ガールズちゃんねる

劇場版名探偵コナンで好きな作品は?

141コメント2018/07/26(木) 13:37

  • 1. 匿名 2018/06/28(木) 12:41:48 

    1997年公開の第1作目「時計仕掛けの摩天楼」~現在公開中の第22作目「ゼロの執行人」まで、皆さんの好きな劇場版作品はどれですか?


    主は平次と和葉が好きなので、「迷宮の十字路」と昨年公開した「から紅の恋歌」はメイン回で嬉しかったです。
    あとゲストキャラクターの諸星くんが魅力的でストーリーも面白かったので「ベイカー街の亡霊」もお気に入りです。
    劇場版名探偵コナンで好きな作品は?

    +48

    -0

  • 2. 匿名 2018/06/28(木) 12:42:17 

    瞳の中の暗殺者が好き

    +77

    -0

  • 3. 匿名 2018/06/28(木) 12:42:37 

    瞳の中の暗殺者

    +62

    -0

  • 4. 匿名 2018/06/28(木) 12:43:02 

    天国へのカウントダウン

    +65

    -1

  • 5. 匿名 2018/06/28(木) 12:43:28 

    私も平次和葉コンビすきなので迷宮の十字路とから紅が好き

    +28

    -1

  • 6. 匿名 2018/06/28(木) 12:43:28 

    ベイカー街の亡霊 

    話のクオリティーが凄かった!
    この脚本家にまた作ってほしいが、もう亡くなっているので悲しい

    +113

    -1

  • 7. 匿名 2018/06/28(木) 12:43:35 

    純黒の悪夢

    天海祐希がかっこよかった!

    +81

    -0

  • 8. 匿名 2018/06/28(木) 12:43:39 

    世紀末の魔術師

    +25

    -1

  • 9. 匿名 2018/06/28(木) 12:43:44 

    迷宮の十字路!

    +35

    -0

  • 10. 匿名 2018/06/28(木) 12:44:32 

    映画になるととてつもなくクサくなるコナンくん

    さりげなく「蘭!」とか呼び捨てにしてるし、いい加減気づけよ蘭姉ちゃん

    +22

    -0

  • 11. 匿名 2018/06/28(木) 12:44:39 

    最新作、ゼロかな。面白かった!!

    +57

    -1

  • 12. 匿名 2018/06/28(木) 12:45:10 

    探偵たちのレクイエム

    +13

    -2

  • 13. 匿名 2018/06/28(木) 12:45:20 

    時計仕掛けの摩天楼

    赤い糸ー!!!

    +18

    -0

  • 14. 匿名 2018/06/28(木) 12:45:25 

    私はキッドが好きなので天空の難破船

    +15

    -3

  • 15. 匿名 2018/06/28(木) 12:45:36 

    ゼロの執行人で安室の女になりました❤️

    +30

    -2

  • 16. 匿名 2018/06/28(木) 12:47:58 

    ベイカー街の亡霊

    コナンの力があまり使えず子ども達みんなが力を出し合い庇い合いって切り抜けていたのがとても好き

    +72

    -0

  • 17. 匿名 2018/06/28(木) 12:49:38 

    純黒の悪夢
    最後キュラソーが子供達を
    助けるシーン感動した

    +69

    -0

  • 18. 匿名 2018/06/28(木) 12:49:40 

    天国へのカウントダウン!
    事件の謎解きとアクション、黒の組織要素も程よく有って文句なし!

    +21

    -0

  • 19. 匿名 2018/06/28(木) 12:50:38 

    ベイカー街の亡霊!

    +20

    -1

  • 20. 匿名 2018/06/28(木) 12:51:23 

    天国へのカウントダウン
    高校生の女の子が小学生の男の子抱えてビルから飛び降りれる?
    小学生の男の子があと30秒で爆発するのに友達を助けに行ける?
    子供の頃はすごいなぁ、かっこいいなぁってだけしか思わなかったけど、子供産んでから観ると親目線になってしまってすぐ泣いてしまうわ…

    +17

    -1

  • 21. 匿名 2018/06/28(木) 12:51:41 

    コナンより小五郎が好きなので、蘭がピンチの際「まだ中に娘がいるんだよ!!蘭!!蘭ーッ!!」と取り乱す小五郎に萌えるw

    +63

    -0

  • 22. 匿名 2018/06/28(木) 12:52:45 

    瞳の中の暗殺者!
    特に最後のコナンが「need not to know. 」というセリフを言って、小田切警視が敬礼して、去りながらの、主題歌が流れる辺りは本当にカッコイイと思います!
    分かりますかね?笑

    +66

    -1

  • 23. 匿名 2018/06/28(木) 12:53:11 

    劇場版名探偵コナンで好きな作品は?

    +35

    -0

  • 24. 匿名 2018/06/28(木) 12:54:01 

    dtvで過去作品一挙配信やってるから見直してる!7/31までだよー!31日無料期間あるから、無料期間だけ使うのもオススメ!

    +1

    -7

  • 25. 匿名 2018/06/28(木) 12:54:03 

    世紀末!最後のエッグんとこの音楽が流れると泣きそうになる

    アニメなら青の古城

    +25

    -0

  • 26. 匿名 2018/06/28(木) 12:54:22 

    瞳の中の暗殺者
    14番目の標的
    世紀末の魔術師

    +21

    -0

  • 27. 匿名 2018/06/28(木) 12:54:25 

    14番目の標的!
    何回観てもワクワクする

    +27

    -0

  • 28. 匿名 2018/06/28(木) 12:55:24 

    安室ファンがくるぞー!

    +3

    -0

  • 29. 匿名 2018/06/28(木) 12:55:46 

    バルシェ肉買ったべか

    +32

    -0

  • 30. 匿名 2018/06/28(木) 12:56:44 

    >>21
    分かる!親の愛情を感じる!

    +6

    -0

  • 31. 匿名 2018/06/28(木) 12:58:09 

    十四番のターゲット!
    蘭さんを離せ!離さないと撃つぞぉ〜

    +26

    -0

  • 32. 匿名 2018/06/28(木) 12:58:37 

    14番目の標的
    久しぶりに見たら面白かった!
    全体的に静かな雰囲気で好み
    ZARDの主題歌もすごく感動する

    +18

    -0

  • 33. 匿名 2018/06/28(木) 12:58:57 

    世紀末の魔術師はすごくよく話がつくりこまれてるよ
    あと時計仕掛けの摩天楼は赤い糸の下りよくできてる

    +24

    -0

  • 34. 匿名 2018/06/28(木) 12:58:59 

    最新作でむしろコナン君の方がかっこいいって思った私は少数派かな

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2018/06/28(木) 13:00:41 

    沢木公平はいろんな意味ですごい犯人
    なにせ声がフリーザ様

    +26

    -0

  • 36. 匿名 2018/06/28(木) 13:03:26 

    14番目の標的、迷宮の十字路が好き!
    最近のコナン、劇場版ではあまり人が死なないけどこの二つはバンバン人が死んじゃうよね
    動機もヤバ過ぎる www

    +18

    -0

  • 37. 匿名 2018/06/28(木) 13:05:34 

    迷宮の十字路
    倉木麻衣の主題歌が映画と本当に合ってて今でもこれが1番好き

    +36

    -0

  • 38. 匿名 2018/06/28(木) 13:05:35 

    ベイカー街の亡霊。
    ゲームの中の世界観がよく出来てて好きだった。

    +24

    -0

  • 39. 匿名 2018/06/28(木) 13:05:47 

    毛利のおっちゃんが好きだから
    13番目の標的と水平線上の陰謀
    おっちゃんカッコイイからもっと活躍してほしいわ

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2018/06/28(木) 13:05:51 

    世紀末の魔術師がお気に入り
    小五郎のおっちゃんのお気に入りだった足の綺麗な青蘭さん…w

    +17

    -0

  • 41. 匿名 2018/06/28(木) 13:06:10 

    14番目の標的
    世紀末の魔術師
    天国へのカウントダウン

    単純にミステリーとして面白いのはこのへんかな
    後は爆発とアクションに頼っちゃってなんだかな〜って感じ
    純黒の悪夢は殺人事件起きないと最初にネタバレしてて期待値下げた状態で見てたから意外と面白くて切なかったかな。

    +13

    -0

  • 42. 匿名 2018/06/28(木) 13:07:30 

    >>36
    俺は弁慶になりたかったんや!

    +17

    -0

  • 43. 匿名 2018/06/28(木) 13:07:55 

    >>36
    迷宮の十字路って被害者のエピソードが薄いからあまり死んでるように感じなかったな
    そんなに死んでたっけ?一人ぐらいしか記憶にない

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2018/06/28(木) 13:08:38 

    モグラ星人

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2018/06/28(木) 13:10:31 

    >>43
    たしか冒頭で弓矢やら刀やらでバンバン斬り殺されてたよwww

    +11

    -0

  • 46. 匿名 2018/06/28(木) 13:11:59 

    コナン大好きです。

    紺碧の棺?以外は見ました!
    蘭と園子がメインなんて数字取れないってわからないのか…

    +2

    -4

  • 47. 匿名 2018/06/28(木) 13:14:04 

    14番目の標的は、コナンが犯人に気づいたきっかけがなんかよくできてたなー

    捕まれた跡からの右利きからの缶ジュース。
    コナンも犯人わかったときは、なんでこの人?ってなってたし。
    犯人のたどりつき方がいつもと違っておもしろかった。
    ちょいネタばれごめんなさい

    +9

    -0

  • 48. 匿名 2018/06/28(木) 13:14:23 

    子供の頃はファンタジーが好きで、ベイカー街の亡霊が大好きで面白いと思ってた。絵も綺麗だったし。

    大人になってから見返してみると、絵の新しさとか関係なくて、初期とかストーリーがすごかったんだなあと気づいた。
    今は時計仕掛けの摩天楼が一番好き。

    +12

    -0

  • 49. 匿名 2018/06/28(木) 13:14:33 

    >>34
    ゼロのコナンはいつになく必死だったよね

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2018/06/28(木) 13:15:18 

    >>46
    内容が面白かったらみるよー
    今はキャラ頼りになったからねー
    残念

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2018/06/28(木) 13:16:18 

    >>45
    あー、瞳の中の暗殺者形式か
    冒頭でバンバン殺されても記憶に薄いのよね

    +0

    -7

  • 52. 匿名 2018/06/28(木) 13:17:45 

    迷宮の十字路
    平次と和葉の毬つきのエピソードが可愛い

    +9

    -1

  • 53. 匿名 2018/06/28(木) 13:18:49 

    こだま作品は基本的に好き
    でもベイカーの迷宮の十字路はミステリー要素はすくなくて、雰囲気楽しむ映画だよね

    ベイカーはエンターテイメント作品だし、迷宮の十字路は京都の雰囲気で助けられてる感じかなー。

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2018/06/28(木) 13:19:33 

    漆黒の追跡者でのコナンとベルモットの関係に萌える…

    なんだろうこの気持ち

    +9

    -1

  • 55. 匿名 2018/06/28(木) 13:21:31 

    沈黙の15分と業火の向日葵でのラストに既視感
    結局自力で助かるのねコナンくん…

    キッドに水に飛び込んで欲しいと思った人は私だけじゃないはず

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2018/06/28(木) 13:21:31 

    紺碧の棺~絶海の探偵までで面白いものありますか?

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2018/06/28(木) 13:23:15 

    話はあまりだけど、音楽関連の映画で、アメイジング・グレイス歌ってるところだけ好き

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2018/06/28(木) 13:23:16 

    >>56
    ない

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2018/06/28(木) 13:24:10 

    銀翼の奇術師
    キッドが好きで主題歌のDream×Dreamも好き

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2018/06/28(木) 13:24:12 

    天国へのカウントダウン!
    この頃の哀ちゃんが好き!

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2018/06/28(木) 13:24:20 

    >>56
    まさに迷走期だよねw
    個人的には漆黒のチェイサーかなぁ
    それ以外はちょっと微妙
    比護選手好きだから、ストライカーも好き

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2018/06/28(木) 13:26:57 

    >>61
    銀翼の奇術師から今もずっと迷走してるよ

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2018/06/28(木) 13:27:47 

    14番目の沢木さんおっちゃんに
    生きて罪を償え的なこと言われてたけど
    今思うとあんだけ殺人、殺人未遂とかしてたら極刑でもおかしくないよなーって思ったw

    +2

    -1

  • 64. 匿名 2018/06/28(木) 13:29:46 

    絶海の探偵の、小五郎の金色の名刺のおかげで蘭が助かったエピソードが好き。水平線上の陰謀もおじさんがかっこ良かった。
    今でもよく見るのは迷宮の十字路。

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2018/06/28(木) 13:29:54 

    業火の向日葵はキッドでてたけど話の全然印象に残ってない…
    やっぱ初期のやつが面白いと思う。
    最近だとゼロくらいかなあ。

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2018/06/28(木) 13:31:58 

    最近のタレントが声優やるのがヤダ。
    天海祐希は好きだし絶賛されてるけど個人的にうーんってなった。柴咲コウも。
    ダイゴと榮倉は許せないレベル

    ストライカー?もう知らん

    +24

    -0

  • 67. 匿名 2018/06/28(木) 13:34:06 

    本物の白馬探が出てくる映画はまだですか?

    てか、この先の白馬は結局宮野なの?石田なの?

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2018/06/28(木) 13:37:07 

    コナンが人間辞めてる。

    爆風で吹っ飛んで病院入院してた一作目が懐かしい。

    +9

    -0

  • 69. 匿名 2018/06/28(木) 13:37:23 

    向日葵はポルノの主題歌が印象的
    あれめっちゃ好き

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2018/06/28(木) 13:37:31 

    好き!ってのは迷宮の十字路
    考えさせられたり、よく出来てるなーって思うのはベイカー街の亡霊

    他のも好き、ひとつに絞れない(笑)

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2018/06/28(木) 13:41:48 

    キッド出てくる飛行船の漆のやつ

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2018/06/28(木) 13:41:57 

    >>58
    >>61
    ありがとうございます!
    見てなかった期間がそこら辺なんで聞いてみました
    ひとまずチェイサーから観てみようと思います笑

    +1

    -1

  • 73. 匿名 2018/06/28(木) 13:42:32 

    ベイカー街の亡霊

    人口頭脳なんてまだ生まれちゃいけない、あると大人達が悪いことに使っちゃう
    日本の悪しき世襲制のリセット

    グサッときたな~
    たしか16年前の映画だよね、私17歳で人口頭脳が出来てからこの映画みたけど、AIとかの人口頭脳ってなんともいえない怖さがあって好きじゃない
    大人が作って、それが吉と出るか凶と出るかは私たち子供が大人になった時に決まるんだもん、ひろきくんの言う通りだわ

    +21

    -0

  • 74. 匿名 2018/06/28(木) 13:42:58 

    やっぱり、初期が一番好き。
    今は、知らないキャラが人気になって、キッドのかっこよさが雲隠れしてる。衣装がダメだったのかな。

    +10

    -0

  • 75. 匿名 2018/06/28(木) 13:46:02 

    14番目の標的が好き!
    おっちゃんが英里さんを撃った理由がわかったコナンが蘭に銃を向けるシーンはシビれる

    +10

    -0

  • 76. 匿名 2018/06/28(木) 13:46:04 

    瞳の中の暗殺者

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2018/06/28(木) 13:54:18 

    え?その人が死ぬの?って作品は大体面白い
    被害者の描写がないと作品として好きになれないわ

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2018/06/28(木) 13:55:19 

    何の映画だったか忘れたけど、
    環状線のいろんな所に爆弾仕掛けて皆で必死に解決してく話好き
    無敵ソングがかかるのもジーンとくる

    今はもう初っぱなからボーンと爆発する笑

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2018/06/28(木) 13:57:59 

    >>78
    時計じかけの摩天楼ですね

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2018/06/28(木) 13:58:39 

    >>78
    一作目、時計仕掛けの摩天楼
    爆弾は劇場版の名物になってるよね

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2018/06/28(木) 14:00:51 

    >>66
    コナン映画のタレント人選の迷走っぷりはすごいよねw

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2018/06/28(木) 14:01:18 

    今は映画の冒頭で
    「あ、この建物爆発するわ」
    ってわかる

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2018/06/28(木) 14:09:16 

    去年と今年のはミステリー的にちゃんと面白いの?

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2018/06/28(木) 14:12:14 

    天国へのカウントダウンのオープニング
    ドゥルン ドゥルン ドゥルン
    ドンドンドコドンシュッドンドン
    ティリティリティリティリティリティリティー
    ティリティリティリティリティリティリティー
    ティリティリティリティリティリティリティー
    ティリティリティリティリズンチャッチャッチャッ
    ティリティーティーティリティーティーティティー
    「俺は高校生探偵、工藤新一!」
    が好き!

    +9

    -0

  • 85. 匿名 2018/06/28(木) 14:13:20 

    >>22
    わかります!あの終わり方かっこいいですよね
    初期のほうが原作や映画内で決して主要じゃない大人たちもかっこよく描いていてそれがいい
    そりゃ主役はかっこよくしないとなんだろうけど何だかんだ高校生なんだから、コナンが叶わない大人としての凛々しさや責任感を見せつけられると素敵って思う
    子供心にも響くものがあったよ

    +9

    -0

  • 86. 匿名 2018/06/28(木) 14:13:42 

    良かった作品で、11人目のストライカーを挙げる人はいるだろうか?いや、いないだろう。

    Jリーガーの遠藤だったか、棒読みが酷すぎて衝撃。話の内容よりそっちの方が気になって仕方がなかった。

    +10

    -0

  • 87. 匿名 2018/06/28(木) 14:15:32 

    映画見にいきたいのに公開前から咳止まらなくて泣きだい

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2018/06/28(木) 14:19:23 

    >>23
    どうしてもトマス・シンドラーが頭に浮かぶw

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2018/06/28(木) 14:20:37 

    >>83
    去年のは恋愛メインだけど推理も、まぁしてる
    今年のは恋愛一切なしで事件解決にひたすら向かってるけど、殺人事件→推理→麻酔銃のお決まりのコナンが好きならオススメしない

    かな。あくまで個人的な意見だけど。

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2018/06/28(木) 14:21:16 

    >>84
    ごめん笑ったwww
    私も天国へのカウントダウンのメインテーマ好きよwww

    でも最初はドゥルルン ドゥルルン ドゥルルンだと思う( ゚д゚)

    +9

    -0

  • 91. 匿名 2018/06/28(木) 14:22:48 

    >>88まともじゃねえ劇場版w

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2018/06/28(木) 14:38:33 

    迷宮かベイカー街かな〜~
    どっちも捨てがたいが僅差で迷宮!!
    内容と主題歌のマッチング半端ない!

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2018/06/28(木) 14:41:26 

    ベイカー街の亡霊が公開されたの確か小5くらいだったけど、当時映画の影響でホームズにハマって文庫本買って読んでたな〜笑
    おかげでその後いろんな小説読むようになった!!

    +4

    -1

  • 94. 匿名 2018/06/28(木) 14:52:30 

    迷宮の十字路はダントツで1位!
    邦画や洋画やたくさんの映画があるけど迷宮の十字路だけはずっと一番好きだなー。

    +3

    -1

  • 95. 匿名 2018/06/28(木) 14:55:22 

    >>86
    他の作品は何度も観返すんだけど
    あれは1回観たきり避けてる笑
    あの棒読みでよく採用したよね
    話の内容もいまいちだったし。

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2018/06/28(木) 15:06:32 

    >>90
    なるほど!ドゥルルン ドゥルルン ドゥルルンですね!!
    このオープニングが好きで、どれだっけなー?とYouTubeを探ったらオープニング集なるものがあって見入っちゃいました!

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2018/06/28(木) 15:10:26 

    平次と和葉が好きだから
    迷宮のとから紅
    それと純黒の悪夢!
    キュラソーと探偵団の子供達に涙しました

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2018/06/28(木) 15:56:00 

    個人的に小五郎が活躍する話が好きだからあまり人気無いけど探偵たちの鎮魂歌が好き
    途中弱気になって妃先生に電話して励ましてもらうところとか萌える(笑)
    最近の映画では小五郎が空気になってて(ゼロはちょっと出番多かったけど活躍した訳じゃないし)悲しい、、

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2018/06/28(木) 16:08:07 

    水平線上の陰謀
    おっちゃんがかっこよすぎる

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2018/06/28(木) 16:24:16 

    もう書いてる人いますが私も天国へのカウントダウンが好き!最初にコナンの映画を観たのはこの作品でした!すごいドキドキしたのを覚えてます!
    当時小学生でした

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2018/06/28(木) 16:48:50 

    安室が、「黒の組織にお遊びは終わりだって教えてやるぜ!」って言った後自爆されて死んじゃったって展開になると思う人はプラス。

    +0

    -8

  • 102. 匿名 2018/06/28(木) 16:50:24 

    海自のイージス艦が出てた、絶海の探偵 だったかな?
    自衛隊の人に聞いたら防衛省が協力してたそうです。

    あれ好きです(*¨*)

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2018/06/28(木) 17:26:17 

    瞳の中の暗殺者
    推理要素とアクション要素とラブコメ要素のバランスが取れてると思う
    ここ数年はとりあえず爆破しとけばええでしょ感があるから昔の方が好き

    +11

    -0

  • 104. 匿名 2018/06/28(木) 18:03:02 

    ベイカー街

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2018/06/28(木) 18:57:24 

    児玉監督作品にハズレなし!

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2018/06/28(木) 19:03:26 

    ワースト5は

    紺碧の棺
    業火の向日葵
    銀翼の奇術師
    11人目のストライカー
    探偵たちの鎮魂歌

    でOK?

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2018/06/28(木) 19:05:48 

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2018/06/28(木) 19:18:38 

    >>42
    義経になりたかったんや!!
    じゃなかったかな?笑

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2018/06/28(木) 19:25:22 

    純黒の悪夢を観て、「ハリウッド超えたな」って思った

    +4

    -1

  • 110. 匿名 2018/06/28(木) 19:38:44 

    >>108
    はっ!義経か!
    恥ずかしい…申し訳ない…!

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2018/06/28(木) 20:57:09 

    天空の難波線と14番目の標的が好き

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2018/06/28(木) 21:10:27 

    瞳の中の暗殺者

    犯人から逃げてるときに
    「好きだからだよ」のセリフと
    コナンの表情にヤられる

    +12

    -0

  • 113. 匿名 2018/06/28(木) 21:13:11 

    瞳の中の暗殺者
    記憶喪失になり自分のことを忘れてしまった蘭をずっと命がけで守って、最後は記憶を取り戻した蘭がコナンを守るのがとても好きです。
    タイトルもかっこいい!

    +11

    -0

  • 114. 匿名 2018/06/28(木) 21:15:38 

    迷宮の十字路と異次元の狙撃手

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2018/06/28(木) 21:21:34 

    >>15

    キモっ!

    +3

    -3

  • 116. 匿名 2018/06/28(木) 21:32:36 

    世紀末の魔術師とベイカー街がダントツですき
    それと劇場版はメインテーマがかっこよくアレンジされてて、流れるとワクワク感がやばい( ˘ω˘ )

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2018/06/28(木) 21:33:38 

    >>84
    オープニングは天国へのカウントダウンが一番かっこいいよね!
    こだま作品以降はオープニングも派手でなんだかなーって感じ

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2018/06/28(木) 21:34:45 

    純黒は人気あるんだね
    キュラソーが良かったし、アクションも派手だったからかな
    私は少数派だろうけど純黒が過去最高に嫌い
    赤井さんの描写が全体的に全部ん?ってなる
    普通に顔出ししてるのとか。原作読んでる人からしたら不満だと思うんだけどな

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2018/06/28(木) 21:44:19 

    >>118
    わかる。
    原作と切り離して考えなきゃいけないんだろうけど(服部と白馬が原作と劇場版両方で自己紹介してるとか)赤井さんは安室さんの前に顔だしちゃアカンやろ…ってモヤモヤしたw

    異次元の狙撃手くらいがちょうど良かった。
    世良のお見舞いにこっそり来たりさ。

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2018/06/28(木) 21:44:48 

    何度か見たけど、ベイカー街の亡霊。
    私からしたらトラウマだった。

    子供が世界に絶望?っていうの?して自殺するってストーリーが一番虚しくて嫌い。

    +1

    -1

  • 121. 匿名 2018/06/28(木) 21:49:28 

    >>118
    純黒の冒頭はよく見たら赤井はキュラソーの妨害じゃなくてキュラソー追ってる安室に車ぶつけてるんだよね
    そこも赤井何やってるの?ってもやもやする。全て二人の対立関係の演出のためだろうけど…

    +0

    -1

  • 122. 匿名 2018/06/28(木) 21:49:37 

    >>116
    分かる分かる!!オープニングのアレンジは毎年楽しみ!始まるぞ~!ってワクワクするよね

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2018/06/28(木) 22:38:42 

    瞳の中の暗殺者

    コナンの蘭への告白シーンがたまらん!!
    ラストで記憶取り戻して一気に強くなる蘭ちゃんがかっこよくて大好き!!
    推理もラブコメも面白い!!
    なによりあの頃はまだ登場人物が今ほど多くなくて全体的にまとまってた。今はキャラが増えすぎ。

    +10

    -0

  • 124. 匿名 2018/06/28(木) 22:41:14 

    >>106
    ワースト1位の
    沈黙の15分
    はどこいった

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2018/06/28(木) 23:03:25 

    本庁刑事恋物語シリーズ
    最近ないなぁ〜

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2018/06/28(木) 23:38:24 

    黒の組織が絡んでくる作品全部。
    ただ、新メンバー出てきても毎回映画限定キャラだから黒の組織とコナンの関係の進展だけが気になる私としては残念に思う。余計な期待をさせないでほしい。

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2018/06/28(木) 23:54:47 

    ワーストは紺碧の棺でしょ!
    沈黙は最後笑わせてもらったしw

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2018/06/29(金) 00:34:05 

    今ちょうど自分のなかでコナンブームだからこのトピ嬉しいです!
    安室の女なのでゼロの執行人と言いたいところだけどストーリーや曲などトータルでみると、から紅世紀末が好きで何度も見てしまいます(*^_^*)

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2018/06/29(金) 00:39:46 

    ベイカー街
    クロスロード
    天空の難破船

    難破船って珍しく死人出てないよね

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2018/06/29(金) 00:44:17 

    私が一番好きなのは、天国へのカウントダウン!
    謎解きあり、黒の組織の絡みあり、アクションあり、友情あり、蘭との絡みありで、コナンという作品においての必要なバランスが取れてると思います。

    11作目からは個人的にいまいち盛り上がれなくて、でも純黒の悪夢は久しぶりにとっても楽しめたコナン映画だった!

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2018/06/29(金) 00:47:20 

    から紅が好き!
    迷宮の十字路も好きだけど。

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2018/06/29(金) 02:42:41 

    主と全く一緒!

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2018/06/29(金) 06:09:13 

    漆黒の追跡者

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2018/06/29(金) 10:04:05 

    ベイカー街が大好き

    劇場版コナンあるある
    コナン「ラァァァァン!」「イッケー!」(サッカーボール)
    蘭「ごめんね…新一」
    服部「せやかて工藤!」「もろたで工藤!」
    和葉「平次!来たらあかん!」

    +7

    -0

  • 135. 匿名 2018/06/29(金) 14:07:49 

    小五郎の声が神谷さんだった頃の映画が好き。
    ストーリーも良かった。
    変わったあとのはなんかこう、ストーリーに重みがないというか、声優さん使ってなかったりしてなんかイヤ。
    小五郎の声を認めないとかじゃないんだけどね。アニメは見てるし。ただ映画が苦手になった時期が小五郎の声が変わったあたりってだけだけど。
    水平線上の陰謀はおっちゃんかっこよかったし、曲も好きだからとくに好き。あと平次とキッドも好きだから探偵たちの鎮魂歌も好き。ストーリーはアレだけど(^^;;

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2018/06/29(金) 23:36:54 

    初期は総じて好き!!
    14番目も瞳の中もベイカーも十字路も!!

    後半?だと探偵たちの鎮魂歌!

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2018/07/01(日) 14:49:18 

    >>136
    探偵たちの鎮魂歌12年前だよ!結構古い

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2018/07/02(月) 18:38:35 

    話の内容としては、瞳の中の暗殺者とから紅が好き。
    登場人物としては、平和推しだから迷宮とから紅。

    …ただ、異次元でのあの人のあのセリフはずるかった、忘れられない

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2018/07/10(火) 00:24:50 

    劇場版名探偵コナンで好きな作品は?

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2018/07/25(水) 18:13:11  ID:wLfgZo3t3R 

    私は、平和好きだから、から紅&迷宮かな?
    天国も好き!

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2018/07/26(木) 13:37:40 

    >>119
    >>118
    沖矢に変装したら安室に再び沖矢=赤井と疑われてバレるでしょ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。