ガールズちゃんねる

レギュラーボディケア用品、見せてください!

138コメント2018/03/04(日) 19:36

  • 1. 匿名 2018/02/08(木) 12:18:42 

    スキンケア、ヘアケア用品のトピがあったので、ボディケア用品のトピも申請してみました!

    皆さんが愛用しているボディミルク、オイル、クリーム、ミストなど見たいです
    差し支えなければ洗浄料や石鹸やスクラブなども是非

    私はこんな感じです、気分で使い分けています
    左端のAYURAのアロマティックウォッシュはハーブの良い香りがして癒されます
    レギュラーボディケア用品、見せてください!

    +201

    -7

  • 2. 匿名 2018/02/08(木) 12:19:31 

    主さん色白そう

    +225

    -4

  • 3. 匿名 2018/02/08(木) 12:20:57 

    ホホホオイル

    +55

    -11

  • 4. 匿名 2018/02/08(木) 12:20:59 

    これのみです
    レギュラーボディケア用品、見せてください!

    +118

    -2

  • 5. 匿名 2018/02/08(木) 12:21:02 

    キュレル一本です。

    +70

    -4

  • 6. 匿名 2018/02/08(木) 12:24:21 

    アルビオンのポンプ式ミルク!
    冬はもう少しこってりしたクリームのがいいとわかってても、香りが好きだしポンプ式が楽でやめられません。

    +9

    -1

  • 7. 匿名 2018/02/08(木) 12:24:50 

    ボディーはずーっとこれ

    コスパも最高だし、匂いもなかなか気にいるのないので、気に入ったこれをずーっと使ってる
    レギュラーボディケア用品、見せてください!

    +76

    -4

  • 8. 匿名 2018/02/08(木) 12:26:26 

    >>3
    めっちゃ淑女になれそう
    ホホホオイル

    +338

    -2

  • 9. 匿名 2018/02/08(木) 12:27:02 

    まゆごもりはお土産だったんだけどよく伸びるし凄いいい香りで気に入ってる
    oh!babyは去年までの限定ローズの香り
    レギュラーボディケア用品、見せてください!

    +155

    -3

  • 10. 匿名 2018/02/08(木) 12:27:46 

    みんなどのタイミングでボディクリーム塗るのー?私は持ってるけど風呂上がり顔と髪が優先なって寒いから部屋着着ちゃってるし脱ぐのめんどくさくて結局塗らないパターン

    +431

    -4

  • 11. 匿名 2018/02/08(木) 12:28:00 

    ニベアだけだわ
    皆さん意識高くて羨ましい、、、

    +139

    -5

  • 12. 匿名 2018/02/08(木) 12:29:22 

    私はワセリンしか使ってない
    いろいろ使ったけど、ワセリンが一番

    +79

    -2

  • 13. 匿名 2018/02/08(木) 12:29:23 

    マイナスばかりでしょうが、ボディは子供と一緒にベビーワセリン使ってます。
    ベタつくけど、今のところは1番良いです。

    +96

    -17

  • 14. 匿名 2018/02/08(木) 12:29:40 

    主さんの真ん中のやつ、ボディーオイルエッセンス全身用に買ったんだけどかゆくなっちゃった…
    匂いも好きだし伸び感とか塗った後も好きだったのに。
    飲食業やっててハンドクリームダメなんだけどカッサカサで痒くて紙で切っちゃし、終わってから塗ってるんだけどおススメありませんか。゚(゚´Д`゚)゚。?
    肌に優しいやつ!

    +15

    -0

  • 15. 匿名 2018/02/08(木) 12:29:58 

    安くてベタつかないし、いい匂いだから気に入ってる!
    レギュラーボディケア用品、見せてください!

    +24

    -63

  • 16. 匿名 2018/02/08(木) 12:31:10 

    >>10
    この時期寒いからお風呂場で体拭いてすぐ塗っちゃう

    +150

    -1

  • 17. 匿名 2018/02/08(木) 12:32:03 

    保湿が目的だからワセリンで十分

    +17

    -1

  • 18. 匿名 2018/02/08(木) 12:33:32 

    ミュゼからゴリ押しされて買ってしまったミルクローション使ってます。
    良い商品ではあるけれど、
    次はちゃんと断ろう…。

    +22

    -0

  • 19. 匿名 2018/02/08(木) 12:34:58 

    私もセタフィル使ってる
    身体のみならず顔にも
    石鹸は固形石鹸派
    あとは踵の手入れにヴァセリンを使用
    レギュラーボディケア用品、見せてください!

    +75

    -2

  • 20. 匿名 2018/02/08(木) 12:35:03 

    >>10私もそのパターンで夜塗らないから朝塗ってる。

    +6

    -8

  • 21. 匿名 2018/02/08(木) 12:36:51 

    ワセリン伸びないよー身体拭く前につけるのかな??一時期塗ってたけどパジャマの中ワセリン付いちゃうし洗濯で落ちなかった(´・ω・`)

    +7

    -9

  • 22. 匿名 2018/02/08(木) 12:37:13 

    これ
    レギュラーボディケア用品、見せてください!

    +133

    -8

  • 23. 匿名 2018/02/08(木) 12:38:20 

    激乾燥肌なのでおしゃれクリームでは間に合わずこれだけ。

    +153

    -3

  • 24. 匿名 2018/02/08(木) 12:38:42 

    ニベア缶です。。

    +20

    -5

  • 25. 匿名 2018/02/08(木) 12:38:47 

    サボンのこれです
    良い香りで、ホイップクリームみたいな感触です
    レギュラーボディケア用品、見せてください!

    +101

    -7

  • 26. 匿名 2018/02/08(木) 12:40:09 

    ポンプ便利

    レギュラーボディケア用品、見せてください!

    +219

    -10

  • 27. 匿名 2018/02/08(木) 12:40:50 

    一昨年のハウスオブローゼのクリスマスコフレ。去年は使うのもったいなかったけど今年から使い出した。
    温泉ミストは化粧水代わり。
    顔と同じで一回水やりするとしっとりする。
    レギュラーボディケア用品、見せてください!

    +69

    -4

  • 28. 匿名 2018/02/08(木) 12:41:04 

    皆すごいなー
    たまに今日からちゃんとボディケアしよう!と奮い立つけど、結局次の日にはやらなくなる。
    顔の手入れで精一杯だ…

    +171

    -0

  • 29. 匿名 2018/02/08(木) 12:43:34 

    >>10
    私もそう思ってボディクリームとは無縁だったんですけど、お風呂でこれ塗ってます!体拭く前にさーっとぬるだけで楽です!おすすめ!
    レギュラーボディケア用品、見せてください!

    +130

    -6

  • 30. 匿名 2018/02/08(木) 12:44:05 

    これを風呂上がりの少し湿った体に塗りたくってます。
    レギュラーボディケア用品、見せてください!

    +152

    -6

  • 31. 匿名 2018/02/08(木) 12:44:16 

    子どもにはせっせとベビーミルキーローションとやらをぬってるけど自分は何もしたこと無いわ。たまにかかとにクリームつけるくらい。

    +27

    -3

  • 32. 匿名 2018/02/08(木) 12:45:15 

    おばぁちゃんが使ってて、
    いいのよ~って言うから使ってみたら
    本当に良かった!

    ニベアとかのボディークリームだと
    朝着替えるときには粉吹いたりしてたんだけど
    これにしてから全く!風呂はいるまでしっとりです!
    レギュラーボディケア用品、見せてください!

    +162

    -4

  • 33. 匿名 2018/02/08(木) 12:45:42 

    これのみです
    レギュラーボディケア用品、見せてください!

    +36

    -6

  • 34. 匿名 2018/02/08(木) 12:46:15 

    肩甲骨の間がが届かねえ!
    塗ってくれる人も居ねえ!

    +192

    -1

  • 35. 匿名 2018/02/08(木) 12:46:34 

    ボディクリーム塗るの確かに面倒臭いけど塗らないと痒くて痒くて…塗らない人って乾燥して痒くならないの?

    +125

    -2

  • 36. 匿名 2018/02/08(木) 12:47:58 

    クリーム塗るのに手が届かない背中の一部分に吹き出物ができる。保湿ってやっぱり大事なんだね(笑)

    +40

    -1

  • 37. 匿名 2018/02/08(木) 12:48:29 

    >>15
    私もこれ使ってるけど、どーせマイナスつくだろうなと思って自粛してた。
    香りが好きなんだけどな。

    +12

    -10

  • 38. 匿名 2018/02/08(木) 12:50:11 

    体はこのボディクリーム塗ってます。
    お風呂で体拭いた後すぐに塗りますよー(^ω^)
    匂いが少し甘めなので人を選ぶかも知れません。
    レギュラーボディケア用品、見せてください!

    +143

    -7

  • 39. 匿名 2018/02/08(木) 12:51:06 

    顔とハンドクリームくらいでボディケアしてないです。ひとり身の人は背中をどうやって塗っているんでしょう?

    +7

    -4

  • 40. 匿名 2018/02/08(木) 12:51:16 

    >>10
    風呂上がる→パンツ履く→顔(化粧水・乳液)→体(ボディクリーム)→部屋着を着る→髪をタオルドライ→ドライヤー

    皮膚がみずみずしいうちに保湿ケアをしないと、塗る前よりも乾燥してしまうと知ったから、髪は後回しにしてる。

    +108

    -1

  • 41. 匿名 2018/02/08(木) 12:54:53 

    主さんあげてるせっけん、私も愛用してます。
    この他にスクラブ代わりに塩と蜂蜜混ぜたやつ使う。
    レギュラーボディケア用品、見せてください!

    +28

    -1

  • 42. 匿名 2018/02/08(木) 12:59:40 

    私はこれです〜
    サラサラしてたから潤わないかと思ったら、意外としっとりしていいかんじですよo(^o^)o
    レギュラーボディケア用品、見せてください!

    +81

    -4

  • 43. 匿名 2018/02/08(木) 13:03:44 

    既に出てるけど、ベビーワセリンのみです
    レギュラーボディケア用品、見せてください!

    +58

    -1

  • 44. 匿名 2018/02/08(木) 13:04:54 

    ボディはSABONのボディローションをお風呂上がってすぐに塗って、完全にお風呂から出てきたらニベアのボディクリーム塗ってます!その後に夏場はベビーパウダー!(汗疹がひどい為)
    ヘアケアは画像のやつ一つです!これ匂いもいいし、ほんとにサラサラになるし静電気も防げるからおススメです!

    +11

    -2

  • 45. 匿名 2018/02/08(木) 13:05:40 

    ボディクリームって背中も含めて全身くまなく塗ってますか?

    私はシャワーオンリーなので、お風呂から出たらすでに寒くて最低限のポイントしか塗ってません。
    塗ってるのは、二の腕〜肘、スネ〜太もも、仙骨〜骨盤周辺、胸(乳首が乾燥すると痒くなる。笑)のみです。

    手のひら〜肘までは、顔のスキンケアのついでに手についた乳液を伸ばしています。

    +39

    -1

  • 46. 匿名 2018/02/08(木) 13:06:03 

    ボディショップのボディバターがすき。

    +43

    -1

  • 47. 匿名 2018/02/08(木) 13:06:06 

    >>39
    独り身じゃないけど、手の甲に乗せて塗ってる。

    +20

    -2

  • 48. 匿名 2018/02/08(木) 13:06:15 

    >>44です!
    L'REALのDRYHAIR用です!

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2018/02/08(木) 13:10:41 

    >>30
    なにこれ!?初めてみた!わたしもユースキン使ってるけどこれ便利そう〜!ユースキンにしてから肌のしっとり具合が全然違う。きめ細かいねって皮膚科の先生に言ってもらえてるようになったよ!

    +102

    -3

  • 50. 匿名 2018/02/08(木) 13:16:22 

    >>30
    これにユースキンs(シソの葉エキスの入ったローション)を混ぜて使うと、伸びもいいしすぐにサラサラに馴染むよ!

    +35

    -1

  • 51. 匿名 2018/02/08(木) 13:16:51 

    コレ使ってる人いますか?
    ご存知でしたら感想教えて下さい

    +23

    -1

  • 52. 匿名 2018/02/08(木) 13:20:20 

    確かに冬は乳首にクリーム塗り忘れると痒くなる。笑

    +33

    -3

  • 53. 匿名 2018/02/08(木) 13:22:32 

    >>21
    ワセリンはこの時期は寒くて固いので手のひらで伸ばしてから体に塗っていますよ。

    +13

    -0

  • 54. 匿名 2018/02/08(木) 13:25:55 

    ワセリンは冬は固まるし、手で温めてたら湯冷めしそうだから、春先くらいからしか使わないなー。
    冬はヴァセリンのクリームを塗ってる。

    +5

    -2

  • 55. 匿名 2018/02/08(木) 13:35:01 

    伊豆に行ったとき、何とはなしに買ったこれが乾燥肌寒にすこぶる良かったです
    ワセリン同様暖めないと伸びが悪いですが、お風呂上がりなら手も肌も温まっているのですぐ伸びます
    特にひじ、かかとの乾燥にはてきめんです
    レギュラーボディケア用品、見せてください!

    +11

    -0

  • 56. 匿名 2018/02/08(木) 13:36:22 

    >>26さんのポンプ式って日本製ですか?
    便利そうだし、日本製なら欲しいなぁ

    +18

    -1

  • 57. 匿名 2018/02/08(木) 13:36:56 

    >>30
    冬はユースキンがないと越せない!ってくらい乾燥肌でユースキンに助けられてるけど、そのポンプ式は初めて見た!テクスチャー同じ?

    +45

    -0

  • 58. 匿名 2018/02/08(木) 13:38:27 

    >>33
    これすごく痒みに効きますよね!しっとりするし。
    見た目は女子力ないけどw

    +12

    -2

  • 59. 匿名 2018/02/08(木) 13:45:52 

    ノーケア

    +12

    -0

  • 60. 匿名 2018/02/08(木) 13:45:58 

    ジルスチュアート 、サボン、ポール&ジョー、ニュートロジーナを持ってますが、香りが好きなのポール&ジョーですが、保湿できて香害にならない、ニュートロジーナばかり使ってしまいます。

    サボンをつけて会社に行くと隣の席の人がクシャミ止まらなくなるようなので、申し訳なくてつけられません。
    レギュラーボディケア用品、見せてください!

    +64

    -5

  • 61. 匿名 2018/02/08(木) 13:46:30 

    このトピにいたらお肌ツルツルになった気がするw
    参考になりますわ

    +105

    -0

  • 62. 匿名 2018/02/08(木) 13:47:10 

    化粧水(大容量で安いやつ)を体用に買って、お風呂上がりすぐに化粧水を体に塗ってからニベアのこれ使ってます。
    ひじ、ヒザ、かかとなどにはアベンヌのクリーム塗ってます。
    レギュラーボディケア用品、見せてください!

    +37

    -3

  • 63. 匿名 2018/02/08(木) 13:49:38 

    みんな偉い!!!

    +62

    -2

  • 64. 匿名 2018/02/08(木) 13:51:17 

    松山油脂の米ぬかボディローション。
    しっとりしますよ。

    レギュラーボディケア用品、見せてください!

    +60

    -1

  • 65. 匿名 2018/02/08(木) 13:52:46 

    3ヶ月だけ、毎日ヴェレダのホワイトバーチ?オイルを脚に塗ったくってた。
    効果は分からなかったけど、毎日脚を触るって行為が自分には刺激になって軽いエクササイズとかちょくちょくやってたなー。




    今はなーんにも塗ってません(笑)

    +51

    -0

  • 66. 匿名 2018/02/08(木) 13:53:05 

    LUSHのえん使ってます。でもLUSHって余り人気ないのかな?
    店員さんもすぐ寄って来てうるさいし。

    +28

    -3

  • 67. 匿名 2018/02/08(木) 13:54:50 

    >>38私もこれ何年もリピしてます!いい匂いですよね〜

    +2

    -1

  • 68. 匿名 2018/02/08(木) 13:59:48 

    >>23
    いろんなところ渡り歩いたがこれにおちついた
    乾燥にはコレ‼︎

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2018/02/08(木) 14:01:43 

    スキンケアもクレンジング以外ちふれ
    レギュラーボディケア用品、見せてください!

    +35

    -1

  • 70. 匿名 2018/02/08(木) 14:02:57 

    女子力高!
    私なーんにもしてねーや(..)

    +49

    -0

  • 71. 匿名 2018/02/08(木) 14:18:04 

    JILLSTUARTが大好きなのでその日の気分で使い分けています。
    めっちゃ乾燥するところは、ユースキン塗ってます(笑)
    レギュラーボディケア用品、見せてください!

    +165

    -10

  • 72. 匿名 2018/02/08(木) 14:20:13 

    Chloeのボディーローション!
    香水同様超いい香り。
    勝負ローションかな♡
    レギュラーボディケア用品、見せてください!

    +80

    -5

  • 73. 匿名 2018/02/08(木) 14:31:45 

    >>71さん、可愛らしい人なんだろうな〜!

    +91

    -2

  • 74. 匿名 2018/02/08(木) 14:34:07 

    >>37
    私もこれ使ったことあるけどどうしてマイナスなの?

    +12

    -0

  • 75. 匿名 2018/02/08(木) 14:43:01 

    冬はゴリゴリ塗るから保湿重視の安いやつ(今はワセリンのボディクリーム)
    乾燥が治まってきて匂い重視のオシャレなやつ塗ろうと思うけど切羽つまらないから結局放置
    女子力ってやつが欲しい

    +28

    -1

  • 76. 匿名 2018/02/08(木) 14:43:19 

    >>73
    嬉しいお言葉ありがとうございます(*^^*)
    がっかりさせて申し訳ないですが、全然可愛くないです(笑)

    +53

    -1

  • 77. 匿名 2018/02/08(木) 14:47:37 

    >>56
    made in 韓国です

    +14

    -5

  • 78. 匿名 2018/02/08(木) 14:53:56 

    ホホバオイルとヒルドイド

    +9

    -3

  • 79. 匿名 2018/02/08(木) 15:12:33 

    >>77
    ポンプ式も韓国製なんですね・・
    ジョンソンのクリームってもう全部韓国製なのかな・・

    +39

    -0

  • 80. 匿名 2018/02/08(木) 15:36:45 

    みんないいの使ってるのね
    そりゃスベスベの人が多いわけだ

    +35

    -1

  • 81. 匿名 2018/02/08(木) 15:42:12 

    マツキヨ限定のアルジェランが気になっています。
    使ったことある方どうですか?

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2018/02/08(木) 15:43:28 

    セタフィルいいよね!
    コストコで安いから買ってる。

    +21

    -0

  • 83. 匿名 2018/02/08(木) 15:48:58 

    日によって違うけど
    夜はヴァセリンのクリーム、朝はジルかYSLです。ヴァセリンは同じシリーズのローションよりこっちの方が保湿力ある

    +9

    -0

  • 84. 匿名 2018/02/08(木) 15:49:37 

    83です。貼り忘れた
    レギュラーボディケア用品、見せてください!

    +82

    -0

  • 85. 匿名 2018/02/08(木) 16:08:48 

    冬はボディーバター塗ってる
    色んなメーカーのその時に安かったボディーバターにしてます。
    髪の毛にもつけられると聞いて風呂上がりに全身塗った後に
    髪の毛にも少しつけるようにしたら
    パサパサじゃなくなった。

    +23

    -0

  • 86. 匿名 2018/02/08(木) 16:17:15 

    >>50
    それはいいこと聞いた!ありがとう!
    >>57
    使い心地はポンプじゃないジャー式のと全く一緒です^_^ クリームに直接手が触れなくて衛生的だし、量のコントロールもやりやすいよ。
    売ってるドラッグストアがあまりなかったり、あっても冬しか置いてなかったりするのだけど、アマゾンでも取り扱ってます。

    +18

    -0

  • 87. 匿名 2018/02/08(木) 16:35:53 

    白色ワセリン
    レギュラーボディケア用品、見せてください!

    +36

    -1

  • 88. 匿名 2018/02/08(木) 16:39:33 

    みなさん女子力高いですね!
    私、ビオレの泡で洗うボディソープのみ...
    泡なので最近ボディタオル使わず手で洗ってるんですが、垢とか臭いとかが気になります。
    身体を手で洗う方、どうですか?

    +26

    -1

  • 89. 匿名 2018/02/08(木) 17:00:32 

    お風呂あがってさっと拭いた後、ホホバオイルをマッサージしながら全身塗る。
    しばらく時間置いて、MARKS&WEBのボディクリームを塗ってます。
    これで全く乾燥することはなくなりました♪
    レギュラーボディケア用品、見せてください!

    +27

    -0

  • 90. 匿名 2018/02/08(木) 17:11:15 

    参加したいのに貼れないよ(´;ω;`)


    ハンドクリーム、がるちゃんのトピで見たよーじやのハンドクリームを先月末祇園に買いに行きました。そのときよーじやのボディクリームも買いました。ハンドクリーム、ボディクリームとても自分に合います。
    時々膝、肘にはニベアのチューブも使うよ。

    +22

    -0

  • 91. 匿名 2018/02/08(木) 17:14:12 

    >>71
    ボトルのデザイン可愛い!
    置いてるだけでインテリアになりそう

    +26

    -0

  • 92. 匿名 2018/02/08(木) 17:20:03 

    お風呂上がりにベビーオイル使ってます!

    乾燥はお風呂から出た瞬間から始まる、
    となにかで拝見してから、最後はタオルで拭かず、風呂場内でベタ塗りしてから出るようにしています!

    超乾燥肌だけど、この方法にしてからボデーの調子がすこぶるいいです♡

    +22

    -2

  • 93. 匿名 2018/02/08(木) 17:21:14 

    なんも塗っていない
    足かっぴかっぴ
    参考にします

    +8

    -0

  • 94. 匿名 2018/02/08(木) 17:22:49 

    保湿も高いし、匂いもいいから越冬クリーム
    レギュラーボディケア用品、見せてください!

    +44

    -0

  • 95. 匿名 2018/02/08(木) 17:29:21 

    >>92
    私もベビーオイル!

    +10

    -1

  • 96. 匿名 2018/02/08(木) 17:47:49 

    化粧水塗ってからボディローション!
    8ヶ月の子いるので、お風呂上がる、子ども拭く、子どもスキンケア、子ども着替え、私スキンケア、ボディケアしてます
    リビングで真っ裸でスキンケア、ボディケアしてるので早く服着れば~と上の子に言われてますw
    お風呂上がりは顔つっぱるし、子どものスキンケアわとりあえず顔に塗ってますが本格的にスキンケアする時には少し乾燥してます(;´∀`)
    ローション単品よりは2個使いの方が保湿力は高めなので、冬は2個使っています!

    +22

    -4

  • 97. 匿名 2018/02/08(木) 17:48:51 

    >>96 画像貼れていませんでした(T ^ T)

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2018/02/08(木) 17:50:34 

    >>96 すみません、再再チャレンジ(;´∀`)
    レギュラーボディケア用品、見せてください!

    +62

    -0

  • 99. 匿名 2018/02/08(木) 18:02:58 

    レギュラーボディケア用品、見せてください!

    +13

    -2

  • 100. 匿名 2018/02/08(木) 18:29:21 

    >>77
    私の持ってるポンプ式とボトル式、両方とも韓国じゃなかったけど。
    朝に気になってドンキでもみたけど中韓ではなかったし、マレーシア?とかだったはず

    +14

    -0

  • 101. 匿名 2018/02/08(木) 19:02:22 

    ニュートロジーナほんとオススメ!
    ドラックストアに売ってるし、安い!
    レギュラーボディケア用品、見せてください!

    +15

    -23

  • 102. 匿名 2018/02/08(木) 19:22:23 

    ceravaというアメリカのメーカーのボディローション
    セラミド1,3,6が入っているわりに安価で無香料、ローションとクリームの間くらいの伸びの良さ
    超乾燥肌で夏以外は湿疹できて痒みで苦しんでたけどしっとりスベスベになった
    もうこれなしに秋冬は過ごせない
    レギュラーボディケア用品、見せてください!

    +27

    -0

  • 103. 匿名 2018/02/08(木) 19:29:25 

    湘南美容でポイントで貰ったクリーム贅沢塗りしてます(笑)効果は曖昧w
    レギュラーボディケア用品、見せてください!

    +29

    -0

  • 104. 匿名 2018/02/08(木) 19:38:57 

    >>34
    私は背中の真ん中、乾燥して痒いよ

    +8

    -1

  • 105. 匿名 2018/02/08(木) 19:39:05 

    >>23
    私もこれ!!ベタつかずほどよくて好きなんだけど、このボトル、中身出しにくくないですか?

    +13

    -0

  • 106. 匿名 2018/02/08(木) 19:45:19 

    >>98さん。
    私と同じ組み合わせ!一瞬自分かと思いましたー

    +12

    -0

  • 107. 匿名 2018/02/08(木) 19:47:16 

    ジョバンニのボディスクラブがとてもしっとりで好きですが、チョコのとんでもない香りがします…
    レギュラーボディケア用品、見せてください!

    +32

    -0

  • 108. 匿名 2018/02/08(木) 19:47:41 

    ジルのボディークリームいいのかな?
    パケがすごく可愛くて気になる!

    +8

    -1

  • 109. 匿名 2018/02/08(木) 19:49:45 

    本当はボディショップのとか使いたいよー
    レギュラーボディケア用品、見せてください!

    +58

    -0

  • 110. 匿名 2018/02/08(木) 19:56:10 

    >>98さん
    化粧水同じです!
    大容量でしっかり保湿って感じで
    コスパ◎

    私は化粧水後は、ミュゼのローションぬってます
    イランイランの香りでやすらぐ〜
    ほんとは乾燥しやすいからモイストプラスがいいけど…

    +11

    -0

  • 111. 匿名 2018/02/08(木) 20:00:30 

    なんだかんだニベアのコレ。
    ほんとはもっとラグジュアリーでテンションのあがるボディクリーム塗りたいけど、たくさんあって何選べばいいかわかんないや。

    レギュラーボディケア用品、見せてください!

    +35

    -0

  • 112. 匿名 2018/02/08(木) 20:39:54 

    体に塗る物は日本製がいいなぁ

    +39

    -0

  • 113. 匿名 2018/02/08(木) 20:44:40 

    >>100
    ジョンソンはマレーシア製なんですか??

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2018/02/08(木) 20:49:39 

    乾燥肌だからたくさんボディミルクやクリーム持ってるけど、香りが好きな物ばっかり使ってしまう。
    ここらへんはよく使ってる。
    レギュラーボディケア用品、見せてください!

    +49

    -0

  • 115. 匿名 2018/02/08(木) 21:46:51 

    >>57
    30さんではありませんが、横から失礼します。

    ユースキンのポンプタイプを数年愛用していて、ジャータイプのテクスチャーをはっきり記憶していませんが、おそらく同じだと思います。
    ジャータイプは使っていくうちに、少し乾燥して?固くなっていくこともありましたが、ポンプタイプの方は真空式なのでテクスチャーも最後まで変わらないです。
    ユースキン、直後はヌルヌルするから蓋の開閉がしにくい時があるけど、ポンプタイプはその煩わしさもなくていいですよー!

    長文失礼しました。

    +31

    -0

  • 116. 匿名 2018/02/08(木) 22:31:57 

    これ。
    中国産なのが気になるんだけど着け心地が良くて使っちゃう。
    似たような使用感でプチプラで日本製のないかな〜
    レギュラーボディケア用品、見せてください!

    +21

    -0

  • 117. 匿名 2018/02/08(木) 22:37:30 

    スーパー銭湯行ったとき、お風呂上がりに60代前後ぐらいの人2人がいて、1人はニベアとかの安いボディクリーム塗ってて、もう1人は塗らずそのまま服着に行ってたけど、
    2人の肌が違いすぎて、それまで私も何も塗ってなかったけど毎日塗るようにしてる。
    何でもそうだけど、年取ったときにかなり違いって出ると思う。

    +55

    -0

  • 118. 匿名 2018/02/08(木) 22:48:59 

    トピずれで申し訳ないんだけど
    このトピ見てから「あー、ちゃんとボディケアしなきゃな」って思って他のトピ見たら、最後の方なんか怖いことになってたんだけど何あれ
    触れちゃいけない人?
    オススメのボディクリーム
    オススメのボディクリームgirlschannel.net

    オススメのボディクリーム秋になり乾燥が気になる季節になりました 1500円以下位でドラッグストアーやバラエティーショップ等で購入しやすいボディクリームを教えて下さい

    +20

    -0

  • 119. 匿名 2018/02/08(木) 23:04:27 

    >>118
    ピエールと隆ちゃんて。。
    トピ採用何回もされてるのにウケたww

    +18

    -0

  • 120. 匿名 2018/02/08(木) 23:13:32 

    >>118
    トピ見てみたら最後宗教みたいだった。
    誰も二人の会話につっこんでないのも怖い

    +17

    -0

  • 121. 匿名 2018/02/08(木) 23:15:01 

    >>118
    その方達色んなトピで見るよ、トピ落ちしたら雑談してる
    全く関係ないトピもトピ落ちしたらジャニオタとかおディーンのファンが占拠してる事あるよね

    +20

    -0

  • 122. 匿名 2018/02/08(木) 23:20:18 

    冬ってムダ毛処理サボってジョリジョリだからクリームとか塗るときテンション下がる。毛ボーボーなのにケアしてもなーってなって結局塗らなくなっちゃった。明日からちゃんとしよう!

    +24

    -0

  • 123. 匿名 2018/02/09(金) 00:00:31 

    体、毎日保湿するとニキビ出来るのは私だけですか?
    基本ベビー石鹸で洗うのみ、たまにセタフィル。、

    +8

    -0

  • 124. 匿名 2018/02/09(金) 00:05:40 

    >>119
    >>120
    118です
    2人でずっと会話してて私も宗教かと思いましたよ
    いくらスクロールしても2人しか出てこなくて怖かった
    >>121
    マジか…
    トピの最後で独特のルールや空気になってるのはよく見てたけど、あそこまでのは初めて見ました
    教えてくれてありがとうございます
    よくいる人達だとわかっても、まだ見ちゃいけないもの見た気分…

    +14

    -1

  • 125. 匿名 2018/02/09(金) 03:27:38 

    >>35
    乾燥肌じゃないからか30くらいまで全然塗らずにいけてたよ

    香り付けとかマッサージのためにたまに塗るくらいで必要性は感じなかったけど今じゃ無理
    白く粉吹いて黒色ズボンとかタイツについちゃから塗ってるけどめんどくさすぎるよー

    ちなみに全身セラケアのミルク使ってる
    アトピーやひどい乾燥肌じゃない人の冬用にすごくおすすめ!

    +7

    -0

  • 126. 匿名 2018/02/09(金) 09:08:39 

    超乾燥肌ですが、ここ数年はずっと

    ・ヴァセリン オリジナルピュアスキンジェリー
    ・ニベア ボディクリームしっとり
    この2点+ひどいときは皮膚科のお薬でした!

    自分的ベストコスパな組み合わせなので、
    他で失敗するのも嫌で開拓してなかったですが、
    このトピ見ていろいろ試したいなと思いました!
    ありがとうございます^^*

    ちなみにボディショップとサボンのスクラブ、ボディバター等も使用したことありますが、
    香りに飽きてしまうタイプなので(あと財政的に)続きませんでした…
    でもうっとりするには最高なのでよく誕プレとかで友人にはあげてます~

    長文失礼しました。

    +11

    -0

  • 127. 匿名 2018/02/09(金) 09:48:59 

    >>34
    >>104
    背中の届かないところには、軟膏ぬりちゃんがオススメ!!
    つくりもしっかりしてるし、塗り心地いい。クルッとすると孫の手にもなるw
    レギュラーボディケア用品、見せてください!

    +18

    -0

  • 128. 匿名 2018/02/09(金) 09:56:20 

    菊正宗の乳液を使ってます。
    ポンプだしびゃーっと伸ばせて楽。
    かかとは余ったニベア消費に。なかなか減らない・・。

    お風呂を出たらさっと顔の水気を取って出口に置いてるスプレーに入れた化粧水をしゅーっとふってから体吹いて・・とやるとゆっくりアレコレできる。

    +8

    -0

  • 129. 匿名 2018/02/09(金) 12:12:19 

    「ジョンソンボディケア ドリーミースキン アロマローション 1個 ジョンソンエンドジョンソン」 - LOHACO(ロハコ)
    「ジョンソンボディケア ドリーミースキン アロマローション 1個 ジョンソンエンドジョンソン」 - LOHACO(ロハコ)lohaco.jp

    「ジョンソンボディケア ドリーミースキン アロマローション 1個 ジョンソンエンドジョンソン」の通販ならLOHACO(ロハコ)! ミネラルウォーター、お茶、ティッシュ、おむつなどの日用品から、掃除機、冷暖房器具などの生活家電まで、アスクル個人向け通販ならL...


    ジョンソンはタイらしい

    +10

    -0

  • 130. 匿名 2018/02/09(金) 12:28:12 

    ワセリンのスプレータイプ使ってます。
    ベタつかないし、保湿力もありおすすめです。
    香りは正直好き嫌い別れるとおもいますが、、、

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2018/02/09(金) 15:44:31 

    私は伊勢半のkiss me。
    日焼け止めもこのシリーズ使ってる。
    日本製だし可愛いし、オススメ!
    レギュラーボディケア用品、見せてください!

    +17

    -0

  • 132. 匿名 2018/02/09(金) 20:28:38 

    東原亜希さんの会社のマザー。そこのハンドアンドボディローションとバームが優秀。決して安くはない、むしろ高いんだけど、本当にいい。子供も使えるらしいです。皮膚が弱い私でも使えるし、乾燥で痒くなることがなくなった。もう少し安いと買いやすいんだけど…

    +2

    -4

  • 133. 匿名 2018/02/10(土) 01:01:13 

    無印の化粧水+ホホバオイル

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2018/02/10(土) 10:28:06 

    これが、本当にオススメ。
    レギュラーボディケア用品、見せてください!

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2018/02/10(土) 11:52:09 

    >>101
    これって韓国製?

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2018/02/10(土) 20:43:00 

    私もジョンソンの黄色使ってます
    この甘い香りが大好き!
    でもこれじゃ今の時期保湿が足りなくてかゆくなっちゃうんですよね(T ^ T)
    この香りでもっと保湿されるのほしいな

    あとミュゼに通ってるからボディローション勧められるけどアレいいのかなぁ?

    +6

    -0

  • 137. 匿名 2018/02/12(月) 06:45:20 

    私はオイル派です。お風呂上がりの濡れた体にサーッと伸ばして終了。
    その日の気分でアユーラ緑、サボン、ホホバオイル、ヴェレダを使い分けてます。オイルが合っているのか特にお尻や二の腕がつるつるになるので自己満足しています^^

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2018/03/04(日) 19:36:57 

    >>32
    >>10
    塗る順番は、お風呂上がり、顔に化粧水→
    ●ボディ(脚と腕)へアロエミスト→髪をタオルで拭く→顔に乳液→
    ●ボディへ再度アロエミスト→
    直ぐにボディクリームを手に取り、アロエミストで薄めてボディへ塗ります。

    ボディクリームだけだとベタベタして嫌なので、ボディミストと混ぜて塗っています。

    私にはアロエが合うみたいで、夜は32番さんのアロインスのクリームを手にべったり塗って綿の手袋して寝ます。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。