ガールズちゃんねる

お腹いっぱいにならないと気がすまない人のダイエット!

77コメント2017/05/26(金) 19:56

  • 1. 匿名 2017/05/25(木) 10:59:44 

    普段、腹八分目なんて無理!満腹にならないと気がすまない!
    という方、語りませんか?


    満腹なんてダイエットの敵だし、
    だからといってお腹いっぱい食べないと
    なんか他のものをチマチマたべちゃうし。

    満腹になってもカロリー低いものってなんかありませんか?
    また物足りなさを解消できるような食品はなにかありますか?

    +128

    -6

  • 2. 匿名 2017/05/25(木) 11:00:20 

    こんにゃくでも食っとけ

    +62

    -22

  • 3. 匿名 2017/05/25(木) 11:00:21 

    恋をする!

    +29

    -10

  • 4. 匿名 2017/05/25(木) 11:00:44 

    もやし

    +50

    -5

  • 5. 匿名 2017/05/25(木) 11:00:53 

    きのこ

    +42

    -2

  • 6. 匿名 2017/05/25(木) 11:01:09 

    寒天ゼリー、春雨スープ、サラダチキン
    この3つは鉄板

    +82

    -6

  • 7. 匿名 2017/05/25(木) 11:01:34 

    鏡で自分の身体みてごらん?

    +68

    -9

  • 8. 匿名 2017/05/25(木) 11:01:40 

    お腹いっぱい食べる習慣をなくせよ

    +42

    -18

  • 9. 匿名 2017/05/25(木) 11:01:41 

    炭酸水飲みながらご飯食べる。
    すぐお腹いっぱいになる。

    +90

    -3

  • 10. 匿名 2017/05/25(木) 11:01:48 

    3食分の食事を五回に分けて食べる。
    1回でたべる量を減らして回数を増やす。
    常に空腹状態じゃないからたべすぎないよ

    +26

    -2

  • 11. 匿名 2017/05/25(木) 11:01:54 

    私は食べた分だけ動くことを意識していたら毎日一食ご飯2杯だったのが1杯に減り、食事の最初は野菜を食べるようになりました。

    +17

    -0

  • 12. 匿名 2017/05/25(木) 11:02:01 

    8分目にしといて食べたくなったら運動とか歯磨きをする
    満腹でないと気が済まないのは習慣によるところが大きいから、少し空腹感に慣れるようにしないと絶対痩せない

    +71

    -2

  • 13. 匿名 2017/05/25(木) 11:02:16 

    バナナ!
    お腹いっぱいにならないと気がすまない人のダイエット!

    +4

    -12

  • 14. 匿名 2017/05/25(木) 11:02:27 

    自分でデブはキモいんだと思うようにする。

    +55

    -4

  • 15. 匿名 2017/05/25(木) 11:02:36 

    水をたくさん飲んでから味噌汁➡野菜➡好きなもの食べてます
    この順番だと好きなものに辿り着くまでに腹がいっぱいになります

    +49

    -1

  • 16. 匿名 2017/05/25(木) 11:02:48 

    焼肉とか美味いよね。

    +36

    -1

  • 17. 匿名 2017/05/25(木) 11:03:31 

    とうふ1丁食べたら意外とお腹ふくれる。
    体は冷えるけど。

    +49

    -4

  • 18. 匿名 2017/05/25(木) 11:03:40 

    まずはじめに野菜を多めに食べる。緑黄色野菜中心に。 

    1日350g以上が目安。
    1食120g 実際に食べる前に量ると目で見てこのくらい食べればいいと覚えられるよ。
    メリットは
    お肌、腸の調子がよくなる。
    デザートまで食べなくてもお腹が膨れて無駄に食べなくなる。

    +23

    -3

  • 19. 匿名 2017/05/25(木) 11:03:56 

    40代だけど歯の矯正
    もうすぐ終わるのでリバウンドが心配だけどなんだかんだで8キロ痩せた

    +32

    -4

  • 20. 匿名 2017/05/25(木) 11:04:03 

    みんなお昼は何食べるの?

    +7

    -1

  • 21. 匿名 2017/05/25(木) 11:04:03 

    こんにゃく
    野菜
    豆腐
    など水分が多くて嵩張る物やお腹に溜まるものを食べる

    +20

    -0

  • 22. 匿名 2017/05/25(木) 11:04:09 

    胃を紐で絞る手術は?

    +9

    -6

  • 23. 匿名 2017/05/25(木) 11:04:25 

    好きなお菓子を減らすダイエットはしない。
    今も高カロリークッキー食べてるけど、車で行きたいけど自転車で買い物行ったり食事を減らしてる。
    46キロになったらちょっと考えないとだけど。

    +6

    -17

  • 24. 匿名 2017/05/25(木) 11:07:03 

    豆腐かな。

    +6

    -0

  • 25. 匿名 2017/05/25(木) 11:09:09 

    実践中です

    千切りキャベツ、キュウリ丸かじりなど野菜の後、
    チーズや納豆、魚肉ソーセージ、サラダチキンのたんぱく質を100キロカロリー以内で、
    最後にメインや炭水化物食べてます。

    カロリーや糖質気を付ければ結構食べられますよ。
    私は1食500~600キロカロリー以内にして、200キロカロリー以下ならおやつOKにしてます。
    1ヶ月で2キロやせました!

    +43

    -1

  • 26. 匿名 2017/05/25(木) 11:09:36 

    前に仰天ニュースでスルメをめいっぱい噛んで満腹感を得て痩せた人いましたよね。
    ああいうので本当に満腹感得られるのかな。

    +27

    -4

  • 27. 匿名 2017/05/25(木) 11:10:54 

    無理矢理3日間、酵素断食する。
    胃が縮まるよ。

    +7

    -10

  • 28. 匿名 2017/05/25(木) 11:11:08 

    30回噛む

    +15

    -3

  • 29. 匿名 2017/05/25(木) 11:12:05 

    キャベツの千切りをレンチンしたやつを、最初にもりもり食べるのオススメ。
    もやしを足しても良いね。

    +42

    -1

  • 30. 匿名 2017/05/25(木) 11:12:06 

    >>26
    噛む回数と満腹中枢は繋がってるので、効果ありますよ

    +13

    -1

  • 31. 匿名 2017/05/25(木) 11:12:40 

    夜お腹いっぱい温野菜+ササミかむね肉添えを食べて、しばらくたつとお腹減る
    7時に食べたら9時過ぎに腹減る。
    食べる時間を遅めにすればいいのか悩みどころ

    +17

    -2

  • 32. 匿名 2017/05/25(木) 11:12:55 

    炭酸水をがぶがぶ飲む

    +20

    -3

  • 33. 匿名 2017/05/25(木) 11:13:44 

    妊娠後期で胃も圧迫されてるはずなのに
    気がつくと腹12分まで食べてる。

    何で食べてる途中でお腹いっぱいなの気づかないんだろうって毎食思ってる。

    +24

    -4

  • 34. 匿名 2017/05/25(木) 11:16:37 

    草でも食ってろ

    +2

    -14

  • 35. 匿名 2017/05/25(木) 11:19:34 

    お腹いっぱいにならないと満足できないっていうのはたぶんそれに慣れてるからだよ

    私もずっとそうで、ずっとデブだったけど、痩せてからはお腹いっぱいだと逆に苦しくて気持ち悪くなる

    +53

    -3

  • 36. 匿名 2017/05/25(木) 11:23:48 

    大根多め野菜たっぷり中華スープにとろみつけると
    熱くてなかなか食べれない
    気付くとお腹いっぱい

    +21

    -0

  • 37. 匿名 2017/05/25(木) 11:29:29 

    >>18
    緑黄色野菜の取り過ぎはかえって良くないですよ

    緑黄色野菜120gまで
    トマト ピーマン 小松菜 ブロッコリーなど

    淡色野菜230g以上好きなだけ
    玉ねぎ キャベツ もやし きのこ類など

    +13

    -0

  • 38. 匿名 2017/05/25(木) 11:30:00 

    とりあえず炭酸水を飲んどく。

    あとはゆーっくり食べることかなー。

    +12

    -0

  • 39. 匿名 2017/05/25(木) 11:33:17 

    >>37
    緑黄色野菜は取りすぎると良くないの?

    +11

    -0

  • 40. 匿名 2017/05/25(木) 11:33:58 

    満腹ダイエットしてます!

    例えば、レタス1/3個と鶏ささみとルッコラたくさんの大盛りサラダ・オムライス(ごはん半合、卵2個、ソースはミートソース)でかなりお腹いっぱいになります。

    夜ご飯はお腹すいてないので抜き

    けっこう順調です。

    +6

    -5

  • 41. 匿名 2017/05/25(木) 11:40:15 

    善パスタいい

    +1

    -1

  • 42. 匿名 2017/05/25(木) 11:42:43 

    グリーンスムージーを豆乳で作る。それにチアシード入れて飲むとお腹いっぱいになるし腹もちがいい。

    口寂しくなったらガムを噛む。

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2017/05/25(木) 11:44:26 

    早食いを止めるだけでも違うよ
    脳に満腹のシグナルが届くのには時間が必要だからね

    +10

    -0

  • 44. 匿名 2017/05/25(木) 11:45:49 

    ストレス太りのせいにしてる。。。

    +11

    -0

  • 45. 匿名 2017/05/25(木) 11:47:27 

    野菜、おから、高野豆腐、蒟蒻、きのこ類を
    ひたすら食べる
    でもさ…ダイエットしたいなら
    我慢と慣れだよ
    吐きたくなるぐらいまでお腹パンパンにしてた
    時期もあったけど、今そんな事したら
    動くのもダルイし、お腹が張ってる不快感が
    凄くて、後悔するから自然と食べるのを
    控えるようになるよ

    +12

    -0

  • 46. 匿名 2017/05/25(木) 11:50:23 

    アイハーブのグルコマンナン!!!お水たっぷり飲んで食前に腹を膨らませてから食べる!

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2017/05/25(木) 11:56:18 

    運動する習慣をつけるのがオススメです

    私も満腹にならないと満足できなかったけど、運動する習慣つけたら「せっかく運動したんだし、今日はこのくらいでいいか」と自分で調整できるようになりました

    無駄食いもなくなりました

    +23

    -1

  • 48. 匿名 2017/05/25(木) 11:58:40 

    >>33
    あなたの満腹中枢が異常だからだよ。
    正常に治そう。

    +4

    -1

  • 49. 匿名 2017/05/25(木) 12:00:24 

    私も時々満腹を求めてしまう時期があるんだけど、不安感とか精神的な充足を、満腹にすり替えて求めてしまうんだよね。
    そこに気づいて、満腹を求めてるわけではないから、少な目の上品な食事でいいんだ、
    と切り替えてから食事調整したほうがいいよ。

    満腹するローカロリーの…って考えると胃が大きくなっていっちゃうし、
    ジャンクや高カロリー食への欲求が消えないからリバウンドすると酷いことになるよ。

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2017/05/25(木) 12:01:19 

    >>9
    炭酸水飲んだらオナラがいっぱいでるのは私だけでしょうか?

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2017/05/25(木) 12:05:42 

    色んなものをちょっとずつ

    サラダと味噌汁と煮物とか!
    サラダにササミとかゆで卵とか入れて
    できるだけ具沢山にする!!


    ダイエット中
    お腹いっぱい食べれないの
    辛いよね(๑•́ ₃ •̀๑)

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2017/05/25(木) 12:11:06 

    私もめっちゃ食べるけど
    食べたら食べた分だけ動く!
    を徹底してとことん運動してたら2ヶ月で5キロ痩せたよ。

    +11

    -0

  • 53. 匿名 2017/05/25(木) 12:15:51 

    >>9それが胃が膨らんで更にたくさん食べてしまってとほほ(υ:´ω`))

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2017/05/25(木) 12:16:27 

    私がそうです!お腹いっぱいでも更に苦しくなる一歩手前まで食べないと気が済まないタイプ。

    芸能人とかがダイエット企画で30回噛むとかやってるの見てて、いちいち噛む回数数えるとか食事楽しくないし、そんなに噛んでドロドロになったものいつまでも口に置いとくのも気持ち悪いって思ってた。

    しかも途中で『なんかお腹いっぱいになってきましたぁー』とか言うてご馳走さましとるの見て、そんなわけねーわって。

    私も色々ダイエット試してた中、もち麦は良かった。普通の白米に混ぜてたべたり、それだけでご飯換わりとして食べたりしてたんだけど、食感がもちもちプチプチしてるから本当に何回も何回も噛まなきゃいけないし(義務的ではなく自然とそうなる)お陰で時間もかかるし満腹中枢も刺激されまくるから間違いなく食べる量が減った。でも気分はちゃんとお腹いっぱい。

    量を減らすストレスのダイエットじゃなくて、普通に、本当に普通に食べる量が減る。ひとつ気になるとすれば、もち麦は少し癖があるので慣れるまではちょっと違和感があったこと。

    +15

    -0

  • 55. 匿名 2017/05/25(木) 12:17:03 

    野菜やきのこや海藻をいろんな味付けで大量に用意しておく
    酸っぱいの甘辛いのしょっぱいの・・・
    それしかないかな~私は

    +10

    -0

  • 56. 匿名 2017/05/25(木) 12:19:33 

    あの、お腹いっぱいになっても食べたい衝動って何なんだろうね
    たまにあるんだよ
    お腹苦しいのにまだ食べたいのか?!ってのが
    いっそ食べてその後動くしかないのか・・
    でも動いたってカロリー的には大したことないと思うし

    +24

    -0

  • 57. 匿名 2017/05/25(木) 12:19:38 

    食べてるよー!おからおすすめ。満腹感あるし腹持ちいいよ!
    食べる時は心ゆくまで食べる
    でも空腹になってから食べる
    そう決めてたら1日2食がちょうど良くて、1日単位で見るとそう食べ過ぎでもないなみたいな量
    運動はちゃんとする

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2017/05/25(木) 12:22:05 

    ダイエットしてるからこそ、

    満足のいく食事って大事だと思う。

    内容だよね。サラダなのか、肉なのか、
    同じ腹八分でも、全然満足度が違う

    +15

    -0

  • 59. 匿名 2017/05/25(木) 12:23:10 

    朝昼は活動タイムで
    満腹で眠くなりたくないので
    腹4~5分目程度に留めてますが、

    夜はガッツリ満腹にならないと気が済まない、でも太りたくないので(笑)

    白滝、キノコ類、粉寒天、おからパウダーを常備、料理のカサマシに使ってます。

    +4

    -1

  • 60. 匿名 2017/05/25(木) 12:23:38 

    コース料理の順番でたべる。
    サラダ→味噌汁→おかず→ごはん

    ご飯だけでは味気ないからそんなにいっぱいいらなくなる

    +4

    -1

  • 61. 匿名 2017/05/25(木) 12:43:45 

    なるべくおかずでお腹いっぱいになる。
    揚げ物控えめ。
    果物やスイーツ、スナック菓子はなるべく食べない。

    ひたすら運動。
    豪雨の日以外は、とにかく歩く。
    軽く息が上がる程度の、大股の早歩き。
    40分以上歩いて、必ず汗が流れてから終了する。
    ストレッチ、体幹トレーニング。
    ですが難しい事はしていませんよ!
    少しずつですが、体重が減り始めました!

    +4

    -2

  • 62. 匿名 2017/05/25(木) 13:05:18 

    料理しながら、きゅうり一本食べてる。

    +11

    -1

  • 63. 匿名 2017/05/25(木) 13:16:00 

    私は週に1日だけお腹いっぱい食べていい日を設けてます。
    その日に何食べようか楽しみにしながらお仕事頑張ってます。
    その日以外は間食なし、夜もほとんど食べないようにしてます。
    プラスしてウォーキング。1日平均して15000歩くらいウォーキングしてます。
    それで半年で10キロ近く痩せましたよー!

    +12

    -0

  • 64. 匿名 2017/05/25(木) 13:42:48 

    満足感なら
    ご飯にもち麦混ぜて少し堅めに炊くご飯
    最初は美味しいからバクバク食べてたけど
    その内よく噛んで食べることで満腹感が
    出たよ!

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2017/05/25(木) 14:22:09 

    意外にポップコーンはカロリー低い
    ただしバターやキャラメルかけたのじゃなくお塩だけね!

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2017/05/25(木) 14:45:40 

    ごめんね。
    ダイエット中の旦那にイライラして発散させて貰いますが
    普通のご飯なら普通に食べたっていいんですよ。
    そんなの考える時間あるなら筋トレしましょう。
    ガルちゃんしながらスクワットだってできますよ。
    洗い物しながら爪先立ちしてどこの筋肉を使っているか集中して。
    もう寝ながらガルちゃんしててもいいから足上げしながらガルちゃんしましょう!
    変な食生活してるならまだしも
    食生活気にするより運動した方が手っ取り早いしストレスフリーですよ。

    +5

    -6

  • 67. 匿名 2017/05/25(木) 14:58:28 

    けど低カロリーだからって理由で選んだものはいくら食べても満足感ないんだよなぁ
    極端な話、ボウルいっぱいのキャベツの千切りよりカラアゲ3つのほうが満足する。気持ちが満たされないといくら食べても食べても一日中食べ物のことばっか考えちゃう

    +27

    -0

  • 68. 匿名 2017/05/25(木) 15:16:59 

    永谷園の麻婆春雨オススメです。
    1袋完食しても400キロカロリーくらいだし
    味も濃いから、ガッツリ食べた感も
    あります。私もダイエット中に
    ガッツリ食べたい気分の時は
    麻婆春雨をズルズルとラーメンの
    ように食べてました。

    +3

    -8

  • 69. 匿名 2017/05/25(木) 15:34:43 

    腹6分目ぐらいにして、食後に温かい飲み物をゆっくり飲んでる。
    たくさん噛むことを意識してるけど、それでも早食いなので…飲んでるうちに、あ〜お腹膨れてるわ〜ってなる。

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2017/05/25(木) 17:23:52 

    食前に白湯をゆっくり飲んで、食事もしっかり噛んで、ゆっくりゆっくり時間をかけて味わって食べる。
    これだけで本当に満腹感が違う!
    無自覚で早食い癖のある人って多いと思う。
    わたしもそうでした。

    一口食べるごとに箸を置く箸おきダイエットもおすすめです。
    お金もかからないし。

    +1

    -1

  • 71. 匿名 2017/05/25(木) 18:05:27 

    苦しい〜ってくらいたべちゃうけど、そこからお腹空くまで食欲わかないから
    1日1食
    体には良くないのかもしれないけど、体重は変わらない

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2017/05/25(木) 21:29:25 

    満腹まで食べるけど1日一食なので太らない
    健康に良くないとか言われるけど20年くらい1日一食生活で、健康診断にひっかかったことない
    ただ食べ方や体質によっては糖尿病のリスクあると思うのでオススメはしない

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2017/05/25(木) 22:13:58 

    おからで作った蒸しパンを食べてます。
    砂糖はラカントを使ってます。
    かなりお腹いっぱいになります。
    今度、おからとココナッツのクッキーを作ってみます。
    主さん、一緒に頑張りましょうね~。

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2017/05/26(金) 00:18:40 

    タイトル読んで考えてて、私がダイエットできないワケがちょっと分かった気がする…。

    食欲は抑えられない

    低カロリー食品で満腹感を増そう!

    食べたいものじゃない物で無駄なカロリー摂りたくない(例え低カロリーでも)

    好きなものを満腹食べる

    で終了。

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2017/05/26(金) 06:37:33 

    ご飯はお米少なめ野菜多めの一汁三菜の好きなものをお腹いっぱい食べる!
    そして間食をしない。ジュースを飲まない
    甘いものを欲したらココア、カフェラテなど
    スイーツは友達とカフェに行った時だけ
    毎食好きなものをお腹いっぱい食べるので間食は我慢しやすいと思います
    お菓子やジュースってカロリーとても高いので、それでカロリー摂取しちゃうより
    ご飯を我慢せず食べられた方が私には合ってるみたい
    これとよく歩く、階段利用などでBMI18をキープしてます


    +3

    -1

  • 77. 匿名 2017/05/26(金) 19:56:34 

    トマト缶を使ったコンソメスープ、白滝やきそば、あたりめ、
    少しのナッツ 

    で満腹。
    白滝は400g使ってます。低カロリーな赤身ベーコンやハムやツナなど
    動物性たんぱく質加えたほうが満足度高い。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。