、お花畑だけだろうけど。

    工作員使って「全額還元されました〜!」ツイートさせまくってさ。

    他のトピのコメントでもあったけど、ペニオクのやりくちとそっくりだよね。

    +73

    -1

  • 373. 匿名 2018/12/10(月) 19:12:59 

    +37

    -0

  • 374. 匿名 2018/12/10(月) 19:14:17 

    >>371
    どこに?

    +2

    -6

  • 375. 匿名 2018/12/10(月) 19:15:22 

    みなさん!LINEやめてViberへ!メッセージ送るだけで楽天ポイントも貯まるよ♪なんであんまり浸透しないんだろ…でも海外の人は大体viberだよね。

    +43

    -1

  • 376. 匿名 2018/12/10(月) 19:15:24 

    >>28
    国家公務員はLINE禁止してほしい。家族も含めて。国からの命令ならやめる理由になるから棚からぼたもち!

    +76

    -1

  • 377. 匿名 2018/12/10(月) 19:15:43 

    ファーウェイやZTE(中興通訊)は、世界中の通信を独占して支配するために、中国が金を出してる。

    だからアホみたいに安い値段なのよ。

    普通の会社なら赤字になるような安値で販売してるのは、金もうけが目的じゃないから。

    その安値は、中国のワナなんだよ。

    +46

    -1

  • 378. 匿名 2018/12/10(月) 19:15:47 

    >>368
    ソフバンはともかく、KDDIがサムスン製品を使う理由がなぜかわからないってマジで?
    買いたくても買えないからなんだが

    +8

    -0

  • 379. 匿名 2018/12/10(月) 19:16:15 

    ファーウェイの基地局の中にも日本企業の部品が使われてるし、逆もしかり。
    ファーウェイ使うなとなると、そこに供給してる日本企業も大打撃…
    かといってファーウェイは嫌だけど。
    難しいね。

    +18

    -1

  • 380. 匿名 2018/12/10(月) 19:17:48 

    >>378
    がるちゃんだから仕方ない

    +1

    -2

  • 381. 匿名 2018/12/10(月) 19:18:34 

    最近の中韓関連のトピには、変な関西弁でコメントするパヨクが必ず現れる。。

    +15

    -1

  • 382. 匿名 2018/12/10(月) 19:19:15 

    >>373
    ソフトバンクは4Gも5Gも、ファーウェイの基地局。

    ファーウェイは、中国共産党の軍部の人間が作った会社。

    つい最近、ファーウェイの副会長も逮捕されてる。

    +28

    -1

  • 383. 匿名 2018/12/10(月) 19:19:45 

    >>372
    モデム配ってる頃を知ってる人は引っかからないだろうけど
    タダに結構飛びつくよね
    詫びチキもいっぱいいたよ

    +12

    -1

  • 384. 匿名 2018/12/10(月) 19:20:08 

    えっ?私も旦那もファーウェイ使ってるんだけど端末に何か仕込まれてるってこと?
    変えたばっかりなのにどうしよう…

    +38

    -2

  • 385. 匿名 2018/12/10(月) 19:20:59 

    >>378
    経済ニュースみないから富士通もNECも事業縮小してるのとか知らないのでしょ

    データセンターもファーウェイ製品入ってるから入れ換えとなるとかなりの金額になってそう

    +4

    -1

  • 386. 匿名 2018/12/10(月) 19:23:40 

    ペイペイはやばい匂いしかしないよ…
    絶対にならない。

    +77

    -1

  • 387. 匿名 2018/12/10(月) 19:24:28 

    >>386
    絶対にやらないです…
    間違えた!

