ガールズちゃんねる

トランプ大統領、日本などの貿易赤字国からの輸入品に20%の課税検討 “壁”建設費に

893コメント2017/02/14(火) 02:55

  • 1. 匿名 2017/01/27(金) 14:25:53 


    貿易赤字国からの輸入品に課税検討 “壁”建設費に
    貿易赤字国からの輸入品に課税検討 “壁”建設費にnews.tv-asahi.co.jp

     ホワイトハウスの報道官は、メキシコとの国境の壁の建設費を賄うためにアメリカ側が貿易赤字を抱える日本などからの輸入品に20%の税金を掛けることを検討していると明らかにしました。  ホワイトハウス、スパイサー報道官:「包括的な税制改革で、メキシコのような貿易赤字を抱える国からの輸入品に課税することを検討している。これで年間100億ドルが捻出され、壁の建設費を簡単に賄える」


     スパイサー報道官は税率は20%を検討中だとし、メキシコ以外の国からの輸入品への課税についても「貿易赤字を抱えている国を検討している」と述べました。日本はアメリカにとって中国に次ぐ貿易赤字国で、実施されれば大きな影響を受けます。この政策で実質的には消費者が壁の建設費を支払うことになるのではという指摘に対して、スパイサー報道官は「アメリカ人労働者の賃金を引き上げるものだ」と反論しました。

    +17

    -547

  • 2. 匿名 2017/01/27(金) 14:27:01 

    日本を巻き込むな

    +1813

    -8

  • 3. 匿名 2017/01/27(金) 14:27:10 

    このジジイ横暴すぎる

    +1855

    -10

  • 4. 匿名 2017/01/27(金) 14:27:21 

    なんで日本なのさ!

    +1385

    -7

  • 5. 匿名 2017/01/27(金) 14:27:31 

    貴方、お金あるんだから自分でお金出してやりなよ。

    +1901

    -5

  • 6. 匿名 2017/01/27(金) 14:27:35 

    シムシティ感覚

    +949

    -6

  • 7. 匿名 2017/01/27(金) 14:27:36 

    この人見てると凄くヒトラーを思い出す

    +1588

    -36

  • 8. 匿名 2017/01/27(金) 14:28:08 

    いつまでこんな態度とってられるかなあ

    +1405

    -6

  • 9. 匿名 2017/01/27(金) 14:28:09 

    なんで、こんな奴が選ばれたのか、未だに不思議。

    +1777

    -17

  • 10. 匿名 2017/01/27(金) 14:28:13 

    なんか、暗殺とかされそう

    +1869

    -10

  • 11. 匿名 2017/01/27(金) 14:28:17 

    戦争おきそう

    +1366

    -15

  • 12. 匿名 2017/01/27(金) 14:28:18 

    WTOのルール違反でできないことも理解してない人が大統領やってて大丈夫なの?

    +1372

    -10

  • 13. 匿名 2017/01/27(金) 14:28:25 

    メキシコとの壁に日本関係ないだろ

    +1735

    -6

  • 14. 匿名 2017/01/27(金) 14:28:32 

    独裁者!!

    +949

    -9

  • 15. 匿名 2017/01/27(金) 14:28:43 

    いや。それはメキシコと話しあえよ。

    +1341

    -7

  • 16. 匿名 2017/01/27(金) 14:28:45 

    壁とか言い出したのトランプなのに、メキシコに払えとか馬鹿なの?利益しか考えてないんだな

    +1814

    -9

  • 17. 匿名 2017/01/27(金) 14:29:06 

    バブルの頃の日本に恨みがあるんだろうね

    +991

    -5

  • 18. 匿名 2017/01/27(金) 14:29:09 

    そのうち 世界からそっぽ向かれるよ
    あんまり 横柄な態度を取らない方が身のため アメリカのため

    +1361

    -8

  • 19. 匿名 2017/01/27(金) 14:29:10 

    長続きしなさそう。

    +805

    -2

  • 20. 匿名 2017/01/27(金) 14:29:11 

    続く気がしない

    +803

    -6

  • 21. 匿名 2017/01/27(金) 14:29:30 

    トランプって結構バカなんじゃないかと思う。横暴すぎて、なんでそうなってるのかバックを理解できてない感じ。
    そのうち暗殺されるよ

    +1411

    -4

  • 22. 匿名 2017/01/27(金) 14:29:35 

    メキシコの大統領結構イケメンだったな。

    +1290

    -4

  • 23. 匿名 2017/01/27(金) 14:29:37 

    この人は本当に殺されると思うくらい嫌われてる。
    異常すぎる。みんななぜ投票したんだ!
    この人はビジネスだけで良かったのに。。

    +1335

    -4

  • 24. 匿名 2017/01/27(金) 14:29:37 

    独 裁 者

    +508

    -7

  • 25. 匿名 2017/01/27(金) 14:29:40 

    危険エレメンツ

    +248

    -3

  • 26. 匿名 2017/01/27(金) 14:29:39 

    このジジイの暴走は妻たるメラニアにも止められんのだね。

    結局はトロフィーワイフお飾りでしかないのか。

    +644

    -6

  • 27. 匿名 2017/01/27(金) 14:30:06 

    壁を作ったからと言って、本当に自国民を守れると思っているんだろうか⁈

    +686

    -7

  • 28. 匿名 2017/01/27(金) 14:30:14 

    スナイパ~~!

    +307

    -6

  • 29. 匿名 2017/01/27(金) 14:30:15 

    この人が演説してるところ見ると不安しか感じない

    +475

    -3

  • 30. 匿名 2017/01/27(金) 14:30:33 

    トランプタワーや資産を売れば?
    大切なアメリカのためにもね‼

    +712

    -3

  • 31. 匿名 2017/01/27(金) 14:30:39 

    どこから日本でてきたの?苦笑

    +566

    -4

  • 32. 匿名 2017/01/27(金) 14:30:47 

    アメリカはアメリカだけで生きていけ

    +517

    -4

  • 33. 匿名 2017/01/27(金) 14:30:48 

    ガルちゃんでヒラリーよりはトランプの方が良い!大統領になったら案外まともかもとか言ってた人多かったけどそんな事なかったね

    +896

    -8

  • 34. 匿名 2017/01/27(金) 14:31:18 

    こういう強硬な態度は演技で実はいい人みたいに援護する人もいるけど実際どうなのかねえ

    +230

    -5

  • 35. 匿名 2017/01/27(金) 14:31:27 

    メキシコとの国境の壁の建設費を賄うためにって、あんた大富豪でしょ?
    ホワイトハウス内に、妻のメイクルームだか何だか知らないけど、そんな物作る金有るんなら、自分で出しなよ!

    +818

    -3

  • 36. 匿名 2017/01/27(金) 14:31:36 

    >>7
    私もヒトラーと同じような匂いがする、と思っていました
    メキシコに嘉部の建設費払わせようとしたり、日本を巻き込めようとしたり、頭がオカシイとしか思えない
    なんで、こんな人が、当選したんだろう?

    +667

    -16

  • 37. 匿名 2017/01/27(金) 14:32:06 

    メキシコに金出させる!

    メキシコ激おこ

    じゃ、日本に出させる。あいつら怒んないから。

    ってか。
    なめんな、オイ。


    +1521

    -1

  • 38. 匿名 2017/01/27(金) 14:32:13 

    言いたい放題、やりたい放題で呆れる。

    +432

    -6

  • 39. 匿名 2017/01/27(金) 14:32:16 

    ビジネスとか言って世界中の国と上から目線での取引をしようとしてるね。
    世界中の国々から総スカン食らって、アメリカの利益ガタガタになれば良いのに。

    +806

    -1

  • 40. 匿名 2017/01/27(金) 14:32:32 

    世界が混乱する前に暗殺した方が良いんじゃないかい?

    +619

    -12

  • 41. 匿名 2017/01/27(金) 14:32:50 

    壁の と書こうとして間違えました  36です

    +54

    -3

  • 42. 匿名 2017/01/27(金) 14:33:03 

    >>33
    私あの時どっちもどっちって思ってたからガルちゃんのあの盛り上がりは違和感しかなかった。節穴ばっかりだったね

    +252

    -10

  • 43. 匿名 2017/01/27(金) 14:33:04 

    アメリカもう壁で360度囲んで孤立しろ
    外に出てきたら全世界で攻撃する

    +595

    -13

  • 44. 匿名 2017/01/27(金) 14:33:13 

    この男はケツから犯られてしまえばイイ!!

    +161

    -25

  • 45. 匿名 2017/01/27(金) 14:33:17 

    ま、こんなひとがいてもいいんじゃない
    安部もやれよ!

    +12

    -65

  • 46. 匿名 2017/01/27(金) 14:33:50 

    メキシコ…まさかTOYOTA=日本で逆恨み?

    +396

    -3

  • 47. 匿名 2017/01/27(金) 14:34:16 

    それでもヒラリーよりましだわ。

    +22

    -95

  • 48. 匿名 2017/01/27(金) 14:34:39 

    あ~~あ
    選挙期間中の暴言とかはただのパフォーマンスかと思ってたのに~~
    ただの暴君だったか・・・

    +562

    -4

  • 49. 匿名 2017/01/27(金) 14:35:02 

    その内暗殺されると思う

    +484

    -8

  • 50. 匿名 2017/01/27(金) 14:35:07 

    ヒトラーもドイツ人の賃金上げるためにユダヤ人からお金取ってたんだよね。全く同じじゃん
    何で、前車の轍をわざわざ踏みに行ってるの

    +449

    -10

  • 51. 匿名 2017/01/27(金) 14:35:26 

    貴方がアメリカを強い国にするんでしょ?
    強い国になるんだから、それ位は余裕でアメリカが払えるんじゃないの?

    やっぱり、土地転がし強欲ジジイには無理なんじゃない?

    +286

    -3

  • 52. 匿名 2017/01/27(金) 14:35:47 

    >>22
    ちょっと思った。
    メキシコの大統領、若い感じだったよね。普通にイケメンだった。もっと浅黒いオヤジかと思ってた

    +277

    -4

  • 53. 匿名 2017/01/27(金) 14:35:53 

    アメリカは資源も豊富で国土も広大、人材も豊富だから鎖国しても別に困らないよって言う考えなんだろう。

    +202

    -1

  • 54. 匿名 2017/01/27(金) 14:36:32 

    就任式までに消されると思ってたけど、生きてるね。

    +236

    -3

  • 55. 匿名 2017/01/27(金) 14:36:56 

    >>47
    なんで???

    +7

    -2

  • 56. 匿名 2017/01/27(金) 14:37:09 

    >>37
    まさにそれだね!!!

    +4

    -1

  • 57. 匿名 2017/01/27(金) 14:37:32 

    ヒラリーは昆虫?だからかな。

    +3

    -21

  • 58. 匿名 2017/01/27(金) 14:37:38 

    鎖国じゃーーーーー!
    ここらで外交を仕切り直すのもアリじゃないの?

    +109

    -10

  • 59. 匿名 2017/01/27(金) 14:37:57 

    ホントにトピ画見るだけで、老害無能ジジイって感じ。
    アメリカには、トップになるのがこんな奴しかいないのか?
    もっと30、40代で有望かつ人間性もいい人材はいなかったのか?

    +332

    -3

  • 60. 匿名 2017/01/27(金) 14:38:26 

    1番困ってるのマトモなアメリカ市民だと思う。

    +416

    -3

  • 61. 匿名 2017/01/27(金) 14:39:27 

    この人がした4回の破産のどれか、日本が原因だと思って逆恨みしてるんじゃない?
    安倍総理はガッチリ防御していかないと、防衛も貿易も譲歩させられそう。

    +377

    -2

  • 62. 匿名 2017/01/27(金) 14:39:36 

    トランプ就任した時、トランプがヒトラーみたいって書いたらカナリマイナスだった。トランプは正義みたいに長ったらしく政治の事書いてた人居たけどこれが正義ですか?

    +227

    -4

  • 63. 匿名 2017/01/27(金) 14:39:54 

    メキシコ大統領イケメンで冷静だから、トランプとの差に笑ってしまう
    トランプ大統領、日本などの貿易赤字国からの輸入品に20%の課税検討 “壁”建設費に

    +682

    -3

  • 64. 匿名 2017/01/27(金) 14:39:57 

    せっかくオバマが日本との関係を友好にしてきたのに、丸つぶれだね
    ほんとトランプ嫌い
    何で壁のお金を日本が出さなきゃ生らないの!

    +582

    -6

  • 65. 匿名 2017/01/27(金) 14:40:03 

    トランプって親だかドイツ系移民だからドイツに強く出ないって聞いたんだけどマジ?

    +211

    -1

  • 66. 匿名 2017/01/27(金) 14:40:08 

    この人の一言で株価が上がったり下がったり。自国の利益を考えるならまずお口チャック!よね。

    +177

    -1

  • 67. 匿名 2017/01/27(金) 14:40:24 

    娘婿がユダヤの大富豪だから好き勝手言えるんだよね

    +207

    -6

  • 68. 匿名 2017/01/27(金) 14:40:27 

    トランブさんの大統領就任で、残り2分だった人類滅亡時計が30秒も進んだんだよね。
    更に進める気なの?

    こんなに各国に喧嘩売って、戦争で一儲けする為に大統領になったんじゃないのかなって思っちゃう。この人。

    +225

    -7

  • 69. 匿名 2017/01/27(金) 14:40:43 

    今後、TPPがなくなって2国間での貿易交渉してくるから各国はドギマギしてると思うよ。
    日本にはかなりの圧を掛けてくると思う。
    BSE検査しない牛肉とかどんどん輸入させそうでいやだ!

    +274

    -4

  • 70. 匿名 2017/01/27(金) 14:40:55 

    そもそも思うように議会が通すわけないじゃん。やり過ぎな事案は破棄されるのがオチだよ、議会は政治のプロが集まってんだから。
    さすがにマズいと思うような案は他の議員が通さないよ

    +36

    -7

  • 71. 匿名 2017/01/27(金) 14:40:56 

    偉大なアメリカって、恥も誇りも忘れて金の亡者になるアメリカってこと?

    +269

    -1

  • 72. 匿名 2017/01/27(金) 14:41:07 

    ほらやっぱり日本のこと嫌いじゃん
    誰だよあべさんと電話したから日本には友好的()とか言ってたガル民はw

    +350

    -3

  • 73. 匿名 2017/01/27(金) 14:41:12 

    ぶっちゃけ日本は自国の利益を考えて行動してもいいぐらいの実績があると思う
    それだけお金払ってきてるし
    でもアメリカは違うと思う

    +221

    -0

  • 74. 匿名 2017/01/27(金) 14:41:47 

    じゃあ日本でもアメリカからの小麦などは関税高くしなきゃね

    +371

    -4

  • 75. 匿名 2017/01/27(金) 14:41:59 

    メキシコとの壁の問題に日本は全く関係ないので
    わざわざ巻き込まないでください

    +264

    -1

  • 76. 匿名 2017/01/27(金) 14:42:02 

    アメリカの肉はいらない
    もとからやばいから買わないし
    車だって日本向きに作られてないなら誰も買わないでしょ

    +368

    -1

  • 77. 匿名 2017/01/27(金) 14:42:21 

    オバマさんが築き上げたものを一瞬で覆してるよね~~~

    オバマさん怒り心頭なんじゃないかな

    +473

    -4

  • 78. 匿名 2017/01/27(金) 14:42:36 

    安倍さん、もうアメリカ捨ててプーチンと組もうぜー

    +267

    -30

  • 79. 匿名 2017/01/27(金) 14:42:43 

    まじで暗殺されかねないくらいの独裁政治って感じ

    +229

    -4

  • 80. 匿名 2017/01/27(金) 14:42:49 

    この親父思ったより早くトチ狂ったね

    +278

    -2

  • 81. 匿名 2017/01/27(金) 14:42:53 

    この人の発言って本当にめちゃくちゃ。
    世界一の先進国の大統領なのに、公然と拷問を支持する発言までしていたからね。
    異常だよww

    ■水責めなどの拷問「効果ある」、トランプ大統領が見解示す
    水責めなどの拷問「効果ある」、トランプ大統領が見解示す (AFP=時事) - Yahoo!ニュース
    水責めなどの拷問「効果ある」、トランプ大統領が見解示す (AFP=時事) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    【AFP=時事】(更新)ドナルド・トランプ(Donald Trump)米大統領は25日、米ABCニュ

    +172

    -5

  • 82. 匿名 2017/01/27(金) 14:42:53 

    このイケメンのメキシコ大統領も無能だから、不法に国境越えるメキシコ人がいるわけで。

    +21

    -20

  • 83. 匿名 2017/01/27(金) 14:43:13 

    鎖国する気かな?

    +32

    -5

  • 84. 匿名 2017/01/27(金) 14:43:25 

    コストコ日本撤退するかもね

    +299

    -1

  • 85. 匿名 2017/01/27(金) 14:43:50 

    4年持つかな?
    関税高くしていずれアメリカ国民が尻拭いすることになりそう

    +182

    -1

  • 86. 匿名 2017/01/27(金) 14:44:06 

    好きなようにかき回して一家で儲けて突然辞める、に一票。

    +348

    -1

  • 87. 匿名 2017/01/27(金) 14:44:46 

    アメリカ抜きのTPPになって良かったじゃん

    +105

    -7

  • 88. 匿名 2017/01/27(金) 14:45:01 

    敵ばかり作ってどうするんだろ。

    +119

    -2

  • 89. 匿名 2017/01/27(金) 14:45:06 

    オバマ「オーマイガー!」

    +90

    -3

  • 90. 匿名 2017/01/27(金) 14:45:10 

    トランプ大統領、国連拠出金停止を検討してるよ。
    日本がもっと出せって言うよきっと。
    なのに常任理事国になれない日本、、、

    +265

    -0

  • 91. 匿名 2017/01/27(金) 14:45:36 

    韓国に強気に出れるようになったのはこの人が大統領になったから
    国勢が揺れてるからだと思ってた

    +12

    -7

  • 92. 匿名 2017/01/27(金) 14:45:41 

    オバマさーん涙

    +115

    -4

  • 93. 匿名 2017/01/27(金) 14:45:52 

    どっちが好き?ってトピもトランプよりヒラリーな方がプラス多かった
    まじでトランプの工作員がいるか、ファンの一人がプラマイ操作してるんじゃないかと疑う

    +41

    -6

  • 94. 匿名 2017/01/27(金) 14:46:11 

    むしろヒトラーの方がマシだよ
    彼は実際、ドイツ経済を復興させることに成功したし
    ユダヤ人は当時、日本国内における在日みたいな厄介な存在で
    ドイツ国民に忌み嫌われていたから
    ユダヤ人迫害もユダヤ人以外のドイツ国民は反対していなかった

    欲張って領土拡張に乗り出しさえしなかったらおそらく
    後世に評価されていただろうに
    ヒトラーよりスターリンの方が余程横暴だし

    +31

    -66

  • 95. 匿名 2017/01/27(金) 14:46:14 

    あんなに「メキシコに全額負担させる!」って大口叩いてた舌の根も乾かないうちに「あれ?メキシコ君怒ってるの?じゃ、に関税かけて日本に払わせるわ!皆、日本嫌いだよね!俺、賢い~!」
    って。小者すぎるだろオッサン。

    +459

    -1

  • 96. 匿名 2017/01/27(金) 14:46:19 

    とはいえもしヒラリーだとしてもうまく舵を切れるかは微妙
    歴代大統領選史上最低な選挙だったと思うよ

    +243

    -9

  • 97. 匿名 2017/01/27(金) 14:46:27 

    >>78
    何言ってんの?
    プーチンとトランプは気が合ってるじゃん。

    +154

    -3

  • 98. 匿名 2017/01/27(金) 14:46:40 

    とっとと自滅してくれトランプ

    +102

    -4

  • 99. 匿名 2017/01/27(金) 14:47:01 

    トランプさんもバカだが周りも無能揃いなのでは…
    アメリカさん先行き不安

    +166

    -3

  • 100. 匿名 2017/01/27(金) 14:47:10 

    日本などから関税で〜とありますけど動画見たらそんな事言ってなかった多分また朝日の捏造フライング朝日だしね

    +150

    -6

  • 101. 匿名 2017/01/27(金) 14:47:22 

    メキシコには、「壁の建設費用を支払わなければアメリカはNAFTAから離脱する」とトランプは脅かすだろうから、結果的にはメキシコは泣く泣く建設費用の負担をさせられるでしょ。

    +27

    -6

  • 102. 匿名 2017/01/27(金) 14:47:24 

    日本も中国からの輸入品に20%の関税かければ?

    +63

    -8

  • 103. 匿名 2017/01/27(金) 14:47:24 

    トランプの車、持ち物全てアメリカ製でしょうね。
    まさかあのハリボテのファーストレディーはヨーロッパのブランドのアクセサリーやバッグ持ってないでしょうね。
    誰だって良いものほしいのよ、誰が好き好んでアメ車買うのよ。経営者だと思えない発言にまずビックリよ。

    +245

    -1

  • 104. 匿名 2017/01/27(金) 14:48:37 

    >>94
    あんたバカ丸出し

    +14

    -7

  • 105. 匿名 2017/01/27(金) 14:48:59 

    メキシコは善だけで統治はできない国。
    大統領はバランスを取りながら安定させてきたんだと思う。
    この暴挙でアメリカとメキシコの関係だけでなく、メキシコ国内も荒れるだろうな。

    +129

    -1

  • 106. 匿名 2017/01/27(金) 14:48:59 

    何か政治家とは到底思えない。
    かといって良識ある経営者の発言とも思えない。
    たとえて言うなら、「大統領ゲーム」を初めて手にした性格のよくない子どもが手当たり次第に思いついた操作をやってるという感じ。

    +206

    -3

  • 107. 匿名 2017/01/27(金) 14:49:05 

    もう資本主義はキツイって
    フリーメイソンとか誰か循環社会へ転換しようって流れを変えてくれ~!

    +8

    -11

  • 108. 匿名 2017/01/27(金) 14:49:18 

    じゃあiPhoneには倍の40%の関税かけよーぜ!

    +270

    -1

  • 109. 匿名 2017/01/27(金) 14:49:52 

    トップが愚かであればあるほどくつがえすチャンスがあるよ
    トランプがやってる間に日本も何か変わってほしい

    +95

    -5

  • 110. 匿名 2017/01/27(金) 14:50:16 

    >>94
    危険

    +4

    -2

  • 111. 匿名 2017/01/27(金) 14:50:41 

    結局日本製の良いもの買えなくなって損するのはアメリカじゃん
    アメリカ内で作るものはメキシコで作るより人権費などで高くなるし

    本当馬鹿な大統領だな

    +270

    -0

  • 112. 匿名 2017/01/27(金) 14:50:52 

    この人言うだけタダだしみたいなノリで発言するよね
    実行できるかどうかは丸投げって感じで

    なんかこういうトップって大変だろうね

    +155

    -2

  • 113. 匿名 2017/01/27(金) 14:51:10 

    メキシコって貧乏で治安の悪い国って感じする
     よく殺人事件起きてたよね
    アメリカに見放されたらどうなるんだろう

    +43

    -3

  • 114. 匿名 2017/01/27(金) 14:51:22 

    今までどの国も「大国アメリカの良識」に頼って、「これだけ大きな権力と影響を持ってはいるがよもやそれをカサにきた一方的すぎる横暴で暴走はすまい、世界の模範国家でありたいのだろうから」と思ってた部分が一気に崩壊した感じだね…

    +101

    -1

  • 115. 匿名 2017/01/27(金) 14:51:25 

    こんなのを選んだアメリカ国民馬鹿だねえ

    +168

    -2

  • 116. 匿名 2017/01/27(金) 14:51:31 

    何より面白いのは、

    選挙時→日本車に40%の関税かける!
    今→20%の関税かける!

    しれっと半分に減ってることwww

    +229

    -4

  • 117. 匿名 2017/01/27(金) 14:51:38 

    米国の対外貿易赤字額は日本やメキシコよりドイツの方が大きい(米国の対独貿易赤字額は中国に次ぐ2位)のに、トランプは白人国家ドイツを名指しで批判することはない。
    分かりやすい人種差別だわww

    +188

    -0

  • 118. 匿名 2017/01/27(金) 14:51:56 

    >>37
    日本→激安おこぷんぷん丸

    +4

    -11

  • 119. 匿名 2017/01/27(金) 14:52:02 

    バカ殿みたい

    +46

    -1

  • 120. 匿名 2017/01/27(金) 14:52:23 

    >>103
    トランプはロールスロイス乗ってたよ

    +45

    -0

  • 121. 匿名 2017/01/27(金) 14:52:41 

    みんな待ってちょっと落ちついて、他の報道みてるとこれは税を決める議会の決定で、トランプはこれに反対してるってでてるよ

    +6

    -20

  • 122. 匿名 2017/01/27(金) 14:52:47 

    >>102あんた何も分かってないな
    それしたら物価高くなって結局苦しむのは日本人だよ

    +70

    -4

  • 123. 匿名 2017/01/27(金) 14:54:37 

    >>1
    動画見たけど「日本」なんて一言も言ってないし
    また飛ばし記事で国民を扇動する気かな?
    ソースが朝日って時点で信用できない

    +144

    -17

  • 124. 匿名 2017/01/27(金) 14:54:46 

    メキシコのギャング団に消される

    +47

    -1

  • 125. 匿名 2017/01/27(金) 14:54:55 

    支持者が離れて行かないように一発かましとくかみたいなパフォーマンスなんじゃないの?
    実質無理じゃね?

    +26

    -0

  • 126. 匿名 2017/01/27(金) 14:55:05 

    その20%を込みで払っても欲しいって言う外国人と取引する。
    良いものは売れる!

    +8

    -8

  • 127. 匿名 2017/01/27(金) 14:55:06 

    第二のブッシュだね

    +18

    -2

  • 128. 匿名 2017/01/27(金) 14:55:08 

    美味しい物食べ過ぎて早死にしてしまえ

    +14

    -4

  • 129. 匿名 2017/01/27(金) 14:55:20 

    70〜80年代の感覚なんだろうねー

    +88

    -1

  • 130. 匿名 2017/01/27(金) 14:55:32 

    まあとにかく熟慮しない人種差別じいちゃんなことは確かだから、変にアゲずに見てないと。

    +21

    -1

  • 131. 匿名 2017/01/27(金) 14:56:31 

    早く弾劾されろ

    +15

    -6

  • 132. 匿名 2017/01/27(金) 14:56:39 

    壁作ったってトンネル掘って密入国するだろうね
    いたちごっこは終わらないでしょ

    +120

    -0

  • 133. 匿名 2017/01/27(金) 14:57:00 

    ノリと勢いと思い込みでとりあえず世界一の権力を持ったから突っ走ってみる、って感じ。
    今までは他の国との均衡とかをはかってたけど、「バカらしい、俺んとこがダントツ一番なんだから他のご機嫌伺う必要ないじゃん、俺が右つったら右向くしかねぇんだよオラオラ」ってやってるよね…
    結局、弱くなったとはいえまだ大将の地位にいるアメリカに頭押さえつけられてる国が、今までは手をつないでもらってた部分も力づくでねじ伏せられるようになるってことか…日本も含めて…

    +58

    -0

  • 134. 匿名 2017/01/27(金) 14:57:51 

    iPhoneを30万円くらいにしてやる
    XperiaやArrowsはお値段据え置きで

    +93

    -4

  • 135. 匿名 2017/01/27(金) 14:58:07 

    >>132 もう映画化決定してそうw

    +7

    -1

  • 136. 匿名 2017/01/27(金) 14:58:22 

    トランプはフォードを贔屓にしてるみたいよ
     
    フォードはユダヤの企業だしね

    +64

    -1

  • 137. 匿名 2017/01/27(金) 14:58:23 

    誰か的確なアドバイスとか正しい知識とか与えてくれる人いないのかな?
    いくらなんでも暴走しすぎでしょ!

    +22

    -1

  • 138. 匿名 2017/01/27(金) 14:58:51 

    このおじいちゃん
    次は「エコノミックアニマル!」って言い出しそう

    +16

    -0

  • 139. 匿名 2017/01/27(金) 14:59:04 

    >>102
    そしたら中国も豊富関税ということで米国製品に20%の関税をかけるだろうから、さすがにそれはやらないでしょ。
    なんやかんやいっても中国市場は米国にとっても巨大でおいしい市場なだけに。

    ■各国における新車販売台数

    +9

    -1

  • 140. 匿名 2017/01/27(金) 14:59:28 

    沢山いたよね、トランプ好きなガルちゃん民
    この件についてどう思ってるのかね~
    無知も甚だしいでしょ

    自分がアメリカ国民ならいいけど、日本人からすると
    絶対トランプは支持できないでしょ

    +101

    -8

  • 141. 匿名 2017/01/27(金) 14:59:43 

    日本って島国で海に囲まれているから意識してなかったけど、
    もし日本と北朝鮮や中国が陸続きで移民してくる人が今よりも多かったら……
    壁作る気持ちも分かるんだけどやり方がちょっとねえ…メキシコも日本も巻き込まれたよね

    +118

    -4

  • 142. 匿名 2017/01/27(金) 14:59:45 

    さすが経営者
    全てはカネ 何よりカネ

    +24

    -1

  • 143. 匿名 2017/01/27(金) 14:59:49 

    壁で南米の反感を買い、イスラエルを贔屓にしたことでアラブ社会の反感を買い、中国を批判し、北朝鮮を挑発し、日本を脅し。

    いったい何がしたいねん。

    +145

    -2

  • 144. 匿名 2017/01/27(金) 15:00:56 

    アメリカが勝手に壁作って、その費用を他国に請求するってどういう理屈だよ!
    もうボケてるのか?

    +185

    -1

  • 145. 匿名 2017/01/27(金) 15:01:07 

    >>116
    それって、トヨタが例の米国での投資方針を示したからでしょ。

    +19

    -0

  • 146. 匿名 2017/01/27(金) 15:02:18 

    >>139
    訂正
    豊富関税 ×
    報復関税 ○

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2017/01/27(金) 15:02:21 

    調子に乗ってると、また9.11みたいなテロ起こされるぞ…。
    マジで。

    +216

    -2

  • 148. 匿名 2017/01/27(金) 15:02:25 

    なぜアメリカはこの人を選んだのだろう⁉︎

    +89

    -0

  • 149. 匿名 2017/01/27(金) 15:03:49 

    RGはネタ続けられるから喜んでいそう

    +3

    -1

  • 150. 匿名 2017/01/27(金) 15:03:56 

    壁の資金はメキシコに出させるんじゃなかったの?
    自分で言った事も忘れたのかしら?
    年齢的に痴呆気味なんじゃ

    +62

    -1

  • 151. 匿名 2017/01/27(金) 15:03:58 

    >>122
    日本への輸出で中国のGDPが上がって軍事費増強、日本侵略への準備を着実に整えてることはどう思ってんの?
    何もわかってないバカはあんただろ!

    +5

    -5

  • 152. 匿名 2017/01/27(金) 15:04:16 

    >>147
    911の前に自分が暗殺されちゃうでしょ

    +43

    -1

  • 153. 匿名 2017/01/27(金) 15:04:25 

    これ朝日の飛ばしニュースで英語では日本と言って名指ししていないのに
    何でもマスコミの策略にに踊らせられやすい人が多い
    これからはCNN=朝日新聞と提携と認識しておいたほうが良い

    +77

    -17

  • 154. 匿名 2017/01/27(金) 15:05:34 

    みんな落ち着けよ!!
    日本だけに関税かけるんじゃないんだけど。

    +20

    -11

  • 155. 匿名 2017/01/27(金) 15:05:36 

    独裁者にしか見えないのよね。
    アメリカ国民はなんでこんなの選んじゃったのよ。

    +21

    -5

  • 156. 匿名 2017/01/27(金) 15:05:51 

    >>127
    ブッシュのほうがまとも。老害トランプ最低

    +24

    -4

  • 157. 匿名 2017/01/27(金) 15:05:52 

    >>153
    でも似たような事は散々いわれてるじゃん
    トランプの攻撃対象は、メキシコ、中国、日本

    だけ

    +84

    -4

  • 158. 匿名 2017/01/27(金) 15:08:12 

    左翼テレ朝に踊らされる人続出…

    +7

    -16

  • 159. 匿名 2017/01/27(金) 15:08:28 

    >>65
    先日のメディアとの記者会見の場でも、中国、メキシコ、日本はアンフェアな貿易相手国として名指して批判していたのに、米国の貿易赤字相手国2位のドイツのことは一言も言わなかったからね。
    これに関しては麻生さんも以下のような発言をしていた。
    【トランプ次期大統領】麻生太郎財務相、貿易赤字でのトランプ氏発言に納得いかず 「なぜ名指し? 中国やドイツより少ないのに」 - 産経ニュース
    【トランプ次期大統領】麻生太郎財務相、貿易赤字でのトランプ氏発言に納得いかず 「なぜ名指し? 中国やドイツより少ないのに」 - 産経ニュースwww.sankei.com

    麻生太郎財務相は13日の閣議後会見で、トランプ次期米大統領が大統領選後初の会見で貿易赤字の相手国として日本を名指しし不満を表明したことを受け、「日本側の対米投資…

    +120

    -0

  • 160. 匿名 2017/01/27(金) 15:08:56 

    まぁ仮に他国とこじれにこじれて有事なんてことになったら
    日本も自衛隊を派遣しなきゃいけなくなるね。
    どうせ断れないんだし。集団的自衛権てつまりそういうこと。
    首相も「信頼できる」と真っ先に太鼓判押しちゃったしね(笑)

    自民党支持もいいけど少なくとも個別的自衛権についてぐらい勉強してほしいわ。

    +30

    -1

  • 161. 匿名 2017/01/27(金) 15:09:17 

    隣国は若い人が大統領や首相になってるのに、老害ジジイじゃなくて他に選択肢あるはずでしょ。投票した人たち後悔してももう遅いよ。
    トランプ大統領、日本などの貿易赤字国からの輸入品に20%の課税検討 “壁”建設費に

    +120

    -0

  • 162. 匿名 2017/01/27(金) 15:09:31 

    >>157
    もっと冷静に色々分析しないと某国と同じ轍を踏むよ

    +5

    -4

  • 163. 匿名 2017/01/27(金) 15:09:34 

    車の関税うんぬんも、日本→アメリカは関税あり・アメリカ→日本は関税なしなのに見当違いも甚だしいよね

    +99

    -0

  • 164. 匿名 2017/01/27(金) 15:09:34 

    アメリカの貿易相手国の推移グラフを見ると
    このおじいちゃんの経済感覚が
    20世紀で止まってるんだってわかる
    トランプ大統領、日本などの貿易赤字国からの輸入品に20%の課税検討 “壁”建設費に

    +65

    -1

  • 165. 匿名 2017/01/27(金) 15:09:52 

    >>10
    アメリカの大統領は何十年かおきに暗殺されていて、呪いと言われてるらしいですよ!
    そしてトランプさんは暗殺される年らしいです!

    +99

    -3

  • 166. 匿名 2017/01/27(金) 15:09:53 

    >>153
    でも、先日のメディアとの記者会見の場では明確に中国、日本、メキシコと名指していたのは事実だよ。

    +68

    -3

  • 167. 匿名 2017/01/27(金) 15:10:27 

    トランプをアメリカが選んだのに、暴動とか文句言うなら投票なんでしたんだよ。こうなる事は予想できただろうに。呆れる

    +11

    -7

  • 168. 匿名 2017/01/27(金) 15:10:50 

    >>159
    ドイツは白人国家だからだよ
    トランプはアジア人大嫌いだと思う。

    +132

    -3

  • 169. 匿名 2017/01/27(金) 15:11:51 

    日本名指ししてないにしろ
    壁の資金補う目的で貿易赤字国に課税しようとするとか他国からしたら迷惑な話でしかない
    メキシコ、アメリカ間でなんとかしなよ

    +54

    -3

  • 170. 匿名 2017/01/27(金) 15:12:39 

    だから、気違いに権力を握らせたらダメなんだよ。
    こんな人が核のボタンまで握っているんだからねww

    +112

    -1

  • 171. 匿名 2017/01/27(金) 15:12:57 

    メキシコに壁メキシコに壁っていつまでそんな事言ってんだおっさん
    そんな事を画策する前にトランプタワーの足元みてみろ
    お前らの大好きな自称世界のリーダーの国とやらにホームレスの子供が増え続けてんだろ
    医療費もクソ高いしそこに目を向けて壁以上に全力で取り組まないんだ…
    金出す日本には利用する為に殊更名前上げて目を向けるけど貧乏人には目もくれないんだね
    デモしてる人達も今更で変わってるし
    まさにキチガイ国家、もう終わりなんじゃないアメリカも

    +60

    -1

  • 172. 匿名 2017/01/27(金) 15:13:26 

    いやいや
    関税だから米国内の受取人が払うんでしょ?
    日本が払うわけではないでしょ

    +4

    -14

  • 173. 匿名 2017/01/27(金) 15:14:12 

    原爆のこともそのうち最善の選択だったとか言い出すんだろうなー。

    +48

    -3

  • 174. 匿名 2017/01/27(金) 15:15:44 

    おいコラ安倍w
    どうすんねん。
    ナメられっぱなしやないかい‼️

    アメリカ行った時、熱烈歓迎された〜〜
    て、ヘラヘラしてたあの時から、嫌な予感はしてたけどな。

    +25

    -14

  • 175. 匿名 2017/01/27(金) 15:16:01 

    トランプに決まった時に、「ああ言ってるけど、本当はマトモな人だと思う」という意見が出てたけど、結局あのままのキャラで行っちゃってるね。
    あんまり強引に行って、各国に嫌われるのもどうなんだろうね。
    自分がアメリカ人だったら不安だわ〜。

    +97

    -3

  • 176. 匿名 2017/01/27(金) 15:17:24 

    >>170
    思い通りにいかないもんだから
    怒り狂って核をなんて事になったら
    たまったもんじゃない

    +12

    -4

  • 177. 匿名 2017/01/27(金) 15:17:50 

    本気でこんな事しようと思ってるの?
    暴動が起きてもおかしくないよ

    +32

    -0

  • 178. 匿名 2017/01/27(金) 15:17:52 

    >>173
    いいかげんにしなよ
    妄想でも茶化して言って欲しくないです
    ちなみに私は広島の人間です

    +8

    -12

  • 179. 匿名 2017/01/27(金) 15:17:53 

    >>175
    なんで!?
    アメリカ人にとっては好都合な政策じゃん。
    アメリカ人で投票した人たちは変わらずトランプ支持してるでしょ。

    +5

    -11

  • 180. 匿名 2017/01/27(金) 15:18:04 

    トランプはめちゃくちゃだけど、ヒラリー支持しないと許さない空気はアメリカでひどかった。今もだよ。黒人の人が、半数は支持して選ばれたんだから、大統領の元アメリカは団結しないと。反対派は、就任演説の翌日まで過激なデモをしてる。戒厳令を敷かせたいのか?と一理ある事を、一人で訴えてたよ。カメラがあり、黒人の人が体格が良かったから大丈夫だったけど、じゃないとヒラリー派に間違いなくボコボコにされる空気だった。

    +16

    -8

  • 181. 匿名 2017/01/27(金) 15:18:06 

    米国人にとって関税で高くなる分、売れにくくなるけど
    英や欧州はすでにこのくらいだから

    +3

    -3

  • 182. 匿名 2017/01/27(金) 15:19:19 

    黄人でありながら白人至上主義者のトランプを支持していた日本の保守系等の連中は、異口同音にトランプの暴言や主張はあくまでも選挙戦を戦うためのパフォーマンスであって、大統領に就任したらしっかり軌道修正してくるから問題ないと語っていた。
    でも実際に蓋を開けたらどうよ?
    大統領に就任し権力を手にした途端に前にもましてやりたい放題だよ。
    平気で企業や他国を脅かしていて選挙戦の時よりむしろ悪化しているぐらいだわww

    +84

    -4

  • 183. 匿名 2017/01/27(金) 15:20:08 

    日本から搾り取るんじゃないよ!
    オバマさんカムバーーーック!!

    +81

    -3

  • 184. 匿名 2017/01/27(金) 15:20:35 

    これでテロが起きるなら

    犯人は日本人になるけど(笑

    +6

    -8

  • 185. 匿名 2017/01/27(金) 15:21:15 

    >>183
    これは搾り取ってないよ

    関税って誰が払うか知ってる?

    +17

    -2

  • 186. 匿名 2017/01/27(金) 15:21:43 

    ジャイアンかよ

    +41

    -1

  • 187. 匿名 2017/01/27(金) 15:22:45 

    リベラルが過激過ぎた。だから隠れトランプが生まれた。揺り戻しでこうなったから、反トランプが暴れれば、余計ひどくなるだけだね、残念ながら。ヒラリーがなって日本に対してマシだったかなんてわからない。ますます白人が、女性差別だ慰安婦だと言ってたかもしれないし。

    +6

    -7

  • 188. 匿名 2017/01/27(金) 15:24:45 

    黄色い猿の日本と中国に壁の代金を払わせるってか?

    自分の金でやれ糞じじい

    +85

    -0

  • 189. 匿名 2017/01/27(金) 15:25:01 

    >>173
    原爆投下については既に市民集会の場で以下のように語っているよ。

    質問者
    「えー、日本に落した原爆は・・・」

    トランプ氏
    「あのさ、悪いけど先に戦争を仕掛けたのは誰だ?ねえ誰だった?!
    いわゆるパールハーバーって事件が起きなかったっけ?!」(喝采)
    「要するにね、我々が彼らに爆弾を落とした理由・・・それは彼らが先にちょっかい出してきたからなんだよ。
    休日の日曜日の朝、歴史上最も姑息な攻撃をしてきやがったんだよ彼らは・・・・・
    君は理想主義者の素晴らしい子みたいだがな、最初に攻撃してきたのは日本だ。
    しかし我々は、日本よりもタフで強く、そして頭が良い存在だったんだよ」(喝采)

    https://www.liveleak.com/view?i=044_1449019818

    +27

    -10

  • 190. 匿名 2017/01/27(金) 15:25:37 

    心筋梗塞かなんかでぽっくり行かないかな?

    +69

    -0

  • 191. 匿名 2017/01/27(金) 15:26:10 

    ヒラリーも夫も中国マネーでズブズブで有名

    +50

    -1

  • 192. 匿名 2017/01/27(金) 15:26:13 

    トランプ「日本からの輸入品に関税をかける」

    ガル民「日本から搾り取るな!」

    ちょwww 
    関税を払うのは受取人(アメリカ在住人)だから

    日本が受ける被害は
    関税分、高くなって売れにくくなることだから



    +88

    -4

  • 193. 匿名 2017/01/27(金) 15:26:51 

    これって結局、壁費用はアメリカ国民が払うって事だよね?

    +74

    -0

  • 194. 匿名 2017/01/27(金) 15:27:19 

    こいつホント身内贔屓だよね?
    自分の娘婿はユダヤ人だけどホワイトハウスの重要ポストにつけるし
    憲法違反じゃんね?
    ボランティアとか言ってるけど

    +68

    -0

  • 195. 匿名 2017/01/27(金) 15:27:20 

    やはり、バーニー・サンダースが一番良かったと思うよ。

    +83

    -1

  • 196. 匿名 2017/01/27(金) 15:28:20 

    昨日まで大量に見かけた、
    ネットトランプ支持者さん説明頼むよ

    +7

    -1

  • 197. 匿名 2017/01/27(金) 15:28:55 

    アメリカ人ってつくづくバカだよね
    こんな奴を大統領にして
    教育水準が低すぎ!

    +68

    -0

  • 198. 匿名 2017/01/27(金) 15:29:46 

    関税かけられて高くなると売れにくくなるよね。
    その場合、輸入品の売れ残った商品はどうなるんだろ、ふと思った。

    +3

    -0

  • 199. 匿名 2017/01/27(金) 15:31:29 

    >>178
    でも、トランプも既に原爆投下の正当性を主張しているし、トランプ大統領の誕生によってこんな反日本もアメリカでバカ売れしているのが悲しき現実だよ。
    この本も原爆投下の正当性を主張している。

    ■米国でバカ売れしている「日本叩き本」の正体
    トンデモ本が3カ月で50万部も売れた!

    米国で2017年1月にドナルド・トランプ大統領が誕生することを受けて、日米関係の先行きに気を揉む人も少なくないだろう。そんな中、米国では『Killing the Rising Sun: How America Vanquished World War II Japan(日出る国をやっつけろ:米国はどうやって第2次世界大戦で日本を屈服させたか)』というショッキングなタイトルの本が売れ続けている。

    保守系政治コメンテーターのビル・オライリー氏らが書いた同書は、今年9月13日に発売された。1945年8月に広島と長崎で行われた原爆投下の正当性を検証するという「歴史書」にもかかわらず、発売初日に10万部を販売。その後も売り上げを伸ばしており、ニールセン・ブックスキャンによると、11月末時点で約49万部も売れている。

    10月2日以降、米ニューヨーク・タイムズ紙のベストセラーリストのノンフィクション部門で10週連続で上位をキープしているほか、アマゾンでも12月9日時点で、ベストセラー(総合)の6位にランクインしており、レビューの数は3500件以上に上っている。ちなみに、2014年に発売され経済書としては空前の大ヒットとなった、経済学者トマ・ピケティ氏の「21世紀の資本」は発売から半年で50万部を売ったので、それより早いペースで売れていることになる。
    米国でバカ売れしている「日本叩き本」の正体 | アメリカ | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
    米国でバカ売れしている「日本叩き本」の正体 | アメリカ | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準toyokeizai.net

    米国で2017年1月にドナルド・トランプ大統領が誕生することを受けて、日米関係の先行きに気を揉む人も少…

    +21

    -0

  • 200. 匿名 2017/01/27(金) 15:31:41 

    アメリカ国民への税金(関税)なのに

    なんで「日本から搾り取るな」って言ってるの?

    ガル民アホ多すぎ(笑

    +12

    -18

  • 201. 匿名 2017/01/27(金) 15:31:53 

    実現したらアメリカ相手に商売してる日本企業は大変だろうね

    +34

    -0

  • 202. 匿名 2017/01/27(金) 15:32:17 

    トランプちゃんのポケットマニーから出したまえ!!

    +5

    -1

  • 203. 匿名 2017/01/27(金) 15:32:22 

    昔アメリカに住んでる時公衆電話の10台のうち8台は壊れてた
    そのぐらいアメリカの製品は大雑把で故障が多い

    20%の関税を払いたくないから、
    アメリカ人は故障の多いアメリカ製品を買うようになるのか……修理代大変だね!

    +61

    -0

  • 204. 匿名 2017/01/27(金) 15:33:18 

    日本もアメリカからの輸入品20パーセントかけてもいいって事だよね?
    そしたらますます売れなくない?
    トランプさんが他国でやればやるほどそうならないの?
    よく分からないけど…?

    +10

    -7

  • 205. 匿名 2017/01/27(金) 15:33:42 

    アメ車の品質が良かったら、アメリカ国内で日本車がバカ売れしないよ
    日本人がアメ車を買わないのは日本車の品質を買っているからだし。

    それにGM経営陣は高い年金維持を簡単に約束して責任は次の経営者に先送りし、
    年金維持費用が1台あたり10万円近く価格転嫁されていた。

    こんなことをやっているからアメ車の競争力が落ちるんだよ。

    +54

    -0

  • 206. 匿名 2017/01/27(金) 15:34:09 

    >>179
    どこがアメリカ人にとって好都合なんだよ。
    トランプにとって好都合なだけだよw

    +27

    -1

  • 207. 匿名 2017/01/27(金) 15:34:19 

    >>199
    ここで面白半分で語って欲しくない

    +1

    -7

  • 208. 匿名 2017/01/27(金) 15:35:17 

    ボケ老人の戯れ言にしか聞こえない。
    この人頭大丈夫?

    +17

    -1

  • 209. 匿名 2017/01/27(金) 15:35:39 

    ドイツにも言ってくれ

    +47

    -0

  • 210. 匿名 2017/01/27(金) 15:35:42 

    一層の事キューバのように経済封鎖して輸入禁止にすればいいのに……

    ちなみにこの写真の車はキューバで今でも乗っている。
    トランプ大統領、日本などの貿易赤字国からの輸入品に20%の課税検討 “壁”建設費に

    +39

    -0

  • 211. 匿名 2017/01/27(金) 15:36:16 

    アメリカの大統領だからね

    日本のために政治すると思ってるの?

    +24

    -4

  • 212. 匿名 2017/01/27(金) 15:36:24 

    今見ているアメリカドラマ、過去にタイムスリップしてケネディ暗殺を止めようとする
    話なんだけど、主人公たちは「あの事件がアメリカをダメにした」、って思ってるのね。
    でもトランプの当選はそれ以上だと思うよ。

    +41

    -1

  • 213. 匿名 2017/01/27(金) 15:36:33 

    こんなことし出したら、どの国も報復関税をアメリカ製品にかけることにもなってくることにもなり兼ねないので、結果的にアメリカ国民が大きな損をするだけだよ。

    +23

    -2

  • 214. 匿名 2017/01/27(金) 15:37:10 

    >>178
    茶化してないです。
    ふざけてもいないです。
    本気で憂慮してます。

    +11

    -2

  • 215. 匿名 2017/01/27(金) 15:38:12 

    >>173

    アメリカ自体原爆落としたことについては70年間正しい事したって言い続けてるよ
    トランプだって全く一緒の考え方だよ

    +69

    -2

  • 216. 匿名 2017/01/27(金) 15:39:30 

    KKK

    +8

    -1

  • 217. 匿名 2017/01/27(金) 15:39:32 

    まさに暗愚
    アメリカ人からはヒーローに見えるのかもしれないけど、
    ドゥテルテの方がまだやっていいことと悪いことの線引きをわかっていると思う

    +62

    -1

  • 218. 匿名 2017/01/27(金) 15:39:33 

    セックス&シティのドラマにトランプでてて、わらけた。
    サマンサをくどく大富豪の友人かなんかで。
    でしゃばりだな。

    +60

    -1

  • 219. 匿名 2017/01/27(金) 15:39:41 

    日本は輸入品の方が安い場合が多い不思議な国

    +9

    -0

  • 220. 匿名 2017/01/27(金) 15:39:48 

    >>215
    すでに明言してるんだね。

    +11

    -0

  • 221. 匿名 2017/01/27(金) 15:40:02 

    あんまり調子にのってると、そのうち暗殺されそう。
    トランプ大統領、日本などの貿易赤字国からの輸入品に20%の課税検討 “壁”建設費に

    +57

    -1

  • 222. 匿名 2017/01/27(金) 15:44:02 

    リッパード大使切りつけた韓国人のオッサンをホワイトハウスに差し向けたら(笑)?

    +5

    -4

  • 223. 匿名 2017/01/27(金) 15:44:49 



    もうオージービーフだけでいいよー
    十分安いし!

    +32

    -1

  • 224. 匿名 2017/01/27(金) 15:45:58 

    >>72
    そもそも、安倍さんと会ったその日にTPPからの離脱表明をトランプはしていたし、安倍さんが国会でTPPに関して「米国に腰を据えて理解を求めていきたい」と述べ、トランプに関しても「信頼できる指導者だとの考えは変わらない」と発言した当日に、トランプはTPP離脱に関する大統領令に署名していたわけだからね。
    完全にトランプからは無視されている、相手にされていないのが実情。

    +93

    -2

  • 225. 匿名 2017/01/27(金) 15:47:15 

    大富豪なんだからメキシコの壁代は自分で払いましたってなったらカッコいいのに。

    メキシコが払わなそうだから日本から搾取しようなんて図々しいわ‼︎

    +51

    -1

  • 226. 匿名 2017/01/27(金) 15:47:55 

    メキシコとの国境に壁を作ってもなあ
    グローバル化と称して途上国の市場を奪ってるから、
    メキシコあたりの農家や工場が潰れて不法移民として雪崩れ込んでるわけでしょ。

    アメリカ国内でも、永住権がほしい不法移民に
    「軍に入れば永住権を与える」なんてことをしているから、
    メキシコなどから食いつめた人が続々とアメリカを目指してるんでしょ。

    アメリカが変わらなければ不法移民も減らないと思うな。
    壁があるなら穴を掘る人、海からアメリカを目指す人が出るだろうし。

    +28

    -0

  • 227. 匿名 2017/01/27(金) 15:48:18 

    >>12
    WTO離脱を掲げてるからね

    +2

    -2

  • 228. 匿名 2017/01/27(金) 15:49:12 

    ちょっと前まで人種差別はいけないっていう風潮だったのにね?

    イスラム国の台頭とテロのせいで、すっかり保守派が台頭して、人種差別万歳になったわ

    アメリカ人の知能が猿に逆行してるよ

    +80

    -2

  • 229. 匿名 2017/01/27(金) 15:50:08 

    こんなので戦争が起きるなら
    世界はすでに戦争だらけだから

    TOYOTAなんかはアメリカ国内に工場あるけど
    アメリカに工場作って雇用を作れってことだね

    +3

    -9

  • 230. 匿名 2017/01/27(金) 15:50:44 

    >>168
    と言うよりドナルド・トランプの祖先がドイツ人だから
    祖父のフレデリック・トランプが16歳でドイツからアメリカに移住して
    レストランと宿泊施設の経営で成功した実業家
    ウィキペディア日本語版にも祖父の記事が作成されているから
    検索すればすぐに出てくるよ

    +37

    -1

  • 231. 匿名 2017/01/27(金) 15:51:56 

    周期的にリンカーン、ケネディに続いて暗殺されるって噂されてるよね。でもそうなってもおかしくないくらい横暴だから絶対ないとは言い切れない。

    +53

    -1

  • 232. 匿名 2017/01/27(金) 15:52:21 

    民主(現民進党)の時、無作為に円高にしてそれまで好調だった日本の部品メーカー等の中小企業をバタバタ倒産させ、
    後釜に通貨安だった中国韓国企業の台頭を許したね。ここで日本のメーカーはホンハイみたいなところに乗っ取られる契機を作ったけど。
    通貨の価値が変わるだけで、企業の体力が落ちてボロボロになるのを目の当たりにした。恐ろしいと思った。
    いいものを作るだけじゃ、政治がダメなだけで会社が潰れるんだよ。

    トランプは輸出して外貨を稼ぐつもりだからドル安を望んでるよね。ただアメリカ製品は売れないだろうし。
    取引の多い中国と経済戦争に入る気なんだろうか?
    その時日本企業はまた苦境に立たされるのだろうか?
    不安で仕方ない。

    +6

    -5

  • 233. 匿名 2017/01/27(金) 15:53:36 

    どっかのワイドショーでトランプは王様にでもなったつもりなのかって言ってた

    +51

    -2

  • 234. 匿名 2017/01/27(金) 15:54:50 

    そんな事したら逆にアメリカが不利になるんじゃないの?
    大丈夫?

    +20

    -0

  • 235. 匿名 2017/01/27(金) 15:55:06 

    この人は政治に関してはさっぱりなんだよね。
    できるのは経済に関することだけ。
    だから得意分野の経済政策でしか仕事しないの。

    +30

    -1

  • 236. 匿名 2017/01/27(金) 15:56:08 

    >>12
    2.5%以上の関税を課すには、米国はWTOの下で協定を結び直さなければならない。
    いまWTOの関税交渉(ドーハ・ラウンド)自体が中断しているが、その前に、そもそも自由貿易を推進する立場のWTOの下で関税「引き上げ」交渉が可能なのか、という話もある。

    つまりWTOルールに従う限り、米国が一方的に高関税を課すのは極めて難しい。
    そこでトランプは関税と言わず「国境税」などと正体不明の言葉を使っている。これは法人税の変形を想定しているのではないかと言われるが、中身は不明。

    そうだとしても、新たな税が実質的に貿易を阻害するならWTO協定違反の疑いが生じる。
    しかし、トランプはWTOからの脱退も既ににおわせている。

    +15

    -1

  • 237. 匿名 2017/01/27(金) 15:56:11 

    朝日か、朝日は大げさに不安をかきたてるからな。まずはアメリカが貿易赤字をだしてる中国でしょ。

    +10

    -6

  • 238. 匿名 2017/01/27(金) 15:56:59 

    アメリカ産不買運動おこそうぜ。

    +16

    -3

  • 239. 匿名 2017/01/27(金) 15:57:22 

    ちょっとこの記事変だ。

    +5

    -3

  • 240. 匿名 2017/01/27(金) 15:57:43 

    素朴な疑問だがそもそもなぜトランプが有色人種の嫌いなんだろうか?

    有色人種を醜いと思っているのかしらね 白人でもかなり醜い人間はいるけどね

    逆に有色人種は白人のことを醜いとあんまり思わないんだよね 単純に不思議だわ

    造形的なトータルがあるから一概に白人のほうが美しいとは言い切れないんだけどね

    +8

    -5

  • 241. 匿名 2017/01/27(金) 15:58:23 

    日本そこまで困るか?

    +4

    -8

  • 242. 匿名 2017/01/27(金) 15:58:46 

    >>206
    トランプにとって好都合なだけだよw
      ↑
    なんで?
    外国製品に関税かけたらアメリカ国内で買う外国製品が高くなって、アメリカ製のものが優先的に売れるから、アメリカ国内で得する企業や商売人が多くなるってことは、アメリカ人にとっても好都合なんじゃんw

    +3

    -7

  • 243. 匿名 2017/01/27(金) 16:00:38 

    >>240
    別にトランプは有色人種が嫌いではない。不法移民が嫌いなだけ。あとアメリカが一番って考えなだけ。

    +1

    -17

  • 244. 匿名 2017/01/27(金) 16:00:41 

    >>237
    そうだけど、中国とメキシコとでは国力や市場規模が大きく異なるだけに
    対中戦略に関してはより慎重に臨むのはあるでしょ。
    巨大な中国市場でアメリカ製品がNOなんてことになったら元も子もないだけに。

    +6

    -0

  • 245. 匿名 2017/01/27(金) 16:01:04 

    トランプの目的は中国に関税かけて中国を経済封鎖、覇権戦争を抑止することでしょ。
    何も知らないバカは黙っとけ。

    +2

    -13

  • 246. 匿名 2017/01/27(金) 16:01:35 

    勝手に壁作って
    鎖国してくれ。
    (もちろん自費で)

    +56

    -0

  • 247. 匿名 2017/01/27(金) 16:03:02 

    ん~?日本を名指ししてないし、中国やドイツが先でしょ?後々言ってくるかもしれないが。

    +15

    -4

  • 248. 匿名 2017/01/27(金) 16:03:19 

    そもそもアメリカ製に何の魅力もないし
    それはアメリカ人もわかってる事
    だからそんな事しても、アメリカ製が売れるわけでもない
    高所得者は高くても日本製買うだろうし、結局、貧富の差がますます激しくなるだけじゃね?

    +32

    -0

  • 249. 匿名 2017/01/27(金) 16:03:38 

    >>242
    移民労働者の何倍かの賃金出さないと白人アメリカ人は雇えないんじゃない?
    結果的に対応できない中小企業は厳しくなって、大企業だけがますます栄えるパターンになる気がするよ。

    +6

    -2

  • 250. 匿名 2017/01/27(金) 16:04:23 

    なんで日本人は無条件に朝日新聞をまだ信じるんだろか?

    +16

    -5

  • 251. 匿名 2017/01/27(金) 16:05:27 

    >>245
    それやったら一番いじめやすい日本が八つ当たりされるんじゃない?

    +7

    -2

  • 252. 匿名 2017/01/27(金) 16:06:16 

    結局最後にツケが回ってくるのが自国だと言う事に気がついていないのか、解ってるけど大統領一期だけやって逃げ切りたいのか。

    +26

    -3

  • 253. 匿名 2017/01/27(金) 16:06:40 

    日本人にトランプ批判させたいマスコミ。確かにトランプは好きではないが、マスコミを鵜呑みに出来ない。

    +16

    -17

  • 254. 匿名 2017/01/27(金) 16:06:43  ID:z1QO3wxTCa 

    あーあ。知らないよー。まだ大統領になって一週間ぐらいだからそんな事言えてるのかもだけど、そればっかだと他の国から相手されなくなってそのうちアメリカ国民含め、全世界を敵に回すことになるよ。ただでさえ、敵が多いんだから…JFKみたいに暗殺されそう、マジで。

    +51

    -1

  • 255. 匿名 2017/01/27(金) 16:08:39 

    >>240
    そもそも、ドナルドトランプの父親であったフレッドトランプ自体が白人至上主義団体KKKの元メンバーで1927年のメモリアル・デー(戦没将兵追悼記念日)に、ニューヨーク市クイーンズ区でKKKが行ったデモで「デモ隊解散命令に従わなかった」としてその日に逮捕された7人のうちの1人であったし、実際、人種差別主義者で、米司法省の公民権課は「トランプ氏のエージェントがおこなった人種差別的な行動は、人々が持つ平等の権利を侵害した」としてトランプ一族を訴えているぐらいだからね。
    要は親の代からの教育でドナルドトランプも自然と白人至上主義者に育ったんだと思うよ。
    ドナルド・トランプの父親、ウディ・ガスリーの大家にして人種差別主義者だったことが明らかに | NME Japan
    ドナルド・トランプの父親、ウディ・ガスリーの大家にして人種差別主義者だったことが明らかに | NME Japannme-jp.com

    2016年の米大統領選の共和党の最有力候補であるドナルド・トランプの父親が、フォーク・シンガーのウディ・ガスリーに家を貸していたことがあり、息子同様に人種差別主義者だったことが明らかになっている。...

    +34

    -1

  • 256. 匿名 2017/01/27(金) 16:09:33 

    アメリカは結構宗教的な国
    キリスト教プロテスタント一派のevangelical が共和党の主流

    このおっさん馬鹿だからevangelicalを味方に付けようとして、読んだこともない聖書のセンテンス出しては全部間違えて、アメリカのテレビで失笑されている

    骨の髄まで俗人のくせに敬虔なクリスチャンのふりしてて馬鹿みたい。こんな奴でも人の尊敬が欲しいらしい。

    +26

    -1

  • 257. 匿名 2017/01/27(金) 16:09:53 

    >>249
    え~っと、まず企業は外国との競争がかなり減るよね。
    それと海外から企業が国内に戻って来るってことは、ブルーカラーだけじゃなくホワイトカラーの仕事も増えるってことだから、白人の求人も増えるし合法移民の人にもブルーカラーの仕事中心に求人増えるってことじゃね?

    +1

    -4

  • 258. 匿名 2017/01/27(金) 16:10:30 

    >>253
    いやいや、一連の日本に対する批判や大統領就任後の発言や行動をみても、日本人として肯定できる方がどう考えてもおかしいわww

    +11

    -3

  • 259. 匿名 2017/01/27(金) 16:11:09 

    >>255
    トランプの父親って本当にKKKのメンバーだったの?

    最悪じゃん

    +50

    -1

  • 260. 匿名 2017/01/27(金) 16:11:55 

    最初に言いたい事言うだけ言って、自分の支持者に顔立ててるだけで、後は尻すぼみのようになるよ
    だってこのままだと世界の笑い者になっちゃう

    +11

    -1

  • 261. 匿名 2017/01/27(金) 16:12:59 

    >>258
    トランプ政策が見事に国内ファーストだから、日本も参考になる部分が多く、日本ファーストの政治にして欲しいからトランプ肯定してるんだけど。

    +5

    -11

  • 262. 匿名 2017/01/27(金) 16:13:23 

    >>245

    そんなことしたら今度はアメリカ製品が中国市場から締め出されるわ。
    米国の輸出先でも中国は3位という状況にあるというのにww

    +11

    -2

  • 263. 匿名 2017/01/27(金) 16:15:20 

    選挙戦のどっかでメキシコ壁の費用を自分が出してもいい、って言ってなかったけ
    寄付行為にあたるのか税的にだめなのかわからんけど
    半分以上の言動が勢いでやってるとしか思えない

    +30

    -1

  • 264. 匿名 2017/01/27(金) 16:16:34 

    >>262
    別にいいんじゃないの?

    +1

    -4

  • 265. 匿名 2017/01/27(金) 16:17:08 

    >>259

    KKKでもいろんな派があるらしいよ

    過激な暴力的なのから外見はロータリークラブみたいだけど人種差別してるとか

    たぶんトランプの父ちゃんは、外側ロータリークラブ的な目立たないKKKなんじゃないかな?

    +5

    -8

  • 266. 匿名 2017/01/27(金) 16:19:10 

    >>259
    ドナルドトランプも2015年にニューヨークタイムズに問われた際には、KKKメンバーとして逮捕された父に関する記述を当初は否定していたけど、2016年2月、ワシントンポストが国勢調査の記録を用いて父フレッドの逮捕について追及したところその事実を認めたからね。

    +28

    -0

  • 267. 匿名 2017/01/27(金) 16:21:05 

    メキシコからの輸入品に課税したら
    それを買うのはアメリカ人だから結局アメリカが負担するのか?賃金上げるとかいってるけど、よくわからない。
    逆にメキシコはアメリカからの輸入品に課税してないから報復でやられ返すんじゃ?
    議会通るのかな

    +8

    -1

  • 268. 匿名 2017/01/27(金) 16:21:38 

    >>261
    保護主義のどこか参考になるんだよw

    +3

    -2

  • 269. 匿名 2017/01/27(金) 16:22:46 

    >>224

    ものすごく日本をディスッているのがわかる。
    安倍首相は、それを日本国民に見透かされないように頑張っているけれど、トランプにとって安倍首相は完全に手下。

    +59

    -0

  • 270. 匿名 2017/01/27(金) 16:23:18 

    取り敢えず最初に身内が殺されそう…。

    +0

    -4

  • 271. 匿名 2017/01/27(金) 16:23:57 

    テレビでみたけど
    3000キロって日本で例えると北海道から鹿児島までの距離だって。もう既に壁は1000キロできてるらしく、あと2000キロなんだってね。素人の疑問だけど、壁作っても入ろうと思えば入れるよね?

    +36

    -1

  • 272. 匿名 2017/01/27(金) 16:24:27 

    アメリカ製品ってはっきり言ってどこの国の人もそんなに買いたくないよね?

    そうするとアメリカ人も20%ものを関税を払って性能のいい外国製品を買わなきゃいけなくなるし、日本も輸出の儲けが少なくなるし、

    今までのwin-winの健全な関係がlose-loseになるわけなんだよね

    馬鹿なジジイだな

    +54

    -2

  • 273. 匿名 2017/01/27(金) 16:26:31 

    >>268
    そのセリフを言うのにはまだ早いよ。
    1年後のアメリカを見てから言えば?ww

    +1

    -6

  • 274. 匿名 2017/01/27(金) 16:26:32 

    このじいさんのせいで反米になりそう

    +43

    -2

  • 275. 匿名 2017/01/27(金) 16:28:19 

    おじいちゃんお薬の時間だよ!!!

    +15

    -1

  • 276. 匿名 2017/01/27(金) 16:29:13 

    >>259
    そもそも、白人のボブディランのようなフォーク歌手からドナルドトランプの父親であるフレッド・トランプの人種差別的な振舞いを批判する以下のような詩まで書かれているぐらいなんで、かなりの人種差別主義者であったことは間違いないよ。

    ♪きっと
    トランプの親父は知っている
    どれほど
    人々の心の奥底に
    人種的憎悪を引き起こしたのか
    彼がこの公営住宅
    エイティーン・ハンドレッドに
    人種差別の線を引いた時♪

    他に次のような歌詞も書いている。「ビーチ・ヘイヴンはまさにヘヴンだ/ここでは黒い野郎は誰もうろつかない/いや、違うよ、トランプの親父/ビーチ・ヘイヴンは俺の家じゃない」

    +19

    -0

  • 277. 匿名 2017/01/27(金) 16:29:30 

    トランプって重商主義なのかな。貿易の黒字が富の源泉ではないって大昔にアダム・スミスから否定されてるじゃん。だとしたらとっても時代遅れだと思う。

    +14

    -1

  • 278. 匿名 2017/01/27(金) 16:31:01 

    関税って結局割高な輸入品を買うアメリカ国民の負担になるじゃん。
    こんなペテンに騙されるアメリカ人は大丈夫?

    +24

    -2

  • 279. 匿名 2017/01/27(金) 16:31:02 

    >>269
    そもそも安倍さんも最初はTPP反対だったんだけどね

    +5

    -5

  • 280. 匿名 2017/01/27(金) 16:31:30 

    なぜトランプを支持する日本人がいるんだろう?
    アメリカ人だったらまだわかるんだけど……

    マイナスをしてる人って日米ハーフ?

    +54

    -3

  • 281. 匿名 2017/01/27(金) 16:32:26 

    トランプは操り人形なのかもね

    +11

    -2

  • 282. 匿名 2017/01/27(金) 16:34:40 

    マイナス押してる人はアメリカに憧れてる脳内お花畑の人間

    +11

    -5

  • 283. 匿名 2017/01/27(金) 16:34:56 

    >>253
    いやいや、日本やトヨタなどに関してもあのような発言をしている人のどこを肯定できるんだよww
    原爆投下についても公然と正当化する発言もしているし、障害者を人前でからかうようなことまでしている品性のなさを含めて考えても肯定できる部分なんてないよ。

    +35

    -1

  • 284. 匿名 2017/01/27(金) 16:36:24 

    トランプの奥さんもヒスパニック系の顔してんじゃん!
    ストッキングかぶったみたいな吊り目してさ
    なんか昔から純粋な白人に見えないんだよね

    あまりメキシコ人目の敵にすんなよ

    +51

    -1

  • 285. 匿名 2017/01/27(金) 16:36:53 

    >>280
    単なる浅い保守的思想の持ち主に過ぎないでしょw

    +7

    -3

  • 286. 匿名 2017/01/27(金) 16:37:31 

    日本製に高い関税がかけられるほど、日本製の価値が上がるんだが
    高級ブランド品

    +53

    -0

  • 287. 匿名 2017/01/27(金) 16:37:45 

    アメリカが孤立すればいい

    +8

    -0

  • 288. 匿名 2017/01/27(金) 16:38:08 

    占いでは二年後に暗殺される可能性があるよ。でも中国牽制にはヒラリーより役に立つよ。

    +2

    -5

  • 289. 匿名 2017/01/27(金) 16:38:11 

    アメリカは、就任後100日はハネムーン期間とかいって、批判を控える習慣があるそうだけど
    良いのか?

    +5

    -1

  • 290. 匿名 2017/01/27(金) 16:38:51 

    議会働かなすぎじゃん
    ちゃんと政治について教えてやれよ

    +9

    -2

  • 291. 匿名 2017/01/27(金) 16:38:58 

    >>276

    へぇ、そんなんだー
    よく知ってるね?

    嫌だね一
    国の代表が人種差別主義者なんて

    +17

    -1

  • 292. 匿名 2017/01/27(金) 16:40:05 

    20%の関税がかけられて 日本製品が高級ブランドになりそう

    +24

    -0

  • 293. 匿名 2017/01/27(金) 16:41:16 

    検討中ってことね。
    でもTPPやらないとかメキシコに壁作るとか、すぐ決まっちゃったから、
    関税に関係なく、在日米軍の経費は全額払え~!はまず言ってはくるかも。

    +14

    -2

  • 294. 匿名 2017/01/27(金) 16:42:22 

    UNIQLOが高級ブランドとか笑える

    +38

    -0

  • 295. 匿名 2017/01/27(金) 16:42:32 

    暗殺されそう。

    +4

    -0

  • 296. 匿名 2017/01/27(金) 16:42:35 

    メラニア夫人て東欧の貧民国出身で、いかにも金目当てにじじいと結婚したの見え見え。
    メラニア夫人の顔の雰囲気ってスラブ系の感じだから、トランプってロシア好きなのかなーと思ってしまう。関係ないかもしれんが。

    +32

    -0

  • 297. 匿名 2017/01/27(金) 16:42:48 

    日本だってアメリカのこと言えないよ
    在日追い出せって思ってる人が沢山いるもん

    +9

    -16

  • 298. 匿名 2017/01/27(金) 16:43:50 

    高い関税やドル安になってくると日本は内需に向かうのかな?
    頭弱いのでよく分からないや
    誰か教えて下さい

    +6

    -0

  • 299. 匿名 2017/01/27(金) 16:44:10 

    アメリカは先進国でアメリカ人の人件費は後進国に比べて高い
    不法移民のメキシコ人が安い賃金で働くからアメリカ人に仕事がないって言われても
    今さらアメリカ人が低い給料で納得も出来ないし生活出来ないよね

    確かアメリカ人が一番二酸化炭素を排出する生活してるんだっけ

    +24

    -0

  • 300. 匿名 2017/01/27(金) 16:44:57 

    これさー、政策ではなく自己中なだけでは??

    +9

    -2

  • 301. 匿名 2017/01/27(金) 16:48:45 

    もーいいじゃん
    アメリカは孤立してもなんとか自国だけでやって行けそうだし
    イギリスもそんな流れになってるし
    日本も考え直さないと

    +11

    -3

  • 302. 匿名 2017/01/27(金) 16:50:08 

    でもトランプタワーの地下に南米系出稼ぎ労働者が住んでるんだけどねー。壁作る前にニューヨークや自分とこの地下の警備をしっかりしないとテロに合うんじゃない?クレイジージャーニー見てたらガバガバすぎて。ISISがみたら即テロを実行しそうなんだけど。

    +7

    -0

  • 303. 匿名 2017/01/27(金) 16:51:18 

    黒人と白人は仲良くなれない
    日本人と朝鮮人は仲良くなれない

    +28

    -3

  • 304. 匿名 2017/01/27(金) 16:53:25 

    反グローバルの流れが来てるのかな

    +24

    -0

  • 305. 匿名 2017/01/27(金) 16:53:49 

    >>296
    スラブ系白人だけど、位置的にイタリアの近くだし、東欧といってもかなり南の方だから、スパニッシュやアラブ系も混ざってるように思うけどね

    +4

    -0

  • 306. 匿名 2017/01/27(金) 16:54:08 

    グローバル化して儲けたのは多国籍企業
    アメリカに山ほどある多国籍企業が一番グローバル化の恩恵を受けてる
    トランプの持ってた会社も世界中で商売してたよね

    その矛盾には触れずに国内のファンに媚びるトランプじいさん

    政府内での不満も高まってるのでは
    議員さんなんかそういう企業から献金されてるでしょ

    +6

    -2

  • 307. 匿名 2017/01/27(金) 16:54:28 

    日本はインド&東南アジアと強固な関係にさえいれば何~も問題無い(^_^)

    +6

    -1

  • 308. 匿名 2017/01/27(金) 16:56:34 

    >>296確かに!スラブ系が好みかも

    +1

    -1

  • 309. 匿名 2017/01/27(金) 16:57:37 

    トランプの行う経済政策は対処療法的なんだよね? 薬で言うと西洋薬

    経済政策も産業が発達するよう、ゆっくり効く漢方薬の方のがじわじわと効いてきて健全

    こいつのやり方は土地転がし

    +2

    -2

  • 310. 匿名 2017/01/27(金) 16:57:38 

    トランプタワーの周囲に壁たてよーぜ
    なんなら寄付するぞw

    +6

    -1

  • 311. 匿名 2017/01/27(金) 16:57:53 

    移民が建国した歴史の浅いアメリカと
    何千年もの歴史のある日本を同列に語るのってちょっと変だよ

    在日や朝鮮のことを語るならトピ立てすればいいじゃない
    そこで思う存分語り合って下さい

    +8

    -7

  • 312. 匿名 2017/01/27(金) 16:59:06 

    暴君だな

    +5

    -1

  • 313. 匿名 2017/01/27(金) 16:59:15 

    >>261
    トランプが自国第一ってことはつまり、その結果日本に不利益なことが起こるのですが??
    日本人として応援できねーよ

    +11

    -2

  • 314. 匿名 2017/01/27(金) 17:00:55 

    ほんと世の中の流れが変わってきてるね
    今年はヨーロッパでも幾つかの国で選挙あるし。
    右翼化していく国が増えそう。

    +30

    -2

  • 315. 匿名 2017/01/27(金) 17:01:10 

    >>313
    どこの国も自国第一なんだけど

    +3

    -5

  • 316. 匿名 2017/01/27(金) 17:02:00 

    >>301
    イギリスは違うよ

    +0

    -1

  • 317. 匿名 2017/01/27(金) 17:02:02 

    アメリカ人「高くても日本製品買うよ!品質が良いしアフターサービスもバッチリさ!」

    +31

    -0

  • 318. 匿名 2017/01/27(金) 17:02:55 

    いいじゃん
    アメリカがこれからどうなるか
    端からみてようよ

    +6

    -0

  • 319. 匿名 2017/01/27(金) 17:03:12 

    不法入国には厳しくするのは当たり前!

    +6

    -0

  • 320. 匿名 2017/01/27(金) 17:05:09 

    +6

    -10

  • 321. 匿名 2017/01/27(金) 17:07:47 

    メキシコと同じ隣国のカナダとの差は何?

    +0

    -0

  • 322. 匿名 2017/01/27(金) 17:08:20 

    壁の費用を出さなければメキシコ首相との会談は無しだぞ、とか
    まるで会社同士の取引
    国と国のやりとりとは思えない
    政治家としてのやり方を学ぶ気もないのがよくわかった

    +41

    -2

  • 323. 匿名 2017/01/27(金) 17:08:49 

    結局 アメリカ国民の首締める事になるよ。
    物価が上がり デモやテロ起きるし 混乱して行くのが目に見えてる。
    安い労働力でこき使って いいように利用して 都合が悪くなると
    ポイって そりゃ無理でしょ。
    経済も混乱して行くし 日本にも害が及ぶと思う。

    こいつ 誰か暗殺してくれないかなって 本気で思う。

    +45

    -2

  • 324. 匿名 2017/01/27(金) 17:09:44 

    トルコでロシア大使?がトルコ警察官に殺害さらたように、トランプを警備する側に反逆者がいたら暗殺されそう。CIAとも敵対してたし。敵が多いと大変よね~。

    +4

    -0

  • 325. 匿名 2017/01/27(金) 17:09:45 

    相当憎たらしいじじいだから、
    アメリカが儲かるように見せかけて、日本が儲かるように出し抜いてやりたい!

    日本は経済有識者なよる対策委員会をガッチリと強化しないとね


    +25

    -1

  • 326. 匿名 2017/01/27(金) 17:10:03 

    浅はかにも程があるわ

    +0

    -0

  • 327. 匿名 2017/01/27(金) 17:11:29 

    >>323
    うわ~怖

    +0

    -3

  • 328. 匿名 2017/01/27(金) 17:14:02 

    いい方は下品だが日本はこのままでは
    ケツの毛まで抜かれそう

    昔でいう生かさず殺さずの水飲み百姓みたいにアメリカから搾取されそう

    うーん、悔しい

    +5

    -0

  • 329. 匿名 2017/01/27(金) 17:16:58 

    私 貿易とか経済全く分からないんだけど、
    あんな感情むき出しのおじさんが大統領なって他国との法案?を次々変えれるんだーと思ったら、
    諸外国との法案に興味出てきたよ(笑)

    何から勉強したらいいかな?世界史?

    +9

    -1

  • 330. 匿名 2017/01/27(金) 17:20:04 

    この人に票を投じた人、今、どう思ってるんだろう……。

    +21

    -1

  • 331. 匿名 2017/01/27(金) 17:22:52 

    トランプさんの影響で、保護主義の波が来てるから、日本も状況判断して乗り遅れたら大変だ・・・と、いう人が出て来た。
    アメリカが関税掛けるなら、アメリカが掛けた関税が埋め合わせるものに、日本も関税を掛け返せばいいんじゃない?w
    アメリカは入らないとしても、TPPはどうなるんかな?

    +16

    -0

  • 332. 匿名 2017/01/27(金) 17:29:01 

    ビルゲイツからむしり取る事考えた方が早いよ。
    自分が大富豪だから自国の超超富豪から多く取るって事はしないんだねムカつくわ。

    +41

    -1

  • 333. 匿名 2017/01/27(金) 17:30:16 

    このおじいちゃんは全方位に喧嘩を吹っかけてるし戦争がしたいとしか思えないんだけど…

    +29

    -0

  • 334. 匿名 2017/01/27(金) 17:33:52 

    フォードがすり寄ってるんだよ。
    フォード家のトヨタアレルギーはすざまじいから。
    トランプは敵か味方かしか考えないから悪を成敗してやるぞ、くらいに思ってるよ。

    +26

    -1

  • 335. 匿名 2017/01/27(金) 17:36:36 

    >>331
    TPPはアメリカの調印が必要な仕組み。
    中国外して貿易できるっていうのが最大のメリットだったから、ダメになった今、中国スキップしてるよ。

    +5

    -0

  • 336. 匿名 2017/01/27(金) 17:37:01 

    単細胞め。
    北朝鮮よ、早くアメリカまで届くミサイル作っておくれ。

    +0

    -7

  • 337. 匿名 2017/01/27(金) 17:37:38 

    アメリカ人ほんとばかだね。てか壁って…ベルリンの壁でも再現したいの?

    +10

    -1

  • 338. 匿名 2017/01/27(金) 17:37:49 

    2015年アメリカの貿易赤字
    1位 中国  3657億ドル
    2位 ドイツ 742億ドル
    3位 日本  686億ドル

    中国が一番やばいじゃん(笑)
    それに、アメリカに輸出している日本製品のほとんどは特許のある基盤製品で、アメリカは日本製品を使って組み立てていて、代替品がない→関税かけても物価上昇するだけでアメリカの雇用創出につながらない。
    日本製品に関税かけるメリットがない。

    +32

    -0

  • 339. 匿名 2017/01/27(金) 17:37:55 

    アメリカ製品なんてハーシーズのチョコとiPhoneしか頭に浮かばよーよ!

    文句あるなら良い製品作ってから言え!

    +10

    -1

  • 340. 匿名 2017/01/27(金) 17:38:25 

    よっし日本はザイニチ追い出して鎖国しようか!

    +3

    -7

  • 341. 匿名 2017/01/27(金) 17:40:33 

    >>321
    今日暇だったから各国の輸出入のグラフ作ってみてみた。
    FTP以降のメキシコの対アメリカ輸出量がすごい。トランプはそれだけ見てるんだよ。安く輸入した部品でアメリカ国内で組み立ててるなんて考えもしてないんだろう。

    +7

    -0

  • 342. 匿名 2017/01/27(金) 17:40:49 

    イギリスのメイ首相との対談が始まるね

    +0

    -0

  • 343. 匿名 2017/01/27(金) 17:41:13 

    ごめん。
    FTPじゃなくてNAFTA

    +1

    -0

  • 344. 匿名 2017/01/27(金) 17:42:21 

    ブッシュ息子が作ったフェンスや壁がすでにあるのに?

    +1

    -0

  • 345. 匿名 2017/01/27(金) 17:42:31 

    この大統領が遠くない未来、首脳会談などで来日して天皇陛下
    を表敬訪問なんてするのかと思うとゾッとする。

    +10

    -1

  • 346. 匿名 2017/01/27(金) 17:43:28 

    >>340
    こういうトランプ的な発想責めないけどさ、
    今、日本車は日本と中国同じ台数売れてるんだよ。客がいなくなるのはまずいよ。

    +2

    -0

  • 347. 匿名 2017/01/27(金) 17:43:58 

    >>321
    メキシコの不法移民がアメリカに押し寄せるのが一番問題。
    アメリカの雇用を圧迫するだけじゃない。
    メキシコマフィアがやばいからトランプは明言していないけれど、メキシコ移民とともにおしよせる違法薬物を撲滅したいんだと思うよ。

    +7

    -0

  • 348. 匿名 2017/01/27(金) 17:44:37 

    >>345
    来ないと思ふ。
    Twitterやってるだけ。

    +3

    -0

  • 349. 匿名 2017/01/27(金) 17:45:01 

    >>332
    税金対策と言われるかもしれないけど、ゲイツは兆単位で発展途上国に寄付してるんだよ?
    それにMicrosoftはOS部分だけ自前で、ハードは他社に作らせることによってアメリカ(hpとか)にも日本(SONY、富士通、東芝、パナetc…)にも沢山の雇用を作ってきた
    トランプなんかより世界の人々のために働いてるわ

    +17

    -1

  • 350. 匿名 2017/01/27(金) 17:45:34 

    中国がこの関税の引き上げに対して
    どういった態度をとるか見てから
    日本の政策を決めた方がいいかもね

    アメリカと中国、大国同士喧嘩させようぜ!

    日本はうまく立ち回ろう

    +16

    -3

  • 351. 匿名 2017/01/27(金) 17:47:15 

    >>341
    ただ、メキシコ国内の賃金も年々上昇して、輸入にそれほどうま味が無くなってきているんだってね

    +3

    -0

  • 352. 匿名 2017/01/27(金) 17:48:08 

    相手にしちゃいけない国になってきたぞ

    +27

    -0

  • 353. 匿名 2017/01/27(金) 17:48:44 

    キャラは違うが鳩山が首相になったときの絶望感に似てる。中身がからっぽで斜め上の発言ばかり、国の将来がガラガラと崩れ去っているような感覚。

    +37

    -1

  • 354. 匿名 2017/01/27(金) 17:49:36 

    4年耐えられるかな

    +22

    -0

  • 355. 匿名 2017/01/27(金) 17:49:53 

    安倍ちゃん(笑)の腕の見せどころですわ

    +26

    -2

  • 356. 匿名 2017/01/27(金) 17:52:04 

    しかし、気に入らないことがあるとすぐ暗殺だの口聞かないだの…。短絡的だね~
    うちには立派な首相がいるんだから、少しは信じなよ
    交渉力0だと思い込んでないか?

    +7

    -6

  • 357. 匿名 2017/01/27(金) 17:52:19 

    安倍総理は最初にこにこであれこれ手を打ってからぶったぎる人だと信じてる。

    +10

    -9

  • 358. 匿名 2017/01/27(金) 17:53:30 

    自分達が欲しい物(国境の壁)の為に
    他の国にお金出させ様とするアメリカと

    他の国にお金ばら撒く為に
    国民から巻き上げる日本…

    天と地の差だね。
    ま、アメリカはトップだし
    言いなりで払うんだろうな。

    もう日本に住みたくない。

    +32

    -5

  • 359. 匿名 2017/01/27(金) 17:56:03 

    >>358
    日本から出ていけばいいじゃんw
    どうぞ、どうぞ

    それと海外への経済協力の拠出金の出所は税金じゃないよ
    貿易黒字でためこんだ関税分のドル

    +12

    -5

  • 360. 匿名 2017/01/27(金) 17:56:51 

    >>296
    トランプの最初の奥さんのイヴァナトランプもチェコスロバキア出身の女性だからね。
    ちなみに、イヴァナは、トランプとの離婚で2億ドル(当時のレートで約300億円)の現金、14億ドル(当時のレートで約2100億円)の土地(コネチカット州)、フロリダ州パームビーチにある邸宅などを受け取ったとされている。離婚理由がトランプの浮気だったこともあり。

    +25

    -0

  • 361. 匿名 2017/01/27(金) 18:06:47 

    シムシティ感覚のコメ好き

    本気でトランプって頭おかしいよね
    国間でこれだと余計反感買って孤立するのに、、

    +8

    -0

  • 362. 匿名 2017/01/27(金) 18:07:30 

    >>357
    アメリカ相手にぶったぎってどうすんの…
    韓国相手と違うんだよ

    +8

    -1

  • 363. 匿名 2017/01/27(金) 18:08:50 

    >>356
    に間違ってプラス押してしまったけど
    反対意見です
    安倍総理が立派とは全く思えない
    さすがにあそこまでやばくはないがトランプの先駆けみたいな所はある
    日本内でも最悪なのに、アメリカ相手にうまくいくとは思えない

    +10

    -3

  • 364. 匿名 2017/01/27(金) 18:09:54 

    このジジイの息子なんか腹立つわ
    あくびとかわざとらしいし

    +11

    -2

  • 365. 匿名 2017/01/27(金) 18:11:12 

    トランプって元々お父さんが大富豪だったから、膨大な資産を受け継いたわけでしょ?

    ゼロからスタートした人とは格が違う
    別に天才ではないよね

    +64

    -0

  • 366. 匿名 2017/01/27(金) 18:11:36 

    安倍もやばいよね
    てか外交ヤバくない…?w
    ロシアとも韓国とも中国ともアメリカともここ1年上手く行ってないぞ
    今まではそうでもなかったのに

    +8

    -10

  • 367. 匿名 2017/01/27(金) 18:13:25 

    >>243
    いやいや、人種差別主義者、白人至上主義者なんで有色人種には昔から差別的な人だよ。
    例えば、かねてよりチェロキー族を先祖に持つエリザベス・ウォーレン上院議員(ハーバード・ロー・スクールの元教授というエリート白人女性)に対しても「ポカホンタス」と蔑称で呼んでいたぐらいだからね。

    +17

    -1

  • 368. 匿名 2017/01/27(金) 18:13:54 

    >>364

    トランプの息子のこと可愛いなんて言うお花畑意見があるけど
    私は単なるわがままなガキにしか見えないなぁ 将来はトランプそっくりになるよ

    親父が政治的権力基盤を息子まで維持できるとは思えないけどね。

    +40

    -2

  • 369. 匿名 2017/01/27(金) 18:18:22 

    >>367

    アメリカで生まれ育ったインテリ女性に向かって 蔑称で呼ぶなんて
    呆れ返ったくそオヤジだね?

    朝起きたらいきなり黒人になればいいのに
    顔が真っ黒になる病気になればいい

    +25

    -1

  • 370. 匿名 2017/01/27(金) 18:18:49 

    トランプがTwitterで「払わないならメキシコと首脳会談しない」と呟いたのを受けて、メキシコの大統領が「分かった。じゃあ会談やめるわ」って正式に申し入れたと今朝のTVで言っていた
    日本もこれくらい毅然として欲しいと切に思うけど、無理なんだろうなあ~

    +64

    -0

  • 371. 匿名 2017/01/27(金) 18:19:08 

    アメリカが韓国を抑えて10億での決着になったのに
    トランプが日本を叩くから韓国も尻馬に乗ってきてるじゃん
    後先考えない馬鹿と過去をすぐに忘れるアホばっか

    +10

    -2

  • 372. 匿名 2017/01/27(金) 18:19:08 

    中国に課税しなよ
    日本巻き込むな
    Kの法則で支援する側もされるトランプも身を滅ぼすと思うわ
    TPPもアメリカ抜きで開始するにも、最初からやり直しだね
    日本も強気でいった方がいい
    国連理事総長が韓国人の時に資金支払うのやめるとか、トランプみたいにしてもよかったと思う
    京都議定書で大金払ってきたけど、中国なんて何にも努力しない
    大人しい日本はやめよう

    +29

    -0

  • 373. 匿名 2017/01/27(金) 18:19:39 

    >>369
    虫でいいんじゃない

    +1

    -0

  • 374. 匿名 2017/01/27(金) 18:19:54 

    もういっそアメ豚は鎖国しちゃったらいいんだよ
    他の国々でやって行くし。

    +9

    -0

  • 375. 匿名 2017/01/27(金) 18:21:47 

    >>243
    トランプがケンカを売ってない国を見れば、白人至上主義だって明らか
    支持するのは勝手だけれど、相思相愛だと思い込むのは男にすがりつく痛い女みたい

    +31

    -0

  • 376. 匿名 2017/01/27(金) 18:22:07 

    バカなの?アメリカ内だけでお金回して何になるの?
    とばっちりもいいとこ。
    怖い。

    +20

    -0

  • 377. 匿名 2017/01/27(金) 18:22:35 

    日本から輸出してる自動車の関税2.5パーセントらしいんだけど
    それが20パーセントになるって???
    頭おかしいwww

    +22

    -0

  • 378. 匿名 2017/01/27(金) 18:22:49 

    >>365
    あ、そうなんだ
    ボンボンなのか
    一代であれだけ成功したのなら能力はある人なんだと尊敬するけど、そういう訳じゃないんだね
    なーんだ

    +19

    -0

  • 379. 匿名 2017/01/27(金) 18:23:13 

    トランプは矛盾だらけの人だよ。

    トランプは中国に8社もの合弁会社を所有していて、その提携先には中国共産党の幹部が経営する国有企業もある。
    また、トランプは中国の国営銀行に多額の債務を抱えていることも明らかになっているし、シカゴのトランプ・インターナショナル・ホテル・アンド・タワーなどでは中国の鉄鋼を使用し、新ビル建設工事にあたって中国人投資家へ出資を募って彼らに向けて迅速にビザが発行される政府プログラムの利用を勧めていたほど。
    更に、トランプブランドの商品の産地はいずれもメイド・イン・チャイナやメイド・イン・メキシコww

    +17

    -0

  • 380. 匿名 2017/01/27(金) 18:24:29 

    国の政策は他の人でちゃんと決まってて、トランプだけわちゃわちゃしてる気がする
    実はこんなのどうでもいい事で

    +0

    -0

  • 381. 匿名 2017/01/27(金) 18:24:33 

    選挙の時ガルちゃんでトランプ応援してた馬鹿どこ行ったのかしら

    +9

    -3

  • 382. 匿名 2017/01/27(金) 18:24:51 

    ロシアのハニートラップに引っかかって
    これからはロシアの言いなりだろうって話、どうなったの??

    +18

    -0

  • 383. 匿名 2017/01/27(金) 18:25:28 

    名門大学出てるはずなのに、
    ブロック経済が何をもたらしたかをわかってないお馬鹿たん

    +5

    -0

  • 384. 匿名 2017/01/27(金) 18:25:49 

    トランプってただの売国奴でしょ。

    +7

    -0

  • 385. 匿名 2017/01/27(金) 18:31:05 

    映画 ザ・デイアフタートゥモローみたいにアメリカが氷河期に襲われればいいのに…

    +4

    -2

  • 386. 匿名 2017/01/27(金) 18:31:08 

    トランプ、反中っていうより親中じゃーん

    +2

    -0

  • 387. 匿名 2017/01/27(金) 18:31:45 

    ロシアが黙ってるのが怖いね
    領空侵犯してないけどロシア軍機が日本列島飛んでたんでしょ
    最近増えたよね

    +9

    -0

  • 388. 匿名 2017/01/27(金) 18:33:56 

    日本とメキシコを目の敵?
    歳よりは情報更新ってできないから権力を持たせちゃダメなのに

    +6

    -0

  • 389. 匿名 2017/01/27(金) 18:34:09 

    >>315
    でも、最もグローバリゼーションの恩恵を受けてきたのが当のアメリカだったわけだからね。
    実際、ITや金融、エンタメの世界でもアメリカの技術やサービス、モノが世界中を席巻しているわけだし、世界の企業の時価総額ランキング、売上ランキング、資産家ランキング等を見てもその大半はアメリカ企業、アメリカ人で占められているのが実情。
    どの国も自国ファーストなんて言い出したら、アメリカの製品やサービスだって各国から締め出されて、こんなことにはならないのも事実でしょ。

    +6

    -0

  • 390. 匿名 2017/01/27(金) 18:34:18 

    自動車買ってやらないと言い出した途端トヨタの親父様が血相変えて莫大なお金出したし、日本や韓国もアメリカ軍がもし撤退したら北朝鮮と中国が待ち構えて何かしだすかもしれないと思うと、軍事費負担も増えて本当に足元見られ過ぎ。
    リンカーンの人民による政治ではなく、ビジネスマンによる政治になるのね。

    +1

    -1

  • 391. 匿名 2017/01/27(金) 18:36:17 

    >>386
    壁にこだわってるのも秦の始皇帝をリスペクトしているから。

    +1

    -0

  • 392. 匿名 2017/01/27(金) 18:37:32 

    >>381
    ヒラリーだったらもう戦争が起きてた。
    大統領選は悪人vs最悪の戦いでしたよ。

    +7

    -3

  • 393. 匿名 2017/01/27(金) 18:37:59 

    トランプは確かプーチンにハニートラップかけられてるんだよね?

    娼婦集めてロシアでスカトロプレイしてたらしい
    確か情報源は元外交分析官の佐藤優だったと思う

    恥知らずのくせにスカトロプレイだけはバラされたくないらしい(笑)

    本当かは謎だが、こいつの人格だったらやりそうなんだよね

    +23

    -0

  • 394. 匿名 2017/01/27(金) 18:38:35 

    白人とユダヤ人史上主義か呆れる
    中国の悪口は単なるパフォーマンスかな

    +9

    -0

  • 395. 匿名 2017/01/27(金) 18:42:22 

    >>386
    そうだよ。
    そもそも、トランプの娘で優秀なイヴァンカの無二の親友といわれているウェンディ・デン(世界のメディア王ちいわれるルパード・マードックの元妻)も中国人で、イヴァンカとは毎年一緒に海外旅行を楽しんでいるほどの間柄。
    その関係もあってイヴァンカは娘には1才の頃から中国語を学ばせていて、その娘は既に中国語がペラペラ。
    トランプ大統領の娘イヴァンカは親中国派。親友は中国人ウェンディ・デン!なぜトランプは中国で人気なのか? | スギサク見聞録
    トランプ大統領の娘イヴァンカは親中国派。親友は中国人ウェンディ・デン!なぜトランプは中国で人気なのか? | スギサク見聞録sugisaku39.com

    トランプ氏が大統領に当選してから彼の家族 のことも話題になっていますね。 日本では美貌の才媛、娘のイヴァンカさんや 息子のバロン君が美少年だと評判ですが、 中国ではイヴァンカの娘のアラベラちゃん つまりトランプ大統領の孫娘が評判になって います。 なぜか...

    +12

    -0

  • 396. 匿名 2017/01/27(金) 18:43:08 

    意見全て見てないから即出だろうけどアメリカ製品も同じ事されて売れなくなる末路だと思われ。アメリカ製品が品質良いものが少ないしね。ソフトぐらいじゃないか?人気あるの。iPhoneだって高すぎたら買わなくなるだろうし。電子製品を全て自国のみで作れる国なんてないぞ。
    それに課税しても払うのはアメリカ国民と在住者で一番困るのアメリカ貧困層じゃない。

    +6

    -0

  • 397. 匿名 2017/01/27(金) 18:47:11 

    うじゃうじゃ増えてる中国人移民は安心って事か
    確かにデモ起こしてる中に中国系は見当たらなかったような気がする

    +7

    -1

  • 398. 匿名 2017/01/27(金) 18:48:24 

    分かっていない人もいるけど、ドナルドトランプ人気は中国で高いのが現実だからね。
    つまり、中国にとってはトランプはwelcomeという存在の人ということ。
    決して反中という人ではない。

    +9

    -0

  • 399. 匿名 2017/01/27(金) 18:51:24 

    あれ?エアフォースワンに乗ってる

    新しいエアフォースワンの製造はいらんワシの自家用機で移動するって言ってなかったっけ?
    暗殺予防とか言ってさ
    あれも暴言のひとつだったのか
    現在機は古くてどっちみち製造しなきゃいけないみたいだし
    製造費用モッタイナイ!その分ヨソに回せ!って言って喝采浴びたけど
    あれ、パフォーマンス?


    +8

    -0

  • 400. 匿名 2017/01/27(金) 18:51:34 

    イヴァンカはクリントンの娘とも仲が良いみたいだね
    新聞の友達欄に載ってた
    それとガルちゃんでナニーが中国人で娘が中国語ベラベラって知って吐き気した
    中国と韓国と一緒に消えてしまえ

    +18

    -0

  • 401. 匿名 2017/01/27(金) 18:54:49 

    今回は新中の政治家と新中のビジネスマンの一騎打ちって事だったのか
    共和党のカナダ移民の人が強かったらよかったな
    クリントンになってても新中だから日本にとっては苦しい

    +5

    -0

  • 402. 匿名 2017/01/27(金) 18:56:37 

    今朝のモーニングショーで見た時は、メキシコの壁建設費用回収のためにメキシコに関税20%って話だったけど
    まさか日本にまでとは

    玉川が、メキシコとはNAFTA(北米自由貿易協定)があるからそんな事したら条約違反になるはず、議会承認しないだろうって言ってたけど
    日本相手にはどうなんだろ
    対日本の関税は自由に上げられるの?

    +4

    -0

  • 403. 匿名 2017/01/27(金) 18:56:50 

    中国との金の関係ではヒラリークリントンがあれこれいわれていたけど、それはトランプも一緒。
    というよりトランプは中国にはお金の点で弱みがあるのが現実。

    マンハッタンにあるトランプが一部所有するビルは約1100億円の融資を受けているが、この貸し手は、中国で最も大きな銀行の一つであり、トランプがアメリカの敵と表向き名指し批判した『中華銀行』であることはNYタイムズでも報道されていること。

    +22

    -0

  • 404. 匿名 2017/01/27(金) 18:58:44 

    トランプの息子が標的になるのは町がいなさそう
    親と子は別けて考えないといけないけど、きっと無理そうだな

    +5

    -0

  • 405. 匿名 2017/01/27(金) 19:00:01 

    正式な取引でめちゃくちゃな条件を叩きつけられたら
    「あっ、じゃあいいです」
    ってなるよね。
    自分のところだけじゃなく取引先にも生活があるわけだし。

    +4

    -1

  • 406. 匿名 2017/01/27(金) 19:01:04 

    何かにつけて日本日本日本日本って目の敵にしてるよね

    +41

    -0

  • 407. 匿名 2017/01/27(金) 19:02:18 

    >>26
    嫁も同じ考えだったりして…

    +2

    -0

  • 408. 匿名 2017/01/27(金) 19:02:58 

    メキシコとの壁に日本関係ない

    +8

    -0

  • 409. 匿名 2017/01/27(金) 19:07:01 

    日本嫌いなんだろうね

    +43

    -0

  • 410. 匿名 2017/01/27(金) 19:08:26 

    >>228
    いやアメリカだけじゃなくて欧州も移民反対派が勢力を伸張しているよ
    日本は移民が少ないからそうやってのんきでいられるだけ

    +0

    -5

  • 411. 匿名 2017/01/27(金) 19:08:28 

    そのうち思いやり予算もっと払えと言ってくるぞ…もっと日本からむしり取ろうって

    +8

    -0

  • 412. 匿名 2017/01/27(金) 19:09:13 

    メキシコや日本の輸入に関税かかったら値段上がってアメリカ国民の生活苦しくなるし結局自国の首閉めてんじゃん

    +24

    -0

  • 413. 匿名 2017/01/27(金) 19:11:01 

    >>412
    そこがわかってないのか、わざと言ってるのかわからないんだよね。
    どっちにしろ言うことのスケールが小さいわ。

    +2

    -0

  • 414. 匿名 2017/01/27(金) 19:13:27 

    >>412
    庶民感覚の無い人だからアメリカ第一主義と言いながら自国の庶民の暮らしはどうでもいいのかもね

    +15

    -0

  • 415. 匿名 2017/01/27(金) 19:14:44 

    めんどくさいから米国から撤退して発展途上国の雇用に貢献した方が良いよもう

    +3

    -0

  • 416. 匿名 2017/01/27(金) 19:16:29 

    日本嫌いっていうか
    日本のイメージが80年代ぐらいで止まってるんだと思う、無知で傲慢だから

    +50

    -0

  • 417. 匿名 2017/01/27(金) 19:19:16 

    日本もアメリカに対して同じようにしてやればいい。
    アメリカの製品なんてだーれも買わんしあっちが困るだけw

    +8

    -0

  • 418. 匿名 2017/01/27(金) 19:19:16 

    中国は日本と違い米国相手であっても強気の外交政策を打ち出す国だし、トランプは個人的な弱みも握られているだけに損得勘定を考えるトランプは結構慎重な対応をすると思う。

    中国は過去に米中間の貿易摩擦が激化した際に米国製品に対して報復関税を導入し、2011年には米国製の大型車などに報復関税を導入した。

    同様の措置が再び取られた場合、影響がこれまでより大きくなることは必至。

    米自動車大手ゼネラル・モーターズ(GM)が2015年に世界で販売した996万台の3分の1以上が中国向けで、この年の全世界での純利益(97億ドル)の約20%を合弁を含む中国事業が占めていたし、フォード・モーターの中国合弁会社は、15年の全世界の税引き前利益(94億ドル)の約16%を占めていた。

    小売業界では、ウォルマート・ストアーズは中国に432店舗を展開。
    コーヒーチェーン大手スターバックスは中国国内に2500店舗もある。

    米航空機大手ボーイング(BA.N)は737型旅客機の「完成」工場を中国に建設する予定。

    米国勢調査局によると、米中間の貿易は15年に5990億ドルに上り、そのうち1160億ドルは米企業からの輸出だった。米企業による輸入は4830億ドルだった。

    トランプと同氏の顧問らはこれまで、米国の対中貿易赤字は好ましくない貿易協定や中国による為替操作を反映していると主張してきた。

    ジョージワシントン大学のスーザン・アーロンソン教授は、もし米国が中国製品に対して高い関税をかけた場合、中国政府が米企業に報復措置を講じる可能性がかなり高まるとの見解を示した。

    +3

    -0

  • 419. 匿名 2017/01/27(金) 19:19:29 

    そっかー
    イヴァンカのナニーが中国人なんだ
    イヴァンカはトランプの一番お気に入りの側近みたいなもんだもんね

    じゃあ、その中国人から日本の悪口いっぱい聞かされてるよね?

    ありもしない南京大虐殺とか話してそう…

    アメリカ人て世界史の知識が皆無だから、韓国人や中国人の嘘を全部鵜呑みにしちゃうんだよね

    日本を目の敵にしてるのはその辺の事情も絡んでるかもしれないね?

    +11

    -3

  • 420. 匿名 2017/01/27(金) 19:20:49 

    壁建設費用を募られたメキシコさんもドンマイだわ…

    +6

    -0

  • 421. 匿名 2017/01/27(金) 19:22:58 

    安倍さんとの写真見て トランプは良い人 後ろに天使が見えるとか言ってた人どこ行ったの?笑

    +23

    -0

  • 422. 匿名 2017/01/27(金) 19:23:35 

    アメリカや中国や韓国に目の敵にされて日本はどうやれば生き残れるかだろうね?

    +6

    -1

  • 423. 匿名 2017/01/27(金) 19:24:01 

    キューバとの関係はどうなるのかな
    オバマさんの時に関係回復したのにね

    +8

    -0

  • 424. 匿名 2017/01/27(金) 19:25:56 

    このおじいちゃん、マジで大丈夫?

    +3

    -0

  • 425. 匿名 2017/01/27(金) 19:26:05 

    というか、何故壁が必要なの?
    メキシコ側から不法移民がなだれ込んでくる?

    +6

    -0

  • 426. 匿名 2017/01/27(金) 19:27:01 

    >>399
    航空の専門家によるとこんなことらしいですね

     トランプ氏はボーイング757、通称「トランプフォースワン」を個人所有してはいますが
    これはあくまでも単なるプライベートジェット
    本物の「エアフォースワン」のような機能は備えていませんから
    トランプ氏は大統領であるかぎり、例外的な行動を取らなければ原則「トランプフォースワン」へ搭乗することはありません

     仮に「トランプフォースワン」を元に「エアフォースワン」相当の機能を持たせるとしたならば、やはり数千億円が必要になるでしょう
    また、仮にトランプ氏の放言どおり747-8型機をキャンセルしたとしても
    結局、寿命の近い現行「エアフォースワン」の後継機を開発しなくてはならず、もう一度やり直して費用が倍近くに膨れ上がるだけで何の利点もないことは明白です
    大統領就任後は現実的な問題から、発言に修正を迫られるかもしれません

    ↑実際に自家用機のトランプフォースワンに乗らずにエアフォースワンに乗ってる映像見たら
    トランプがドヤ顔で高いから製造ストップとか言ってたのも
    ただのええかっこしいだったんだって解った

    +4

    -0

  • 427. 匿名 2017/01/27(金) 19:27:25 

    発想がまさにお隣の国だわ

    +0

    -1

  • 428. 匿名 2017/01/27(金) 19:28:00 

    >>410
    日本と違い移民で成り立っている国がアメリカなだけに、トランプが打ち出している排外主義的な動きへの反発を感じているアメリカ人が少なくないのが実情でしょ。
    そもそも、トランプもトランプの奥さんもみんな移民なわけだし。

    トランプがいうアメリカファーストは、結局のところ白人ファーストであり、アジア系、アフリカ系、イスラム系、LGBTなどのマイノリティにとっては非常に厳しい状況になってしまうのもあり、懸念している人も多いと思うよ。正規の移民であっても。

    +21

    -0

  • 429. 匿名 2017/01/27(金) 19:29:13 

    国の私物化も甚だしいなw

    +9

    -0

  • 430. 匿名 2017/01/27(金) 19:29:29 

    アメリカの自国に魅力ある品目がない事が問題
    輸入品が高くて売れなくなったら文化レベル下がると思う

    +10

    -0

  • 431. 匿名 2017/01/27(金) 19:30:29 

    アメリカ人はすべてが雑なんだよね?

    電化製品も車も雑
    食べ物の味も雑
    性格も雑
    政治も雑
    発言も雑

    日本が如何にアメリカに貢献してきたか、
    ちゃんと調べろよ!!!

    +27

    -0

  • 432. 匿名 2017/01/27(金) 19:30:30 

    トランプの横暴さに立ち向かおうとしているメキシコ、見直したよ
    多分大変な目に遭うんだろうけど、尊厳を守るのも大事だと思う
    日本は挑発に乗る必要はないけど、ぺこぺこ追従するのはやめてほしい
    なめられたら終わりです

    +37

    -0

  • 433. 匿名 2017/01/27(金) 19:30:32 

    保守と排他的は似てるようで違うよね

    +4

    -0

  • 434. 匿名 2017/01/27(金) 19:30:40 

    課税って関税のこと?それって結局自国民が払う事になるんじゃ…?

    +7

    -1

  • 435. 匿名 2017/01/27(金) 19:31:24 

    メキシコはフォードからトヨタに乗り換えキャンペーンでもしないかな

    +9

    -0

  • 436. 匿名 2017/01/27(金) 19:32:24 

    >>416
    まさにそうだと思う
    年齢考えたら老害だし
    2、30年前で止まってるんだろうな
    うちの母親とかもそうだもん

    +7

    -0

  • 437. 匿名 2017/01/27(金) 19:33:21 

    不謹慎だがこの人就任中に暗○されるんじゃない?

    +2

    -0

  • 438. 匿名 2017/01/27(金) 19:35:51 

    トランプ「メキシコ国境の壁の財源は関税な」
    トランプ「貿易赤字国の輸入品にも20%課税するわ」

    市民「どっちも負担するのは米国民やがな」

    +16

    -0

  • 439. 匿名 2017/01/27(金) 19:37:05 

    >>425
    今更何言ってるの?

    +3

    -0

  • 440. 匿名 2017/01/27(金) 19:39:30 

    これは関税20%返しの報復待ったなしだね
    トランプばっかでーーーーww

    +6

    -0

  • 441. 匿名 2017/01/27(金) 19:39:56 

    >>438
    ドイツの輸入品だけ優遇すんだろなw

    +9

    -0

  • 442. 匿名 2017/01/27(金) 19:41:30 

    本当は大統領になるつもりなかったから、こんな滅茶苦茶な発言ばかりして辞めさせられるように仕向けてるのか?って一瞬思ったけど、単なるバカなんだろうな。
    トランプの周りにいる人たちは苦労するね。

    +9

    -0

  • 443. 匿名 2017/01/27(金) 19:42:27 

    まあ、実際は20%なんて無理だろうけど
    しかし何かしら日本に不利益は与える気満々だろうな
    これがお流れになっても常に気を付けてないと油断出来ないね
    大丈夫か日本政府

    +33

    -0

  • 444. 匿名 2017/01/27(金) 19:42:34 

    >>419
    トランプはバブル時代にNYの名門ホテルであるプラザホテルを日本企業が買収したのが気に入らず、日本企業が買収した直後に日本企業からプラザホテルを買い戻した。
    ただこの取引でトランプは70億円近い損をしたらしい。
    また、トランプがカジノの失敗で倒産した際に日本の銀行団にも支援を求めたものの協力を得られなかったというのも、日本嫌いを加速させたといわれている。

    【発掘】トランプ氏の30年前の日本叩き意見広告
    【発掘】トランプ氏の30年前の日本叩き意見広告 (ニュースソクラ) - Yahoo!ニュース
    【発掘】トランプ氏の30年前の日本叩き意見広告 (ニュースソクラ) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

     ニュースソクラ編集部は米大統領に選出されたドナルド・トランプ氏が約30年前の1987

    +22

    -0

  • 445. 匿名 2017/01/27(金) 19:42:34 

    老害

    +1

    -0

  • 446. 匿名 2017/01/27(金) 19:42:51 

    日本人はアメリカでロビー活動が苦手なんだよね

    でももっと日系アメリカ人が政治に食い込んで行かないと、日本に対する不利な政策ばっかりされる

    ユダヤ人・中国人・韓国人のロビー活動のえげつなさは凄いよね… 中韓は日本の悪口を徹底的にアメリカの白人に吹き込むんだよね

    日本人の「人の悪口を影で言ってはいけない」という美しい文化が仇になってる

    +25

    -0

  • 447. 匿名 2017/01/27(金) 19:43:57 

    粗悪なアメリカ製品不買しなくてはいけないね

    +2

    -0

  • 448. 匿名 2017/01/27(金) 19:44:18 

    >>444
    ちらっとTVで見たけど、完全に私怨だよねそれ

    +9

    -0

  • 449. 匿名 2017/01/27(金) 19:47:24 

    >>446
    日本政府や外務省は良くも悪くも行儀が良すぎるんだよね。
    もっと狡猾にいかないとだめだね。

    +7

    -1

  • 450. 匿名 2017/01/27(金) 19:50:34 

    >>444
    御門違いすぎて笑った
    ほんと感情に従ってしか行動できないんだね

    +8

    -0

  • 451. 匿名 2017/01/27(金) 19:51:43 

    >>444

    そうなんだ。
    教えてくれて有り難う!

    そのプラザホテルの件だって根強い白人至上主義から来てるんだよね、きっと

    +10

    -0

  • 452. 匿名 2017/01/27(金) 19:52:36 

    >>63
    この人も金に結構汚いらしいよ。
    顔に騙されちゃいかん。

    +3

    -0

  • 453. 匿名 2017/01/27(金) 19:52:49 

    >>116
    ホントだww選挙戦こんな調子で乗りきってきたんやトランプw

    アメリカ国民がアホというかバカというか…

    +5

    -0

  • 454. 匿名 2017/01/27(金) 19:53:56 

    「メキシコ 壁」で検索してみたら去年2月の2ちゃんのスレのまとめが出てきた
    米国とメキシコ国境に3200キロの壁建設をトランプ氏が提案「建設費1兆円以上はメキシコが負担」!
    って

    「ほんとに馬鹿なのか、この人」
    「真面目に考えててワロタ
    空想科学読本を彷彿とさせる」
    って散々言われてた
    まさか現実に大統領になってほんとにやろうとするとは思ってなかったろうな

    ちなみに現状は、
    >壁はないけどバリケードがあり国境警備隊が警備してる
    >国境警備をザルにして安い労働力確保してる
    って状態らしい

    +7

    -1

  • 455. 匿名 2017/01/27(金) 19:54:02 

    ヒラリーは親中だからどっちもダメなんだよ
    今回の選挙は全員失格者

    +30

    -1

  • 456. 匿名 2017/01/27(金) 19:54:01 

    >>50
    ユダヤ人が嫌われるにはそれなりの理由があるんだわ。

    +4

    -3

  • 457. 匿名 2017/01/27(金) 19:54:41 

    トヨタがお金を献上するって発表したあと
    トランプはなにかコメントしたの?

    +3

    -0

  • 458. 匿名 2017/01/27(金) 19:55:52 

    品不足になったり、国内価格が高騰したりして国民がたいへんな思いするだけじゃないの?
    それで貿易黒字にはならないと思うけど。

    +1

    -0

  • 459. 匿名 2017/01/27(金) 19:58:17 

    >>1
    そもそも、記事内容が間違っているよ。
    アメリカの貿易赤字相手国は日本よりドイツの方が上だから。

    +14

    -0

  • 460. 匿名 2017/01/27(金) 19:59:28 

    日本に仕返ししたいだけで、その先のことはあまり考えてない気がする
    メキシコの件も同じ。そんなに効果があるとは思ってないはず。

    +27

    -0

  • 461. 匿名 2017/01/27(金) 20:01:30 

    現代のヒトラーだね

    +8

    -1

  • 462. 匿名 2017/01/27(金) 20:05:30 

    トランプの脳内イメージは

    1 アメリカ白人・ヨーロッパ白人・ロシア人



    100 アメリカの有色人種
    101 中国人
    102 イスラム系移民・日本人・メキシコ人

    的な感じ?


    +21

    -1

  • 463. 匿名 2017/01/27(金) 20:06:05 

    アメリカが貿易赤字相手国に不当な関税をかけたら、各国が結束してアメリカをWTOに提訴するでしょ。

    +8

    -0

  • 464. 匿名 2017/01/27(金) 20:07:12 

    トランプ当選が決まった後
    GMは国内工場で非正規雇用の労働者を解雇してる
    そうされても尚
    トランプを支持する労働者をドキュメンタリーで見た
    白人で目が暗かった
    クルマ業界はまず売れるクルマ開発しないと先がないと思うのね

    +9

    -0

  • 465. 匿名 2017/01/27(金) 20:10:38 

    トランプが恐ろしいのは、トランプの方針だと確実に中東問題も大きく悪化させることになる点。

    国際社会ではエルサレムはイスラエルの首都として認めていないため、どの国もイスラエル国内の大使館をテルアビブに設置しているのが実情。
    しかし、トランプは、アメリカ大使館をテルアビブからエルサレムに移転することを本気で考えている。
    近く会うことになっているイスラエル首相との会談でもこの辺が具体的に話されるだろうけど。
    これをアメリカが実行したら、アメリカだけがイスラエルの首都をエルサレムと認めたことになってしまう。
    当然これはイスラム社会では絶対的に容認できないこと。

    なので、これを実行に移したら、それこそアメリカ国内はもとよりアメリカの同盟国内でのテロが頻発するのは必至といわれている。

    その意味でもトランプは経済面だけではなく、治安といった点でも大きな問題を引き起こす男だよ。

    いくら民主的な方法で決まった大統領とはいえ、こんな気違いじみたことばかりする人が大統領になってしまったら、そりゃデモでも何でもしてなんとかしかたいと思うのも分からないではないよ。
    CNN.co.jp : 米大使館のエルサレム移転、5月にも発表か 国際社会は警告 - (1/2)
    CNN.co.jp : 米大使館のエルサレム移転、5月にも発表か 国際社会は警告 - (1/2)www.cnn.co.jp

    米国のトランプ次期政権が欧州やアラブ諸国の同盟国に対し在イスラエルの米大使館をテルアビブからエルサレムに移転する計画を説明していることが12日までにわかった。 これら同盟国は移転はパレスチナ和平交渉問題に重大な悪影響を及ぼすと強く警告、パレスチナ...

    +32

    -1

  • 466. 匿名 2017/01/27(金) 20:10:55 

    >>462
    白人だぞそれだけで尊いんだぞ!だもんねwトランプは。
    あと17年後には
    ヒスパニック系が白人より人口上回るっていう試算見たことある

    +26

    -0

  • 467. 匿名 2017/01/27(金) 20:12:09 

    世界中がこの不動産屋の成金じじいに振り回されてるよね?

    迷惑な人だ
    消えてくれ

    +18

    -1

  • 468. 匿名 2017/01/27(金) 20:13:44 

    >>465
    めちゃくちゃデリケートな問題でも正面から行くんだな
    収拾つかねえぞ

    +6

    -0

  • 469. 匿名 2017/01/27(金) 20:15:45 

    >>465
    暴動デモはダメでしょ

    +2

    -1

  • 470. 匿名 2017/01/27(金) 20:16:17 

    トランプ支持者は政策の善し悪しじゃなくて、
    トランプ本人に入れ込んでるから、
    トランプが言うことには何でも賛成すると思う
    日本が嫌いだといえば、支持者も日本を嫌いになるんじゃないかと危惧してる

    +22

    -0

  • 471. 匿名 2017/01/27(金) 20:18:45 

    現在の選挙制度において結果的にトランプが大統領に当選したけど、得票数からいったらヒラリークリントンの方が290万票もトランプより多かったわけだからね。
    つまり、アメリカ国民からの本当の支持ということで考えても、トランプほど国民から支持されていない大統領はいなかったのは確か。
    その辺が実際の支持率にも如実に表れているわけだけど。

    +10

    -1

  • 472. 匿名 2017/01/27(金) 20:19:59 

    そのうち殺されて大統領が変わることになるだろう。

    +8

    -0

  • 473. 匿名 2017/01/27(金) 20:21:49 

    ヒラリー押した民主党が悪い。
    バーニーにしておけば・・・

    +26

    -1

  • 474. 匿名 2017/01/27(金) 20:22:02 

    >>465

    トランプ自体は名ばかりといえキリスト教徒なのに、イヴァンカの夫のユダヤ人はそんなに影響力強いのかぁ

    エルサレムを首都にするなんて火薬庫に火を擦ったマッチを放り込むようなものだよね?

    折角、オバマがイスラエルと距離置いてたのに
    中東が更にぐちゃぐちゃになる


    +19

    -1

  • 475. 匿名 2017/01/27(金) 20:22:22 

    やらせた方がいいと思う。だって日本は70年代80年代にアメリカの議員達から虐められまくって、東芝のラジカセハンマーで叩き壊されたり不当な課税されたりパテントマフィアに何十兆円も取られて、もう生産拠点をアメリカに移しちゃったから、アメリカ相手に大した黒字もない。トランプがこれ発動したらまず韓国が国家破綻して、次にシナとアメリカが戦争になる。日本は韓国に取られた半導体も家電も帰ってくるからアジアとEUに売りまくればいい。デフレの戦法を担いで日本人を幸せにしなかったユニクロも100均ショップも無くなればいい。

    +22

    -1

  • 476. 匿名 2017/01/27(金) 20:24:32 

    >>469
    そうだけど、人種差別主義者が大統領になったこともあって、ヘイトクライムが全米各地で大きく増加しているのも事実だからね。
    当然そういった連中の大半はトランプ支持者だろうけど。
    つまり、どちらも暴力的な行為を行っているのが深刻な問題。
    トランプ勝利後のヘイトクライムの件数がうなぎ上りに! 中東系女性が「民族衣装ヒジャブの代わりに帽子」を被ると宣言 | ロケットニュース24
    トランプ勝利後のヘイトクライムの件数がうなぎ上りに! 中東系女性が「民族衣装ヒジャブの代わりに帽子」を被ると宣言 | ロケットニュース24rocketnews24.com

    米国第45代大統領にドナルド・トランプ氏が当選し、世界中が驚きを隠せないなか、本国アメリカでは、女性やマイノリティの人達が脅威を感じ始めているようだ。 選挙中に …


    +7

    -1

  • 477. 匿名 2017/01/27(金) 20:24:49 

    アメリカの経済自体8年も持ちこたえられないと思います

    +3

    -0

  • 478. 匿名 2017/01/27(金) 20:24:51 

    >>161
    世界でもトップクラスのイケメンリーダー

    +0

    -0

  • 479. 匿名 2017/01/27(金) 20:28:07 

    完全老害

    +6

    -0

  • 480. 匿名 2017/01/27(金) 20:36:25 

    私の興味があるのはトランプはイランとサウジアラビアどっちに着くかなんだよね

    イランに着けばイスラム国が滅びるの早いだろうし、サウジアラビア側に付けばシリアの内戦は長引くと思う

    因みにイヴァンカの婿はサウジアラビア側に着くと思う。そうするとシリア・イラクの内戦はずっとずっと続いて難民はドンドン増えるはず。

    ユダヤ人て……



    +13

    -0

  • 481. 匿名 2017/01/27(金) 20:37:04 

    NAFTAもアメリカ主導でカナダやメキシコと結んだ条約なのに、メキシコに設置された工場からの製品輸出がけしからんといってること自体がめちゃくちゃ。
    そのNAFTAによって世界中の企業が大金を使ってカナダやメキシコに工場を建設したわけだからね。
    その意味自体がなくなってしまうんだから堪ったものではないよ。

    日本企業だけでもメキシコに1000社が進出している

    日本企業のメキシコ進出1000社に メキシコ政府発表  :日本経済新聞
    日本企業のメキシコ進出1000社に メキシコ政府発表  :日本経済新聞www.nikkei.com

     【メキシコシティ=丸山修一】メキシコの政府系投資促進機関、プロメヒコは13日、日本企業のメキシコへの進出が1000社になったと発表した。米鉄鋼大手ニューコアと合弁工場を建設するJFEスチールを100

    +9

    -0

  • 482. 匿名 2017/01/27(金) 20:39:02 

    そもそも特定の国との貿易赤字を問題視するなんてのがナンセンスだと思う。
    二国間で、それぞれが同じ品目を同じだけ貿易してるわけじゃない。それなら貿易の意味がない。
    例えば日本が対サウジアラビアの貿易赤字を問題視するかって話。
    ある国から買って何かを作ってある国に売る。
    買ってくる国と売る国があるのは当たり前。

    +8

    -1

  • 483. 匿名 2017/01/27(金) 20:39:29 

    オバマさんの心痛を察して余りある。
    トランプは国をよくするためではなく、単に前政権を否定したい、逆張りしたいという理由だけでいろんなものをぶっ壊そうとしているよね。

    +32

    -2

  • 484. 匿名 2017/01/27(金) 20:39:40 

    結局アメリカの白人は

    歴史を逆行させて「白人ヒャッホー!」の時代をもう一度味わいたいんだろうね

    +37

    -0

  • 485. 匿名 2017/01/27(金) 20:41:14 

    >>421
    いたいた。大統領選挙に勝った会見で「トランプが微笑んだときにうしろにバーっとミカエルが見えた。みんなでトランプさんに光を送りましょう!」とか言ってた人がいてドン引きしたよ
    こんな悪党に聖なる大天使が付くわけないやん気色悪い

    +17

    -0

  • 486. 匿名 2017/01/27(金) 20:42:36 

    早くお迎えこんかなー
    老害だよ
    老害

    +17

    -1

  • 487. 匿名 2017/01/27(金) 20:43:50 

    このオッサンと会談するだけ無駄

    てか、話にならない

    +7

    -1

  • 488. 匿名 2017/01/27(金) 20:44:29 

    おでんツンツン男よりタチが悪い

    +10

    -1

  • 489. 匿名 2017/01/27(金) 20:45:03 

    >>335
    アメリカ抜きの11ヶ国と一緒に、TPPやる気なんでしょ?
    TPPじゃなくて、大東亜共栄圏になるのか?
    名前は変わるらしいけど、話は継続中では?

    +3

    -0

  • 490. 匿名 2017/01/27(金) 20:46:29 

    オバマさんでそんなに有能な大統領ではなかったけど、性格は明らかにトランプよりは良かったよね?

    オバマさんの穏やかな優しい表情に比べて、
    トランプの険しい攻撃的な顔 超怖い

    やっぱり顔に人間の性格っていうのは出ると思うね

    +30

    -1

  • 491. 匿名 2017/01/27(金) 20:50:04 

    アメリカが入らないなんて意味ないじゃん…
    日本が損するだけだよ

    +1

    -0

  • 492. 匿名 2017/01/27(金) 20:52:03 

    >>455
    ヒラリーは、夫の大統領選の頃から、中国の財閥との癒着が囁かれてたよね。

    +6

    -0

  • 493. 匿名 2017/01/27(金) 20:54:02 

    アメリカの貿易赤字額
    1位 中国が全体の約5割(3674億ドル)
    2位 ドイツ(753億ドル)
    3位 日本(702億ドル)
    4位 メキシコ(675億ドル)

    ドイツ系アメリカ人のトランプ、相手が白人国家だとバッシング材料にしないのか…と思ってしまう。フェアじゃない。

    +14

    -0

  • 494. 匿名 2017/01/27(金) 20:55:18 

    安倍政権ははっきり言って下手。
    交換するバランスが下手なのでアメリカに多く出して、日本にアメリカの物を(車だけじゃなくて)売ろうとする活動が全くなく、アメリカ流バンドからAKB中国(秋元)、三代目韓国など拡大した。会議にもAKB見せて日本は北朝鮮中国化喜び組だとアピールした。


    牛肉、アメリカCD,などなど何%か上がるね。

    +5

    -1

  • 495. 匿名 2017/01/27(金) 20:55:34 

    >>7
    失礼ですが、ご年齢はお幾つでしょうか?
    ヒトラーをご存知のようですが

    +0

    -1

  • 496. 匿名 2017/01/27(金) 20:57:09 

    >>493

    アジア人のくせに肩並べてお金儲けるのは気に入らないんでしょ

    人種差別って理屈じゃないからね

    +13

    -0

  • 497. 匿名 2017/01/27(金) 20:57:28 

    アメリカに頼らず、欧州や中南米、アフリカとうまく貿易できるようにならないかなぁ。

    +2

    -0

  • 498. 匿名 2017/01/27(金) 21:01:13 

    トランプも中国と繋がりあるんだもんね
    陰では中国を優遇してサウジアラビア支持して戦争長引いたら
    選挙で負けたおばさんとそんなに変わりない気がしてきた
    バーニーが良かったかもしれないけどバーニーも高齢よね

    +6

    -0

  • 499. 匿名 2017/01/27(金) 21:10:57 

    中国人がバブルであちこち買い漁ったり、威張ってるからグレムリンの続編作るとか話しあったけど、結局中国に負けてるじゃん
    中国が資金出してるから、映画に中国人出しまくってさ
    孫も資金援助と雇用で力になったから、韓国人も映画でよく描かれるんだろうな

    +3

    -0

  • 500. 匿名 2017/01/27(金) 21:11:30 

    >>494
    安倍首相はかなりトップセールスに力を入れてるよ
    新幹線やリニアモーター

    アメリカの鉄道を変えるのは、日本の新幹線しかない|ギズモード・ジャパン
    アメリカの鉄道を変えるのは、日本の新幹線しかない|ギズモード・ジャパンwww.gizmodo.jp

    アメリカの大地でその勇姿が見たい!日本が誇る新幹線。車社会で公共交通機関がイマイチなアメリカにもその速さ、快適さ、安全さから待望論があるようです。遅々として進まないアメリカの高速鉄道計画を進めるためには新幹線しかない!と断言する、米GizmodoのBryan ...

    +3

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。