ガールズちゃんねる

スコーンを語ろう

136コメント2017/11/24(金) 22:24

  • 1. 匿名 2017/11/22(水) 20:16:16 

    小学生の時にクリームティーズというお店でスコーンを食べてから、イングリッシュスコーンの虜です。スタバとかで売ってるアメリカンスコーンは美味しいのですが甘みが強くて、アフタヌーンティールームなどで売ってるイングリッシュスコーンの方が優雅な気持ちになります。家でもよく作ります。
    スコーンが好きな方、美味しいお店や、付け合わせにいい食材など、語りましょう‼︎

    +189

    -4

  • 2. 匿名 2017/11/22(水) 20:17:06 

    バターの量ヤバイよね

    +63

    -21

  • 3. 匿名 2017/11/22(水) 20:17:08 

    スコーンを語ろう

    +66

    -33

  • 4. 匿名 2017/11/22(水) 20:17:14 

    +70

    -36

  • 5. 匿名 2017/11/22(水) 20:17:19 

    スコーンを語ろう

    +202

    -4

  • 6. 匿名 2017/11/22(水) 20:17:22 

    湖池屋?

    +7

    -28

  • 7. 匿名 2017/11/22(水) 20:17:25 

    スコーンを語ろう

    +191

    -5

  • 8. 匿名 2017/11/22(水) 20:17:33 

    スタバのスコーン好き!

    +164

    -18

  • 9. 匿名 2017/11/22(水) 20:17:35 

    夏場より冬場のほうが作りやすい

    +103

    -3

  • 10. 匿名 2017/11/22(水) 20:17:39 

    スコーン♪スコーン♪小池屋スコーン♪

    +36

    -18

  • 11. 匿名 2017/11/22(水) 20:17:43 

    スタバの好きだよ!
    パサつくけどね。

    +92

    -7

  • 12. 匿名 2017/11/22(水) 20:17:50 

    NEWoManの店のクロテッドクリームが好き!

    +46

    -2

  • 13. 匿名 2017/11/22(水) 20:17:56 

    美味しいけど高カロリーなんだよね。たまにしか食べられない。

    +92

    -9

  • 14. 匿名 2017/11/22(水) 20:18:22 

    本場イギリスのティータイムのスコーンは銀の針金みたいな何段かの器に入れられて全く食欲そそらないけどねw

    +11

    -41

  • 15. 匿名 2017/11/22(水) 20:18:22 

    大好きです。
    クロテッドクリームやメイプルシロップかけて食べます。

    +90

    -3

  • 16. 匿名 2017/11/22(水) 20:18:57 

    生クリームとジャムつけて食べるのが好き
    スコーンを語ろう

    +170

    -5

  • 17. 匿名 2017/11/22(水) 20:19:01 

    コーヒーと合わせたら微妙だけど、紅茶とは物凄く合う。

    +149

    -8

  • 18. 匿名 2017/11/22(水) 20:19:14 

    すきすき!!
    DEAN&DELCAのがゴリゴリしてて好きです!!
    ダイエット中だから長く食べてないけど、食べたい、、。

    +69

    -5

  • 19. 匿名 2017/11/22(水) 20:19:18 

    パン屋さんで売ってるスコーンが好き。
    強力粉で作ってるのかな

    +96

    -3

  • 20. 匿名 2017/11/22(水) 20:19:26 

    ドンタコスとかスコーンとかのスコーンじゃないから

    +65

    -6

  • 21. 匿名 2017/11/22(水) 20:19:33 

    適当に作れば作る程美味しいって本当かな?
    クロテットクリームとはちみつをつけて食べるのが好きです。

    +84

    -4

  • 22. 匿名 2017/11/22(水) 20:19:40 

    小麦粉の味がダイレクトに味わえるのがいいよね
    美味しい

    +113

    -2

  • 23. 匿名 2017/11/22(水) 20:19:41 

    美味しいよね~。紅茶のスコーンが好き。口の中の水分もってかれるってよく言われるけど私はそれも込みで好きです

    +151

    -2

  • 24. 匿名 2017/11/22(水) 20:19:48 

    >>5
    家で作るときはこういうチョコチップやレーズン混ぜて焼いてます。
    三角形にすると無駄がないんですよね(o^―^o)ニコ

    +35

    -3

  • 25. 匿名 2017/11/22(水) 20:19:52 

    私大好きです。好みの味になるようにいろいろ研究して作ってます

    +15

    -2

  • 26. 匿名 2017/11/22(水) 20:20:00 

    ニュージーランドで食べたスコーンが超美味しかったです。
    挟んだフルーツがジャムみたいになってて、中がしっとり。

    +65

    -3

  • 27. 匿名 2017/11/22(水) 20:20:13 

    付け合わせはジャムと
    生クリームかな

    +10

    -2

  • 28. 匿名 2017/11/22(水) 20:20:43 

    真ん中から割って、ジャムとクロテッドクリーム付けて食べるのが大好き

    +87

    -0

  • 29. 匿名 2017/11/22(水) 20:21:02 

    娘の作るスコーンが一番好き
    外はさくっとしていて、中が綿菓子のようにふわふわ
    レシピはオリジナルで、砂糖もバターも本のレシピよりも少なめ
    ちなみにプレーンしか作らない

    +30

    -23

  • 30. 匿名 2017/11/22(水) 20:21:12 

    飲み物が必要
    口の中の水分全部もってかれる

    +30

    -1

  • 31. 匿名 2017/11/22(水) 20:21:53 

    成城石井の、チョコチップとクルミが入ってるスコーンが好き!

    +75

    -1

  • 32. 匿名 2017/11/22(水) 20:22:24 

    イギリス人です。
    詳しくは作り方を見てね。
    本場イギリス産!めちゃうまスコーン♡ by デイジーパンジー 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが279万品
    本場イギリス産!めちゃうまスコーン♡ by デイジーパンジー 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが279万品cookpad.com

    「本場イギリス産!めちゃうまスコーン♡」♡2014,9,17. 話題入り♡感謝♡今までのスコーンのイメージが変わります!!外はサクッ中はしっとりふわふわ♫ 材料:薄力粉、ベイキングパウダー、塩..

    +56

    -9

  • 33. 匿名 2017/11/22(水) 20:22:41 

    ファミマで売ってたライザップ・チョコチップスコーンは
    ボソボソしていたなぁ~
    糖質を抑えたとあって買ってみたんだけれど。

    +20

    -2

  • 34. 匿名 2017/11/22(水) 20:22:52 

    紅茶大好きだから、たまにスコーンも焼いて食べる!!

    +24

    -0

  • 35. 匿名 2017/11/22(水) 20:23:13 

    バターより、生クリームで作ったスコーンのが好き

    +15

    -0

  • 36. 匿名 2017/11/22(水) 20:23:37 

    スコーンを語ろう

    +100

    -8

  • 37. 匿名 2017/11/22(水) 20:25:26 

    イギリスいいな〜。

    +40

    -4

  • 38. 匿名 2017/11/22(水) 20:25:42 

    クロテッドクリームが大好き!

    昔はスコーンには生クリームばかりだったけど、最近はクロテッドクリームが多くてすごく嬉しい。
    クリームもジャムもごってりのせてぱくっといくのが幸せ。
    紅茶はもちろんミルクティーで・・・。

    +88

    -1

  • 39. 匿名 2017/11/22(水) 20:26:39 

    生地がボロボロした状態から手早く成型して焼くと、私好みのスコーンになります!
    言ってることわかってもらえるかな~?

