ガールズちゃんねる

壇蜜、33歳の悩み告白「増える白髪…」

153コメント2014/08/16(土) 07:46

  • 1. 匿名 2014/07/22(火) 11:48:19 

    【動画】壇蜜、33歳の悩み告白「増える白髪…」   ニュース-ORICON STYLE-
    【動画】壇蜜、33歳の悩み告白「増える白髪…」 ニュース-ORICON STYLE-www.oricon.co.jp

    タレントで女優の壇蜜(33)が21日、都内で行われたテレビ東京系新ドラマ『アラサーちゃん 無修正』(25日スタート 週金曜 深0:52)の女性プレミアム試写会に出席した。劇中でアラサーの主人公を演じる壇蜜は「アラサーになって変わったことは、増える白髪と二徹(2日連続徹夜)はキツイですね」とリアルな悩みを告白した。壇蜜の悩みに同世代の共演者たちも共感。セクシー女優のみひろ(32)は「こんなところに!? っていう白髪が生えてきますよね」と笑い、俳優・忍成修吾(33)も「僕も白髪が気になりますね…」と次々に嘆いていた。

    壇蜜、33歳の悩み告白「増える白髪…」

    +142

    -7

  • 2. 匿名 2014/07/22(火) 11:50:23 

    わかる気がする

    +572

    -4

  • 3. 匿名 2014/07/22(火) 11:50:56 

    34だけど白髪まだないよ

    +93

    -183

  • 4. 匿名 2014/07/22(火) 11:51:34 

    染めれば大丈夫

    +230

    -8

  • 5. 匿名 2014/07/22(火) 11:51:41 

    ストレスとかたまってんじゃね?w

    +122

    -17

  • 6. 匿名 2014/07/22(火) 11:52:12 

    頭良い人のほうが白髪が多いイメージ

    壇蜜って頭良いよね

    +343

    -110

  • 7. 匿名 2014/07/22(火) 11:52:19 

    行きつけの美容室の人が、高校生でも白髪に悩んで毎月カラーしにくる人いるよって言ってた。若くて白髪でてきちゃうと悩むだろうな。

    +436

    -1

  • 8. 匿名 2014/07/22(火) 11:52:29 

    私も33歳から突然増えて、37歳でアソコにも見つけた(。-_-。)

    +285

    -12

  • 9. 匿名 2014/07/22(火) 11:52:35 

    33歳で白髪で悩むのは、ちょっと早い気がする
    ストレス多いんだね(´・_・`)

    +231

    -90

  • 10. 匿名 2014/07/22(火) 11:52:48 

    30過ぎたらやたら白髪増えるんだよね

    +393

    -17

  • 11. 匿名 2014/07/22(火) 11:53:29 

    何もかもが違うと思ってたのに
    急に親近感。

    +121

    -12

  • 12. 匿名 2014/07/22(火) 11:53:38 

    麿みたいに、白髪をいかせる人って素敵!
    壇蜜、33歳の悩み告白「増える白髪…」

    +477

    -11

  • 13. 匿名 2014/07/22(火) 11:53:41 

    確かに白髪の発見はショックだよね…

    26歳だけどこの間1本見つけた(;∇;)

    +201

    -15

  • 14. 匿名 2014/07/22(火) 11:54:09 

    8さん、あそこって何処ですか?

    +11

    -137

  • 15. 匿名 2014/07/22(火) 11:54:15 

    小学生の時から若白髪ありますよ
    遺伝ですけどね。

    +206

    -4

  • 16. 匿名 2014/07/22(火) 11:54:18 

    徹夜すると白髪が増える気がする

    +62

    -7

  • 17. 匿名 2014/07/22(火) 11:54:43 

    33やけど別に増えてない
    でも確かに昔より疲れやすくなった
    私ももう徹夜は無理だわ

    +89

    -22

  • 18. 匿名 2014/07/22(火) 11:54:45 

    白髪に有効な方法知りたいな~…最終手段はやはり白髪染めなのかな

    でも、まだ食べ物や生活習慣でどうにかなるならそうしたい(^^;)

    +120

    -3

  • 19. 匿名 2014/07/22(火) 11:55:03 

    白髪って、まわりの髪より明らかにコシがあっていい髪質なんだよね

    +264

    -11

  • 20. 匿名 2014/07/22(火) 11:55:10 

    白髪あるって堂々と言える壇蜜ってすごい

    +587

    -38

  • 21. 匿名 2014/07/22(火) 11:55:18 

    子ども産んだら増えた…。

    +213

    -7

  • 22. 匿名 2014/07/22(火) 11:55:39 

    遺伝で子供のときから白髪多い自分としては、30代くらいからの白髪なんて年相応で悩むことないと思っちゃうけどね。若白髪にも入らないし。

    +164

    -10

  • 23. 匿名 2014/07/22(火) 11:55:49 

    白髪は体質的なものもあると思う

    +138

    -2

  • 24. 匿名 2014/07/22(火) 11:56:23 

    激しくどーでもいいわ
    他人様の白髪告白されても知らんし

    +13

    -99

  • 25. 匿名 2014/07/22(火) 11:56:52 

    髪染めてる奴にはわからないだろうよ

    +42

    -9

  • 26. 匿名 2014/07/22(火) 11:57:19 

    私も遺伝で小さい頃から白髪多かった。
    一回抜き始めると、1時間くらいたってる。
    白髪って抜いても、また同じ所から生えてくるから堂々巡りだけど(笑)

    +148

    -2

  • 27. 匿名 2014/07/22(火) 11:57:22 

    白髪生える年齢って差があるみたいだね
    私10代の頃から白髪何本かあった(苦笑)
    白髪が生えたのは何歳?
    白髪が生えたのは何歳?girlschannel.net

    最近会社で勤務中に、白髪を発見されました。 31歳です。子供の頃から内側に、何本か若白髪がありましたが表面に生えたのは初めてでショックでした(−_−;) みなさん白髪が本格的に生えてきたのは何歳からですか? また、生えてきた方抗って何か対策してますか? 私はとりあえず安めの育毛剤使ってみようと思います{(-_-)}

    +73

    -1

  • 28. 匿名 2014/07/22(火) 11:58:10 

    白髪目立つようになったら白髪染めのほうがいいのかな(・・;)

    +49

    -2

  • 29. 匿名 2014/07/22(火) 11:58:38 

    ばあちゃん、黒ゴマとワカメ食べてたら黒髪増えたよ。

    +36

    -3

  • 30. 匿名 2014/07/22(火) 11:58:40 

    10代20代から悩む人も : 急増する【若白髪】の4つの原因と対策とは - NAVER まとめ
    10代20代から悩む人も : 急増する【若白髪】の4つの原因と対策とは - NAVER まとめmatome.naver.jp

    白髪といえば年配の人のものと思っていたのに 10代から白髪に悩む人も

    +15

    -1

  • 31. 匿名 2014/07/22(火) 11:58:56 

    私も白髪が多くて悩みです。
    髪の毛も下の毛も…
    髪の毛はカラーが出来ても、下はどうにも出来ないので悲しくなります。

    +81

    -1

  • 32. 匿名 2014/07/22(火) 11:59:13 

    見つけたら抜くに限る

    +17

    -17

  • 33. 匿名 2014/07/22(火) 11:59:16 

    えー
    白髪やだな…
    覚悟しておこ…

    +26

    -6

  • 34. 匿名 2014/07/22(火) 11:59:35 

    同い年の友達の頭に発見することが何度かあって、自分もそろそろ…?

    本人から見えない角度で、迷ったけど言えませんでした。。

    30才です。

    +28

    -6

  • 35. 匿名 2014/07/22(火) 12:00:06 

    落ち着いた雰囲気のせいか、壇蜜実年齢より老けて見えるんだよなぁ

    +54

    -5

  • 36. 匿名 2014/07/22(火) 12:00:13 

    同意
    33歳の私も、白髪に悩み、サプリ買いました。

    そして、みひろがそんなに歳行ってたことに驚き!

    +73

    -1

  • 37. 匿名 2014/07/22(火) 12:00:34 

    私なんてこの前友達に休み時間抜いてもらったら60本くらいでてきたよ。髪が多いから表面じゃなくて内側に隠れてるけど。 18歳だよ。

    +54

    -6

  • 38. 匿名 2014/07/22(火) 12:01:08 

    白髪って抜いたら増えるって言われても抜きたくなるから困る(苦笑)

    +107

    -2

  • 39. 匿名 2014/07/22(火) 12:01:18 

    遺伝とか体質の影響が大きいんじゃない?
    介護施設に勤めてるから、驚くほど黒々した90代とかに出会うとそう思う。

    +89

    -1

  • 40. 匿名 2014/07/22(火) 12:01:25 

    白髪って頭だけじゃないんだよね
    初めて自分のアソコに白髪を発見した時はショックだったなぁ〜
    もう、オンナも終わりかと思った
    …って言うのももう過去の話なんだけどね(e_e)

    +87

    -1

  • 41. 匿名 2014/07/22(火) 12:03:50 

    ロングだと白髪目立つよね(´-ω-`;)

    +41

    -5

  • 42. 匿名 2014/07/22(火) 12:04:09 

    いやいや、30すぎての白髪は悩む必要ないよ。30すぎくらいから生え始めるのは珍しくない。大丈夫。染めたらいいから。ダンミツは黒髪だから余計目立つだろうけど

    +87

    -6

  • 43. 匿名 2014/07/22(火) 12:05:15 

    通っている美容室で白髪の話したら、抜かずに切って下さいと言われた。

    でも他の大事な髪の毛まで切ってしまいそうで、断念…目も疲れた…


    +41

    -2

  • 44. 匿名 2014/07/22(火) 12:06:18 

    陰毛に白髪はショックだろうなぁ。染められないしどうしようもないよね。

    +46

    -2

  • 45. 匿名 2014/07/22(火) 12:06:40 

    抜いたら髪が薄くなるから止めた方がいいよ
    見つけるたびにやってたら結構な本数になるから

    +38

    -2

  • 46. 匿名 2014/07/22(火) 12:06:43 

    この人まだ33なの?
    もう40すぎてると思った

    +12

    -41

  • 47. 匿名 2014/07/22(火) 12:06:55 

    白髪抜いたら増えるっていうのはウソって、何年が前のテレビで専門家が言ってたよ。

    ただ白髪生える人って、まだ見えないだけで白髪予備軍がたくさん隠れてるから、だから増えたように見えるらしい。

    +47

    -3

  • 48. 匿名 2014/07/22(火) 12:07:28 

    白髪は抜くんじゃなくて切ったほうがいいよ。

    +47

    -9

  • 49. 匿名 2014/07/22(火) 12:08:59 

    きっと、白髪白髪って大騒ぎするのは日本人特有な気がする。元々黒髪の上に、いつまでも若くいる事への執着というか、年齢で左右される異性からの評価、ヘアカラーも発達しているなどの理由からかな!?(´・_・`)と勝手に考えた。

    +68

    -6

  • 50. 匿名 2014/07/22(火) 12:09:24 

    白髪って何故かウェーブかかるしピンっと立ってることが多い。見つけた時、ショックだけど抜くのが楽しい。短いのだと毛抜きで絶対抜いてやる!って思う。

    +127

    -1

  • 51. 匿名 2014/07/22(火) 12:09:29 

    小学生からあって最近減ったな-って思っていたら髪染めてた・・・。

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2014/07/22(火) 12:10:14 

    テレビ関係者が言ってたけど、絶対30代後半に見えるって。30代前半の人たちが見て、自分たちより上の年だって思ったって。
    同世代か同世代じゃないかは、普通パット見わかるじゃん(^_^;)?

    +9

    -15

  • 53. 匿名 2014/07/22(火) 12:10:37 

    白髪、たくさん出たら、染めれば良いのは分かるんですが、中途半端な(10本位?)は、どうすれば良いのか悩みます

    +31

    -0

  • 54. 匿名 2014/07/22(火) 12:10:49 

    根元から切ったとしても、伸びてきた白髪がピンピンして余計目立つ気がする…
    白髪って黒い髪よりも、コシが強くないですか…?

    +66

    -1

  • 55. 匿名 2014/07/22(火) 12:14:54 

    ウチの両親は白髪体質で真っ白
    旦那の両親は真っ黒
    みんな還暦過ぎてるのに、この違い…
    先日、旦那の祖父母(80代)が
    「最近、白髪見つけたんや。いよいよ老化が始まりよった~」って 笑
    ちなみに私は27歳ですが、すでに白髪あります…

    +57

    -0

  • 56. 匿名 2014/07/22(火) 12:20:53 

    私30だけど白髪染め欠かせない
    20代前半から徐々に増えてきました

    +26

    -2

  • 57. 匿名 2014/07/22(火) 12:25:08 

    ガルちゃん民が「豊胸」だの「元風俗嬢」だのと騒ぐから
    壇蜜の白髪が増えたんだよ、きっとw

    +40

    -10

  • 58. 匿名 2014/07/22(火) 12:25:42 

    今36だけど、去年あたりから白髪がチラホラ増えてきました。毎月染めてます。
    年だから仕方ないかなーとも思うんだけど、結婚も男性経験も未だなのに、白髪染めてる自分が悲しい…。

    +35

    -3

  • 59. 匿名 2014/07/22(火) 12:28:18 

    壇蜜と同い年。
    確かに30過ぎたら白髪が出てきた。それまでは無縁だと思ってバカにしてたけど…いつまでも若くない、そして自分だけは例外だなんてことはないのだと痛感(笑)
    しかも生えて数センチの時って何故かピンと立って目立つんだよね。とにかく抜きたいので白髪といたちごっこです。

    +30

    -1

  • 60. 匿名 2014/07/22(火) 12:30:21 

    親近感
    私もその年齢から生えはじめ、今では月一でカラーしに行かないといけない状態です 泣

    +13

    -2

  • 61. 匿名 2014/07/22(火) 12:32:43 

    この頃は茶髪でしたw

    壇蜜が元風俗嬢だった件wwwwwww(証拠あり) : VIP2ちゃんねる
    壇蜜が元風俗嬢だった件wwwwwww(証拠あり) : VIP2ちゃんねるvip2channel.ldblog.jp

    1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/05(土) 14:28:40.83 ID:cCXw5r/z0 【旧】新宿 ダブルエロチカ【CHA-CHA】 214 :名無しさん@ピンキー:2013/02/10(日) 13:40:19.87 ID:HHDme9Kg0 間違いなかった! 昔居たメルモ は 壇蜜 だっ...

    +21

    -9

  • 62. 匿名 2014/07/22(火) 12:32:47 

    わかる!
    33なんだけど最近白髪よくみつける。

    髪の毛かき分けたところに短い白髪がひょこってでてる。
    抜くのダメなのはわかってるのにやめられない・・・。

    見つける白髪は全体の髪の毛より短いんだけど何か意味があるのかなぁ。

    +16

    -0

  • 63. 匿名 2014/07/22(火) 12:33:27 

    35歳だけどこの間初めて見つけてショックだった。。毛先は黒で根本が白髪。。

    +18

    -1

  • 64. 匿名 2014/07/22(火) 12:35:29 

    黒ごまを
    毎日、スプーン二杯
    よく噛んで食べると
    白髪は無くなります

    +38

    -7

  • 65. 匿名 2014/07/22(火) 12:38:59 

    子宮が悪くなり始めると白髪増える。
    気をつけなはれや!!

    +18

    -7

  • 66. 匿名 2014/07/22(火) 12:39:11 

    来月37歳になるけど、パッと見全然ないように見える。
    が、気になってかなり念入りに、ライトとかも気にしてチェックしてみたら「あ、ここそのうち白髪になりそうだな」って色が茶髪になってきてるのとかあったし、3本くらい上が白っぽく下が茶色っぽくなってるのとかも見つけて根本でカットした。

    まだまだ大丈夫~なんて思ってると意外と自分で気がついてないだけで潜んでたりするんだなぁ~と。
    ぱっと見目立つようになったり、増えたら白髪染めかヘナ系のシャンプーをしようかな。

    +13

    -1

  • 67. 匿名 2014/07/22(火) 12:40:06 

    うちのオカンは50なのに
    ほぼ白髪がない
    体質だよね

    +32

    -1

  • 68. 匿名 2014/07/22(火) 12:41:23 

    白髪にコシがある?っていうか、たぶんそれがいけないから白髪になるんじゃ。

    +6

    -4

  • 69. 匿名 2014/07/22(火) 12:42:03 

    31歳ですが先日初めてアンダーに白髪一本発見しました(゚д゚lll)

    +19

    -1

  • 70. 匿名 2014/07/22(火) 12:42:56 

    今バイキング出てるけど、ちょっと見ない間に顔が板東英二みたいになってるんだけど…
    キャラ変更大変なんだね

    +10

    -4

  • 71. 匿名 2014/07/22(火) 12:49:23 

    電車で立ってると座っている人達の頭頂部すごくみちゃう。若い子の白髪がすごく多い。

    +16

    -2

  • 72. 匿名 2014/07/22(火) 12:59:25 

    女性は白髪があるのを隠しているから、仲間を見つけて心強く嬉しかった。ありがとう、壇蜜。
    美容師にもなんだか恥ずかしくてカミングアウトできなくて、2週ペースで自宅で部分染めしてる。

    +36

    -3

  • 73. 匿名 2014/07/22(火) 13:04:40 

    薄毛の次は白髪かよww で次はハゲかなぁw

    +6

    -2

  • 74. 匿名 2014/07/22(火) 13:16:35 

    白髪増えて来る時って痒くなる・・・。
    白髪自体も太いからかなー?

    毎月染めるのが結構苦痛。

    +22

    -1

  • 75. 匿名 2014/07/22(火) 13:18:23 

    在日

    +2

    -11

  • 76. 匿名 2014/07/22(火) 13:18:58 

    壇蜜みたいに女性ホルモン活性されてそうな人でも白髪が出来るとは驚き。

    +8

    -4

  • 77. 匿名 2014/07/22(火) 13:21:52 

    偏頭痛が酷い所に集中してあります。
    関係あるのかな?

    +12

    -0

  • 78. 匿名 2014/07/22(火) 13:32:40 

    でもフサフサ真っ白の髪のおばあちゃんは素敵だと思う

    +45

    -0

  • 79. 匿名 2014/07/22(火) 13:34:00 

    白髪あるって言って庶民的な親近感を女性にもってもらおうとしてるんでしょ

    +7

    -5

  • 80. 匿名 2014/07/22(火) 13:36:19 

    自分に自信があるから堂々と白髪カミングアウトしたね

    +3

    -6

  • 81. 匿名 2014/07/22(火) 13:36:34 

    それまで全くなかったのに30すぎたらいきなり生えてきた!
    白髪のない友人は抜いた方がいいよと言ってくるけど
    全部抜いてたらハゲるっつーの!
    2.3本の世界じゃないから悩んでるのに(>_<)

    +13

    -0

  • 82. 匿名 2014/07/22(火) 13:43:14 

    白髪は別として、ダンミツはもうオワコンだよね。

    +9

    -6

  • 83. 匿名 2014/07/22(火) 13:47:03 

    80
    違うよ。
    適度に自虐ネタを入れて下手に出るのが、いつもの壇蜜のやり方なんだよ。
    これで反感を買われないようにする。
    さすが、元ホステス。

    +28

    -3

  • 84. 匿名 2014/07/22(火) 13:55:56 

    壇蜜トピかと思ったら、白髪トピになってて楽しい。

    私も33歳で初めて白髪発見した!
    まだ少ないけど、これから増えたら染めるのとかめんどくさいな〜って思った。

    +14

    -2

  • 85. 匿名 2014/07/22(火) 13:59:22 

    白髪が出る時期って個人差があるんだね…私が記念すべき?最初の一本を発見したのは38歳。

    +6

    -1

  • 86. 匿名 2014/07/22(火) 14:03:34 

    中学のときから若白髪。

    当時は悩んだけど、30代の今は、楽しんでカラーしちゃう!
    でも、染めていない黒髪の美しさには、かなわない~。

    +13

    -0

  • 87. 匿名 2014/07/22(火) 14:11:22 

    高1だけど白髪あります。
    両親はないのに(笑)

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2014/07/22(火) 14:23:21 

    74さん、頭皮かゆいですよね~。どうやら黒髪よりも白髪の方が太いから、生えてくる時に毛穴を刺激するらしいですけど。時々、掻き毟りたくなるくらいかゆくなる時があります。そしてその面積がどんどん増えていってる…。
    数本だった時は抜いていたけど、かなり増えちゃったので抜くのはもう無理。でも白髪って黒髪と違い抜くのが痛くないんだよね。

    +13

    -3

  • 89. 匿名 2014/07/22(火) 14:24:10 

    私むしろ白髪減ったよ。ていうか6歳くらいからあったw
    その頃から、精神的に参っててね。
    一番は高校生の頃かな。めっちゃ多かった。
    白髪抜くの面白がってる友達がいて
    毎日20本くらい抜かれてたから間違いない。
    まあ、また最近辛いことが重なって増えそうだけど。
    若白髪のいいところがあって、
    白髪が生えてきても、それほどショックはないことw

    +9

    -0

  • 90. 匿名 2014/07/22(火) 14:27:00 

    栄養が足りてないんだと思います。

    +3

    -10

  • 91. 匿名 2014/07/22(火) 14:29:39 

    母が30歳過ぎで白髪が増えた。
    いつか母の様になるだろうと思ってたので、27歳位で地毛の黒髪にした。

    私は現在35歳。32歳位からそれまで全然なかった白髪が生えてきた。
    34歳で眉毛にも白髪発見(笑)下はまだない。
    髪の量は多いので抜いても問題ないけど、めんどくさい。
    最近はかなり目立ってきたので、染めようかなと思っている。



    +5

    -1

  • 92. 匿名 2014/07/22(火) 14:34:34 

    瞳の色が薄い人ははやく白髪になりやすい。茶色っぽい瞳は可愛いをだけどね。

    +2

    -4

  • 93. 匿名 2014/07/22(火) 14:36:35 

    黒ゴマが良いらしいよ!友達も黒ゴマ食べて少し増えるのが抑えられたらしい!

    +11

    -0

  • 94. 匿名 2014/07/22(火) 14:39:55 

    全然白髪がないのが自慢だったうちの父親が
    あっという間に死んでしまったから
    やっぱり、老化のサインとして受け止めて
    気をつけた方が良いとおもう。
    若白髪はよくわからんけど。私もあるし。

    +5

    -2

  • 95. 匿名 2014/07/22(火) 14:50:49 

    染めればいいよ。ハゲるよりいい。

    +9

    -0

  • 96. 匿名 2014/07/22(火) 15:00:32 


    睫毛と眉毛に白髪があるのに気付いた…ちょっと驚いた!

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2014/07/22(火) 15:02:30 

    88さん

    私ももう抜くのには量がありすぎて全部抜いたらハゲる。

    まだ今より少ない頃に抜いてもらってたけど、痛かったよ;
    しかも血まで出てくるし。。。

    +4

    -1

  • 98. 匿名 2014/07/22(火) 15:17:53 

    母が60代でも白髪数本しかないから
    多分自分もそうなりそう
    でも髪は着実に細くなってる

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2014/07/22(火) 15:18:23 

    白髪は抜かないで切った方が良いと美容師が言ってました。

    抜く時に一緒に成長途中の毛も抜けるから、との事です。キレイな髪も抜けたら勿体ないですからね

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2014/07/22(火) 15:25:22 

    私は28ですが中学の時からあるので遺伝ですね。
    最近前髪だけだったのがサイドに。。地味にショックですね。でも、髪の毛薄くなるよりは。。と思っている。

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2014/07/22(火) 15:28:56 

    30歳だけど
    アンダーと鼻毛に白髪・・(T^T)

    +10

    -0

  • 102. 匿名 2014/07/22(火) 15:38:25 

    大病して12時間の大手術後から一気に増えました。
    しかも病気の影響もあり、抜け毛まで…

    60~70代位ある程度年を重ねてからは白髪を受け入れられるかもしれませんが、まだ若い年代はなかなか受け入れられません。

    +19

    -0

  • 103. 匿名 2014/07/22(火) 15:41:00 

    35歳 白髪なし!!

    +10

    -6

  • 104. 匿名 2014/07/22(火) 15:52:50 

    壇蜜と同い年…悩みも一緒…ホントに深刻(。>д<)

    +11

    -0

  • 105. 匿名 2014/07/22(火) 15:55:49 

    だんみつと年は変わらないんだけど、髪の毛とかにはまだ白髪ない。だけど、この前、鼻毛に一本はえてたのはびっくりした。そしてそこは毎回、白髪になります。

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2014/07/22(火) 15:59:47 

    大陰唇見せてたんだから、白髪の告白くらいどうってことないでしょ。

    変な豊胸とたるんだお尻は悩みじゃないの?

    +17

    -8

  • 107. 匿名 2014/07/22(火) 15:59:57 

    わかる!
    めっきり増えてきたよ白髪。

    同い年なだけに、妙に親近感。

    +11

    -2

  • 108. 匿名 2014/07/22(火) 16:05:15 

    白髪は遺伝的な要素もあるからね。
    生活や栄養状態にも関係あるけど、その場合生活環境を改善すると戻ることもあるけど。

    +5

    -1

  • 109. 匿名 2014/07/22(火) 16:19:46 

    染めやすいように髪切れば?
    今の不潔っぽいし。

    +6

    -9

  • 110. 匿名 2014/07/22(火) 16:23:43 

    80

    最近、話題がないからカミングアウトじゃないの?

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2014/07/22(火) 16:33:09 

    白髪ならまだいいよね。染めればまだ何とかなるし。
    薄毛は染めようがないから最近は育毛剤使ってる(泣)

    +10

    -0

  • 112. 匿名 2014/07/22(火) 17:00:53 

    26歳から白髪で始めたわwwwww

    +8

    -1

  • 113. 匿名 2014/07/22(火) 17:02:23 

    白髪は抜いちゃダメだよ!どうしても気になるなら短く切って。
    毛根にダメージ与えたら、生えてこなくなるよ。
    年とともに増える白髪を抜いてたら薄毛になるよ。

    +8

    -0

  • 114. 匿名 2014/07/22(火) 17:03:54 

    本業ではなく、どうでもいいことや便乗で話題になるようになったら、本格的な終了も近いね。

    +6

    -4

  • 115. 匿名 2014/07/22(火) 17:09:25 

    両親とも若い頃から白髪があったので自分もそうなるんだろうなーと思ってました。
    壇蜜と同じ歳ですが、4年前から白髪染めしてます。
    染めにいけないときはヘアカラートリートメントで目立たないようにケアしています。
    抜いたら禿げちゃいそうだし(^^;

    髪を纏めるときや分け目を作るときは白髪が目立たないように気をつけてます。
    周囲には綺麗な黒髪!と言われますが、白髪凄いんで染めてるんですよ~と普通に返してます。
    驚かれるけど恥ずかしいと思ってないし。

    +3

    -1

  • 116. 匿名 2014/07/22(火) 17:10:22 

    白髪で悩むならいいじゃん、、、あたし薄毛、、、32から急に髪がやせた、子供うんでないのに、、

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2014/07/22(火) 17:14:05 

    116
    うん…女はとくに白髪より薄毛の方が深刻だよね。

    +9

    -0

  • 118. 匿名 2014/07/22(火) 17:22:27 

    男なら白髪や薄毛になったらボーズに出来るのに~
    ああ男に生まれたかった

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2014/07/22(火) 17:24:14 

    だんみつ同い年!

    白髪が一本だけ生えてきました。
    美容師さんに髪の毛なんか10万本あるんだから一本ぐらいは白髪ありますよ〜と言われました。
    抜いたらだめとのことなので根元から切ってもらってます。
    増えたら染めようかな。

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2014/07/22(火) 17:51:06 

    抜かずに切った方がいいって言うけど、目立たないように根元から切っていったら、私の量だと結局スカスカのハゲ状態になってしまう…
    白髪はハゲより深刻じゃないぶんお金にならないから、研究する人が少ないんでしょ。黒髪に戻す方法を誰か解明してよ~

    +8

    -0

  • 121. 匿名 2014/07/22(火) 18:07:03 

    北川景子も大学生の時点で悩んでた気がする
    増え続けてるなら相当な量なんじゃないの

    +7

    -0

  • 122. 匿名 2014/07/22(火) 18:39:46 

    61
    ほんとに?!

    +0

    -1

  • 123. 匿名 2014/07/22(火) 19:06:26 

    なんで切る方がいいのか調べたら
    うねるようになると。
    白髪でそれは哀しいので、
    カット&白髪染めにしました〜。

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2014/07/22(火) 19:08:44 

    凄くストレス受けた時に一気に白髪が増えた。

    よく耳にする「あまりの驚きで一瞬にして髪の毛が真っ白に」ってのは
    どうかわかんないけど凄いストレスで次の月には白髪がすごくなってしまった。

    今白髪がない方はあまりストレスを貯めないようにしてくださいね。

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2014/07/22(火) 19:50:12 

    あき竹城さんは70?過ぎで白髪ないそうです 体質ですね

    +8

    -0

  • 126. 匿名 2014/07/22(火) 19:54:41 

    白髪って40後半か出てくるものだと思ってた。
    透明っぽい毛ならたまにあるけど…
    早いなーと思ってびっくり
    けど同年代は意外と居るかも

    +2

    -1

  • 127. 匿名 2014/07/22(火) 20:40:39 

    白髪もだけど、最近抜け毛も気になります。(・_・;

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2014/07/22(火) 20:50:33 

    37ですが、白髪一本もありません。

    +4

    -3

  • 129. 匿名 2014/07/22(火) 21:01:04 

    33歳で白髪って生えるもんなの?

    ストレスかな?

    +1

    -6

  • 130. 匿名 2014/07/22(火) 21:08:53  ID:Z1NaV82nZm 

    34歳です
    4コ年上の美容師さんに「最近白髪が気になる…」て相談したら、「頭だけじゃなくて、そのうち鼻毛とアンダーも白髪出てくるよ」って言われた
    気になってお風呂の時に見てみたら……
    「?!?!( ̄□ ̄;)!!」
    アンダーに3本ありましたよ(T-T)

    今年一番の衝撃を受けました…

    +9

    -1

  • 131. 匿名 2014/07/22(火) 21:10:56 

    ↑ババアスギる

    +0

    -13

  • 132. 匿名 2014/07/22(火) 21:22:13 

    頭の白髪は高校生くらいから数本はえてました
    今34歳だけどアンダーにも数本白髪がっ!!
    アンダーも頭の毛も抜いてますがこれからもっと増えるのかなぁー
    アンダーの白髪みんなどうしているか気になります…
    抜くのは痛くないからいいけど、本数増えるとキツい

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2014/07/22(火) 21:24:34 

    39歳ですが、白髪一本もありません。

    以前、ネットの記事でチーズをたくさん食べると白髪になりにくいと読んだことがあります。

    白髪のためではないけど、チーズが凄く好きで一日に一度は必ず食べているから白髪もないのかも?

    +9

    -2

  • 134. 匿名 2014/07/22(火) 21:25:57 

    地毛がダークブラウンなんですが
    子どもの頃からたまに金髪が生えます
    白髪と間違われて抜かれて
    痛い思いをしたことも数回
    白髪よりは目立たないけど
    日に当たるとキラキラするみたいです

    +1

    -2

  • 135. 匿名 2014/07/22(火) 21:51:46 

    白髪混じりの壇蜜…何かエロい。

    +6

    -4

  • 136. 匿名 2014/07/22(火) 22:15:22 

    壇蜜って33歳だったっけ?広末と同じじゃなかった?

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2014/07/22(火) 22:17:30 

    ウチの母46歳、白髪は全くと言っていいほどありません。
    母より2歳下の父はかなり白いものが混じってるというのに…
    体質なんでしょうけどね。
    私は母に似たい。

    +7

    -0

  • 138. 匿名 2014/07/22(火) 23:02:29 

    20歳くらいの若い子に「白髪ありますよ~」て笑われてるアラサーだけど、
    実はその子もけっこう白髪が多い。
    ふだんメガネかけないから自分じゃわからないのかな。
    若白髪ある子ってけっこういるよね。

    +6

    -0

  • 139. 匿名 2014/07/22(火) 23:19:35 

    保育園のときから一緒の友達はそのときから白髪いっぱいあるけど前髪に一房と後ろに何束かまとまっていてメッシュみたいでオシャレだな〜って密かに憧れてた。
    やっぱ本人は気にしてたみたいだけど

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2014/07/22(火) 23:29:51 

    56でまだ白髪一本もないうちの母ってかなりレアなんですか?!

    親見てきたから白髪30から増えるって聞いてビックリしてます。

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2014/07/23(水) 00:01:25 

    年齢詐称?

    +2

    -2

  • 142. 匿名 2014/07/23(水) 00:56:15 

    野尻昆布だっけ?
    シャンプーしながら染められる白髪染め。
    あれってどうなんだろう?
    使ってる方いたら感想教えて欲しいです!

    +2

    -2

  • 143. 匿名 2014/07/23(水) 01:53:14 

    この人、なんで微妙に売れ残ってんの?枕?

    +1

    -2

  • 144. 匿名 2014/07/23(水) 02:04:48 

    髪の毛黒いと目立つよ、白髪
    友達が悩んでる

    うちは父が真っ白だから私も
    そうなると思ってたけど
    今のところ1本見つかる位で
    すんでる

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2014/07/23(水) 05:39:39 

    増える白髪…抜ける頭髪…タレる皮膚…

    +6

    -0

  • 146. 匿名 2014/07/23(水) 06:38:43 

    金髪の白人と違って、日本人は黒髪だからさらに引き立って目立つんだよね。
    ビートたけしは白髪が増えたから目立たせないために金髪にしたんでしょ。
    ロンブー亮もずっと金髪だからあまり目立たないけど、実は生え際真っ白だよね。特にこめかみのとことか。
    テレビを観ている時、30過ぎの女優さんや女性タレントさんの髪をついチェックしてしまうw

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2014/07/23(水) 08:20:50 

    うちの親が50歳になった頃に白髪が生えだしたらしいけど、私も似るといいな。

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2014/07/23(水) 09:17:35 

    頭の白髪はよ~~く探さないとないから良いんだけど
    眉毛の白髪がある日突然現れた・・・眉の前らへんに数十本・・・
    何で眉毛なの???髪の毛はないのに・・・?

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2014/07/23(水) 09:36:02 

    私も34歳で初めて美容院で言われた時ショックでした。
    あれから5年。
    今は白髪が1本どころではない。

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2014/07/23(水) 11:41:14 

    個人的に、茶髪で染まりきらなかった白髪が目立つ人は老けてる印象
    黒髪で白髪がある人は稀に色気を漂わせる
    中年男性で薄毛なのに白髪の一本もない黒髪も違和感がある
    隠そうとして、隠しきれてないとアラが目立つ

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2014/07/23(水) 13:04:17 

    若い頃からたまにあったけど
    今年30で、最近白髪がふえてきた。
    気になるよね〜

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2014/08/16(土) 07:45:06 

    これしかないのかあ
    このサイトではえらい言われよう

    どっかでだいぶ前、若奥様とかに 若い子は痛々しいけど安心して見られる と言われてるというのを読んで
    ああそうなんだ と思ってたけど・・・

    違うの?

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2014/08/16(土) 07:46:18 

    これしかない とは 今書けるのがこれしかない

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード