ガールズちゃんねる

「ゴンチャロフ製菓」会社員の自殺、労災認定 チョコにつや出ず叱られ

1451コメント2018/08/02(木) 00:50

  • 1. 匿名 2018/07/05(木) 21:48:09 

    洋菓子会社員の自殺、労災認定 チョコにつや出ず叱られ:朝日新聞デジタル
    洋菓子会社員の自殺、労災認定 チョコにつや出ず叱られ:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

     洋菓子メーカー「ゴンチャロフ製菓」(本社・神戸市灘区)の社員だった前田颯人(はやと)さん(当時20)=兵庫県芦屋市=が2016年6月に自殺したのは、長時間労働や上司とのトラブルが原因だったとして、西宮労働基準監督署が労災認定していたことがわかった。母親の和美さん(44)と代理人弁護士が5日に会見し、明らかにした。…


    母・和美さんは17年9月に労災申請。申請によると、前田さんは特定の上司から継続的にパワーハラスメントを受けていたとされる。製造ラインの廃棄品が牧場に出荷されることから「また牛のえさ、作りに来とんか」と怒鳴られたり、退社の意思を伝えると「お前の出身高校からは採用しない」と言われたりした、と訴えていた。

     和美さんは会見で「パワハラも長時間労働も認められた。じわじわと弱らせられ、自死に至った。あなたが悪いんじゃないと息子に伝えたい」と話した。

    +964

    -11

  • 2. 匿名 2018/07/05(木) 21:49:38 

    またもや若いかたが…。残念です。

    +1314

    -9

  • 3. 匿名 2018/07/05(木) 21:49:39 

    兵庫の恥、潰れろ。

    +1132

    -15

  • 4. 匿名 2018/07/05(木) 21:49:40 

    ここのチョコレート好きだったけど、買うのやめるわ。

    +1496

    -14

  • 5. 匿名 2018/07/05(木) 21:49:57 

    ブラック企業潰れろ

    +1199

    -6

  • 6. 匿名 2018/07/05(木) 21:50:00 

    大人のいじめも陰湿
    いじめに老若男女関係ないよね

    +1525

    -7

  • 7. 匿名 2018/07/05(木) 21:50:22 

    無くならないね。

    +523

    -11

  • 8. 匿名 2018/07/05(木) 21:50:34 

    ゴンチャロフ、美味しいから好きだよ…

    +28

    -253

  • 9. 匿名 2018/07/05(木) 21:50:43 

    初めて聞いた会社名だけど、有名メーカーなんですか⁇

    +1075

    -239

  • 10. 匿名 2018/07/05(木) 21:50:48 

    お母さんのお気持ちを思うとつらい。
    今辛い人へ
    そこ以外にも居場所はあるの。
    そこはあなたの居場所じゃないよ。
    逃げ出していいよ。

    +1159

    -11

  • 11. 匿名 2018/07/05(木) 21:50:53 

    パワハラは犯罪だよ。
    若い子に自分の鬱憤をはらしてんじゃないよ

    +1116

    -4

  • 12. 匿名 2018/07/05(木) 21:51:06 

    お前の出身校からは採用しない。

    これ言われたら辞めるの止めるしかないよね。

    去るもの追わずでいいのに、この上司は何がしたかったのかな。

    +1603

    -10

  • 13. 匿名 2018/07/05(木) 21:51:08 

    人に教え育てる立場の人がこれじゃあダメだね。

    +790

    -3

  • 14. 匿名 2018/07/05(木) 21:51:14  ID:rDvwD563fr 

    お母さんからしたら死ぬくらいなら無断退職でもいいから逃げて欲しかっただろうな…

    +1338

    -5

  • 15. 匿名 2018/07/05(木) 21:51:16 

    ゴンチャロフ、有名だったのにがっかり。二度と買わん!

    +1246

    -8

  • 16. 匿名 2018/07/05(木) 21:51:22 

    最低、、

    +271

    -7

  • 17. 匿名 2018/07/05(木) 21:51:29 

    一生懸命働いた先で死ぬって言葉にならない
    何も報われないんだなって思う

    +606

    -5

  • 18. 匿名 2018/07/05(木) 21:51:35 

    働きすぎで死者出るって日本どうかしてるよ本当

    +823

    -3

  • 19. 匿名 2018/07/05(木) 21:51:35 

    上司の実名を出せたらいいのに。

    +1099

    -4

  • 20. 匿名 2018/07/05(木) 21:51:54 

    また牛のえさ作りに来とんか!


    どこの底辺ジジイだよ

    +1297

    -7

  • 21. 匿名 2018/07/05(木) 21:51:57 

    パワハラクソ上司ほど、ストレスなく働けるし、問題起こさないよう周りがお膳立てしてやるから出世したりする
    嫌な弱肉強食だねー

    +749

    -1

  • 22. 匿名 2018/07/05(木) 21:51:58 

    ここの商品、買わない。

    +741

    -4

  • 23. 匿名 2018/07/05(木) 21:51:59 

    言ったやつの実名と顔写真も公表して潰れちまえ

    +771

    -2

  • 24. 匿名 2018/07/05(木) 21:52:00 

    貴重なイケメンがまた失われてしまった…

    +53

    -29

  • 25. 匿名 2018/07/05(木) 21:52:32 

    こういうのって商品のブランドイメージにもかかわるよね
    「ゴンチャロフ製菓」会社員の自殺、労災認定 チョコにつや出ず叱られ

    +1080

    -4

  • 26. 匿名 2018/07/05(木) 21:52:48 

    長時間残業させて給与不払いもあったとか。

    +591

    -4

  • 27. 匿名 2018/07/05(木) 21:52:49 

    >>9

    全国的には知らないけど、関西の主要百貨店では必ずといっていいほど出店してる。

    +582

    -3

  • 28. 匿名 2018/07/05(木) 21:52:49 

    ゴンチャロフ製菓株式会社(ゴンチャロフせいか、英:Goncharoff Seika Co., Ltd.)は、兵庫県神戸市灘区に本社を置く日本の洋菓子メーカー。「神戸発祥の高級チョコレートの老舗」と称している
    「ゴンチャロフ製菓」会社員の自殺、労災認定 チョコにつや出ず叱られ

    +460

    -10

  • 29. 匿名 2018/07/05(木) 21:52:55 

    >>9
    有名です

    +374

    -19

  • 30. 匿名 2018/07/05(木) 21:52:55 

    菓子の残骸牛の餌にしてんの?
    どこの牧場か知らんけどそれもやばい。

    +691

    -23

  • 31. 匿名 2018/07/05(木) 21:53:00 

    会社を辞めることは逃げる事じゃないよ。
    お母さん無念だろうね、悔しいよ。

    +485

    -4

  • 32. 匿名 2018/07/05(木) 21:53:03 

    死人が出るチョコ、食いたい?

    +552

    -4

  • 33. 匿名 2018/07/05(木) 21:53:23 

    こんなに可愛いのに裏腹は。残念。

    +829

    -5

  • 34. 匿名 2018/07/05(木) 21:53:37 

    この上司に言いたい
    お前の会社の製品は買わない

    +963

    -3

  • 35. 匿名 2018/07/05(木) 21:53:50 

    会社のホームページ見れなくなってるね

    +405

    -4

  • 36. 匿名 2018/07/05(木) 21:53:55 

    ゴンチャロフってデパ地下のバレンタインコーナーで毎年見かける。
    たまに買ってたけど、もう買わないわ。

    +736

    -3

  • 37. 匿名 2018/07/05(木) 21:53:55 

    ここ、検索したら某暴力団の名前も出てくるんだけど...なんで?

    +376

    -2

  • 38. 匿名 2018/07/05(木) 21:53:56 

    ゴンチャロフ製菓知らなくて調べたらHPサーバーダウンしてるっぽい

    +343

    -3

  • 39. 匿名 2018/07/05(木) 21:53:57 

    パワハラにあったから報復して辞めた人間だけど自殺することもなかったんじゃないかなとも思ってしまう

    +7

    -66

  • 40. 匿名 2018/07/05(木) 21:54:00 

    ゴンチャロフ好きだったけどもう買わない
    日本の若者を殺しよってからに

    +638

    -4

  • 41. 匿名 2018/07/05(木) 21:54:20 

    この亡くなった男の子綺麗な顔してたから妬みもあるよね。
    パワハラ上司の不細工な顔が思い浮かぶわ。

    +790

    -10

  • 42. 匿名 2018/07/05(木) 21:54:26 

    なんで退社を決めて、解放される準備できてたのに
    残念な結果を選んだんだろう・・

    +284

    -7

  • 43. 匿名 2018/07/05(木) 21:54:34 

    ブラック企業ばっかりだね。
    働き方改革ってなんかズレてるよね?

    +371

    -5

  • 44. 匿名 2018/07/05(木) 21:54:45 

    チェーン系の菓子屋ってどこもそうなんかな?
    ここに限らずなんか買う気失せるわ。

    +250

    -4

  • 45. 匿名 2018/07/05(木) 21:55:10 

    こういうのもっと報道して
    もう若い人が会社に殺されるのはたくさんだ
    日本は変わらないといけない

    +467

    -2

  • 46. 匿名 2018/07/05(木) 21:55:14 

    20代じゃ逃げ方もわからないんだろうな
    こんなブラックに後輩入れるわけにいかないんで!と言えれば辞められたんだろうか

    +439

    -3

  • 47. 匿名 2018/07/05(木) 21:55:15 

    前さ、暴力団がお菓子を子供達に配ってたってトピを見たんだよね
    もしかして...

    +207

    -24

  • 48. 匿名 2018/07/05(木) 21:55:27 

    チョコにツヤ出ずってさ、高卒で入ったとして、まだ2年。熟練ではないよね。上司が教え方も悪そう。

    +717

    -3

  • 49. 匿名 2018/07/05(木) 21:55:33 

    >>9
    関西のメーカーだけど、全国的に有名

    +116

    -17

  • 50. 匿名 2018/07/05(木) 21:55:34 

    ゴンチャロフって初耳。
    都内近郊にもある?

    +45

    -37

  • 51. 匿名 2018/07/05(木) 21:55:36 

    >>28
    ロシアの会社かと思ってたわ
    でも日本の会社でも、もう買わん
    気分悪いわ

    +163

    -3

  • 52. 匿名 2018/07/05(木) 21:55:39 

    うわぁその上司も職場も最低だね。
    二度とここのチョコ買わない。
    お値段高くないけどそこそこ美味しかったのにね。

    +187

    -5

  • 53. 匿名 2018/07/05(木) 21:55:52 

    >>26

    こんな有名企業で給料未払いってビックリね。

    こりゃ和民みたいに失速するね。
    こんなブラック企業の商品を人にあげようとは思わないもん。

    +315

    -1

  • 54. 匿名 2018/07/05(木) 21:55:52 

    ブラックサンダー

    +2

    -18

  • 55. 匿名 2018/07/05(木) 21:55:54 

    >>42
    鬱発症してたらしいから…

    +131

    -1

  • 56. 匿名 2018/07/05(木) 21:56:02 

    上司よ、パワハラしていて楽しい??

    お母さん残して前田さんが先に天国へ行ってしまった責任が重い。

    何故、上司の実名と顔写真出さない??
    前田さんの人生を壊したんだよ。

    +373

    -3

  • 57. 匿名 2018/07/05(木) 21:56:06 

    クマのマークのパイのお菓子?

    +1

    -41

  • 58. 匿名 2018/07/05(木) 21:56:10 

    ここの会社、相当黒い噂あるよね

    +134

    -3

  • 59. 匿名 2018/07/05(木) 21:56:20 

    食品工場にモラルや人間性を求めてもムダなんだよ
    まともな人間はいないから

    +127

    -9

  • 60. 匿名 2018/07/05(木) 21:56:34 

    人事を握る立場の人だったって事かな?

    +10

    -5

  • 61. 匿名 2018/07/05(木) 21:56:36 

    不買決定

    +240

    -4

  • 62. 匿名 2018/07/05(木) 21:56:37 

    こんな会社だったんだ
    もう買わないわ

    +189

    -4

  • 63. 匿名 2018/07/05(木) 21:56:39 

    地元で有名な某洋菓子店の工場に今度入社する予定だけどこれ見て怖くなった。

    +151

    -3

  • 64. 匿名 2018/07/05(木) 21:56:47 

    チョコの艶うんぬん言うならちゃんと職人として育てればいいのに。
    無体なことを言うな。

    +264

    -3

  • 65. 匿名 2018/07/05(木) 21:57:17 

    イメージガタ落ちだね。
    頑張ろうとしてる社員を大切にしない会社が美味しいチョコ作れるわけないよ。

    +278

    -4

  • 66. 匿名 2018/07/05(木) 21:57:24 

    >>30

    某パン工場でも豚さんのエサになるよ。

    +78

    -1

  • 67. 匿名 2018/07/05(木) 21:57:52 

    アンナチュラル見てから食品工場の人達が心配

    +96

    -1

  • 68. 匿名 2018/07/05(木) 21:58:10 

    可愛らしいチョコの店だよね。
    内部はゲスいんだ…

    +120

    -2

  • 69. 匿名 2018/07/05(木) 21:58:16 

    私、この男性が自殺した駅の利用者です。
    私が駅に着いた時にはもうお亡くなりになったあとでブルーシートがかけられてましたが、ホームにカバンと食べかけのおにぎりが置いてました。
    おにぎり食べながらふと死にたくなって飛び込んだのかなって思いました。

    +408

    -3

  • 70. 匿名 2018/07/05(木) 21:58:24 

    >>41
    まさにうちの職場
    デブブサ上司がイケメン新入社員いじめてるんだけど・・・男同士の嫉妬ってのもあるのかなやっぱり

    +196

    -4

  • 71. 匿名 2018/07/05(木) 21:58:28 

    食べたことはないけど名前は知ってる。
    デパートに出てるブランドだよね?
    えー。もう買わないわ。買ったことないけど

    +150

    -4

  • 72. 匿名 2018/07/05(木) 21:58:33 

    私も前の会社でパワハラ受けて、病んで辞めた。
    本当にパワハラしてる奴の顔と実名晒されたら良いのに。
    普通にのうのうと生きてると思うと許せないね。

    +238

    -4

  • 73. 匿名 2018/07/05(木) 21:58:49 

    ゴンチャロフなんて無くても生きていける。パワハラチョコなんて要らない。

    潰れてまえ、人の人生潰したんやから。

    +386

    -4

  • 74. 匿名 2018/07/05(木) 21:58:54 

    買わない。

    +136

    -3

  • 75. 匿名 2018/07/05(木) 21:59:10 

    なんかさー、語彙力無いよね。
    言い方!って感じ、下を育てるという感覚ずれ過ぎ
    まぁ、私生活も充実して無くて憂さ晴らししてるんだろうね、サイテー

    +83

    -8

  • 76. 匿名 2018/07/05(木) 21:59:19 

    >>57

    それはケーニヒスクローネと言うお店です。
    神戸発祥は同じだけど違うメーカーです。

    +120

    -1

  • 77. 匿名 2018/07/05(木) 21:59:20 

    男の妬みのほうが陰湿だ

    +140

    -4

  • 78. 匿名 2018/07/05(木) 21:59:33 

    会社検索したら関連で山◯組の名前が出てくるんですが

    +11

    -8

  • 79. 匿名 2018/07/05(木) 21:59:38 

    デパートの中に売り場入ってるよね
    好きだったけど、もう買わん
    違う会社応援する事にした

    +147

    -2

  • 80. 匿名 2018/07/05(木) 21:59:44 

    >>57 ちゃう。それはケーニヒスクローネ

    +38

    -1

  • 81. 匿名 2018/07/05(木) 21:59:49 

    ゴンチャロフ製菓は「自死されたことは非常に残念。労基署がどういった事実を認定したか承知していないが、当社としては過重労働やパワハラの認識はなかった」とコメントした。

    クソみたいな会社だな

    +542

    -4

  • 82. 匿名 2018/07/05(木) 21:59:50 

    まだ20歳だったなんて…
    プロとしてきっと修行中だったんだろうから、そりゃできなくて当然でしょ。
    その上司は最初から完璧にできたんか?
    辞める意思を伝えたら文句言うなんて、自分のストレス発散の捌け口だっただけじゃん。
    そんなやつが作ったチョコなんてクソまずいだろうな。

    +235

    -3

  • 83. 匿名 2018/07/05(木) 22:00:21 

    上司の名前、実名で報道されればいいのに

    +265

    -2

  • 84. 匿名 2018/07/05(木) 22:00:30 

    認定されても認めない会社のコメントに全てがあらわれてるね。
    こういう体質の会社の社長も人間としての質が低いんだろうな、、、

    お母様お気の毒でならない。

    +273

    -2

  • 85. 匿名 2018/07/05(木) 22:00:30 

    私もオリエンタルランドでパワハラ受けた。
    毎日家帰って泣いてた。
    死にたくなっている自分にフッと気付いて退職した
    あそこは本当にブラック企業。
    それ以来TDR自体行ってないし大嫌い。

    +355

    -3

  • 86. 匿名 2018/07/05(木) 22:00:33 

    家族に慰謝料払ってください。

    +161

    -4

  • 87. 匿名 2018/07/05(木) 22:00:51 

    セカンドパワハラもあったはず。だから逃げ道が無かったのでは?

    +87

    -4

  • 88. 匿名 2018/07/05(木) 22:00:54 

    ワタミが与党の公認議員になれちゃう国だからな。

    +127

    -4

  • 89. 匿名 2018/07/05(木) 22:00:58 

    >>9
    バレンタインデーには良く売られてるチョコレートです。

    +59

    -2

  • 90. 匿名 2018/07/05(木) 22:01:04 

    ゴンチャロフ値段がお手頃なのにスーパーとかで売ってるチョコよりも美味しいし見た目も可愛いからちょっとしたプレゼントでよく買ってたのに裏がこんなブラックとか残念だわ。悪い意味での苦労が詰まったチョコなんて不味いしいらない。

    +235

    -2

  • 91. 匿名 2018/07/05(木) 22:01:09 

    ゴンチャロフ油っぽくてまずいから元々好きじゃなかった
    そりゃパワハラされて辛い思いしながら作ったチョコレートが美味しいはずないもんな

    +160

    -7

  • 92. 匿名 2018/07/05(木) 22:01:19 

    堂島ロールはみんな知ってる??
    昔、モンシュシュの商標でモンシュシュと喧嘩したのがゴンチャロフ!

    このときはゴンチャロフが勝って、モンシュシュはモンシェールに名前を変えたけどね!

    +149

    -2

  • 93. 匿名 2018/07/05(木) 22:01:21 

    シェフってかなり厳しいって聞くし
    それなりの覚悟なかったのかな
    ミスしたら叱られるのは当たり前って言われてきたし、私もそのくらいの暴言とかどこの職場でもあると思ってたけど違うの?
    それより休めないのが問題だったのかな

    +3

    -85

  • 94. 匿名 2018/07/05(木) 22:01:24 

    「お前の出身校から採用しない。」←完全に脅しじゃん。
    自分のせいで他人巻き込めないって思って辞める事も出来なかったんだろうね。

    +353

    -2

  • 95. 匿名 2018/07/05(木) 22:01:42 

    職場の人間を大事にしないなら美味しいものなんか作れまい

    +80

    -4

  • 96. 匿名 2018/07/05(木) 22:01:42 

    おっさんのイジメってのは本当にえげつないからね。死に追いやるまでやるか?

    +223

    -2

  • 97. 匿名 2018/07/05(木) 22:01:46 

    >>85
    お疲れ。ネズミのことなんか忘れろ。

    +227

    -1

  • 98. 匿名 2018/07/05(木) 22:01:59 

    >>9
    愛媛では百貨店に店舗があります
    バレンタインの時は高島屋でバリィさんとみきゃんの特別チョコ作って販売してるよ

    +11

    -2

  • 99. 匿名 2018/07/05(木) 22:02:08 

    ゴンチャロフ知らない人が
    居るとは
    兵庫県民なので驚いた

    震災復興と思って買ってたのに
    こんなニュースは悲しい
    真面目な人を潰すなんて

    +192

    -6

  • 100. 匿名 2018/07/05(木) 22:02:19 

    もう絶対に買わない。

    +147

    -3

  • 101. 匿名 2018/07/05(木) 22:02:23 

    人殺しの会社のお菓子なんて食べたくない。

    +152

    -2

  • 102. 匿名 2018/07/05(木) 22:02:25 

    企画力があって明るくて元気でetc.、みなし残業30時間込み、年収イメージ300万円代みたいな求人多い。
    んなスーパーマンな転職者は全体数として少ないし、その給料で求めすぎ。

    どれほどの給料を払ってたのか知らないが、一人に責任追わすな。フォローするのが上司の務めと違うのか。

    +152

    -2

  • 103. 匿名 2018/07/05(木) 22:02:40 

    >>94
    後輩のためにもやめるべきだったのにね。。。

    +46

    -2

  • 104. 匿名 2018/07/05(木) 22:02:42 

    また?
    ブラック企業いい加減にして

    +87

    -2

  • 105. 匿名 2018/07/05(木) 22:02:46 

    自社から自死の方がでているのに認定内容を承知していないってあり得なくないですか?!

    こんな会社のお菓子なんて世の中からなくなっても困らないです。

    +178

    -2

  • 106. 匿名 2018/07/05(木) 22:03:03 

    そこそこ手軽な値段で一応百貨店品質だから、バレンタインのバラマキ用に利用してたけどもうやめよう。

    +114

    -2

  • 107. 匿名 2018/07/05(木) 22:03:04 

    学生なんかのイジメと違って
    仕事ができないお前が悪いって刷り込まれるからね
    自分を責めるってことになりやすい
    これでパワハラをして自殺に追いやった上司に何もおとがめ無しとしたら
    それがゴンチャロフって会社の総意ってことだよね
    勝手に死んだんだろっていうこと
    無関係な私にだってゴンチャロフの商品を買わないってことぐらいできるよ

    +209

    -2

  • 108. 匿名 2018/07/05(木) 22:03:10 

    >>51
    創業者がロシア人

    +14

    -1

  • 109. 匿名 2018/07/05(木) 22:03:12 

    えー、でもさ、みんなすき屋食べてるし、潰れないじゃん。和民は潰れてるのかな?

    +1

    -23

  • 110. 匿名 2018/07/05(木) 22:03:25 

    >>9
    缶みたらわかるんじゃない?お歳暮とか手みやげで貰って食べてるよ。

    +17

    -3

  • 111. 匿名 2018/07/05(木) 22:03:36 

    パワハラ爺最低!どこにでも実はいる!!
    そんな目に合ってる人、辞めていいんだよ、それは逃げではなくマトモなんだと思う。
    マトモな人が我慢を重ねるとこんな風にとてつもなく悲しい結果になってしまう。
    まだ若い彼にはどんな未来があったろう。
    パワハラ認定されたことがほんの少し、せめてもの救いなのか…
    悲しいね。

    +108

    -2

  • 112. 匿名 2018/07/05(木) 22:03:43 

    死へ追いやるのがゴンチャロフの若手育成方法です。

    +113

    -3

  • 113. 匿名 2018/07/05(木) 22:03:53 

    美味しさの裏にはワケがある

    +21

    -6

  • 114. 匿名 2018/07/05(木) 22:04:12 

    日本はブラック企業だらけだ まだ若いのに
    胸が痛い すべて放り出して逃げる勇気も大事
    生きてさえいればなんとかなる。

    +106

    -2

  • 115. 匿名 2018/07/05(木) 22:04:54 

    ゴンチャロフね、覚えた
    こういうのはどんどん公表してほしい。良い会社のものを選びたいもん

    +201

    -2

  • 116. 匿名 2018/07/05(木) 22:04:59 

    イメージガタ落ち、と言うよりか本当の企業の姿が消費者に明るみになっただけだよね。
    食品工場や飲食業の労働状況は異常だよ。
    利便性を求めるあまり、犠牲になってる事がたくさんあり過ぎる。

    +54

    -2

  • 117. 匿名 2018/07/05(木) 22:05:18 

    地元だし可愛くて安いからバレンタインの時重宝してたのに、、、もぅ買いません!!
    「ゴンチャロフ製菓」会社員の自殺、労災認定 チョコにつや出ず叱られ

    +161

    -4

  • 118. 匿名 2018/07/05(木) 22:05:19 

    はい、もう絶対に買いませーん!!!

    +146

    -2

  • 119. 匿名 2018/07/05(木) 22:05:27 

    人の命と比べたら、チョコのツヤなんてどーでもよいことよ

    +228

    -3

  • 120. 匿名 2018/07/05(木) 22:05:42 

    このメーカー知らないけど、この方が作った商品が、店頭にはまだ売ってるのかもしれないね

    若い命が。切ない

    +38

    -3

  • 121. 匿名 2018/07/05(木) 22:06:32 

    わたしも、バレンタインとかプチギフトでちょいちょい買ってたけど、こんな従業員にひどい仕打ちする会社のチョコなんてもう買わない。
    買いたくもない。

    +174

    -2

  • 122. 匿名 2018/07/05(木) 22:07:00 

    事件になりバレたけど、バレなければパワハラ側はのうのうと生き残り、弱者は泣き寝入りだよね。周りも止めたり社内に訴える場所なかったのかな?

    +116

    -2

  • 123. 匿名 2018/07/05(木) 22:07:14 

    ジジイのパワハラって本当に陰湿。
    私も前の職場で、ジジイから陰湿なパワハラ受けてた。
    職場辞めたけど、今でも夢に出てきてうなされるし、薬も手放せなくなってしまった。
    パワハラしてる奴の神経が本当に信じられない。

    +180

    -2

  • 124. 匿名 2018/07/05(木) 22:07:16 

    残業あたりまえな風潮がおかしいよね。

    +65

    -2

  • 125. 匿名 2018/07/05(木) 22:07:16 

    褒めてやらんと萎縮するだろ

    +24

    -3

  • 126. 匿名 2018/07/05(木) 22:07:54 

    パワハラに加担してない、むしろ苦しめられてる社員がいるんだから、不買運動って意味ないと言うか、売り上げ落ちて切られるのって末端のパワハラ受けてる側だよ?
    不買より、商品作ってるを労って上層部に社員を大事にさせるよう意見した方がいいと思うけど。

    +0

    -37

  • 127. 匿名 2018/07/05(木) 22:08:00 

    これからはモロゾフ買おう!

    +93

    -3

  • 128. 匿名 2018/07/05(木) 22:08:04 

    >>21
    パワハラする奴らは職場でストレス発散してイキイキしてるよね。我慢強くて優しい人ほど潰れていく。

    +131

    -4

  • 129. 匿名 2018/07/05(木) 22:08:23 

    ゴンチャロフ二度と買わない

    +126

    -3

  • 130. 匿名 2018/07/05(木) 22:08:40 

    私も今後絶対買わない!

    +108

    -2

  • 131. 匿名 2018/07/05(木) 22:08:46 

    この上司に一言。
    「その一言で会社の信用を落としてる」

    +147

    -2

  • 132. 匿名 2018/07/05(木) 22:09:17 

    不買より、社員の引き抜きで、人手不足に陥らせる方がいい。

    +8

    -4

  • 133. 匿名 2018/07/05(木) 22:09:18 

    ゴンチャロフ終わったな
    企業イメージガタ落ちじゃん

    +163

    -2

  • 134. 匿名 2018/07/05(木) 22:09:21 

    >>73てかその上司も人生終わらせないとなぁ~と思うんだけど、絶対に生き延びるよね
    パワハラと暴力でバスケ部のキャプテンを自殺に追いやったあのコーチ、まだのうのうと生きてるし別のチームのコーチしてるらしい
    信じられないわ
    気持ち悪い

    +124

    -2

  • 135. 匿名 2018/07/05(木) 22:09:24 

    見た目はかわいいチョコ多いけど美味しくはない

    +51

    -3

  • 136. 匿名 2018/07/05(木) 22:09:42 

    お前の出身校からは採用しない。

    むしろその方が被害者ださずに済むのでは?

    +166

    -2

  • 137. 匿名 2018/07/05(木) 22:09:53 

    商品そのものは良さそうなだけに残念すぎる
    私の前の投稿にネズミーさんの所についても出てるけど、折角品質良いもの出してるのに維持するのに社員を養分にするのはダメだよ

    こういう企業ってどこで間違えてしまったんだかね
    それとも元々難アリだった企業がヒット商品生み出してしまったのか…どっちなんだろ。

    +33

    -3

  • 138. 匿名 2018/07/05(木) 22:10:32 

    >>97
    ネズミw
    うん、ありがとう。

    +62

    -2

  • 139. 匿名 2018/07/05(木) 22:10:53 

    死にたい憂鬱な気持ちで作ったツアのある高いチョコより、明治はたった98円のチョコレートで我々を幸せにしてくれるのであった。。

    +166

    -4

  • 140. 匿名 2018/07/05(木) 22:11:06 

    おまえの出身校から採用しないと言ってるから上司の中でもえらい人かな?

    +13

    -3

  • 141. 匿名 2018/07/05(木) 22:11:21 

    20才くらいなんてまだまだ社会にでて右も左もわからなくて年長者の言いなりになるしかないのに、出来るように教えてあげないでヤレヤレいわれてもね。指導方法が悪いんじゃない?

    +103

    -3

  • 142. 匿名 2018/07/05(木) 22:11:22 

    うちの父親の同僚も上司からのパワハラと激務が原因で自殺した。
    その上司は悪魔みたいな奴だったらしい。自殺の原因を上や労基に密告した人が何人もいたらしく、その上司はいつのまにか会社から消えてたそうな。

    +160

    -2

  • 143. 匿名 2018/07/05(木) 22:11:44 

    私も高〇警備の事務でパワハラ受けた。
    辞めてからもずっと心療内科通ってる。
    多分これからも通わないといけないと思う。

    +96

    -2

  • 144. 匿名 2018/07/05(木) 22:12:20 

    工場で働いてる奴ってたまに底意地悪いの居る
    好き嫌いで全て判断して気に入らなきゃ返事もしない
    理性のりの字もないような奴!

    +83

    -1

  • 145. 匿名 2018/07/05(木) 22:12:24 

    >>133デパ地下の狭い売り場で殺傷事件起こしてた神戸屋のパン屋さんはどうなったんだろ
    まだ店舗営業してるのかな

    +19

    -1

  • 146. 匿名 2018/07/05(木) 22:12:24 

    日本の労働環境ってマジ異常だよね。
    災害が起こっても普通に会社あったりするでしょ。
    学生の時アルバイト一緒だった中国人留学生の子に中国の労働環境聞いたりしてたけど、まず夏は40度を超えたら会社休みになったりデパートでは店員が弁当食べながら接客してるとか当たり前だって言ってたよ。弁当食べながらの接客みたいなのを許せって言ってる訳じゃないけど、もう少し他国を見習って労働環境を改善させるべきなんじゃないの?

    +149

    -2

  • 147. 匿名 2018/07/05(木) 22:12:56 

    >>126
    ブラックから切られるなんてめでたいことじゃん
    もっと転職が当たり前になれば良いのに
    我慢なんかするからクソ会社がのさばるんよ

    +13

    -2

  • 148. 匿名 2018/07/05(木) 22:13:37 

    セカンドパワハラに注意!!

    +17

    -1

  • 149. 匿名 2018/07/05(木) 22:14:11 

    >>142現世からも消えてますように
    報いは受けなきゃね

    +27

    -1

  • 150. 匿名 2018/07/05(木) 22:14:52 

    >>117
    すっごい美味しそう

    商品企画、味の研究、みんな協力しあってるけど、製品にしてるのはライン作業に従事してる人達。

    商品に罪はない。

    +4

    -27

  • 151. 匿名 2018/07/05(木) 22:15:04 

    長く勤めてるだけで、人望も指導力もなく、声だけでかい上司が多い。
    でもそんなでかい声の上司ほど言いたいこと言ってるせいか、鬱にならない。
    不謹慎だけど●ねと思った事は何度もあるわ。
    とにかくそんな上司を放置していた会社は社会的制裁を受けるべき。
    自殺に追い込んだでかい声の上司が責任取って辞める程にね。
    不買運動するって言っても、年に一度買う程度だけどね、ゴンチャロフなんて。

    +100

    -1

  • 152. 匿名 2018/07/05(木) 22:15:14 

    同じ神戸のモロゾフは大丈夫かな、ここのプリン好きだけど裏側は実は、、とかだったらショック。

    +22

    -4

  • 153. 匿名 2018/07/05(木) 22:15:20 

    ゴンチャロフの会社のコメントもふざけんな!って思った。
    二度と買わない!