    +33

    -1

  • 388. 匿名 2018/12/10(月) 19:24:49 

    関係ないけど、大手三大キャリアの事を5ちゃんでは「茸庭禿」って言ってたわ
    これだけで伝わるんだから、漢字ってスゴいわねぇ

    +31

    -1

  • 389. 匿名 2018/12/10(月) 19:25:43 

    >>388
    庭は今の子はわからんと思う
    三太郎になって結構たつし

    +25

    -1

  • 390. 匿名 2018/12/10(月) 19:25:56 

    ペイペイってソフバンとヤフーでしょ
    近づかないわ

    +50

    -2

  • 391. 匿名 2018/12/10(月) 19:26:45 

    日本企業に通信分野の技術力がないのは事実なんだよ
    残念ながら

    だから危機感を持ってほしい
    通信インフラを海外に頼る現状に

    +8

    -6

  • 392. 匿名 2018/12/10(月) 19:30:01 

    ここの会社の娘兼、副社長がカナダ?で逮捕されてましたね。

    +17

    -1

  • 393. 匿名 2018/12/10(月) 19:30:55 

    NECや日立を使えって使えるなら使ってるわそりゃ
    エリクソンはともかくファーウェイ、サムスンにも現実技術面負けてるからサムスンと提携したりしてるわけで
    サムスンは日本市場、NECは技術ノウハウの利害関係

    +2

    -12

  • 394. 匿名 2018/12/10(月) 19:31:08 

    >>365

    ファーウェイは同じスペックの物をスピーディに大量に安く仕入れることができるのよ。そのかわり実験や信頼性テストの質がかなり落ちるから。開発力の問題ではない。
    日本のキャリアーはぼろ儲けしすぎなの、しわ寄せはメーカーに来る。キャリアが開発力より低価格を求めてる。

    +24

    -2

  • 395. 匿名 2018/12/10(月) 19:31:18 

    ソフトバンクの一人負け

    ドコモ = NEC、富士通
    au  = サムスン
    ソフバン= Huawei、zte

    +9

    -9

  • 396. 匿名 2018/12/10(月) 19:31:38 

    >>388
    ゲートウェイとか言わなくても的確に表せるのよ、漢字!

    +11

    -0

  • 397. 匿名 2018/12/10(月) 19:32:57 

    スマホ以外に、防犯カメラとかも中国製多いように思うんだけど
    自宅内モニターとか大丈夫なのかな
    どこのを買えばいいのかわからなくなってきた

    +7

    -1

  • 398. 匿名 2018/12/10(月) 19:33:46 

    >>396
    ゲートウェイはないよね、最悪だわ

    +4

    -0

  • 399. 匿名 2018/12/10(月) 19:36:00 

    >>394
    それ端末のはなし?それとも知ったかぶり?

    +1

    -2

  • 400. 匿名 2018/12/10(月) 19:37:21 

    >>395
    NTTにもKDDIにもファーウェイの設備いくらでも入ってるよ
    基地局だけじゃないよ

    +11

    -0

  • 401. 匿名 2018/12/10(月) 19:37:33 

    ガラケーから京セラで、スマホはURBANO 使ってたんだけど、なかなか重いというか使いづらかったんだよなー。
    でiPhoneに変えちゃったけど、Xperiaはサクサクなのかな?
    今のiPhoneも3年過ぎたし、良ければXperiaにするわ。

    +19

    -1

  • 402. 匿名 2018/12/10(月) 19:38:02 

    非常識なボスママ、ご主人がこの会社にヘッドハンティングされお給料が上がったと転職を自慢していたのが先月。笑いが止まらない。

    +73

    -1

  • 403. 匿名 2018/12/10(月) 19:38:09 

    >>394
    今5Gの話をしてるのですがお分かりですか?

    +1

    -1

  • 404. 匿名 2018/12/10(月) 19:39:29 

    ついでに 頭金と言う名の上納金も廃止にしてください。

    頭金の使い方間違ってるから!

    +18

    -0

  • 405. 匿名 2018/12/10(月) 19:40:59 

    Huaweiはドコモも共同実験やってたよね。
    かなり資金援助があったらしい。

    +31

    -0

  • 406. 匿名 2018/12/10(月) 19:42:09 

    >>401
    最近はシャープが安くてそこそこ快適になったらしいよ
    頑丈みたいだし

    +30

    -2

  • 407. 匿名 2018/12/10(月) 19:42:24 

    私は機器にまったく興味なく詳しくないので店員に薦められるがままファーウェイにしてしまった…。

    でも、それまでガラケーの時からずーっとソニーでスマホはXperia使ってたんだけど本当に性能悪くて故障したりが多かった。
    別に日本製を下げるつもりはないんだけど、何回も保険で交換してもらったりしてデーター移すのとかがとても嫌だったので替えた。

    ハーウェイがダメなら替えたいけどどこならいいの?いくら日本製でも性能悪いのは嫌です。

    +55

    -3

  • 408. 匿名 2018/12/10(月) 19:46:36 

    あとSamsungもよろしくね

    +19

    -0

  • 409. 匿名 2018/12/10(月) 19:47:13 

    >>407
    Xperiaのこれがよくてこれがダメみたいなことがあるから結局一概にいえない
    だからころころシリーズ変える
    そういう意味で安定してるのがiPhone、国内限定なら不具合モデルを売ってないのでGALAXYになるが、GALAXYは韓国だしやめとけ

    +35

    -0

  • 410. 匿名 2018/12/10(月) 19:48:29 

    >>403
    絶対にわかってないよ
    通信規格の意味理解してない

    +2

    -1

  • 411. 匿名 2018/12/10(月) 19:49:15 

    HUAWEIのスマホを夏から使い始めたのですが、どうやっても使いづらい…。

    HUAWEIの逮捕騒ぎが出たちょうど翌日にタイミングよくiPhoneへ機種変をしたのですが、その日から一日中中国からのメールが届くようになりました。

    まだ続いていて、どうしたら良いものか( ; ; )

    +36

    -3

  • 412. 匿名 2018/12/10(月) 19:49:16 

    最近までガラケー使ってたくらいだから、電話とメールとちょっとネットが見れたら十分
    確かに金持ちではないけど、それなりに贅沢できるくらいの余裕はある
    ただ単にハイエンドな機能は必要ないから安いのでいい
    安いの使ってるだけで「底辺」ってのは言い過ぎ、価値観の違い

    +58

    -1

  • 413. 匿名 2018/12/10(月) 19:51:26 

    ワイモバイルからハーウェイ勧められて、携帯交換する前日にこのニュースネットでみて、ギリギリ思い止まれた

    +9

    -2

  • 414. 匿名 2018/12/10(月) 19:51:59 

    何に機種変したらいいんだろ?ファーウェイの肩を持つわけじゃないんだけど、性能自体はそこそこ使いやすかった。価格.comとかのレビューもそこそこいい
    ギャラクシーは嫌
    エクスペリア?とかに変えたほうがいいのかな
    教えてスマホ詳しいガル民

    +37

    -2

  • 415. 匿名 2018/12/10(月) 19:52:37 

    iPhoneもSDカード使えるようになれば便利なんだけど

    +16

    -3

  • 416. 匿名 2018/12/10(月) 19:53:35 

    >>411
    そ、それは怖いですね。

    +21

    -1

  • 417. 匿名 2018/12/10(月) 19:53:52 

    >>394
    生産?まだ日本で実用化されてませんけど😅

    +2

    -0

  • 418. 匿名 2018/12/10(月) 19:53:58 

    >>407
    わかる。ガラケー時代だけど日本製でもどうしようもないの引いたことあるから慎重になる
    おすすめあったら教えてほしいよね

    +19

    -0

  • 419. 匿名 2018/12/10(月) 19:54:05 

    要はアメリカの犬だよね。日本は。

    +6

    -17

  • 420. 匿名 2018/12/10(月) 19:55:34 

    >>389
    auの庭か
    なつかしいな

    +6

    -1

  • 421. 匿名 2018/12/10(月) 19:56:27 

    日中関係が悪化すればするほど、対中防波堤としての韓国の重要性が高まるよね
    安倍さんは韓国と関係改善したいのかな?

