ガールズちゃんねる

苦手な人多いけど、こんな所が可愛いよ!っていう生き物、

78コメント2017/08/30(水) 08:30

  • 1. 匿名 2017/08/18(金) 21:53:40 

    但し、グロ画像はご遠慮ください。

    ちょっぴり田舎な我が家には、ヤモリが住み着いています。
    お風呂に入ると窓際に色々な虫が集まってきて、ヤモリのお食事タイム。
    裏から見てる足跡がペタペタして、そーっと、じわじわ獲物に近付いて行く姿が何とも可愛らしいです。
    たまにちょっと大きめの獲物だとミスする事があって、ドンマイ‼と応援してしまいます。

    なんか、入浴タイムが楽しいです(笑)

    +125

    -9

  • 2. 匿名 2017/08/18(金) 21:54:45 

    女はなんだかんだ可愛いと思う

    +4

    -23

  • 3. 匿名 2017/08/18(金) 21:54:51 

    +141

    -3

  • 4. 匿名 2017/08/18(金) 21:54:53 

    窓に張り付いたカエル!
    お腹がかわいいですよ

    +115

    -9

  • 5. 匿名 2017/08/18(金) 21:55:10 

    あ、お風呂の窓にイモリが来るのってゴハンタイムなの?湯気で窓があったかくなるからかと思ってた

    +45

    -3

  • 6. 匿名 2017/08/18(金) 21:55:28 

    ヤモリは目がかわいい。
    まん丸でクリクリ。

    +85

    -1

  • 7. 匿名 2017/08/18(金) 21:55:28 

    キモいけど顔と前脚可愛い
    苦手な人多いけど、こんな所が可愛いよ!っていう生き物、

    +93

    -56

  • 8. 匿名 2017/08/18(金) 21:55:32 

    お風呂にやもりがいるの?((( ;゚Д゚)))

    +4

    -20

  • 9. 匿名 2017/08/18(金) 21:55:38 

    生き物なんでも可愛いいけど自分よりすぐ死ぬから嫌だ。

    +33

    -0

  • 10. 匿名 2017/08/18(金) 21:55:48 

    高畑裕太
    ただの純粋なオスなんだよ

    +7

    -33

  • 11. 匿名 2017/08/18(金) 21:55:53 

    カエルの可愛いところ

    必死に泳いでたのに突然
    ふわぁ…って休憩して
    水にぷかぷか浮く

    +104

    -6

  • 12. 匿名 2017/08/18(金) 21:55:55 

    ケロちゃんの黒目はチャーミングなんだぞ

    +10

    -1

  • 13. 匿名 2017/08/18(金) 21:56:10 

    カエル

    手が可愛い

    +52

    -3

  • 14. 匿名 2017/08/18(金) 21:56:32 

    >>7
    え、なにこれは

    +34

    -0

  • 15. 匿名 2017/08/18(金) 21:56:39 

    アオムシ

    緑色で激かわ

    +11

    -12

  • 16. 匿名 2017/08/18(金) 21:56:41 

    >>7
    なんて名前?

    +5

    -0

  • 17. 匿名 2017/08/18(金) 21:56:45 

    呼んだ?
    苦手な人多いけど、こんな所が可愛いよ!っていう生き物、

    +21

    -37

  • 18. 匿名 2017/08/18(金) 21:57:14 

    アシナガバチ、いつも同じところに毎年巣を作って、一度も刺されたことはないので、今年も来たねって話しかけてる。だんだん巣が大きくなるのが可愛い。

    +8

    -26

  • 19. 匿名 2017/08/18(金) 21:57:38 

    今クワガタがうちにいるけど
    ほぼ私がエサをあげているので
    愛着がわいてきた。笑
    ひっくり返ったらすぐ助けて
    あげてる。

    +39

    -1

  • 20. 匿名 2017/08/18(金) 21:58:05 

    神秘的
    苦手な人多いけど、こんな所が可愛いよ!っていう生き物、

    +3

    -74

  • 21. 匿名 2017/08/18(金) 21:58:21 

    >>8
    お風呂の窓の外側じゃない?
    窓に張り付いてるけど、
    家の中には
    あんまり入ってこないよね。

    ほんとに家守って感じ。

    +57

    -0

  • 22. 匿名 2017/08/18(金) 21:58:24 

    >>17
    かわいい!

    +4

    -0

  • 23. 匿名 2017/08/18(金) 21:58:39 

    蛾!
    つぶらな瞳とか、体がモチモチで柔らかいとことか子どもみたいで可愛いなぁと思うんだけど友達からはえーきもいとかボロクソ言われます(笑)
    苦手な人多いけど、こんな所が可愛いよ!っていう生き物、

    +56

    -45

  • 24. 匿名 2017/08/18(金) 22:00:11 

    >>15
    キャタピーだね
    苦手な人多いけど、こんな所が可愛いよ!っていう生き物、

    +63

    -22

  • 25. 匿名 2017/08/18(金) 22:02:05 

    画像は拾い画ですが、ニシキヘビを
    首に巻いた時、余りのしっとりした
    手触りにため息が出ました。

    超絶ピタッと肌に吸い付きます。
    苦手な人多いけど、こんな所が可愛いよ!っていう生き物、

    +18

    -36

  • 26. 匿名 2017/08/18(金) 22:04:49 

    >>24
    毎年うちの柚子の木にたくさん育ってる。触ることは怖くてできないんだけど、一生懸命モリモリ食べてるの見てるとカワイイ。スズメバチが来て食べられちゃうのを見るのは悲しい。

    +15

    -0

  • 27. 匿名 2017/08/18(金) 22:05:03 

    >>18
    アシナガバチは
    おとなしい蜂なんだよね。

    巣を攻撃されたり
    慌てて手で払ったりすると、
    刺されちゃうけど。

    +28

    -1

  • 28. 匿名 2017/08/18(金) 22:05:16 

    閲覧注意にしないと!

    +6

    -2

  • 29. 匿名 2017/08/18(金) 22:05:54 

    かわいい
    苦手な人多いけど、こんな所が可愛いよ!っていう生き物、

    +13

    -59

  • 30. 匿名 2017/08/18(金) 22:08:42 

    閲覧注意だ…

    +44

    -0

  • 31. 匿名 2017/08/18(金) 22:14:10 


    +0

    -5

  • 32. 匿名 2017/08/18(金) 22:15:35 

    家にいる小さな蜘蛛はGなどの害虫をやっつけてくれるし、人間には何の危害も与えない益虫だよ。見つけても殺生しないように。もちろん軍曹もね!

    +25

    -2

  • 33. 匿名 2017/08/18(金) 22:19:36 

    タランチュラ見ちゃったよ…

    +14

    -1

  • 34. 匿名 2017/08/18(金) 22:20:04 

    ダンゴムシが大好きで、子どもと一緒に手に乗っけて遊んだりするんですが、周りのお母さんに引かれます。悲しい…

    +16

    -1

  • 35. 匿名 2017/08/18(金) 22:20:29 

    +25

    -1

  • 36. 匿名 2017/08/18(金) 22:21:46 

    賢いから好き

    +86

    -4

  • 37. 匿名 2017/08/18(金) 22:24:03 

    これカメムシなんだけど、背中にハート型があって可愛い!初めてカメムシを可愛いと思った(笑)
    苦手な人多いけど、こんな所が可愛いよ!っていう生き物、

    +16

    -13

  • 38. 匿名 2017/08/18(金) 22:24:18 

    日本のコウモリは顔がぬいぐるみみたいで可愛い。
    ヨーロッパのは顔が怖いけど、小学生のとき、壁に激突したのか怪我したコウモリを手当てした。

    大人だったり、赤ちゃんのもいた。羽だけ少しキモいけど、顔やお腹はフワフワのモコモコで可愛くてスイカとかをあげたらシャクシャク食べてて可愛かった。
    治ったら、外に逃がしてあげたけど元気かな?

    +25

    -1

  • 39. 匿名 2017/08/18(金) 22:25:01 

    >>9
    ペットにするなら、自分より長生きしちゃったら困るよ

    大型のオウムとかリクガメとか、下手したら人間より長生きな生き物もいるけど、一生涯を共にする覚悟プラス自分が死んだ後確実に面倒を見てくれる人がいるとかでない限り飼っちゃいけないと思う

    ペットの死は悲しいけどね

    +36

    -0

  • 40. 匿名 2017/08/18(金) 22:27:52 

    【閲覧注意!ヘビの画像です!】
    ヘビの口が可愛い!
    舌を出す穴が可愛い!
    苦手な人多いけど、こんな所が可愛いよ!っていう生き物、

    +82

    -5

  • 41. 匿名 2017/08/18(金) 22:28:02 

    >>34
    虫が好きなお母さん、素敵だと思いますよ!

    +20

    -0

  • 42. 匿名 2017/08/18(金) 22:30:12 

    このトピやべぇw
    油断できんww
    心臓止まるw

    +20

    -0

  • 43. 匿名 2017/08/18(金) 22:30:13 

    鈴木奈々という生き物、可愛いと思ったことがない…

    +3

    -3

  • 44. 匿名 2017/08/18(金) 22:38:31 

    爬虫類苦手な人は多いけど、ヒョウモントカゲモドキは、かわいいよ。ヤモリの一種です。
    苦手な人多いけど、こんな所が可愛いよ!っていう生き物、

    +68

    -1

  • 45. 匿名 2017/08/18(金) 22:39:33 

    カエルなりたての小さいアマガエルはたまらなく可愛い

    +19

    -1

  • 46. 匿名 2017/08/18(金) 22:49:15 

    ヒメクロホウジャクという蛾
    顔がウグイスに似ていて、蜜を吸う姿はちょっと妖精チック

    +30

    -3

  • 47. 匿名 2017/08/18(金) 22:50:01 

    >>25
    なにこの大蛇…
    絞め殺されて飲み込まれるのがゆうに想像できるんだが…

    +12

    -0

  • 48. 匿名 2017/08/18(金) 22:52:30 

    ホスト
    苦手な人多いけど、こんな所が可愛いよ!っていう生き物、

    +0

    -23

  • 49. 匿名 2017/08/18(金) 22:55:19 

    芋虫や毛虫がアスファルトを横断してる時は、見守るか端に渡してあげてる。毛虫は葉っぱか何かにのせてる。
    芋虫はそっと触るともにもにして赤ちゃんのふとももみたいに柔らかい。触れると死んだふり?するのもいるけど、まだ虫人生の中で子どもなのにと思うと健気で申し訳なくなる。

    +10

    -4

  • 50. 匿名 2017/08/18(金) 22:56:51 

    爬虫類も両生類も全然平気。
    可愛いと思うのも多い。
    虫も大丈夫です。
    毒とか衛生面で問題あり、危険、とかでなければ触りたい。厭がらなければ抱いたり巻いたりしたい。
    閲覧注意を注意しなくていいので、ある意味ささやかな勝ち組かも?

    +11

    -1

  • 51. 匿名 2017/08/18(金) 23:02:35 


    向かい風に立ち向かうところ

    +0

    -25

  • 52. 匿名 2017/08/18(金) 23:05:11 

    >>49

    私、昔は見るのも苦手だったし、今でも触るのは勿論無理なんだけど。

    まだ赤ちゃんなんだよね。一生懸命移動してたら心の中で頑張れよ、立派な蝶(蛾かも)になれよ、と静かに応援している。

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2017/08/18(金) 23:05:50 

    小さくてカワイイよ。
    ネコじゃないけど、香箱座り。
    苦手な人多いけど、こんな所が可愛いよ!っていう生き物、

    +36

    -0

  • 54. 匿名 2017/08/18(金) 23:06:36 

    ゴキブリ可愛いですよ
    3匹買ってますが、脱皮も交尾も産卵も観察できました!
    パン切れや千切ったハムなどを与えるとむしゃむしゃ食べ始めて
    その姿がまた可愛いんです^^

    +1

    -25

  • 55. 匿名 2017/08/18(金) 23:09:25 

    >>45
    かわいいよね♥
    苦手な人多いけど、こんな所が可愛いよ!っていう生き物、

    +33

    -1

  • 56. 匿名 2017/08/18(金) 23:14:39 

    海外で現地の方にヤモリは幸せを家に運んできてくれるから退治しないでねと言われました
    しばらく一緒に生活してたら可愛くなってきて、時々部屋に入って来て小さい虫をパクパク食べてくれました

    +14

    -0

  • 57. 匿名 2017/08/18(金) 23:14:50 

    画像は嫌な人多そうなので控えますが、セスジスズメガの幼虫。
    柄はキモイけど、お尻に尾っぽがあってフリフリしながら進むところが可愛いです。

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2017/08/18(金) 23:26:41 

    >>57
    このあいだ初めて見たの(成虫/蛾)
    めっちゃ三角で調べて生まれて初めて名前を知ったよ
    飛行機みたいだった!

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2017/08/18(金) 23:44:28 

    >>46
    これよく見かける。蛾の仲間だったんだー
    ハチドリみたいなんだよねー

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2017/08/19(土) 00:00:13 

    アダンソンハエトリ
    よく家に出る蜘蛛ね。前はバンバン退治してたんだけど、いい奴だって言われて我慢してから慣れて放置してる。
    発見したときはビックリするけど、相手もそんな感じの反応してサッと逃げるんだけど2、3日すると殺されないってわかるのかすごい近づいて見ても逃げない。
    逃げないどころか足の上や手に乗ってくる。それだけは心臓止まりそうになるから勘弁していただきたい。笑

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2017/08/19(土) 00:10:59 

    今住んでる家一部だけすりガラスみたいな窓があるんだけどヤモリ?が二匹窓の外に張り付いてて吸盤をまじまじと観察してしまった…
    移動するたびにピタピタって動く吸盤がかわいかった。

    ベトナムへ旅行したとき、飲食店は扉や窓があるところが少ないから室内だけど天井とか壁にいっぱいいてギョッとしたけど、あの吸盤を思い出したら怖い気持ちが和らいだ^^;

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2017/08/19(土) 00:26:46 

    >>21
    トピ主です。代弁してくれてありがとう‼正にその通りです。
    説明不足で、すいませんでした。

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2017/08/19(土) 00:32:40 

    朝ベランダに出るとカラスに会うので、何となくおはよう!って挨拶するようになったら、時々ベランダに、トマトとかとうもろこしの差し入れが置いてある(笑)
    因みにベランダは二階です。

    +17

    -2

  • 64. 匿名 2017/08/19(土) 01:37:05 

    >>49
    すごく分かる。この間、自分も職場で小さな芋虫見つけて、でもそのまま放っといたら誰かに踏まれるしと思って外の比較的安全な場所に移してあげました。成虫も可愛いけど、虫の子どももぷにぷにモチモチしてて可愛いよね

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2017/08/19(土) 01:38:08 

    >>57
    成虫も柔らかくて可愛いよ~

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2017/08/19(土) 02:48:53 

    可愛い

    +3

    -1

  • 67. 匿名 2017/08/19(土) 02:54:03 

    亡くなった義母に晩御飯をお供えものとして置いてるのですが、それが落ちていました。

    一瞬ポルターガイスト⁉と思ったのですが、辛く炒めたスパムだったので、ヤモリさんが辛くてペッッ!て出したのだと思い、それからかわいく思えました(笑)

    +10

    -0

  • 68. 匿名 2017/08/19(土) 04:56:23 

    小さいトカゲ。
    今年はまだ庭で見てなくて悲しい。

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2017/08/19(土) 05:54:48 

    蚕。すんごいすべすべですっと触りたいけど病気になるからあまり触ってはいけなくてもどかしい。

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2017/08/19(土) 07:34:45 

    今週実家に帰省してたんだけど、実家もお風呂に誰かが入るとヤモリが窓に集まってきて食事タイムがはじまる。
    ちなみに、ヤモリの事はカベチョロって呼んでる九州人です。
    都会っ子の夫は、初めて見たとき絶叫して風呂から出てきた笑

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2017/08/19(土) 08:39:46 

    ぎゃぁ、ヘビ見ちゃったよ寒気する。
    カエル、トカゲモドキ、ヤモリ、カメレオンカワイイ。

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2017/08/19(土) 10:48:24 

    思いがけず、ヤモちゃん大人気だったね(笑)

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2017/08/19(土) 12:55:40 

    ほとんどグロ画像でドン引き

    +0

    -6

  • 74. 匿名 2017/08/19(土) 13:08:39 

    ここの人達は断然理解も共感もできる

    この間北海道の公園に居ついたキツネのトピ立ってたけど
    可愛いのに凶暴なんだ、とか、怖い、とか言いたい放題
    普段好きだの可愛いだのもてはやしておいて、野生動物のこと何もわかってない人達嫌い

    トピズレごめん

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2017/08/19(土) 22:31:04 

    >>74
    わかる
    虫や動物に対してすぐ怖いだの嫌いだの気持ち悪いだの連呼する人って無知なんだよね
    どうしても生理的に苦手ならまだわかるし、知った上で怖がってるなら理解できるけど、平均以下に理科に弱くて生き物について全然知らないくせに自分が嫌いだからってギャーギャー言う人って結構女性に多いよね
    私も女だけどさ

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2017/08/20(日) 08:25:33 

    >>74
    虫のデザインってカッコ良かったりどうしてこうなった!?とか群れや習性すごくてサイト見て回ったりするけど
    虫好きと言いつついざ目の前に現れると変な声出るし怖く感じてしまったり場合によっちゃ反射的に叩いたり虫除けしちゃう
    ごめん

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2017/08/30(水) 08:29:11 

    蛾好きな私としてはこの子はたまらん♡
    苦手な人多いけど、こんな所が可愛いよ!っていう生き物、

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2017/08/30(水) 08:30:31 

    >>76
    分かる。自分も虫が可愛くて好きなんだけどいざ寄られるとビックリして避けてしまうしw

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード