ガールズちゃんねる

アラフォーに似合う髪型

221コメント2017/12/16(土) 00:19

  • 1. 匿名 2017/11/24(金) 14:15:44 

    38歳になって薄毛、白髪、ごわつきや広がりなど髪質が悪くなって似合う髪型が見付かりません。
    40代以上の女性はロングの方が減りますよね?
    ボブくらいの長さの方が扱いやすくて清潔感があるからでしょうか。

    顔が普通~大きめなのでボブにすると頭の大きさが余計目立ちそうでなかなか切れません。
    アラフォーでも人に不快感を与えない年相応な髪型にしたいんですが、何かアドバイス頂けないでしょうか。

    +152

    -9

  • 2. 匿名 2017/11/24(金) 14:16:35 

    ボブ

    +113

    -12

  • 3. 匿名 2017/11/24(金) 14:16:51 

    少し切ればいいのに。
    まとめやすくなりましたよ。

    +21

    -11

  • 4. 匿名 2017/11/24(金) 14:18:04 

    アラフォーに似合う髪型

    +63

    -38

  • 5. 匿名 2017/11/24(金) 14:18:15 

    髪を艶々させてロングでもショートでも自分の好きな髪型をしてれば問題ないかと思います。

    +214

    -6

  • 6. 匿名 2017/11/24(金) 14:18:19 

    広末涼子みたいなの

    +87

    -11

  • 7. 匿名 2017/11/24(金) 14:18:23 

    髪に栄養もいかなくなるからねー。
    私も短くしました。
    短い方が色々楽ですよ。

    +185

    -7

  • 8. 匿名 2017/11/24(金) 14:18:26 

    バサバサのロングよりボブの方がいいと思う

    +246

    -10

  • 9. 匿名 2017/11/24(金) 14:18:33 

    まず、朝のスタイリングに10分時間を増やすだけでも小綺麗になります。

    これ言われたわ。綺麗な先輩に

    +204

    -6

  • 10. 匿名 2017/11/24(金) 14:19:23 

    ボブです。
    ひし形っぽく切ってます。
    広がりやすいなら、縮毛矯正はいかがでしょう。
    湿気で広がりやすいのですが、まとまりやすくなりましたよ。

    +85

    -3

  • 11. 匿名 2017/11/24(金) 14:19:28 

    アラフォーに似合う髪型

    +524

    -8

  • 12. 匿名 2017/11/24(金) 14:19:28 

    聖子ちゃんカット
    アラフォーに似合う髪型

    +15

    -108

  • 13. 匿名 2017/11/24(金) 14:20:10 

    伸ばした方が自分で後ろまで切れるから楽。
    邪魔な時はお団子にする。

    +43

    -41

  • 14. 匿名 2017/11/24(金) 14:20:17 

    ごわごわしてる髪のロングは
    老けて見えるよ
    ツヤツヤが難しいなら
    ボブくらいが良いと思う

    +211

    -6

  • 15. 匿名 2017/11/24(金) 14:20:44 

    若い時はストレートも似合ってたけど
    今は巻くなりしないと
    毛先に生活感が出る年齢だと思う

    +188

    -3

  • 16. 匿名 2017/11/24(金) 14:21:12 

    ヘアーアイロンでスッキリですが
    アラフォーのロングは無理があるかも…
    せいぜいセミロングでリンス代わりに、
    毎日トリートメント。

    +104

    -8

  • 17. 匿名 2017/11/24(金) 14:21:36 

    こればっかりは髪質だから

    +81

    -3

  • 18. 匿名 2017/11/24(金) 14:21:52 

    ショートがすっきりしていい
    アラフォーに似合う髪型

    +256

    -26

  • 19. 匿名 2017/11/24(金) 14:21:52 

    若い時以上に髪に手をかけられないなら
    ボブが無難。
    ロングでバサバサなのはちょっと残念。

    +150

    -6

  • 20. 匿名 2017/11/24(金) 14:22:09 

    前髪ありのストレートロングは老けて見える。
    直線的なヘアスタイルと顔のたるみとのギャップがあるからだと思う。
    だから、ボブにして毛先をワンカールするとか、曲線的なヘアスタイルがいいと思うよ。

    +151

    -8

  • 21. 匿名 2017/11/24(金) 14:22:10 

    私39歳だけど、歳とともに髪のツヤがなくなっていくんだよね。
    前下がりショートにしたら楽だし、髪のツヤが復活したよ。

    +152

    -6

  • 22. 匿名 2017/11/24(金) 14:22:21 

    薄毛
    白髪
    ごわつき

    三拍子揃ったらお手上げだと思う。

    +90

    -6

  • 23. 匿名 2017/11/24(金) 14:22:30 

    アラフォーに似合う髪型

    +24

    -91

  • 24. 匿名 2017/11/24(金) 14:22:34 

    モロッカンオイル使ってる。風呂上がりに1プッシュつけるだけのズボラでいい。

    髪の毛、とても大事にされていますねって初めて行った美容院で言われたよ。
    ツヤツヤで絡まないようになるよ。

    腰まであるロングだけど、ヘアドネーションしたらもうミディアムに切る。
    ショートはなぁ…汗とか臭うようになってくる年齢だから切ったら気にしちゃう…
    アラフォーに似合う髪型

    +33

    -33

  • 25. 匿名 2017/11/24(金) 14:22:53 

    これかな
    アラフォーに似合う髪型

    +15

    -41

  • 26. 匿名 2017/11/24(金) 14:23:00 

    髪の毛に健康状態が現れるし、年齢も出ますよね。

    +98

    -7

  • 27. 匿名 2017/11/24(金) 14:23:53 

    アラフォーに似合う髪型とかじわる。

    +11

    -87

  • 28. 匿名 2017/11/24(金) 14:24:04 

    髪型がどうより
    何もしなくても素敵な髪型って
    よっぽどヘアモデルでも無いくらいの美髪でしょ。
    ヘアケアに時間とお金かけたら
    そんなに悪くなる人いないよ。
    きっと時間とお金かくて無い状態で自己評価低くしなくて大丈夫!

    +79

    -8

  • 29. 匿名 2017/11/24(金) 14:24:25 

    もし短くするのに抵抗があるなら、ミディアムはどう?
    アレンジもできるし

    +25

    -7

  • 30. 匿名 2017/11/24(金) 14:24:28 

    そうやってオバさんになるに連れ髪が短くなっていく。オバさんてショート多い

    +212

    -4

  • 31. 匿名 2017/11/24(金) 14:24:54 

    オバチャンのロングヘアはやめたほうがいいと思う。
    萬田久子とかみたいに似合う人もいるけど。

    アラフォーの私は鎖骨より長くならないようにしている。

    +56

    -31

  • 32. 匿名 2017/11/24(金) 14:25:46 

    これ位短いのがいい
    アラフォーに似合う髪型

    +12

    -173

  • 33. 匿名 2017/11/24(金) 14:26:04 

    >>24
    モロッカンは香りの好き嫌いが非常に分かれると思う

    +46

    -3

  • 34. 匿名 2017/11/24(金) 14:26:44 

    >>18
    こんなショートにしました。
    カラーも明るめに。
    月1で行ってたから美容室に通うのは髪のライザップだと思う。

    +19

    -9

  • 35. 匿名 2017/11/24(金) 14:26:56  ID:1zQ33Dy1OH 

    >>18
    黒髪スーパーロングから、 こんな感じにしましたよ
    こんなに明るくないけど

    お手入れしやすいし、周りから好評です

    +16

    -6

  • 36. 匿名 2017/11/24(金) 14:27:31 

    短くするとどんどんおばさん化しそう。やっぱり女性はロングかセミロングがいいな。髪の毛艶々にしてたらロングの方が素敵

    +230

    -32

  • 37. 匿名 2017/11/24(金) 14:27:43 

    ストレートロングが似合わなくなり、毛先を巻くと美魔女風になりイタい。
    結局、肩までのボブに落ち着きました。

    +115

    -12

  • 38. 匿名 2017/11/24(金) 14:28:31 

    ロングの巻き髪
    老けた顔も隠せる

    +21

    -25

  • 39. 匿名 2017/11/24(金) 14:29:13 

    私は主さんと同じ歳で同じ悩みだったけど
    ショートボブにしたら似合うと職場の人から褒められた
    女性の上司からは、ロングの時より若く見えるよ!とも
    顔の形とかにもよるけどショートボブはお手入れ簡単だしおすすめ

    +58

    -6

  • 40. 匿名 2017/11/24(金) 14:31:19 

    真矢みきさんが鎖骨ぐらいの長さにしてた時の髪型
    あれが理想

    +25

    -8

  • 41. 匿名 2017/11/24(金) 14:31:22 

    子供が生まれてから伸ばしっぱなし。ボサボサで白髪も出てきてこりゃマズいと思ってカットしてきました。
    まさに>>18みたいな髪型で、カラーもしてもらったら生き返ってオシャレも楽しくなりました。トリートメントをつけたり、日々のお手入れも大事だなぁと痛感。

    +33

    -4

  • 42. 匿名 2017/11/24(金) 14:31:39 

    微妙な白髪が気になるアラフォー世代でしたら、頭部全体に軽く(外に出たときちょっとわかる程度の派手過ぎない方が上品)メッシュを入れると目立ちにくくなるし、おしゃれだと思います。

    +6

    -11

  • 43. 匿名 2017/11/24(金) 14:32:21 

    +163

    -15

  • 44. 匿名 2017/11/24(金) 14:32:36 

    ショートが似合う人、歳を重ねるごとに羨ましくなる
    自分がやると一気におばさん度が増す気がするんだよな泣

    +231

    -3

  • 45. 匿名 2017/11/24(金) 14:33:29 

    通勤途中に色んな人の後ろ姿など見るけど、髪に年齢出るよなぁ〜って思うわ
    パサパサロングで髪の毛をまとめてる人は、生え際が禿げてきてる人も多いし
    こまめにカットして短め清潔なのが良いと思う

    +64

    -8

  • 46. 匿名 2017/11/24(金) 14:33:51 

    ショートにしたいけど、首に肉がついて、なんか肩もまるっこくなって、できれば隠したいんだよなぁ。

    +143

    -4

  • 47. 匿名 2017/11/24(金) 14:33:58 

    年齢問わずショートやベリショは清潔感あるけど、スリム体型の人が似合う訳で女らしいと思える訳で…デブがしたら性別不詳になるからやめた方がいい。デブはボブか肩までの髪型。ちなみに、お笑い芸人など芸能人は顔が知られてるから特例です。

    +109

    -5

  • 48. 匿名 2017/11/24(金) 14:34:33 

    どんな長さでもツヤは不可欠だと思う。
    パッサパサは絶対に避けたい。

    +96

    -2

  • 49. 匿名 2017/11/24(金) 14:34:57 

    髪がパサパサゴワゴワだとロングはきつい。振り向く前から後ろ姿でおばちゃん感増してる。

    +31

    -6

  • 50. 匿名 2017/11/24(金) 14:35:40 

    長いのがよかったら結んだほうが若々しく見えるし、抜け毛がその辺に落ちなくていい
    アラフォーに似合う髪型

    +164

    -11

  • 51. 匿名 2017/11/24(金) 14:39:39 

    職場の40代女性が常にツヤツヤの綺麗なボブをキープしててすごい。
    髪質もあるかもしれないけど、毎日丁寧にホームケアして、美容室にもこまめに通ってるんだと思う。

    +61

    -2

  • 52. 匿名 2017/11/24(金) 14:40:44 

    ボブやショートも若いから可愛い。オバさんがやるとザ・おばさん。

    +20

    -22

  • 53. 匿名 2017/11/24(金) 14:42:07 

    私は強いクセを活かしての
    ショートからショートボブにずっとしてたけど髪質が変わってしまい仕方なく最低限結べる長さにしてパーマ。。
    ショートの時も髪質には苦労したし、わざわざ1時間かけて決まった美容師さんとこ通いお金、手間、時間かけて手入れしたけどもう嫌や〜〜!!
    これから更年期でさらに変わるのかな。

    早くオシャレウィッグかぶりたい。

    +45

    -2

  • 54. 匿名 2017/11/24(金) 14:42:41 

    昨夜の安室奈美恵さんは美しかったですね
    髪の毛も綺麗だった
    羨ましい

    +100

    -11

  • 55. 匿名 2017/11/24(金) 14:43:14 

    40過ぎたら
    使うヘアケア商品も気にせずいたら
    エライことに…
    いつも綺麗なママさんに聞いたら
    色々としてるんだな、これが。
    髪が綺麗だと清潔感が出る
    それだけでもー5歳と痛感してる

    +79

    -4

  • 56. 匿名 2017/11/24(金) 14:43:52 

    >>18に憧れるけど髪質と毛量の壁が立ちはだかる

    +32

    -3

  • 57. 匿名 2017/11/24(金) 14:44:50 

    >>52
    そんなことはない。スリム体型をキープしている人や肌とか努力してる人に至ってはショートやボブにしてもオバサンには見えないよ。

    +49

    -5

  • 58. 匿名 2017/11/24(金) 14:45:02 

    >>54
    スーパーロングが似合うアラフォーってすごいよね。一般人には難しい!

    +90

    -2

  • 59. 匿名 2017/11/24(金) 14:45:09 

    おばさんがロングヘアなんてみっともないし、汚らしいよ。ショートカット一択でしょ。

    +4

    -49

  • 60. 匿名 2017/11/24(金) 14:45:25 

    てっぺん薄くて白髪が出てきてるのが1番みすぼらしい。ふさふさで艶々ならロングもいいけどボリュームなくなったら短くしてトップにボリューム持たせた方がいいと思う

    +42

    -1

  • 61. 匿名 2017/11/24(金) 14:45:27 

    今までロングの巻き髪かストレートで生きて来たからショートにした時のアレンジがわかんない
    毛先じゃなくトップもくるっとふわっとさせるのどうやったらいいの?パーマなの?ワックスどうやって使えばいいの?前髪はどうしたらいいの?
    ロングきつくなったら柴田理恵みたいにまとめるしかない

    +43

    -1

  • 62. 匿名 2017/11/24(金) 14:46:12 

    美容室行った日、次の日くらいは髪綺麗じゃない?
    芸能人が髪が綺麗な理由はまさにこれだよね。
    毎日スタイリングしてもらってるんだから専属に。
    それくらいセルフスタイリング出来たらなぁ

    +88

    -2

  • 63. 匿名 2017/11/24(金) 14:47:20 

    上品で可愛らしい
    アラフォーに似合う髪型

    +99

    -45

  • 64. 匿名 2017/11/24(金) 14:47:53 

    >>59
    人によるかと思うけど。オバサンだからってオシャレしちゃいけないなんて決まりはない。ロングでもツヤツヤがあれば良いと思う。

    +122

    -3

  • 65. 匿名 2017/11/24(金) 14:48:21 

    キレイになりたいとは言わなくても、
    人に不快感を与えないようにしたいというお気持ちよくわかります。
    昭和のオバサンパーマはボリュームアップという意味では理にかなっていたのでしょうね。

    +81

    -1

  • 66. 匿名 2017/11/24(金) 14:48:52 

    >>18
    茶髪ロングからこんな感じのショートにしました。
    顔デカなので不安でしたが、ロングよりこじんまりして見える感じで気に入ってます。

    +9

    -1

  • 67. 匿名 2017/11/24(金) 14:50:38 

    顔にシワがあるのに
    髪はツヤツヤサラサラストレートは違和感が。
    多少ボサっとしてて丁度いいのかとも思いますが。

    +36

    -28

  • 68. 匿名 2017/11/24(金) 14:51:05 

    シャンプーを使うのを少しひかえればツヤツヤが戻りますよ。
    毎日使ってるなら2日に1回、3日に1回、4日に1回とか徐々にやめてみて。
    髪が汚れやすい仕事の人は使うしかないかもだけど、シャンプーなかなか落ちないので、最低でも3分、できれば3分以上すすぐと良いですよ。

    +10

    -34

  • 69. 匿名 2017/11/24(金) 14:51:08 

    アラフォーに似合う髪型

    +16

    -64

  • 70. 匿名 2017/11/24(金) 14:51:15 

    でも実際ロングよりのセミロングの
    アラフォー、アラフィフも多くない??
    私も髪質変わって髪型参考にしたくて電車とかTVでみてるけど。

    +85

    -3

  • 71. 匿名 2017/11/24(金) 14:52:08 

    アラフォーの髪型とかどうでもよくね?
    誰も眼中に無いし。

    +12

    -73

  • 72. 匿名 2017/11/24(金) 14:52:18 

    >>67
    まとめ髪にしてれば良いかと思う。

    +10

    -1

  • 73. 匿名 2017/11/24(金) 14:54:17 

    年代の近い美容師さんに相談してみては?
    私は肩より少し伸ばして、トップでまとめています。
    出産後、髪がごっそりと抜けて、頭頂部がスカスカになった時に、旦那にも沙悟浄状態と言われて、ウィッグを作るか、悩んでいました。でもオーダーすると高いし、安いのだとウィッグだとばれそうだし…。
    美容師さんに夏場の直射日光を当てるのはよくないと言われ、少しずつ伸ばして毛先に動きをつけて少なく見えないようにしたら、ハゲが少しずつ治ってきました。それでもまだ少ない方なので、薄毛をごまかせるよう、伸ばして動きをつけたりしています。40近くなると薄毛で悩む人もいるから、ショートカットが難しい人もいます。親身になってくれるプロに、相談してみるのも良いかと思いますよ。

    +46

    -2

  • 74. 匿名 2017/11/24(金) 14:54:30 

    髪がキレイで似合うならロングでもいいと思うよ
    ショートにすると一気におばさんぽくなる人いるし

    +87

    -1

  • 75. 匿名 2017/11/24(金) 14:54:54 

    DHCのヘアグロスは割といい
    もう自髪のツヤには限界がある!
    アラフォーに似合う髪型

    +52

    -2

  • 76. 匿名 2017/11/24(金) 14:55:22 

    昔はショートとかボブがロングより似合ってるタイプだったんですが、アラフォーの今はもうしっくりこない。多分、どんな髪型でも今の髪質や肌質に合うようにカットカラーを工夫したりパーマで調整したり毎日きちんと手入れしないといかん歳になったんだなぁと思った。

    +40

    -1

  • 77. 匿名 2017/11/24(金) 14:56:05 

    ショートにしてない人って、結果痛いおばさんになってる。浜崎あゆみや平子理沙目指してるみたいな。おばさんなら、おばさんらしくしろ!いつまで女のつもりでいるの?

    +5

    -50

  • 78. 匿名 2017/11/24(金) 14:56:07 

    ぬれ髪っていうのまだ流行ってるの?
    あれだけはアラフォー以上で似合ってるの見たことない
    清潔感ゼロだし、なんなら頭頂部が薄くなってるの丸見え
    風呂上りのおかんにしか見えないよー

    +84

    -2

  • 79. 匿名 2017/11/24(金) 14:56:12 

    >>71
    街中歩いてれば見るよ、オシャレな人は参考にするし。眼中ないなんて嘘だよ。ただ、汚ならしい人に限っては見ないふり…そして、陰口連発…これが女の本音

    +21

    -3

  • 80. 匿名 2017/11/24(金) 14:56:36 

    >>71
    君の眼中にはなくても鏡みるたび自分の眼中には入るから
    君のためにお洒落してるわけじゃないのよ

    +121

    -3

  • 81. 匿名 2017/11/24(金) 14:58:05 

    アラフォーがロングなんて無理がある。ほんとに似合ってるのなんて芸能人くらいだよ。

    +11

    -28

  • 82. 匿名 2017/11/24(金) 14:58:40 

    本気のショートは美人じゃないと難しいよね
    ショートボブならOK

    この写真見て思ったけど蓮舫さんて美人なんだね
    鬼みたいな顔しか見たこと無かったわ

    アラフォーに似合う髪型

    +150

    -27

  • 83. 匿名 2017/11/24(金) 14:59:36 

    >>28
    アラフォーに似合う髪型

    +25

    -6

  • 84. 匿名 2017/11/24(金) 15:01:22 

    まるちゃんのお母さん
    年相応で良い

    +27

    -19

  • 85. 匿名 2017/11/24(金) 15:03:37 

    私は伸ばしてるよ。73さんと同じ。髪がどんどん薄くなっててショートにすると、風が吹いた時に、地肌にモロ当たって段々頭が痛くなる。だから、まとめ髪してる方がハゲが隠れて楽だよ。

    +25

    -2

  • 86. 匿名 2017/11/24(金) 15:04:12 

    理想
    でも毛量が足りない
    アラフォーに似合う髪型

    +156

    -5

  • 87. 匿名 2017/11/24(金) 15:04:15 

    石田ゆり子や松嶋ななこのショートは感じがいいと思う
    アラフォーに似合う髪型

    +120

    -17

  • 88. 匿名 2017/11/24(金) 15:04:21 

    私は最近こんな感じにしたよ。

    アラフォーに似合う髪型

    +56

    -17

  • 89. 匿名 2017/11/24(金) 15:05:05 

    やたらとサラ艶にこだわる人いるけど
    若い子かと思って、振り向いたらおばさんとか怖いから(笑)
    おばさんはおばさんなりで無理しないでいいんだよ、努力は認めるけどね。パサパサはいつも洗って清潔な証拠でもあるんだよ‼

    トリートメントばっかりして、それしか自慢が無いんじゃない?肌弱い子供やペットいると添加物の塊の変なもん沢山つけたくないのよ!

    +16

    -72

  • 90. 匿名 2017/11/24(金) 15:06:50 

    オバさんがオバさんディスったって
    しょせんただのオバさんだから
    性格の悪いオバさんだよ
    髪が綺麗でも顔に性格が滲み出て汚いよ

    +14

    -13

  • 91. 匿名 2017/11/24(金) 15:07:42 

    >>89
    ちょっと…何いってるのか分からない

    +98

    -2

  • 92. 匿名 2017/11/24(金) 15:08:29 

    元々猫っ毛でぺしゃんこだったのに、年取って髪に張りがなくなってきたから長いとよけいペッタリしておかしくなる

    あと白髪染めの繰り返しで毛先もパサつくのでやっぱりロングは無理、ボブが程よい

    もっと短くすると顔の肉が垂れ下がってるので真ん丸になってしまっておかしくなる

    +28

    -1

  • 93. 匿名 2017/11/24(金) 15:09:16 

    オバサンだからってショートにしなくちゃいけない決まりはない。好きな髪型をするべきで不快を与えなければいいと思う。

    +124

    -2

  • 94. 匿名 2017/11/24(金) 15:11:28 

    >>32
    60以上は多い。

    +8

    -2

  • 95. 匿名 2017/11/24(金) 15:11:35 

    私はこんな感じだよ
    いわゆるひとつ結びで、化粧をきちんとする&ピアスを付ける て感じ。
    アラフォーに似合う髪型

    +108

    -12

  • 96. 匿名 2017/11/24(金) 15:11:40 

    >>89
    こうはなりたくない。

    +41

    -1

  • 97. 匿名 2017/11/24(金) 15:13:30 

    逆にどう頼んだらこうしてもらえるの?
    アラフォーに似合う髪型

    +110

    -1

  • 98. 匿名 2017/11/24(金) 15:14:13 

    髪の毛も大事だけど、本当にアラフォーになると
    中身が顔に出てくるよね
    いじわるな人は、顔もどんどん険しくなってるよ。
    私は、バカだから顔もバカになってきた。

    +142

    -5

  • 99. 匿名 2017/11/24(金) 15:14:47 

    ベリーショート~ショートを行ったり来たり
    ボブだと今の時期襟やマフラーで後ろはねませんか?

    +23

    -1

  • 100. 匿名 2017/11/24(金) 15:16:16 

    ボブにしても現実はこう
    アラフォーに似合う髪型

    +256

    -1

  • 101. 匿名 2017/11/24(金) 15:16:49 

    どうしてアラフォーが髪が綺麗だったらいけないのだろう?振り返っておばさんだったらおかしいって、そこまで誰に気を使って生きてるの?髪が綺麗、肌が綺麗、手が綺麗、その人に綺麗なパーツがあるのはいいことだよ。何歳にも限らず。

    +174

    -3

  • 102. 匿名 2017/11/24(金) 15:16:55 

    >>4それはもう少し年齢重ねてからだね

    +16

    -1

  • 103. 匿名 2017/11/24(金) 15:17:46 

    ガルちゃんって美人な人も多いだろうな
    ショートが似合うなんて羨ましいです

    +13

    -6

  • 104. 匿名 2017/11/24(金) 15:18:28 

    この人たちすごいキューティクルだよね
    アラフォーに似合う髪型

    +193

    -4

  • 105. 匿名 2017/11/24(金) 15:20:56 

    ボブやショートこそアレンジして手入れしないとただのオカッパになる。それこそ阿佐ヶ谷姉妹そのもの。

    +74

    -2

  • 106. 匿名 2017/11/24(金) 15:23:00 

    このくらいの長さが無難なような気がする。

    アラフォーに似合う髪型

    +111

    -9

  • 107. 匿名 2017/11/24(金) 15:26:39 

    昔から薄毛なので長いこと短めのボブ。
    最近はショート。

    +9

    -1

  • 108. 匿名 2017/11/24(金) 15:27:34 

    アラフォーのロングでも毛先を巻いたりすれば動きも出ていい感じになる
    洗いっぱなしの髪が一切、通用しなくなるので
    ショートでもお手入れは必要

    +69

    -1

  • 109. 匿名 2017/11/24(金) 15:28:35 

    >>11
    怒られてションボリした時の息子に似てるわ

    +31

    -2

  • 110. 匿名 2017/11/24(金) 15:31:28 

    そういえば安田成美はいつも品良くかわいい髪型をしてると思う。
    アラフォーに似合う髪型

    +76

    -49

  • 111. 匿名 2017/11/24(金) 15:34:05 

    肩くらいのボブにしたいけど広がって肩幅くらいあるからおかしくなる。

    +33

    -3

  • 112. 匿名 2017/11/24(金) 15:34:20 

    似合う髪型似合わない髪型と言うが見慣れてくればそれは似合う髪型になる。綺麗に努力だけは絶対怠ってはいけない。

    +30

    -2

  • 113. 匿名 2017/11/24(金) 15:35:54 

    >>112です
    綺麗に(なる)努力が正解です○

    +21

    -1

  • 114. 匿名 2017/11/24(金) 15:37:02 

    >>82
    加工で眉間の皺と法令線消してるから。

    +11

    -2

  • 115. 匿名 2017/11/24(金) 15:44:54 

    >>101
    私も髪が元から艶あるし傷みにくいので、ずっとロングだし、美容師さんにもロングの方が似合うと言われる。逆に短くすると老ける。
    コテも使い慣れてるから毎日さっさと巻いてるし。似合う髪型なんて人によると思いません?
    自分がこうだから他人もこうとか決めつける人が多すぎる。

    +104

    -2

  • 116. 匿名 2017/11/24(金) 15:46:24 

    >>89
    こういう人が汚いおばさんになってくのか…
    バサバサは清潔の証って、それは安いシャンプーとドライヤー使ってるからですよ

    +67

    -5

  • 117. 匿名 2017/11/24(金) 15:49:19 

    >>1

    分かるよ、私も同年代だけど、コラーゲンが減少しているせいか、髪の艶がなくなって、髪質がオバちゃんになってくるよね。私なんか、小学生から白髪あるし。

    この年代になると、どんなにスタイルが良い人でも、後ろ姿で「髪質」見たらすぐに年代が分かるだろうなって感じ。

    で、この年代になると確かに、比率としてはストレートロングとかだと若作りに見えてしまう人の人口は増えるからみんな短めの髪にシフトするよね。

    でも、私、自分が若い頃に40代、50代の先輩で「ストレートロング前髪有り」がすごく似合ってる人にもけっこう出会ってるから、やっぱり最終的には、○歳だから、じゃなくその人に似合う髪が一番だと思う。

    あと、見た目というより、「キャラ」に合ってると、これまた素敵に見える場合もあるよね。

    男っぽい性格の人ほど、長い髪の方がバランス取れる気もする。男っぽい性格で短い髪より素敵だと思う。萬田久子さんとか素敵。

    あと、武田久美子さんにはずっとロングヘアでいてほしい。武田さんは、ロングヘアがキャラに合っててゴージャスだもの。
    アラフォーに似合う髪型

    +76

    -3

  • 118. 匿名 2017/11/24(金) 15:55:14 

    好きではないが滝沢眞規子のロングもいいと思う。若い子と違った魅力があって。
    アラフォーに似合う髪型

    +86

    -5

  • 119. 匿名 2017/11/24(金) 15:58:23 

    ここでアラフォーはボブ!!ロングは汚い!!って吠えてる人って、実際黒髪ボブで永野そっくりなおばさんじゃないの?
    アラフォーに似合う髪型

    +115

    -2

  • 120. 匿名 2017/11/24(金) 15:58:26 

    なんだかんだで豊田真由子の一連のヘアスタイルみたくなってる。前髪流して髪の毛の裾巻いたり。

    +35

    -2

  • 121. 匿名 2017/11/24(金) 15:59:03 

    痛いおばさんでいいじゃん
    詐欺らないと、おブスもババア感もモロ出しになるよ
    女捨てるのは白髪染めしなくても変に見られない年齢になってからでいいでしょ

    +53

    -1

  • 122. 匿名 2017/11/24(金) 15:59:06 

    40をとうに過ぎた人は、よほど顔立ちが綺麗で、たるみとかもない限り、ストレートロングは似合わないよね。
    仮に巻いたとしても、やっぱり違和感は残ると思う。
    ふんわり感もないから、白髪が目立ちやすいし清潔感がないのも難点。

    +12

    -17

  • 123. 匿名 2017/11/24(金) 15:59:24 

    >>119
    これも人選ぶよね?美人がやると引き立つけど、そうでもない人がやるとまじで永野そっくり。

    +67

    -1

  • 124. 匿名 2017/11/24(金) 16:00:07 

    >>95
    高垣麗子さんだから綺麗にキマるのかも…

    +84

    -2

  • 125. 匿名 2017/11/24(金) 16:01:41 

    >>122
    髪質も個人差があるので人それぞれだと思います。アラフォーになったとたんそうなるんですか?

    +11

    -2

  • 126. 匿名 2017/11/24(金) 16:02:11 

    アラフォーに似合う髪型

    +7

    -26

  • 127. 匿名 2017/11/24(金) 16:02:39 

    40過ぎてもストレートロングが似合う人、いるよ?
    知り合いに60歳なのにサラッサラの髪でロングの人がいる
    実際年齢より若く見えるよ。私の髪より綺麗だし
    若い子でもパサパサで痛みすぎているロングは汚いよ
    年齢じゃなく、髪質の遺伝もあるしお手入れ状況もあるので一概に
    何歳以上のロングは…と言えない

    +57

    -1

  • 128. 匿名 2017/11/24(金) 16:02:53 

    若さに執着のある30代から1ランク上がった大人の色気を感じさせる40代ならではの髪型だと思う
    アラフォーに似合う髪型

    +73

    -10

  • 129. 匿名 2017/11/24(金) 16:02:55 

    >>108
    私の近所のアラフォーさんは、いつも毛先巻いてるけれど昭和感ハンパない(笑)
    なんでだろ、巻き方が古いのかな~?

    +38

    -5

  • 130. 匿名 2017/11/24(金) 16:04:10 


    ロングヘアがしっくりくるしオシャレ大好き。
    周りの目を気にして楽しめなくなるなら人付き合いなんかしたくない。

    +38

    -1

  • 131. 匿名 2017/11/24(金) 16:04:51 

    ゆるいクセがあるし、白髪が現れ始めたのでロングだと老婆感が出てきた。山姥というか、お局みたいな。
    ボブにしたら染めるのも、トリートメントも短時間で楽。

    +13

    -1

  • 132. 匿名 2017/11/24(金) 16:05:05 

    >>129
    昭和ってまだ巻き髪流行ってなかったやん。
    パーマかけてソバージュが全盛期だったような。

    +54

    -1

  • 133. 匿名 2017/11/24(金) 16:06:56 

    >>129
    巻いた後ほぐしてないと思う。
    チョココルネみたいなままになってる人いるから教えてあげたい衝動にかられる。

    +64

    -1

  • 134. 匿名 2017/11/24(金) 16:07:40 

    >>127
    そりゃ中にはいるだろうけどさ、総じて40過ぎたらロングが似合わない人が多いって話でしょ
    年取ってからのロングは、ショートやミディアムより悪目立ちする

    +16

    -4

  • 135. 匿名 2017/11/24(金) 16:07:54 

    >>129
    実際に、その人を見ていないから何とも言えないけれど
    縦ロールのまま、裂かずに固めたり
    平巻きオンリーだと古い感じにはなるよね
    メイクだって流行りがあるし、その人は時代の変化ではなく自分独自のこだわりがあるのかもしれない

    +21

    -2

  • 136. 匿名 2017/11/24(金) 16:08:04 

    >>84
    いくつでまるちゃん産んだか知らないけど、まるちゃん小3だからお母さんだってそこまで年取ってないよね。いっても40代前半?
    昔だからオバサンパーマが多かったのかも知れないけど、さすがに今はこういう髪形は見ないよね。

    +46

    -3

  • 137. 匿名 2017/11/24(金) 16:09:31 

    >>134
    無難だから、その髪型にしたほうがいいって言われても
    そんな感じで、みんな同じ髪型にすれば個性も何もなくなるじゃない?
    その人が魅力的に見える髪型があるのだから年齢で縛るのではなく
    美容師さんや友達に相談して自分に似合う髪型を見つければいいだけじゃない?

    +22

    -1

  • 138. 匿名 2017/11/24(金) 16:09:44 

    ボブにしたら楽でいいけどおしゃれを楽しめなくなった。セミロングあたりがいいかも

    +10

    -3

  • 139. 匿名 2017/11/24(金) 16:10:41 

    >>130 ロングヘアよりミディアムで似合ってる人とか見ると”おしゃれだな~”って思うけどな・・・

    +11

    -7

  • 140. 匿名 2017/11/24(金) 16:13:00 

    >>137

    ショートやボブでも、色んなバリエーションあるけど? それに、ここで話してるのは一般論ね。
    あなたはロングがお好きなようだから、それはそれでいいんじゃない?とやかく言う気はないから(笑)

    +5

    -18

  • 141. 匿名 2017/11/24(金) 16:14:42 

    >>140
    そちらがアラフォーロングを批判しているから
    似合っている人もいますけど?と言っただけで
    貴方、さっきからとやかく言ってますよ?
    もしかして気付いていない?

    +29

    -4

  • 142. 匿名 2017/11/24(金) 16:16:21 

    首が太いから吉瀬美智子みたいな上品ショートとか憧れるけどムリだわ・・・

    +57

    -1

  • 143. 匿名 2017/11/24(金) 16:18:05 

    >>141

    さっきからって(笑) 1回しかコメ残してませんけど??? 大丈夫???

    +3

    -26

  • 144. 匿名 2017/11/24(金) 16:20:16 

    >>143
    年取ってからのロングは、ショートやミディアムより悪目立ちする

    ↑無難に生きていって下さい
    (笑)

    +12

    -7

  • 145. 匿名 2017/11/24(金) 16:20:36 

    ロングヘアってやってる本人は良い気分だけど、振り返り様にバサッとやられたり、落ちてる髪は不潔なんだよね。たった1本でも40センチとか普通にあるし。結って欲しい。

    +21

    -11

  • 146. 匿名 2017/11/24(金) 16:31:28 

    >>122
    なんでアラフォーは皆髪が薄くなって白髪があると決め付けてるの?

    +45

    -2

  • 147. 匿名 2017/11/24(金) 16:33:41 

    私は短いより長めが似合うから当分はロングでいく
    だけどぱっつん前髪とストレートは年齢とともに似合わなくなったからしない
    パーマで動きつける

    +22

    -1

  • 148. 匿名 2017/11/24(金) 16:37:55 

    職場のおばちゃんのボブ率90%。
    なんでおばちゃんって皆前下りボブにするの?おばちゃん感凄いよ。
    一人だけロングでいつも綺麗にまとめ髪してる人居るけどその人は全然おばちゃん感ない。
    楽だからボブって考え出したらもうオシャレとか卒業だよ。

    +31

    -17

  • 149. 匿名 2017/11/24(金) 16:38:31 

    >>145
    じゃあがんばって永野ヘアーでいてください。

    +16

    -6

  • 150. 匿名 2017/11/24(金) 16:40:02 

    アラフォーでもロングの方が似合う人はいると思う
    天海祐希さんもロングの方が似合ってた
    ロングでいける人はロングでいてほしいとすら思う
    アラフォーで白髪とうねりがひどくなってショートにしかできないから素直にうらやましい

    +30

    -2

  • 151. 匿名 2017/11/24(金) 16:43:17 

    アラフォーでロング反対派はラッセンが好きでいてください。
    アラフォーに似合う髪型

    +55

    -7

  • 152. 匿名 2017/11/24(金) 16:44:18 

    >>12
    今さらツッコむのもなんだけど、
    三原じゅん子やん。
    せめて聖子ちゃんの画像貼りなよw

    +60

    -1

  • 153. 匿名 2017/11/24(金) 16:45:53 

    長いと結びたくなるし、結ぶために引っ張ると髪が抜けて薄くなるよ

    +15

    -1

  • 154. 匿名 2017/11/24(金) 16:46:10 

    ほとんどの人がロングでもショートボブでも好きな髪型にすればいいって思ってるのに、一部の人がロングとボブを戦わせがってるね
    誰のため何のためなの(笑)

    +81

    -1

  • 155. 匿名 2017/11/24(金) 16:46:39 

    女も歳とると禿げるもんね

    +23

    -1

  • 156. 匿名 2017/11/24(金) 16:47:23 

    私はロングだけれどハッキリ言って
    アラフォーのショートのほうが難しいと思っている
    吉瀬美智子のような成功例はあるけれど
    すんごい美形じゃない?
    オシャレな感じでショートにしても、ショート楽だからね~と思われるのも嫌だし
    ロングよりも寝癖もつくし、大変だよ
    ドライヤーの時間は短縮されて楽だと思うけれど
    時々、年配の方が個性的なショートにしてカッコイイ姿を見ると「おー!」と思う

    +106

    -2

  • 157. 匿名 2017/11/24(金) 16:48:15 

    歳とってロングだと、余程気をつけてないと汚らしく見えると聞いて、スッパリ切った
    軽いしスっごく楽チン

    +17

    -2

  • 158. 匿名 2017/11/24(金) 16:52:59 


    こういうのやってみたいんだけど、端正な顔立ちでないと難しそうで勇気が出ずに、気づけばロングで最近は常にまとめてる
    せめて首が細長かったらチャレンジするんだけど

    アラフォーに似合う髪型

    +81

    -0

  • 159. 匿名 2017/11/24(金) 16:54:42 

    簡単にショートって言うけど私は一番手入れに時間がかかる。セミロングでまとめ髪が楽。

    +69

    -0

  • 160. 匿名 2017/11/24(金) 16:56:44 

    >>145職場のお局がまさにそれ。ロングを結ばずに常に手ぐしでバサバサやるもんだから、お局席周辺だけ抜け毛が。本人は気づいてないみたいだけど、不衛生だからマジで結んで欲しい。

    +29

    -1

  • 161. 匿名 2017/11/24(金) 16:57:17 

    >>156
    何でロングなのに人にショート勧めるの?あなたがとっととショートにしちゃえばいいじゃない。

    +6

    -14

  • 162. 匿名 2017/11/24(金) 16:59:01 

    >>161です
    156さんの文章をよく読まずにコメントしてしまいました。ごめんなさい。

    +8

    -1

  • 163. 匿名 2017/11/24(金) 17:20:09 

    私はずっとロングだったのですが、ドライヤーがめんどくさいのが嫌で最近ミディアムにしたら、髪の艶も戻ってきました。
    でもきちんと形を作って寝ないと朝から寝癖すごいので、髪に気をつけるようになったかも。
    ロングはしばればいいから楽といえば楽でした。

    アラフォー、アラフィフだとトップにボリュームがなくなってくるのでミディアムくらいの方がいいのかなと思います。

    +27

    -1

  • 164. 匿名 2017/11/24(金) 17:21:03 

    白髪や寝グセ、ただ乾かしたみたいなバサバサ感に気をつければ、どんな髪型でもいいと思う。

    +13

    -0

  • 165. 匿名 2017/11/24(金) 17:21:41 

    小雪は若い時はロング似合ってたけど、こないだのドラマみたらバサバサ、生え際変で、あれならいっそ前髪作って短いほうがいいと思う。

    +23

    -0

  • 166. 匿名 2017/11/24(金) 17:26:04 

    ロングでもショートでも汚らしく見えないならどちらでもいいと思う
    でも自分の好みで突っ走るのではなくて周囲の人の意見を聞き入れることも必要かと

    +14

    -1

  • 167. 匿名 2017/11/24(金) 17:32:46 

    私はうっすい顔なんだけど、今日カットしに行ったら料理家の浜内先生みたいにされた。あまり切り過ぎないでって毎回言うのにいつも短くされる。なんで?
    アラフォーに似合う髪型

    +94

    -0

  • 168. 匿名 2017/11/24(金) 17:33:39 

    40歳。
    元々直毛のサラサラ毛質で今もゴワゴワではありません。
    だけど白髪が増えて結ぶと目立つから暫くショートボブにしてます。
    乾かすの楽だし髪型にすぐ飽きるからショートにもするけど、襟足の生えぐせのせいで浮くから困る。

    ショートボブが寝癖直しさえ頑張れば1番いいのかな?とは思うけど、運動してると邪魔で仕方なく…今また結べるくらいまで伸ばそうとしてるところ。
    年とると髪型まで大変になってくるから嫌だよね…

    +12

    -0

  • 169. 匿名 2017/11/24(金) 17:37:17 

    髪型は年齢よりも顔と頭の形が重要だからねー。腕のいい美容師さんに現在の自分に合う髪型を相談してみたら?

    +6

    -0

  • 170. 匿名 2017/11/24(金) 17:43:58 

    ロングの方が楽だし好きなんだけど、40過ぎたくらいから顔のたるみが気になりだして、ゆるふわパーマのボブにチェンジした。

    +9

    -1

  • 171. 匿名 2017/11/24(金) 17:46:04 

    假屋崎みたいなおばさん、結構いるよねw

    アラフォーに似合う髪型

    +101

    -0

  • 172. 匿名 2017/11/24(金) 17:46:14 

    >>158
    ロングでまとめとくのが一番楽だよね~!

    +32

    -1

  • 173. 匿名 2017/11/24(金) 17:59:35 

    >>167
    美容院変えた方がいいよ

    +25

    -0

  • 174. 匿名 2017/11/24(金) 18:00:31 

    南野陽子さんも中山忍さんもロングヘアが似合ってた。

    +47

    -1

  • 175. 匿名 2017/11/24(金) 18:02:12 

    子育て中で寝る間もない人なら、いざしらず
    楽とか言い出したら終わりだと思っている

    +11

    -7

  • 176. 匿名 2017/11/24(金) 18:02:41 

    当方アラフォー。
    先日肩上3センチくらいのカットを希望したのに気がついたらショートボブになってる!
    面長&顔デカからしたらショートボブは鬼門。
    髪はなかなか伸びないし毎日トホホです。アラフォーでもロングやセミロングのほうが評判よかった(涙)

    +50

    -3

  • 177. 匿名 2017/11/24(金) 18:41:46 

    >>100
    でも実際白髪染めもしててこんなサラ艶で薄くもないから結構レベル高いんだよ
    阿佐ヶ谷姉妹のボブ。

    +39

    -1

  • 178. 匿名 2017/11/24(金) 18:55:13 

    有働アナの髪型好き
    女優さんほど美人じゃなくて爽やか
    服装も参考にしてる

    +58

    -0

  • 179. 匿名 2017/11/24(金) 18:58:46 

    きちんと手入れできてツヤツヤならロングも素敵だと思う
    パサパサしてみすぼらしいのは似合う以前の問題
    手入れの時間ない人はショートのほうが無難

    +8

    -2

  • 180. 匿名 2017/11/24(金) 18:59:50 

    一つ結びはおばさんくさいよね
    モデルさんの無造作ヘアは一般人には単なるボサボサになる

    +32

    -5

  • 181. 匿名 2017/11/24(金) 19:55:55 

    若い時でさえショートが似合う人って半分くらいじゃない?
    若い時は似合わない=ブスだったけど、
    アラフォーで似合わない=ブス+おばさんと難点が増えるよね。
    ロングが無理になったからとショートにするのはどうなんだろう・・
    若い時から似合う人はそのままでいいんだろうね。
    私は若い時にもショートで彼氏にガッカリされたんでアラフォーの今もボブ~ミディアムくらいの長さにしてます。
    さすがにロングはきついと思って。

    +14

    -0

  • 182. 匿名 2017/11/24(金) 20:39:26 

    前下がりショートが楽だったからオススメ。
    今ベリーショートだけど、兎に角寒いんだ、38歳。

    +7

    -1

  • 183. 匿名 2017/11/24(金) 21:11:50 

    タキマキと井川遥がボブにしたらボブ増えるよ

    +16

    -1

  • 184. 匿名 2017/11/24(金) 22:09:25 

    来年50だけど、黒髪ロング胸下辺りだよ。
    私はショートが本当に老け顔になる。
    白髪もあまり無く助かってるし、アイロンかカールは必須です。仕上げは艶出しのオイルかスプレーをたまにする。切ると普通のオバさんになるので必死で保ちます。
    一応お世辞で美人と言われてます。お世辞ねお世辞。

    +19

    -6

  • 185. 匿名 2017/11/24(金) 22:11:26 

    20代ショート、髪色明るめ。30代前半肩下縮毛矯正でストレート。30代後半でショートに戻そうにも顔のむくみたるみやくすみでどう考えても似合わなさそう。若い時は自信持って美容院行けたけど今はカットの上手な美容院に変えて初めて行く勇気が出ない。ショートは美しさ若さのある人向けって感じで憧れです。

    +3

    -0

  • 186. 匿名 2017/11/24(金) 22:11:34 

    アラフォーロングはよほどお手入れに力を入れないとパサついちゃうわね
    だからといって年齢に似合わずいやに艶々しているロングもまた、違和感があって余計にエイジングフェイスを目立たせてしまうものなの
    一言でいっちゃうと、アンバランスね

    逆にショートカットもまた、人によってはオバサン度がUPするの
    女性らしさがダウンして、男なのか女なのか微妙なラインになってしまうわ

    さて、だったらどうしたらいいと思う?
    エイジング世代が女性らしさを保ちつつバランスの取れた万人受けするヘアスタイル...

    そう、ミディアムヘアーなの
    レイヤーを入れて動きを出して、ふんわり自然に仕上げると素敵よ
    毛先はワンカールするとシックにまとまるわ

    ただ、これが全てでは無いわよ
    あなたを軽やかに若々しく魅せてくれる素敵ヘアーがあるはず
    どんなヘアーかしらね


    by チークは気配

    +59

    -7

  • 187. 匿名 2017/11/24(金) 22:16:36 

    たるみは舌回し体操と、目の下の奥に力を入れてるとある程度解消されるよ

    +2

    -1

  • 188. 匿名 2017/11/24(金) 22:28:36 

    >>186
    何、この白々しい文章。安物ビューティーライターみたいな。

    +18

    -14

  • 189. 匿名 2017/11/24(金) 22:36:48 

    アラフォーに似合う髪型

    +4

    -20

  • 190. 匿名 2017/11/24(金) 23:01:42 

    黒髪ロングストレートで40OVERの人が職場にいるけど気持ち悪い
    黒髪ロングストレート自体いつ流行ったって髪型で
    おばさんしか見かけない

    +6

    -4

  • 191. 匿名 2017/11/24(金) 23:07:38 

    スッキリしたショートにしたくても剛毛というか髪質的にどうカットしてもマッシュルームみたいになる
    毎日ちゃんと乾かして寝ているはずなのに朝になると爆発してワックスやスプレーで整えるのも面倒なので
    結局髪を伸ばして結んだ方がまとめやすくて落ち着いた

    +9

    -0

  • 192. 匿名 2017/11/24(金) 23:25:35 

    挙がってる画像の人はみんな、髪の量多くて羨ましい。
    髪のボリュームが減ってきたから何をどうしてもキマらない...。

    +10

    -0

  • 193. 匿名 2017/11/24(金) 23:32:30  ID:U3jnSU2cBN 

    >>176
    ビオチン飲むといいよー
    髪の伸びが如実に早くなったよ
    ただ、髪に効く人と爪か肌が綺麗になる人に分かれるみたいだけど 困ってたら試してみてね

    +10

    -0

  • 194. 匿名 2017/11/24(金) 23:37:53 

    アラフォーに似合う髪型

    +1

    -37

  • 195. 匿名 2017/11/24(金) 23:43:13 

    やっぱり手入れが行き届かないなら、ロングは見た目に厳しいと思う。余計に老けてしまうというか。
    私もアラフォーです。長さは肩下くらいです。下ろしてもいいし、アレンジもできていいです。
    生え際が気になってきたから美容師さんに相談して前髪を増やしてもらったり、白髪染めも定期的にしています。髪のプロである美容師さんに相談するのもいいと思います!

    +3

    -2

  • 196. 匿名 2017/11/24(金) 23:47:39 

    >>193
    情報ありがとうございます‼︎
    伸びてほしいときってなかなか伸びませんよね〜
    ビオチン、試してみます^ ^

    +5

    -0

  • 197. 匿名 2017/11/25(土) 00:49:44 

    今38だけど状態もいいから美容師が驚く。
    19とかの時ブリーチばっかしてて全然今の方が髪がいい状態。

    今ロングに伸ばし中。

    +6

    -1

  • 198. 匿名 2017/11/25(土) 01:22:40 

    トピ画、ぶっさいくな猫

    +2

    -8

  • 199. 匿名 2017/11/25(土) 05:35:05 

    >>36
    私の周りの男性の意見では
    アラフォーのロングは
    陰気臭くて老けて見えるらしいよ。
    実際顔が縦に間延びしてくるのを
    ロングは助長してしまう。

    +7

    -2

  • 200. 匿名 2017/11/25(土) 07:18:48 

    >>167
    浜内スタイルめっちゃわかる!
    前髪も短すぎるっつーの!
    だから5センチ短くしたいって思ってても絶対1センチしか切らないで下さいっていう。
    それでだいたい自分が思ってた長さとボリュームになる。

    +11

    -1

  • 201. 匿名 2017/11/25(土) 09:00:47 

    アゴ肉が気になるので長めのボブにしてる。
    ショートは顔が小さくなきゃ無理!

    +3

    -5

  • 202. 匿名 2017/11/25(土) 10:32:26 

    石田ゆり子さんや沢口靖子さんの髪型似合ってて素敵!
    黒髪なんだけど真似しようか悩んでます。

    +9

    -2

  • 203. 匿名 2017/11/25(土) 11:35:43 

    アラフォーに似合う髪型

    +1

    -4

  • 204. 匿名 2017/11/25(土) 13:06:59 

    トピがアラフォーなのに
    明らかにアラサーアラフィフ写真ばかりでげんなり

    +3

    -2

  • 205. 匿名 2017/11/25(土) 13:52:51 

    パンチパーマにしたいけど、時間が無いな。

    +3

    -0

  • 206. 匿名 2017/11/25(土) 14:04:42 

    この髪型が無難だけど。
    薄毛は無理だよね。
    アラフォーに似合う髪型

    +8

    -7

  • 207. 匿名 2017/11/25(土) 14:16:23 

    田丸麻紀
    アラフォーに似合う髪型

    +3

    -3

  • 208. 匿名 2017/11/25(土) 14:26:07 

    花の命は短し
    30過ぎたオバサンの現実
    アラフォーに似合う髪型

    +2

    -10

  • 209. 匿名 2017/11/25(土) 14:27:12 

    +5

    -1

  • 210. 匿名 2017/11/25(土) 17:21:55 

    >>117萬田久子はウィッグだよ。

    +4

    -1

  • 211. 匿名 2017/11/26(日) 00:56:04 

    40歳過ぎて伸ばし始めた。
    年取ったらできないかなと思って。
    この歳でヘアアイロンを初めて使ったのだけど、癖毛だけどまとまりやすくてしっとりして毛先がくるんとしてて、テンション上がります。
    2万円くらいのいいアイロン買いました。

    +3

    -1

  • 212. 匿名 2017/11/26(日) 09:19:04 

    はっきり言う
    アラフォーあたりから毛根が髪の重さに耐えられなくなるんだよ
    さらに毛根が弱ることで髪がうねり始める
    悲しいけど本当の本当
    見た目も40過ぎから美人以外はロングに限らずストレートが似合わなくなる
    目力が減り顔のハリとツヤがなくなってきたのに髪だけがツヤツヤは逆に変だから
    ブス、デブ、大顔等でショートなんて無理と思う人
    小顔美人でない段階でロングも似合っていないという現実に目を向けるんだ
    ショートの方が若く見える、髪の健康にも良い、髪が早く乾くと利点ばかりだよ

    +6

    -6

  • 213. 匿名 2017/11/26(日) 10:46:01 

    ショートが好き&似合ってたからずっと短くしてたけど、40過ぎたら突然似合わなくなって老けて見えるようになった。フェイスラインと顔全体のたるみのせいだと思う。

    今は人生で初めて前髪伸ばして肩につかないくらいのワンレンボブに移行中。オデコのシワが気になるという新たな問題も出てきたけど…。

    +5

    -0

  • 214. 匿名 2017/11/26(日) 11:00:28 

    44歳
    ショートにすると性別不明になるので伸ばして、仕事中はひっつめ。
    デジタルパーマかけたいけど、年齢的に痛々しいかと悩んでます。
    自分で巻くのは練習しているところ。

    デジタルパーマ まだいける +
            やめとけ  -

    +18

    -0

  • 215. 匿名 2017/11/26(日) 11:39:17 

    富岡佳子さんのボブや
    高田万由子さんのボブが理想
    トップのボリュームが課題
    アラフォーに似合う髪型

    +9

    -0

  • 216. 匿名 2017/11/26(日) 11:41:01 

    >>213
    わかります
    私は昔からおデコのシワがあって
    前髪伸ばせない

    +2

    -0

  • 217. 匿名 2017/11/26(日) 13:49:01 

    40代の人が若いときに流行ったんだうが、ストレートロングはやめたほうがいいよね
    これに固執する人たまにいるけど…

    ロングでも背中まででゆるいパーマとか毛先だけでもカールさせてたら別におかしくないと思う

    画像みたいなのは特にダメ
    アラフォーに似合う髪型

    +11

    -1

  • 218. 匿名 2017/11/27(月) 00:55:39 

    ロングだったらお化粧も綺麗にしてお洒落しないと似合わないよねー。

    ノーメイクで身なりをあまり気にしない黒髪ロングの40代の人知ってる。
    美容院代が浮くからなのかな?

    +5

    -0

  • 219. 匿名 2017/11/27(月) 00:59:55 

    スリムでも顔がたるんで二重アゴになってる人、いるよね。
    アゴと同じ長さのショートだから、余計に二重アゴが目立つ。

    +2

    -0

  • 220. 匿名 2017/12/14(木) 12:49:19 

    昔からショートです。
    肩より長かったのは成人式のときだけ。
    今は寒いので肩につくくらい。
    髪の毛をくくることもほとんどなく
    おかげで45歳だけど頭のトップはフサフサ。
    まだ天使のリングあります(笑)
    きっとこれからもこのまま!

    +1

    -0

  • 221. 匿名 2017/12/16(土) 00:19:28 

    ここ1年くらいで急にうねりがひどくなって、シャンプーやトリートメントしても髪の毛が絡んだまま。しかも抜け毛が急増。

    やっと胸上位まで伸ばしたのに
    今日、美容室に行ってバッサリ切りました。
    ショートにしたら
    色んな意味で軽くなった気がします。
    年齢には勝てなくても、おしゃれを楽しみたいです。
    アラフォーは
    ロングもショートも色気が出る様な気がします。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード