ガールズちゃんねる

調味料、高い物と安い物で違い出ますか?

128コメント2018/01/13(土) 22:27

  • 1. 匿名 2018/01/03(水) 14:44:53 

    この間、安っい料理酒買いまして料理したら
    何か違う感じで…思い当たるのが料理酒しかなくて。

    やっぱケチったらイカンのですかね?

    +246

    -6

  • 2. 匿名 2018/01/03(水) 14:45:15 

    イカン

    +397

    -5

  • 3. 匿名 2018/01/03(水) 14:45:19 

    いやいや
    料理が下手なだけでは?

    +14

    -97

  • 4. 匿名 2018/01/03(水) 14:45:41 

    調味料より食材ケチるとまずい

    +259

    -14

  • 5. 匿名 2018/01/03(水) 14:46:09 

    違うと思うけど我慢できるなら安いものでもいい

    +83

    -9

  • 6. 匿名 2018/01/03(水) 14:46:15 

    調味料、高い物と安い物で違い出ますか?

    +43

    -9

  • 7. 匿名 2018/01/03(水) 14:46:45 

    醤油
    高いやつは美味しかった

    +361

    -4

  • 8. 匿名 2018/01/03(水) 14:46:52 

    料理酒はあかん

    +286

    -5

  • 9. 匿名 2018/01/03(水) 14:46:51 

    安くてもみりん風とか風ってつくのはやめてるよ。
    味が違う気がする

    +488

    -5

  • 10. 匿名 2018/01/03(水) 14:47:12 

    いつも安物しか使わないからよく分からないけど
    醤油とだしは確実に違うと思います

    +159

    -7

  • 11. 匿名 2018/01/03(水) 14:47:32 

    かやのやのだしを使いだしたらどんな和食も美味しくできるようになった
    だし大事

    +295

    -6

  • 12. 匿名 2018/01/03(水) 14:47:22 

    みりん風調味料もあかん

    +247

    -6

  • 13. 匿名 2018/01/03(水) 14:47:24 

    調味料はケチらん方がいい
    にんにくとか全然違う

    +137

    -3

  • 14. 匿名 2018/01/03(水) 14:47:31 

    だしは全然違うよ

    +162

    -5

  • 15. 匿名 2018/01/03(水) 14:47:54 

    白味噌は、安いやつで
    美味しいのに出会ったことない。
    スーパーによくある
    水飴とかで加糖してるやつ、最悪。

    +132

    -3

  • 16. 匿名 2018/01/03(水) 14:48:13 

    昔何も知らなくて激安の味噌を買ったら全てが台無しになるくらい不味くて後悔したよ。
    醤油もメーカーによって塩分量に差があったりして出来上がりの味が全然違って困ったことがある。

    +98

    -5

  • 17. 匿名 2018/01/03(水) 14:47:57 

    やっぱり違いはあると思う
    塩なんか特にね

    +95

    -6

  • 18. 匿名 2018/01/03(水) 14:49:25 

    しょうゆ

    みりん

    この3つはけちらないことにしてる

    +290

    -3

  • 19. 匿名 2018/01/03(水) 14:49:35 

    お土産で2,000円ぐらいするみりん貰って調理したら何も知らない家族に「いつもの味なのになんか凄く美味しい。何で?」と聞かれたから変わる。

    +238

    -3

  • 20. 匿名 2018/01/03(水) 14:49:58 

    醤油 料理酒 みりんは確実に変わる。
    あと味噌。

    +191

    -5

  • 21. 匿名 2018/01/03(水) 14:50:37 

    小林カツ代さんが、酒はいいものを使ってと仰ってたな、飲めるレベルの。

    私は料理酒使ってるけど。

    +143

    -5

  • 22. 匿名 2018/01/03(水) 14:50:43 

    醤油、みりん、味噌は一級品を使ってる。まあ体の中に入るものだしね。どばどば使う醤油は安いものだけど。

    +15

    -16

  • 23. 匿名 2018/01/03(水) 14:50:51 

    安かったからいつもと違うメーカーの味噌を買ったらイマイチだった。結局1回しか使わなかったよ。

    +27

    -4

  • 24. 匿名 2018/01/03(水) 14:50:46 

    全然違うよやっぱり。醤油とか香りからして全然違う。お砂糖も白砂糖と洗糖とじゃ甘みも味も全然違うしね。

    +103

    -1

  • 25. 匿名 2018/01/03(水) 14:51:50 

    私は味うんぬんよりも、添加物とか遺伝子組み換えとかを気にして、値段よりも内容で買ってる
    安いやつは、よく分からないけど保存料入ってると日持ちはするよね。

    +92

    -3

  • 26. 匿名 2018/01/03(水) 14:52:09 

    高いやつでも、自分の味覚に合う合わないとかの好みはよくあると思う。
    ただし安いやつは美味しくないと感じるものがほとんどかな。

    +40

    -2

  • 27. 匿名 2018/01/03(水) 14:52:30 

    醤油はサッカリンが入ってるのがあったよ
    西のほうでは甘いお醤油みたいだから甘みがあること自体は否定しないけど、なんだかなって思った

    +49

    -6

  • 28. 匿名 2018/01/03(水) 14:53:15 

    安すぎるのはダメだよね。ある程度名の知れた会社のがいい。安いから会社名見たらどこ?って感じの聞いたこともない所だった。

    +27

    -2

  • 29. 匿名 2018/01/03(水) 14:53:31 

    >>22
    醤油は一級品なのか安い物なのか

    +38

    -1

  • 30. 匿名 2018/01/03(水) 14:53:55 

    醤油は違う。
    よく「高い醤油だから煮物とか勿体なくて使えない」という声あるけど、良い醤油程火を入れた時に味が壊れない。

    +127

    -3

  • 31. 匿名 2018/01/03(水) 14:54:11 

    押忍!
    イカンであります!
    押忍!

    +6

    -8

  • 32. 匿名 2018/01/03(水) 14:54:16 

    トップバリュー(イオン)のカレー粉は沢山使っても味も香りも薄かった。
    高いわけではないけどSBの赤缶のカレー粉は少量でもしっかり味がついて香り高く美味しい。

    +136

    -5

  • 33. 匿名 2018/01/03(水) 14:55:06 

    いかんのか?

    +6

    -5

  • 34. 匿名 2018/01/03(水) 14:55:36 

    トップバリューは大外れの商品がわりとあるみたいだね
    たまに雑談スレとかで出てくるよ

    +91

    -8

  • 35. 匿名 2018/01/03(水) 14:55:49 

    もらったりして高い物を使うとやっぱり違うよ。
    一応メーカーにこだわって買っていたけど本当に高い物は違うなっと思った。

    +37

    -4

  • 36. 匿名 2018/01/03(水) 14:56:20 

    味噌は特に違いがあると思う。
    いい味噌しか使いたくなくなる。
    星六っていう、美味しんぼにも出て来る味噌屋で買ってるけど、味噌汁がメインディッシュになるくらい違う。

    +64

    -3

  • 37. 匿名 2018/01/03(水) 14:56:10 

    小林カツ丼

    +3

    -8

  • 38. 匿名 2018/01/03(水) 14:56:39 

    塩も全然違う
    能登の塩つけてお肉焼くと、味がワンランク上がった感じがした

    +63

    -3

  • 39. 匿名 2018/01/03(水) 14:57:31 

    お茶や調味料や無農薬、無化学肥料で
    有機農法でもない「自然農法」の物を使っていますが
    本当に美味しいです。
    値段は高いですけど本物を知れば元には戻れません。
    食べたものが体を作るんです。
    安いもので節約して血を汚し病気になり医療費に出ていく
    もうそんな事はやめませんか?
    消費者が求めれば店は売れないものは置きません
    本当に美味しい物、安全なものを求めましょう。

    +22

    -25

  • 40. 匿名 2018/01/03(水) 14:57:35 

    一人暮らしを始めたときに安い調味料を買っちゃったら実家の時と同じ分量で味付けしても味が違った

    +26

    -2

  • 41. 匿名 2018/01/03(水) 15:05:22 

    家の母が言ってたんだけど、どれだけ貧しくとも米、味噌、醤油だけは良い物を使いなさいって言われて来たのでそうしています。

    +81

    -5

  • 42. 匿名 2018/01/03(水) 15:09:48 

    味はもとより安全性に差があるよ
    マーガリンよりバター
    サラダ油より米油やオリブ油が安全(ただし本物による)

    +22

    -9

  • 43. 匿名 2018/01/03(水) 15:11:18 

    サラダ油のあげもん惣菜
    外食、コンビニ食、ジャンクばっかり食べてても一応平気でいられるのも
    若いうちだけで若いからこそ眼に見えた害がでてないだけで
    微毒蓄積された弊害は年とともに出てくる

    +37

    -3

  • 44. 匿名 2018/01/03(水) 15:11:33 

    某スーパーのプライベートブランドの安い醤油買ったら不味かった

    +13

    -2

  • 45. 匿名 2018/01/03(水) 15:12:06 

    めんつゆも高めの方が美味しい。

    +91

    -3

  • 46. 匿名 2018/01/03(水) 15:12:11 

    安くて美味しいのもあるにはあるけど、安すぎるのはたいてい微妙に不味い。
    塩も安いのはなんかちょっと不味い。

    +9

    -1

  • 47. 匿名 2018/01/03(水) 15:12:46 

    同じ粉のでも
    かつお風味と
    かつお出汁では全然違うよね

    +33

    -3

  • 48. 匿名 2018/01/03(水) 15:12:59 

    >>41
    米味噌醤油以外のもんも精査必要な時代よ

    +3

    -1

  • 49. 匿名 2018/01/03(水) 15:14:07 

    イリコや鰹節でダシとるとそりゃ面倒だけど
    これが自然の旨みなんだろなって分かるよね

    +35

    -3

  • 50. 匿名 2018/01/03(水) 15:15:35 

    多少でも違わないと高い意味ない
    値段関係なく製造元、原料、塩分濃度とかチェックしたらハズレのリスク減る

    +8

    -2

  • 51. 匿名 2018/01/03(水) 15:18:24 

    スーパー行くとみりん風とか醤油もどきの安い商品の方が売れてたりするのを見ると悲しくなる。

    ソコはケチっちゃ駄目な所だろうって


    +23

    -4

  • 52. 匿名 2018/01/03(水) 15:18:30 

    醤油はこれにしてる
    調味料、高い物と安い物で違い出ますか?

    +14

    -13

  • 53. 匿名 2018/01/03(水) 15:20:02 

    ちょっとトピズレだけど
    みりん風ってなんだろ?
    みりん風の何??

    +5

    -5

  • 54. 匿名 2018/01/03(水) 15:21:15 

    料理酒切らしててちょっと良い日本酒
    使ったら劇的に違った!!

    醤油はキッコーマンを使ったら
    不味すぎてびっくりした!

    個人的にポン酢も差があると思う

    +53

    -2

  • 55. 匿名 2018/01/03(水) 15:21:14 

    酒は料理酒じゃなくて日本酒

    醤油、みりんは高めの買ってる!煮物はこっくりして美味しいですよ

    +42

    -2

  • 56. 匿名 2018/01/03(水) 15:22:16 

    料理酒は高かろうが安かろうが全部あかん
    飲める酒を使った方がいい、全然違う

    +45

    -1

  • 57. 匿名 2018/01/03(水) 15:26:32 

    ヤマコノ醤油デラックスは、はっきり言って、どうなの?評判いいの?

    +5

    -1

  • 58. 匿名 2018/01/03(水) 15:27:50 

    正直いって調味料の違いなんか、よほどの粗悪品でない限りはわからん
    材料の違いや大量生産か否かで値段が違うだけだと思う

    +11

    -9

  • 59. 匿名 2018/01/03(水) 15:28:40 

    旭ポンズは初めて食べた時びっくりした

    +12

    -4

  • 60. 匿名 2018/01/03(水) 15:29:48 

    高い醤油っていくら?
    いつも750mlで300円くらいの買ってるけど
    やっぱり瓶入りで薄い紙に包まれてる千円位のは全然違うのかしら…

    +16

    -1

  • 61. 匿名 2018/01/03(水) 15:35:10 

    >>29
    納豆やお刺身は高いもの。煮物などは安いので。

    +2

    -7

  • 62. 匿名 2018/01/03(水) 15:36:10 

    うちは出来る事なら産地を見つつ、食材は安い物を買うようにしてますが、醤油やドレッシング、ぽん酢、焼肉のたれなどは少々高い商品を買ってます。
    安い食材でもたれやソースが美味しいと食事が楽しくなります。

    +17

    -0

  • 63. 匿名 2018/01/03(水) 15:36:35 

    >>37
    自制する勇気がなぜない?

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2018/01/03(水) 15:39:28 

    プライベートブランドの安いものと
    メーカーのものでは味がまったく違うよ。

    +21

    -1

  • 65. 匿名 2018/01/03(水) 15:40:27 

    >>53
    ○○もどきというものが世の中にはたくさんある。

    +15

    -0

  • 66. 匿名 2018/01/03(水) 15:40:54 

    >>53
    みりん風調味料とみりんは別物
    調味料、高い物と安い物で違い出ますか?

    +20

    -3

  • 67. 匿名 2018/01/03(水) 15:43:35 

    >>39
    言ってることはわかるけど、なんか気持ち悪い

    +15

    -4

  • 68. 匿名 2018/01/03(水) 15:45:35 

    安い料理酒って、塩分添加されてない?
    それでいつもと違う感じがしたのかもよ

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2018/01/03(水) 15:52:29  ID:BprikzFXrz 

    全然違うと思う
    私は貧乏なので安いだしの素を使うけど、
    有名なメーカーのは臭みがない
    まぁ臭みはいずれ慣れてしまうけど
    でも、高いのはそれだけの事はあるよね
    違いはあるよ

    +10

    -1

  • 70. 匿名 2018/01/03(水) 15:53:42 

    主です。
    勉強になります。
    そうか、ケチったらイカンかったか…
    エエ物気張ってそろえようかな?(^^♪

    +41

    -3

  • 71. 匿名 2018/01/03(水) 15:56:10 

    本みりん
    味噌
    醤油は違います

    特別高いものではなくても
    いいからほどほどの物を買ったほうがいいよ

    +44

    -0

  • 72. 匿名 2018/01/03(水) 16:01:46 

    >>32
    トップバリューじゃないけど、カレー粉浮気したらおいしくなかった。
    カレー粉はS&Bに限るかな。

    +14

    -2

  • 73. 匿名 2018/01/03(水) 16:10:42 

    この前金欠で安い味噌買ったら
    初めて料理に対して「くっせぇ!!」って言ったよ。
    味も不味かった。

    +20

    -2

  • 74. 匿名 2018/01/03(水) 16:13:22 

    でもプライベートブランドの醤油って、OEMで地方の小さな醸造メーカーが作ったものだったりするし、一概にまずいとは言い切れないよ。原料を見てそれなりだったら意外と美味しかったりする。一リットルで150円とかいうのは問題外だけど。

    +17

    -1

  • 75. 匿名 2018/01/03(水) 16:14:04 

    安い味噌で作った味噌汁はただの”味噌味のしょっぱい汁”だった。

    +12

    -2

  • 76. 匿名 2018/01/03(水) 16:15:12 

    分からない人は原材料見りゃ明確だよ。
    安いのは添加物入りまくり、高いのはほとんど入ってない。

    +23

    -0

  • 77. 匿名 2018/01/03(水) 16:31:41 

    夫の親戚が漁師さんで年に数回昆布を送ってくれる。最初はわからなかったけど、今では天然昆布と養殖昆布のダシの味の違いが分かるようになった。出汁が美味いと他の調味料の違いもよくわかるよ。

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2018/01/03(水) 16:31:48 

    トップ◯リューの醤油買ったら
    美味しくなくてびっくりしました( ;∀;)

    +20

    -1

  • 79. 匿名 2018/01/03(水) 16:34:57 

    >>57
    うちの母は面倒がってすべての料理をヤマコノ醤油で味付ける猛者ですが、当然すべてのおかずがヤマコノ醤油味です。
    めんつゆと醤油の中間という感じです。

    +0

    -2

  • 80. 匿名 2018/01/03(水) 16:36:14 

    バローのPBの味噌は不味かった
    500g165円
    安過ぎはイカン

    +3

    -1

  • 81. 匿名 2018/01/03(水) 16:57:10 

    貰い物の高そうなお酢は劇マズだった!
    漬物酢も寿司酢も米酢も料理が台無しになるくらい
    やっぱり我が家の舌にはミツカンが合ってた

    +6

    -5

  • 82. 匿名 2018/01/03(水) 16:57:53 

    下味の調味料は味の決め手だからね。
    ケチったらアカン。

    +7

    -1

  • 83. 匿名 2018/01/03(水) 17:00:11 

    トップバリューは絶対に買わない。 不味すぎる。
    ついでに安い卵も無理だった。

    +21

    -0

  • 84. 匿名 2018/01/03(水) 17:02:11 

    料理酒違うの?
    みりんはみりん風と本みりんで違うけど、、

    +5

    -1

  • 85. 匿名 2018/01/03(水) 17:03:23 

    >>36
    興味わいて、HP見てみたけど、たくさん種類ありますね!どれがおすすめでしたか?

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2018/01/03(水) 17:03:33 

    トップバリューは不味いのか、これから止めとくわ

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2018/01/03(水) 17:04:34 

    >>66
    本みりんを買うようにしてましたが、本みりんもだめなんですか!?知らなかったー。

    +13

    -0

  • 88. 匿名 2018/01/03(水) 17:06:15 

    >>76

    わかる。
    最低限の材料で作れるはずなのに何故添加物を入れるのかって自分なりに考えたんだけど、企業に都合が良いからだよね(・ω・`)

    消費者も長持ちしたら嬉しいかもだけど、それ以上に全国に普及させたり廃棄率が減る方が企業にとっていいもんね・・・

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2018/01/03(水) 17:06:54 

    大阪に住んでるんだけど、キッコーマンやら普通に売ってる醤油が塩辛くて九州の実家から送ってもらってる。 九州の醤油屋さんのは全然違う。

    +9

    -0

  • 90. 匿名 2018/01/03(水) 17:07:02 

    『良い物を使う』って、お酒はいくら位のを使えばいいの?
    値段がピンキリ過ぎて全然わからない。


    +15

    -1

  • 91. 匿名 2018/01/03(水) 17:09:02 

    美味しくなくても
    子供いないからトップバリュで生きてる
    慣れれば味覚も下がって慣れるんだよ

    +2

    -6

  • 92. 匿名 2018/01/03(水) 17:17:14 

    >>81舌が慣れちゃったんだよ!化化学調味料でね

    +5

    -1

  • 93. 匿名 2018/01/03(水) 17:18:20 

    醤油もみりんも、ちゃんとしたのなら、3種類位しか原材料に記載されてないょ❢

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2018/01/03(水) 17:19:18 

    創味のつゆは美味しい

    +20

    -4

  • 95. 匿名 2018/01/03(水) 17:29:24 

    >>94
    創味のつゆは万能だと思う

    +14

    -3

  • 96. 匿名 2018/01/03(水) 17:30:27 

    飲み残しの純米大吟醸でマグロのづけを作ったら超絶美味だった
    少量で味を左右する調味料だからできるだけ良いものを使うべき

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2018/01/03(水) 17:33:11 

    >>84

    料理酒って塩分含んでるんだよね。
    ウチは「食塩摂取量」を減らす為に米と米麹だけで出来た日本酒使ってるよ。
    勿論塩分は大事なので、ミネラル分が豊富な塩で摂ってます(・∀・)

    +10

    -0

  • 98. 匿名 2018/01/03(水) 17:41:40 

    >>85
    36さんじゃないけど
    「昔造り味噌2年もの」が香り高くて美味しかったよ。

    後は秋田県角館の安藤醸造の「家伝つぶみそ」も同じく美味しかった。
    どちらも赤味噌なので好きなら試してみてね。

    +3

    -1

  • 99. 匿名 2018/01/03(水) 17:46:10 

    >>98
    85です。教えてくれてありがとうございます。
    秋田や新潟がやはり美味しいんですねー。

    なかなか本格的な味噌を買うのはためらって、いつもスーパーのちょい高めまでしか手が出せてなかったんです。これを読んで、決心がつきました!ポチってみます!

    +3

    -2

  • 100. 匿名 2018/01/03(水) 17:50:50 

    >>89
    九州のお醤油って甘いって聞ききますが、何で甘いんですか?つくり方?それとも何か混ぜてる?悪口とかじゃなく純粋に気になる。

    +5

    -1

  • 101. 匿名 2018/01/03(水) 17:58:59 

    たまたま買った気高塩という塩がめっちゃ美味しい。これだけで味付けして十分美味しいものがたくさんある。
    塩や水なんて高いのも安いのも見分けつかんと言ってた風情のない母が、この塩だけはなくなりかけると買っておいてと言うんだから本当に美味しいんだと思う。

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2018/01/03(水) 18:11:01 

    日本酒のほうが美味しくなるって聞いて、料理酒使わず、いつも地酒の日本酒使ってる。一升2000円くらいの安いやつ。お祝いとかお祝い返しとかで何かと家にあるしわざわざ買ったりもないです。みりんはやっぱりみりん風はイマイチ。じゃがいももみりんなら煮崩れしないしね…
    塩も塩作りで若干有名な所なので…地元のつかってる。全然ちがいます。
    りんごとかの酸化防止とかにはやっすいの使ってますが…

    +6

    -1

  • 103. 匿名 2018/01/03(水) 18:14:06 

    >>38
    能登人です。
    ありがとう!
    わたしももう安い塩には戻れません!
    正直、塩ぐらい〜って思ってたんですが、転職して塩の販売に関わるようになり、使ったら全然ちがいました!

    +7

    -1

  • 104. 匿名 2018/01/03(水) 18:17:36 

    このトピで洗双糖というものを初めて知った
    勉強になった
    ありがとう

    +7

    -1

  • 105. 匿名 2018/01/03(水) 18:28:13 

    ほんだしが出汁だと思っている知り合いのダメ出しがすごい!
    その子料理に日本酒も使わないし、灰汁も取らない。
    もちろん本格的な出汁すら取らない。
    料理の基礎すらわかってないのによくいろんな人の料理にダメ出しするから嫌われてる。
    知人グループの中に一流有名店で調理師していた人がいるんだけど、その人にも噛み付いてて、周りが恥ずかしくなったよ。



    +11

    -1

  • 106. 匿名 2018/01/03(水) 18:29:40 

    >>97
    私もみやこの料理酒使ってたけど、塩分が気になって米しか入ってないのを使ってます。

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2018/01/03(水) 18:46:39 

    再仕込み醤油高いけど美味しくてリピートした〜
    近くに売ってないからなかなか買えないけど普通の醤油には戻れない

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2018/01/03(水) 19:10:03 

    >>11
    茅乃舎のやつって高いやつは美味しいけど、たぶん一番メジャー?なやつってなんか不自然な味がする気がする。
    わたしの舌がおかしいのかなぁ?

    +10

    -2

  • 109. 匿名 2018/01/03(水) 19:51:03 

    おすすめの味醂や醤油教えてほしい

    +8

    -1

  • 110. 匿名 2018/01/03(水) 19:59:55 

    >>109
    あなたの好みと予算ぐらい書かないと

    +0

    -2

  • 111. 匿名 2018/01/03(水) 20:01:19 

    みりん、酒、味噌は良いものに出会えるのに、醤油だけは難しい。どう選べはいいものか。煮物と卵にかける醤油って違う物なの?って思うくらい、煮物に向かない醤油を選んでしまう。
    こんな時、お母さんがいれば…と思う。恥ずかしくて周りに聞けない。

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2018/01/03(水) 20:48:52 

    醤油って確かに良し悪しももちろん大事だけど、好みも大きいよね。地域的なものもあるし。どんなにいい醤油でも好みに合わないこともある。
    安くてまずい醤油は誰が食べてもまずいけど。

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2018/01/03(水) 20:56:38 

    確かに調味料によって出来も変わると思うんだけどさぁ。。。
    そもそも皆んな調味料どうのこうの言うほどの料理の腕あるの?
    周りの人がレベル低いのかもしれないけどさ、主婦の料理食べて調味料どうのこうの言える程の美味しいもの食べたことないんだけど。。。

    +4

    -9

  • 115. 匿名 2018/01/03(水) 21:03:05 

    年末年始に実家に帰って醤油をみたら、添加物だらけ。
    上にもあったけどサッカリンやらの甘味料とか、着色料とか。
    普通の醤油は辛くて嫌なんだとか。
    にしても、もうすこしまともな原材料でつくってほしい。
    醤油に色付けるとかナンセンス極まりないわ

    +5

    -1

  • 116. 匿名 2018/01/03(水) 21:54:45 

    ろく助の塩は旨い。余計な調味料買わなくなった。

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2018/01/03(水) 22:22:43 

    何も気にしたことなく、みりん風だろうが料理酒だろうが、だしもその時一番安いやつ買ってました
    おいしいおいしい、って食べてるうちら夫婦は相当な味音痴なのかな…笑?

    +9

    -0

  • 118. 匿名 2018/01/03(水) 22:46:38 

    >>113
    逆じゃね?
    腕がないからこそ美味しい調味料に頼りたいもんじゃない?なに使っても美味しく作れる人なら何でもいんじゃね?
    でもなにをしてもどうしようもない調味料も世の中には存在する

    +7

    -1

  • 119. 匿名 2018/01/03(水) 22:52:10 

    >>11
    実家のお雑煮が美味しいと思ったらだしをこちらに変えていました。やっぱり違う!

    +4

    -2

  • 120. 匿名 2018/01/04(木) 00:04:37 

    勉強になります〜
    お酒も飲めるくらいのやつがいいんですね。ということは、スーパーの調味料コーナーにあるやつじゃなくて、お酒コーナーにある日本酒を買うといいんですかね?

    +4

    -1

  • 121. 匿名 2018/01/04(木) 02:11:03 

    中華調味料も雲泥の差かと思います。

    オイスターソース や豆板醤など
    本家本元?
    李錦記やyoukuが一番。

    安いのは味見した瞬間に
    生臭さがある感じ。

    ごま油も差が出ると思います。

    +2

    -2

  • 122. 匿名 2018/01/04(木) 08:39:00 

    うちは地方から調味料取り寄せてますが全然味が違います。
    高いけど、しょうがないと割りきってます。

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2018/01/04(木) 11:35:17 

    しょうがやニンニクなどは気を付けた方がいいよ。
    安いチューブのやつは中身が中国産ニンニクとかだから。

    一番変わるなーと思ったのが塩と味噌。
    同じ地方で同じ水や仕込み所なのに精製やらなんやらが違うのか、引き締まり感というかなんか違うんだよね。

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2018/01/04(木) 11:36:49 

    醤油、迷ったときは地元産買ってみたらどうでしょう?
    うちは地元産つかってます。申し訳ないけどキ〇〇ーマンとかメーカーものですら美味しくなく感じてしまいます。

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2018/01/04(木) 14:45:45 

    >>118
    113です
    確かに!!
    調味料をシンプルに味わう料理なら良いものを使えばそりゃ違うのわかるし、変な物で作った醤油が嫌だとか言うのはわかる。
    けどさ、料理自慢する人が作った煮物とかびっくりするくらい箸が進まないわ。
    だいたいガッカリするもん。

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2018/01/04(木) 14:52:17 

    茅乃舎手軽だからいいけどさ、ちゃんと自分で出汁とってる人間からすると変な味するよ。
    魚や鳥や野菜だけでちゃんと出汁をとったものを主に食べていればすぐわかる。
    何かの素とかジャンクフードとかお惣菜ばかり食べている人には茅乃舎は美味しいんじゃない?

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2018/01/04(木) 17:29:25 

    ローソンオリジナルの醤油はビックリするほど不味かったわ

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2018/01/13(土) 22:27:40 

    旭ポン酢調べたら、たんぱく加水分解物入ってました、興味あったけど残念です。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード