ガールズちゃんねる

マンション、アパート近隣トラブルありますか?

242コメント2014/05/03(土) 01:57

  • 1. 匿名 2014/04/07(月) 20:06:34 

    今は戸建てに住んでますが、前の前に住んでたアパートは酷かった。

    夕飯の準備中(夕方5時とか)に砂糖の袋を落としてしまったから
    掃除機かけたら、下階からドンドン突かれてドアの外から暴言吐かれた
    その人の部屋の前を通っただけで、ドアをあけて暴言吐かれた

    またある日出勤のために玄関を開けたら、隣の外国人(日本人と同棲してる)がドアチェーンがかかってて
    部屋に入れなくて困ってるらしく、ドアチェーンを腕で切ろうとしてた
    そんなんで切れるはずもなく、私に「ヘヤ ハイレナイ」と片言で言うから
    「警察は?」と聞いたら「ダメダメ カノジョコレシテル」って
    腕に注射してるジェスチャーしてて、めちゃくちゃドン引きした
    怖かったぁ!
    そこの部屋はいっつもあえぎ声が聞こえてて気持ち悪かった

    部屋の良し悪しは住んでみないとほんと分からないよねΣ(゚д゚lll)

    皆さんのキョーレツな話も聞かせてください!

    +272

    -6

  • 2. 匿名 2014/04/07(月) 20:08:18 

    上の階の住人がうるさい!!!

    +407

    -12

  • 3. 匿名 2014/04/07(月) 20:08:47 

    隣の奴がブスだった

    +12

    -121

  • 4. 匿名 2014/04/07(月) 20:09:11 

    ハイツなのですがお隣のケンカの声がでかい。
    物を投げるような音や罵声、食器が割れる音に壁にぶち当たる音...
    この前は本当にひどくて警察を呼ぼうか本気で迷った

    +195

    -3

  • 5. 匿名 2014/04/07(月) 20:10:23 

    +73

    -6

  • 6. 匿名 2014/04/07(月) 20:11:09 

    小一時間ずっと歌声が聞こえる。しかも下手。

    +192

    -2

  • 7. 匿名 2014/04/07(月) 20:11:25 

    ガーデニングが好きな上の階の人。
    傷んで剪定した草とかをうちのベランダに落としてくるから、管理人を通じて注意してもらったら
    うちからだとバレたみたいで土や石がベランダに投げ込まれるようになった。

    +278

    -7

  • 8. 匿名 2014/04/07(月) 20:11:34 

    うちの隣のババアも夜中に旦那と喧嘩しててうるさい!!
    キチガイみたいな声出すし。
    ある日救急車で運ばれたけど、すぐ帰ってきた。そのまま帰ってこなけりゃよかったのに!

    こういうのって通報しても注意だけだし、確実にうちんとこが通報したってバレるから、後々怖い。

    出ていけよ!!

    +174

    -13

  • 9. 匿名 2014/04/07(月) 20:12:12 

    2階建てのアパートの二階に住んでます。
    絶対下のひとに迷惑かけてると思う。

    下の人のドアの開け閉めですら私たちは気になるので
    足音とか凄く気にして歩きます…

    でも猫を飼ってるのでどうしても一階は無理だったから
    仕方ないのもあるかな。

    +98

    -33

  • 10. 匿名 2014/04/07(月) 20:12:22 

    非難ハシゴの隙間から犬のおしっこがたれてくる!まじで最悪!

    +182

    -3

  • 11. 匿名 2014/04/07(月) 20:12:54 

    特に…ない!

    +16

    -60

  • 12. 匿名 2014/04/07(月) 20:13:17 

    マンションの下の階のひとがベランダでタバコを吸う!一時間になんども!大家さんにいっても駄目。
    うちの家はたばこだれも吸わないのでめいわく

    +279

    -67

  • 13. 匿名 2014/04/07(月) 20:13:23 

    マイナス覚悟ですが仲良くやってます。

    +63

    -86

  • 14. 匿名 2014/04/07(月) 20:13:41 

    ゴミを仕分けしないし、曜日関係なく出す住人がいます。
    ほんとやめてほしい!

    +186

    -11

  • 15. 匿名 2014/04/07(月) 20:13:45 

    1LDKに家族6人で住んでいる上の階の人。
    夕方から夜中1時頃まで子供が走りまくりでうるさい!!
    早く寝てください( ̄^ ̄)ゞ

    +312

    -10

  • 16. 匿名 2014/04/07(月) 20:13:53 

    ここのアパート時間帯関係なく大声出しても、音量あげてPCやってもギター弾いても
    怒られない。というのもみんなうるさいからw

    +15

    -52

  • 17. 匿名 2014/04/07(月) 20:14:05 

    上の老夫婦がいつも何かコロコロトントンドタドタしてる。あといつも喧嘩してておじいちゃんが負けてる。笑

    +200

    -4

  • 18. 匿名 2014/04/07(月) 20:14:30 

    前のアパートも、今の戸建も奇跡的に
    恵まれすぎたご近所さんです^_^

    でも、変わった人が隣や上だとストレスすごいと思う…

    +136

    -30

  • 19. 匿名 2014/04/07(月) 20:14:39 

    分譲マンション。
    下で室内で鶏飼ってる。

    +133

    -8

  • 20. 匿名 2014/04/07(月) 20:14:45 

    最近、管理人かトピ主が男のような気がする
    ほど、下世話なネタ多し(~_~;)
    故意に女性同士争わせたり、、見られてるかも

    +28

    -68

  • 21. 匿名 2014/04/07(月) 20:14:48 

    以前、住んでいた賃貸マンションで。
    隣に住む学生が夜通し騒いでいたので、夜中に注意しに行きました。
    そうしたら後日、その学生の親が逆ギレしながらこちらに怒鳴りこんできました。

    あの親にしてあの子あり…
    隣人は選べないので気を付けようがないですよね。

    +261

    -1

  • 22. 匿名 2014/04/07(月) 20:15:31 

    上の階の人、足音うるさい!
    最近引っ越して来たのに挨拶も無いのよねぇ。
    最近は挨拶しないのかな?

    +278

    -23

  • 23. 匿名 2014/04/07(月) 20:15:42 

    ベランダにゴミを出していて溜まっているのか 夏になると悪臭を放つ家がある((((;゚Д゚)))))))

    +129

    -3

  • 24. 匿名 2014/04/07(月) 20:16:34 

    我が家は夫婦二人。
    上の階の方は子供が二人。
    まぁ走り回る足音などがうるさ過ぎて1年位は我慢したんですが、主人がぶちキレて文句言ったら
    「お宅は子供いないから分からないでしょう?」
    と見下げた口調で返された…。確かに「子供だから」と1年我慢してきたけど、その言葉は迷惑かけてる側が言ったらいけませんよね!?

    +438

    -24

  • 25. 匿名 2014/04/07(月) 20:17:05 

    差別とかそういう考えはなかったけど、同じマンションにいる障害をお持ちの方、しつこいです。とにかく、しつこい。後つけてくる、触られる、永遠に話しかけてくる。。怖いけど、なにもできない。二度と会いたくない。

    +227

    -8

  • 26. 匿名 2014/04/07(月) 20:17:08 

    13
    それはよかったですね。
    でもそれならわざわざ書き込まなくても良いですよ。

    +59

    -34

  • 27. 匿名 2014/04/07(月) 20:17:57 

    うちのアパートの敷地内、抜け道にされてます。

    小学生、中学生が通学路にしちゃってるし、ジョギングのコース、犬の散歩コースにまでなってる…
    自転車に乗ったまま突っ切る人もいるし、超あぶない。
    アパートには幼い子どももいるので、本当やめてほしい。

    しかも最悪なことに、アパートの共同玄関のドアに犬のおしっこがかけられていることがしょちゅう…
    管理会社に言ったら、小さな看板を付けてくれたけど…なんの効果もねえし…

    +146

    -9

  • 28. 匿名 2014/04/07(月) 20:18:03 

    若い時にかなり安いアパートに住んでいました
    とても壁が薄く話し声やテレビの音も聞こえます。
    越した直後から、壁ごしに話かけてこられ
    掃除機や料理をすると、「うるさい!」
    「はやく寝ろ!」や壁を激しくガンガン叩かれました。
    ノイローゼみたいになり、彼氏に相談したところ引っ越すまで一緒に住んでくれました
    しかもわたしの郵便受けを漁ってるのを
    目撃してしまい怖かったです
    50代ぐらいの男性でした

    +217

    -3

  • 29. 匿名 2014/04/07(月) 20:18:04 

    トラブルを避けるために、安すぎるところは避け、
    プラス1万円ほどのところを選びました。

    外国人やガテン系の男性だらけのところは、
    女の私にはきついです。。

    今のマンションは、学生や独身会社員、単身赴任会社員って
    構成です。平和です(^^)

    +149

    -5

  • 30. 匿名 2014/04/07(月) 20:18:05 

    今のところトラブルはありませんが、何かあった時を考えると分譲は躊躇してしまう・・・。

    +98

    -4

  • 31. 匿名 2014/04/07(月) 20:19:33 

    何度か引っ越ししてるけど、近隣トラブルが無かったことないぐらい日常茶飯事です…
    不満はお互い様かもしれないからある程度は我慢するけど、限界がきたら管理会社に言うかな

    +80

    -3

  • 32. 匿名 2014/04/07(月) 20:19:49 

    斜め二階に去年の秋に引っ越してきた単身の男性。
    簡易水洗トイレのくみ取りしていないみたいでくみ取り槽の窓から汚物溢れてる…
    (田舎なので簡易水洗多いです)
    ヤ○ザっぽい見た目で挨拶しても無視されるのでスルーしてます。

    +52

    -5

  • 33. 匿名 2014/04/07(月) 20:20:15 

    上の階に住む家族、子供がやたらうるさい!
    駐車場や階段で遊ぶ子供がうるさい!!
    日曜の昼間やねんから公園行けやーー!!!
    静かに映画も観れやしない!

    +201

    -25

  • 34. 匿名 2014/04/07(月) 20:21:03 

    アパート隣人のタバコの煙。
    子供同士仲がいいから言えないけど…ほんと迷惑。

    +157

    -13

  • 35. 匿名 2014/04/07(月) 20:21:48 

    隣の人が宗教やってて、1日に何度も意味のわからないお経のようなものを叫びながら壁をドンドン叩いてた。

    大屋さんに注意してもらったら、うちがクレーム入れたと伝えてしまったらしく、その日から壁越しに悪口を言われたり、うちの見ているテレビ番組と同じ番組を大音量で見たりして嫌がらせされた。

    耐えられなくなって引っ越しました…。

    +131

    -0

  • 36. 匿名 2014/04/07(月) 20:21:49 

    22
    しないでしょ。
    顔見知りになってなんかいい事あるんですか。

    +13

    -40

  • 37. 匿名 2014/04/07(月) 20:22:13 

    上の人たちの足音や生活音…。
    でも大家さんだから言いたくても言えない…。

    +102

    -4

  • 38. 匿名 2014/04/07(月) 20:22:26 

    昔住んでたアパートに越してきた男子大学生。大学生は角部屋だったんだけど、朝までドンチャン騒ぎで本当迷惑だった!警察に通報して、大家さんにも注意してもらい、それでもダメだったから当時彼氏だった旦那が注意しに行った。タバコの吸殻がうちのベランダに落ちてたりもしたし、うるさくて友達連れてきてるのがすぐわかるから苦痛だった。間もなく私が引っ越したけど、本当ストレスがヤバかった。
    会うと挨拶してくれる感じのいい子だったんだけどなぁ。

    +103

    -1

  • 39. 匿名 2014/04/07(月) 20:23:21 

    隣の人が自転車を駐輪場に置かずに自宅前まで持ってきて、私の家の前にまではみ出して置いてる。
    玄関が開けれなくなるほどじゃないけど、やっぱり気分悪い!
    こっそりずらしても、隣の方が早く帰ってくるみたいで次の日にはまたはみ出てる。

    +110

    -8

  • 40. 匿名 2014/04/07(月) 20:24:10 

    上の階の人、足音うるさい!
    最近引っ越して来たのに挨拶も無いのよねぇ。
    最近は挨拶しないのかな?

    +23

    -51

  • 41. 匿名 2014/04/07(月) 20:24:50 

    まず生活習慣が違う奴が隣だとほんと迷惑!
    夜中に水道使うは食器の音するわ、話し声するわでうっさいんじゃ!!!

    夜は寝ろ!!

    +43

    -76

  • 42. 匿名 2014/04/07(月) 20:25:50 

    トラブルではないけど共同廊下で子どもを遊ばせる親にイライラする。
    走らせたりシート敷いておままごとさせたり、親は親で朝だろうが夜だろうが井戸端会議。
    共同廊下に自転車置いたり本当非常識。
    玄関口で喋る時は出入りする住人をジロジロ見て噂話。邪魔だし本当に嫌だ。

    +232

    -3

  • 43. 匿名 2014/04/07(月) 20:26:12 

    隣の人のドアをドンドン叩く人かよく来る
    チャイムを鳴らす訳でもなく呼び声をあげる訳もなく、ただひたすらドアをドンドン叩いて煩い
    隣の人も居留守してる様子なので長い間ドアを叩く音がする。
    最初はうちのドアを叩いているのかとビビった。

    +66

    -2

  • 44. 匿名 2014/04/07(月) 20:26:47 

    隣の家の人がいつもパンの入ってた袋などゴミを玄関に捨て、風で角のウチの前で止まってる…
    ウチだと周りに思われてそうで嫌だ!

    +72

    -3

  • 45. 匿名 2014/04/07(月) 20:27:08 

    アパートの隣に住んでる家族の母親がうるさい。春とか陽気がいい時は窓開けますよね?そうすると朝は子供に怒鳴る声が異常。言葉の暴力すごくて何度か通報しようとしたぐらい。挨拶もスルーされるし自転車置き場狭いからみんな気を使って寄せてるのに自分の場所を広めに取ったり非常識。

    +96

    -3

  • 46. 匿名 2014/04/07(月) 20:28:43 

    小さなマンションの三階に住んでます。下の階の子供が室内でボールをついてる音がすごく響いてきてキレそうになります(♯`∧´)下から上にも、結構響くんだよね

    +130

    -3

  • 47. 匿名 2014/04/07(月) 20:28:47 

    下の階に韓国人が住んでて声や物音がすごくうるさい。喧嘩してる声も聞こえるし本当迷惑

    +107

    -1

  • 48. 匿名 2014/04/07(月) 20:29:23 

    うちはマンションの角部屋で、外からは絶対に入れないベランダがあります。

    それなのに、定期的にベランダに猫のエサ(カリカリ)が盛られてる。

    誰かが部屋に入って、そこからベランダに行ってるしかありえなくて、害はないんだけど、気持ちわるい・・・。

    でも、猫好きに悪い人はいない、とも思ってる(笑)。

    +15

    -77

  • 49. 匿名 2014/04/07(月) 20:29:28 

    隣りに大学生の兄弟が住んでるんだけど、この間友達を呼んでドンチャン騒ぎ
    深夜3時にまだまだ盛り上がってたのに急にシーンとなったから誰か文句言いに行ったんだと思う

    たまに来るご両親はそのこと全然知らないw

    +91

    -0

  • 50. 匿名 2014/04/07(月) 20:29:48 

    一階に住んでました。
    となりのばあちゃんがある時急にボケたらしく、ずーっと水を出しっぱなしにしてたらしく、それが染みて?なぜかとなりの我が家のバスタブの床が抜けた。

    +53

    -1

  • 51. 匿名 2014/04/07(月) 20:30:36 

    私の実家の父が巻き込まれた
    マンションの同じフロアのおばさんの犬の飼い方のマナーが酷すぎるので注意したら逆ギレされ、ついでに悪口も撒き散らされたらしい
    でも周囲の皆さんは日頃の行いをよくご存知なので、結局おばさんチは売却して出て行ったとか
    たった一人でもトラブルメーカーがいると大変ですよね

    +63

    -2

  • 52. 匿名 2014/04/07(月) 20:31:11 

    午前8時にシャワーを浴び、午後3時ごろに洗濯機を回したらクレームが来た
    その理由が「俺は昼夜逆転してるんだから、配慮してくれないと」だった

    私の経験上、共用スペース(特にゴミ捨て場)が汚いアパートはトラブルが多いと思う

    +138

    -1

  • 53. 匿名 2014/04/07(月) 20:31:34 

    お隣がジャイアンみたいな俺様な人だった。
    一戸建てでしたが、引越しました。

    +29

    -1

  • 54. 匿名 2014/04/07(月) 20:33:53 

    下の階の住人の扉を閉める音が、強烈!!
    めちゃくちゃ響く(>_<)
    クレーム言いたい

    +95

    -0

  • 55. 匿名 2014/04/07(月) 20:36:15 

    9時過ぎたら掃除機かけたりドンドンするから言いに行った
    しばらく静かだったが最近またうるさい
    子供の同級生がいるんだけど9時過ぎたらピアノを練習する
    3年ほどエレベーターに書かれてるけどやめない
    モンペだから何も言えない

    +77

    -5

  • 56. 匿名 2014/04/07(月) 20:36:57 

    分譲マンションなのに、総会で

    私たちはひとつ屋根の下にすんでる仲間ですからもっとふれあいましょうとか言う人いる

    +81

    -8

  • 57. 匿名 2014/04/07(月) 20:36:58 

    どこの部屋か分からないけど、玄関前にペットが粗相しててそのままほっとかれてた。シミがついてて泣きながら雑巾で拭いた(´;ω;`)
    せめて自分のとこのは拭いていってー。

    +55

    -6

  • 58. 匿名 2014/04/07(月) 20:39:05 

    違法駐車やめてほしい

    邪魔にならないとでも思ってるのか駐車スペースじゃないところに常習的に停める車がいて迷惑!!

    あとエレベーターが煙草臭かったり何のニオイなのか臭かったりする時がある!!

    +102

    -1

  • 59. 匿名 2014/04/07(月) 20:39:36 

    12
    今まさにそれです。
    隣人の学生の彼女が吸ってて迷惑。
    上の人は常にいるこちらを疑っているようですが
    それも迷惑。

    +42

    -4

  • 60. 匿名 2014/04/07(月) 20:41:19 

    朝5時45分から住人が起きるまで
    重低音が響く爆音が鳴り止まない。
    私は7時半に起きる生活だったから
    迷惑だった。

    +42

    -2

  • 61. 匿名 2014/04/07(月) 20:44:03 


    トラブルないです。
    前に火災報知器が鳴ったときに出てきたのは2人でした、防音の鉄筋6階建ての都内はこんなもの。

    +23

    -11

  • 62. 匿名 2014/04/07(月) 20:44:19 

    夜になると重低音の音楽をかけ始め、
    あげくにラップの練習を始める馬鹿野郎
    酷い時は朝までずっと続く

    ドゥンドゥンドゥンドゥン寝れやしない
    苦情を言っても逆切れかのようにさらに大きくなる

    +85

    -2

  • 63. 匿名 2014/04/07(月) 20:48:30 

    結構古いアパートに住んでるんだけど下の階に4月から引っ越してきたやつ見た目ビミョーなのにめっちゃかっこいい車に乗っててそれもエンジン音がうるさい!車より見た目どうにかしろ!
    ドア閉める音もうるさい!
    意外に下からの音も聞こえて迷惑です!

    +52

    -1

  • 64. 匿名 2014/04/07(月) 20:51:43 

    下の階のやつ。引っ越してきたその日に、なんかいじってマンション中の水道止めたのにお詫びなし。
    おまけに毎朝8時頃、ピアノでメリーさんのひつじをひく。すごく迷惑!!

    +105

    -4

  • 65. 匿名 2014/04/07(月) 20:53:05 

    昔住んでいたアパート4階最上階。
    深夜ギシギシ物音が聞こえた。
    私の部屋のベランダの屋根に人影が見えたのだが暗くてよく見えず、泥棒かと思いビビっていたら、屋根から血が滴り落ちてきて、怖くて110番!
    その内救急車が到着し、警察も到着。
    どうやらアパートの住人が手首切って飛び降りようとしていたらしい。

    暗くてよく見えずガン見していた私は、おそらく飛び降りようとしていた人物と目が合っていたんだと思う…。

    +89

    -1

  • 66. 匿名 2014/04/07(月) 20:53:24 

    上に住んでいた家族の子供、どうやら少し障がいがあったみたいで、走り回るのと奇声に近い叫び声がひどかった…
    父親も一緒になって走り回ってうるさすぎたから、さすがに管理会社に言った。

    +59

    -8

  • 67. 匿名 2014/04/07(月) 20:54:22 

    うちはマンションの角部屋で、外からは絶対に入れないベランダがあります。

    それなのに、定期的にベランダに猫のエサ(カリカリ)が盛られてる。

    誰かが部屋に入って、そこからベランダに行ってるしかありえなくて、害はないんだけど、気持ちわるい・・・。

    でも、猫好きに悪い人はいない、とも思ってる(笑)。

    +11

    -37

  • 68. 匿名 2014/04/07(月) 20:54:44 

    敷地内の駐車場で、バーベキューを始める馬鹿夫婦。
    近くに桜なんて咲いて無いのに、土曜日は友達らしき人も集まってかなりの宴会。
    で、車は路駐してたから、警察に通報しました。

    +100

    -1

  • 69. 匿名 2014/04/07(月) 20:54:48 

    隣人の子供が夜中まで走り回ってうるさい。足音だけじゃなくて、キャーキャー騒ぐしで本当に迷惑。
    うちが後から越してきたんだけど、最初は子供いるの知らなくて
    「まさかお化け…!?」とかビクビクしてた(笑)

    二階だから、下の階の人はもっとうるさいんだろうなぁ…。

    +54

    -3

  • 70. 匿名 2014/04/07(月) 20:54:55 

    郵便物が抜かれたり
    部屋の新聞受けのぞこうとしたのか
    何も投函されていないのにぱかっと
    あいたままになっていたり‥
    誰がやっているのかもわからず気持ち悪いので
    早く引っ越ししたいです

    +77

    -0

  • 71. 匿名 2014/04/07(月) 20:57:43 

    2階建ての1階に住んでます。
    上に外国の方が住んでて、定期的に祖国の妻子が滞在しにくる。その間の2週間が非常にうるさい。

    朝の7時前から23時すぎまで子どもか走る・泣く・わめく・転ぶ・ジャンプする…
    一定期間を過ぎれば祖国に帰るとわかっていても、日本にいる限りは音対策をするように管理会社から何度も言ってもらったけど、改善なし…

    今回は滞在期間を終え祖国に帰っていったけど、次はまた子どもが成長しているだろうし、更にうるさいんだろうな…(-.-;)

    +30

    -3

  • 72. 匿名 2014/04/07(月) 20:58:52 

    □□□□□□

         □

       □■私

    ↑↑□が車です
    私の止めるところだけ真ん中にも駐車スペースがあり
    とても狭いのに■の部屋の人が
    遊びに来た人の車を縦列駐車してることがあり
    私が駐車できない、もしくは出かけられないこともあります。

    管理会社に一度いいましたが
    車は管理会社の担当者が見に行ったときには
    もうないことがほとんどなのですべての部屋に
    注意の紙を配りますという対応のみ………

    車に傷つけてやろうかとすら思います

    +85

    -3

  • 73. 匿名 2014/04/07(月) 20:59:18 

    上の階の人、夜中に子供怒鳴り付ける声とか、子供の泣き声がすごい…
    この前はベランダに閉め出されてたみたいだし、大丈夫じゃ、ないですよね

    +59

    -4

  • 74. 匿名 2014/04/07(月) 20:59:32 

    集合住宅ですが、下の階の換気扇の臭いが

    上がって来ます!ウチは換気扇の蓋が壊れて

    ますのでいちいち換気扇をつけなければ対処

    出来ませんが、皆さんの住宅はどうですか?

    +15

    -11

  • 75. 匿名 2014/04/07(月) 21:00:18 

    アパート前の戸建の外壁四方全面に

    「○○は最低の男」
    「○○の子供を中絶させられた」

    と、そこの家主への誹謗中傷が
    マジックペンで書きなぐられていた…

    +42

    -0

  • 76. 匿名 2014/04/07(月) 21:01:41 

    共有通路で小学生兄弟児とその友達がかくれんぼしたり鬼ごっこしたり。
    その親は一切注意せず。
    少し障害のある高校位の子も混じってる。

    いつの間にか敷地内に停めてる車にも傷やへこみがついてる始末。

    ポストが荒れてる
    ゴミ出し場のルールがめちゃくちゃ
    共有部に私物や傘が放置されてる
    管理会社がブラック企業(きちんと対応しない)
    は絶対に避けた方が良いですよね。


    +51

    -1

  • 77. 匿名 2014/04/07(月) 21:02:01 

    うちの隣が、クレーマー!!
    クレームが怖くて(ウチの自転車のハンドルが数ミリ隣に出てたと怒られた)うちは子供も居るし逆恨みとかで嫌がらせされたら困るので、お詫びに100%の無添加のジュースをあげたら40歳の娘と60歳の親子揃って「ウチの子(40歳)にね!!ジュースをあげた事ないの!!迷惑だから返しに来た!!(娘もたまにお母さんの後ろから顔を出して「そうよ…!」とか小声で相槌してるしw)」と言われた。
    人相も怖いし1日中近所の見張りしてて、気持ち悪い。

    +102

    -5

  • 78. 匿名 2014/04/07(月) 21:02:02 

    65
    それはめちゃコワイよ!((((;゚Д゚)))))))

    +20

    -1

  • 79. 匿名 2014/04/07(月) 21:03:01 

    トピ主です(ちなみに女です)

    けっこう皆さんも色々我慢されてるようで・・・
    最近は変な人も多いからおちおち苦情も言えないし・・・
    難しいですねぇ・・・(´Д` )

    早く問題が解決しますように・・・

    +70

    -2

  • 80. 匿名 2014/04/07(月) 21:05:18 

    ピアノをがんがん弾きまくる女の子には本当に勘弁してほしい。
    学校で伴奏してるらしいけど。練習時間が長い。
    真上で生活してるこちらはたまったもんじゃありません。

    +77

    -4

  • 81. 匿名 2014/04/07(月) 21:05:18 

    私の隣の部屋40前くらいのおばさんですが
    洗濯物だけではなくフトンモ数日干しっぱなしという
    信じられない人ですが金曜日夜
    孫がきてるときが
    とにかくうるさい!!!!

    走り回る、飛ぶ、私の部屋側の壁でボール遊び…
    12時までは我慢しますがあまりにうるさく
    土曜も早出で仕事の私は眠れないし
    うるさいって、意味で壁ドンすると
    思いっきり壁ドン返してきてさらにうるさくなりました。

    その翌週も深夜1時近くになってもうるさいので
    非常識かとは思いましたが
    静かにしてくださいと言いにいきました。
    これは効果あったらしくおとなしくなりました(笑)

    2~3歳の子が見えたので
    あんな遅くまで寝かしてないのもどうかと思いますが(;゚д゚)

    +75

    -1

  • 82. 匿名 2014/04/07(月) 21:05:33 

    ありますあります!

    下が店舗でうちのベランダの真下を喫煙所にされてむかついて管理会社にいいました!
    灰皿はなくなったもののふつーに吸ってる。
    ちなみに従業員中国人。いつも朝から晩まで中国語聞こえてきて本当にうるさい。
    あと前日に廊下に生ゴミ置く家族…

    ストレス過ぎて来週引っ越します。
    次のとこ平気ならいいな…

    +52

    -3

  • 83. 匿名 2014/04/07(月) 21:08:37 

    上の階の人のトイレの便座を下ろす音が部屋中に響いて夜中の二時三時にもバタンバタン音するから目が覚める時がある。

    大家さんに言ったけど効き目なし。

    +26

    -3

  • 84. 匿名 2014/04/07(月) 21:10:08 

    六世帯入るコーポの二階に住んでます。以前一階に住んでたヤンキー夫婦がひどかった。奥さんは夜の仕事、旦那さんはおそらくは飲食業。奥さんは大体午後9時頃にすごくうるさいエンジン音のお迎えの車に乗って出勤。深夜2時頃にすごくうるさいエンジン音の車に乗って帰宅。その後朝までドンチャン騒ぎ。ゴミ出しの日もまもらない。奥さんの誕生日の翌日はお客さんから貰ったと思われる花束が玄関から共有スペースに散らかり放題。極めつけは夫婦喧嘩…朝帰り?かなにかで家のカギをあけてもらえないと思われる旦那が朝の6時頃から開けろや。ガラス割るぞ。などといいながらドアをけっている。クリスマスにも大喧嘩をしてプレゼントが駐車場に無残に投げ捨てられる。
    壁がうすいから全部つつぬけ。私たち夫婦が耐えれなくて引っ越しを考えてる矢先に彼らが引っ越してくれました。よかった。

    +68

    -0

  • 85. 匿名 2014/04/07(月) 21:11:27 

    家賃が安いと引っ越したけどとんでもなかった。
    住民の質が悪すぎる。

    1万円けちったばかりにとんでもない日々。
    壁は薄いし 挨拶しないし。
    管理費払ってるのにスラム化してる。

    壁叩いてペチペチ音だとTVの音漏れ等ないそうです。
    うちは叩くとコンコン軽い音がします。音漏れ酷いです。

    家でくつろげないのは辛いです。

    +64

    -1

  • 86. 匿名 2014/04/07(月) 21:12:12 

    ウチより二週間早く入居したからと、先輩ズラするおばさん…
    自分の子供より年下の人を意地悪したり無視したり噂を流したりして何が楽しんだろう…。
    還暦過ぎても先頭に立って仲間作ってシカトとかするんだねww
    自分の親が近所にそんな事してたら病院つれてくわ-w!!

    +45

    -0

  • 87. 匿名 2014/04/07(月) 21:15:33 

    六世帯入るコーポの二階に住んでます。以前一階に住んでたヤンキー夫婦がひどかった。奥さんは夜の仕事、旦那さんはおそらくは飲食業。奥さんは大体午後9時頃にすごくうるさいエンジン音のお迎えの車に乗って出勤。深夜2時頃にすごくうるさいエンジン音の車に乗って帰宅。その後朝までドンチャン騒ぎ。ゴミ出しの日もまもらない。奥さんの誕生日の翌日はお客さんから貰ったと思われる花束が玄関から共有スペースに散らかり放題。極めつけは夫婦喧嘩…朝帰り?かなにかで家のカギをあけてもらえないと思われる旦那が朝の6時頃から開けろや。ガラス割るぞ。などといいながらドアをけっている。クリスマスにも大喧嘩をしてプレゼントが駐車場に無残に投げ捨てられる。
    壁がうすいから全部つつぬけ。私たち夫婦が耐えれなくて引っ越しを考えてる矢先に彼らが引っ越してくれました。よかった。

    +11

    -17

  • 88. 匿名 2014/04/07(月) 21:19:27 

    隣のおばさんが、周り近所の行動をずっと監視してる。
    我が家の敷地内の草むしりも、見られているのが嫌なので除草剤をまいた。
    速攻ピンポン来て「ウチ井戸水だから除草剤、排除して!!!」と怒られた。
    井戸は我が家からだいぶ離れた場所なのに…。
    今後、洗車もできないのかしら涙。

    +40

    -0

  • 89. 匿名 2014/04/07(月) 21:23:17 

    犬のムダ吠えで引越ししたことがある
    犬に罪はない
    無駄吠えしないように躾けできない飼い主本当に許せない

    +75

    -2

  • 90. 匿名 2014/04/07(月) 21:23:20 

    下の階の女の人の部屋からお香かな?甘ったるい匂いが漂ってくる。窓を開っぱなしにする季節は本気で気持ち悪い(´・ω・`)

    +46

    -4

  • 91. 匿名 2014/04/07(月) 21:24:01 

    一人暮らしして、一軒家育ちだった有り難みを実感♪

    隣の人の声や生活音あんな気を使わなきゃいかんのかと辟易したもの…(°Д°)

    +72

    -6

  • 92. 匿名 2014/04/07(月) 21:27:48 

    真上に住んでたシングルマザー、子供の駆け回る音が夜中も響く、男連れ込んでベランダから身の毛もよだつような低い喘ぎ声聞こえまくり。子供を狂ったように怒る。すれ違い、人としてしたくもない挨拶したけど完全無視。それ以来こっちもオール無視。子供と目あったって、お前のせいで昨日眠れなかったわと思ってた。ひどい?
    あまりの騒音に我慢出来ず天井叩いたら、倍返しの叩きで参戦してきた。頭狂ってる。相手にした私がばかですかー?

    おかげで引っ越しする気になれた。けどそのアパートのほうが家賃安かったらお前のせーだよバカ!と一言くらい言ってやりたかったなー

    +75

    -6

  • 93. 匿名 2014/04/07(月) 21:37:50 

    3階建て中庭のあるマンションに住んでます。天気の良い日はシート敷いて朝からピクニックみたいに過ごしたり、夏は家庭用プールを2、3個出して水浴び、野球やサッカー、鬼ごっこを家族ではじめる。小さい中庭なのに子供や親15人くらいでギャーギャー騒ぐ。まじ迷惑。中庭は公園で遊ぶより安心だし遊ぶなとは思わない。ただ限度ってもんがある。騒いでる時中庭通ると、新婚でまだ子供の居ない私には挨拶すらしない!なんかなめられてる気がする。

    +51

    -5

  • 94. 匿名 2014/04/07(月) 21:39:06 

    3階建のデザイナーズマンションに、夫婦と子供(保育園児)が一人います。
    普段から音をたてないように静かにすることを意識し、子供が大きな声を出したら「シーッ」。
    結構我慢させてますが…、先日お風呂の時に初めて温泉の素を入れたところ、子供のテンションが上がりお風呂でキャー♪と叫んでました。
    翌日、管理会社を通してお隣から子供の声がうるさいという苦情が(´;ω;`)
    本当にこの一回だけだと思います。子供がいるって知らなかったとご近所の方から言われたくらいで…。
    そのお隣さん、数ヶ月前に赤ちゃんが生まれ、毎日夜泣きがひどいです。そちらの方がうるさいし、苦情を言いたいくらい…。
    長文すみませんでした。

    +101

    -10

  • 95. 匿名 2014/04/07(月) 21:40:40 

    隣から慰謝料、親権、養育費、裁判等聞こえてからこの様になるまいと心に誓った。

    +28

    -2

  • 96. 匿名 2014/04/07(月) 21:41:07 

    72さん

    私も、駐車場で「これはないでしょ」って停め方をされたので、写真撮って管理会社に持っていきました。
    管理会社の方は写真見た瞬間に顔色が変わって(これはマズイという感じに)、直接その部屋の方に話してくれましたよ!
    参考までに。

    +81

    -0

  • 97. 匿名 2014/04/07(月) 21:41:15 

    前住んでた家だけど…

    小学生の頃、平日の午後に家の前で縄跳びしてたら
    前の家のおじさんがわざわざ家から出てきて
    ずっとこっちを見てて不愉快だった。
    わたしが縄跳び始めると出てくる(´Д`)

    今は死んだのかいなくなったけど(゜_゜)

    +19

    -10

  • 98. 匿名 2014/04/07(月) 21:41:18 

    たぶん下の階の人の家が臭い。
    窓開けてるとだいたい下の人もあけてて何か臭いです・・・
    ダイエットのために階段を使っていた時に
    下の階のにおいだと気づいた(;'∀')
    それ以外は管理も行き届いているし、うるさい事もないのでいいのですが

    +25

    -2

  • 99. 匿名 2014/04/07(月) 21:44:03 

    隣は夫婦二人の子供なしですごく静か。
    うちは子供がいるのできっと煩いんだろうな…と思って日々過ごしています。。

    +41

    -10

  • 100. 匿名 2014/04/07(月) 21:50:55 

    みんな家賃安過ぎるんでない?

    +15

    -11

  • 101. 匿名 2014/04/07(月) 21:59:46 

    73さん

    地域の児相に相談したほうが良いです。

    それは虐待です。

    +18

    -2

  • 102. 匿名 2014/04/07(月) 22:12:04 

    マンションなんだけど、自分の家のドアの横(通路)に駐輪してる人がいる。

    駐輪場もあるし、そこに停めるのがイヤなら家に入れればいいのに
    両手に荷物持ってると通りづらくて迷惑!!

    +37

    -2

  • 103. 匿名 2014/04/07(月) 22:15:23 

    アパートの隣のシンマが
    旦那にちょっかい出してくる
    飲みに誘ったり
    ケー番聞いたり
    まぢ最悪引っ越したい!!

    +90

    -5

  • 104. 匿名 2014/04/07(月) 22:15:43 

    うちのマンションは、ソウカがとても多く勧誘がとてもしつこい。はっきり断っても意思の疎通が出来ず、近所付き合いやめたくなります。ちょっと世間話する予定が2時間ソウカ話。なんだか可哀想になってくる。

    +33

    -3

  • 105. 匿名 2014/04/07(月) 22:17:37 

    >72

    我が家の駐車場前にも路駐よくされていたから、
    面倒だけど、見つける度に写真撮って、記録残してから
    管理会社に言いました。
    ナンバー・車種指定の注意書きが全戸に入り、
    「次見つけたら警察に通報」ときつめに書いてくれてました。
    それからはなくなりました。

    何事も証拠と記録がないと、なかなか管理会社も
    きちんと対応しにくいと思います。
    携帯の写メで十分だから、撮りだめてみては?

    +47

    -1

  • 106. 匿名 2014/04/07(月) 22:18:34 

    下の階の1人暮らし風の男性が夜12時半を回ったころから洗濯が始まる。それくらいしか迷惑なことはないから我慢はできますが…
    昼間もいる様子の時も必ず夜中。

    +21

    -3

  • 107. 匿名 2014/04/07(月) 22:18:58 

    大東建託のアパート住みですが、二階の足音ほんっとにうるさい!
    子供だけならまだしも親も!
    こんなアパート住んだ事無いんだろうなぁって思う。
    苦情言ったけど変わらない。
    どんだか響くかうちに来て聞いてもらいたい。
    小さい子供居て二階に住むこと選んだのなら精一杯気を付けてほしいです。

    +65

    -8

  • 108. 匿名 2014/04/07(月) 22:20:04 

    直接アパートの住人トラブルではありませんが、町内にエホバの施設が出来て勧誘がうるさい

    +18

    -1

  • 109. 匿名 2014/04/07(月) 22:30:33 

    上の階→パイプベッドらしく、毎度ギシギシきゅっきゅ夜の音がして不快。悩んで管理会社に電話しまくってたら少し落ち着いた
    隣→KinKi Kids、アクアタイムズを熱唱する男。こいつは引越したからよかった
    下→友達をよく連れ込むらしく大騒ぎしてうるさい
    早く引越したいです。

    +41

    -4

  • 110. 匿名 2014/04/07(月) 22:30:45 

    隣の部屋のカップルがいたしているアノ声が丸聞こえだった。
    わざとらしく旦那とデカい声で聞こえてますよアピールしといた。

    +54

    -2

  • 111. 匿名 2014/04/07(月) 22:31:06 

    夜中の2時くらいにオペラ歌ってる声が聞こえた(笑)
    いい人(男性)なの分かってるから笑っちゃった(°_°)笑

    +48

    -3

  • 112. 匿名 2014/04/07(月) 22:35:42 

    階下に水漏れさせてしまったことがあります。
    ごめんなさい。

    +4

    -20

  • 113. 匿名 2014/04/07(月) 22:45:03 

    上の階の住人に水漏れさせられたあげく謝罪も一切なし。
    結局、私の部屋の壁紙を張り替えることになり、土日は工事の予約が取れず有給を取って対応。
    真冬の寒い中、エアコンも使えず最悪でした。
    今も物音がうるさい!

    +26

    -1

  • 114. 匿名 2014/04/07(月) 22:49:31 

    □□□□□□

         □

       □■私

    ↑↑□が車です
    私の止めるところだけ真ん中にも駐車スペースがあり
    とても狭いのに■の部屋の人が
    遊びに来た人の車を縦列駐車してることがあり
    私が駐車できない、もしくは出かけられないこともあります。

    管理会社に一度いいましたが
    車は管理会社の担当者が見に行ったときには
    もうないことがほとんどなのですべての部屋に
    注意の紙を配りますという対応のみ………

    車に傷つけてやろうかとすら思います

    +5

    -18

  • 115. 匿名 2014/04/07(月) 22:53:48 

    タバコと子供の騒音は、避けにくいからやっかいだね

    最上階ならタバコやだし、一階なら足音うるさいかもだし
    分譲マンションて、便利だけど買うの怖いな
    子供いても気遣いできる人なら嬉しいけど
    ベランダでタバコ吸うのさ、玄関ドア前の共同廊下とかだめかな?ベランダよりはましな気がするんだけど、やっぱり汚れるか

    +35

    -1

  • 116. 匿名 2014/04/07(月) 23:07:56 

    隣のひとがうるさい

    階段のぼる音から始まり扉閉める音 声

    苦情言ったら手作りの物渡してきた

    同棲してるから嫌がらせ!?

    +4

    -17

  • 117. 匿名 2014/04/07(月) 23:08:40 

    もうすぐ子供が産まれるので物凄く不安。
    したの階の人、足音うるさいって思うかもなあ。。戸建てほしいです。

    +37

    -1

  • 118. 匿名 2014/04/07(月) 23:09:29 

    在日詐欺グループが都内の住宅地にポップコーン屋をオープン。
    開店直前の日曜日に突然違法増築で、玄関から5m程道路にせり出してきて、店舗とベンチができあがり、特大排気口を道路側に取り付け、匂いをまきちらす。
    ガラが悪く、隣家の駐車場は駐輪場、反対側の隣家の敷地は灰皿として使用。
    ステマでぼろ儲け。
    日本人て本当バカだな〜、笑いがとまんね〜と夜中に路上で高笑い。
    こんな悪い人達は初めて、最悪。

    +50

    -0

  • 119. 匿名 2014/04/07(月) 23:10:30 

    昔住んでたマンションの真横にあるマンション、いつも子供を叱る母親のヒステリックなキーキー声がすごくて、たまにベランダからママ開けてー!と締め出されてるような子供の声。
    通報しようか本気で悩んでたら、ある日また母親のキーキー声。そしたら子供が、ママまた誰かに通報されるよーと。
    その一言で母親黙っちゃってた。

    +56

    -1

  • 120. 匿名 2014/04/07(月) 23:10:48  ID:ICbfB37B45 

    下の住人の子供が朝から晩まで家の中で走ったり飛び降りたりドンドンうるさい!
    大家に注意してもらったけど、全然効き目ない。
    一戸建てならまだしもマンションなんだから公園とか連れてけよ!

    +41

    -6

  • 121. 匿名 2014/04/07(月) 23:11:21 

    賃貸の時でしたがベランダでの喫煙
    洗濯干す時、窓を開けたい時、本当に迷惑でした

    +39

    -0

  • 122. 匿名 2014/04/07(月) 23:19:39 

    隣の男がベランダから覗いてたΣ(´д`)
    証拠ないし大事にしたくないから警戒だけ。
    カーテン開けるのもためらうようになった…。

    +33

    -0

  • 123. 匿名 2014/04/07(月) 23:23:22 

    隣の人、夜中の1時までベース弾くので重低音がガンガン響く。一度上の人が苦情出しておさまりましたが、その人が引っ越ししたら再開。見た目はとても地味な夫婦なのに…。
    上の人、子供の走る音がうるさすぎる。引っ越しの挨拶も来ないし、どんなやつかと思ったら昔の同期生夫婦だった。会いたくないので外出の時間帯をずらしてます。

    +28

    -2

  • 124. 匿名 2014/04/07(月) 23:24:29 


    いちおうマンション
    なんですが、壁が
    あまり厚くなく
    逆に、自分がまわりに
    迷惑になっていないか
    心配です。。

    +31

    -1

  • 125. 匿名 2014/04/07(月) 23:27:12 

    マンション5階です。
    隣の旦那さんがベランダでタバコを吸う人で春から夏場窓を開けてると煙が部屋まできます。
    子供さん産まれる前から産まれてからも。部屋で吸うのはダメだから窓を開けベランダで吸うのは子供さんの事考えってのはわかります。でも周りの人にもタバコの煙考えてほしいです。布団干してる時はとくに嫌になります

    +57

    -2

  • 126. 匿名 2014/04/07(月) 23:42:48 

    アパートと戸建と分譲マンション住んだけど、どれもベランダでの喫煙。
    家族に気を使ってベランダで吸うんだけど他人には気が使えない人がするんだよね。

    +45

    -0

  • 127. 匿名 2014/04/07(月) 23:48:30 

    マンションに住んでますが、
    去年入居してきた独り暮らし男が
    最近5,1サウンドシステムかなんか買ったらしく
    重低音が壁や床伝わってくる。
    隣のその騒音は週末だけでなく平日の今日も深夜12時近くまで響いて
    お陰でこちらは最近寝不足。
    マンションの管理人に苦情だしてみます。
    もし直らなければ、ピンポン連打して直接苦情言って聞かせようかと思います。
    隣のせいで不眠でストレス。

    +22

    -1

  • 128. 匿名 2014/04/07(月) 23:49:28 

    上の階の人朝早くから夜遅くまで働いてるんだと思うんだけど、しょっちゅう夜中にストレス発散か?ってくらいの号泣して怒鳴って暴れて旦那らしき人になだめられてる。
    最初寝てる時に泣き声聴こえると本当にホラーで怖かったけどやっと慣れた。
    外で会うと笑顔で挨拶されるから多分丸聞こえなの分かってないんだよね。

    +23

    -1

  • 129. 匿名 2014/04/08(火) 00:02:44 

    子供の騒音もっと気をつけようと思った。
    コルクマットとか敷いて気遣ってはいるんだけど。。。

    みなさま、すみません。

    +50

    -5

  • 130. 匿名 2014/04/08(火) 00:08:07 

    下階の子供が一日中走り回っててドスンドスンうるさくて気が狂いそう。おかげで子供が嫌いになった。出かけたのかやっとおとなしくなっても、今度そこの家の犬が一日中遠吠えしてるし勘弁してほしい。小さい子供がいる人はファミリータイプのマンションに住めばいいのに!

    +45

    -5

  • 131. 匿名 2014/04/08(火) 00:16:25 

    上の年上カップルの喧嘩がかなり激しくて、壁はどんどん殴ってるわガラスの割れる音はするわ、何をどうぶつかったのか上の階から網戸落ちてくるわです。
    うちんちの子供が小さかった頃ビビって泣いてましたが、今は上のカップルに子供が生まれたご様子。
    うちんち夜泣きありませんでしたが、上の家は夜泣き大変そうだなとか思うけど未だに夜中に激しい喧嘩。
    と思いきや朝方までドンチャン騒ぎ。
    迷惑きわまりないんだがいい年してそういうのわからんのだろうか。

    +23

    -4

  • 132. 匿名 2014/04/08(火) 00:21:07 

    下の階の夫婦。夜中までどんちゃん騒ぎで毎回寝れなくて何度直接文句言おうと思ったか...
    奥さんの驚いた声なのか、かなりでかい叫び声が一日何回か響き渡る。そして、最近引っ越していったけど、挨拶ひとつもなく出ていかれました。
    次はどんな人が来るのか、今から怖いです(T_T)

    +25

    -0

  • 133. 匿名 2014/04/08(火) 00:21:09 

    私は前住んでたアパートで足音がうるいって理由で、3ヶ月で退去させられました。
    下の部屋に住んでいた中年のご夫婦(?)とは生活リズムが合わないみたいで、
    夜中までゲームの音に笑い声。こっちは我慢してたのに、まさかのクレーム。(管理人さん伝いに)
    一回目のクレームのあと、カーペットに室内履きに色々と気を配りましたが、
    四回も指摘されてしまい、四回目に争いごとになる前に退去してくれと管理人さんから言われました。
    管理人さんは、長く住んでたからという理由で下の方を優先したいとのことでした。
    初期費用も全部返してくれたし、引っ越し代もだしていただきましたが、
    未だにもやもやしています。

    足音とか言われるのが怖くて今は一階に住んでいます。

    +26

    -2

  • 134. 匿名 2014/04/08(火) 00:23:52 

    前に住んでいたアパートは上階でガキが思いきり跳ねているらしく凄くうるさかった。しかも突然跳ねるので寿命が縮まるかと思うほどの爆音、足音も毎日ドスドスうるさいし精神的にホント疲れた。

    +29

    -0

  • 135. 匿名 2014/04/08(火) 00:30:38 

    ここのトピみて防音対策しようと思った…

    +22

    -0

  • 136. 匿名 2014/04/08(火) 00:37:30 

    ⚫︎隣のカップルがベランダでタバコを吸う。
    ⚫︎窓、網戸、ドアは勢いよく開け閉めするのでうるさい。
    ⚫︎足音、話し声も大きい。
    ⚫︎夜の営みの声が丸聞こえ。
    迷惑な隣人です。

    +38

    -1

  • 137. (>_<) 2014/04/08(火) 00:40:57 

    アパートの一階に小さい子供が1人居ます。
    アパート全体皆さんファミリーで
    すごく仲良くてそれはいい事なんですが
    敷地内の駐車場で雨でも雪でも毎日
    7時ごろまで遊んでます。
    敷地内の駐車場に停まっている
    車にボールが当たる小石で傷が付く
    布団干しててもベランダの真ん前で
    砂遊びしてても親は井戸端会議で
    忙しくて注意しず放置。
    普段から2階の方の足音子供がジャンプする音も
    イライラします。
    コルクマットとかで対策する気もないようです。
    しかもよく2階の家族が別家族を呼び深夜まで
    どんちゃん騒ぎするんですが
    本当に迷惑です。。
    上の家族もうすぐまた赤ちゃんが産まれるし
    ますますうるさくなるんだなっと
    思うと憂鬱です。

    +25

    -1

  • 138. 匿名 2014/04/08(火) 00:41:32 

    一戸建てだけど、ガキが家の前でサッカーして車にボール当ててキズ付けられた。
    親は知らんぷり。
    ガキに親がいる前でガッツリしばきました。
    でも次の日にはまたサッカーしてる。
    公園近いよね?

    +50

    -0

  • 139. 匿名 2014/04/08(火) 00:42:39 

    大東建託のアパートに住んでたけど、ひどかったです。後から入居してきた上階の住人、女性の一人暮らしと思ってたら後から彼氏が越してきて 騒音が2倍に…足音は床が抜けるんじゃ?と思うほど、深夜まで家具の組み立てなのか床に何かを叩きつける音、階段をけたたましく駆け降りたり掃除機かけ始めたり時間を考慮しない騒音がしばらく続き、当時わたしは悪阻と切迫流産で安静にするよう言われほぼ寝たきりの生活でしたがトラブルは避けたかったんでギリギリまで我慢しました。しかし早朝4時までドタバタされた上にタバコの臭いが換気扇から流れてきて限界になりついに管理会社に電話しました。管理会社の対応もやる気が感じられなくてモヤモヤ、全戸に文書配りますと言われるだけで本人に自覚がないから改善されず 合計で3回は管理会社に相談しましたが毎回、注意文配りますと同じ対応しかされず
    出産したらさっさと引っ越そうと話していたら何故か突然 上階の人が先に引っ越していきました。うるさいからって嫌がらせとか一切してないし本当に謎です。別れたのかな?

    +22

    -3

  • 140. 匿名 2014/04/08(火) 00:48:11 

    今住んでいるマンションの1階部分が駐車場と駐輪場なのですが、
    住人以外の人が自転車を停めていて迷惑。(管理会社のステッカーを貼る決まりになっている。)

    あと住んでいる階ごとに自転車を置く場所が決まっているのですが、駐輪シールの住んでいる階数部分(管理会社に分かるように記号で表記されている。)を切り取って色んな所に自転車を停める人がいる。
    この間その人の自転車が足の上に倒れてきてアザになった。狭い場所に無理やり停めるから、、、

    +2

    -2

  • 141. 匿名 2014/04/08(火) 00:48:17 

    大東建託はどの物件も騒音問題起こしまくりで有名ですね。
    子供のいる家庭なのにフローリング物件に住んでて何も対策されてない方、本当迷惑!
    鉄筋コンクリート造りでも子供の足音、ジャンプ音しっかり聞こえてきます。
    大人のかかと歩き、これも本当癖なんでしょうけど、自覚ない方多くて迷惑!!
    つま先から歩いてほしい。
    網戸や窓、室内ドアの開閉音(ドン!ピシャン!)
    我が家の上階の獣医師さん、動物相手で感覚マヒしてるのかもしれませんけど、賃貸住みで子供二人目作ってないで、どうぞさっさと開業されるなり、家建てるなりして、出ていって下さい。

    +29

    -13

  • 142. 匿名 2014/04/08(火) 00:50:39 

    隣のヤンキー夫婦が大げんか、怒ったダンナが住宅前の私道を車を急発進で飛び出して行った。
    真昼間、誰か死んでも不思議じゃないよ、最低。

    +21

    -0

  • 143. 匿名 2014/04/08(火) 00:54:46 

    朝の7時とかから重低音が聞こえる…
    音楽聴いてるのか、楽器弾いてるのかわかんないけど。
    ギリギリ気になるくらいの大きさで聞こえて来るからめちゃくちゃイライラします(笑)
    しかもどの部屋が原因かもイマイチわからない。

    +14

    -3

  • 144. 匿名 2014/04/08(火) 00:55:17 

    こわい…

    深夜じゃなければ私はまあいいです。
    ある程度の生活音は仕方ないと思います。
    集合住宅なんですから。

    +22

    -4

  • 145. 匿名 2014/04/08(火) 01:00:16 

    141さんのとこ住みたくないw

    +11

    -3

  • 146. 匿名 2014/04/08(火) 01:01:14 

    トラブルと言うか、隣に住んでる自称独身女が朝ベランダで洗濯干してると、窓をパシャン!って閉めて何か毎回腹が立つ!
    文句あるなら直接言いに来いって思うし、ゴミ当番の時も毎回仕事してるから早番お願いします。
    って仕事してても遅番やる人居るし、たまには人に気を使えよ!
    って感じです。

    +12

    -3

  • 147. 匿名 2014/04/08(火) 01:06:42 

    故意に騒音を出しているならともかく生活音、子供の泣き声、足音などが聞こえてくるのは仕方がないですよ…
    嫌なら最上階か一戸建てに引っ越しましょう。

    +27

    -22

  • 148. 匿名 2014/04/08(火) 01:06:53 

    私も一階住みですが
    フローリングが傷付くのが嫌なのと
    ブロックを倒したりすると響くと思い全面
    ジョイントマット敷いてます。

    一階でも防音対策してるんだから
    子供いて2階以上に住んでるなら
    防音カーペット、ジョイントマット
    敷くなりして対策ぐらいして欲しい。

    毎日12時くらいまで走り回ってて
    うるさ過ぎる。

    +34

    -2

  • 149. 匿名 2014/04/08(火) 01:07:28 

    前すんでいたところ、1Fで、近くにあった焼き鳥屋が、野良猫にご飯をやるものだから、その辺糞だらけ、ハエが飛んでて。
    焼き鳥屋に文句言っても直さないし、
    管理人は関係ないという感じで…
    ひどかった。

    +8

    -1

  • 150. 匿名 2014/04/08(火) 01:11:06 

    新築大和のアパートに住んでるけど
    子供の声は大丈夫だけど住んでるけど
    子供の走り回ったりジャンプするドスンって
    音は最悪で響く。
    もう二度と一階のアパートには住まない。

    +17

    -1

  • 151. 匿名 2014/04/08(火) 01:11:54 

    階下のタバコの煙がうちに来たから仕返しにカーペットの埃落としたりゴミくず捨てたりしてる。
    毒煙吸わされるよりもマシでしょ。

    +8

    -24

  • 152. 匿名 2014/04/08(火) 01:19:34 

    子持ち騒音主の言い訳が決まって「子供だから」うんぬんかんぬん(笑)
    うちも子持ちですけど、色々対策しまくってるし、子供にも2歳になる前から少しずつ根気よくしつけていって、今は家の中では走ったり飛んだりしなくなりましたよ!
    走ったり飛んだりはお外で!ってしつければ子供はききます。
    なんの対策もせず、子供のすることだから~ってしつけもせず、そういう他人への配慮が持てない方こそ集合住宅には住んで欲しくないです。
    ネット中に書かれている騒音スレ見てほしいわ!!

    +59

    -6

  • 153. 匿名 2014/04/08(火) 01:20:56 

    かかと歩き!あれうるさいんだよねー!
    うるさい奴に限って上層階に平気で住むんだよね

    +45

    -2

  • 154. 匿名 2014/04/08(火) 01:21:43 

    ダイワもかなり音響くよ
    風呂の音、まな板できる音、階下の足音、ドアの明け閉め同じ部屋にいるんじゃないかと言うくらい凄い!
    皆挨拶するんだけどね。。

    +24

    -1

  • 155. 匿名 2014/04/08(火) 01:24:24 

    あまり有名じゃないかもしれないけど、ユーミーマンションもヤバいです。
    遮音鉄筋コンクリート造 だから安心!なんて 謳ってるけど、うそだらけ!!
    気をつけて!!

    +16

    -1

  • 156. 匿名 2014/04/08(火) 01:28:20 

    二階建てのアパートの二階に住んでいますが
    お隣さんが5人家族で子供達がまだ小さく
    夜遅くまでドタバタ走り回ってる音が聞こえてきて
    隣の我が家でもうるさく感じるのだから
    1階に住んである方はもっと
    迷惑しているのだろうと思います。

    響き渡っているので我が家の下の階の方に
    うちがうるさいと思われてそうな気もして
    管理会社に連絡したいけど、
    今後のご近所付き合いを考えたら怖いし…

    正直、子沢山のご家族はアパートなんかに
    住まずに一軒家に住まわれたらいいのに
    なんて思ってしまいますね。
    それか、せめて1階に住むなどの配慮が必要かと…

    +37

    -4

  • 157. 匿名 2014/04/08(火) 01:32:42 

    子持ちは集合住宅に住んじゃいけないの?

    極論すぎない?w

    +12

    -43

  • 158. 匿名 2014/04/08(火) 01:33:14 

    アパートの敷地内駐車場で
    軽自動車専用のスペースに
    普通車停めるのやめてほしいです!

    軽自動車専用のスペースは
    契約料金が安いから節約の為に
    借りてるんだろうけど
    幅が狭く作ってあるから
    隣に停めてるうちの車のドアが
    開けれなくて本当に迷惑(;_;)

    しかも四駆の大きな車(;_;)

    非常識にも程があります!

    +52

    -0

  • 159. 匿名 2014/04/08(火) 01:40:01 

    157
    文盲乙!

    +10

    -5

  • 160. 匿名 2014/04/08(火) 01:42:48 

    下の階の馬鹿カップル?夫婦?が真夜中に窓空けてやってた。
    しかも週5くらいで夜中2時とかから始まる。
    軽く2時間位はやっててとにかくうるさい。
    で、ついに旦那が切れた。
    何時や思とんねん!うるさいんじゃ窓閉めろボケ!って。
    小さくすみませんって言ってきた。
    それからしばらくして下の階の人は引っ越ししていった。

    +54

    -2

  • 161. 匿名 2014/04/08(火) 01:45:03 

    ペット可のアパートで二階に住んでいますが、生活時間が夜なので下の階の人にうるさく思われていないかいつもヒヤヒヤします。
    猫の夜の運動会や洗濯機の音など、今のところ何も言われませんが音が響きやすい古いアパートなので防音対策はこれからも気を付けないとと思う日々です。。

    +14

    -5

  • 162. 匿名 2014/04/08(火) 01:49:28 

    2階建の1階に住んでます。
    ベランダ側が駐車場で、最近引っ越ししてきた新婚さん!?が夜中に私達の部屋の前で車の乗り降りします。
    古いアパートなんでドアを閉めるたんびに、部屋の中のふすまが揺れて、しかも寝てる部屋の前なんでビクッと起きてしまいます…(^-^;
    駐車場では駐車が下手くそなんか、めちゃくちゃ!!
    斜めに入ってるのは当たり前!!
    お隣さんなんで、駐車場も隣り…私達は端から2、3番目、お隣さんははしっこ!!だから駐車するとき私達の車の前を通り越しての駐車なんでいつも傷つけられないか心配してます。
    ミニ〇ックや管理人に場所を代えてほしいと言っても『決まりですから』で対応なし!!
    早くアパート出たいな!!
    長々と失礼しました。

    +10

    -4

  • 163. 匿名 2014/04/08(火) 01:51:07 

    ぶっちゃけ、家賃高い所に住んでみな。そこまで異質な人居ないよ。

    +60

    -10

  • 164. 匿名 2014/04/08(火) 01:55:10 

    163 だよね
    こんなうるさい人たちもいないわ

    +31

    -5

  • 165. 匿名 2014/04/08(火) 02:11:26 

    まだましな方だとおもうけど
    夜中の2時3時にピアノ弾き始める学生さん...
    ビリーブ弾き始めたときはほんどどうしてやろうかと。
    希望の〜せて〜じゃねえわっ!と全力でつっこんだ。

    +31

    -0

  • 166. 匿名 2014/04/08(火) 02:11:57 

    私の子どもが5ヶ月くらいの時、夜泣きが酷くて抱っこしてもミルクあげてもオムツ変えてもダメで、それなら気分転換にオモチャで遊ぼうとしても動画見せても全くダメ。仰け反りのギャン泣きでただただ抱っこして子守唄歌ってたある日、通報されましたm(__)m窓もきっちり閉めてたけどこれ以上は手の施しようがない!!翌日虐待?か調査する人が来てビックリしたし、こんなにも可愛い我が子なのにショックを受けた。赤ちゃんだけはどーしよーもない時があるから泣くのは許してあげて〜って思った。

    +45

    -17

  • 167. 匿名 2014/04/08(火) 02:35:45 

    家賃高い所は本当変な人あまり居ないよ。
    マイナスかもですが、家賃24万の所に住んでます(地域の相場2LDK20万〜)低層マンション、最上階角部屋。

    真下はお子さんがたくさん居て、まだ小さい子なので走る音が時々聞こえるけど
    それもこちら側がTVエアコンも何もつけずシーンとした時のみで、それ以外下からも隣の部屋の音も全く無くて
    マンションなのにシーンとし過ぎてて時々怖くなる位静か。
    防音設備は無いけれど、楽器可マンションですが、窓を開けてるとピアノの音やバイオリン、ギターなどの音は聞こえるけど、窓を閉めると一切聞こえない。
    困った隣人も居なくて皆さん穏やかだし、にこやかに挨拶をする方達ばかりなので高いだけあって、環境はすごく良いです。

    ただ、何が面倒って
    同じマンションの人みんな、朝のゴミ出しでさえ小綺麗にしてゴミ捨てに出てるので
    ズボラ干物の私は、朝の頭ボサボサ素っぴんジャージ姿で、外へ出れないのがキツイ(苦笑)

    +59

    -5

  • 168. 匿名 2014/04/08(火) 02:43:05 

    家賃高いところに住みたいけど住めません…(;´д`)

    +32

    -2

  • 169. 匿名 2014/04/08(火) 02:53:04 

    田舎だからそんなに家賃高い物件がそもそもないでーす!

    +26

    -5

  • 170. 匿名 2014/04/08(火) 02:57:17 

    とりあえず、集合住宅に住むなら

    共有通路や駐車場は静かにして欲しい!

    タバコの臭いはガチで迷惑です!

    +42

    -0

  • 171. 匿名 2014/04/08(火) 03:05:02 

    田舎でも周辺地域や住む地域の相場より高い家賃の所に住めば変な住民も騒音も無いんじゃね?そういう事でしょ。

    うちも地方のド田舎だけど、駅徒歩1分でここら辺ではすごく高い方(8万円だけど(・・;))だけど
    変な住人は居ないかなー。

    車社会だからってのもあるんだけど、誰かの家に遊びに来た人とかの車が普通に路駐されててマンションの入り口塞いでるから駐車場のマナー悪い人はやめてほしいよね!

    +22

    -2

  • 172. 匿名 2014/04/08(火) 03:17:16 

    縦列駐車したら私の車か出せなくなると
    分かっていて縦列する隣人、、、
    嫌がらせなのかと思えてきます。
    しかも毎晩、、、

    そのわりに、私の友達が遊びに来ていて
    少しの間停めただけなのに
    貼り紙作って車に貼ってきたので
    すぐどかしたら、その晩
    また自分の車を停めてたから
    さすがにイラッとして
    通報しそうになりました。

    若い夫婦で身なりが怖いから
    結局出来なかったけど、、、

    自分の駐車スペースとでも
    勘違いしてるんだろな

    +14

    -2

  • 173. 匿名 2014/04/08(火) 03:51:29 

    やっぱ大東建託はダメですね。
    かつて2階建て4世帯の2階に住んでたけど、隣の子どもがうるさくて…
    朝から晩まで「キャー!(ドンドンドンドン、思い切り走る音と振動)」、「りゅ○と!(母親が子どもの名前を叫ぶ声)」、毎日。
    オマケにママ友とその子どもが増える日中は最悪、容赦なし。
    管理会社(大東建託なワケですが)に言っても変わらず、心身病んで、家を建てて引っ越しました。
    思い出しただけでゾッとします。悩んでいらっしゃる方々の平穏をお祈りします。

    +24

    -1

  • 174. 匿名 2014/04/08(火) 04:46:41 

    163
    ですよね!前に、独身で家賃高いマンションに住んでた時は、変な奴いなかった!
    全く干渉しないけど、一応会えば挨拶するし。

    しかし、結婚してやっすいアパートに越してきたら、最悪。
    隣の独居老人に、ご飯の支度の音がうるさいって苦情入れられるし。意味分からん。

    +23

    -3

  • 175. 匿名 2014/04/08(火) 05:25:15 

    分譲マンションですが、隣(玄関は真正面)に一人で住んでる40台くらい?の独身女性がひどい。私つけまわされてる!ってしょっちゅう警察呼んだり、マンション住民の写真とってまわったり、自転車やバイクのタイヤをカッターで切ったり。この間、一緒に住んでる婚約者が不審者として通報され、警察呼ばれた。
    監視カメラの録画をやたら勝手に見ている。
    理事会と管理会社がヤバイと判断して、精神的に異常としか思えないから保健所と警察に通達することになった。
    分譲だから引っ越すのも難しいし、結婚して子供産まれたら言いがかりや嫌がらせがエスカレートするのが目に見えていて、本当に怖い。

    +21

    -1

  • 176. 匿名 2014/04/08(火) 07:12:45 

    自転車置き場にきちんと鍵をかけておいたわたしの自転車が、ある日なぜか隣のアパートに移動してた。
    変だなと思ったが元の場所に戻したら、後日また無くなっていた。
    今度は少し離れた駐車場のすみに放置。
    車のかげになるように置いてあった。
    しかも、空気まで抜かれてた。わざわざ黒いゴムとナットを外してまで。
    それ以来、私のもう一台の自転車とチェーンで繋ぐようにしたが、いつ2台ともいたずらをされるか、気が気じゃない…

    +18

    -0

  • 177. 匿名 2014/04/08(火) 07:23:42 

    1階に住んでます。
    4か月前にうちのすぐ上に引っ越してきた一家。
    うちのベランダにトラックをベタ付けしてきて、荷台に男二人が上がりそこからベランダへ荷物を搬入…(業者じゃなく、1人は上の住民)
    家が丸見えなので、びっくりし慌ててカーテン閉めたけどその後1時間以上引っ越し作業してた。
    洗濯物干してたし、本当気分悪かった。
    挨拶も一切なし。
    子供が2人いるようで、引っ越し後 朝の6時半から大人の足音、7時から子供の走り回る音が聞こえる。
    日中は保育園のようで少し静かだけど、夕方から23時過ぎまでドタドタ聞こえる。
    しかも最近その子供らが夕方、アパートの駐車場で子供だけで遊んでる(母親は明らかに家にいる)
    ボール蹴ったり、キックボード乗ったりしてて うちは1階でベランダから子供らが見えてハラハラするので子供らに『駐車場で遊んだら危ないよ』というと『車止まってるし、遊んでいいっていわれた!!』と返された。
    …両親ともに非常識なんだと思う( ´_ゝ`)

    +31

    -3

  • 178. 匿名 2014/04/08(火) 07:31:44 

    アパートのトラブルとはちょっと違うけど。
    うちのアパートのゴミ収集所は持ち回りで当番やってるんだけど、どんなに注意を呼びかけても当日じゃないゴミが捨ててある。
    ある日住人が、外で子供を遊ばせてたら、住人じゃない若い女が堂々とゴミを捨てているのを目撃した。こいつか!と、思わず注意したら「だって私、これから出かけるんです!」と逆ぎれされた。
    この時ばかりは女撃退策でアパートの住人がひとつになった。

    +28

    -0

  • 179. 匿名 2014/04/08(火) 07:46:32 

    新婚、一階に住んでいますが、同じ幼稚園とかなのか、子供たちとママさんたちが毎日狭い敷地内で、大騒ぎなのは正直きついです。うちの真ん前だから、もろにうるさい…。出かける時もいちいち頭下げながら人をかき分けてやっと道路に出る。
    この間は、その狭い敷地内で数家族集まってピクニック?バーベキュー?みたいなのやっててびっくり。しかも夜まで終わらないし!
    他にも住人いるんだからあまり我が物顔しないでほしい。まだ子供いないから余計ストレスです。

    +33

    -0

  • 180. 匿名 2014/04/08(火) 07:52:07 

    家賃月24万とかそんなに払えるの羨ましいですw
    というか24万払えるなら戸建余裕だと思うので戸建も考えますね。

    戸建も買えないし安いところしか住めないから住人の質も悪いんでしょうねきっと(**)

    +34

    -0

  • 181. 匿名 2014/04/08(火) 07:53:45 

    隣人のドアの閉め方がうるさい
    早朝深夜も配慮なくうるさい 腹立つわあ

    +9

    -3

  • 182. 匿名 2014/04/08(火) 07:55:16 

    上の騒音親子。両親30代後半くらい、ガキ1歳半。
    早朝から夜中まで走り回り、苦情を言ったら
    「うちの子はまだよちよち歩きで走れない」と。
    次の日外で走り回ってるのを目撃。
    私を見るや否や親子で走って逃げた。
    管理会社と大家にも何回も通報してるけど
    管理会社と大家にも泣きながらうちの子は走れないと言ったらしい。
    うちの子は8時には寝るし走れないから違う部屋の人だ、
    と言ったらしいが他の部屋には子供はいないし
    斜め上はそもそも空き家。
    管理会社たちもすっかり騙されて埒が明かないので
    10日に引っ越す予定です。
    無駄にお金がかかって本当にむかつく!!

    +30

    -1

  • 183. 匿名 2014/04/08(火) 08:55:52 

    タバコ被害で洗濯物全滅。
    原因は、隣の学生の彼女!だけではなく、
    最近引っ越してきた2階の旦那もだった。

    隣の学生の彼女:換気扇の前で吸う。通気口がベランダ側でこちらのベランダ側にあって、臭すぎる。
    2階の旦那:朝からベランダで吸っていた。
    2階の旦那に注意したら、奥さんは朝7時過ぎから掃除機をガンガンかけてたわ。

    他の住人も洗濯物を外に干せなくなっていたようで、洗濯物を見ていなかった。
    タバコを吸ってる人は、他家族なんてどうでもいいってことがよく分かった。

    +23

    -3

  • 184. 匿名 2014/04/08(火) 09:10:45 

    こんだけ布団たたきは布団にも良くないし、ダニにも効果ないって言われてるのに、未だに布団たたいてる人たち…。
    本当うるさいだけで迷惑。
    なんのウップン晴らしかと思うぐらいパンパンパンパン!!
    周りの家のベランダにあんたらの毛やらなんやら撒き散らすなー!
    掃除する方はマジで身の毛のよだつ思いで掃除してんだぞ!
    本当気持ち悪い~~(泣)

    +25

    -3

  • 185. 匿名 2014/04/08(火) 09:11:28 

    同じ階のお宅の子供が自由すぎる。
    夜中まで一人で外で遊んでたり、服も夏場でも毎日同じ。女の子なのに髪もボサボサで見るからにお世話されてない感じ。
    おもちゃだけはたくさん与えられてるみたいだけど共用廊下に散らかしっぱなし。
    宅配ピザを頼んだ時、配達にきたピザ屋の後ろでじーっと立って訴えるようにこっちを見てて気持ち悪かった。

    リアルの知り合いにこの事を言うと、児童相談所に言ったら?と言われるけど、正直かかわり合いになりたくない。

    +12

    -0

  • 186. 匿名 2014/04/08(火) 09:15:13 

    うちもやんちゃ坊主いるし、毎日叱ってるけど、やはり子供に完全に大人しくしろというのは無理で、むしろ、私の叱る声も近所迷惑な気がして落ち込みます。(最初はいいきかせますが、中々きかないので最後には怒鳴ってやっと大人しくさせるパターンです)
    上の階もかなりうるさいけど、お互いさまだから仕方ないと思っていました。
    ただ、下の階は年配のご夫婦だけなので、かなりご迷惑だろうなぁと思っていたのですが、たまたま会った時にお詫びを言ったら
    「え?とんでもない、全然~!!」と言って一緒にいたうちの子にも優しく接してくれて泣きそうになりました。
    その後、うちが引っ越しし、他の方が入られたようですが、騒がしかった上の階に即座に苦情を言ったみたいです。ママさんは引っ越しを考えるくらい悩んだみたい。
    たくさんの人たちが住んでる場所だから、どんな状況でもなるべく相手の身になって考えるのは大切だな、と思いました。迷惑をかける方は相手に最大限迷惑をかけない配慮が必要だと思うし、迷惑してる方も多少は仕方ないよね、と思ってあげられる心が必要だと思うし。

    +10

    -9

  • 187. 匿名 2014/04/08(火) 09:23:29 

    本当にタバコは迷惑。
    臭いが部屋に入ってくるし、時間なんて分からない。
    大体分かったとしても、気分によって変えられるし、迷惑。
    譲歩しようと思っても、向こうはそんなのお構いなし。
    迷惑。

    +25

    -4

  • 188. 匿名 2014/04/08(火) 09:25:08 

    トラブルじゃないけど、同じ階ですっごく感じの悪い夫婦がいる。

    挨拶してもツンケンしてて本当に感じ悪い。分譲だからこの先もずっと一緒のフロアーで住まなきゃいけないと思うと凄く嫌な気持ちになる。

    +13

    -3

  • 189. 匿名 2014/04/08(火) 09:30:43 

    隣の家のBBQ
    臭いです

    +10

    -2

  • 190. 匿名 2014/04/08(火) 09:33:50 

    上の階の奥さん。元々粗っぽいのか、回りに気を使えないタイプなのか…
    毎日の掃除、タンスや家具類を毎回どかして大掃除してんのか!?ってくらいうるさい、うるさい!!
    公共部の掃除も掃いて掃きっぱなしで、まとめたゴミは家側へ掃き降ろしてそのまま。そういえば、ドアのとこに塵取りはなくほうきしか置いてないな…
    ベランダの手すり越えてキッチンマット等のゴミをはらうのに、家の手すりにつきそうなくらい
    までメチャクチャ下げてバサバサとやる。埃等が落ちるその瞬間 を見てから気持ち悪くて手すりに干すのもやめてる。

    最上階だからっても、無神経としか言いようがない。

    +10

    -2

  • 191. 匿名 2014/04/08(火) 09:33:58 

    仕方ないよねって思ってても限度ってもんがあるでしょう!
    家賃相場より高い賃貸マンションに住んでますよ!
    でもいるんです!モラルのない親達が。
    「御迷惑掛けてませんか?」「申し訳ありません」の一言が言えない親達が。
    子供が騒ぐのは私も子持ちだから理解してます。
    だからこそ大人がきちんとしつけしないとダメなんでしょう?
    工夫もしなきゃダメでしょう!
    我が家は走り回りたいなら公園で、お家ではねんどあそびやお絵かき、DVD観賞、絵本を読んでやったり、いくらでも静かに出来る遊びはありますよ。
    公園で思いっきり遊ばせれば夜は9時前には寝てくれるし、親も楽です。
    子育てに手抜きは必要だけど、周りへの配慮は手抜きしちゃいけませんよ!!

    +33

    -3

  • 192. 匿名 2014/04/08(火) 09:56:52 

    184
    うちの上の騒音親子も布団叩きます!
    足音気にしないやつは布団も叩く!

    +12

    -1

  • 193. 匿名 2014/04/08(火) 10:02:12 

    前住んでたマンション、隣のお兄ちゃんが長渕ファンなのか週末になると遅くまでギター片手に熱唱!
    酒がすすむとさらに熱くなるのか声もどんどん大きくなって…しまいにはハーモニカを吹き出す始末。

    ある日下の住人がベランダ越しに「いい加減にしてくれ!ここはステージじゃない!」「あんたが上手かったら聞き惚れるけどな、そんなレベルでもないものを聴いてるこっちの身にもなってくれ!!」と大クレーム。

    お兄ちゃんは「すいません!すいません!ミュージシャンになりたかったのになれなくて…会社勤めが辛くて…」と酔ってたからか泣き崩れ…

    聴いてた近隣の住人も出てきて「まぁまぁ、こんな時間だから」「歌うのはいいけどせめてもう少し早い時間までにしてくれ」「今日はもう寝なさいな」と泣きまくる兄ちゃんを慰めてました。

    それから4週間後くらいに静かに引っ越していかれました。

    当時は本当にうるさくて、耳栓しないと寝れなかったので出ていかれた時は正直ホッとしましたが、マンションの人は「聴こえなくなると少し寂しいねぇ」とかしばらく言ってました。

    +15

    -1

  • 194. 匿名 2014/04/08(火) 10:13:30 

    ガキの走り回る音とか気にしないやつって
    だいたい「子供なので〜」って言わない?
    子供だから仕方ない、ってのは
    被害者側が妥協して言ってやる言葉であって
    騒音出してる側が言う言葉じゃないよね。
    だったらこっちも疲れて帰って来る会社員なんで
    我慢することはできません、も通るよね。

    +32

    -2

  • 195. 匿名 2014/04/08(火) 10:18:14 

    楽器類は時間を決めるしかないが


    テレビやオーディオはそんなに大音量で聴きたいならヘッドフォンすればいいのに。


    なんでこっちがわざわざ耳栓しなきゃないんだ!


    臭いや音の問題は深刻ですな…

    +19

    -0

  • 196. 匿名 2014/04/08(火) 10:22:02 

    72さんの図が理解できない。スマホによって□の並びが変わってるのかな?

    +3

    -0

  • 197. 匿名 2014/04/08(火) 10:24:39 

    何年も前の話だけど
    右隣はキリスト教で夜中に賛美歌大音量

    左隣はベランダで焼肉

    上の階は電子ドラム

    ほんとあの時は(##゚Д゚)イライラしっばなしだった

    +6

    -0

  • 198. 匿名 2014/04/08(火) 11:01:44 

    197
    ベランダで焼肉やるやつなんかいるんですねw
    庭があって隣とかなり離れてる一軒家でも
    隣りでBBQされると煙くて腹が立つのに
    隣りのベランダとか考えただけで無理!
    そういうやつって、なに考えて生きてるんだろう

    +11

    -0

  • 199. 匿名 2014/04/08(火) 11:20:30 

    自分とこがマンションの組合長だったときのこと。

    離婚するかでゴタゴタして奥さん別居の家があった。

    ちょうど改修工事で要望をアンケートしなきゃいけなかったんだけど、その奥さんもまだ離婚してなくてここの人だから聞いてあげましょうって。

    そんなヤボな事したくなかった

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2014/04/08(火) 11:26:22 

    197です
    夏だったので窓あけて外出して帰ってきたら家の中煙たいし洗濯物はもう匂いついてるしで
    もうほんと最悪でした
    でもスプリンクラー稼働しなくてよかった…

    +8

    -1

  • 201. 匿名 2014/04/08(火) 11:44:54 

    隣がベランダ掃除で掃かずに水を流すから、ゴミも流れてきてうちの排水口に詰まる

    +14

    -1

  • 202. 匿名 2014/04/08(火) 11:48:20 

    隣人宅によく遊びに来る友人が、勝手に契約してる駐車場に毎回違う場所に車を停めるから迷惑だった。誰かが注意したら、今度は駐車場の敷地内にテキトーに停めるから、私達の車が出せなくなった。隣人も何で注意しないんだろう、感じいい人だったのに。

    +12

    -0

  • 203. 匿名 2014/04/08(火) 12:11:08 

    今月からアパートに越してきました。
    自分のところを除くと
    7戸あるので、引越し前日に
    粗品を持って挨拶に。
    7戸中出たのは3戸。

    引越し当日、前日に
    出なかったとこに行くが
    4戸全部出ませんでした。

    それはまだいいんですが
    そのあと外で荷物の運び入れ
    してたら、数分前チャイムを
    押して出なかった家の人が出てきた!
    しかも夫婦揃って。
    旦那もいるのに、わざわざ
    居留守使わなくてもいいのにと
    思いました。

    うちの下の階の人だったので、
    さすがに挨拶しなきゃと思って
    粗品をあげて挨拶しました。
    居留守はなんかショックです。

    +16

    -3

  • 204. 匿名 2014/04/08(火) 13:28:25 

    近所のマンションに同棲してる若い人がいるんですが、盛大に喧嘩するので近所の皆さんが駆けつけて止めます。
    15年程前の新宿での話ですが、誰も警察呼ばずご近所さん達で仲裁に入ってたのが良い時代だったなぁと思います。
    今は違う人達が喧嘩する事がありますが、怖くて関わりたくないです。

    +7

    -1

  • 205. 匿名 2014/04/08(火) 13:29:36 

    昔住んでいたアパートの2階の住人がひどかった!!
    2歳くらいの子供がドタバタ走りまわり、かなりひどかったが、
    昼間は「子供だしな~昼なら多少は仕方ないか」と我慢していた。

    けど夜11時過ぎにまだ走ってる!そんな状況が1ヶ月以上続き
    我慢も限界で、やんわりと「お子さんの足音がうるさいので夜は
    静かにしてほしい」と丁寧に頼んだらいきなり「子供に静かにしろっ
    て言っても聞かないんだから仕方ないでしょう~!!!!」
    と開き直り、キレられた。

    その一言で大喧嘩になり後日、不動産屋を交えて話し合いをした。
    じゅうたんを敷くことで解決かと思ったらあまり効果なく…
    結局むこうが引っ越してくれたのでよかったけど、後から入居した
    若いヤンキー風の夫婦もさらに騒音がひどくて話し合いにならず
    嫌がらせも始めたのでもうこんなアパートこりごり!と引越しました。
    迷惑な住人のせいで2回も精神おかしくなりましたよ~!

    +19

    -1

  • 206. 匿名 2014/04/08(火) 13:32:12 

    ウチの下の階に住んでる5人家族がとにかく迷惑
    ほぼ毎日のように夜中夫婦が喧嘩していて
    旦那さんの声は聞こえないけど、奥さんのヒステリックな
    キーキー声、泣き叫んでる声が聞こえてきます

    ある日、救急車、消防車、パトカーが凄い音鳴らして
    ウチのアパートの前で止まり、何事かと思ったら
    下の階の奥さんが包丁振り回したらしく子供が通報
    子供達は児童福祉の方に連れて行かれ
    奥さんは包丁握りしめたまま玄関でグッタリ
    その内、警察に宥められ救急車に乗って運ばれたんですが
    担架に乗せられて運ばれてる時に奥さんが
    『私の子供達はどこ!なんで勝手に連れて行くの!』
    と大絶叫…
    翌日には奥さんが戻ってきて、数日後には子供達も帰ってきたみたい
    だけど、一体どんな生活してるのやら…
    とにかくうるさくて迷惑だし、安心して生活出来ない

    もぅ少ししたら戸建てに引っ越すのでそれまでの辛抱…

    +15

    -0

  • 207. 匿名 2014/04/08(火) 13:36:05 

    以前上に住んでいた人とトラブって怖かった。

    50歳過ぎ位の無職のおじさんで一日中家にいるから過敏になってるのか、共働きの私達が夕方帰ってきてからの生活音にいちいち反応し、ドンッ!!って音だされて威嚇されてた。
    絶対1人で住んでるのにポストには3人の名前が書いてあって(2人は子供の名前っぽい)そこはかなり謎だった。

    その人が退去した時にきた壁紙の業者さんから上に住んでいた人って変わってました?って聞かれて音のトラブルあったって話したら、、
    部屋の壁に信じられないくらいたくさんの穴があいていて、こんな部屋をみたの初めてだって言われました。コワ〜((((;゚Д゚)))))))

    退去してくれて本当に良かった〜

    +13

    -3

  • 208. 匿名 2014/04/08(火) 14:04:05 

    二階建てのメゾネットタイプの二階に住んでます。そこそこ高めの家賃だから変な隣人居ないかと思ったら下の階がDOQN夫婦でした。
    引越し挨拶に行っても名乗らず…

    夜中の壁ドン←使い方違いますが(^_^;)
    子供の激突音?
    わざとのようで、我家のドアにタバコを押し付けた跡もありました。
    安っぽい軽自動車でロン毛にタオル巻いて出勤。生活に余裕はなさそうなんですが、どうやら一階は狭い分家賃安いらしい。
    因みにタオルとったら見事な波平さんでした。

    +12

    -1

  • 209. 匿名 2014/04/08(火) 14:05:35 

    引っ越して来た隣の姉妹
    片方少しおかしいみたいでしょっちゅう大声で泣き叫んで喧嘩してる
    壁叩いてもインターホン鳴らしても効果なし
    夜中にものが割れる音がしたから警察呼んだこともある
    いつの間にかいなくなってて父親がお詫びの挨拶にきた
    なんだったんだろう

    +8

    -1

  • 210. 匿名 2014/04/08(火) 14:32:59 

    やっぱある程度家賃高いとこじゃないと
    住んでる人の質が悪い。

    +31

    -2

  • 211. 匿名 2014/04/08(火) 14:37:15 

    マンションの同じ階の一番端に住んでいる20代半ばの主婦。朝、6時台から洗濯機回すし、布団をバンバンと叩く。おまけに掃除機掛けながら、小さい子供に髪の毛落ちてな〜いとしつこく聞いてる。窓からマットのホコリをやたらと落としてくる。だいたい朝の7時半までやってる。

    +4

    -8

  • 212. 匿名 2014/04/08(火) 16:00:37 

    共同玄関が、手動のオートロックなのですが。開けっ放しにする住人がいる!オートロックの意味ないじゃん!!やめてほしいm(__)m

    +13

    -0

  • 213. 匿名 2014/04/08(火) 16:06:21 

    下の階の人の足音や、
    ドアの開け閉めなども
    上の階に伝わってます。
    上の階ばかり責めるのではなく
    下の階も気をつけてほしい

    +21

    -1

  • 214. 匿名 2014/04/08(火) 16:38:05 

    上の住人→室内なのにヒールを履いていてコツコツ聞こえるし、やたらと物を落とす音が聞こえる…

    隣の住人→毎朝気持ち悪い咳、タバコの吸い殻をうちのベランダに水で流してた。
    ごみ袋を廊下に放置してて変な汁?が流れてた。
    他の住人も挨拶しても無視する人が多いし引っ越し検討中です。

    +9

    -1

  • 215. 匿名 2014/04/08(火) 16:50:35 

    戸建てでも隣のガキの走り回る振動が酷い。で今は道路でボール遊び、育ちの悪さと親の躾の無さ

    +11

    -1

  • 216. 匿名 2014/04/08(火) 17:13:44 

    中国系の人は廊下を汚しても掃除しない、声が大きい

    +11

    -0

  • 217. みこ  2014/04/08(火) 17:23:53 

    狭い部屋で毎晩のように10人くらい連れて合コンをしているお隣さん。うるさ過ぎて眠れず警察を呼んだことも。しかも私は1人暮らしし始めで、ホームシックに。
    そんなお隣さんは今某男性グループの一員です。

    +7

    -2

  • 218. 匿名 2014/04/08(火) 17:34:40 

    怒ってるのはわかるけどさ
    子供のことをガキとか呼ぶ人もどうなの?とおもう

    +7

    -12

  • 219. 匿名 2014/04/08(火) 17:50:06 

    隣がベランダでタバコ
    洗濯物に匂いが付くのでベランダでタバコを吸うのをやめてもらいたい!!

    +12

    -2

  • 220. 匿名 2014/04/08(火) 17:57:41 

    なんだかモラルのない人いすぎですね…

    下の階の男の痰をはきだす「カーっペッ」すごい嫌です。

    +12

    -1

  • 221. 匿名 2014/04/08(火) 17:59:50 

    自分の家なんだからタバコくらい自由に吸わせろ!って気持ちも分かる。
    でももし、自分がお風呂上がりでサッパリしたぁって瞬間、見知らぬ人からタバコの煙ふぅ~~ってかけられたらムカつきますよね?

    タバコ吸わない人は常にその状態です!
    吸いたくもない臭い煙。しかも有害、が不意に髪や服に着くのです。洗いたての洗濯物とかも。

    家賃やローン払ってるのはお互い様なのに我慢するのは非喫煙者だけなのはおかしいと思いませんか?

    自宅でタバコを吸いたいならぜひ!家の中で、窓を閉めて、換気扇を止めてどうぞ。

    +20

    -2

  • 222. 匿名 2014/04/08(火) 18:02:37 

    215 ガキって言う人に育ちの悪さとか言われたくないと思うよ?

    +5

    -9

  • 223. 匿名 2014/04/08(火) 18:38:20 

    以前、2階に住んでましたが下の人のドタバタ、お風呂の桶の音うるさかったです。

    今、1階に住んでますが今度はやっぱり上の人がうるさいです。

    あと、今はベッドの横が隣の家のお風呂で毎朝5時頃お風呂入るらしく、その人の「あー」っていうお風呂で響いてる声で起きてしまいます。

    なんとかしたい。
    でも言えない。
    言ったらうちってすぐバレて嫌がらせとかされそうだから。

    +4

    -1

  • 224. 匿名 2014/04/08(火) 18:39:11 

    隣の部屋、深夜にドタドタと走り音、壁をノックするようにコンコンと連日煩くて管理人さんにクレームを言いに行ったら
    「3ヶ月前から空き部屋ですよ…」
    私が引っ越しました…

    +15

    -1

  • 225. 匿名 2014/04/08(火) 18:44:38 

    ちなみに壁をコンコンとしつこくノックするので、どの辺りから叩いてるんだろうと壁に手のひらを当てて探ってたら、狙ったように手のひらを置いた壁にノック
    アパート暮らし恐くなって、多少通勤時間延びたけど、実家から通ってます…

    +6

    -0

  • 226. 匿名 2014/04/08(火) 18:46:57 

    224
    それは怖すぎる‼︎

    +12

    -0

  • 227. 匿名 2014/04/08(火) 19:21:08 

    東日本大震災で住んでいたマンションの下に住む
    ヤンキーの家が水浸しになって怒鳴りこんできた。
    家に上がって見ろ!としつこいから上がって見たら
    見事に水浸しだがウチは何も水漏れしていない。
    保険会社に電話して水道屋も呼んで検証したら地震で水道管にヒビが入り盛れただけだった。
    えらい怒鳴られたのに謝罪も何もなし。
    でも、狭いマンションなのに子供3人もいる家で
    騒音がハンパじゃなくて他の住民の入れ替わりが
    激しかった。

    部屋を探す時に子供が住めなさそうな狭さでも
    住む家族はいるし、年々子供が増える場合もある。
    なので、駐輪場と洗濯物や通路をくまなく見た方がいい。面倒そうな人が住んでいる集合住宅は地獄だから
    安くても住まない方がいい。プラス1万上乗せか
    同じ家賃で田舎に行った方がマシ。

    +3

    -0

  • 228. 匿名 2014/04/08(火) 19:54:01 

    分譲マンション引っ越ししてすぐに隣と、上下の部屋にかしおりもって挨拶いったら、
    インターフォンごしに、「はいどーも今忙しいから!」
    非常識な方だなと、思いました。
    顔ぐらいだせばいいのに!

    +2

    -1

  • 229. 匿名 2014/04/08(火) 19:55:29 

    隣の部屋のやつが窓開けっ放しで、テレビの音がデカイのでうるさい…
    イラついてます
    我慢してますが、ほんとは顔面ぶん殴ってやりたい

    +4

    -1

  • 230. 匿名 2014/04/08(火) 19:57:39 

    うるさい
    右か左か上かどこがうるさいのかがわからないので、復讐できない

    +3

    -1

  • 231. 匿名 2014/04/08(火) 19:59:42 

    206号室のあなた!!
    静かにしてもらえませんか??

    +2

    -4

  • 232. 匿名 2014/04/08(火) 20:16:17 

    集合住宅に住んでいるのですが、常識がない親だと子(もう子持ち)も常識ないです。階段で、タンははくし!ゴミも捨てるし!自分の家まで持って上がれよと思います。壁に注意書も全く効果なく。最悪です。親は、23時過ぎにもかかわらずデカイ声で階段で話ながら上がる。
    早く、どっか行ってほしい!!

    +2

    -1

  • 233. 匿名 2014/04/08(火) 20:22:34 

    上の階の人は、夫婦で年何回か23時過ぎに掃除機かける…うっさい!

    +2

    -3

  • 234. 匿名 2014/04/08(火) 21:41:11 

    隣のDQN カップル。女の方が、喧嘩?なのかよく絶叫してる。男は深夜でも重低音で音楽かける。一度不動産会社にクレーム言ったけど、効果なし。更には、禁止なはずの犬まで飼ってるっぽい。鳴き声、聞こえてるよ!寝るときは、耳栓するようになりました。ほんとにストレス溜まります…。

    +1

    -0

  • 235. 匿名 2014/04/08(火) 22:08:37 

    232さん
    夜12時(0時)迄は生活時間内なので
    文句は言えませんよ(T ^ T)

    +3

    -3

  • 236. 匿名 2014/04/08(火) 22:25:19 

    非常識な騒音を出している人もいるでしょうけれども、殆どがアパート、マンションの構造の問題ですよ。

    昔の家はともかく、最近建てられた戸建てで二階の音が気になる家なんてないでしょう?
    防音、遮音シートを入れるようになったのなんて最近だし築が古ければ根太の間すっからかんで、太鼓状態なんですよ、アパートの床って。

    採算あってなんぼのアパート経営、みえない所に金をかけてくれる大家なんてそうはいない。
    むしろケチが多いしね。

    ようするに家がボロなの。

    +5

    -0

  • 237. 匿名 2014/04/08(火) 23:41:52 

    うちを含む6世帯同じ時期に引っ越してきて、うちが一番最後の入居…。隣のおばさんが
    ウチだけシカト攻撃してる。
    子供の挨拶も無視され、他の子には目の前でお菓子を配ったり
    お向かいさんが私と同じ年くらいで子供も同じ位なのでお友達になりたかったけど、おばさんのガードが強く挨拶も出来ない。

    +3

    -1

  • 238. 匿名 2014/04/09(水) 14:13:58 

    そこそこの家賃の新築・壁式RC3階建てのマンションに引っ越して、
    最初は静かで良かったんだけど、今は上、横の子供の足音、おもちゃの音が煩い。
    赤ちゃんの泣き声だと仕方ないし、気にならない。
    でも、フローリングでドタドタ走られたり、おもちゃの車でガラガラされたり、
    積み木(?)をガシャーンって崩されたり、毎日クイックルワイパー壁にガンガンされて苛々してきた。
    そもそも1LDKで全室フローリングの部屋でよく子育てしようと思えるなぁと
    価値観の違いにビックリする。
    我が家が一番広い間取りなんだけど、それでも夫婦二人で丁度いい広さ。
    なのに、ウチより狭い間取りで子供二人とか、正直ちょっと常識疑う。
    無理を承知の上だけど、このままここで子育てし続けるなら、日中はずっと公園に行っていてほしい。
    無理なら子供をちゃんと躾てくれ。

    +1

    -2

  • 239. 匿名 2014/04/09(水) 16:13:48 

    今日も道路遊び、親ほったらかし。

    +1

    -1

  • 240. 匿名 2014/04/09(水) 16:32:59 

    うちも1LDKの新婚時代に住んでいたマンションに
    1世帯だけ子ども3人いた。駐輪場が狭いから1世帯で
    2台しか置けないのに、その家は、バイク、電動アシストチャリ、子供用チャリ2台、三輪車を置いていた。窓全開で子供を怒鳴るし、外でもギャン泣きさせていた。夜は、夫婦喧嘩が激しいし、コイツらが嫌で皆すぐに引っ越していった。とにかく感じ悪くてチンピラみたいな旦那が威張っていた。住む地域によって、DQNの生息率が違うから調べた方がいい。鉄筋でも限度の超えた騒音は響くよ。まじストレス。

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2014/04/30(水) 22:20:38 

    隣の若いカップル?
    夜にオーディオの重低音ドンドン鳴らして
    歌ってたり、話し声がボソボソ聞こえて耳障り!!!
    本当気持ち悪い(−_−#)不眠や

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2014/05/03(土) 01:57:50 

    独身なら2階以上かな。
    高層だと皆さんが仰られているように緊急時などはきちんと対策など考えなきゃですが。

    子供がいるなら1階が良いと思います。
    性別関係なく1才半ともなれば全体重をかけて走り回るので思ってる以上に凄まじいですよ。
    おもちゃを落とす音やソファーから飛び降りる音も強烈です(^^;)
    小さい子がいるんだから仕方ないでしょ!なんて通用しませんよ〜。
    人様に迷惑をかけてはいけません。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。