ガールズちゃんねる

遊ぼうか迷ってるゲームを先に遊んでる人がそっと教えてくれるトピ

87コメント2018/11/23(金) 14:24

  • 1. 匿名 2018/10/31(水) 17:21:45 

    最近、何かアプリゲームで遊びたいのですが、本当に面白いのか、ハマれるのか悩んでます。
    なので、先に遊んでる人がそのゲームについて、そっとアドバイスしあいませんか?

    主は『One Hour One Life』が気になってます。
    面白そうだけど、難しそう。

    遊ぼうか迷ってるゲームを先に遊んでる人がそっと教えてくれるトピ

    +41

    -0

  • 2. 匿名 2018/10/31(水) 17:23:14 

    水族館?に動物とか入れるやつ
    ガルちゃんでも広告しつこかった気がする
    やってる人いますか?

    +45

    -3

  • 3. 匿名 2018/10/31(水) 17:24:08 

    某動画サイトで最近人気のKenshi面白そうと思うけど…どうですか?

    +0

    -0

  • 4. 匿名 2018/10/31(水) 17:24:14 

    アプリじゃなくてもいいかな?
    ゲームキューブ時代からゼルダの伝説が大好きで
    いろいろとやってたんだけれど
    ブレスオブザワイルドがすごく気になってる。

    SwitchもWIiUも持ってなくて、買うならSwitchにしようと思ってるんだけれど
    本体とソフトじゃ結構なお値段だから迷ってる(^^;

    +51

    -2

  • 5. 匿名 2018/10/31(水) 17:25:41 

    >>2
    コーギーとかが泳いでるやつ??
    それなら、私も可愛いー!と思ってアプリ取ったけどコーギーとか可愛らしい動物泳がせるには課金しなきゃいけないから辞めた…(´・_・`)

    +121

    -0

  • 6. 匿名 2018/10/31(水) 17:26:51 

    スマホアプリの有料たまごっち
    上手に育ちますか??

    +3

    -0

  • 7. 匿名 2018/10/31(水) 17:26:53 

    >>2
    結構前にやってたけど作業ゲーかも
    癒やされる人はいいかもしれないけど

    +9

    -0

  • 8. 匿名 2018/10/31(水) 17:27:29 

    マイホーム! 家具を置くより、パズルゲームの方がメインな気がするけど…。なんだかんだハマってる!

    +12

    -0

  • 9. 匿名 2018/10/31(水) 17:27:54 

    昔のネトゲ感覚で遊べるものはないかな?クエストこなすだけじゃなくて作物つくったり、武器防具作ったり、好きな狩り場で遊べたり、モンスターを手なずけたり。スマホだとクエストやって狩りも自動でいまいち操作してる感がないし自由度がなくてつまんない。元リネージュやってたからリネレボ入れてみたけど物足りなかった。

    +12

    -0

  • 10. 匿名 2018/10/31(水) 17:28:47 

    プリキュア 初代がコラボしてるやつ。もう終わった?CMで見たけど名前忘れた。

    +3

    -0

  • 11. 匿名 2018/10/31(水) 17:29:07 

    昔家でゲームを禁止されていてゲームしたことがなかったんですが、先月結婚した夫がずっとやりたかったプレステ2を持っていたので遊んでみたいと思っています!
    発売当初から気になっていたICOはどうですか?

    +23

    -2

  • 12. 匿名 2018/10/31(水) 17:30:07 

    >>9
    ちょっと違うかもだけどマインクラフトとか?

    +13

    -0

  • 13. 匿名 2018/10/31(水) 17:30:09 

    >>5
    >>7
    ありがとうございます
    やめとく

    +16

    -0

  • 14. 匿名 2018/10/31(水) 17:30:47 

    無料でストーリーが
    あるようなのって
    ありますか?
    なんかこうバンバンとか
    ポコポコで終わるんじゃない
    感じで、、、
    わかりづらくて
    すみません、、、

    +9

    -2

  • 15. 匿名 2018/10/31(水) 17:33:11 

    >>12
    マイクラは大人でも楽しめますかね?個人的にはモンスター狩ってレベル上げて、武器防具をつくり、対人や戦争もやれるようなのがあれば嬉しいです✨

    +14

    -1

  • 16. 匿名 2018/10/31(水) 17:34:52 

    >>11
    雰囲気はいいですよ
    でも今のゲームに慣れてたら物足りないかも
    基本謎解き脱出ゲームなので自分から攻撃出来ません
    撃退することは出来ます

    +9

    -0

  • 17. 匿名 2018/10/31(水) 17:37:34 

    >>4
    やり込み要素も多く、広大な土地を駆け巡るの楽しいよ。映像もきれい!

    とにかく楽しい。ハマる。

    +26

    -0

  • 18. 匿名 2018/10/31(水) 17:39:33 

    >>15
    むしろ大人の方が楽しめるかも??
    ただ、サバイバルモードを選べばゾンビやクモ等をたおさないといけないけれど
    正直レベルアップとかはほとんどない(^^;
    (死んじゃうとまたレベルが1になる)

    でも、武器や家はもちろん自分で作って
    武器や家を作る為の素材集めも全部自分でする感じ!
    確か、Switchとかだと2人でプレイ出来たりオンラインで出来たりすると思う。

    +8

    -0

  • 19. 匿名 2018/10/31(水) 17:39:34 

    >>11 PS2!私がほしいw 良作多いですよー!中古でいろいろ安く手に入ると思います!

    +18

    -0

  • 20. 匿名 2018/10/31(水) 17:41:06 

    >>1 なんだかこれ
    雰囲気良さそうですね

    +19

    -0

  • 21. 匿名 2018/10/31(水) 17:42:39 

    >>4
    やってるよ〜!めちゃくちゃ面白いです😄

    +3

    -1

  • 22. 匿名 2018/10/31(水) 17:42:49 

    >>4
    ゼルダのブレスオブザワイルドすっごくオススメ!
    私の中で今のところベストオブゲーム!!
    オープンワールドで自由度高いし映像キレイだから、一日中やってても飽きない

    +24

    -0

  • 23. 匿名 2018/10/31(水) 17:44:35 

    >>15
    マイクラは旦那と一緒にはまって同じ鯖で遊んでました
    地下を掘って鉱石を集めて武器や防具を作ったり
    敵と戦うこともあるけど
    基本的に箱庭ゲーです
    私はひたすら巨大な建築物を作って遊んでました
    YouTubeに動画がたくさんあるから見てみたらいいと思います
    よいこのマイクラでサバイバル生活って動画はすごく面白いですよ

    +15

    -1

  • 24. 匿名 2018/10/31(水) 17:44:50 

    >>14
    ちょっと違うかもしれないけど
    『ハッピーサンドウィッチカフェ』いいよ。
    少しストーリー性はある。

    クリアしちゃったから今さみしい。

    +13

    -0

  • 25. 匿名 2018/10/31(水) 17:45:01 

    >>9
    私のオススメはゼルダの伝説ブレスオブザワイルドとドラゴンクエストビルターズです♪

    +5

    -0

  • 26. 匿名 2018/10/31(水) 17:49:28 

    >>22
    >>21
    >>17
    やっぱり好評ですね🤔
    今作はオープンワールドが醍醐味なのかな?と思うのですがストーリーの方はどうですか??

    ちなみに私は風のタクトやトワイライトプリンセスが大好きなのですが
    夢幻の砂時計やスカイウォードソードは少しイマイチに感じてしまいました…
    質問ばかりで申し訳ないです…

    +3

    -0

  • 27. 匿名 2018/10/31(水) 17:50:23 

    >>1
    私最近始めたよー。
    1分で1歳老いて、60歳までサバイバルするゲームだよね。結構シビアでハマる

    初心者って言えば教えてくれるし、みんな優しい!
    発展してる村の方が最初は習いやすいかも!

    出来る事が増えると楽しくなってくし、ノリが良い人が多いから、余裕がある時お喋りするのもいいよー!

    +10

    -0

  • 28. 匿名 2018/10/31(水) 17:53:19 

    >>2
    課金必要だし思ってるのと違った

    +6

    -0

  • 29. 匿名 2018/10/31(水) 17:53:44 

    ドラゴンズカフェってどうですか?
    遊ぼうか迷ってるゲームを先に遊んでる人がそっと教えてくれるトピ

    +9

    -1

  • 30. 匿名 2018/10/31(水) 17:53:56 

    >>1のゲーム気になってググったら、すごいゲーム。

    でも、操作性難しそう??

    +19

    -0

  • 31. 匿名 2018/10/31(水) 17:53:59 

    ここで前もトピあったけど
    人狼ゲーム

    +4

    -0

  • 32. 匿名 2018/10/31(水) 17:56:04 

    アプリゲームなら俄然第五人格がおすすめ❗️
    外でもどこでも出来てクオリティ高いし面白すぎて、アプリゲームもここまで来たのねって感じ。

    DBDのコミカルな携帯版て感じです(*´-`)

    +3

    -0

  • 33. 匿名 2018/10/31(水) 17:57:22 

    >>4
    絶対やって。もう本当におすすめ!私は買って1ヶ月だけど、もう祠も全部クリアしてガノンも倒しちゃったけど、いまだに毎日やってるよ!

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2018/10/31(水) 17:57:35 

    >>29
    私も牧物好きだから買うか迷ったけど、YouTubeで実況見たら微妙だったから買うの止めた…
    気になってるなら一度YouTubeで実況見てみるのが良いかも

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2018/10/31(水) 17:58:54 

    動物系とか農業系とかのほほ〜んとやってても、急に課金しないと進めないとかってなると一気に冷めるわwww
    急に現実的になるあの感じ。(笑)

    +45

    -0

  • 36. 匿名 2018/10/31(水) 17:59:20 

    ある人にswitchとマリオテニスを再就職祝いに買って貰ったんだけど、他のソフトも一個買おうかと思っててスカイリムが候補に上がってるんだけどどうですか?非常に自由度の高いゲームだとは聞いたんですが。

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2018/10/31(水) 17:59:29 

    Switchのエルネア王国ってどうですか?
    牧場物語みたいなゲームが好きなので似たような感じならやってみたい。

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2018/10/31(水) 17:59:35 

    >>26
    私は大地の汽笛とスカイウォードソードがいまいちでした。

    ブレスオブザワイルドのストーリー好きですよ。おなじみの人種(?)もいるし。

    どこまで話していいのかな……

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2018/10/31(水) 18:00:16 

    >>4
    ゼルダのBOWはめっちゃ面白いよ。
    ライトな層からヘビーな層まで楽しめる。
    スウィッチの目玉ソフトだから面白くない筈がない。

    +7

    -0

  • 40. 匿名 2018/10/31(水) 18:00:57 

    >>35
    チュートリアルから序盤までが一番楽しいよね

    +5

    -1

  • 41. 匿名 2018/10/31(水) 18:03:14 

    >>1
    1分間が1年のゲームですよね
    性別わからず生まれてママに抱っこしてもらってHP回復するとことか、適温キープとか、名付けてもらう感じとか面白いですよね

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2018/10/31(水) 18:03:54 

    フォートナイト
    出来ればジャンルが同じPUBGや荒野行動と比べてどう違うのかなども知りたいです

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2018/10/31(水) 18:04:18 

    >>1
    まだ始めたばかりだけど操作難しいけど慣れる。
    まずは実況動画とか見ておくと最低限やることがわかって参考になるかも(それ以外は実際にやってみないと難しいけど)
    たった一時間の間だけどドラマがうまれたりして
    楽しいよ!(兄弟で産まれた人と寿命が来てお互いに過去を振り返ったり)
    人との交流や手助けしたりするのが好きな人はハマるかも。私は好きなのでハマりました。
    風ノ旅ビト、スプラのサーモンランとか好きな人は好きかも?

    +5

    -1

  • 44. 匿名 2018/10/31(水) 18:04:49 

    >>1
    私も最近知って面白そうと思ってました!

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2018/10/31(水) 18:07:03 

    >>37
    スマホ版のワーネバ「エルネア王国」やってました!
    箱庭ゲーム系が好きな方には、ハマるかもしれない。
    ただ、旧作のワーネバシリーズで「オルルド王国」や「プルト共和国」を知ってる人は、意見が別れますが。

    架空世界の国で別の人生を楽しむ感じで、面白いですよー!

    +8

    -0

  • 46. 匿名 2018/10/31(水) 18:07:27 

    最近「Stardew Valley」が気になってます
    ふたばさんの実況見ててすごく楽しそうなので

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2018/10/31(水) 18:12:27 

    >>4
    ブレスオブザワイルド楽しかったよ!

    私もゼルダやるためにSwitch買ったんだけど
    ゼルダ終わってからは他にやりたいソフト無くてSwitchホコリ被ってるw

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2018/10/31(水) 18:27:58 

    どうぶつの森ポケットキャンプ
    本家をやりこんだ人には不満も色々あるのかもだけど、これしか知らないのでゆるーく楽しめています。
    とにかく、癒される🙆

    +10

    -2

  • 49. 匿名 2018/10/31(水) 18:28:55 

    >>4
    switchでゼルダデビューしたけど、面白いです!
    エキスパンションパス?も購入しました!
    遊ぼうか迷ってるゲームを先に遊んでる人がそっと教えてくれるトピ

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2018/10/31(水) 18:29:05 

    妖怪ウォッチワールド
    やってる方いらっしゃいますか?

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2018/10/31(水) 18:29:14 

    ohol私も気になってる。
    YouTubeで動画ばっかり見て、すっかり上級者気分(気分だけ)でいる。
    アプリがそもそも有料(スマホ版は600円?)だし、チュートリアルが難しそうだし
    二の足を踏んでる(TT)

    ガル民、一緒にやろうぜ〜

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2018/10/31(水) 18:31:56 

    >>1
    操作がむずくてチュートリアルで諦めた
    とりあえず寝かしてます

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2018/10/31(水) 18:36:17 

    スイッチのよるのないくにをやっている方はいますか?

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2018/10/31(水) 18:37:39 

    >>26
    私も風のタクトやトワプリ大好きです♪
    絶妙なバランスで、
    気持ち悪い~と思うキャラもなんだか愛着がわいてきますよね!

    ブレスオブザワイルドは今までのゼルダのなかで
    最高傑作なんじゃないでしょうか
    ストーリー、ほんっとすごくよくて
    やればやりこむほどグイグイ惹き付けられます!
    何度も涙してしまいました。。

    また音楽とストーリーがすごくマッチしていて
    ストーリーをさらに彩ってくれます

    絶対買ったほうがいいですよ~♪

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2018/10/31(水) 18:43:37 

    >>29
    まめきちまめこ?がレビュー描いてたよ

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2018/10/31(水) 18:44:29 

    >>23
    >>18
    おぉ!なんか面白そう。好きな系統かもしれない~

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2018/10/31(水) 18:48:16 

    スマブラ
    新作がもうすぐ出るから買うか迷ってる

    +3

    -1

  • 58. 匿名 2018/10/31(水) 19:04:07 

    マイクラは気になるけど戦闘やりたくない・・・

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2018/10/31(水) 19:06:50 

    ブレスオブザワイルドについて、コメントしてくださった方ありがとうございます🙇‍♀️
    アンカーつけてお礼しようと思ったのですが、番号ごちゃごちゃになったのでここでお礼させてもらいます(^^;

    やっぱり大絶賛なので購入する事にしました!!
    ありがとうございます(*ˊᵕˋ*)

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2018/10/31(水) 19:09:50 

    >>58
    クリエイティブにすれば戦わなくてすむよ!
    ただクリエイティブは素材など全て最初から無限に持ってる状態だから、家を作ったり街を作ったりするのが好きな人ではないと楽しめないと思う(^^;

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2018/10/31(水) 19:22:23 

    >>1
    主です。トピ採用嬉しいです!
    ゲームの感想もありがとうございます✨操作が慣れたら面白そうですね。
    600円というハードルがありますが。せめて、体験で少し遊べたら良かったのですが。
    まずは、実況見てみます!

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2018/10/31(水) 19:27:52 

    >>5
    アクアリウムだっけ?
    無課金でも楽しむためには永遠に永遠に高速タップをし続けなきゃならないから、苦痛以外の何者でも無いよね。

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2018/10/31(水) 19:38:41 

    >>11
    もしRPGに興味があるなら
    ファイナルファンタジー9は初心者にもおすすめです。ブックオフとか中古のゲーム屋さんで千円以下で売ってると思います。

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2018/10/31(水) 19:39:15 

    >>4
    買って遊ぶ価値あると思いますよ。

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2018/10/31(水) 19:40:42 

    >>58
    クリエイティブでって意見もあるけど、それだと建築要素ばっかりになっちゃうし、操作慣れるまではサバイバルでピースフルにするのがおすすめです。そしたらちゃんと素材集めも楽しみつつ敵モブもわかないよ

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2018/10/31(水) 19:56:55 

    まめこに釣られてSIMS、でもゲーム機持ってないのでシムポケ。
    腐女子なので同性婚させてしまったよ…めっちゃ働かせて豪華な家具買いまくって
    パーティー開いてリア充ぶってる。

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2018/10/31(水) 20:16:28 

    コップに水を入れるゲーム、ついにインストールしたらハマりすぎて3日でクリアした。

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2018/10/31(水) 20:26:26 

    >>66 こんな家にしたいけど稼がなきゃいけないし交流しなきゃいけないし怪しいショップでヘンテコな衣装作られちゃうし(設定キャラは男なのに花柄のミニスカ…どうしろと)
    イベント多いし道のりは遠い。絶対課金はしたくないマンじゃ無理かな。
    遊ぼうか迷ってるゲームを先に遊んでる人がそっと教えてくれるトピ

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2018/10/31(水) 20:48:19 

    >>68
    私も課金無しで頑張ってたけど無理すぎるし
    操作性もあってやめちゃったw
    でも面白いからプレステか3DSで買おうか悩み中…

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2018/10/31(水) 21:38:21 

    >>1
    一昨日このゲームの実況見た
    操作はなんかめんどくさそうだなと思った
    1分で年とるし回転が早いから忙しそうだなって印象
    実況見てる分には面白かった

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2018/10/31(水) 21:40:57 

    うちもOne Hour One Life面白そうだなーって思ってるけど専業主婦だし600円するからYouTube見て我慢してる

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2018/10/31(水) 21:43:54 

    青鬼オンラインが今までのアプリゲームで1番ハマっています
    今レベル48になりました笑

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2018/10/31(水) 22:26:38 

    ペルソナ5
    女神転生シリーズは好きなんだけど、ペルソナはどうなんだろう

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2018/10/31(水) 22:37:24 

    アプリゲームのヒーロー防衛物語が楽しいんですけど、他に何か始めたいのでおススメあれば教えてほしいです。

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2018/10/31(水) 23:13:04 

    Qってゲーム、やり始めたらあっという間に寝不足になりました

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2018/10/31(水) 23:13:55 

    >>16
    >>19
    >>63

    >>11です。ずいぶん前のゲーム機なのに親切にありがとうございます(*^^*)ICOて自分から攻撃できないんですね。ただひたすら目標に進むって感じなんですかね。楽しそう♪FFも気になってます!9はユウナとかティーダのシリーズですか?友達がよくこの話をしていたのでけっこう気になってました。どちらも中古でソフト買ってやります!私もプレステ2は良作揃いだと思います!リアルタイムでプレイしたかったけど、今少しずつプレイして楽しみます。ありがとー(#^.^#)

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2018/11/01(木) 03:13:45 

    >>73
    めーっちゃ楽しい!一周目クリアするの100時間近くかかったw 音楽も良いし普段の学校生活や合間の時間も街歩くだけでなんか楽しい。1回やりだしたらとまらない!寝る間を惜しんでやりこんだ!確か今、安くなったやつが発売されてるんじゃないかな?

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2018/11/01(木) 05:37:27 

    来月発売されるプレイステーションクラシックが気になる

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2018/11/01(木) 08:15:30 

    ゆるーく、レストラン経営や農場経営ができるアプリないですか?ときめきレストランに似たゲームを探してるけど、
    なかなか見つからなくて。

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2018/11/01(木) 09:41:10 

    >>79
    ちょっと違うけど前の方にも出てたサンドイッチのアプリ楽しいよ!自分でオリジナルのサンドイッチ作って売るやつ。コンテストとかにも出るんだけど最初は簡単だけど段々難しくなってやりごたえがある!絵も可愛いし美味しそう😊

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2018/11/01(木) 14:49:48 

    >>4
    任天堂のはゲームじゃない
    下手くそがやるもの

    +0

    -2

  • 82. 匿名 2018/11/01(木) 21:34:12 

    >>76
    ティーダとユウナのは10だよ!それもPS2で出来るからオススメするよ。10は映像がとっても綺麗だよ。9は10と比べると主人公の年齢と等身が低めかも。私はストーリー的には9より10の方が好きかも。一番好きな主人公は9のジタンなんだけどねw

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2018/11/02(金) 14:24:57 

    旅かえる
    前トピになってて何か可愛らしいからやってみたいな

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2018/11/02(金) 22:24:30 

    今更PS2が欲しいけど…!
    テイルズオブジアビス
    アニメは見ました。ルークがめっちゃ好きです
    ヴァルキリープロファイル2シルメリア
    ルーファスが好きです。レザードは好き。

    手に入ったらどっちからやるべき?

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2018/11/05(月) 20:21:24 

    私もohol買うのすごく悩んだ!
    実況動画見てどうしてもやりたくて結局買っちゃったけど、本当良かったって思ってるよー!

    ご飯作ったり羊捕まえたり子供育てたり鍛冶やったり、めっちゃ楽しい(*´∀`*)
    最初は操作に戸惑うけど、すぐ慣れるよ!

    実況見て、自分でプレイして、また実況見ての無限ループ中 笑

    悩んでる方みんなやろー♡

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2018/11/09(金) 15:07:19 

    >>1
    主です!
    あれから悩んだ末にアプリゲーム買いました!
    始めたばかりなので戸惑ってますが、ハマれるといいなー。

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2018/11/23(金) 14:24:16 

    >>51
    やってるよーめちゃくちゃ難しいし覚えること沢山で事前に調べておかないとできないけど楽しい

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード