ガールズちゃんねる
  • 99. 匿名 2013/02/03(日) 00:27:02 

    子供を抱っこ紐で抱っこして電車に乗った時の事。
    座っていた3人組のリュックを背負った男の子(小5くらい?)達が、一人が場所をとったまま、二人が私に近づいてきて、「あそこ、座ってください!」って。
    私が「いいの?」と申し訳なく聞くと「いいんです!いいんです!僕たちリュック重くないし!」てお尻フリフリしておちゃらけてくれた。
    うちの子に話し掛けてくれたり、二人は座った状態で残りの子の荷物持ってあげてた。
    降りる時も、「ありがとう、おばちゃん助かったよ。」て手を振ったら「お姉さん、気をつけてね!」と手を振ってくれた。

    赤ちゃん居るから席譲って貰って当たり前とは思わないけど、大人が見て見ぬふりのなか、子供が譲ってくれたのはビックリしたなぁ。

    子供から譲ってもらうなんて!て思う人もいりかもしれないけど、きっと3人で話し合って誰が声かけるとか迷っただろうし、断ったら可哀想…と思いお言葉に甘えた。

    うちの息子もこういう子になるように頑張ろ。

    +24

    -1