    +1

    -15

  • 422. 匿名 2018/12/10(月) 19:56:46 

    >>406
    ありがとう😊
    ちょっと機種確認して検討してみます。

    +7

    -1

  • 423. 匿名 2018/12/10(月) 19:57:30 

    ファーウェイのタブレット使ってるわ
    完全にゲーム専用機で、メールもラインもしてないから安全といえば安全か

    +4

    -12

  • 424. 匿名 2018/12/10(月) 19:58:05 

    通信設備にしろスマホ端末にしろ本当に優れていたら車やゲームみたいに世界中に溢れてるつーの
    性能も開発もコストも勝ち目がないから縮小しまくってるわけで
    日本はすごいと妄想するのもいいけど現実は事業撤退しまくりですよ

    +24

    -2

  • 425. 匿名 2018/12/10(月) 19:59:37 

    LGは掃除機スマホ乾燥機かなんかしらんけどやたらCM流してるね
    うっとうしいと思ってるけど逆に売れなくて必死なのか?と思ってる
    賢い日本人は絶対に買わないでほしい

    +39

    -0

  • 426. 匿名 2018/12/10(月) 19:59:59 

    >>401
    ソフバンならAQUOS zeroが気になる
    まだソフバンしか出してないし新モデルだから不具合も可能性はある

    +5

    -0

  • 427. 匿名 2018/12/10(月) 20:00:42 

    >>248
    auサムスンなの?やべーじゃん韓国じゃん

    +38

    -0

  • 428. 匿名 2018/12/10(月) 20:01:51 

    iphoneなら安全なんだね?可愛いカバーも多いし検討してみようかな

    +8

    -1

  • 429. 匿名 2018/12/10(月) 20:02:22 

    >>427
    docomoも実質サムスンだよ

    +7

    -14

  • 430. 匿名 2018/12/10(月) 20:03:58 

    >>344
    ここであんまり評判良くないけど、arrowsは?
    docomowithのarrows使ってる 日本製だよ
    ゲームやったりとかヘビーな使い方しなきゃ充分だと思う
    arrows熱くなるとかいうけれど、今のところ無い

    +28

    -2

  • 431. 匿名 2018/12/10(月) 20:04:44 

    >>40
    それはスマホだけじゃなくて、いろんな物に言えるはず・・・(小声)

    +8

    -0

  • 432. 匿名 2018/12/10(月) 20:05:35 

    私は日本製スマホだよ

    +25

    -0

  • 433. 匿名 2018/12/10(月) 20:06:37 

    >>430
    それ使ってる
    ヘビーユーザーじゃないから問題ないけどね

    +9

    -0

  • 434. 匿名 2018/12/10(月) 20:06:46 

    >>391
    民主党政権時代に、日本企業がめちゃくちゃ弱らされたんだよ。

    民主党が、日本企業を皆ごろしにする政策ばっかりやった。

    弱らされた日本企業は、生き残るために韓国や中国に技術を切り売りするしかなかった。

    技術者も、韓国企業にヘッドハントされていった。

    サムスンにヘッドハントされた技術者は、技術抜かれた後はゴミクズみたいに捨てられた。

    民主党政権時代に、韓国が絶好調のバブルだったのは、そういう理由。

    韓国中国がここまでのさばる状態になったのは、民主党政権が原因。

    あの時マスゴミにだまされて、民主党に投票した自分をなぐり飛ばしたいわ。

    +99

    -4

  • 435. 匿名 2018/12/10(月) 20:07:10 

    やべーな

    +2

    -1

  • 436. 匿名 2018/12/10(月) 20:07:58 

    もー!
    どーすればいいの?

    +5

    -1

  • 437. 匿名 2018/12/10(月) 20:07:59 

    >>434
    あいつら国賊じゃない?
    日本の国会議員やってること自体がおかしいと思う

    +62

    -2

  • 438. 匿名 2018/12/10(月) 20:12:43 

    そのまま韓国製品もお願いしますね

    +12

    -0

  • 439. 匿名 2018/12/10(月) 20:16:12 

    ファーウェイが苦しい言い訳してるね

    「ファーウェイのスマホは、ほとんどが日本の部品で出来てます」

    「もう日本製といってもいいくらい」

    は?
    カメラや外殻が日本製でも意味ないわ。

    問題のチップやプログラムが、盗聴仕様なんだから。

    そんなヤバいものをわざわざ使って、通信費払うなんて冗談じゃないわ。

    +89

    -1

  • 440. 匿名 2018/12/10(月) 20:16:30 

    ガラケー回帰が来ますか

    +4

    -0

  • 441. 匿名 2018/12/10(月) 20:17:04 

    >>434
    1997年前後って民主党だったんですか?
    サムスンの躍進はこのころですけど

    +0

    -14

  • 442. 匿名 2018/12/10(月) 20:17:52 

    >>434
    妄想激しすぎで泣ける😂

    +2

    -16

  • 443. 匿名 2018/12/10(月) 20:18:57 

    >>137
    結構チラホラ書き込みしてるよ。
    読んでる方が恥ずかしくなる
    みっともなくて浅ましい書き込みだけどさ。

    +4

    -2

  • 444. 匿名 2018/12/10(月) 20:20:47 

    ファーウェイが日本を消す報復にでたらしいww
    韓国と一緒w土人脳
    携帯大手3社が中国製品除外へ 次期5Gも、政府方針受け

    +72

    -1

  • 445. 匿名 2018/12/10(月) 20:20:47 

    反日リストにauのKDDIが載ってるけど、
    結局docomo1択ってこと?
    携帯大手3社が中国製品除外へ 次期5Gも、政府方針受け

    +30

    -1

  • 446. 匿名 2018/12/10(月) 20:22:03 

    >>444
    遺伝子的に中国人の亜種が韓国人だから、
    原種もそんなもんなんでしょうねw

    +21

    -1

  • 447. 匿名 2018/12/10(月) 20:22:10 

    >>437
    民主党には、売国議員しかいないもんね。
    てか、日本人じゃない議員もゴロゴロいる。

    「私は中国人」と昔のインタビューで答えてたレンホー

    日本国籍をとった韓国人の
    白 眞勲(ハク・シンクン)
    (元は、朝鮮日報の日本支部長)

    日本国籍をとった中国人の
    陳 哲郎(チン・チョルラン)
    (通名は、福山哲郎)

    +45

    -3

  • 448. 匿名 2018/12/10(月) 20:22:49 

    Huaweiのp10lite使いやすいけどねー

    +8

    -11

  • 449. 匿名 2018/12/10(月) 20:22:50 

    最近10万以上のHuaweiのスマホ買ったばっかなんだけど( ;∀;)カメラは凄いから気に入ってるのにもう日本で売ってくれないのかなぁ

    +13

    -6

  • 450. 匿名 2018/12/10(月) 20:23:59 

    >>434
    民主党がやった日本企業を皆殺しにする政策ってなに?
    麻生太郎のエコポイントで需要の先食いなら知ってるけどそういうのあるの?

    +5

    -4

  • 451. 匿名 2018/12/10(月) 20:25:30 

    >>441
    リーマンやら派遣切りで最低利益だしたころは麻生政権のころだよね

    +9

    -1

  • 452. 匿名 2018/12/10(月) 20:27:04 

    >>30
    DOCOMOでdタブを勧められて使ってるけど、これ、ファーウェイなんだよね…
    どうしよ…

    +18

    -1

  • 453. 匿名 2018/12/10(月) 20:29:50 

    >>434
    日本企業襲撃暴動やレアメタル制限などめちゃくちゃ喧嘩してたころが民主党なんだけどなぁ

    +3

    -2

  • 454. 匿名 2018/12/10(月) 20:30:03 

    >>395
    > ソフトバンクの一人負け
    >
    >ドコモ = NEC、富士通
    >au  = サムスン
    >ソフバン= Huawei、zte

    これか
    auはサムスンの基地局使ってるのね、ショック

    +36

    -1

  • 455. 匿名 2018/12/10(月) 20:32:24 

    >>30
    グーグルと繋がないようにするのは、なぜなの?

    +2

    -0

  • 456. 匿名 2018/12/10(月) 20:33:03 

    >>133

    実証実験だったりして

    +7

    -2

  • 457. 匿名 2018/12/10(月) 20:33:36 

    民主党政権は、
    むちゃくちゃな円高ウォン安にした。

    海外で日本製品が高くなり、韓国製品が安くなるってこと。

    海外「韓国製品、めっちゃ安いな。韓国製品を買うわ」

    日本企業「全然売れなくなった、、」

    民主党政権「ウォン安だから、韓国企業に仕事を頼むと安いですよ!
    日本企業は韓国に工場を作りましょう!」

    韓国に工場作ったり事業提携した企業は、技術を盗まれた。

    マスゴミ「ウォン安だから、韓国旅行がお得!
    日本旅行より韓国旅行を!」

    くるったような韓国推しだったわ。

    民主党議員が在日韓国人だらけだと知って、ゾッとした。

    韓国人に日本の政治をまかせたら、そりゃあ日本をつぶすよね。

    +86

    -3

  • 458. 匿名 2018/12/10(月) 20:34:23 

    ポケットWiFi使ってるけど 2年縛りで解約出来ない…

    +18

    -0

  • 459. 匿名 2018/12/10(月) 20:34:29 

    民主党政権時、中国では「月餅が空から降る」くらいのバブルだったらしいね

    +27

    -1

  • 460. 匿名 2018/12/10(月) 20:37:30 

    中国製品を排除しても入管法改正で中国人めっちゃ来るやん

    +13

    -8

  • 461. 匿名 2018/12/10(月) 20:37:42 

    ついでにドコモはロッテとの提携を切れよ!!
    勝手に顧客情報流すなよ!!

    +63

    -0

  • 462. 匿名 2018/12/10(月) 20:38:23 

    個人が控えるわけでもなく、大手が控えるってすごくない!!!!??
    どんだけやばいわけ?

    +10

    -2

  • 463. 匿名 2018/12/10(月) 20:39:26 

    こういった過剰な愛国運動を見ていると対米戦前の日本みたいで恐ろしい
    エスカレートし過ぎると本当に戦争になる事があるし早く落ち着いてほしい

    +4

    -26

  • 464. 匿名 2018/12/10(月) 20:39:30 

    つい最近、iPhoneからGALAXYに変えちゃった。
    韓国企業と知ったのは、機種変して3日後。。
    iPhoneにしておけばよかった。。

    +40

    -5

  • 465. 匿名 2018/12/10(月) 20:40:33 

    >>455
    Googleは米国企業だから。

    +6

    -1

  • 466. 匿名 2018/12/10(月) 20:42:23 

    うちの主人が格安スマホに乗り換えて機種をファーウェイに変えました。その直後、出張用の飛行機のチケットをネット(クレジット決済)で購入。その1ヶ月ほど後にクレジット会社から不正利用の検出があったと連絡がありました。海外からのAmazon利用として5000円前後の金額が複数回にあったとのことです。主人は海外行ったことありませんし普段Amazon含めてネットの買い物は一切しないので何でだろうと思っていたのですが今回のこと聞いて怖くなった。

    +72

    -1

  • 467. 匿名 2018/12/10(月) 20:45:35 

    >>466
    パスワードやカード番号を記憶して、人間の目には通信遮断していると見える時(スリープ時や画面暗転している時)に中国に情報送信しているのよ
    冗談抜きで

    +35

    -1

  • 468. 匿名 2018/12/10(月) 20:48:16 

    >>464
    Galaxyは、韓国のサムスン電子のスマホです


    +30

    -0

  • 469. 匿名 2018/12/10(月) 20:50:17 

    日本企業挽回のチャンスだぞ!こんなチャンスは今しかない。
    頑張れ日本企業!

    +94

    -0

  • 470. 匿名 2018/12/10(月) 20:50:41 

    Galaxyは発火するって今も言われてるけど、発火事故があったNote7のバッテリーは中国のATL社製で、あの事故でサムスンはATL社をバッテリー供給社から外して、S8からは日本の村田製作所製にしてる。
    それとS9はほとんどベトナムで製造されてる。
    Galaxyを擁護するわけじゃないけど、韓国だからって性能のいい製品を批判するのは良くないよ。

    +3

    -20

  • 471. 匿名 2018/12/10(月) 20:51:06 

    サムスンもさよならでお願いします

    +64

    -0

  • 472. 匿名 2018/12/10(月) 20:52:07 

    中国を排除したってどうせその分サムスン使うんでしょ?

    +3

    -5

  • 473. 匿名 2018/12/10(月) 20:53:00 

    >>468
    こんなスマホ恥ずかしすぎる!

    +26

    -0

  • 474. 匿名 2018/12/10(月) 20:56:32 

    何年か前旦那のスマホをまだマイナーだったHUAWEIのP8にしたけど(安いから)、この間変えるってなってやっぱり中国製は無いなと直感的に思って私とお揃いのXPERIAに変えたわ
    テレビっ子なママ友がHUAWEIにしたのー!カメラ超キレイでしょー!って騒いでるけど無知すぎて鼻で笑っちゃうw

    +34

    -3

  • 475. 匿名 2018/12/10(月) 20:57:16 

    韓国も民主党も大嫌い

    +24

    -1

  • 476. 匿名 2018/12/10(月) 20:58:47 

    >>457
    アイヤーおばさんちーす

    +2

    -7

  • 477. 匿名 2018/12/10(月) 20:59:06 

    韓国のスマホとか中国のスマホとか嫌すぎる

    +37

    -1

  • 478. 匿名 2018/12/10(月) 21:00:10 

    >>457
    ウォンを操作できる民主党すごい😊韓国の与党になれば世界一の経済大国になれそう😄

    +8

    -5

  • 479. 匿名 2018/12/10(月) 21:00:49 

    知り合いがHUAWEIのCMしてたやつ買ったらしいんだけど、月1ペースで間違い電話がかかってくる
    「ずっとiPhoneだったから慣れない」とか言ってるけど操作間違えた訳じゃなくて乗っ取られてるんじゃない?って思ってる
    勝手に電話かかったりメール送信されたりって報告あるらしいし

    +21

    -5

  • 480. 匿名 2018/12/10(月) 21:03:03 

    iPhoneの工場がある鴻海の中国拠点も閉鎖しなくて良いの?
    都合の良いことだけしても平等な対応とは言えないんじゃないの

    +28

    -0

  • 481. 匿名 2018/12/10(月) 21:06:47 

    中国製、韓国製ってよく乗っ取り被害あるよね。

    +34

    -1

  • 482. 匿名 2018/12/10(月) 21:08:04 

    >>457
    円の価値が高いから円高になるわけで当時の世界情勢みればリーマン直撃の欧米に比べたら安定してる日本に円が買われるのは当然
    リーマンの原因のひとつの韓国は価値が落ちて当然

    それをうまいことすり替えて説明してるつもりかもしれないけど、がるみんくらいしか騙せないよ

    +1

    -1

  • 483. 匿名 2018/12/10(月) 21:08:27 

    >>463
    反日活動が激しい韓国のほうがこわいよ

    +26

    -0

  • 484. 匿名 2018/12/10(月) 21:08:42 

    スマホ、何に変えたら安全なんだよ(憤怒)

    +19

    -2

  • 485. 匿名 2018/12/10(月) 21:09:55 

    >>402
    非常識ボスママのご主人がファーウェイにヘッドハンティングされ、数ケ月前に転職したばかりだったということ?

    転職1ケ月の間に副社長は捕まるし、各国からメーカーが敬遠されるしタイミング悪い人っているよね。

    +29

    -1

  • 486. 匿名 2018/12/10(月) 21:11:08 

    >>480
    なんで中国に工場あるってだけで、iPhoneの中国工場を閉鎖しないといけないの?
    今回はファーウェイの端末から「余計なもの」が見つかったからこういう流れになってるのに

    +3

    -4

  • 487. 匿名 2018/12/10(月) 21:11:09 

    だから、あれだけ1日に何十回もCM必死だったのか。そのせいで夫がファーウェイMate20買ってたよ。ざまあw自分はいまだ20年味ガラケー。そろそろ買い換えたいんだけど、カードフォン?ナンバーフォンにしようかな。ガラケー使ってて月680円弱。カード型の携帯使ってる人いますか??いくらくらいですか?

    +5

    -2

  • 488. 匿名 2018/12/10(月) 21:11:14 

    >>484
    くそ高いスマホしか残らなくなりそう
    キャリアの思うツボ

    +14

    -1

  • 489. 匿名 2018/12/10(月) 21:12:18 

    私今HUAWEI(T_T)
    特にトラブルはないけど、買う時、台湾製って聞いたからこれにしたのに…
    中国と韓国製のは絶対買わない主義なのに…

    悔しいです!!

    +42

    -1

  • 490. 匿名 2018/12/10(月) 21:13:32 

    >>489
    かわいそう
    台湾製って言ってダマされた人って多いみたいね

    いかに「中国製」と言うと売れないかって話よね

    +64

    -1

  • 491. 匿名 2018/12/10(月) 21:14:41 

    >>478
    民主党は世界の経済を操れるwwwww

    +1

    -3

  • 492. 匿名 2018/12/10(月) 21:14:42 

    >>454
    ドコモ=日本、KDDI=韓国、ソフトバンク=中国
    だね。

    +6

    -2

  • 493. 匿名 2018/12/10(月) 21:14:54 

    やったらとファーウェイスマホ推すガル民いたよね
    やっぱり工作員だったんだろうな

    いやいや危ないよ
    って反論してて正解だった

    +14

    -5

  • 494. 匿名 2018/12/10(月) 21:16:24 

    >>492
    docomoもNECも実質サムスンだけどね

    +8

    -3

  • 495. 匿名 2018/12/10(月) 21:17:35 

    ITセキュリティ関係の仕事してて、中華スマホのレポートを読む機会があるけど、あちらの製品は脆弱性がやばい。
    工場出荷時にマルウェア仕込まれてるとか、どんだけ…。

    あと中華アプリも、悪質かつ巧妙。
    アプリのアイコン偽装とか朝飯前だし、アイコンを透明化してユーザー本人は全然気付かないとかあるし。

    +14

    -1

  • 496. 匿名 2018/12/10(月) 21:19:36 

    >>483
    横から。確かに。韓国の旭日期キィー!とか尋常じよないよね。韓国の反日ヒステリックに比べれば日本の嫌韓可愛いレベル思う。
    今、向こうの韓国掲示板では
    『チーズダッカルビは日本発祥になっちゃう、日本でブームだから』とか言ってるらしい。
    「数年後には日本発祥に?」韓国ネットが日本の韓国料理ブームに危機感|BIGLOBEニュース
    「数年後には日本発祥に?」韓国ネットが日本の韓国料理ブームに危機感|BIGLOBEニュースnews.biglobe.ne.jp

    2018年12月7日、韓国のインターネット掲示板に「チーズダッカルビ(ダッカルビ:鶏肉や野菜を甘辛いタレで焼く韓国料理)に夢中の日本の食品たち」と題するスレッド…(2018年12月09日 14時00分02秒)


    アメリカからG20で立ち話に格下げされ、アメリカの駐在大使から「米韓同盟はいつまであるか分からない」言われチーズダッカルビどころじゃないのだが。

    あと中国メーカーがスパイ仕込んでるから使いませんって話なのに、それが過激な愛国運動に見える人達って…特定の人達だけだと思うのだが…。

    +18

    -1

  • 497. 匿名 2018/12/10(月) 21:19:51 

    やべーわ
    この言葉しか出ない

    +16

    -2

  • 498. 匿名 2018/12/10(月) 21:20:45 

    私もHUAWEIだよ。
    まだ買って数ヶ月泣
    どーしよー!!!
    売れないよなぁ

    +39

    -1

  • 499. 匿名 2018/12/10(月) 21:21:46 

    >>498
    なんで買ったし…

    +8

    -4

  • 500. 匿名 2018/12/10(月) 21:24:06 

    >>414
    Zenfone3(ASUS)
    2年前の機種だけどコスパと使いやすさは最高の隠れ名機

    +15

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。