    +141

    -1

  • 154. 匿名 2018/07/05(木) 22:15:21 

    人を死に追いやるほどのパワハラをするようなジジイの奥さんや子供の顔が見てみたい

    もし自分の夫が部下にパワハラするようなクソ男だったら有り金全部搾り取って離婚する

    +95

    -2

  • 155. 匿名 2018/07/05(木) 22:15:52 

    >>141低知能ジジイに多いよね
    頭の悪い教え方してるくせに、何故か完璧な仕上り求めてくるっていうアホ

    +60

    -1

  • 156. 匿名 2018/07/05(木) 22:15:58 

    洋菓子、和菓子なんて高卒が働くような底辺の職種だからブラック企業に決まってるじゃん。

    +5

    -31

  • 157. 匿名 2018/07/05(木) 22:16:15 

    >>9
    めっちゃ有名。

    +11

    -2

  • 158. 匿名 2018/07/05(木) 22:16:27 

    ちょうどお中元でゴンチャロフ届いた!
    初めて聞いた会社名だったんだけど、こんな会社だったんだ、、、

    +50

    -1

  • 159. 匿名 2018/07/05(木) 22:16:40 

    もう買わない

    +45

    -0

  • 160. 匿名 2018/07/05(木) 22:16:51 

    >>28
    もう買わないし、こんな会社のチョコなんか食べたくない

    +81

    -0

  • 161. 匿名 2018/07/05(木) 22:17:51 

    >>152
    メーカー違えば、全く違う会社でしょうに。
    モロゾフどうなんだろう…って、それはモロゾフに失礼だと思うよ。

    +75

    -2

  • 162. 匿名 2018/07/05(木) 22:18:03 

    >>23
    ほんとそれ。
    イジメた代償は重い事を知らしめてやりたい。

    +33

    -0

  • 163. 匿名 2018/07/05(木) 22:18:16 

    夫も取引先が最悪で
    呼び出しては1日無視で早朝から片隅に立たされ空気として扱う、かと思えば難癖クレームで罵倒の日々、顔真っ青で帰ってきてたよ。もう帰って来ないんじゃないかと見送りながら心配した。取引先が潰れてなくなり助かった。
    人を大切にできないそんな会社はいつかダメになるよ。

    +174

    -0

  • 164. 匿名 2018/07/05(木) 22:18:29 

    >>123ババアのパワハラもなかなか陰惨ですよ

    +36

    -4

  • 165. 匿名 2018/07/05(木) 22:18:43 

    申し訳ないけど、この先もう美味しく食べられない。
    チョコに罪はないって分かってるんだけど生理的に無理だ。
    バレンタイン、プチギフト、自分用によく利用しててずっと食べてました。

    さよなら。

    +138

    -3

  • 166. 匿名 2018/07/05(木) 22:18:55 

    お前の高校からはもう採らないって言われた時、ああそうですか、ならこちらは労基にでも訴えましょうかね。後、母校にもこんなこと言われたんですけどって相談させて頂きますって言ってやればよかったんだよ。きっと後輩に迷惑がかかると思って我慢したんだよね、こんな優しい子が自殺だなんて可哀想だよ。

    +188

    -3

  • 167. 匿名 2018/07/05(木) 22:19:16 

    もうこういう高圧的な指導?やイビりは流行らないよ
    平成も終わる今、企業も人材も改革して変わらないとね

    +80

    -1

  • 168. 匿名 2018/07/05(木) 22:19:17 

    パワハラ上司は今頃逆ギレしてふて寝してそう

    +43

    -1

  • 169. 匿名 2018/07/05(木) 22:20:05 

    >>70
    あるよねー。
    だいたいブサメンはずっとちやほやされてきたイケメンに嫉妬してる。

    イケメン新入社員の男の子なんて、上司の言うこと聞くしかないし、今までの恨み晴らしたいブサメンの恰好のサンドバッグだよ。

    +86

    -2

  • 170. 匿名 2018/07/05(木) 22:20:20 

    お母さんの宝物を返せ

    +138

    -1

  • 171. 匿名 2018/07/05(木) 22:20:29 

    アメリカの労働時間9ー5時
    日本って9ー6時が普通なのにプラス残業
    ここは就業1時間前出社が普通だったらしい

    +71

    -1

  • 172. 匿名 2018/07/05(木) 22:20:41 

    パワハラする人というのは
    まず指導能力がない
    人としての器も小さい
    パワハラ問題はどんどん表面化してほしい
    働いて自殺って
    本当に親からしたら悲しいよ

    +92

    -2

  • 173. 匿名 2018/07/05(木) 22:20:54 

    イケメンを殺すなんて!
    このパワハラ上司より生きる価値あったよ

    +56

    -1

  • 174. 匿名 2018/07/05(木) 22:21:07 

    >>93みたいなのがパワハラ気質

    +11

    -2

  • 175. 匿名 2018/07/05(木) 22:22:03 

    >>145

    駅地下じゃなくて駅構内だけどもう普通に営業してるよ。

    あと死人は出てないから殺傷事件ではないけど。

    +0

    -6

  • 176. 匿名 2018/07/05(木) 22:22:32 

    来年のバレンタインは、モロゾフかメリーで買うわ
    パワハラゴンチャロフは買わなーい

    +90

    -2

  • 177. 匿名 2018/07/05(木) 22:23:10 

    神戸出身なんで、ゴンチャロフは馴染みあります。モロゾフ、コスモポリタン、ゴンチャロフ、神戸凮月堂等々。
    アンリシャルパンティエとかケーニヒスクローネとかより、もっと昔からある老舗菓子店です。

    +23

    -1

  • 178. 匿名 2018/07/05(木) 22:23:22 

    過重労働させる企業は沢山あるけど、対価を支払えばブラックとは言わないんだよね。
    でもたとえ残業手当をつけてくれても、パワハラ上司に毎日毎晩いびられたら、精神やられて働けなくなるよ。対価を払うかどうかではなく、業務上暴言を吐くとか脅すとか、部下を必要以上にイジメる社員は摘発されなきゃならないと思うよ。
    とくに若手社員は経験が少なくてミスが多いのは当たり前なんだから、長時間勤務で集中力を欠くなら指導や管理体制が悪いってこと。
    若手社員を叱る前に教え方が悪いって気づけよ。

    +55

    -1

  • 179. 匿名 2018/07/05(木) 22:24:06 

    >>169

    イジメる側はブス、イジメられる側は美人ってよく出るけど、とりあえずこう言う話に容姿関係なくね?
    イジメられてるブスもいるわけで、悪者はブサイクって言う決め付け表現にはいつもモヤっとする。

    +66

    -4

  • 180. 匿名 2018/07/05(木) 22:24:56 

    クソジジイのせいで
    会社のブラックが表に出たね。
    他にも死者がいないだけで
    犠牲者いそう

    もう買わない。

    +63

    -1

  • 181. 匿名 2018/07/05(木) 22:25:29 

    こんなに可愛いのに裏腹は。残念。

    +48

    -3

  • 182. 匿名 2018/07/05(木) 22:25:30 

    もうね、昔みたいに体育会系の指導は通用しない世の中になったんだよ。ジジイ達はいつまでその事実から目を背けてるつもりなんだろう。
    褒めて伸ばす、ミスはミスとして諭す、そういう柔軟性のある指導が出来る上司の元なら部下もどんどん伸びていくんだよ。
    恐怖で押さえつけるような教育の仕方は古過ぎる。

    +91

    -1

  • 183. 匿名 2018/07/05(木) 22:26:12 

    >>126
    不買は意味ないって言われてももう気持ち的に食べたくないんだよ
    それにパワハラ受けてる人がクビ切られて解放されるなら良くない?

    +85

    -1

  • 184. 匿名 2018/07/05(木) 22:27:31 

    >>171
    昼休憩入れたら9時間拘束。
    昼込みで8時間じゃないとおかしいと思う。

    +4

    -4

  • 185. 匿名 2018/07/05(木) 22:27:50 

    >>28
    私、このメーカー知らなかったから、今ざっとだけどググッたら始めた方(創業者?)は日本人じゃないみたいよ
    マツダとかみたいに生粋的な日本メーカーってワケじゃないかも。

    ロシア革命から逃れるため神戸に亡命してきた白系ロシア人、ゴンチャロフが1923年に神戸市の北野町に店を構えたのが始まりである。
    だって。ウィキペディア情報だが。
    ゴンチャロフ製菓 - Wikipedia
    ゴンチャロフ製菓 - Wikipediaja.m.wikipedia.org

    ゴンチャロフ製菓 - Wikipedia...


    あと他のユーザーさん(>>78)が既に書いてるが、どこぞの組の舎弟企業という黒い噂もあるようなんだけど…間違った噂かもだけど
    何というか本当に中身が日本系の企業なんだろうか実態は違ったりして…

    +38

    -3

  • 186. 匿名 2018/07/05(木) 22:28:23 

    私だったら言わないと気が済まない性格だから、「おう、牛のエサつくって何が悪いんだ!牛だって生きねばダメだろや!」って言い返してその足で労基行くよ。そんな糞会社クビになったっていいわ。

    +62

    -1

  • 187. 匿名 2018/07/05(木) 22:28:42 

    ゴンチャロフ、もう絶対に買わない。
    私の兄も若い時に自死した。原因はパワハラじゃなかったけど。だからこのお母さんの気持ちが痛いほどわかる。どんなに辛かっただろうか。
    労災やパワハラ認められても命は返ってこないんだから。

    +112

    -0

  • 188. 匿名 2018/07/05(木) 22:28:47 

    この上司は前田さんが入社する前にも同じように誰かにパワハラしてたし、前田さんが亡くなった後も次のターゲットにパワハラしてたと思う。
    私もパワハラ上司のターゲットになったことあるけど、私の前の人もその前の人もパワハラで退職したって聞いたし、私の入れ替わりで来た人も怒鳴られてた。

    +101

    -0

  • 189. 匿名 2018/07/05(木) 22:29:19 

    とはいえ他のお菓子会社がブラックじゃない保証もないよね
    友達も製菓で働いてたけど労働条件ブラック過ぎて辞めてたわ。工場じゃなくて店舗のパティシエだけど
    1日13時間オーバーの週一休みだったらしい・・・ケーキ1つ買うにも考えちゃうよね

    +46

    -1

  • 190. 匿名 2018/07/05(木) 22:30:09 

    >>93
    疲労と睡眠不足は判断力鈍らせるからね。
    後、周りと比較して罵倒、孤立させるって言うのも精神的に追い込む。
    気分転換の時間や十分な睡眠の確保、一緒に頑張る仲間がいる状態での厳しい指導では全然違うよ。

    +35

    -0

  • 191. 匿名 2018/07/05(木) 22:30:45 

    ああー、早目早目に会社としてきちんとした対応しないと企業イメージ下がる一方だよ。あんな若い男の子の親族が涙流して会社訴えてるのみたら、もう買えないわ。

    +72

    -0

  • 192. 匿名 2018/07/05(木) 22:31:13 

    >>183

    同感。買う側が多いとその分売り上げが延びてあいつらが喜ぶだけだし、なら皆で不買運動続けて企業を窮地に追いやり、事の深刻さを突き付けてやるべきだよね。

    +42

    -0

  • 193. 匿名 2018/07/05(木) 22:32:05 

    ゴンチャロフ買わないよりゴンチャロフの顧客として、パワハラ上司の処分、改善を求めた方がいいよ。

    +66

    -4

  • 194. 匿名 2018/07/05(木) 22:32:47 

    初めて知ったしこの先買うことも一生ないわ
    変な名前

    +11

    -3

  • 195. 匿名 2018/07/05(木) 22:32:58 

    電車で自殺って、人の迷惑考えろ!
    自殺するなら一人でひっそりと迷惑かけずにしろ!って普段のガル民の大多数の意見だよね
    これは例外なの?
    だったら今後電車に飛び込む人いても責めないであげてね。
    責めるなら自殺した人ではなく、自殺に追い込んだ人を責めてね。

    +46

    -5

  • 196. 匿名 2018/07/05(木) 22:33:16 

    今年のバレンタイン、ここのチョコ買ったよ。
    こんなに可愛いもの作るのに残念です。
    「ゴンチャロフ製菓」会社員の自殺、労災認定 チョコにつや出ず叱られ

    +71

    -1

  • 197. 匿名 2018/07/05(木) 22:33:49 

    >>12
    でも学校推薦だったらそれ普通じゃない?
    辞めたら次の年からその学校の推薦枠無くなる事もあるから推薦受ける時は辞退とか入ってすぐの退社はやめてって学校の就職課で言われた

    +7

    -17

  • 198. 匿名 2018/07/05(木) 22:34:08 

    >>192
    パワハラしてないゴンチャロフの従業員、ゴンチャロフの商品の純粋なファンとか、無駄にとばっちり。

    +20

    -2

  • 199. 匿名 2018/07/05(木) 22:34:16 

    百貨店などに入ってますよね?

    +14

    -0

  • 200. 匿名 2018/07/05(木) 22:34:22 

    見事に最新のコメント全てにマイナスしてるマイナス魔がいるw
    関係者落ち着けよ

    +44

    -0

  • 201. 匿名 2018/07/05(木) 22:34:22 

    こんなパワハラ上司、逮捕してよ

    +65

    -0

  • 202. 匿名 2018/07/05(木) 22:34:37 

    >>145
    他の人も訂正してくれてるけど
    殺人じゃないよ
    ビンタされた男が
    仕返しに女性を刺すも軽症

    +4

    -1

  • 203. 匿名 2018/07/05(木) 22:34:47 

    抗議のメールしようと思ったら、HP観れないね。

    地元の百貨店に出店してるんだけど、百貨店側にこの会社宛ての抗議メールしても意味無いよね?(ーー;)

    +39

    -2

  • 204. 匿名 2018/07/05(木) 22:35:00 

    >>193
    私はゴンチャロフの商品は今後買わないつもりだけど
    パワハラ上司の処分、改善を求めた方がいいっていうならご自由にやってください
    それも従業員を救うことになるでしょうから

    +63

    -3

  • 205. 匿名 2018/07/05(木) 22:35:14 

    遺族が雇った弁護士の八木和也さんって人らしいけど凄いね。
    一般人が雇った弁護士って企業が雇った弁護士に負けるってイメージだけど優秀な弁護士さんなのかな。

    +93

    -0

  • 206. 匿名 2018/07/05(木) 22:35:15 

    会社がおこした 殺人罪として 社長を逮捕しろよ!!

    違法労働させてたんだろ。

    部長もタイホで。

    +69

    -0

  • 207. 匿名 2018/07/05(木) 22:35:41 

    >>194
    >変な名前
    前半に答え書いてあるけどせっかくなんで。創業者がロシア人でゴンチャロフってのは、その人の名前なんだって。

    +12

    -1

  • 208. 匿名 2018/07/05(木) 22:36:15 

    パワハラチョコなんて買わねーぞ!

    +45

    -0

  • 209. 匿名 2018/07/05(木) 22:36:20 

    山口組のフロント企業なんでしょ?
    もう絶対不買!!!

    +70

    -3

  • 210. 匿名 2018/07/05(木) 22:37:01 

    >>9です。
    皆さま教えていただきありがとうございました。
    神戸発祥の老舗メーカーなのですね。
    関東在住なので知りませんでした。
    商品は美味しそうな可愛らしいチョコレートなのに…残念ですね。

    +22

    -0

  • 211. 匿名 2018/07/05(木) 22:37:11 

    >>205
    確かに。きっと優秀な弁護士さんだったんだろうね。

    +54

    -0

  • 212. 匿名 2018/07/05(木) 22:37:19 

    >>196
    こういうかわいい商品作るのが楽しくて入社した人だって居るだろうし、単純にクビになれた方がいいじゃんって事じゃないよ。

    +40

    -0

  • 213. 匿名 2018/07/05(木) 22:37:28 

    こういう事件ならパワハラ上司の顔と実名出してもいいと思うんだけどな。

    +59

    -0

  • 214. 匿名 2018/07/05(木) 22:37:39 

    >>9
    デパ地下とかにも入ってるよ、

    +8

    -0

  • 215. 匿名 2018/07/05(木) 22:38:01 

    上司がクソなだけでは。

    +8

    -2

  • 216. 匿名 2018/07/05(木) 22:38:26 

    ゴンチャロフ潰れてまえ

    従業員大事に出来ない会社なんかイラネー

    +65

    -1

  • 217. 匿名 2018/07/05(木) 22:38:27 

    私もパワハラ受けて闘ってるところ。
    会社は相手を庇ってる。
    相手のがダメ人間だから、訴えるのやめてあげてと言われた。
    負けません。

    +138

    -0

  • 218. 匿名 2018/07/05(木) 22:38:38 

    >>128パワハラして自分が追い詰めたくせに、職場から逃げた子に対して心配してるのよ?的な言葉で他の従業員に弱々しく相談して「あなたが原因じゃないよ」待ちしてる精神障害糞ババア知ってるわ
    パワハラ内容が明るみに出て退職させられるのが怖くて味方作りに必死になってやんのwww

    +27

    -0

  • 219. 匿名 2018/07/05(木) 22:39:33 

    >>205
    まだ訴えた段階で勝訴は決まってないよ。
    勝訴して遺族への倍賞させる為にも潰すのはまだ早い!!
    落ち着け!

    +8

    -0

  • 220. 匿名 2018/07/05(木) 22:39:35 

    他に美味しいチョコレートはいくらでもあるよ
    ゴンチャロフレベルなら明治のビーントゥーバーのチョコの方が美味しい
    あそこはフェアトレードしてるし労働児童の為のボランティアもしてたはず

    +43

    -0

  • 221. 匿名 2018/07/05(木) 22:39:43 

    ゴンチャロフの艶のあるチョコレートは命と引き換えに出来たチョコレートなのね
    そんな重過ぎるチョコレートなんか要らないわ
    パワハラは糞

    +97

    -0

  • 222. 匿名 2018/07/05(木) 22:40:19 

    絶対に買わない!!こんな最悪な会社が作ったチョコなんか食べたくもないわ!

    +49

    -1

  • 223. 匿名 2018/07/05(木) 22:40:21 

    >>166
    私も高卒で働き始めたけど、20歳ではそこまで言えなかったかも。
    他を知らないから、世の中こんなもんだと思って我慢してしまうんだよね。

    +56

    -1

  • 224. 匿名 2018/07/05(木) 22:40:46 

    ゴンチャロフね。知らなかったけど特徴的な名前で覚えたわ。この先絶対買わない

    +51

    -0

  • 225. 匿名 2018/07/05(木) 22:41:23 

    ゴンチャロフおいしくない。命なくす価値ない。

    +41

    -0

  • 226. 匿名 2018/07/05(木) 22:41:29 

    関東住みだけど知ってるよ〜。でももっと神戸には有名で美味しいお店があるからわざわざって感じはするよね。

    +29

    -0

  • 227. 匿名 2018/07/05(木) 22:41:38 

    可愛くて甘いチョコは従業員の血と涙でできていたのか。毎年バレンタインは、人に贈るのとか自分が食べるのとか楽しんで選んでるけど、今度からゴンチャロフは避けよう。

    +55

    -0

  • 228. 匿名 2018/07/05(木) 22:42:19 

    人を追い詰める奴とそれを野放しにしていた会社の責任は重い。もう売れないだろうしこのパワハラ野郎も会社にいれないね。

    +27

    -0

  • 229. 匿名 2018/07/05(木) 22:42:31 

    >>217
    会社と話すときでさえ、ボイレコ必須だね。
    負けるな!!!!

    +49

    -0

  • 230. 匿名 2018/07/05(木) 22:42:35 

    都内に住んでるけど知ってるしバレンタインの時に見た目が可愛いから自分用によく買ってた。
    もう買わない。てか潰れそうだよね。

    +43

    -1

  • 231. 匿名 2018/07/05(木) 22:42:50 

    本当だHPみれないや
    死んだ婆ちゃんが空き缶裁縫箱にしてたわ。

    +14

    -0

  • 232. 匿名 2018/07/05(木) 22:43:07 

    あーあ、馬鹿だな。
    これで顧客が減ったところをロッテあたりに買収されるんだね。

    +40

    -1

  • 233. 匿名 2018/07/05(木) 22:43:27 

    >退社の意思を伝えると「お前の出身高校からは採用しない」と言われたりした

    同じ経験があったけど、恩師に相談したら、気にせず辞めて大丈夫と言われた。
    普通に脅迫行為ですよね。

    +81

    -0

  • 234. 匿名 2018/07/05(木) 22:43:41 

    >>226
    神戸市民でもチョイスしないかな…
    この事でさらに買わない。

    +29

    -0

  • 235. 匿名 2018/07/05(木) 22:43:56 

    前田さんは見せしめだったのかな。
    「ターゲット決めて怒鳴ってればそれを見てる周りも力関係を理解して俺に逆らわなくなる」って言ってたパワハラ上司思い出した。
    世のパワハラ上司も同じような理由で怒鳴り散らしてそうだね。
    見せしめの意味も含めて…とか個人的な好き嫌いでパワハラするよりタチが悪い。

    +61

    -0

  • 236. 匿名 2018/07/05(木) 22:44:05 

    過労で自殺する人ってもれなくパワハラ受けてるんじゃないかな。
    精神と肉体どちらも追いつめられてる。
    今回はパワハラも認定されてよかった。
    こんな場合いじめられる者が辞めていく、自殺なんて、納得いかない。

    +44

    -0

  • 237. 匿名 2018/07/05(木) 22:44:18 

    ロッテとかなおさら買ってないんだけど
    本当にバカバカしいよね
    外資に買いたたかれるのはもっと馬鹿

    +30

    -0

  • 238. 匿名 2018/07/05(木) 22:44:52 

    お前の高校からは採らない、か。
    わたしも50なかばのオヤジにパワハラ受けて体調崩して休んだら、それをいいことに即クビ切られた。
    他にも色々とブラックで、やんわり違法だと言ったら訴えるなんて一言も言ってないのに、出るとこ出るならこっちも徹底的にやってやる、とか、この業界ではやってけんようにしてやる、とか…ものすごい剣幕で圧力かけてきた。
    今だに思い出すと血の気が引くし、吐き気がする。
    ただ責められるだけでなく、圧力かけられると本当にがんじがらめにされてしまうよね。
    心底汚ないやり方だと思う。

    +65

    -1

  • 239. 匿名 2018/07/05(木) 22:46:12 

    ゴンチャロフ知らない人いるんだね
    チョコレートはピンとこなくても、これなら見たことあるんじゃないかな?

    ちょっとした手土産に重宝してたけど、もう買わないだろうな…
    「ゴンチャロフ製菓」会社員の自殺、労災認定 チョコにつや出ず叱られ

    +65

    -2

  • 240. 匿名 2018/07/05(木) 22:46:25 

    初めて食べた時ねっとりしてるわりにカカオの旨味を感じなくてイマイチだと思った。
    個人的に安っぽい味だと思うから贈答にふさわしくない。
    このニュース聞いてますますそう思った。

    +26

    -1

  • 241. 匿名 2018/07/05(木) 22:46:37 

    パワハラする人って、劣等感が強い癖にそれを認めず、鬼のようなプライドで他者を堕としこむイメージ。
    どうせそんなもの全部自分に返ってくるのに。

    +48

    -0

  • 242. 匿名 2018/07/05(木) 22:47:36 

    >>30
    それはエコフィードっていってまったく問題ないことだよ。食品廃棄物を家畜の餌にするリサイクルで、クリスマスの売れ残りケーキとか節分の恵方巻きとかもリサイクルされる場合が多い。
    安く仕入れられるから牧場の人も助かるし。
    ここの会社の擁護ではなくてあくまでもエコフィードの擁護ということで。ここのチョコは買わない。

    +35

    -0

  • 243. 匿名 2018/07/05(木) 22:48:19 

    日本は企業に取り込まれた労働組合、山ほどある
    トヨタとかね
    労基も無能だし、ほんとこの国は労働者を大事にしないわ

    +55

    -0

  • 244. 匿名 2018/07/05(木) 22:48:27 

    マイメロとかコラボしたり、アニマルチョコとか可愛いかったよね?子供宛にバレンタイン買ってたよ。

    +3

    -3

  • 245. 匿名 2018/07/05(木) 22:48:43 

    ゴンチャロフにも真面目な社員いるだろうし、他の洋菓子店も明らかになっていないだけで同じような体質かも知れないけど、とりあえずデパ地下で洋菓子買うときはゴンチャロフは候補から外すわ。
    関西のデパートや百貨店の洋菓子売場には100%の確率で入ってるよね。

    +63

    -0

  • 246. 匿名 2018/07/05(木) 22:49:06 

    現政権が労働者より経営者の為の政治しかしてないからな

    +8

    -0

  • 247. 匿名 2018/07/05(木) 22:50:31 

    ゴンチャロフって、某夢の国にも卸していたよ...

    +17

    -1

  • 248. 匿名 2018/07/05(木) 22:50:49 

    >>217
    やめてあげてって他人事みたいに言ってるけど、パワハラって改善しないのは会社も同罪なのにね。
    人ぶった言い方で庇う人の立場のフリして罪悪感持たせようとしてる汚いやり方だわ〜
    君にも悪いところがあったんじゃないか?とか言い出したら、騙されちゃダメだよ!
    そう言う発言全部記録取って!
    負けないで!

    +31

    -0

  • 249. 匿名 2018/07/05(木) 22:51:25 

    今の法律では謝らせることさえも出来ないんだよ。
    息子へのパワハラを認めて、たった一言の謝罪が欲しいだけなのに。息子の墓の前で謝罪して欲しいだけなのに。ゴンチャロフのチョコレートに罪はなくて、もう見たくない、ゴンチャロフの従業員さんは、そういう十字架を背負ったのだと自覚して下さい。私は今後一切ゴンチャロフの商品は口に入れません。

    +61

    -1

  • 250. 匿名 2018/07/05(木) 22:51:55 

    ゴンチャロフも
    ケーニヒスクローネも
    イジメもパワハラもあるよね。

    身内が働いてたけど
    契約してる時間よりも早く帰されたり
    逆に残業させられたりもあった。

    どうしても用事があって
    残業が出来なかったら上司や古株のパートが
    残業、出来ない人に向かって聞こえるように
    嫌味言ってくるんだってさ。

    給料が、一定しないから
    最初の契約内容と違うって上司に
    言ったら「ここの、やり方に従えないなら
    辞めて良いよ!」って言われて
    泣く泣く辞めた人も沢山いるんだって。
    よく募集してるわけだよね。

    +46

    -0

  • 251. 匿名 2018/07/05(木) 22:52:42 

    >>217
    もろにセカンドパワハラだね。
    相談する意味ねーだろって

    +19

    -0

  • 252. 匿名 2018/07/05(木) 22:52:49 

    ゴンチャロフ、有名だよね。
    ゴンちゃんという友達がいて、最終的にゴンチャロフというあだ名で呼んでたんだよ。
    あだ名変えたくなってきた。

    +25

    -2

  • 253. 匿名 2018/07/05(木) 22:53:46 

    >>248
    パワハラ改善に取り組まないのは会社の怠慢
    いい人ぶったって書くつもりが、「いい」が抜けちゃった。

    +14

    -0

  • 254. 匿名 2018/07/05(木) 22:53:57 

    パティシエや料理人の業界がブラックだとは前から聞いてたけど…
    いい加減こういう古い体制なんとかならないのかな

    +33

    -0

  • 255. 匿名 2018/07/05(木) 22:54:06 

    うちにもいるわ、さんざん押さえ付けて気に入らん奴じゃんじゃん切ってくキチ・イ。
    見た目ずんぐりでこ汚ないじじいだよ。
    でもおそろしくナルシストなんだよね…
    パワハラする奴ってサイコパス要素含んでると思う。

    +18

    -4

  • 256. 匿名 2018/07/05(木) 22:54:19 

    昔、デパ地下のお菓子売り場で働いてた時に隣がゴンチャだったけど、高校野球が始まると会社からFAXで何処に賭けるかってやってたわ。
    ゴンチャの人以外は白い目で見てたけど会社ぐるみで賭け事してた。
    掛け金は少くても賭け事だよね?

    +72

    -1

  • 257. 匿名 2018/07/05(木) 22:54:57 

    >>69
    だめだ。胸が苦しくなる。
    どんな思いだったんだろう。
    悲しすぎるよ。

    +40

    -1

  • 258. 匿名 2018/07/05(木) 22:55:13 

    商品に罪は無いのにね…

    +3

    -12

  • 259. 匿名 2018/07/05(木) 22:56:59 

    ゴンチャロフの売り子さんとかに、よく考えもせず正義感もって抗議する馬鹿現れないか心配。

    +8

    -11

  • 260. 匿名 2018/07/05(木) 22:57:10 

    ゴンチャロフって、関西では有名だし手土産として無難だったから、たまに買ってたけど、もう絶対買わないわ。
    人を追い詰めて人殺しの会社からは、何も買いたくない。
    本当に最低だわ。
    お前の出身校からは人を雇わないとか、そんな最低な事どうやったら思いつくの!?
    そんな人間を人の上に立たせる事を良しとしてる会社なんて、無くなってしまえ。

    +59

    -1

  • 261. 匿名 2018/07/05(木) 22:57:34 

    会社に罪があるのよね…

    +31

    -0

  • 262. 匿名 2018/07/05(木) 22:58:01 

    >>259
    従業員もやめないと会社って潰れないよね。

    +16

    -1

  • 263. 匿名 2018/07/05(木) 22:58:23 

    震災があっても頑張って来た会社なだけに残念だわ

    +5

    -0

  • 264. 匿名 2018/07/05(木) 22:58:38 


    パワハラされてると
    神経すり減って
    思考能力も正常に働かなくなるし
    本当に疲労半端ない

    氏名公表しなよ
    パワハラもっと社会的制裁受けるべき

    +62

    -0

  • 265. 匿名 2018/07/05(木) 22:59:10 

    ゴンチャロフがテナントに入っていますが、年々売り上げ落ちています。

    +33

    -0

  • 266. 匿名 2018/07/05(木) 22:59:41 

    この会社ではないけど私も同じような事あったし、多分この仕事してる人なら誰しも経験したと思う。調理担当は包丁投げつけられたりも日常。
    今思えばおかしいけど、この業界で働くってこういうものなんだとその時は思っていたよ。
    あの頃耐えられたのは一緒に泣いて励まして愚痴った同期がいたから。
    この方が弱いから自殺したとは決して思わない。辞めて元気になって欲しかったです。
    この業界ではそれが当たり前だという異常な事を認識して、悪いしきたりは終わって欲しい。

    +68

    -1

  • 267. 匿名 2018/07/05(木) 23:00:28 

    出身校を人質に取るとか汚過ぎる
    絶対に許せない

    +59

    -0

  • 268. 匿名 2018/07/05(木) 23:01:24 

    >>69
    たぶんね、食欲なんて無かったと思うんだよ。
    そんな精神状態に陥りながらも、体力付けなきゃ、頑張らなきゃって自分を立て直そうとしたんじゃないかな。最後まで彼は自分と闘ったんだと思う。
    健気で真面目な男の子の命を奪った罪は大きい

    +85

    -2

  • 269. 匿名 2018/07/05(木) 23:02:00 

    >>203テナント撤退理由になるかもしれないよね

    消費期限の捏造して問題になった洋菓子家はすぐに営業停止でそのあと間もなく店舗撤退してたから

    +26

    -0

  • 270. 匿名 2018/07/05(木) 23:02:07 

    >>243
    労基は無能なの?
    労基の利用の仕方知らない人も多そうだから、利用する側知識は必要だと思うよ。

    +19

    -0

  • 271. 匿名 2018/07/05(木) 23:03:03 

    >>259
    されないと良いけどね。救いようがない会社だからね

    +9

    -0

  • 272. 匿名 2018/07/05(木) 23:03:05 

    他トピではいつも鉄道自殺は「迷惑かけるな」と非難されてるけど、こういう背景知っちゃうと責められないよねー。

    +33

    -0

  • 273. 匿名 2018/07/05(木) 23:03:18 

    >>267脅しだもんなぁ
    やっぱりパワハラ上司も同じように人生終わらせなきゃね
    追い詰めたんだもん

    +19

    -0

  • 274. 匿名 2018/07/05(木) 23:03:50 

    ゴンチャロフ知らない人が多くてびっくり。
    九州だけど子供の頃から知ってるよ。
    ちょっとお高めの、もらうと嬉しいお菓子だった。

    +20

    -1

  • 275. 匿名 2018/07/05(木) 23:04:20 

    人を殺して作るチョコレートは美味いか?

    +37

    -1

  • 276. 匿名 2018/07/05(木) 23:05:29 

    パワハラした張本人がまだいるなら、人殺しが作ったチョコレートがお店に並ぶって事?

    +41

    -1

  • 277. 匿名 2018/07/05(木) 23:05:55 

    洋菓子店は見えていないだけでどこもこんなものだよ

    +9

    -2

  • 278. 匿名 2018/07/05(木) 23:06:12 

    >>41
    写真のお母様もお綺麗ですもんね。

    息子さんのご冥福をお祈りいたします

    +38

    -1

  • 279. 匿名 2018/07/05(木) 23:06:50 

    >>274
    私は知ってるけど関西に住んでた時期があるからかも。
    関東は馴染みがあまりないかな。

    +4

    -1

  • 280. 匿名 2018/07/05(木) 23:06:52 

    この上司ってどれくらいの立ち位置だったのかな

    こういう場合、別にトップとかじゃないんだよね
    私も何回かパワハラお局と遭遇したけど、この手のパワハラ野郎って勤続年数と性格のキツさでふんぞり返っているだけで、ポジション的には大したことない人が多い気がする
    そしてさらに上の上司はパワハラ野郎より役職は上なはずなのに何も出来ないってのも共通してた
    パワハラ野郎は論じるまでもないけど、知ってて何も出来ない更に上の上司も同類に映ってたわ

    +48

    -1

  • 281. 匿名 2018/07/05(木) 23:06:52 

    若い人を育てる余裕、余力みたいなものがなくなってるよね。
    どこも1人で何人分もの仕事が出来る即戦力をもとめてるけど、そんなの無理!育てなきゃ。大切に大切に。
    もう一度大切な物をちゃんと見つめ直さないと。
    この企業は、もう駄目でしょうけど。

    +45

    -1

  • 282. 匿名 2018/07/05(木) 23:07:54 

    入社して2ヶ月目から異変があって、それから2年も続けてたんだね
    夕方のニュースで特集してたけど、お母さんは辞める選択とか病院(心療内科とか)勧めたりしなかったのか?
    ずっと側で見てきてたっぽいけど、それが良く分からなかった
    同僚も叱責されてたのを母親に話してたけど、庇ったりはしなかったんだなと…
    何か色々可哀想に感じた

    +42

    -4

  • 283. 匿名 2018/07/05(木) 23:08:15 

    >>223

    今後社会はこんなもんだと我慢して追い詰められる子が出ないように就職する前に知っておくといい知識や日本企業の実態を高2〜高3で教えるようにすべきだよね。

    +34

    -1

  • 284. 匿名 2018/07/05(木) 23:08:15 

    ここのお菓子、イオンのサービスカウンターの手土産コーナーで売ってるよね。ずっとヨックモックのパチモンだと思ってた。今後も絶対買わないわ!

    +48

    -1

  • 285. 匿名 2018/07/05(木) 23:09:16 

    >>276一粒食べたら突然パワハラ上司を殴りたくなったんですけどーってw

    +6

    -1

  • 286. 匿名 2018/07/05(木) 23:09:37 

    >>268
    鬱病って、偽ってるとか軽く見られがちだから、こういう事が起こった時、鬱についてもちゃんと理解深めた方がいいと思う。
    鬱で自殺って、抜け殻みたいになってフラフラってイメージだけど、抜け殼状態からちょっと改善した時が一番危ないらしい。
    ちょっと気分転換みたいな感覚で死のうとしてしまうって。

    +32

    -1

  • 287. 匿名 2018/07/05(木) 23:09:58 

    >>277
    どこもこんなもんだから何??
    どこもこんなもんだから、何とも思わないって事??
    コメ主は、このパワハラ上司と同じ思考なんだろうね。

    +5

    -1

  • 288. 匿名 2018/07/05(木) 23:10:03 

    パワハラは周りからは理解されにくい。受けてる本人にしか分からないようにパワハラしてるから。毎日毎日、じわじわとカンナみたいに気持ちを削られて生きている。パワハラ受けてる人は逃げて下さいね。休まないと頑張れないよ?頑張り屋さんもほどほどにね。

    +40

    -1

  • 289. 匿名 2018/07/05(木) 23:10:15 

    有名だからこそ、えー…残念ってなるよね
    ぶらっくだったんですかー。って。

    +3

    -0

  • 290. 匿名 2018/07/05(木) 23:10:25 

    >>217
    頑張れ。
    負けるな。

    +12

    -1

  • 291. 匿名 2018/07/05(木) 23:10:33 

    >>243
    トヨタは下請けいじめもひどいわな
    それで下請けが中国に高値で売れば売国奴と文句言う。いや、対価に報酬払わないお前らのせいだろ
    自業自得

    +25

    -1

  • 292. 匿名 2018/07/05(木) 23:10:34 

    日本って学校や職場内なら脅迫や暴行があってもハラスメントで済んで罪に問われないのがおかしいよね…
    暴言や暴行なんて外でやったら現行犯で捕まるのにね

    +32

    -1

  • 293. 匿名 2018/07/05(木) 23:10:38 

    おとなしい人だったに違いない。
    上司・年上には従うべきという価値観もあって・・・
    我慢して我慢して、病んでしまったんだね。
    私も職場いじめで苦しんだから、わかる。
    やっぱり、いじめの記録や証拠をしっかり残すべきだね。

    +24

    -2

  • 294. 匿名 2018/07/05(木) 23:10:41 

    >>276
    人員に口出せるようなやつはラインには入らないよ。

    +17

    -0

  • 295. 匿名 2018/07/05(木) 23:10:55 

    パワハラに私も合って、本当にあの時は毎日寝るのが苦痛だった。 寝たら朝になって会社に行かないといけないのかとか。
    毎日毎日、上司に何しても嘲笑われて、ボーナスも何だかんだと理由つけて一人だけマイナス査定されたりして、転職して転職先の人間関係も、気を使う所はあるけど、前職が酷すぎたから余裕で耐えられるし、評価も普通にしてくれる会社だから、転職して良かったと思える。
    この子も退職の意思示した時に、気に食わないならそっと退職させてあげればいいのに、この上司は何がしたかったんだろ。
    この子は、お前の鬱憤を晴らすサンドバッグでも何でも無いんだぞ!
    この子はこの子の人生があったのに。
    本当に許せない!!

    +45

    -1

  • 296. 匿名 2018/07/05(木) 23:12:08 

    ツヤをだしてないだけでエサって、じゃあほぼ原料エサじゃん
    デパートで綺麗に箱詰めされてるのも

    +30

    -1

  • 297. 匿名 2018/07/05(木) 23:12:13 

    会社潰れろ。
    上司は路頭に迷え。

    +29

    -1

  • 298. 匿名 2018/07/05(木) 23:12:29 

    署名した者です
    お母さんと手を取り合い
    涙しました

    労災認定が通りましたが
    会社側は即刻謝罪に
    赴くべき!

    余談ですが、
    クマのマークの工場も
    超ブラックですよ
    パワハラ・サビ残当たり前

    ゴンチャのクソ上司に
    似たり寄ったりのクソが
    工場にいますよ

    何人もの若い人が退職し、
    残ってるのはそこそこ
    要領のいい人だけ

    その話を聞いてから、
    不買してます
    当然ゴンチャロフも
    不買してます

    +77

    -1

  • 299. 匿名 2018/07/05(木) 23:12:31 

    当たり前にチョコの艶よりこの方の命の方が大事。
    人殺しだよこんなの

    +49

    -0

  • 300. 匿名 2018/07/05(木) 23:12:51 

    電通の子もだけど、ここまでされてタダ働きまでさせられてどうして辞めなかったのかな?というか辞めるって発想が湧かない状態だったのかな
    負けとか逃げとか言う人いるけど、負けてもいいじゃん。逃げてもいいじゃん。
    真面目すぎるんだろうか…
    気の毒にもほどがある

    +37

    -2

  • 301. 匿名 2018/07/05(木) 23:12:55 

    まだニュースになるだけまし
    うちも社員自殺したのに隠蔽だよ

    ハラスメントする人に共通するのって客観視できない、鈍感な人だよね

    そんなやつ管理職になる資格ない

    +56

    -1

  • 302. 匿名 2018/07/05(木) 23:13:58 

    >>247
    某夢の国

    35周年のアソーテッドチョコがゴンチャロフ製でした!
    「ゴンチャロフ製菓」会社員の自殺、労災認定 チョコにつや出ず叱られ

    +23

    -2

  • 303. 匿名 2018/07/05(木) 23:14:00 

    出身校からとらねーぞ!とか、別に人事なんて勝手にどうぞなんだけどね
    おまえが採用したいようにとれよ、なんだけど
    責任かんじるんだよね

    +45

    -1

  • 304. 匿名 2018/07/05(木) 23:14:15 

    日本人は真面目だから自殺しちゃうけどさ、外人だと労働環境の悪さから、殺人事件に発展したり商品に異物混入させる恐れがある
    中国人労働者が冷凍餃子に混入させた事件覚えてる?あれ絶対労働環境にストレス溜まってたと思う

    +20

    -2

  • 305. 匿名 2018/07/05(木) 23:14:54 

    許せない。
    絶対に買わない。

    +41

    -1

  • 306. 匿名 2018/07/05(木) 23:15:06 

    >>85
    10年くらい前にそのランドの
    キャストに関して講演会があった
    東京ディ◯ニー◯ンドのキャストはバイトなのにこんなにすごい!!
    みたいな…
    うちの会社はサービス業ではなかったけど
    上司がパートの人たちに読んでと勧めてた
    給料以上に働く気はなかったのでスルーしました
    やっぱりあそこもブラックなんだね

    +25

    -2

  • 307. 匿名 2018/07/05(木) 23:16:15 

    パワハラした本人の名前が出りゃいいのにね。
    亡くなった人の名前と企業名は出るのに。

    +58

    -1

  • 308. 匿名 2018/07/05(木) 23:16:29 

    >>304
    関係ない人は巻き込まないでほしいけど、やり返すなら会社が潰れるほどのことをやった方がいいよね。
    日本人はそういう控えめさが仇になる時もある。

    +9

    -0

  • 309. 匿名 2018/07/05(木) 23:16:38 

    ゼリー美味しかったのに…残念!

    +2

    -2

  • 310. 匿名 2018/07/05(木) 23:16:39 

    ゴンチャロフよりヨックモックの方が好きだわ。

    +30

    -2

  • 311. 匿名 2018/07/05(木) 23:16:49 

    辛かったら逃げていい。
    別の居場所は必ずある。
    死なないで。

    +26

    -2

  • 312. 匿名 2018/07/05(木) 23:17:10 

    チョコレート大好きだけれど、今後は二度と、ゴンチャロフのチョコレートだけは購入しません!最低!こんな会社潰れてしまえ!

    +40

    -1

  • 313. 匿名 2018/07/05(木) 23:17:38 

    ネットニュースでも『洋菓子会社員』じゃなくて
    『ゴンチャロフ会社員』て出せばいいのに。
    二度と買わない。

    +48

    -1

  • 314. 匿名 2018/07/05(木) 23:17:42 

    ゴンチャロフさんのコメントにドン引き。
    バレンタインで買ってたけど、買わないことにしました。
    明治がいいわ。

    +51

    -1

  • 315. 匿名 2018/07/05(木) 23:18:19 

    もし今同じように悩まれてる方がいたら「死ぬくらいなら会社辞めれば?が出来ない理由(ワケ)」という漫画を読んでみてください。少し前に、Twitterから流行った漫画が書籍化されたものです。正常な判断が出来なくなる理由が分かりやすく描かれています。会社で何があったとしても、自殺だけはしないで…(´・ω・`)

    +25

    -2

  • 316. 匿名 2018/07/05(木) 23:18:26 

    パワハラって自分がされてみないと分からないんだよね。毎日お前は無能だという刷り込みがされていくから、そうじゃないのに自分も思い込んでしまう。気付いた時にはすでに力尽きてる

    +21

    -1

  • 317. 匿名 2018/07/05(木) 23:18:38 

    ゴンチャロフ、味落ちたよね、メリーも。

    缶かわいいだけなんてだまされんわ。

    +35

    -1

  • 318. 匿名 2018/07/05(木) 23:18:45 

    >>9
    神戸の洋菓子店でもろゾフィと並ぶ感じ。
    高級路線ではなく手軽に買えるデパ地下品ってところ。

    +1

    -1

  • 319. 匿名 2018/07/05(木) 23:18:56 

    パワハラされてる方へ
    ボイスレコーダー使いましょう
    アプリでもあります
    世間に晒す覚悟で泣き寝入りせず戦いましょう

    わたしもデリカシーない課長との面談はボイスレコーダーで録音してます

    +55

    -1

  • 320. 匿名 2018/07/05(木) 23:18:59 

    異変から二年やってたのか…
    もう思考が出来なかったんだろうな
    仲間と上司の愚痴でも言えたら、ほんとあいつおかしいわーって相手がおかしいって認識できたのにね
    自分だけやられてたら相談しにくいよね

    +26

    -1

  • 321. 匿名 2018/07/05(木) 23:19:20 

    >>318
    もろゾフィってなんだw
    モロゾフの打ち間違いです(>_<)

    +15

    -1

  • 322. 匿名 2018/07/05(木) 23:19:23 

    >>293
    大人しい人とは限らないよ。
    明るくてうまくやってる人でもパワハラの条件揃えられたら、どんな人間でも簡単に追い込まれるよ。
    この人はまじめな人だったからって視点は誤解だし、結局は追い込まれる人間だったからって印象にもなりかねない。


    +27

    -2

  • 323. 匿名 2018/07/05(木) 23:19:33 

    >>282
    私も見てた
    まだ18、19歳ならいくらでもやり直せるんだし、あれだけバイタリティありそうなお母さんなら、彼が働いてる時に会社に乗り込みそうな勢いあるのになぁとか思って見てた
    同僚も、こんなんでした、あんなんでしたって言ってるだけで、結局彼に助け舟だしてあげた人居なかったから死を選ぶしかなかったのかなって



    +28

    -2

  • 324. 匿名 2018/07/05(木) 23:20:19 

    >>316
    確かに境界線がわからない
    絶対怒られない、注意されないってのも指導にならないし
    人柄により厳しめだけど本当は相手のこと思ってる人もいるし

    +2

    -2

  • 325. 匿名 2018/07/05(木) 23:20:30 

    ゴンチャロフ
    二度と、絶対買いません。

    +21

    -0

  • 326. 匿名 2018/07/05(木) 23:21:18 

    >>310
    どっちが先か知らないけどゴンチャロフにもシガールみたいなお菓子あるね
    「ゴンチャロフ製菓」会社員の自殺、労災認定 チョコにつや出ず叱られ

    +22

    -1

  • 327. 匿名 2018/07/05(木) 23:21:21 

    ゴンチャロフ
    こんな胸糞悪いチョコ、二度と買わない。
    コメントも最低。倒産しろ。

    +40

    -0

  • 328. 匿名 2018/07/05(木) 23:21:55 

    この上司が会社全体の印象わるくさせててわらうw
    上司の出身校から取らない方がいいんでは?

    +34

    -0

  • 329. 匿名 2018/07/05(木) 23:21:56 

    倒産しないと痛みはわからないかも。

    +21

    -0

  • 330. 匿名 2018/07/05(木) 23:22:20 

    「お前の出身高校からは採用しない」

    これは病む

    +31

    -0

  • 331. 匿名 2018/07/05(木) 23:22:50 

    パワーハラスメントをする人って自分はできないけど相手に厳しい自信家というかナルシストに多い気がする。

    +21

    -0

  • 332. 匿名 2018/07/05(木) 23:22:52 

    パワハラで自殺に追い込んだらそれはもう立派な殺人罪。
    まだ将来性のある真面目な若者を虐め殺したクソジジイの顔と名前を晒して欲しい。犯罪者だよマジで。

    +17

    -0

  • 333. 匿名 2018/07/05(木) 23:22:57 

    私も上司に嫌われていたから
    いじめられてた。
    鬱になりクリニックにかかり薬を飲みながら
    働いていた。
    死にたくなって命の電話にもはじめてかけた。
    6月30日で辞めることができた。
    死ななくてよかった。

    まともな判断力がなく
    仕事を辞めることに躊躇していました。
    仕事を辞めなと言ってくれた方
    本当にありがとうございました。

    +74

    -1

  • 334. 匿名 2018/07/05(木) 23:23:16 

    上で貼られてたお菓子、ヨックモックは知ってるけどゴンチャロフってのは知らなかった。(関東方面に住んでます。)

    +7

    -1

  • 335. 匿名 2018/07/05(木) 23:25:11 

    >>319
    そうそうボイスレコーダーは色々と使えるしね。
    安いし、持ってて損はないと思う。
    言った言わないを防ぐためにも持つべき。
    会議の場でもお互いに出すよ。証拠という扱いじゃなく、ヤベ、何言ってたかな~って聞き直すのに便利。

    +24

    -0

  • 336. 匿名 2018/07/05(木) 23:25:34 

    パワハラで自殺してしまう人は、その前に鬱症状になっちゃうから、辞める判断とかが難しくなって追い込まれてしまうよね。それがいつも残念でならない。

    +29

    -0

  • 337. 匿名 2018/07/05(木) 23:26:21 

    >>328
    wwww

    +6

    -1

  • 338. 匿名 2018/07/05(木) 23:26:25 

    >>217

    私も上司からパワハラ受けて会社に相談したけど上司のこと庇ってた。
    こんなバカな会社居てもしょうがないからさっさっと辞めたよ。

    +19

    -0

  • 339. 匿名 2018/07/05(木) 23:27:05 

    >>69
    >>268
    悲しすぎる…

    +5

    -0

  • 340. 匿名 2018/07/05(木) 23:27:14 

    この人嫌いだなって人がでたら辞める選択でもいいと思うよ
    パワハラされてるかわからない人は

    +8

    -0

  • 341. 匿名 2018/07/05(木) 23:27:16 

    お中元ギフトの売上下がるだろうね

    +13

    -0

  • 342. 匿名 2018/07/05(木) 23:27:19 

    >>298
    クマのマーク思い浮かばなくてググってしまったw
    これも神戸か…
    KKトピのジェニーのパート先の話で洋菓子店もZとかB出身が多いって
    見たから神戸でブラックとかだと余計にそれなんじゃないかと勘ぐってしまう…
    「ゴンチャロフ製菓」会社員の自殺、労災認定 チョコにつや出ず叱られ

    +17

    -1

  • 343. 匿名 2018/07/05(木) 23:27:27 

    パワハラにあったら全力で逃げろ。

    +21

    -0

  • 344. 匿名 2018/07/05(木) 23:28:07 

    月100時間のサビ残って、本来なら10万近く支払われているはずなのに…
    私なんか月10時間のサビ残が嫌で1年足らずで辞めちゃったよ
    こんなホイホイ辞めちゃうのもマズイんだろうけど、前田さんみたいに辞めたら今日のご飯代もヤバいってわけじゃなさそうなのに辞めない人っているよね
    どうして…って思っちゃうよ

    +28

    -0

  • 345. 匿名 2018/07/05(木) 23:28:59 

    不吉すぎて今後買いたいと思わない

    +14

    -0

  • 346. 匿名 2018/07/05(木) 23:29:01 

    >>326
    シガールみたいのは中にチョコが入ってて美味しかったのになー

    +1

    -4

  • 347. 匿名 2018/07/05(木) 23:29:54 

    >>282
    私も会社で嫌がらせされていたけれど
    同僚たちは見て見ぬふりだった。
    私が辞めることになって初めて彼らは
    「おかしいって思っていた」と同情の言葉を
    口にした。
    なかなか、他人を救うために動くってことはないと思う・・・

    +51

    -0

  • 348. 匿名 2018/07/05(木) 23:30:16 

    ゴンチャロフのメッセ神戸ってチョコレート美味しくてよく手土産で使ってたんだけどもうやめるわ
    これ作るために誰かが苦しんでるかと思うと食べたくない

    +25

    -0

  • 349. 匿名 2018/07/05(木) 23:30:42  ID:mwD3NjzfSk 

    バレンタインの時にチェブラーシカのチョコ売ってたから買ったけどあんまり美味しくなかったイメージだわ~溶けずに残る感じ。
    見た目だけ可愛いだけ!
    美味しくないくせにブラックって救いがない…
    意識して二度と買いません!

    +24

    -0

  • 350. 匿名 2018/07/05(木) 23:31:31 

    すごい勢いでコメントが伸びてますね!
    こんなブラック企業だったなんて、本当にビックリですよね。亡くなった前田さんは帰って来ないけど、絶対にゴンチャロフでは買わないと決めました。みんなで不買しましょう!!!(怒)

    +28

    -2

  • 351. 匿名 2018/07/05(木) 23:31:38 

    >>335
    こんな工場とかって持ち込めるの?衛生的に
    バレたら更に当たりキツくなりそう

    +5

    -0

  • 352. 匿名 2018/07/05(木) 23:31:59 

    >>274
    関東だけど店舗数少ないのとあまり人気ないからだと思うw
    デパ地下好きだから名前は知ってたけど買ったことないw

    +7

    -0

  • 353. 匿名 2018/07/05(木) 23:32:39 

    不買運動は倍賞確定してからじゃないと、遺族の為にならないと思うけど

    +1

    -7

  • 354. 匿名 2018/07/05(木) 23:33:01 

    こいつらの商品を像かなんかに踏んでもらってスッキリしたいわ。

    +6

    -1

  • 355. 匿名 2018/07/05(木) 23:33:17 

    >>353
    不買とこの遺族へ寄付を同時にしたらいい。

    +4

    -0

  • 356. 匿名 2018/07/05(木) 23:34:19 

    >>351
    生産ラインは絶対無理だよね
    休憩所なら録音できると思うけど
    「ゴンチャロフ製菓」会社員の自殺、労災認定 チョコにつや出ず叱られ

    +12

    -1

  • 357. 匿名 2018/07/05(木) 23:35:05 

    つやの出ていない、牛の餌行きのチョコ作る従業員なら辞めてもいいよね
    退職されて困るならその人は無能な人材じゃないし、本当に無能なら退職してくれた方が助かるはず。
    なんでパワハラ上司って無能だなんだ言うのに退職を阻止すんの?

    +25

    -0

  • 358. 匿名 2018/07/05(木) 23:35:06 

    私の医院もブラック。
    退職の、意向を伝えたら、
    あんたが入りたいいうけ、入れてやったのに、雇ってやってるのに、次見つかるまではおれーや
    入りたい言うたじゃないか!!とパワハラ。また、あんたを入れるのはやめた方が良いといわれてたのにあんたがどうしてもっていうけ入れてやったのにともいわれた。
    円満に退職したいのになぜほじくるんだろう?
    録音してるからいつか流出させようとおもう

    +49

    -0

  • 359. 匿名 2018/07/05(木) 23:36:15 

    知り合いが親戚だと自慢していた。もう自慢できないね。

    +14

    -0

  • 360. 匿名 2018/07/05(木) 23:36:25 

    起こってしまった事はもう取り消せないけど、自分達の間違いを認めて反省しあやまる事は出来るはず。
    それをしないような殺人企業の商品は2度と購入しない。兵庫県の面汚し企業。恥を知れ。

    +20

    -0

  • 361. 匿名 2018/07/05(木) 23:36:40 

    >>33
    おととしのバレンタインの時、このシリーズ買った…可愛かったのに
    もう2度と買わない

    +8

    -0

  • 362. 匿名 2018/07/05(木) 23:37:07 

    >>355
    不買する人って寄付するの?

    +0

    -0

  • 363. 匿名 2018/07/05(木) 23:38:36 

    大量の廃棄物出ても私くらいのアラフォーおばさんなら人はミスするもの、リスクは会社が背負うもの、って分かってるから申し訳ないながらもある程度開き直れるけどさ。
    高校出で工場勤めするような真面目な子は、おっさんがドヤドヤ言うのは怖かったろうし真に受けて思い詰めてしまったろうと思うと心が痛む。
    お母様のいうとおり、悪いのはあなたではないよと一緒に言ってあげたい。
    パワハラ認識なかったとかいうふざけたこの会社はゼロから職場環境見直すべきです。

    +43

    -0

  • 364. 匿名 2018/07/05(木) 23:38:38 

    >>357
    いびることでストレス発散してたから標的がいなくなるのは困るんでしょ。
    この男の人なら反抗してこないし縁故でもないし生真面目だしで
    上司からしたらちょうどよかったんだと思う。
    強い子なら人事や専門機関に証拠持って行って戦うだろうし
    不真面目ならとっくに辞めてただろうし。

    +30

    -0

  • 365. 匿名 2018/07/05(木) 23:39:34 

    >>358
    関係ないのにごめんなさいけど続き。

    この医院は使い捨てにしなくてはならないものも使い回してて、サビ残ばかりで有給休暇とったら皆勤手当もひいて、宅配受けとりや経営者の欲しいものを買い出しにも行かせられるよつな悪質ブラック医院。
    やはり日頃からブラックなところは、辞めるときまでブラック。
    この男の子も、日々のブラック体質にも疲れてたのに辞めることも許されず四面楚歌だったんだとおもう。
    退職は民法で二週間で認められるんだし、法律に守ってもらえる部分は守ってもらったらいいよ。そうじゃないと身がもたないよ。

    +15

    -1

  • 366. 匿名 2018/07/05(木) 23:39:50 

    >>362
    ゴンチャロフの人?

    +4

    -1

  • 367. 匿名 2018/07/05(木) 23:40:15 

    金輪際ゴンチャロフ買わない
    買ったことないけど

    +21

    -1

  • 368. 匿名 2018/07/05(木) 23:40:22 

    なぜ将来有望な若者が死んで、パワハラした老害がのうのうと生きてるの?ゴンチャロフさん。

    +27

    -0

  • 369. 匿名 2018/07/05(木) 23:40:23 

    ゴンチャロフの後に「や」って入力して検索してみて

    【ゴンチャロフ 山口組】
    って真っ先に出るよ
    山口組の舎弟企業らしい
    ヤクザの資金源の会社ってことかな

    地元のハロワでも
    「ダメです!絶対に止めた方が良いです!」
    って止められるレベルらしいよ
    ヤクザじゃん…
    もう絶対に買いたくない

    +66

    -2

  • 370. 匿名 2018/07/05(木) 23:40:39 

    3月末でブラック企業をやっとの思いで退職。
    私も酷い時は、近所の15階のマンションから飛び降りたい気持ちになった。
    上司からパワハラ受けて給料明細は投げるように渡された。
    こっちも黙ってないから日誌をつけた。
    それも改ざんされた。
    飲み屋のマスターが有名な精神科医と知り合いで、そこの先生とワーカーさんを味方につけて、最後はパワハラした上司を退職に追い込んで私も自主退職した

    +55

    -0

  • 371. 匿名 2018/07/05(木) 23:40:53 

    >>351
    確かに持ち込みバレたらなんであれ解雇の対象かも
    余計なもの食べ物のラインに持ち込むなんてありえないし
    余計なパワハラになっても困る

    +3

    -0

  • 372. 匿名 2018/07/05(木) 23:41:35 

    >>250
    聞こえるように悪口や
    嫌味言ってくるやつって
    腐ってるよね。

    ケーニヒスクローネも
    ゴンチャロフも製造ラインの
    衛生面が悪いから絶対に
    食べないし買わない。

    +25

    -0

  • 373. 匿名 2018/07/05(木) 23:42:40 

    ここのお菓子よく買ってる。。。

    買うのやめる!!

    +23

    -0

  • 374. 匿名 2018/07/05(木) 23:42:42 

    パワハラって犯罪だよね。実際死者出てるし、パワハラしたクソ野郎の写真と名前出して欲しい!見せしめの意味も込めて

    +23

    -0

  • 375. 匿名 2018/07/05(木) 23:43:12 

    山口組と繋がりあるのか

    +18

    -0

  • 376. 匿名 2018/07/05(木) 23:46:18 

    >>357
    そもそも、チョコのツヤ出しって難しいんだよね。
    それをこの子だけに押し付けたのか
    その上司が有能なら簡単にツヤ出せる方法を研究って言う方向にもって行ったと思う。
    それを作ってたら大革命だったのに
    パワハラする上司って、会社の発展も社会の発展も妨げる。
    こういう事するとパワハラですよって、結構具体的に言われてるのにまだ、やる人が居るのが信じられない。
    もっと周知される事を願う

    +24

    -1

  • 377. 匿名 2018/07/05(木) 23:46:26 

    熊のマークの洋菓子店もやばいんですか?噂が出るなんてよっぽどってことですよね…。そこのお菓子好きなのに、もし本当ならショックです。そして嫌な目に遭われてる従業員の方がいるのなら、早めに逃げて欲しいです!!!

    +13

    -1

  • 378. 匿名 2018/07/05(木) 23:47:16 

    >>342
    ここのデザート類、好きだったんだけどな(・・;)
    まあそういうの気にし出したら買える企業なんて無くなりそうだけど…
    ゴンチャロフもだけど、内情を知っちゃうとダメだね

    +12

    -0

  • 379. 匿名 2018/07/05(木) 23:47:54 

    >>172 本当にそうです。指導ていう指導なんかしてないのに、あいつは出来ないとか悪口ばかり。自分の失敗にはかなり甘いのですが、周りも関わると面倒なので、腫れ物に触るように接するから、どんどん調子に乗ってます。

    +11

    -0

  • 380. 匿名 2018/07/05(木) 23:48:08 

    >>351
    どうせやめるんなら良いんじゃない。そんな最低なとこ

    +2

    -0

  • 381. 匿名 2018/07/05(木) 23:51:36 

    二度と買わない。潰れろ

    +14

    -0

  • 382. 匿名 2018/07/05(木) 23:51:39 

    >>372
    私もブラック企業で同じ事やられたわー!
    ブラック企業で唯一身についたスキル。
    スルースキルと精神的な強さ

    +16

    -0

  • 383. 匿名 2018/07/05(木) 23:52:55 

    ブラーック会社の社畜の勤務♪月月火水木金金♪

    +5

    -0

  • 384. 匿名 2018/07/05(木) 23:53:10 

    ここのお菓子よく買ってる。。。

    買うのやめる!!

    +7

    -0

  • 385. 匿名 2018/07/05(木) 23:55:06  ID:LPA3ywrKFH 

    ここの商品を買わないようにします。
    ブラック企業潰れてしまえー。

    +14

    -0

  • 386. 匿名 2018/07/05(木) 23:57:33 

    定時の30分前に出社しても社長出勤だなと嫌味言われてたんだね
    会社で泣いてたそうだし毎回何するにしてもネチネチ言われてたんだと思う
    民事で争ってパワハラした上司に社会的に制裁を加える事が出来ないのかな

    +46

    -1

  • 387. 匿名 2018/07/05(木) 23:59:05 

    パワハラで鬱病、自殺って、実際は結構な数居る。
    他の工場にパワハラがない訳じゃない。
    自殺してる人結構いる。

    +9

    -0

  • 388. 匿名 2018/07/06(金) 00:02:13 

    >>387
    いる!!絶対いる!

    +7

    -0

  • 389. 匿名 2018/07/06(金) 00:02:22 

    ディズニーのお土産のお菓子も作ってるよね。

    +8

    -0

  • 390. 匿名 2018/07/06(金) 00:03:37 

    少し前にあった新幹線に飛び込み自殺した介護士さんには、鉄道は自殺するための道具じゃないとか賠償金どうするの?とかのコメントたくさんあったのに何が違うの?若者の自殺だから?

    +14

    -1

  • 391. 匿名 2018/07/06(金) 00:05:38 

    和菓子屋でパートで働いてた時店長に新人さんの指導頼まれたんだけど、私の教え方が下手だったのか何回教えても覚えてもらえなくて。そしたら店長に「教えかたが悪いんじゃない?」って言われて腹立つやら悲しいやら。
    んな事いうならおまえが始めっから教えろやくそババア

    +9

    -0

  • 392. 匿名 2018/07/06(金) 00:06:19 

    ゴンチャロフ絶対買わない
    道の駅や宝塚でも絶対裏の表示をチェックしないと!
    こんな環境で作られてるお菓子を食べて
    幸せを感じられるはずない

    +23

    -0

  • 393. 匿名 2018/07/06(金) 00:09:37 

    ゴンチャロフ、派遣で行ったけど
    若い男性社員が最悪だった。
    初日から罵倒するし
    本人は、女子社員とヘラヘラしてた。
    速攻で辞めてやったわ。

    +29

    -0

  • 394. 匿名 2018/07/06(金) 00:09:39 

    パワハラに立ち向かえる人(訴えようと準備出来たり、客観的に理不尽だと分かる人)は、何故かターゲットからははずされる気する。

    +18

    -0

  • 395. 匿名 2018/07/06(金) 00:10:10 

    >>69
    悲しすぎる…
    お母さんの無念も消えないよね…胸が痛い

    +17

    -1

  • 396. 匿名 2018/07/06(金) 00:10:30 

    社長夫人知ってる。派手な人だよ。

    +17

    -0

  • 397. 匿名 2018/07/06(金) 00:13:27 

    会社の規模は大きくても働き手は余裕ない会社が多いよね
    本当の意味で働き手が充実しているところの方が、替えはいくらでもいるのに(いくらでもいるからこそ)心の余裕もあるっていうね…
    ゴンチャロフも企業としては大きいけど、この工場の離職率は高かったんじゃないかな

    +11

    -0

  • 398. 匿名 2018/07/06(金) 00:13:44 

    未来ある若者を自殺に追い込むクソ老害ほんとむかつくわ

    +9

    -0

  • 399. 匿名 2018/07/06(金) 00:13:46 

    こんな劣悪な環境で作ったものなんて
    食べたくないわ

    +23

    -0

  • 400. 匿名 2018/07/06(金) 00:15:15 

    絶対買わない
    会社はいじめた奴に賠償請求でもしたら?
    野放しにした会社がそもそも悪いんだけどね
    もう信用はゼロでしょ

    +27

    -0

  • 401. 匿名 2018/07/06(金) 00:17:21 

    絶対買わない。
    ツイッターも荒れてたよ。

    +24

    -0

  • 402. 匿名 2018/07/06(金) 00:17:37 

    出身校から採用しないって、いやいや逆にこっちからお断りだよね。後輩達にこんな思いさせたくないし
    パワハラする奴って、ただストレスの捌け口にしてるだけでしょ。
    社会人になったばかりで辛かっただろうに

    +37

    -1

  • 403. 匿名 2018/07/06(金) 00:19:12 

    パワハラ上司がのうのうと生き続けていると思うと本当に腹たつわ。若者の未来を潰しやがって

    +15

    -0

  • 404. 匿名 2018/07/06(金) 00:20:01 

    >>397
    変わりはいくらでもいる! ってのが脅しではなく、文字通り人手が足りている職場の方が穏やかだったし、実際に替えがきく分、多少のトラブルにも寛容だった。
    お前の変わりなんていくらでもいるんだからな!とか吠えちゃう職場の方が実際は人手カツカツ というアンバランスさよ。

    +22

    -1

  • 405. 匿名 2018/07/06(金) 00:23:55 

    身内がパワハラで10年、PTSDで仕事ができなくなりましまた。
    一生懸命仕事してくそ真面目だから、早く行って掃除したり、男なのにお茶入れたりしてたのが、鬱陶しかったのかもしれない。でも、一生懸命頑張ってる人って分かるよね??
    個人的に電話やメールをくれて、心配してくれてた人もいたけど、会社に行けばその人達も自分を守るのに必死。
    それも良くわかる。でも、それだけでも本人は救われたから今も生きていてくれてるから、本当に感謝してます。

    だから、やっぱり、特に個人攻撃をする様な上司がのさばってるのがおかしい!!
    どんな権利や立場があってそこまで人を追い詰められるの????
    この亡くなった彼の、亡くなる直前の食べかけのおにぎりのコメントを読んだら、可哀想で涙が出ました。
    まだまだいくらでもやり直しのきく年齢だったのに、逃げることも出来ず、死のう…と思うなんて、もう正常な考えが出来ないくらい、苦しく辛かったんだね。
    社会人だから、家族にも心配かけまいと、出来るだけ苦しんでることを見せないようにしていたんだと思う。心の中は毎日毎日、悲鳴をあげていたんだと思う。

    天国で美味しいお菓子を作って、みんなで笑顔で食べいてくれたらな。と願います。

    私は能力や学歴で言えば、立派な上司のポジションにはいけないと思うけど、せめて、パワハラや理不尽ないじめをする人に対して、ちゃんと「やめろ!!」と声をあげられる人になりたいと、勇気を持って生きていきたいと改めて思います。
    がんばります!!

    そして、ゴンチャロフは、この事件に対して、ご遺族が、しっかり納得できるコメントを出さなければ、
    私も一生買いません。

    ゴンチャロフはなんのために何を作ってるんですか?
    一生懸命夢を届けようとしてる職員もいると思うけど、本当に上に立つもの、悪魔はどの会社からも消えていなくなってください。



    +40

    -1

  • 406. 匿名 2018/07/06(金) 00:26:17 

    お恥ずかしながらこのメーカー知らなかった
    一生買うことはないだろう

    +24

    -0

  • 407. 匿名 2018/07/06(金) 00:26:41 

    ゴンチャロフ製菓は「どういった事実を認定されたのか承知していない。過重労働の事実やパワハラの認識もなく、会社の認識とは異なっている」とのコメントを出した。

    だって。自覚ないのやば。

    +44

    -0

  • 408. 匿名 2018/07/06(金) 00:28:30 

    豊田議員の音声が全国に流れてフルボッコされてたけど、世のパワハラ上司は自分の部下が何もしてくるわけないと踏ん反りかえってないで「次は自分が訴えられるかも」って危機感もって欲しい。
    というかその前に録音されるようなパワハラすんなって話だね。
    今回の裁判で世のパワハラ上司撲滅に近づければいいんだけど。

    +22

    -0

  • 409. 匿名 2018/07/06(金) 00:28:35 

    本当に酷い、一生買わない

    +21

    -0

  • 410. 匿名 2018/07/06(金) 00:31:09 

    昭和の時代の働き方の感覚を持ってる人間はホント厄介。企業も一度50歳以上の人間全員切るくらいの老害対策しないと真面目な若者が全然育たないよ。

    +8

    -0

  • 411. 匿名 2018/07/06(金) 00:31:35 

    >>369
    そんな会社が西日本では幅きかせているってのが怖い。
    無関係で純粋に洋菓子が好きな社員には悪いけど、無くした方がいい会社だね。

    +10

    -1

  • 412. 匿名 2018/07/06(金) 00:32:11 

    その上司とか上の世代のパワハラ人間たちに言ってやりたい

    もう時代は変わったんだよ!
    あなた達の若い頃は縦社会が厳しくて、色々酷いこと言われてそれを我慢して成長してきたのかもしれない
    だけど今はそうじゃない
    今までのそれがパワハラと認められている時代
    あなた達のその指導は完全に間違っている
    早くそれに気付いて

    +21

    -0

  • 413. 匿名 2018/07/06(金) 00:33:22 

    以前デパ地下でバイトしていた時に、歳が近いゴンチャロフの社員の子と仲良くなったの
    バレンタイン間近で風邪をひいて声が出なくなっていたのに、社員はその子1人で連日通し勤務してたよ
    可哀想で仕方なかった

    +29

    -1

  • 414. 匿名 2018/07/06(金) 00:34:12 

    ゴンチャロフなんか潰れても、一消費者としてはなんとも思わないよ。自分で買わずに人からもらったら、そこそこおいしかった気はするけど別にー。
    企業はいい加減、発信力を持ったスタッフに敬意を払わないとね。たとえバイトでも。

    +28

    -0

  • 415. 匿名 2018/07/06(金) 00:36:53 

    >>407
    ここの広報、こんなコメント出したら炎上するのわからなかったのかな?
    芯から腐った会社なのかな?

    +30

    -2

  • 416. 匿名 2018/07/06(金) 00:37:01 

    出身校を雇わないとかいう発言も相当酷い

    +30

    -1

  • 417. 匿名 2018/07/06(金) 00:37:35 

    >>407
    広報…

    +12

    -0

  • 418. 匿名 2018/07/06(金) 00:38:10 

    >>407
    日大みたいだねー。

    +24

    -1

  • 419. 匿名 2018/07/06(金) 00:38:33 

    在日企業だよね

    +5

    -5

  • 420. 匿名 2018/07/06(金) 00:38:46 

    殺人だよね
    うつ病は正常な判断ができなくなるんだよね
    死ぬことしか考えられなくてある意味自分自身を洗脳していくというか
    とにかくこの辛さから解放されたかったんだよ
    想像を絶する追い詰められ方したんだろうね上司はもう殺人者

    +28

    -0

  • 421. 匿名 2018/07/06(金) 00:39:13 

    >>416
    後輩のために辞められなくなっちゃったんだろうけど、こんなブラック企業に雇われたら後輩可哀想だし、やめて良かったんじゃね。

    +6

    -1

  • 422. 匿名 2018/07/06(金) 00:39:27 

    豊田真由子元議員も、レコーダーに録音されなかったらまだパワハラ続けてただろう。

    +24

    -1

  • 423. 匿名 2018/07/06(金) 00:41:10 

    ディズニーのお菓子に製造元の記号でGOMと書かれてたらゴンチャロスです。買わないように!

    +30

    -1

  • 424. 匿名 2018/07/06(金) 00:41:38 

    酷い上司の為に死を選ばないで。転職して。

    +5

    -0

  • 425. 匿名 2018/07/06(金) 00:42:01 

    パワハラジジイの嫉妬と妬みやんwww顔見たい

    +6

    -0

  • 426. 匿名 2018/07/06(金) 00:44:13 

    >>419
    在日ロシア人みたいね。創始者はロシア革命から逃げてきたゴンチャロフさん。

    +6

    -1

  • 427. 匿名 2018/07/06(金) 00:44:40 

    私も二度と買わない!美味しいチョコなんていくらでもある

    +21

    -1

  • 428. 匿名 2018/07/06(金) 00:47:33 

    数年前ここの会社の新卒の入社面接受けました…
    関西では有名なメーカーなので面接希望者も多くて…説明会の帰りに学生1人1人にチョコを配ってて好印象だったのに…
    結局私は面接には落ちましたが入社してたらどうなってたんだろ…
    なんかもう失望しました。改善してほしい。
    男の子のご冥福をお祈りします。

    +36

    -0

  • 429. 匿名 2018/07/06(金) 00:48:11 

    >>423
    間違えました。GONです。買わないように

    +25

    -1

  • 430. 匿名 2018/07/06(金) 00:48:46 

    こんなブラックな上司放置の会社って認識でよろしいの?

    +4

    -0

  • 431. 匿名 2018/07/06(金) 00:49:26 

    私もお局のパワハラで辞めて、その次に入ったところもパワハラババァがいて辞めてやった
    普通に私が悪いなら反省のしようもあるけど、元職場も元々職場もパワハラはずっと恒例化してて、単に私は前任者の入れ替わりで入ったパワハラの標的だった

    前田さんも、彼に特別ミスが多いから叱責されていたんじゃなくて、上司のサンドバッグ役にさせられていたって感じに思える
    もし前田さんがゴンチャロフに入ってなかったらこのパワハラ上司は絶対に別の社員にパワハラしてたはず

    +24

    -0

  • 432. 匿名 2018/07/06(金) 00:49:38 

    サイト行ったらサーバーダウンしてた

    +8

    -0

  • 433. 匿名 2018/07/06(金) 00:51:01 

    そもそもこんな底辺企業にしか入社できない時点でお察しだし、これくらいで自殺とか意味不明。でもブラックはすぐにでも潰れろって思うからまぁ良かったんじゃない?

    +0

    -11

  • 434. 匿名 2018/07/06(金) 00:52:57 

    ふざけてる!↓↓↓

    ゴンチャロフ製菓は「自死されたことは非常に残念。労基署がどういった事実を認定したか承知していないが、当社としては過重労働やパワハラの認識はなかった」とコメントした

    +25

    -0

  • 435. 匿名 2018/07/06(金) 00:57:18 

    旦那が会社でパワハラにあってる。
    辞めてもいいよ、マイホームも売って安い所住もう、って言っているけど本人は自分にもダメなところあるし、指摘されてることは間違いではないって言う。
    休日出勤、遅くまで残業していて、帰宅が1時越えると何かあったかな?生きてるかな?って心配になる。
    その上司は以前は別の人をターゲットにしてたらしい。
    どうかゴンチャロフの事件が多くの人に届き、弱いものが優しい人が泣き寝入りする社会になりませんように。

    +47

    -1

  • 436. 匿名 2018/07/06(金) 00:59:23 

    この前、パワハラお局と似た髪型や背格好の人と同じエレベーターに乗って心臓ドキドキしたよ
    辞めて1年以上経つのに…
    パワハラって本当に辛いんだよね
    私は尻尾巻いて逃げたけど、辞められずに最悪な結果になる人が世間には多くて悲しくなる

    +19

    -0

  • 437. 匿名 2018/07/06(金) 01:00:12 

    間違いなく売上落ちるだろうね。
    自業自得だけど。

    +15

    -0

  • 438. 匿名 2018/07/06(金) 01:00:16 

    >>429
    訂正そこ!?w
    ゴンチャロフ
    だよ

    +8

    -0

  • 439. 匿名 2018/07/06(金) 01:01:12 

    >>435
    奴隷は辞めても奴隷だよ
    その状態末期
    北海道とかどこか遠くに引っ越したら?
    何かしないといろいろ終わるよ?

    +4

    -1

  • 440. 匿名 2018/07/06(金) 01:02:12 

    やっとトピが立ったわね。
    ここの白桃プリン、チョコレート、クッキーが好きだったけどもう買わないわ。
    はっきり言って、自殺に追い込んだブラック企業からは買う気など起こらないから。
    しっかりと調査してパワハラをしていた連中に重い処分を!決して許してはならない。

    +20

    -0

  • 441. 匿名 2018/07/06(金) 01:02:19 

    製菓ってどこもそうなのかな。友だちも「ア〇リ」で働いてたけど、6時20時まで働かされるから1年でやめたって言ってた。こういうのは、声を出して言わないとね。

    +14

    -0

  • 442. 匿名 2018/07/06(金) 01:03:53 

    悲しい出来事だな
    会社は認めるわけにいかないのかな
    でもこういうの見ると自分も知らない内にここまでじゃかもしれないけど誰かにパワハラしてなかったかなって心配になるよ

    +4

    -0

  • 443. 匿名 2018/07/06(金) 01:04:48 

    >>419
    wikiみたらむしろ裁判で争ってるみたいだよ
    ある意味ちゃんと日本企業って事なのか、
    同胞同士の争いなのかよくわからないけど

    +7

    -0

  • 444. 匿名 2018/07/06(金) 01:05:04 

    ゼリーのパミエというブランドもゴンチャロフです。

    私もパワハラにあって、アルコール依存症+不眠症で苦しんできました。
    苦しい時って分別つかないんです。
    天国でゆっくり休んでください。

    ゴンチャロフもパミエも
    私は絶対買いません。

    +19

    -0

  • 445. 匿名 2018/07/06(金) 01:05:32 

    >>435
    大丈夫なの?旦那さん。
    ブラックなら考えた方がいいけど、上にも報告した方が。
    ナメられたら終わりだよ。同じ人間だから。

    +16

    -1

  • 446. 匿名 2018/07/06(金) 01:07:33 

    >>444
    それはパミエでですか?
    辛かったですね、お気持ちお察しします。
    パワハラが有る会社は信用できませんよね。
    私も不買します!!

    +8

    -0

  • 447. 匿名 2018/07/06(金) 01:08:18 

    >>441
    アンリ?

    +2

    -0

  • 448. 匿名 2018/07/06(金) 01:09:43 

    ゴンチャロフは貰ってテンション下がる系
    こんなブラック企業ってこともばれたし、そのうち潰れるやろ

    +8

    -0

  • 449. 匿名 2018/07/06(金) 01:10:13 

    >>434
    パワハラは本人の受け取り方がどうこうで逃げられるかもだけど、労働時間に関してはタイムカードで形として証拠残ってんのにそこも認めないとか舐めてんね

    +5

    -0

  • 450. 匿名 2018/07/06(金) 01:10:21 

    仕事のために生きてるわけじゃない
    くそ上司め
    私の社長にもいってやりたい

    +12

    -0

  • 451. 匿名 2018/07/06(金) 01:12:31 

    >>280
    あぁ…すごい分かる…。
    信用金庫勤めだけど、パワハラで訴えられる人多い。
    ここ数年で会社がすごく敏感になってきたからすぐ問題になるけど。
    私にパワハラしてきた局も大したことないポジションだったな…。
    異動が必ずあるから耐えられたけど、局の子供を道連れにして生き地獄を見せてやろうと思うくらい追い詰められた時期あったわ。
    子供に罪はないのにね。

    +23

    -0

  • 452. 匿名 2018/07/06(金) 01:12:59 

    >>446

    心配してくださってありがとうございます。

    ごめんなさい、説明不足で。
    パワハラにあったのは、パミエ、ゴンチャロフ無関係です。
    パワハラにあった立場として、意見したかっただけです。

    パワハラが許せないので、パミエ、ゴンチャロフは絶対買いません!
    もちろん和民には絶対行きません!

    +21

    -1

  • 453. 匿名 2018/07/06(金) 01:13:53 

    働き方改革ってさなんの改善にもなってないよね
    所詮公務員とかだけでしょ
    長時間労働させないための工夫とかさ
    もっとよく考えろ
    そして完全週休2日制にしろー
    月4日は違法になれー

    +10

    -1

  • 454. 匿名 2018/07/06(金) 01:15:41 

    >>319
    >>335
    工場内は私物の持ち込み禁止のはずだよ。
    異物混入になったら大変だから。。

    +11

    -0

  • 455. 匿名 2018/07/06(金) 01:16:42 

    母親の気持ちを考えると胸が痛い…
    しばらくは大変だね

    +17

    -0

  • 456. 匿名 2018/07/06(金) 01:19:41 

    パワハラした奴が許せない。
    こういう奴に限って“反省してますフリ”して影では笑ってるんだよね。
    弱い者イジメ気持ち悪い。

    +20

    -1

  • 457. 匿名 2018/07/06(金) 01:21:01 

    これ殺人じゃないの?
    パワハラ上司、名前晒すぐらいしたら?

    +17

    -0

  • 458. 匿名 2018/07/06(金) 01:21:18 

    出身校から採用しない、なんて脅し大嫌い。
    ブラックだから就職しない方がいいって全国に拡散しますね。って言いたい。

    +33

    -1

  • 459. 匿名 2018/07/06(金) 01:23:10 

    もう絶対に買わない。権力や実務経験を使って新人を脅す人とかおかしい。

    +17

    -1

  • 460. 匿名 2018/07/06(金) 01:23:14 

    くそみたいな会社
    コメントが悪どい

    +10

    -1

  • 461. 匿名 2018/07/06(金) 01:23:29 

    >>440
    プリンはモロゾフじゃないの?!
    ゴンチャロフでプリン売ってるの見たことない…
    モロゾフのプリン好きだからとばっちり受けないか心配

    +6

    -0

  • 462. 匿名 2018/07/06(金) 01:25:06 

    >>452
    教えて下さってありがとうございます‼
    最後に書いてある居酒屋、私も行かないようにします。
    パワハラは最低な人間のやること。
    言い方も態度も人に対して向けるようなのじゃないですよね。
    こういう人って、上には媚を売るのが上手。
    従業員を自殺に追いやるような会社は絶対に許せないですね。

    +8

    -1

  • 463. 匿名 2018/07/06(金) 01:26:51 

    >>461
    これです。
    「ゴンチャロフ製菓」会社員の自殺、労災認定 チョコにつや出ず叱られ

    +10

    -1

  • 464. 匿名 2018/07/06(金) 01:28:04 

    >>435
    パワハラする人ってターゲットが辞めたら別の人をターゲットにする傾向あるよね。
    人間なんだから、突こうと思えば誰だってダメな部分ってあるけど、パワハラ人間は普通の人なら別に突っつかない支障が出るほどでもないアラをつきまくるんだよ。仕事をまわすことでの叱責ではなく、パワハラすることに重きを置いているからね。
    そして旦那さんに順番がまわって来たんだね。旦那さんに逃げる自覚が出てくるのを祈る。

    +25

    -0

  • 465. 匿名 2018/07/06(金) 01:28:22 

    >>195
    私も同じこと思ったよ。
    この前の女子高生が自殺しちゃったトピで、電車で死ぬなんて迷惑って言っている人にひどいって書いたらがる民に大量にマイナスをくらった。

    死ぬのを見た人の方が可哀想だわって言われた。
    こういう人に対してもそう思うのかな。
    本当に悪いのはパワハラや虐待する人だよね。

    +32

    -1

  • 466. 匿名 2018/07/06(金) 01:30:29 

    >>457
    まだ判決が出てない

    +3

    -0

  • 467. 匿名 2018/07/06(金) 01:30:49 

    >>457
    同意。

    +3

    -0

  • 468. 匿名 2018/07/06(金) 01:32:53 

    精神的に追い詰めて自殺って、殺人ですよね。実際に手をかける殺人は捕まるけど、精神的に追い詰めて自殺させるような人を逮捕できないのが悔しい。でもパワハラで自殺にまで追い込むような人は殺人と同罪だって、世間の人は分かってきてるよ。

    +23

    -0

  • 469. 匿名 2018/07/06(金) 01:34:58 

    >>465
    分かる。
    一番重要なのは自殺をした人の背景じゃないかな。
    そう思えないと日本は益々ダメになっていくよ。

    +10

    -1

  • 470. 匿名 2018/07/06(金) 01:35:35 

    >>36
    好きとしてあげるなら非常にあげづらいよね

    +0

    -0

  • 471. 匿名 2018/07/06(金) 01:35:47 

    ディズニーのお土産も作ってるんだよね
    ちゃんと裏面の製造元も確認しなきゃね
    「ゴンチャロフ製菓」会社員の自殺、労災認定 チョコにつや出ず叱られ

    +18

    -0

  • 472. 匿名 2018/07/06(金) 01:36:38 

    かわないー
    殺人犯がいる会社の商品は

    +10

    -1

  • 473. 匿名 2018/07/06(金) 01:36:39 

    >>438
    ゴンチャロスではなくゴンチャロフですね!すいません。全く気づきませんでした^^;

    +1

    -2

  • 474. 匿名 2018/07/06(金) 01:36:52 

    私も似たようなことされたことある
    アパレルだけど
    毎日生産管理の男がアトリエ来て
    大変です!って
    後から考えたら電話一本で済む話なのに
    毎回大げさでさ
    あれもパワハラだったんだろうな
    当時は若いからちゃんと対応しよう、
    ちゃんとできないのは自分が悪いからと
    周囲に相談もできずに自分を追い込んで
    会社辞めた後突然泣き出したり情緒不安定だった

    +10

    -1

  • 475. 匿名 2018/07/06(金) 01:39:08 

    ほんとに絶対買わない。
    百貨店地下に勤めてたから貰うことたまにあったけど美味しいと思ったことないから買ったこともない。

    +9

    -2

  • 476. 匿名 2018/07/06(金) 01:39:26 

    出身校から採用しない

    おうおう上等じゃ!こんなクソみたいな上司が居るクソ会社、可愛い後輩が入社するなんて耐えられん!
    録音もバッチリさせて頂いたんで、このまま労基行ってきます。あっ今月分は給料要らないですよ。迷惑料で~

    とか言って辞めちゃうわ。
    きっと真面目でないい子だったんだろうな。

    +25

    -1

  • 477. 匿名 2018/07/06(金) 01:39:41 

    >>429
    >>471
    教えて下さりありがとうございます。
    GONですね。きちんと見て買わないようにします。

    +5

    -2

  • 478. 匿名 2018/07/06(金) 01:39:57 

    ゴンチャロフって一時期保守の人に人気あったよね
    メリーがロッテに身売りしたから
    ちゃんとしたメーカーみたいに言われてたけど
    これだもんな
    パワハラ野郎はクビにしろよ

    +22

    -2

  • 479. 匿名 2018/07/06(金) 01:40:05 

    殺人犯が作った菓子なんて汚らわしくて食えん。買わない。潰れろ。
    どうせ何とも思っていないんだろうけどあまり他人に酷い事してると殺されるよ。

    +16

    -0

  • 480. 匿名 2018/07/06(金) 01:41:42 

    トピずれだけど、仕事にやたら熱い同じ仕事担当の先輩から、他の人達が担当する仕事を手伝うために始発前に来て自分の仕事を早めに終わらせて欲しいと言われたんだけど、これはアリなのかな?

    自分の仕事を終わらせるために早くくるならわかるけど、他の人の仕事を手伝うために早く来るのは違和感…

    ちなみにその他の人達は遅めに出勤しても何も言われない。

    先輩は私がやっているんだからあなたもやるべきみたいな持論だけど、自分で勝手に守備範囲以外の他の人の仕事もこなすぞ!と息巻いているだけに見える。

    他の人も私と同じように早くに来てそれでも間に合わないならわかるけど、そうじゃない。

    そもそも、私にだけ頼んで来る感じなんですよね。

    +8

    -0

  • 481. 匿名 2018/07/06(金) 01:42:06 

    私ここのチョコレート毎年
    バレンタインで買ってたから
    すごく残念。
    大人気で毎年行列だったのになー

    +4

    -0

  • 482. 匿名 2018/07/06(金) 01:42:12 

    >>30
    けっこうあることだよ。
    うちの工場も廃棄は豚のエサになってますよ。

    +5

    -0

  • 483. 匿名 2018/07/06(金) 01:42:30 

    不買する。殺人企業に未来は無し。

    +10

    -1

  • 484. 匿名 2018/07/06(金) 01:45:14 

    >>480
    断らずに従ってたらどんどん漬け上がる。貴方だけに頼んでいるのなら他の人はちゃんと断ったという事。

    +5

    -0

  • 485. 匿名 2018/07/06(金) 01:46:02 

    >>480
    何それ!?なんか打算とかメリットあるの?

    メリットがあるならやってもいいけど、納得のいくメリットじゃなきゃ無視する。
    むしろ、上司に相談するわ。

    +4

    -0

  • 486. 匿名 2018/07/06(金) 01:46:16 

    早く潰れろこんな会社

    +4

    -2

  • 487. 匿名 2018/07/06(金) 01:46:16 

    当社としては過重労働やパワハラの認識はなかった

    よーーく聞いて考えてみな!
    パワハラなのか見えてくるからよ!

    +7

    -0

  • 488. 匿名 2018/07/06(金) 01:47:16 

    パワハラ殺人した人も本名と写真出すことにしなさいよ。本当に日本は無能だね。だから同じこと繰り返すんだわ。

    +17

    -1

  • 489. 匿名 2018/07/06(金) 01:48:44 

    許せんマジで潰れろ。

    +7

    -2

  • 490. 匿名 2018/07/06(金) 01:50:27 

    パワハラしていたやつジャイアンみたいな人間だったのかな
    誰も何も言えなかったって最悪
    このメーカーデパートから叩きだせ

    +9

    -0

  • 491. 匿名 2018/07/06(金) 01:52:09 

    ゴンチャロフのサイト見れなくなってんな。

    +2

    -1

  • 492. 匿名 2018/07/06(金) 01:54:02 

    >>490
    ジャイアンですら映画では優しいわ

    +9

    -1

  • 493. 匿名 2018/07/06(金) 01:54:21 

    パワハラをやって悦に入るクズ人もどきは氏ネバいいのに…

    +4

    -1

  • 494. 匿名 2018/07/06(金) 01:54:57 

    日本って真面目な人が死んで、いい加減に生きてる生活保護の人達の方がのびのびしてる。

    +20

    -1

  • 495. 匿名 2018/07/06(金) 01:56:07 

    上の立場にいる人は、パワハラの認識はなかったじゃ済まされないよ!パワハラについてもっとちゃんと勉強して!パワハラする人は上にこびへつらいごまをすり、下の人をターゲットにしていじめる。そういうパワハラ野郎を見抜く力を上の立場の人は持たなければならない。そうしないとパワハラ野郎がのさばってまともな社員が次々とやられていくよ。

    テイカー(人から奪う人)は会社的には排除した方がうまくいくということを経営者なのに知らないのかな?パワハラ野郎をのさばらせていても会社にとっていいことはないよ。

    +9

    -1

  • 496. 匿名 2018/07/06(金) 01:56:19 

    今年のバレンタインのとき、ネコのチョコレートが可愛くて自分用にいくつも買ったけど、腐ってる会社の製品なんて二度と買わない。

    +8

    -0

  • 497. 匿名 2018/07/06(金) 01:58:52 

    ユーハイムやメリー、モロゾフ等がブラックじゃありませんように。

    +7

    -0

  • 498. 匿名 2018/07/06(金) 01:59:23 

    不買、潰れろって言う人多いけど、悪いのはパワハラ上司であって、企業や商品ではないよ。
    どこの会社にもパワハラはある。
    自殺者も居る。
    パワハラ上司は嫌いだけど、そこの商品に惚れ込んで入社した人も居るし、仕事自体は気に入ってる人も居る。
    580人の従業員が居て、今回パワハラした上司のせいで他の従業員が仕事を奪われるのは気の毒。
    そういう人の為に自分の職場が奪われる事を不安に思ってる人も居るはず。
    この会社の人間が悪い事した!潰れろ!って短絡的すぎる。
    従業員みんなに諦めて罪を背負えってコメントもあったね。
    行き過ぎた正義感って、正義じゃないよ。
    とりあえず、規模は想像しようよ。
    パワハラに苦しむやめたい従業員とパワハラで支配する会社側に綺麗に別れてるのかな?

    会社側の人間でも、創業者でも、株式会社ってもう個人の持ち物じゃないからワンマンすぎる人間って叩き出すことは出来るんだよ。
    上がやらかした事なのに、下が迷惑被るのが一番最悪だと思う。

    +3

    -5

  • 499. 匿名 2018/07/06(金) 01:59:34 

    >>494
    仕事をすると辛いことばっかり。
    だけど生活保護だって簡単には貰えないよ。手続きとか大変みたいだし、何より親族に連絡がいったりして迷惑かかる。
    何とか弱い立場なりに働けってことだよね。

    +3

    -0

  • 500. 匿名 2018/07/06(金) 02:00:14 

    ムカつく!!!!

    +4

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。