ガールズちゃんねる

子供のことが心配すぎてしんどい

257コメント2024/04/26(金) 19:20

  • 1. 匿名 2024/04/24(水) 17:27:33 

    子供を産んで心配性が加速しました。
    息子が小学1年生になりましたが、友達もできない、登校班や近所の子から意地悪される、学校に慣れない…など悩ましいことがいっぱいです。
    なにもかも心配で私のメンタルがもちません。
    毎日しんどいです。
    心配性のお母さん方、どのように対処していますか?

    +510

    -25

1. 匿名 さんに返信する

1. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 6. 匿名 2024/04/24(水) 17:29:18  [通報]

    >>1
    心配性じゃなくても親なら皆心配だよ
    でも親も子も乗り越えて強くなるんだよ、大丈夫!
    返信

    +429

    -4

  • 9. 匿名 2024/04/24(水) 17:29:47  [通報]

    >>1
    仕事してますか?してないなら始めてみると気持ちが分散されて楽になると思う
    返信

    +112

    -18

  • 18. 匿名 2024/04/24(水) 17:30:44  [通報]

    >>1
    そもそもこんな日本に産んどいてそれ?

    いろいろヤバいでしょ
    返信

    +4

    -31

  • 19. 匿名 2024/04/24(水) 17:30:45  [通報]

    >>1
    帰って来たら美味しいおやつで優しく迎えてあげて
    心配丸出しにして問い詰めないでね
    返信

    +125

    -0

  • 21. 匿名 2024/04/24(水) 17:30:53  [通報]

    >>1
    学校でのトラブルは先生に相談したりして、少しでも心配減らしていったよ
    返信

    +39

    -2

  • 25. 匿名 2024/04/24(水) 17:32:00  [通報]

    >>1
    自分語りになるけど
    うちの成人してる子供が2人いるけど
    2人とも大卒だけど、息子が24歳でホストやってて
    娘は23歳でガールズバー従業員で風俗もやってる
    恥ずかしすぎて周りに言えないし、子供の存在はなかったことにしてるよ
    返信

    +121

    -10

  • 29. 匿名 2024/04/24(水) 17:32:56  [通報]

    >>1
    子供が自分で乗り越えることだから
    返信

    +3

    -1

  • 34. 匿名 2024/04/24(水) 17:33:24  [通報]

    >>1
    シンプルにその子と学校とたまたま周りにいる同級生や登校班達と合わないんやない?
    そのいじめっぽいのが加速して酷くなるようだったら私なら引越しするか、学校転校する、そこまでする覚悟で過ごすよ。
    返信

    +25

    -0

  • 35. 匿名 2024/04/24(水) 17:33:32  [通報]

    >>1
    うちも第一子が新小1です。不安になりますが、でも親の不安が子にも伝わるんだろうなと思い、どっしり構えてる風に見せてます。
    「大丈夫大丈夫!友達なんてすぐにできなくても、元気にに学校行って先生の話聞いて給食を美味しく食べれたらそれだけで花丸!」って感じで。
    返信

    +101

    -1

  • 38. 匿名 2024/04/24(水) 17:34:45  [通報]

    >>1
    小学校の近くでパート始めたらどう?
    小学校の近くだと、働いてる先輩の子供も同じ小学校だったり卒業生だったりするから子供の様子とかうちはどうだったとか色々相談できるよ
    返信

    +10

    -9

  • 39. 匿名 2024/04/24(水) 17:35:07  [通報]

    >>1
    心療内科へGO!
    返信

    +9

    -10

  • 40. 匿名 2024/04/24(水) 17:35:24  [通報]

    >>1
    主は多分良いお母さんなんだろうけど、
    うちの母の場合は心配性でメンタルが小さいから八つ当たりされてて困ってたなぁ
    私を心配して私にキレるの

    お母さんのメンタルが安定してるのが一番子供にとって良いと思うから、心配はほどほどに別の事で気を紛らわせれば良いと思う
    ネトフリのドラマとか面白いよ~
    返信

    +99

    -1

  • 42. 匿名 2024/04/24(水) 17:35:39  [通報]

    >>1
    入学して2週間くらい?友達つくるより先生や学校や授業になれるのでいっぱいいっぱいなんじゃない?
    最初の1ヶ月なんて通えてるだけで偉い
    返信

    +78

    -0

  • 47. 匿名 2024/04/24(水) 17:38:05  [通報]

    >>1
    うちも新小1
    放置子っぽい子が毎日毎日家に誘いに来る
    遊ばせたくないけど家が近くで避けられない
    返信

    +11

    -1

  • 51. 匿名 2024/04/24(水) 17:39:23  [通報]

    >>1
    的外れだったらごめんなさいね。
    お子さんじゃなくてあなた自身の問題だと思う。
    子供中心というより子どもと貴方が一心同体だと思ってない?
    ヘリコプターペアレントになってお子さんの可能性を潰してしまう前に
    自分自身を育てる生き方しませんか
    返信

    +17

    -23

  • 53. 匿名 2024/04/24(水) 17:41:13  [通報]

    >>1


    まだ入学して間もないんだからお友達が出来なくても大丈夫だよ。

    うちの娘、ずっーと友達は居ない。って言っていたけどそう思っていたのは本人だけで周りの子は娘の事を友達だとお家で話していたみたい。

    それよりもいじわるされる事を心配した方が良いんじゃない?

    何もかもを心配してもしょうがないし、対策を考えた方が良い事まで後回しになってしまうよ。
    返信

    +26

    -0

  • 64. 匿名 2024/04/24(水) 17:45:02  [通報]

    >>1
    放っておいても育つから
    返信

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2024/04/24(水) 17:46:43  [通報]

    >>1
    入学して1ヶ月も経ってないし、子供たちも環境に慣れてきたら徐々に友達ができると思うよ。
    あと、子供も大人と一緒で新しい環境でもすぐに友達を作る子・作れない子はいる。
    子供だからといってすぐに作れるわけではないから、個性や性格があるのを認めてあげて友達ができなくても焦らずに様子見してあげるといいと思う。
    その子の個性を大切に。
    トラブル関係は先生に相談し、心配ならば先生と連絡をとり大体は任せておくといいよ。



    返信

    +16

    -0

  • 70. 匿名 2024/04/24(水) 17:48:09  [通報]

    >>1
    アタシゃ旦那が心配だわ 風邪引かないかな事件事故トラブルあわないでょ
    イジメられてないよね 仕事長続きしてくれー
    などと心配ばかり

    これで子供まで居たら心配で心配で狂ってしまうかも

    みんな凄い尊敬するよ 家族を持って常識的に暮らして幸せ築いて偉いなーって

    私も強く正しくなりたい
    返信

    +15

    -1

  • 74. 匿名 2024/04/24(水) 17:50:13  [通報]

    >>1
    うちの子も入学した頃は
    すぐ友達はできたけど席替えで一気に疎遠になり、親としてはあんなに一緒にいたのに?となる
    園からの友達にもクラスの子にも嫌なことされる
    と今思い返すと不安だらけだったよ
    6年生の今も心配なことはあるけど、1年生のときの心配事はすっかり過去だし、子どもの適応力ってすごいからなんとかなると思い込むしか無いと思う
    返信

    +22

    -0

  • 79. 匿名 2024/04/24(水) 17:54:18  [通報]

    >>1
    分かります!私もそうでした。
    今中学生ですが、子供自身ではなく友達が不登校になったり周りも問題が増えてくるので親も余計に心配ですが、親も一歩一歩心配して大きくなった時にもっと重い問題にも対応できる様に訓練の日々だと感じます。
    返信

    +9

    -0

  • 80. 匿名 2024/04/24(水) 17:54:56  [通報]

    >>1
    主の心配性が子供に伝わってないかい?
    私の母は心配性+口出したり先回りするタイプだった。
    親がなんでもやったり口出すと子供は萎縮したり挑戦する精神がなくなったりでネガティブ思考になりやすいよ。
    子供に直接言ったり子供が聴こえる所で旦那さんと会話するは絶対やめた方が良い。
    過保護過ぎると必ず人格形成に影響出ると思う。
    心配なのはわかるけど子供の前ではどん!と構えてあげて。
    返信

    +27

    -0

  • 89. 匿名 2024/04/24(水) 18:02:26  [通報]

    >>1
    私も同じ様な感じです。特に小1の時がそうでしたね。

    でもそこがピークだったので、少しずつマシになっていくはず。何かあっても対処の仕方とか分かってくるし。

    心配だけど、私が気を揉んでてもしょうがないし、ことが起きた時に考える様にしたよ。
    返信

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2024/04/24(水) 18:04:11  [通報]

    >>1
    子供4人、小中高大だけど私も心配症だよ。
    心配不安が尽きない。
    意地悪されるのは対処した方が良さそうだけど、友達ができないなどの不安は、子供にも伝わるよ。
    お母さんが、ドーンと構えてるのが1番かなと思います。
    根掘り葉掘り聞きたいのをグッと堪えて、見守るしかないよ、私も頑張ってそうしてます。
    返信

    +19

    -0

  • 98. 匿名 2024/04/24(水) 18:07:04  [通報]

    >>1

    私はこれにすごく共感した

    やめたら楽になったこと | 【絵日記】ハルコとゆかいな仲間たち
    やめたら楽になったこと | 【絵日記】ハルコとゆかいな仲間たちameblo.jp

    やめたら楽になったこと | 【絵日記】ハルコとゆかいな仲間たちやめたら楽になったこと | 【絵日記】ハルコとゆかいな仲間たちホームピグアメブロ芸能人ブログ人気ブログ新規登録ログイン【絵日記】ハルコとゆかいな仲間たち〜私達 大阪から東京に引っ越しました〜ブ...

    返信

    +14

    -0

  • 107. 匿名 2024/04/24(水) 18:15:56  [通報]

    >>1
    義妹の息子がクラスに馴染めず面談の時に先生に相談したら次の席替えで隣の席に面倒見が良い子にしてくれたらしく、それから楽しそうに学校に行くようになったらしい
    あと、居場所が学校だけだと合う合わないが限定されるからピアノやスイミングスクールやパソコン教室等、興味ありそうな塾に通わせたら子供の気分が分散されていいと思うよ
    返信

    +9

    -0

  • 113. 匿名 2024/04/24(水) 18:20:53  [通報]

    >>1
    一緒だぁ〜。
    うちの子、2人とも内気で引っ込み思案だから、ずーっと心配ばかりしてる。
    これあと何年続くんだろ、、て、たまにどんよりする。
    返信

    +13

    -0

  • 135. 匿名 2024/04/24(水) 18:42:11  [通報]

    >>1
    それでもやっぱり見守るしかない
    返信

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2024/04/24(水) 18:43:28  [通報]

    >>1
    子供を大切にしてる証でしょ
    返信

    +7

    -0

  • 144. 匿名 2024/04/24(水) 18:49:49  [通報]

    >>1
    全く同じで毎日の心をすり減らしています。
    新一年生の男の子、まだお友達いないようで毎日ドキドキしながら送り出しています。
    仕事もしていますが、仕事中も気になってしまいます。
    心配症つらいですよね🥲
    強い母になりたい。
    返信

    +24

    -0

  • 149. 匿名 2024/04/24(水) 18:55:02  [通報]

    >>1
    おかんの不安は子に伝わる
    どんと構えて心配はひっそりと

    うちにもからかわれやすく傷付きやすい繊細っ子がいる…
    お互いがんばろ
    返信

    +6

    -0

  • 170. 匿名 2024/04/24(水) 19:57:10  [通報]

    >>1
    毎日忘れ物チェック、無事に登下校できますように、病気しませんようにと祈ってます
    心配性すぎて毎日しんどいです
    自主性を持たせなきゃいけないと思いつつ、心配性のあまり手や口を出してしまってます
    返信

    +16

    -0

  • 182. 匿名 2024/04/24(水) 21:05:28  [通報]

    >>1
    中3になってもまだ心配してる過干渉だと思ってる
    返信

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2024/04/24(水) 21:39:01  [通報]

    >>1
    今年2年生です。
    学校でボランティア募集してたら、やってみるのおすすめです。
    子どもの様子も見れるし、担任以外の先生から子どもの様子を聞けたりします。

    わたしは司書の先生のお手伝いをしてます。
    本の整理や掲示物の貼り替え、新聞の切り抜きなど。
    最初は子どものことが心配すぎてボランティアに応募しましたが、行ってるうちにそれ自体がリフレッシュになって、いまは趣味みたいな感じです。

    仕事しながらなので、たまーにしか行けてませんが、、、仕事の息抜き、子育ての息抜きになってます。
    返信

    +3

    -0

  • 191. 匿名 2024/04/24(水) 21:57:28  [通報]

    >>1
    友達のハードルが高かったりしない?
    案外学校では話したり遊んだりしているけど
    友達出来てないとか言うときあったな
    健康で通ってくれてるだけでえらい!
    とにかく毎日毎日がんばってるね!楽しい事やもやもやした事何でも話してね応援してるって毎日言ってる
    返信

    +3

    -1

  • 226. 匿名 2024/04/25(木) 09:34:37  [通報]

    >>1
    子供今高学年だけど、一年生の時が一番心配だった
    引っ越してきて友達はいない、近所の子にいじめられるようになったり色々大変だった
    心配で迎えに行ったりいじめた子の親に言いに行ったりしたわ
    少しずつ友達も出来ていって今すごいたくましくなったよ
    昔と全然キャラが違う笑
    子供も色んな経験を経て強くなっていくから大丈夫
    返信

    +2

    -0

  • 229. 匿名 2024/04/25(木) 11:20:59  [通報]

    >>1
    心配だよね。大事な自分の子供だし。当然の事。
    でも、お母さんはとりあえずおおらかに構えよう。お母さんの不安、心配しずぎる様子が子供に伝わりさらに追い詰めてしまうから。
    まず苛められてるなら学校に相談しよ。解決した方がいいから。登下校にもたまに付き添う。
    友達作りは本人次第なんだよね。無理矢理作るものでもないから。習い事させてるかな?好きな習い事させてあげるとそこで気の合う友達出来たりもあるよ。あと、話は深刻にならずに心が安まる聞き方をしてあげてね。おやつ食べながらね。
    返信

    +9

    -0

  • 237. 匿名 2024/04/25(木) 14:23:11  [通報]

    >>1
    とりあえず登校班にはついていけるならついていってあげて、息子さんの不安な時間を少しでも減らしてあげる
    少しでもついてきてくれて登校班では安心できるだけでも、息子さんはお母さんが守ってくれてると思えてプラスだよ
    あとは担任の先生に色々心配事を相談 先生によるけど、いい先生ならいい方向に向かうかも
    返信

    +1

    -0

  • 239. 匿名 2024/04/25(木) 15:57:00  [通報]

    >>1
    特に一人目の子だと余計心配になるよね
    私も子供が小学校に入学して夏休みくらいまでは心配でたまらなかった
    朝は無事学校に辿り着いたかなって毎日思ってた
    今子供は中学生になったけど、アイツちゃんと授業受けてるのかなって思ってるよ…
    心配は種類を変えて次から次へと付きまとうよ汗

    入学してまだ一ヶ月も経ってないし、お子さん本人も気疲れしてるだろうから毎日家で出迎えられるなら「おかえりー!」明るく接してあげてほしい
    おたよりあるなら出してねーとか、今日はクラス全員学校に来た?お休みの子いた?みたいな簡単な会話からでも思いがけず他の子の人間関係がわかることもある
    心配するって決して無駄にはならないよ

    あと、意地悪な子って必ずいる
    クラス替えがあって離れてホッとしても新たなクソガキとの出会いが待ってる
    だから自分の子が意地悪された時は「嫌だったし悲しかったね、だから痛みを知ってるあなたはそうやって友達を悲しませてはいけない」「人の嫌がることはするな」「悪気がなくても人を傷つけたなら謝らないといけない」と反面教師にさせてもらいながらやってきた
    傷ついて悲しんだり、楽しいことはみんなで喜びを分かち合うとか学校でしか経験できないこともたくさんあるって思うと気持ちも少し楽になると思う
    返信

    +9

    -0

  • 246. 匿名 2024/04/25(木) 17:24:09  [通報]

    >>1
    まだ1年生だから可愛いよね
    心配するのもわかるよ
    でもそのうち反抗期で憎たらしくなるし、どーでもよくなるよ
    返信

    +1

    -0

関連キーワード