ガールズちゃんねる

女子校みたいな職場

204コメント2024/05/17(金) 06:18

  • 1. 匿名 2024/04/29(月) 12:15:55 

    主は半年前に今の職場に転職したのですが、女性ばかりの職場というものが今回始めてです。
    取り敢えず半年続けてみての感想は、「女子校みたいだな…」という感じです。
    女子校というか、女子学生の集まりといった感じです。
    アラサー中心の職場ですが、キャピキャピしています。
    私はついていけず、隅の方でひっそりしています…。
    これまで他の職場での女子社員は、女子社員同士で固まることはあってもこういうキャピキャピ感はありませんでした。

    女子校みたいな職場にいる方いますか?

    +148

    -5

  • 6. 匿名 2024/04/29(月) 12:18:45 

    >>1
    お菓子外しされてるw
    みんな🐷みたいになあれ🧙🪄
    って思ってる

    +164

    -6

  • 7. 匿名 2024/04/29(月) 12:18:46 

    >>1
    女子ばかりの職場ってだいたいそんなもん。
    やる事があるんだから無理に合わせる必要はない。派遣の品格の大前春子みたいな感じでいいんじゃない?

    +99

    -3

  • 20. 匿名 2024/04/29(月) 12:21:26 

    >>1
    女子の少ない職場に転職すれば?
    すげーラクだよw

    +29

    -1

  • 21. 匿名 2024/04/29(月) 12:21:41 

    >>1
    もろうちの職場!
    良い人ばかりなんだけど、なんともあのキャピキャピした感じとか、褒めちぎり&謙遜セットのコミュニケーションがくそだりぃ。
    過剰な付き合いは無しにドライでいたいわ...。

    +132

    -6

  • 23. 匿名 2024/04/29(月) 12:21:54 

    >>1
    職場が悪いみたいに言ってるけど面接で雰囲気聞かなかったの?

    +2

    -3

  • 35. 匿名 2024/04/29(月) 12:23:38 

    >>1
    隣の課がそれ
    すっごい騒がしい
    何をするにもみんな一緒
    騒ぎながら残業してみんな一緒に帰ってる
    騒ぐのやめたら定時で帰れるだろうに
    誰かが休むとその人の悪口を課長係長に告げ口
    アラフォーアラフィフだらけなのに馬鹿みたい

    +64

    -0

  • 42. 匿名 2024/04/29(月) 12:24:55 

    >>1
    女子校出身だけど
    キャピキャピできないあなたみたいなのが隅の方でひっそりしてるのも、ぜーんぶ含めて
    女子校なのよw

    +30

    -0

  • 44. 匿名 2024/04/29(月) 12:25:07 

    >>1
    そういう職場の人って精神年齢が低いままになるからトラブルがなければいいんだけど陰湿な嫌がらせとかが普通にある

    +22

    -0

  • 64. 匿名 2024/04/29(月) 12:31:51 

    >>1
    キャピキャピ…表現がおじさん
    主何歳?

    +1

    -2

  • 91. 匿名 2024/04/29(月) 12:43:39 

    >>1
    うわべだけだよ。深入り厳禁。

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2024/04/29(月) 12:44:16 

    >>1
    新卒で働いた職場がそうでした。みなさん姉妹という兄弟構成でまさに女‼️って感じ。彼氏の話、友達の話、マウントなどなど...居心地が悪くて1年で退職しました。
    その次は男性だけの職場に転職しましたが良いリハビリ期間になりました。気楽でした。人と比べない幸せに辿り着けました

    +8

    -0

  • 94. 匿名 2024/04/29(月) 12:45:09 

    >>1
    その群れのリーダーの立場が危うくなるような出来事が起こるとおそらくリーダーが主の悪口を言い始めて周りもそれに同調しはじめて、お菓子飛ばしや挨拶無視が始まるよ。
    その群れよりも力がある人と仲良くしておいた方がいいよ。

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2024/04/29(月) 12:51:29 

    >>1
    隅でひっそり、って地味でただ話に入れないだけじゃないの?

    +2

    -3

  • 108. 匿名 2024/04/29(月) 12:52:07 

    >>1
    こんなトピ立てる人よりキャピキャピできる人と付き合いたいよね。

    +4

    -4

  • 152. 匿名 2024/04/29(月) 14:41:32 

    >>1
    そういう人たちバレンタインやりたがる。
    強制的に女性から集金して男性へ渡す。
    やりたい奴らだけでやってろよ。

    +4

    -1

  • 155. 匿名 2024/04/29(月) 14:59:12 

    >>1
    保育士
    職員みな女性
    色々と凄かったよ、悪い意味で

    +5

    -1

  • 158. 匿名 2024/04/29(月) 15:55:23 

    >>1

    学校給食の時がそうだった…

    わたし以外アラフィフで
    子なし、未婚、バツ2、シングル、八方美人の中に

    普通家庭の主婦(わたし)がいたから
    陰口の対象でアラフィフはグループでわいわい
    してた…。

    出入りの業者さん(男性)と何気ない話してたら
    バツ2さんから『なんか凄い楽しそうにしてなかった?』とか目つけられるし…退職したよね…。

    +11

    -1

  • 160. 匿名 2024/04/29(月) 15:56:29 

    >>1
    入社時期も状況も全く同じです。
    今月末でちょうど半年だけど、課の編成100%女性。
    誰か1人に話した内容はすぐに広まり、プライバシーはゼロ。
    定時後はみんなで集まって帰るので、荷物まとめてさっと出れない雰囲気。
    初めてのことだらけで戸惑い、最初は合わせないとと思っていましたが雰囲気に馴染めず、6月末を目処に退職する予定です。

    +7

    -0

  • 168. 匿名 2024/04/29(月) 18:21:45 

    >>1
    工場のパートです。
    30代〜60代までいるけど、それでも女子校っぽい。
    みんな元気で年配の人ほど最近の音楽に詳しくライブとかの話で盛り上がってる。 
    世代を越えての交流が多くて新鮮。
    私は大好きな職場だけど新しく入った人は馴染めず辞める人も多い。

    +4

    -0

  • 173. 匿名 2024/04/29(月) 21:15:30 

    >>1
    私前の会社がそんな感じ。平均年齢47でとにかく業務中も雑談多くてイライラしてた。変に団結してるから
    居心地悪すぎた。1年未満で辞めた。

    +6

    -0

  • 182. 匿名 2024/04/30(火) 00:59:55 

    >>1
    アラサーからアラ還までいる女性ばかりの部署ですが、仲良くランチ行ったり自由に一人お弁当したり、誕生日は持ち回りで予算決めて皆からプレゼントしたりしてます。時短ママや介護抜け在宅などお互い様でフォローしあってやってます。出社の日はお菓子たくさんもらえる笑 ほんわかおしゃれマダムが多くて美意識保てる。
    こういうの苦手な人は苦手だと思いますが、今までが産休者に冷たかったりターゲットの悪口ばかりの怖い職場が多かったので私にとっては天国です。丸2年になるけど未だに今の職場で良かった…と幸せを噛み締めてます。

    +0

    -2

  • 189. 匿名 2024/04/30(火) 12:23:03 

    >>1
    わたしも
    女100%の会社です

    わたしはアラフィフでおとなしくしているので
    ナメられます

    学生時代華やかだったであろう人がうるさくてウザいです

    最初は気を遣ってたけどナメられて馬鹿らしくなって
    休憩時間はイヤホンして雑音シャットアウトしてます

    パートだし続ける意味ないんだけど
    職探ししんどいから迷ってます

    +4

    -0

  • 193. 匿名 2024/04/30(火) 15:21:13 

    >>1
    複数のグループに分かれてて、
    私は、1人異動してきたから、無所属。
    仕事で関わる事もあまりないので、
    このままぼっちもしんどいけど、
    仕方ない。なるべく1人になれる
    場所を探して、笑い声の聞こえない場所で
    休んだりしてる。
    我ながら、ネガティヴだと思う。

    +2

    -0

関連キーワード