ガールズちゃんねる
  • 178. 匿名 2016/05/29(日) 22:01:45 

    >>159
    保育や介護は看護士ほどの高度専門技術は必要なくてもその辺の適当な人間を集めてきて仕事をやらせても大丈夫な仕事ではないと思う。
    まあどんな仕事でも能力は個人差が大きいからピンキリだけどね。

    介護士の給料は税金で賄われている部分が大きいけれど、最低限の給料が支払わなければその現役世代の人たちの生活が成り立たなくなるから、そういう意味では働く現役世代にお金が回らないと結婚や出産しなくなるし、子どもができてもお金がなければまともな教育を受けさせられなくなるから貧困へ落ちていく。

    確かに保育は未来のある子どもたちだから適切な育成が必要だけど、介護は生産性のない仕事だということは分かる。
    自分の母親と自分の姑を何十年も自宅介護してる姑を見ていても(年齢的に老老介護)、辛い仕事だよなぁと感じるし。
    認知症ギリギリの100歳近い老人をいくらお世話したって対価もなければ未来なんかないもんね。
    昔ならとっくに死んでた老人の介護や年金、医療などを賄う税金が今の現役世代の負担になっているのは間違いない。

    +4

    -1