ガールズちゃんねる

ももクロが「5TH DIMENSION」で使用している衣装は、Elena Slivnyak氏のデザインを原案に本人了承の上作成されたものだった

105コメント2013/05/09(木) 02:20

  • 1. 匿名 2013/05/03(金) 23:47:50 


    4月10日に発売致しました、ももいろクローバーZの2nd ALBUM「5TH DIMENSION」の衣装に関しまして、ご報告させていただきます。

    今回の初回限定盤Aタイプ(第三形態)で使用している衣装は、
    Elena Slivnyak氏(IIMUAHII ttp://iimuahii.com/ )のデザインを原案に、本人了承の上作成されたものです。
    クレジットの掲載がなかったことにより、皆様にご懸念を抱かせてしまいました。

    Elena Slivnyak氏及び、ファンの皆様にご心配をお掛けいたしましたことを、深くお詫び申し上げます。

    今後も変わらぬご支援のほど、何卒宜しくお願い申し上げます。


    キングレコード株式会社

    StarChild:ももいろクローバーZ
    StarChild:ももいろクローバーZwww.starchild.co.jp

    今、会える!週末ヒロイン!「ももいろクローバー」

    +10

    -18

  • 2. 匿名 2013/05/03(金) 23:50:01 

    なんか今更感www

    +184

    -10

  • 3. 匿名 2013/05/03(金) 23:50:11 

    え、そうだったの?w

    +59

    -6

  • 4. 匿名 2013/05/03(金) 23:50:23 

    だ、だと思ってた

    +25

    -38

  • 5. 匿名 2013/05/03(金) 23:50:53 

    Elena Slivnyak氏のデザイン

    +38

    -4

  • 6. 匿名 2013/05/03(金) 23:51:09 

    お金の臭いがしますね

    +218

    -15

  • 7. 匿名 2013/05/03(金) 23:51:37 

    なんだ。了承を得てるなら問題ないね。

    +53

    -77

  • 8. 匿名 2013/05/03(金) 23:52:03 

    ならなんでお気に入りから削除したんだろうw
    ももクロ盗作問題!衣装担当者がパクリ元をお気に入り登録していたことが発覚
    ももクロ盗作問題!衣装担当者がパクリ元をお気に入り登録していたことが発覚girlschannel.net

    ももクロ盗作問題!衣装担当者がパクリ元をお気に入り登録していたことが発覚元ネタ ももクロ 衣装を担当したスタイリストの細見佳代氏のPinterestのお気に入り画像 探偵ファイル〜芸能&ニュースウォッチ〜/ももクロ衣装パクリ疑惑、マスク製作者に背景を...

    +144

    -14

  • 9. 匿名 2013/05/03(金) 23:52:08 

    そりゃそうだよね、じゃなきゃこんなソックリに作らないわな。

    +63

    -31

  • 10. 匿名 2013/05/03(金) 23:52:18 

    ホッとした

    +55

    -60

  • 11. 匿名 2013/05/03(金) 23:52:34 

    も~、本人たちはがんばってるんだから、まわりのスタッフさんたちしっかりして~!

    +123

    -35

  • 12. 匿名 2013/05/03(金) 23:53:04 

    とりあえずよかった。安心した。

    +51

    -42

  • 13. 匿名 2013/05/03(金) 23:53:09 

    本人了解のもと…ってことにしてくださいm(__)m。。。みたいな???

    +203

    -28

  • 14. 匿名 2013/05/03(金) 23:53:33 

    ピンクベージュいいよね

    +48

    -15

  • 15. 匿名 2013/05/03(金) 23:54:17 

    めげずにがんばってほしい

    +120

    -43

  • 16. 匿名 2013/05/03(金) 23:54:43 

    これホント?裏で金回してそうさせたとかじゃなくて?
    自分のオリジナル発言とか対応がいろいろ怪しかったけど

    +171

    -24

  • 17. 匿名 2013/05/03(金) 23:55:11 

    多分パクリがばれて金積んだんだろうね

    +220

    -20

  • 18. 匿名 2013/05/03(金) 23:55:44 

    うん…。
    そういう事で良しとしようか。
    どっちにしろ、あのデザインどうしても受け付けない(xдx;)

    +110

    -10

  • 19. 匿名 2013/05/03(金) 23:55:47 

    よくありがちなお金で解決したってこと?
    オレンジレンジもこういう事あったよね。

    +130

    -11

  • 20. 匿名 2013/05/03(金) 23:55:51 

    いや普通許可もらってるんだったら必ず掲載するだろ
    それを忘れるってこと自体怪しい

    +148

    -8

  • 21. 匿名 2013/05/03(金) 23:56:01 

    怪しさ100%

    +175

    -20

  • 22. 匿名 2013/05/03(金) 23:56:05 

    この件ももう納付は済ませてあるみたいだし、なんかどこかのももクロアンチが必死に記事にしてる感じがする
    ももいろクローバーZ・百田夏菜子に「自宅が税金滞納で差し押さえ」報道!「確かに母親と服を兼用していた」
    ももいろクローバーZ・百田夏菜子に「自宅が税金滞納で差し押さえ」報道!「確かに母親と服を兼用していた」girlschannel.net

    ももいろクローバーZ・百田夏菜子に「自宅が税金滞納で差し押さえ」報道!「確かに母親と服を兼用していた」 ももクロ・夏菜子に「自宅が税金滞納で差し押さえ」報道!「確かに母親と服を兼用していた」 - 日刊サイゾー ももいろクローバーZのリーダー・百田夏菜子...

    +38

    -51

  • 23. 匿名 2013/05/03(金) 23:56:39 

    ・・・・ということにしましたとさ。

    +119

    -10

  • 24. 匿名 2013/05/03(金) 23:57:12 

    >>22
    いや、ももクロサイドのほうが必死な気するけどね

    +88

    -16

  • 25. 匿名 2013/05/03(金) 23:57:42 

    普通クレジットの掲載するよね^^;

    +123

    -11

  • 26. 匿名 2013/05/03(金) 23:57:58 

    炎上マーケティングか単に賄賂渡したか

    +36

    -6

  • 27. 匿名 2013/05/03(金) 23:58:12 

    まぁもうオワコンですがね

    +61

    -26

  • 28. 匿名 2013/05/03(金) 23:58:35 

    ジャケットばっか有名になっちゃって曲知らんわ

    +62

    -9

  • 29. 匿名 2013/05/04(土) 00:00:15 

    デザイナーのほうはオリジナルって言ってたけど何がオリジナルなのかな
    経費安く済むようにチープな素材で作ったとかそういうこと?w

    +32

    -3

  • 30. 匿名 2013/05/04(土) 00:01:30 

    許可得てるならもうちょっとクオリティ高く作ればよかったのに

    +95

    -9

  • 31. 匿名 2013/05/04(土) 00:01:35 

    っていうかももクロってなんなん?アイドルなの?パフォーマーなの?
    エビゾリジャンプしか知らないんだけど

    +47

    -18

  • 32. 匿名 2013/05/04(土) 00:01:54 

    普通※許可を頂いております的な注意書きはするよね。
    ももクロメンバーには悪いが怪しいわw
    これ本当だとしても、どっちにしろダメだろう

    +102

    -12

  • 33. 匿名 2013/05/04(土) 00:02:08 

    なんだーだと思ってた(棒

    +21

    -8

  • 34. 匿名 2013/05/04(土) 00:02:31 

    どっちにしても、変なイメージがついちゃったね

    +33

    -8

  • 35. 匿名 2013/05/04(土) 00:02:45 

    この数日間で話をつけたのか

    +63

    -7

  • 36. 匿名 2013/05/04(土) 00:02:51 

    >>31
    良くわかんないよね、私もLIVEが凄いってことしか知らない
    アイドルって言えるほどかわいい子がいるわけじゃないし

    +26

    -17

  • 37. 匿名 2013/05/04(土) 00:07:07 

    だったらすぐ反論すればよかったのに
    話つけるのに数日かかったな

    +82

    -7

  • 38. 匿名 2013/05/04(土) 00:07:46 

    BBAの嫉妬祭りwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    +18

    -59

  • 39. 匿名 2013/05/04(土) 00:08:13 

    デザイナーさんのFacebookのカバー写真やアイコンが

    に変わったらしいw
    IIMUAHII Couture | Facebook
    IIMUAHII Couture | Facebookwww.facebook.com

    IIMUAHII Couture. 1.346 vind-ik-leuks · 61 die hierover praten.

    +50

    -3

  • 40. 匿名 2013/05/04(土) 00:09:27 

    発表の遅さからして金で解決したとしか思えないw

    +98

    -8

  • 41. 匿名 2013/05/04(土) 00:10:04 

    まぁ世間一般ではAKBGとももクロ以外は話題にならないからね

    +13

    -9

  • 42. 匿名 2013/05/04(土) 00:10:09 

    他の方も書いてるような事だと思う。
    協力者としてクレジットされないのは普通はあり得ない事。
    ましてスタイリスト側の発言や行動をみてもかなり怪しく、レコード会社のコメントも問題発覚した経緯からの後付けっぽい。
    それなりのお金が動いたんだろうな。
    クリエイターなら作品を産み出す労力がどんなものなのか解りそうなものなのに。
    被害を被ったメンバー達が可哀想だね。

    +88

    -11

  • 43. 匿名 2013/05/04(土) 00:11:22 

    とりあえずは一件落着かな

    +17

    -24

  • 44. 匿名 2013/05/04(土) 00:12:40 

    原案もらったなら、インタビューの時の自分のオリジナルです的発言はなんだったんだろ。。

    +77

    -4

  • 45. 匿名 2013/05/04(土) 00:15:09 

    >>41
    AKBGってwゴキブ○ってことかw

    +11

    -15

  • 46. 匿名 2013/05/04(土) 00:15:34 

    ファンの人には悪いけどノリが寒いというイメージしかないです
    モノノフ とか
    ~ぜぇーっと とか
    初回限定盤Aタイプ(第三形態)←第三形態 とか

    +47

    -14

  • 47. 匿名 2013/05/04(土) 00:18:12 

    >>46
    第三形態www
    フリーザ様ってか?

    +34

    -9

  • 48. 匿名 2013/05/04(土) 00:25:00 

    素直に謝罪したほうがいいのに
    事務所もレコード会社もなりふり構わず必死なんだろうけど空回りしすぎて逆効果

    +63

    -7

  • 49. 匿名 2013/05/04(土) 00:25:23 

    >>47
    いや最終形態じゃないってことはまだ第四第五と出てくる
    スーパーフリーザ様レボリューションになるんじゃ

    +14

    -7

  • 50. 匿名 2013/05/04(土) 00:39:26 

    45
    マジレスするとgroupのGかと思いますが
    ゴキブリみたいに生命力が強くなったら困る

    +13

    -9

  • 51. 匿名 2013/05/04(土) 00:40:33 

    こんなブラックなイメージ残してももクロちゃん大丈夫なの?

    +15

    -4

  • 52. 匿名 2013/05/04(土) 01:02:32 

    そーなーのー?!
    後付っぽいケド・・・

    +23

    -4

  • 53. 匿名 2013/05/04(土) 01:05:28 

    お金払ったのは間違いないね。かなり稼いでいそうだから、ぽんぽん解決できそうですね。

    +28

    -4

  • 54. 匿名 2013/05/04(土) 01:08:50 

    これとつじつま合わないんですけど???

    「そこでダリの「ナルシスの変貌」の絵の卵のような形の頭部、あるいはロバート・メープルソープの写真にあるような拘束的な印象をイメージして、ラフスケッチを描いたところ、運営サイドにも気に入っていただき、さながら「ドリアン」のようなデザインが生まれたという流れでした。」
    柘植伊佐夫 BLOG | ドリアンマスク | EYESCREAM.JP - For Creative Living
    柘植伊佐夫 BLOG | ドリアンマスク | EYESCREAM.JP - For Creative Livingwww.eyescream.jp

    クリエイティブに生きるためのライフスタイル メンズファッション・カルチャー情報

    +36

    -5

  • 55. 匿名 2013/05/04(土) 01:19:21 

    ナタリー - ももクロ、赤ちゃんホワイトタイガーと対面&エサやり体験
    ナタリー - ももクロ、赤ちゃんホワイトタイガーと対面&エサやり体験natalie.mu

    日本のポップカルチャーの最新情報をお届けします

    +7

    -15

  • 56. 匿名 2013/05/04(土) 01:26:32 

    べつにあんたたち干しアワビ達には関係ないことなんだからいいだろ。
    模倣も大事な表現方法ですよ。

    +3

    -44

  • 57. 匿名 2013/05/04(土) 01:35:38 

    パクったにしろ、許可得たにしろ
    そもそも、この仮面のイメージってアリなの!?
    奇をてらっただけで、それ以上なにもないと思うんだけど。

    +25

    -4

  • 58. 匿名 2013/05/04(土) 01:59:54 

    盗作といえば安倍なつみだなあ

    +17

    -5

  • 59. 匿名 2013/05/04(土) 02:00:37 

    モモクロってオタクが好きなイメージしかない

    +17

    -10

  • 60. 匿名 2013/05/04(土) 02:19:54 

    ももクロやっちゃったね

    逆効果
    謝罪すれば良かったのに

    本当なら隠さないでいいのに

    エロで言う『私はエロです』って言えばいいものの『私はムッツリ』です

    って状態になってるじゃん

    +24

    -12

  • 61. 匿名 2013/05/04(土) 03:16:43 

    こういう話題性狙ったデザイン起用したときって必ずMV公開時に「今回は新鋭デザイナーの□□を起用」とかって、話題性高めるために宣伝は必ず入るよね。デザイナーも自ら宣伝するだろうし。

    慌てて火消ししてるとしか思えないよ。

    +40

    -6

  • 62. 匿名 2013/05/04(土) 05:27:23 

    面白そうだから事務所とレコード会社にこのトピのURL教えてみようかな(笑)

    +14

    -5

  • 63. 匿名 2013/05/04(土) 06:05:39 

    多額のお金を積んだにしても解決したならもういいのでは(^_^;)相当痛い思いをしたはずなのでもうしないと思います。これからますます周りの目が厳しくなりますし、私はこれからに期待したいです。

    +6

    -26

  • 64. 匿名 2013/05/04(土) 06:06:14 


    まさに出来レース!

    +18

    -7

  • 65. 匿名 2013/05/04(土) 06:29:19 

    Twitterでももクロファンのデザイナーが失望

    tarojiro3260: パクリ疑惑の件、キングレコードからコメント出たけど、デザイナーとして言わせてもらえば、
    通常、原案制作者が一番重要なので、スタイリストやマスク制作担当のスタッフ名は忘れても、
    原案者のクレジットを入れないなんてありえない。一週間経って言われても苦しいよね。 #momoclo

    tarojiro3260: 原案デザイナーの許諾が事前にあったのなら、普通は、ウクライナ出身の米国デザイナーの原案って事をアピールしてプロモーションするよね。
    その方が話題になるし、今回は特に、アルバムの重要なキービジュアルなんだから。スターチャイルドでこっそり発表ってのも印象悪い。 #momoclo

    tarojiro3260: それに、許諾を取っていたのであれば、スタイリストが写真の共有を削除したり、ツイートを削除しないよね。
    レコード会社としては体裁を保ったつもりだろうが、デザイナーの許可を取ったのなら、素直に謝った方が、逆に潔いと評価されたと思う。非常に残念な結末。 #momoclo

    tarojiro3260: どこまでの人間が了承していたのかは、もうこれでわからなくなったけど、アルバム制作の責任はキングレコードにあるので、
    直接的な責任を持たない川上氏が代わって謝るとかの対応の方が好感が持たれた気がする。 #momoclo

    tarojiro3260: 昨日見た夢が正夢になってしまい、今回の幕引きはファンとしてもクリエイターの一人としても残念。こういう幕引きをした事で、
    今後パロディ的な演出をしても、この件がずっとつきまとうよね。企業の危機管理対応としては最悪。著作権者である企業が他者の著作権を軽く考えてる証拠。 #momoclo

    +25

    -6

  • 66. 匿名 2013/05/04(土) 06:38:19 

    個人が運営して訳でもないのに何らかの発表に数日かかるのは当たり前じゃん。社会に出た事無い人が多すぎ。デザイナーや衣装など会社が違う人達が関わってるのに、話題になる、耳に入る、対応を検討する、裏を取る、本人確認も書面でする又はしてもらって返事を待つ、事実を確認して発表する。コレだけの事を会社や他の仕事をメインとしてる人達の間で決めて発表するまでにどれほどの面倒なメールや電話のやり取りが行われるのがわからないんだろう。公式に出そうと言う事はそうゆう事。後だしじゃんけんで海外の人とケリつけようと思うと最低一ヶ月はかかる。

    +10

    -38

  • 67. 匿名 2013/05/04(土) 06:42:52 

    45
    マジレスするとgroupのGかと思いますが
    ゴキブリみたいに生命力が強くなったら困る

    +0

    -5

  • 68. 匿名 2013/05/04(土) 07:11:22 

    モーレツの貞本義行氏、Z女戦争のすしお氏、いずれの衣装原案者もクレジットがないそうです。(持ってないので未確認)つまり、クレジットなしでパクリの根拠にはならないと。

    +9

    -12

  • 69. 匿名 2013/05/04(土) 07:40:18 

    そうかそうかそうか

    +10

    -9

  • 70. 匿名 2013/05/04(土) 08:44:20 

    ※58
    安倍→本人、事務所だけでなく仲間・後輩らまでもが謝罪
    今回→お金で解決♪
    実に黒い、こんなので世間を騙せるわけないんだからイメージが更に悪化するだけなのに

    +16

    -6

  • 71. 匿名 2013/05/04(土) 08:52:25 

    許可取ってるんなら噂になった時点ですぐ発表出来るよね
    勿論関わった人全員が全てを把握してるわけじゃないだろうけど、そんな確認すぐ取れるじゃん

    +18

    -1

  • 72. 匿名 2013/05/04(土) 09:38:15 

    >58
    >70
    なっちは謝罪だけじゃないよ
    「過去の写真集・エッセイ集での詩の盗用疑惑が発覚し、2ヶ月間活動自粛する。盗用されたとする詞を掲載していた写真集とエッセイ集2冊は発売中止・絶版、年明けに発売が予定されていたシングルは発売中止。後浦なつみとしての出場が決まっていた第55回NHK紅白歌合戦も出場を辞退」(wiki)

    +11

    -6

  • 73. 匿名 2013/05/04(土) 10:04:24 

    66
    ずいぶんと対応の遅い会社にお務めのようで(笑)
    サクサク対応しないと そんな事案はるか忘却の彼方…ですよ(笑)。

    +23

    -4

  • 74. 匿名 2013/05/04(土) 10:16:51 

    世界救世教の教えをうければこんな事にはならなかった

    +5

    -9

  • 75. 匿名 2013/05/04(土) 10:26:04 

    66
    許可取ってれば関係部署に電話なりメールなり1本で終わりでしょ?
    許可の件はOKなんだよなって。OKじゃなかったからあなたが言う手順を踏む必要性が生じたわけで事が起こってからの対処としては早かった方かも知れないけど、そもそもの出発点がおかしいって話で・・・。

    +21

    -3

  • 76. 匿名 2013/05/04(土) 11:01:11 

    というか了承の元だったらなら、まんま衣装使えばいいのにって話だよねwww

    +17

    -7

  • 77. 匿名 2013/05/04(土) 11:03:06 

    まあ、創価だし…お金だよね…
    解決しちゃったのか…
    良かったね…

    +23

    -11

  • 78. 匿名 2013/05/04(土) 11:56:35 


    キングレコードってAKBと一緒じゃん!
    ももクロって前に汚い売り方して
    ユニバーサルから切られてるしね!

    +16

    -8

  • 79. 匿名 2013/05/04(土) 12:20:15 

    77、78
    事実ならソースも出して正確にかいてね
    2ch系のソース出して来たら恥ずかしいよ

    +10

    -15

  • 80. 匿名 2013/05/04(土) 13:05:08 

    76さん
    確かに!ビミョーにディテールやフォルム変えてる辺りに後ろめたさを感じますよね

    +15

    -6

  • 81. 匿名 2013/05/04(土) 13:41:42 

    このスタイリストさんが今後ももクロを担当することはないだろうね。

    +16

    -1

  • 82. 匿名 2013/05/04(土) 14:36:45 

    必死やね┐('~`;)┌

    +6

    -4

  • 83. 匿名 2013/05/04(土) 15:49:44 

    スタッフに出された出された物をハイハイ受け入れるアーティストは大きくならないよ。

    +4

    -11

  • 84. 匿名 2013/05/04(土) 15:56:05 

    76
    ももクロメンバーがモデルサンプルのサイズ着れるわけがなかろう。ぶかぶかだわ。
    ダンスしたりするから色々ときをつかわなきゃならんし、
    どちらにしろそのままは絶対無理。

    +8

    -3

  • 85. 匿名 2013/05/04(土) 16:33:47 

    モー娘。はディオールの衣装パクリはスルーしてるよね
    なっちの時は謝ってたのに
    ももクロが「5TH DIMENSION」で使用している衣装は、Elena Slivnyak氏のデザインを原案に本人了承の上作成されたものだった

    +7

    -3

  • 86. 匿名 2013/05/04(土) 16:34:44 

    モー娘。パクリ
    アイドルってパクリおおいの?
    ももクロが「5TH DIMENSION」で使用している衣装は、Elena Slivnyak氏のデザインを原案に本人了承の上作成されたものだった

    +8

    -6

  • 87. 匿名 2013/05/04(土) 16:35:25 

    >83
    アーティスト???
    ももクロはスタッフから与えられたモノをハイハイ受け入れるアイドルですよ
    アイドルってそういうモノだよって事も重ねて言っとこうかな

    +10

    -4

  • 88. 匿名 2013/05/04(土) 16:37:39 

    宇多田ヒカルも曲をパクリ
    あとから了承とってたよねさ
    ももクロと同じ言い訳して
    日本人ってパクリまくりだね

    +7

    -7

  • 89. 匿名 2013/05/04(土) 16:41:09 

    なっちは本人が作ったもので本人がパクリしたんだから謝るけど衣装はデザイナーのパクリだから謝る必要ないでしょ
    訴えられてもないしディオール?とか知らないけどオリジナリティない普通のワンピースがかぶっただけで

    +1

    -15

  • 90. 匿名 2013/05/04(土) 18:35:50 

    じゃあこれも許可とってたのかな?
    他にもあるみたいだけど(^O^;)
    ももクロが「5TH DIMENSION」で使用している衣装は、Elena Slivnyak氏のデザインを原案に本人了承の上作成されたものだった

    +8

    -3

  • 91. 匿名 2013/05/04(土) 20:49:49 

    スタジャンってこんなんばっかだからさすがにこれは関係ないと思う

    +9

    -3

  • 92. 匿名 2013/05/04(土) 20:53:40 

    ↑ いや、これは激似にすぎだろ

    +4

    -8

  • 93. 匿名 2013/05/04(土) 20:56:29 

    でもスタジャンってこういうのあるもんだよ?
    ももクロが「5TH DIMENSION」で使用している衣装は、Elena Slivnyak氏のデザインを原案に本人了承の上作成されたものだった

    +2

    -1

  • 94. 匿名 2013/05/04(土) 20:58:08 

    赤くてワッペン多いと似る
    ももクロが「5TH DIMENSION」で使用している衣装は、Elena Slivnyak氏のデザインを原案に本人了承の上作成されたものだった

    +6

    -2

  • 95. 匿名 2013/05/04(土) 21:02:30 

    スタジャンって探すと可愛いの多いね。
    でもあんま私に合わない
    ももクロが「5TH DIMENSION」で使用している衣装は、Elena Slivnyak氏のデザインを原案に本人了承の上作成されたものだった

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2013/05/04(土) 21:06:59 

    渦中のスタイリストたち以外のはパロディだと思うよ
    ちゃんとパロディ匂わせてるし
    あとはたまたまとかだと思った楽曲も

    +7

    -3

  • 97. 匿名 2013/05/04(土) 21:54:21 

    >66
    お前こそ社会出たことないニートモノノフだろw
    言い訳できない事をやっちまったらまず謝罪してから事情説明ってのが常識だわ
    「実は」「初めから」なんてウソで塗り固めたら、ますます騒動が大きくなって、ヘタすると命取りになることが分からんのか。

    +11

    -2

  • 98. 匿名 2013/05/04(土) 22:13:03 

    昔は批判も炎上もなく
    興味すら持たれなかったももクロ…
    頑張って欲しい

    +9

    -4

  • 99. 匿名 2013/05/04(土) 22:18:31 

    でも後から事前にとってましたってよくあるんだよね
    オリンピックで有名な中国の人も日本人だと宇多田ヒカルも
    パクリやっちまった時は事後承諾してた

    +8

    -2

  • 100. 匿名 2013/05/04(土) 22:36:47 

    詳しく言うと事前に承諾してることにしてもらったってことでしょ
    パクリと認めるとやばいんでないのもうCDでてるし
    いろんな会社が関わっている以上

    スタイリストたちは迷惑かけたから次からは仕事しないと思うけど
    ぶっちゃけ認めて謝るほうが好感度高いことは知ってるよ運営も
    よくふざけてパロディやカバーでもパクリましたごめんなさいって言ってるし

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2013/05/05(日) 17:10:27 

    オレンジレンジもももクロと同じスターダストだったよね
    これはもう事務所の体質なんじゃないの?
    オレンジレンジは盗作騒ぎを境に人気が落ちたような気がするけど
    オレンジレンジ4年ぶりシングル発売も、ネットでは“パクリ疑惑”が再燃中!? - 日刊サイゾー
    オレンジレンジ4年ぶりシングル発売も、ネットでは“パクリ疑惑”が再燃中!? - 日刊サイゾーwww.cyzo.com

    ORANGE RANGE 公式サイトより  沖縄出身の5人組ロックバンド、オレンジレンジが4月17日に両A面シングル「オボロナアゲハ/もしも」を発売する。23日…

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2013/05/05(日) 17:30:24 

    これ以上騒動が続けば、ももクロのイメージダウンは避けられない。そこで、CDの回収に掛かるであろう費用を海外デザイナーとの手打ちに回した、ということでしょう。向こうが納得してるなら盗作は問題にならない。で、やらかした日本のデザイナーは二度と業界で仕事が出来なくなりましたとさ。

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2013/05/05(日) 17:34:33 

    汚い大人の世界が垣間見える。
    費用が掛かってもCDを回収する真摯さ、
    盗作さえネタにしてしまう大胆さ、
    そういうのがあるのがももクロの魅力だったのに。

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2013/05/06(月) 13:17:31 

    元のデザイナーがいい人だったんだろうね
    そしたら20万も出てるCD回収は正直現実的じゃないよ
    ももクロがパクったならまだしも外注のデザイナーだし

    >>101
    オレンジレンジとスターダストはただの業務提携だし
    ももクロで問題起こしたのはレコード会社・キングレコードの方だよ

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2013/05/09(木) 02:20:33 

    事実なら叩かれる前に公表しろよw
    嘘だろえw

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。