    +55

    -1

  • 40. 匿名 2017/11/22(水) 20:27:06 

    ざっくりした手作り風のが好きです。

    +15

    -0

  • 41. 匿名 2017/11/22(水) 20:27:33 

    フォートナム&メイソンのスコーン
    コンラッド東京のスコーン

    +20

    -1

  • 42. 匿名 2017/11/22(水) 20:27:52 

    スコーンを語ろう

    +3

    -19

  • 43. 匿名 2017/11/22(水) 20:28:54 

    ベリーのスコーン!
    スコーンを語ろう

    +7

    -24

  • 44. 匿名 2017/11/22(水) 20:29:39 

    フォートナム&メイソン のが好き

    +15

    -1

  • 45. 匿名 2017/11/22(水) 20:29:49 

    スタバのはヨーロッパのバターに変えたらずいぶん味が変わったね。
    私はパン屋さんやアフタヌーンティーのスコーン、
    あとはおうちでホットケーキミックスとバターだけで作るのが好きです(*´∀`)

    +42

    -1

  • 46. 匿名 2017/11/22(水) 20:30:16 

    アフタヌーンティーのスコーンと紅茶でお茶するのが、2〜3ヶ月にいっぺんの贅沢

    +61

    -0

  • 47. 匿名 2017/11/22(水) 20:34:45 

    シャトレーゼのスコーン好き
    スコーンを語ろう

    +42

    -7

  • 48. 匿名 2017/11/22(水) 20:35:26 

    横なんだけど、クロテッドクリームってどこで手に入れてますか??
    スコーンにはクロテッドクリーム!って聞いてから食べてみたいんだけど、スーパーで売ってないですよね??取り寄せとかですか??

    +63

    -0

  • 49. 匿名 2017/11/22(水) 20:36:31 

    ドトールのスコーン美味しいよ。

    +2

    -1

  • 50. 匿名 2017/11/22(水) 20:37:14 

    ↑ごめんなさい、ドトールじゃなくてタリーズのまちがいです

    +16

    -0

  • 51. 匿名 2017/11/22(水) 20:40:40 

    教えてほしいのですが、膨らみが悪く、腹割れしたスコーンにならないけど、どうしたらふっくら腹割れしたスコーンが焼けるの?

    +13

    -1

  • 52. 匿名 2017/11/22(水) 20:41:38 

    きなふくのスコーン、気になっていますが食べた事ある方いますか?お取り寄せしたい。

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2017/11/22(水) 20:41:58 

    >>51
    生地を混ぜ過ぎないことかな。

    +15

    -0

  • 54. 匿名 2017/11/22(水) 20:43:42 

    粉っぽさがたまらない。

    +11

    -0

  • 55. 匿名 2017/11/22(水) 20:43:52 

    主さんはその年齢で食べたからこそ
    美味しさがインプットされて
    いるんだろうね。
    洒落たお嬢さん!

    +33

    -1

  • 56. 匿名 2017/11/22(水) 20:48:34 

    >>48
    うちの近所のスーパーにはあるよ。

    中沢クロテッド(100g) - 製品紹介 - NAKAZAWA 中沢グループ 「生クリームの美味しさをゆっくり、しっかり」
    中沢クロテッド(100g) - 製品紹介 - NAKAZAWA 中沢グループ 「生クリームの美味しさをゆっくり、しっかり」www.nakazawa.co.jp

    中沢クロテッド(100g) - アフタヌーンティーに欠かせない本場イギリスのクロテッドクリームをNAKAZAWAが日本で初めて独自の技術と製法により再現しました。中沢グループのオフィシャルウェブサイト。生クリームを中心とした家庭用・業務用乳製品の製造販売。中沢グ...

    +46

    -1

  • 57. 匿名 2017/11/22(水) 20:48:37 

    スコーン大好き!!
    でもチェーン店のパン屋さんのスコーンは当たりハズレが大きいというか
    これじゃない感がする・・・
    みなさんどこで美味しいスコーンを手に入れているのですか・・・

    +44

    -1

  • 58. 匿名 2017/11/22(水) 20:49:04 

    夜になると飯テロトピ立つね
    スコーン食べたい!

    +22

    -0

  • 59. 匿名 2017/11/22(水) 20:49:27 

    ドンクのスコーンが好き!
    トースターで温めて食べるのがお気に入り

    +9

    -0

  • 60. 匿名 2017/11/22(水) 20:49:55 

    びっくりした!
    明日の朝に作るとこだよ
    上手くいくだろうか あとコーンシチューに合うかなー

    +6

    -5

  • 61. 匿名 2017/11/22(水) 20:52:46 

    スコーンってさっくりしてるところが魅力だと思うんだけど、なぜかパン屋さんのスコーンはふわふわになっちゃってるのばかりなので、仕方なく自分で作ってます。

    +63

    -0

  • 62. 匿名 2017/11/22(水) 20:55:20 

    イギリス旅行したときご飯よりもスコーンばっかり食べてた
    ケンブリッジとコッツウォルズで食べたスコーンがめちゃくちゃ美味しかった
    お店の名前忘れたけど

    +40

    -0

  • 63. 匿名 2017/11/22(水) 20:56:15 

    スコーンと牛乳さえあればジャムもクリームもなーんにも要らない。

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2017/11/22(水) 20:57:45 

    >>53
    ありがとうございます。
    フードプロセッサー使うから混ぜ過ぎちゃうのですね。

    +6

    -1

  • 65. 匿名 2017/11/22(水) 20:58:19 

    アフタヌーンティーティールームのスコーンたまに食べに行く
    季節限定のが美味しい
    ただ、高い…

    +14

    -1

  • 66. 匿名 2017/11/22(水) 21:05:50 

    >>12
    これですよね!
    クリーミーさが他と違う!
    スコーンを語ろう

    +33

    -0

  • 67. 匿名 2017/11/22(水) 21:06:14 

    >>64
    いや、その後の牛乳とか水分入れた時に練ってるんじゃないかな?
    腹割れしないのは小麦粉のデンプンが練ることによって糊化するから

    +14

    -0

  • 68. 匿名 2017/11/22(水) 21:12:55 

    >>51
    バターの温度を上げないようにすること(キンキンに冷やした状態からまぜる、
    手の温度は低いほうがいい(私は手を冷やして潰し混ぜます)
    生地を捏ねすぎないこと、
    生地を伸ばして折りたたむを繰り返す(層を作って割れやすくするため)、
    型で抜くときに切り口が綺麗に抜けるようにする、
    (コップなど使うよりセルクルや抜き型、包丁で切るほうが切り口が綺麗になります)
    焼くときに温度が下がらないようにする(生地がちゃんと膨らむように。
    オーブンのとびらの開閉で下がるから私は気持ち高めの温度で予熱してます)
    がポイントだと思います。

    なんで詳しいかというと自分ができなくてレシピ検索しまくったからです(笑)
    上手くいきますように!!!

    +52

    -0

  • 69. 匿名 2017/11/22(水) 21:13:51 

    >>3
    >>4
    これも好きw

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2017/11/22(水) 21:15:23 

    ベノアのスコーンおいしい

    +9

    -0

  • 71. 匿名 2017/11/22(水) 21:15:27 

    ハロッズのスコーン
    ハロッズは紅茶も美味しいから
    スコーンを語ろう

    +71

    -0

  • 72. 匿名 2017/11/22(水) 21:16:41 

    スタバみたいなアメリカンタイプよりブリティッシュスコーンが好き!
    アメリカンちょっと硬めなんだよね。
    スコーンを語ろう

    +75

    -0

  • 73. 匿名 2017/11/22(水) 21:19:20 

    六本木ヒルズにあったスコーン専門店いつの間にか撤退してて悲しかった
    スコーンを語ろう

    +40

    -0

  • 74. 匿名 2017/11/22(水) 21:20:50 

    スコーン大好き♪
    チョコチップスコーン見つけたらとりあえず買っちゃう(笑)

    +16

    -0

  • 75. 匿名 2017/11/22(水) 21:21:00 

    ジャムで有名ないがらしろみさんのところのスコーンも美味しい♪
    スコーンを語ろう

    +13

    -2

  • 76. 匿名 2017/11/22(水) 21:22:56 

    代々木上原のハリッツさん。
    ドーナツで有名なんだけどスコーンおいしいよ!
    スコーンを語ろう

    +24

    -0

  • 77. 匿名 2017/11/22(水) 21:23:52 

    成城石井のスコーンの素で作った焼きたて最高!
    適当にナッツやベリー入れてたくさん焼いて冷凍してます

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2017/11/22(水) 21:24:19 

    えちょっとまって、
    スタバのスコーンはアメリカンスコーンっていう種類なの?
    ほかにイングリッシュスコーンというものがあるの?
    みんなそれ知ってるの?常識なの?

    一つもツッコミがなくて焦る(笑)
    もしかして私だけトピいかなきゃ(笑)

    +78

    -9

  • 79. 匿名 2017/11/22(水) 21:24:29 

    ゴントランシェリエの四角いスコーン
    スコーンを語ろう

    +27

    -0

  • 80. 匿名 2017/11/22(水) 21:24:57 

    シットリしてるスコーンより
    ちょっとモサッとしてて中が少しだけふんわり感のあるのが好き
    モサッとしたスコーンにクロテッドクリームとジャムをコッテリつけて食べたい
    スコーンを語ろう

    +76

    -0

  • 81. 匿名 2017/11/22(水) 21:28:05 

    ボソボソバッサバサのスコーンがすき。個人的に手軽に買えるコンビニとかパン屋、コーヒーチェーン店のしっとりとしたのはスコーンじゃないと思ってる。

    +44

    -0

  • 82. 匿名 2017/11/22(水) 21:29:16 

    >>78
    ブリティッシュスコーン:ベイキングパウダーでふんわりさせる。
    外はカリッと中はふんわりやわらかい。
    (ブノワとかフォートナムの。丸型が多く腹割れしてる)

    アメリカンスコーン:ベイキングパウダーに頼らず、ふんわりさせない。
    外はしっとりやわらかで、中はザクザクほろほろとした食感。
    ズッシリと食べ応えがある。
    (スタバやコンビニの。四角や三角が多く平べったい)

    ベイキングパウダーの使用量と生地のこね方に違いがあるようです。
    ブリティッシュスコーンの場合は生地を寝かせる時間が長くなる。

    画像はアメリカンね。
    スコーンを語ろう

    +66

    -0

  • 83. 匿名 2017/11/22(水) 21:32:40 

    >>32
    主ですが、まさにこのレシピでスコーンを作りました!!私は手抜きで市販のブルーベリージャムで作りました。とっても美味しかった…。
    私の子供は卵アレルギーなので、卵不使用なのも有り難かったです♪

    +11

    -0

  • 84. 匿名 2017/11/22(水) 21:33:16 

    ボソボソ感がクセになる♥

    +12

    -0

  • 85. 匿名 2017/11/22(水) 21:35:01 

    ホテルのアフタヌーンティーに行ったら、クロテッドクリームは残さずたっぷり付けます!ジャムもたくさんのせて、紅茶を飲むのが幸せ(о´∀`о)
    スコーンは温めて出してもらえるとなお良し!

    +47

    -0

  • 86. 匿名 2017/11/22(水) 21:35:57 

    スコーンにレモンカード塗って食べるのすき。
    あとスタバのレモンスコーンレギュラー化してほしいよ。

    +23

    -0

  • 87. 匿名 2017/11/22(水) 21:36:08 

    ジョアンのスコーンが大好き!

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2017/11/22(水) 21:38:44 

    神戸屋のスコーンも美味しいよ!
    クルミとかクランベリーとか、期間限定の商品も時々出て…表面のカリッとした、そんで中の生地のしっとり感がたまらない。

    +12

    -0

  • 89. 匿名 2017/11/22(水) 21:40:39 

    紅茶のルピシアもスコーンあるんだね。
    和フレーバーきになる
    スコーンを語ろう

    +28

    -0

  • 90. 匿名 2017/11/22(水) 21:43:07 

    あらっ。
    昨日作ったわよ。

    +5

    -1

  • 91. 匿名 2017/11/22(水) 21:46:10 

    >>82
    わーご丁寧にありがとうございます!
    何となく分かりました(´౿`)

    +16

    -0

  • 92. 匿名 2017/11/22(水) 21:46:51 

    >>90
    貼れなかった。
    スコーンを語ろう

    +51

    -4

  • 93. 匿名 2017/11/22(水) 21:52:53 

    絶対トースターで焼いて食べる!温かくてサクッとなっておいしい♡

    +25

    -0

  • 94. 匿名 2017/11/22(水) 21:52:55 

    スコーン大好き(*´∀`)。ファミマのチョコチップ入りが一番かなあ

    +9

    -0

  • 95. 匿名 2017/11/22(水) 21:56:43 

    スコーン好き!って思ってトピ開いたらみんな手作りしたり本格的すぎた。
    ちなみに私が今まで食べてたのもアメリカンの方だ。
    イングリッシュスコーン食べてみたい。田舎県だけどおいしいイングリッシュスコーンどこかに売ってないかな。

    +35

    -0

  • 96. 匿名 2017/11/22(水) 22:13:06 

    伊勢丹新宿店でやってた英国展で買い溜めしました。冷凍保存したものをチビチビ食べてます。
    後で計算したらスコーンだけで7千円使ってた。。
    (お土産も含むけど)
    美味しかったので後悔はないけど、自分で作るのがいいかなー。

    +28

    -1

  • 97. 匿名 2017/11/22(水) 22:14:29 

    ホットケーキミックスでチョコスコーンもどきをよく作ります。簡単にできておすすめ

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2017/11/22(水) 22:18:28 

    お店のも自分で作るのもどっちも好きー!
    作り方は適当だから腹割れしないし人にはあげれないレベルだけど、問題なく美味しい

    +10

    -0

  • 99. 匿名 2017/11/22(水) 22:26:10 

    イギリスのもアメリカンのもどっちも作るよ

    クッキー作るより簡単だよね

    手抜きしたい時は、栄養士のレシピさんのホットケーキミックスの作り方で作るよ

    簡単だけど、スコーン作ると家族はおおーってなる笑

    +28

    -2

  • 100. 匿名 2017/11/22(水) 22:27:49 

    私も田舎住みでアメリカンしか食べたこと無いみたいだ!
    イングリッシュはケンタッキーのビスケットとアメリカンの間くらいかな?

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2017/11/22(水) 22:30:40 

    マンダリンオリエンタルのアフタヌーンティーに出てくるスコーンがめちゃめちゃ美味しいです。
    サクッ×ホロッとしたスコーンが焼きたてで出てきます。
    私が行った日は雨でお客さんが少なかったから、何度もスタッフの人がスコーンおかわりいかがですか?って回ってた。(後にも先にもその時は特別だったみたいです)
    紅茶もマスカットティーとか普段メニューにないものが多くて、女友達と行くのがオススメです。

    +24

    -0

  • 102. 匿名 2017/11/22(水) 22:34:20 

    >>89
    ルピシアのスコーンて美味しいのかな?
    土曜に梅田行くから買ってみよう。
    マイセンカフェにアフタヌーンティーしに行ってみたいな~。

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2017/11/22(水) 22:39:47 

    >>95
    自分の県で スコーン クロッテドクリーム で検索すると個人の喫茶店で提供されているところがあったりしますよ

    +10

    -1

  • 104. 匿名 2017/11/22(水) 22:42:54 

    スコーン好きがたくさんいて嬉しい。
    お店のスコーンは本当美味しい。
    自分で作ると膨らまないし、パサパサしちゃう。
    上手に作れるようになりたいな。

    +20

    -0

  • 105. 匿名 2017/11/22(水) 22:53:28 

    キイニョンのスコーンがほんと美味しくて大好き
    ヒカリエにあったけどなくなっちゃった、、

    +13

    -0

  • 106. 匿名 2017/11/22(水) 22:54:05 

    クルミ入りのスコーンをよく焼きます。

    試行錯誤の結果、自分の好きな配合を見つけました。

    甘さ控えめで、外はカリカリに焼いてます!
    家族にも人気です。

    +12

    -0

  • 107. 匿名 2017/11/22(水) 22:55:45 

    >>68
    ありがとうございます。
    バターは冷やしていましたが、フードプロセッサーを使ってひとまとまりになったら取り出し、そのまま押し広げて型抜きしてました。
    折り返して層を作らないとダメなんですね。
    教えていただいたのをスクショしてチャレンジしてみます。

    +22

    -0

  • 108. 匿名 2017/11/22(水) 23:00:14 

    セブンプレミアムのスコーンが美味しくてハマってます。
    トースターで温めて食べると最高です(๑˃̵ᴗ˂̵)

    +6

    -1

  • 109. 匿名 2017/11/22(水) 23:38:02 

    >>108
    これとは別のもの?
    他にもあるなら食べてみたい~(*´∇`)
    スコーンを語ろう

    +14

    -1

  • 110. 匿名 2017/11/22(水) 23:56:52 

    カフェSHOZOのが好き(о´∀`о)
    那須に行った時は寄ります。
    身近で買うならスタバかな

    +11

    -0

  • 111. 匿名 2017/11/23(木) 00:03:45 

    渋谷にある人間関係っていうカフェのスコーンが安くて美味しいよーまた行きたい( ∩ˇωˇ∩)
    スコーンを語ろう

    +24

    -0

  • 112. 匿名 2017/11/23(木) 00:13:39 

    >>109
    セブンカフェのゴロゴロチョコチップスコーンという商品名です!写真の貼り方が分からずすみません…
    見た目も味も、スタバのスコーンに似ている気がします。是非食べてみて下さい^ ^

    +7

    -0

  • 113. 匿名 2017/11/23(木) 00:40:54 

    私もキィニョンのスコーン最近初めて食べたけど美味しくて感動した!
    エスプリ・ド・ビゴのスコーンも好き!

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2017/11/23(木) 00:49:54 

    >>112
    名前教えてくれてありがとう~
    明日早速探しに行ってみます(*´∇`)

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2017/11/23(木) 00:56:56 

    高校のときの購買で
    チョコチップスコーンが名物だった!!
    口の中パッサパサになるけどクセになるんだよね

    +3

    -1

  • 116. 匿名 2017/11/23(木) 01:16:18 

    スコーン ススコス
    スコーン ココイコ
    コイケヤ IIケI
    スコーン ンンヤン

    +0

    -8

  • 117. 匿名 2017/11/23(木) 06:49:42 

    高円寺にある四丁目カフェって店のスコーンが凄く美味しい

    生クリームとクリームチーズとベリーたっぷり

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2017/11/23(木) 07:56:58 

    静岡の方いらっしゃいませんか?
    浜松にたまにしか開かないスコーン専門店があるみたいで、すごく気になってる!ネット販売してくれないかな〜!

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2017/11/23(木) 09:08:15 

    この前、焦がして失敗しました
    お手軽にできる、レシピないですか~?

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2017/11/23(木) 09:58:03 

    最近、サツマイモ大量消費の為に粉とバターの量かなり控えめのスコーンを多めに作って冷凍保存しました。

    レンジでチンだとシットリ
    オーブントースターだと周りがカリカリになるので気分によって温め直して食べてます。

    温かいうちにバターやメープルシロップやジャムをつけるともっと美味しく食べられると思うけど…カロリーが気になりそこまで出来ないわ。

    +2

    -1

  • 121. 匿名 2017/11/23(木) 10:09:40 

    ローズベーカリーのスコーン好きです。
    スコーンを語ろう

    +21

    -0

  • 122. 匿名 2017/11/23(木) 11:12:44 

    スコーンスコーン湖池屋スコーン
    スコーンスコーン湖池屋スコーン
    スコーンスコーン湖池屋スコーン
    カリッとサクッと美味しいスコーン
    カリッとサクッと美味しいスコーン

    +1

    -6

  • 123. 匿名 2017/11/23(木) 12:37:22 

    椿山荘のル・ジャルダンのアフタヌーンティーで出されるスコーンが最高に好き!
    そうそう出来ない贅沢だけど…
    Four Seasons Hotel Tokyo at Chinzan-so|フォーシーズンズホテル椿山荘 東京 充実したホテルステイを愉しむ特別プランが登場 | Web Magazine OPENERS - Page 5
    Four Seasons Hotel Tokyo at Chinzan-so|フォーシーズンズホテル椿山荘 東京 充実したホテルステイを愉しむ特別プランが登場 | Web Magazine OPENERS - Page 5openers.jp

    Four Seasons Hotel Tokyo at Chinzan-so|フォーシーズンズホテル椿山荘 東京 充実したホテルステイを愉しむ特別プランが登場 | FASHION | Web Magazine OPENERS - Page 5

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2017/11/23(木) 16:39:39 

    アメリカのビスケットも好きだなー

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2017/11/23(木) 16:44:24 

    キィニョンのスコーン大好き!

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2017/11/23(木) 17:23:24 

    鎌倉にあるキビヤベーカリーというパン屋さんのスコーンが好きです。ザクザクホロホロ系だけど固すぎない絶妙な食感。パンも美味しいけどスコーンばかり買ってしまいます。

    +6

    -0

  • 127. 匿名 2017/11/23(木) 17:29:44 

    あとでスコーンミックスで作ってみるよー

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2017/11/23(木) 17:34:46 

    スコーン手作りするという方が多くてすごいです!
    なかなかお店のようにはできないのでつい買ってしまいます

    +4

    -1

  • 129. 匿名 2017/11/23(木) 17:42:44 

    >>48
    近所のイオンにはある

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2017/11/23(木) 17:45:02 

    スコーンは美味しいのに生クリーム出されるとがっかりする
    しゅわっとするクロテッドクリームが合うのに

    +10

    -0

  • 131. 匿名 2017/11/23(木) 17:45:26 

    >>2
    自分で作ってみるとバターの量の多さにビビる。
    あんなにボソボソしてるのに・・・

    +1

    -1

  • 132. 匿名 2017/11/23(木) 18:02:50 

    スコーンって他のお菓子に比べたらバター多くないような

    +6

    -1

  • 133. 匿名 2017/11/23(木) 18:38:41 

    >>132
    パウンドケーキに比べたらまだマシかな

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2017/11/23(木) 18:41:37 

    パウンドケーキはバターの量凄いよね、毎回砂糖とバターの量にビックリする
    でも美味しいんだよね~

    +7

    -0

  • 135. 匿名 2017/11/23(木) 20:06:38 

    ゴントラン・シェリエの抹茶とホワイトチョコのスコーンおいしかった。

    ホテルメイドのきれいなちょこんとしたスコーンも好きだし、
    イギリスのカントリーサイドで出されそうな、ごつごつした
    風合いのスコーンもまたいい!

    でもオオカミの口ができているか、
    底を裏返した時に閉じ口がどうなっているかは
    チェックしてしまう…特にホテルのは。

    +5

    -1

  • 136. 匿名 2017/11/24(金) 22:24:54 

    >>66
    あ、これです!
    小さくて高いのが悲しい、もっとたっぷりつけて食べたいです

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード