ガールズちゃんねる

夕飯が卵かけご飯について

431コメント2024/04/21(日) 20:42

  • 313. 匿名 2024/04/17(水) 21:05:45 

    >>305
    主です
    子供がいるので子供っぽいメニューではあります。先週は月曜から順に煮魚と豚汁と野菜、ハンバーグと野菜、鮭とほうれん草のグラタン、回鍋肉、スシロー、カレー、手作りピザ(子供と)、です。先週は夫の日は無しです。確かに脂控えめでは無いです

    +33

    -0

  • 317. 匿名 2024/04/17(水) 21:26:42 

    >>313
    いえいえ、栄養バランス整って素晴らしいです。
    だいたい幼児と働き世代と高齢者、3世帯分の好みに合うご飯作るなんて家政婦じゃあるまいし無理です。
    脂っこいメニューの日は義母さんは卵かけご飯にしましょう。

    +99

    -2

  • 349. 匿名 2024/04/17(水) 23:14:23 

    >>313
    それ結構病院で指導出るタイプの食事だね。
    七十代だとしようがないかも…。
    それで家の父みたく脳やられて麻痺も困るし、自分で湯豆腐なり、おじやなり刺身なり勝手にしてもらいなよ。嫌だとか言っても聞かなくていいと思う。
    胃の悪い祖母は毎日湯豆腐と少しの刺身(鰹だったな。
    旦那は鍋位作れ!

    +29

    -3

  • 355. 匿名 2024/04/17(水) 23:37:25 

    >>313
    主さんが夕食当番の時に
    お子さんと自分たちの分のおかず用意して
    旦那と義母さんにはあっさり漬物と冷ややっこのみとかにしてみたらどうかな?

    +45

    -0

  • 372. 匿名 2024/04/18(木) 06:10:50 

    >>313
    旦那&姑「週に1度あるか無いかの夕飯係やりたくねー!文句ばかり言うなら毎日作れよ!嫁選び失敗した」

    +7

    -2

  • 387. 匿名 2024/04/18(木) 09:37:58 

    >>313
    フルタイムで働いて可愛くもない旦那と義母の面倒まで見なきゃいけないなんて・・・😱
    いっその事その二人切り捨てちゃった方が精神的にも物理的にも楽になったりして

    +27

    -0

  • 389. 匿名 2024/04/18(木) 10:07:06 

    >>313
    トピ主と子供、ご主人と義母でお互い分ければ良いと思う
    多分というか義母にその献立は良くないし、卵かけご飯はトピ主達には物足りないわけだから
    忙しい日は駅地下のお弁当にするとか、休みの日に多めにおかず作って冷凍しておくとか、、
    二人分にするだけでも少し負担が減ると思う
    義母達の分は義母が作るようになるんじゃないかな

    +16

    -0

関連キーワード